2009.03.31 (Tue)
お取り寄せ~っ!


箱を開けてみると…お取り寄せしたお菓子が



左の大きい箱の方は……蓋を開けるとこんなの





味はホワイトチョコとチョコレートの2種類






上に乗ってるのは、本物の押し花で、押し花作りから、1つ×2手造りで作られているんですって

だから、どれも”世界にひとつだけ”のお菓子だそうですよ


小さい箱に入っていたのはコチラ




これも味は2種類(チョコ&ホワイトチョコ)でした~


何だかちょっとシックな感じですよね~ 味はもちろんGood

薄い紫っぽいピンク色がかわいい



薄いせんべいみたいなのに、チョコが挟まってるんですが…
普通のせんべいよりちょっとしっとりしてて、味も少し違うカンジでした

うまく説明できませんが…



コレは、2つとも、彩色健日 美楽


先週かな?『きらきらアフロ』で紹介されていたのが、チョコタルトだったんです~

松島が「美味しい~」って言ってたのもあったし、何よりこの見た目

かわいいというか綺麗というか……


味にも満足


プレゼントとかにもいいかも


2009.03.31 (Tue)
猫たちのおうち♪
2009.03.31 (Tue)
んまいっ♪ハーゲンダッツ☆☆


ハーゲンダッツ クリスピーサンドのパンナコッタ&ラズベリー味



ハーゲンダッツはちょっと高級だけど、ハズレがないので…ついつい買ってしまいます


今回もやっぱりアタリ


外側の練乳チョコみたいのが、めちゃ甘だけどめちゃウマ

ラズベリーの酸味と合っててリピしたくなる美味しさでしたよ

ついでに。前に友達にもらった、抹茶味のカントリーマーム


中にホワイトチョコが入ってるんです



外側のクッキーは、結構ちゃんと苦い抹茶味なんですよね~
でもこのホワイトチョコのお陰でちょうどいい具合の風味になってました

抹茶味のお菓子って、甘いものが多くてそれはそれで好きなんですが…
ちゃんと苦い抹茶味もなかなか美味しかったデス

しかも×2

ビタミンB群が多くて、代謝を活発にするらしいです。
その上、食物繊維が豊富で等質の吸収も抑えてくれるそうですよ


美味しい上に身体にも良い…これはますます抹茶にハマりそうです(笑)
以上、抹茶に関する豆知識でした



コレは抹茶じゃなくて、よもぎのケーキですが…よもぎも春らしい食材ですよね~
生地にも、ちゃんとよもぎが練りこんであるんです

間にはさまってるクリームと小豆も美味しかったです

さりげなく…ないか(笑)写っている真面目な顔のエルモにも注目です


2009.03.29 (Sun)
とっても人気の…
2009.03.29 (Sun)
友達からのメール
『子猫いらん~


いくら動物を飼ってもいいマンションとはいえ、さすがにこれ以上は…

一番下のチビは、まだ9ヶ月だしねぇ…
ということで今回は涙をのんでお断りしたのでした

お友達の旦那さんの実家で世話をしていた外猫が子猫を産んだらしいです。
4匹中1匹は、その友達の家で飼うことになったそうなんですが…
昨日、どの子にしようか激迷い中なの~


黒ねこ2匹・シマシマ2匹。うち、シマシマの1匹だけが女の子だそうで…
彼女は余りにもファイティングスピリッツ

というわけで、男の子3匹の中で迷い中だそうです


黒いの2匹、顔似てませんか


個人的には、うちは代々シマシマの子が多いので、黒い男の子にはカナリ惹かれるんですけどね

実際に見たら、絶対飼いたくなるから、私には見せないでぇ~


さてさて、どの子がお友達宅に来るんでしょうか…

子猫が来たら、見せてもらいに行こ~っと


2009.03.28 (Sat)
食べ物特集~(笑)



嬉しい



手前のは普通のスイートポテトと、紫芋を使ったスイートポテト

奥に写っているのが、期間限定


色もピンクでちょっとかわいいですよね

いちごのスイートポテトの中に、甘熟いちごのクリームチーズが


とっても美味しかったですよ

クリームチーズが濃すぎないし、いちごの甘酸っぱさとマッチしててイイ感じです

でも何だかんだ言いながら、結局は普通のスイートポテトが一番好きだったりしますけどね

で、今日のお昼は、こちらも久々…佐世保バーガーのお店に行きました


佐世保バーガーRサイズとドリンクのセットもあるんですが、
私はポテトも食べたかったので、バーガーSサイズとポテト、ドリンクのセットにしました

ここのバーガーのハンバーグと厚切りのベーコンがメチャうまなんです


Sサイズですが、具が結構多いので、普通のバーガーよりおなかがいっぱいになります

長崎に行った時に、佐世保で、佐世保バーガーのお店に入って食べたことがあります。
その時のバーガーはタマネギが辛くて×2…


大阪で食べた方が美味しいじゃん

地元でも何軒か、佐世保バーガーのお店には行きましたが…
好みの問題ですが、私個人的には、川西にあるこのお店が一番美味しいと思います

今日は買い物で目的の服も買えたことだし…満足×2

そういえば、会社の近くにも佐世保バーガーのお店があるらしいので…
近いうちに行ってみようと思います

2009.03.28 (Sat)
本日発売☆MORE

付録として、ちょいデカの水玉ロゴポーチが付いてました

お目当ての、ましゃの記事は…『福山雅治inローマ 福山の本懐』 独占インタビュー


8ページもあって、内容盛りだくさん

写真もたくさん


インタビューの中で、ましゃが、
『僕は常に”福山雅治の終わり”を意識しています。永遠の祭りだとは思っていない。
でもファンの方に支えてもらっているから、今も仕事ができている。
だから、忙しかろうがなんだろうが、やるべきことを一生懸命にやる。
そして手の届く範囲の隣人に楽しんでもらいたいんですよ』
って話してたんです

ここ数年のましゃは、今まででは有り得ないくらいハードに働いているので、
また前みたいに急に休むんじゃないかって、最近心配になったりもしてたんですが…

大丈夫なんだ~


常に前に進んでいるましゃの姿勢を、私も見習わないとな~と思います

ついでに、ちょっと遅くなったんですが、CITIZENのリアルスケールも貰ってきました


私は行けなかったけど、「福山雅治と24時間」で新宿をジャックした記事が載ってました

みんなポスターの前で写真撮ってますね


2009.03.28 (Sat)
寒いけど…春ですね~♪
2009.03.27 (Fri)
ましゃニュース☆☆



とうとう来ましたっ







福山

~エッ



愛



しかもサンキューサンキュー価格で、チケットのお値段¥3939なりっ

チケットの競争率が高そう…


でもとっても楽しみです

今朝のスポーツ新聞に取り上げられていたので、朝から買いに行きましたよ


そしてさらに~




ましゃからの愛情のたくさん×2こもったプレゼントですね

アリーナツアーの第一弾は、ひとまず広島のSS席


私は無理だったんですが…友達が当たったので連れて行ってもらいます


地元の大阪のチケットも取れたらいいなぁ…


お金シッカリ貯めて、ましゃに会いに行かなくちゃ、ですね

ましゃファンはしばらく忙しくなりそうですね~

2009.03.26 (Thu)
エルモ兄と、くぅ(^^)
2009.03.26 (Thu)
さっきのくぅさん…
2009.03.26 (Thu)
本日のランチなり♪

ココは、会社のすぐ近くにあるイタリアンのお店で、お気に入りなんです

ランチは人気なので、今日もお客さんがいっぱいでした

まずはこちら



かぼちゃ・タマネギ・レッドキャベツ・たまご・ブロッコリー・山芋・豆…シンプルでGoodです

ランチのセットは、前菜の盛り合わせかサラダ、またはスープの中から選べます。
毎回、使われる具材が変わるので、何が出てくるか楽しみなんですよ

野菜たっぷりのスープも美味しいんですが…
私は具沢山のサラダが大好きです


今日もサラダが良かったけど、余りにもさぶかったので前菜にしました

メインも、パスタ3種類・リゾット・パスタグラタンから選べるんです


今日は、野菜たっぷりパルメザンチーズとバジリコ風味のトマトソースパスタグラタンにしました

中にはブロッコリーやカリフラワー、グリンピースなどお野菜いっぱい


そして最後にデザート


内容は毎回変わりますが、ゼリー系・タルト系・ムースやパンナコッタ系が、1種類ずつです

これがね~デザートに限らず全てそうなんですが、美味しいんです


好き嫌いさえなければ、ハズレはありません

ボリュームも結構あって、美味しくて…コレで1000円は安いと思うんですよね~素晴らしい


ただ…満足し過ぎて、昼からの仕事が眠くてたまらないコトだけが難点ですな…

2009.03.25 (Wed)
ブタさんクッキー☆
2009.03.23 (Mon)
最近のお気に入り♪
今回ちょっとだけ浮気をしてしまいました…




上地くんの素直なトコや一生懸命なトコが、かわいくて好きなんですよね

あまり自覚はなかったんですが…ブログは毎日チェックしてるし



この間の

あら、以外とハマっているカンジ…

という訳で、今は仕事の行き帰りには,iPodで遊助の3曲をぐるぐるぐるぐる聴いてます

ちょっとしんどい時も、元気をもらえます


元気をもらいたい時にはオススメですよ


ちなみに…どうでもいいことですが、私が毎日聴いてるiPodのイヤホンはコレ


ブタ




が…つけたりはずしたりの時に、ブタの耳やら足やらが、髪の毛に引っかかって結構痛いです(笑)
実用的とは言い難い…(笑)でもブタ


2009.03.22 (Sun)
3人並んでみた(笑)

毎晩のことなんですが、人間が寝る準備を始めると、よくこういう状態になります

うちはリビングから玄関への廊下があるんですが、廊下には猫たちは入っちゃダメ


でも洗面台やトイレは廊下にあるので、寝る準備を始めると、旦那も私も部屋を出て行くんですよね~
人間のとこに行きたいけど、来ちゃダメ


リビングと廊下の境目ギリギリで、3匹並んで待つんです…
そして、左2匹のエルモとくぅはひたすら鳴きます…ホント2匹で大合唱ですよ(笑)
私も何匹か猫を飼ってきましたが、こんなによく喋る猫は初めてです

歯ぐらいゆっくり磨かせて欲しいんですが…

上から見ると、しましま模様がエルモにそっくりな、くぅさんは…

前から見ると、ななさん(右)似です

くぅは毛が長いせいか、マフラー…ファー?を巻いてるみたいに見えませんか

何となく変なんですよね(笑)

とりあえず早く部屋に入ってきて欲しいの図です

ジッ


2009.03.22 (Sun)
BROS. 会員証リニューアル☆
2009.03.21 (Sat)
くぅ&なな くつろぎ中~☆
2009.03.21 (Sat)
KIRIN FIRE ましゃ新CM♪
2009.03.20 (Fri)
今日の朝ごはん…?
ひとまず、今日はコレを食べました


ハイ、またまた抹茶です…

ついでに言うと、コレと一緒に買ったのがコチラ


ハイ、またまた抹茶です…

もっとついでに言うと、数日前の我が家には何か緑ぃモノがいっぱいでした(笑)

自分で買ったり、友達がくれたりしたモノです…緑ぃですよね

私、抹茶味は大好きなんですが、抹茶の種類とかについては全く知りません…

このパンたちは、それぞれ使われている抹茶の種類が違うらしくて、外袋に抹茶の名前が書いてあるんです。
聞いたことのない名前とかもあって、こんなに色々あるんだな~ってビックリしました

このシリーズ他にも何個かあったので…全制覇を狙っています(笑)
何も書いてないけど、たぶん期間限定だろうな~もっと抹茶味をレギュラー化してくれたらいいのに

あんぱん以外のパンは、全部美味しく頂きました~

蒸しパン系はカロリー低めだったりするのが多いので、とっても嬉しいです

キャラメルコーンは抹茶黒蜜味で、期間限定らしいです。お友達がくれました

美味しい


カントリーマームはまだ食べてないので…とっても楽しみ

最近、緑ぃモノを見ると衝動的に買ってしまいます(笑)
そういえば、昨日の昼にコンビニで買ったデザートも、抹茶味のもっちりんぐみたいなドーナツでした

2009.03.20 (Fri)
今日はまったり~♪

今日みたいに祝日があるとウキウキしてしまいます(笑)
でも今週は色々あって疲れ気味なので…おうちでまったりゆったりとした時間を過ごしています

私がパソコンに向かって座っていると、よくこういうコトになります


わかりにくいと思いますが、とりあえずコレは私のひざの上です…

くぅは人の腕を枕代わりにして寝るし…



7㌔のエルモは『ボクは寝る

ひざに乗ってくると、即行で寝る体勢に入ります。少々のことをしても微動だにしません…

旦那が起こそうとして、エルモをしつこくつついたりすると、ため息をつかれたりします…
なんか寂しいっす

見てください、この広い背中を…(笑)

でも当然この状態ではキーボードが打てないので…
ひざから下ろされて不満たらたらのエルモは、今は、私と椅子を半分こにして寝てます。
彼にこの椅子は絶対小さいと思うんですが…何しか人間のそばがいいんですね

くぅは、隣の旦那の椅子の上で、こっちをジッと見てます…


たまには、今日みたいにゆっくり猫たちと過ごす時間を作ってあげないとな~と思います

旦那も起きてきたので、猫たちが今テンション高くお迎え中です(笑)
2009.03.17 (Tue)
『容疑者Xの献身』DVDです♪
2009.03.15 (Sun)
お取り寄せのブタさんチョコ☆



旦那には鼻で笑われましたが(笑)すぐに注文

で、届いたのがコチラ




アハ



『モノクロブー』っていう名前らしいです。黒いブタさんと白いブタさん

ちなみに後ろ姿には、しっぽもちゃんとあります



なんとも言えないこのマヌケな感じ…大好きです(笑)
旦那と半分こにしたいけど、顔を真っ二つにはできないので…胴体の方を


外側のチョコ割れちゃったけど

黒ブタさんの中身は、チョコのムースと、かたまりのチョコが少し。下には同じくチョコのスポンジが

白ブタさんの中には、チーズ?のムースと、オレンジの柑橘系のジャムが少し。下にはスポンジ

大変美味しく頂きました

小さいからすぐなくなっちゃったんですけどね(笑)
かわいおいしかったからいいんです


2009.03.15 (Sun)
クロコダイル!
実家までは徒歩5分なので、2週間に1回くらいの感じで遊びに来るんですが…
今日は母親に渡したいものがあったんです

少し前にあげようと思って買っておいたモノが…

コレです


何だかわかります

チョコレートです。とぉ~ってもリアルなワニです(笑)

うちの母親はちょっと変わっているので、こういうの大好きです(笑)
絶対喜ぶハズ


実物見てみたら、私もビックリでした…

思ってたより全然リアル


コレを見た母は…
『こんなんもったいなくて食べられへんやん

『飾りたいけど、飾ってたら溶けるしなぁ…

『しばらく冷蔵庫に入れて、毎日出しては眺めて…写真も撮って…満足したら食べるわ

と、案の定大変気に入っておられた様子でした(笑)
よかった×2…

いや~でもホントよく出来てました

色んな物がありますね…


2009.03.13 (Fri)
ちょっと遅れましたが…
2009.03.12 (Thu)
美味しいスイーツたち☆☆
少し時間に余裕があったこともあって、ケーキたちを買って帰ってきました

まずは…GRAMERCY NEWYORK


グラマシーのチーズケーキが大好きなんですが…
今回は、期間限定の、ハチミツとマスカルポーネのチーズケーキ


割ってみると、こんなカンジ~


チーズは濃厚

生地がアッサリしているので、全体的にイイ感じにまとまっていて、とっても美味しかったです

お次は、五感 GOKAN のパイ


うちの旦那は、お芋や栗が嫌いなので、コレは2個ともわたくし用です(笑)
奥の四角いのが、木の実のパイ


噛み応えがあったせいか、おなかがいっぱいになりました…
見た目よりも、食べ終わった時の満足感はスゴイです

上の木の実は香ばしくて…でもパイ生地の中はしっとりしているので、優しい感のお味でした

そして、画像の手前にある丸いのが、鳴門金時芋のパイです

タルトみたいな生地の中に、スイートポテトが…


お芋の甘みが抜群


自然な芋本来の甘みだと思うんですが、とっても上品な感じで、食べてて幸せになりました

このお芋のパイの隣には、『和栗ひと粒』栗のパイっていうのもあったんです

パイ生地の中に栗が丸ごと入ってるそうで、こちらにもカナリ惹かれました…

どちらも4月ごろまでの限定商品みたいなので、またの機会があれば食べてみたいな~と思います

それにしても、阪急の地下とか行くと、美味しそうなものが多すぎて困りますね

好き嫌いなく、何でも美味しいと感じるので、たくさんの中から選ぶのはホント大変です(笑)
悩んでる時間も、それなりに楽しかったりするんですが(笑)
今回もスイーツエリアを何周かしてしまいました

2009.03.12 (Thu)
REGZAの新しいパンフをもらってきました♪

と思っていたら、たまたまヨドバシに行く用事ができたので、早速チェック

やっぱり変わってましたね



個人的には、前回のより今回の方が好きです


そして今日は…
会社の友達から、ましゃの切り抜きをもらいました(笑)Mちゃん、Thanks


キューピーの新しい広告だぁ~っ


ましゃが載っている時でないと、女性誌やファッション雑誌を買わないので、広告とはいえ、友達から貰えるのはとってもありがたいコトなのです

ましゃが黄色を着てるのって、何だか珍しくないですか

春らしい色ですよね~最近、白や黒の服装が多いので、たまにはこういうのもアリですね

これをくれた友達は、ましゃファンではないんですが…
『この写真は、確かにかっこいいと思ったわ』って言ってました

何とか洗脳して、ましゃファンにならないかなぁ…(笑)
2009.03.12 (Thu)
お友達の家へ♪

一緒に行く別の友達とまずは梅田へ~

二人とも朝ご飯を食べていなかったので、まずはブランチ

友達のおうちには昼過ぎに行くことになっていたので、少し時間があったんです

最近外食でやたらと多いんだけど…今回もパスタのセットです


牛肉とほうれん草の具だくさんスパゲティ


ほうれん草・水菜・長ネギ・トマト・たけのこ・まいたけ・しめじ…に、牛肉はちょい甘め

あっさりしてる中に、その甘みが入って良いバランスでした


デザートはイチゴのティラミス


表面のココアパウダーが、甘さを抑えてるカンジで、なかなか美味しかったですよ

で、メインの友達のおうちに行くために…お土産に『五感』のケーキを買って行きました

ちなみに、赤ちゃんへのプレゼントはコレ


腕に付けれるようになってて、カラカラと優しい音が鳴ります

とりあえずバーバリーです(笑)羊デザインなのがカワイイですよね

あとは、ディズニーに行った時に買ってきたお土産…お菓子の缶です


マトリョーシカ

自分の家では缶は使わないけど…でも誰かにあげたい

それから、同じくディズニーで買って来た、ベビー服もプレゼント

写真撮るの忘れてましたが、ピンクのミニーちゃんの服で、水玉模様が小さいハート型で、コレもかなりかわいかったんですよ

それに、友達宅で飼っているワンコたちへのおやつも買っていきました

どれも、とっても気に入ってもらえたみたいで、一安心

元気そうなお母さんと、赤ちゃんに会えて、本当に楽しい時間でした

2匹のワンコもメチャかわで、癒されたし

そのうちの1匹に、私はやたらと好かれてしまって…腰を振られて大変だったりもしましたが(笑)
赤ちゃんが1人いるだけで、ホント空気や雰囲気が変わるんですよね~
何をするわけでなくても、ず~っと見てても飽きないのが不思議でした

赤ちゃんパワーおそるべし

妊娠、出産のときの話をリアルに聞きながら…妊娠を経験していない私たち2人は想像しかできなくて(笑)
大変だったのよ~めちゃ痛かったのよ~って言いながら、でも幸せそうな顔をしてるんですよね

毎回のことなんですが…ママになった友達の雰囲気が何となく変わったのを感じましたネ

まだまだこれから大変だろうけど、頑張ってね


2009.03.11 (Wed)
『アマルフィ 女神の報酬』


朝から早速コンビニにてスポーツ新聞をゲット


織田裕二サンとの共演だそうで…少し前のMステで初対面を果たしていましたが

実際の共演シーンは2つだけみたいです。
ワイドショーにも取り上げられていて、撮影の様子も流れていましたね

ましゃは、かなりハードなスケジュールだったようで…
本人も冗談半分ででしたが、『疲れてます』ってカメラ目線で言ってました

でも織田さんと、カメラでお互いを撮り合ったりして、ちょっと楽しそうだったかも

赤…というかワインレッドみたいな少しくすんだ感じの落ち着いた色のコートがよく似合って

やっぱり素敵


『アマルフィ 女神の報酬』 邦画初の全編イタリアロケらしいですよ

7月に公開とのこと、映画館に観に行かなくちゃ

髪の毛ふわふわのましゃは、やっぱりかわいかったです

2009.03.09 (Mon)
今日のデザート~☆

じゃんっ



パイシューにはカスタードクリーム、クッキーシューにはいちごクリームの組み合わせデス

まずはカスタードクリームから


やわらかい生地と、たっぷりクリームがたまりませんっ

はい、次いってみよ~


期間限定のいちごシュー


期間限定、とか、数量限定、とかに弱いのはどうしてなんでしょう…(笑)

クッキー生地のちょっとサクサクした感じも大好きなんですよ~


ちゃんといちご


見た目も何となくかわいかったです



甘ったるい感じのいちごの甘さはあまり得意じゃないんですが、コレは美味しく頂きました

満足×2…


旦那が帰ってくるまでのもう少し、ちょっとのんびりコーヒータイム


2009.03.07 (Sat)
お買い物♪

ワンピ


というわけで、まずは職場の近くのお気に入りのお店に行ってみました

冬物一掃セールで、かわいいチェックのスカートが……何と315円

思わず色違いで2枚買ってしまいました。
ついでに丸襟のニットのセーターも290円で購入。
3点買ったのに1000円でお釣りがきました(笑)
とりあえず地元に戻り、駅前のお店を見に行くと、結構かわいいワンピがあったので2枚買って~

で、ブーツを買いに、今度は伊丹のイオンモールへ

でも…まずはおなかがすいたので、お昼ご飯

マクドで、初めてクォーターパウンダー・チーズを食べました


普通のハンバーガーよりは美味しいかな…でもやっぱりピクルスが苦手でした

フードコートが込んでたから、食べ終わってすぐに買い物モードに戻り…ブーツ探し。
でも全然気に入ったのが見つからず…

でもでも



これ、クッキーです

ちょうど、バレンタインのお返しを買わないとな~と思っていたんですよね

職場の子たちから友チョコだの逆チョコだの…たくさん頂いてしまったので。
一目ぼれしたこのクッキーたちを人数分買って、ラッピングしてもらいました

…でも自分も食べたいから自分用にも



ねこ



しかも同じお店で、大好きな紫系のワンピを見つけたので3枚目のワンピを買って大満足

今日買ったワンピたちを早く着て出掛けたいな~

ブーツが買えなかったのが残念だったけど…まぁ良しとしよ~っと
