2023.09.26 (Tue)
ましゃネタ☆
ましゃネタ…ではないけど(笑)
ましゃが感謝祭を行う、Kアリーナについての記事。
座席数20,033席。 やっぱり大きいですね~!
『Kアリーナ横浜は、—すべては『音楽』を楽しむために—をコンセプトにした、
世界でも類を見ない音楽に特化した大型アリーナです。
アーティスト の「夢」を叶えるために、様々なファシリティを備えるとともに、
一般的なライブ・コンサートで持ち込まれる演出機器を一部常設し、
設営・撤収に配慮した「使いやすさの追求」と、
大規模な吊り込みへの対応や良質な音響空間など「多様な演出への対応」を
実現しています。』とのこと。
「音楽に特化した」って書かれると、ライヴがさらに楽しみになりますね~(*^^*)
詳しいことは全く分からないけど、結構専門的なことが記事の中には
書かれてました(*^^*)
ましゃの歌声と、最&高のバンドメンバーの皆さまの奏でる音を、
さらにしっかりと感じられるライヴになりそうですね~
めちゃめちゃ楽しみです(*^^*)
世界最大級 2万席の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜」がL-Acousticsを採用
ましゃが感謝祭を行う、Kアリーナについての記事。
座席数20,033席。 やっぱり大きいですね~!
『Kアリーナ横浜は、—すべては『音楽』を楽しむために—をコンセプトにした、
世界でも類を見ない音楽に特化した大型アリーナです。
アーティスト の「夢」を叶えるために、様々なファシリティを備えるとともに、
一般的なライブ・コンサートで持ち込まれる演出機器を一部常設し、
設営・撤収に配慮した「使いやすさの追求」と、
大規模な吊り込みへの対応や良質な音響空間など「多様な演出への対応」を
実現しています。』とのこと。
「音楽に特化した」って書かれると、ライヴがさらに楽しみになりますね~(*^^*)
詳しいことは全く分からないけど、結構専門的なことが記事の中には
書かれてました(*^^*)
ましゃの歌声と、最&高のバンドメンバーの皆さまの奏でる音を、
さらにしっかりと感じられるライヴになりそうですね~

めちゃめちゃ楽しみです(*^^*)
世界最大級 2万席の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜」がL-Acousticsを採用

スポンサーサイト
2023.09.25 (Mon)
ましゃネタ☆
リアタイできないことの多い「地底人ラジオ」ですが
こうやってすぐに記事が載るので、聴く前にふふふってなることが多いです。
記事のタイトルになってる“おじさん構文”、私も分からなかったんですが(笑)
読みながら、顔文字は私も多いかも…と思ってました(笑)
若い子、絵文字とか顔文字、あんまり使わないですもんね~
あとスタンプとかも(笑) ←楽なのでつい使ってしまう私(笑)
「話の内容のキレをチェックしてしまう」というましゃ( ´艸`)
「その場にいるスタッフを震え上がらせていました。」に笑っちゃいました(笑)
福山雅治、おじさん構文に持論…スタッフを震え上がらせる
こちらは「福のラジオ」。
『「僕は基本的に人と話すのがすごく苦手なんです」と告白。
共演の放送作家が「えー!」と驚く中、「すごく苦手なんです。本当は。
それを克服するために何とかしなきゃなと思ってしゃべるようになったんだけど・・・」
と明かした。』
これは何度も聴いてることだけど…
こういうのを聞く度に、何でも器用にこなすように見えるけど、
実はほんとに努力の人よねぇ…と尊敬…(*^^*)
↓ で、こういうところがましゃっぽくて好き( ´艸`)
『「それで毎回、同録を聞いて反省してたんですよ。
生放送が終わった後に家へ帰って同録を聞いて、ここはおもしろくないな、
この言い方はだめだなというのを全部自分でダメ出ししていて。
そのうち少しずつ、今のトークの内容はよかったな、しゃべり方はよかったな
とかっていうのを、毎週やっていくうちに・・・。
最後、どうなったかっていうと、全部おもしろいと。
何だったら毎回、同録聞くのが楽しみ。
家に帰って同録を聞きながら晩酌するのが楽しみになって。
悪いところがない、だめなところひとつもない、全部面白いみたいになっちゃって。
突き抜けたわけです」と明かした。』 ( ´艸`)
ラジオのパーソナリティになりたい夢をしっかりかなえて、
こんなにラジオに愛されるようになったましゃ…
やっぱりスゴい人ですよね

福山雅治、長年のラジオでの活躍は「基本的に人と話すのがすごく苦手」
トークの意外な原点を告白
こうやってすぐに記事が載るので、聴く前にふふふってなることが多いです。
記事のタイトルになってる“おじさん構文”、私も分からなかったんですが(笑)
読みながら、顔文字は私も多いかも…と思ってました(笑)
若い子、絵文字とか顔文字、あんまり使わないですもんね~
あとスタンプとかも(笑) ←楽なのでつい使ってしまう私(笑)
「話の内容のキレをチェックしてしまう」というましゃ( ´艸`)
「その場にいるスタッフを震え上がらせていました。」に笑っちゃいました(笑)
福山雅治、おじさん構文に持論…スタッフを震え上がらせる
こちらは「福のラジオ」。
『「僕は基本的に人と話すのがすごく苦手なんです」と告白。
共演の放送作家が「えー!」と驚く中、「すごく苦手なんです。本当は。
それを克服するために何とかしなきゃなと思ってしゃべるようになったんだけど・・・」
と明かした。』
これは何度も聴いてることだけど…
こういうのを聞く度に、何でも器用にこなすように見えるけど、
実はほんとに努力の人よねぇ…と尊敬…(*^^*)
↓ で、こういうところがましゃっぽくて好き( ´艸`)
『「それで毎回、同録を聞いて反省してたんですよ。
生放送が終わった後に家へ帰って同録を聞いて、ここはおもしろくないな、
この言い方はだめだなというのを全部自分でダメ出ししていて。
そのうち少しずつ、今のトークの内容はよかったな、しゃべり方はよかったな
とかっていうのを、毎週やっていくうちに・・・。
最後、どうなったかっていうと、全部おもしろいと。
何だったら毎回、同録聞くのが楽しみ。
家に帰って同録を聞きながら晩酌するのが楽しみになって。
悪いところがない、だめなところひとつもない、全部面白いみたいになっちゃって。
突き抜けたわけです」と明かした。』 ( ´艸`)
ラジオのパーソナリティになりたい夢をしっかりかなえて、
こんなにラジオに愛されるようになったましゃ…
やっぱりスゴい人ですよね


福山雅治、長年のラジオでの活躍は「基本的に人と話すのがすごく苦手」
トークの意外な原点を告白

2023.09.24 (Sun)
猫たち(*^^*)
2023.09.23 (Sat)
神戸(*^^*)
今日は神戸ランチ~(*^^*)
ましゃ友兼沼友さんが見つけてくれたお店に行ってみました♪
「Yakitori & Tapas トリウオ」さん。
開店前に行ったのに、すでに行列ができていて、
開店と同時には入れず…結局1時間ぐらい待ってやっと入れました。
めっちゃ人気のお店でビックリ(*^^*)
チキン南蛮のランチにしました
これで1000円はイイ感じ
サラダもあって、小鉢もたくさんあって嬉しい

小鉢は、きんぴらごぼう、ひじき、茄子の揚げびたし、ポテトサラダ、煮卵
ポテトサラダが、じゃがいもとさつまいものサラダだったので、
さつまいもの甘みがあって美味しかったです(*^^*)
私の大好きな茄子の揚げびたしも( ´艸`)

メインのチキン南蛮は、思ってたよりは小さめサイズだったんですが(笑)
でも他のおかずもたくさんあったので、最終的にはこの大きさで正解☆
全て美味しく頂きましたぁ~(*^^*) おなかいっぱい

食べ終わってお店を出た時も、まだかなりの行列ができてました。
大きな道路よりも1本筋を入った所にある小さなお店なのに、
皆さんよくご存じなんですね~
その後は、メリケンパークへー。

↑ この写真の真ん中に注目(笑)
↓ よぉ~く見ると、カモメがとまってるんです( ´艸`)
めっちゃ風強くて、髪の毛とか大変なことになるぐらいだったんですが、
この子はず~っとここにとまってました( ´艸`) なぁんか可愛かったです( ´艸`)

ちょっとウロウロしてから、海沿いのスタバでお茶。
もっと混んでるかと思ったのに、テイクアウトの方が多かったのか、
意外にゆっくりできて良かったです(*^^*)
窓側の席だったし、(快晴では全然なかったけど)海も空も見えて気持ちいい~

その後は、め~っちゃ久しぶりにモザイクをウロウロ…(*^^*)
風はほんっとに強かったけど、暑さは全然なかったので助かりました
夕方以降はちょっと寒いぐらいでしたもんね~
夏が終わったのねぇ……って感じがしました(*^^*)
モザイク行ったのが久しぶり過ぎて、色んなお店が変わってて、
ウロウロするだけでも楽しかったです♪

夜ご飯はモザイク内の「神戸ステーキダイニング 櫻」さん
神戸牛入りのハンバーグとエビフライのセットがお得になってたので、
そちらをチョイス☆

大きなエビフライが立ってる! なかなかのインパクトですね(笑)
美味しかったな~(*^^*)
ハンバーグもお肉が柔らかくて、ソースも美味しくて…ほんとに美味でした
満足×2
ごちそうさまでした~(*^^*)

せっかくの神戸なのに、ず~っと雲が多かったのが残念(^^;
映え写真が撮れない…でもまぁ楽しかったからいいか…(*^^*)
またリベンジしに行こうと思います♪
さぁ…明日はちょっとゆっくりしよ…(*^^*)
ましゃ友兼沼友さんが見つけてくれたお店に行ってみました♪
「Yakitori & Tapas トリウオ」さん。
開店前に行ったのに、すでに行列ができていて、
開店と同時には入れず…結局1時間ぐらい待ってやっと入れました。
めっちゃ人気のお店でビックリ(*^^*)
チキン南蛮のランチにしました


サラダもあって、小鉢もたくさんあって嬉しい



小鉢は、きんぴらごぼう、ひじき、茄子の揚げびたし、ポテトサラダ、煮卵

ポテトサラダが、じゃがいもとさつまいものサラダだったので、
さつまいもの甘みがあって美味しかったです(*^^*)
私の大好きな茄子の揚げびたしも( ´艸`)

メインのチキン南蛮は、思ってたよりは小さめサイズだったんですが(笑)
でも他のおかずもたくさんあったので、最終的にはこの大きさで正解☆
全て美味しく頂きましたぁ~(*^^*) おなかいっぱい


食べ終わってお店を出た時も、まだかなりの行列ができてました。
大きな道路よりも1本筋を入った所にある小さなお店なのに、
皆さんよくご存じなんですね~

その後は、メリケンパークへー。

↑ この写真の真ん中に注目(笑)
↓ よぉ~く見ると、カモメがとまってるんです( ´艸`)
めっちゃ風強くて、髪の毛とか大変なことになるぐらいだったんですが、
この子はず~っとここにとまってました( ´艸`) なぁんか可愛かったです( ´艸`)

ちょっとウロウロしてから、海沿いのスタバでお茶。
もっと混んでるかと思ったのに、テイクアウトの方が多かったのか、
意外にゆっくりできて良かったです(*^^*)
窓側の席だったし、(快晴では全然なかったけど)海も空も見えて気持ちいい~


その後は、め~っちゃ久しぶりにモザイクをウロウロ…(*^^*)
風はほんっとに強かったけど、暑さは全然なかったので助かりました

夕方以降はちょっと寒いぐらいでしたもんね~
夏が終わったのねぇ……って感じがしました(*^^*)
モザイク行ったのが久しぶり過ぎて、色んなお店が変わってて、
ウロウロするだけでも楽しかったです♪

夜ご飯はモザイク内の「神戸ステーキダイニング 櫻」さん

神戸牛入りのハンバーグとエビフライのセットがお得になってたので、
そちらをチョイス☆

大きなエビフライが立ってる! なかなかのインパクトですね(笑)
美味しかったな~(*^^*)
ハンバーグもお肉が柔らかくて、ソースも美味しくて…ほんとに美味でした

満足×2


せっかくの神戸なのに、ず~っと雲が多かったのが残念(^^;
映え写真が撮れない…でもまぁ楽しかったからいいか…(*^^*)
またリベンジしに行こうと思います♪
さぁ…明日はちょっとゆっくりしよ…(*^^*)

2023.09.22 (Fri)
猫たち(*^^*)
今日はだいぶ復活したし、(金)なので気分的にもだいぶラク(*^^*)
帰って来てから、この間母親にもらった、炊き込みご飯の素を使って、
ひじきとしじみの炊き込みご飯を作りました♪
…って言っても、素を一緒に炊いただけですが(笑)
3合分だったので、炊きあがった後は、お茶碗1杯分ずつにして冷凍庫へ。
炊き込みご飯は私しか食べないので、来週の夜ご飯がちょっと豪華になりました~♪
今日早速食べたけど、しじみもしっかり入ってて美味しかったです
ご飯の後は、『乗せて』って言うので……
いつも通り、椅子を半分このココアくん(^^;

そしてこちらは昨日のくぅさん(*^^*)
人の身体に沿って、ぴとってくっついて寝るのが好きなんですよね~

そして何気に枕も使ってたり( ´艸`)

明日はちょっと久々に神戸へお出かけ♪
(日)は予定がないので、ゆっくりしようと思います(*^^*)
最近、毎日のように急に雨が降ったりするので…明日は降らないといいなぁ(^^;
帰って来てから、この間母親にもらった、炊き込みご飯の素を使って、
ひじきとしじみの炊き込みご飯を作りました♪
…って言っても、素を一緒に炊いただけですが(笑)
3合分だったので、炊きあがった後は、お茶碗1杯分ずつにして冷凍庫へ。
炊き込みご飯は私しか食べないので、来週の夜ご飯がちょっと豪華になりました~♪
今日早速食べたけど、しじみもしっかり入ってて美味しかったです

ご飯の後は、『乗せて』って言うので……
いつも通り、椅子を半分このココアくん(^^;

そしてこちらは昨日のくぅさん(*^^*)
人の身体に沿って、ぴとってくっついて寝るのが好きなんですよね~

そして何気に枕も使ってたり( ´艸`)

明日はちょっと久々に神戸へお出かけ♪
(日)は予定がないので、ゆっくりしようと思います(*^^*)
最近、毎日のように急に雨が降ったりするので…明日は降らないといいなぁ(^^;
