ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ 2010年10月
fc2ブログ
2010年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2010.10.31 (Sun)

爆睡中~&今日のましゃ

まんまる~くなって寝ている、エルモくん

寝てる時に名前を呼ぶと、”ウ~”とかわいく返事をします

Image102_20101031165137.jpg

同じく熟睡中のナナさん ピンクの鼻がかわゆいでしょ

Image1001.jpg

顔を隠して寝ている、くぅさん

この間遊びに来た、旦那の妹に『かたつむりみたい』って言われてました(笑)

確かにクルって丸くなってるけど……なかなか斬新な発想ですよね

Image088_20101031170400.jpg

寒くなってきたので、今まで以上にベッタベタな猫たちです

今日のましゃは、ライヴ中ましゃでした

1031.jpg

blogram投票ボタン
スポンサーサイト



EDIT  |  17:08  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2010.10.31 (Sun)

もらい物♪♪

何だか最近、いろんな物を頂くんです~ 有り難いことです(笑)

まずは…秋の味覚 おっきい栗

旦那が栗を一切食べないので、母親と半分こにして頑張って食べました(笑)

普通にゆで栗にしてみたら、ホックホクで甘くて…それだけで十分美味しかったです

圧力鍋を使ったら、簡単だし皮もむき易く出来上がるということがわかったので、

また作ろうと思います

Image048_20101020203733.jpg

とっても”栗らしい”栗と…上から見たら三角形だった栗

Image049_20101020203740.jpg

それからこれは…京都のお土産で頂いたお菓子 鼓月の”京の離宮”

Image083_20101020203754.jpg

中に入ってるのは、甘さ控えめな小豆餡と…

Image085_20101020203759.jpg

白小豆餡 ピンク色なのが、とってもカワイイです

小腹が空いた時に食べたりしてたら、あっという間になくなっちゃいました(笑)

美味しかったです ご馳走様でしたぁ

Image098_20101020203805.jpg

で、また別の子から貰ったのは、鹿児島のお土産

原材料名が、安納イモと油のみ…というとってもシンプルなお菓子

でも分厚くて噛みごたえのあるイモは、サクサクでほんのり甘くて美味

Image095_20101020203818.jpg

鹿児島で有名な”知覧茶”と、カツオ2本セット

カツオは、味噌に漬けたモノから頂いてみました~

濃いかなと思ったんですが、味は付いてるけど、丁度いいぐらい

うちは飲まないけど、一緒にお酒とか飲んだら合うだろうなぁ~と思います

お茶は…これからの時期、寒くなってくるので嬉しいですね

Image096_20101020203825.jpg

みんな、ありがとう~ 大変おいしく頂きましたぁ

blogram投票ボタン
EDIT  |  16:50  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2010.10.30 (Sat)

女性自身&今日のましゃ

女性自身 

”自然体 「龍馬伝」クライマックスへ……茨城ロケで福山龍馬に密着

Image0811.jpg

凛々しいお顔の龍馬さん

Image0821_20101030140104.jpg

お龍さんと子供たちと一緒に、楽しそうに笑うましゃ

Image0831_20101030140117.jpg

海辺でのショット これが夫婦にとって最後のデートになってしまうんですね

Image0841.jpg

この女の子、何のヒソヒソ話をしてるんでしょうね~

Image085_20101030140145.jpg

子供たちに負けず劣らず楽しそうなましゃ 子供大好きなんですね

撮影の合間には、一緒に写真を撮ったり、砂浜に竿で絵を描いたりして遊んでたそうです

Image086_20101030140159.jpg

この日、撮影されたシーンは、「龍馬の最後の休日」

実際の龍馬さんにも、もっともっと休息の時間をあげたかったですね

ましゃも言ってましたが…やっぱり、もうちょっとうまく立ち回れなかったのかなぁと

思ってしまいますよね

Image087_20101030140209.jpg

今日のましゃは……あ、出ました ちょっと控えめですが…

『これ見て見てポーズ』 またの名は 『THIS IS IT

by まめはる (笑)

1030.jpg

blogram投票ボタン
EDIT  |  14:21  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2010.10.29 (Fri)

BROS.会報&今日のましゃ

ましゃの会報と、号外(来年のツアーの先行受付)が届きましたぁ

Image105_20101029151841.jpg

表紙は、NEWアルバムのジャケット撮影ですね~

ただのTシャツとジーンズ姿なのに…なんでこんなにカッコいいの~

Image106_20101029151851.jpg ヤバイです

ニュースとしては、シングル『蛍/少年』がチャート首位を獲得

龍馬伝ではお龍さんとのハネムーンのロケが行われたし、

キューピー・東芝REGZA・ダンロップが次々と新しいCMになりましたね

それから、NHKステラでは、松下奈緒さんとの対談が実現

龍馬伝のDVDも全巻リリースが決定しました~

それプラス、NEWアルバム発売に、来年のツアー決定

忙しすぎて倒れないか心配だったりもしますが

大河やアルバム、新曲について語っているましゃの言葉を読むと、

大変なんだけど、本当に楽しんでいるんだなぁというのが伝わってきて、

少し安心できたりもします

『1年間も大河をやったんだから、少しは休もうかなと、考える方も世の中には

いらっしゃると思いますが、ワタシはそうじゃないんです。

だってコレ(ツアー)がやりたくて20数年前に上京してきたんですから(笑)

ライブ・ツアーに”お仕事”感覚なし。

まぁ趣味って言っちゃうと語弊はあるかもしれないけど、どちらかと言えば

”仕事”というよりは”ライフワーク”。

逆に1年間大河をやってきた、その”ご褒美”として、夏までの長い長い音楽旅行を

楽しみますので、みんなも楽しんでください。』

このましゃの言葉がとっても嬉しかったんですよね~

来年のツアーも、なるべくいっぱい会いに行くようにするからね~っっ

そしてこれまた、たまらないショット ましゃもこの子もかわい過ぎです

Image107_20101029151903.jpg

龍馬さん、しばし休憩中…… これですらカッコいいのはどういうこと(笑)

Image108_20101029151910.jpg

龍馬さんと稲佐山

去年の稲佐山ライヴを振り返って、『あれからもう1年近くも経つんだね』と

感慨深げだったそうですよ~

Image109_20101029151916.jpg

霧島ロケ終了後、熱さまシートで日焼けした顔をクールダウン

そして飲んでいるのは、もちろん ”アサヒ スーパードライ” 

Image110_20101029151921.jpg

後ろ姿の龍馬さん……強い気持ちと少しの切なさが伝わってくる気がします…

Image111_20101029151929.jpg

仲良し 洋ちゃんとの2ショット

長次郎さんが、魂ラジにゲスト出演してくれた時の様子ですね~

Image112_20101029151939.jpg

それから、ちょっと笑ってしまったのが…龍馬伝ではお馴染みの”コーンスターチ”

会報に書いてあったので、これをWikipediaで調べてみました

そしたら…なんとっ 『ドラマ』のところに、

『2010年1月3日から放送の、大河ドラマ龍馬伝の1話・2話などで主演の福山雅治や

香川照之が被っており、衣装の着物の埃を表現するためにも使われている。』

って書かれていました(笑) ちょっと面白い 

今日のましゃは、ましゃが感慨深げに語っていた、稲佐山ライヴの様子でした

年末ライヴまで、あと2ヶ月~

1029.jpg

blogram投票ボタン
EDIT  |  16:10  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2010.10.28 (Thu)

龍馬暗殺犯 判明! スポニチ

『龍馬伝』の龍馬を暗殺する犯人が決定しました

スポニチ 

”福山龍馬 暗殺犯判明 市川亀治郎 今井信朗役 熱演

Image099_20101028175401.jpg

後に、龍馬暗殺を自白した今井信朗郎役は、歌舞伎俳優の市川亀治郎さん。

同じく実行犯の佐々木只三郎役は、中村達也さん、

そして渡辺篤役は、ましゃとも親しいSIONさん

どうしよう……3人とも既に憎たらしい顔に見えてきました…(苦笑)

でも、亀治郎さんはましゃが憧れで、ラジオのヘビーリスナーだったそうなんです

ましゃファンなのかぁ~…でもやっぱり許せないかなぁ…(笑)

鈴木チーフプロデューサーは、

『今井信郎を、善悪を超えた存在”誇り高きラストサムライ”として描きます。

亀治郎さんは、滅んでいく武士の悲しみと品格を体現してくれました。』

と絶賛していたんですって

とうとう来月28日は最終回ですね…

龍馬伝が始まった時は、まだまだ先の話だと思ってたのに…

1年ってホント早いですね

blogram投票ボタン
EDIT  |  18:05  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2010.10.28 (Thu)

TVガイド・週刊女性&今日のましゃ

TVガイド  龍馬伝たいむず 第四拾参号

Image088_20101027232408.jpg

アジア各国で「龍馬伝」の放送が決定し、ましゃが会見に出席

『今回放送が決まった3ヶ国では、おそらく「龍馬伝」の放送を通じて、初めて僕のことを

知る方も多いのではと思います。このドラマは…ヒーロー然と出世していく話ではなく、

どちらかと言うと挫折や失敗、悔しさといった青春にありがちな甘酸っぱさやほろ苦さが

描かれているんですね。坂本龍馬の人生はハッピーエンドとは言えないかもしれませんが、

国や民族の違いを超えて、誰もが自身を投影できるドラマになっていると、

僕は感じています』と語っていました

Image089_20101027232420.jpg

次回の龍馬伝では、英国人水夫殺害事件が発生し、その嫌疑が海援隊にかけられたり、

お元がキリシタンであることが発覚したり…と、またまた龍馬が動きますっ

Image090_20101027232430.jpg

週刊女性  

Image091_20101027234003.jpg 表紙にも、ましゃ龍馬がっ

”福山雅治 入魂の最終ロケ”

Image092_20101027234021.jpg

最終の撮影が行われたのは、10月初旬、茨城県北部の高萩市赤浜 

この場所は、龍馬伝タイトルバックの砂浜を走るシーンや、父・八平との別れなど

たびたび重要なシーンで使われた場所なんだそうです

Image093_20101027234033.jpg

お龍さんと連れ立って浜辺を歩き、砂に大きな文字を書いて希望を語り、腰をおろして

弁当を頬張り、たわむれに遊びの輪に加わり、子供たちに握り飯を振る舞い…

というシーンが途切れずに続き…カットがかかるまでの時間は12分

子供たちとの記念写真のましゃが、とっても楽しそうですよね~ 子供たちも嬉しそう

Image094_20101027234040.jpg

今日のましゃは、ライヴ中のましゃでした

ましゃの会報と、来年アリーナツアーの先行予約の号外の発送が完了したみたいですね

早く届かないかなぁ~ワクワク

1028.jpg

blogram投票ボタン
EDIT  |  10:51  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2010.10.27 (Wed)

お芋のケーキ♪&今日のましゃ

分院先の先生が差し入れしてくれた、お芋のケーキ

とっても綺麗な紫色の可愛いケーキでした

ちょっと皮が残ってるぐらいの舌触り 味も自然な甘みで美味しかったです

ケーキ食べたかったんですよね~なんて素敵なタイミング

ごちそうさまでした

Image086_20101027230602.jpg

今日は、仕事が半日だったので、マッサージ&エステに行ってきました

エステのみの予定に、無理やりマッサージを入れたので、お昼ごはんを食べる暇もなく

バッタバタになってしまった訳ですが…(笑)

エステでは、短い時間だけど、リラ~ックスした時間を過ごせました~

お肌の調子バッチリだねって、褒められました やったね

敏感肌の私が、こんなに肌トラブルなく過ごせるなんて…ホントに感謝です

やっぱり自分に合ったスキンケア用品を見つけるのが大事ですね

これからどんどん乾燥する時期に入るので、引き続き頑張りたいと思いま~す

今日のましゃは…稲佐山にて ”Fellow” を歌うましゃでした

1027.jpg

blogram投票ボタン
EDIT  |  23:21  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2010.10.26 (Tue)

TVnavi&月刊ザ ハイビジョン&今日のましゃ

月刊ザ ハイビジョン  ”龍馬伝 終盤完全ガイド”

『日本の夜明け、英雄が迎える最後の刻』

Image0941.jpg

日本を生まれ変わらせるために走り続けた英雄、坂本龍馬

目覚しい活躍の裏で、龍馬は幕府はもちろん、朝廷や薩長にまでにも

疎まれる存在になってしまうんですね…

これからの龍馬は、お龍さん、家族、恩師、友…多くの大切な人々との別れに

どんどん近づいていくわけですよ… 悲しすぎますね

Image095_20101025000453.jpg

”龍馬を殺したのは誰だ”

龍馬暗殺の犯人は、新選組・西郷隆盛・中岡慎太郎…など諸説あるそうですが、

大本命の定説は、「京都見廻り組」 龍馬伝で採用されたのもコチラ。

京都見廻り組の今井信郎が、実行犯となったそうです

Image096_20101025001124.jpg

クランクアップ後のコメントでは、弥太郎を演じた香川さんが、

『これだけ充実した大河ドラマは僕自身の経験の中になかったです。

…多分これから先、僕はまた違う作品の撮影をしながら、「龍馬伝」の時の撮影の

ことをずっとずっと思い出していくんだろうなと思います。』

と語っていたのが、ちょっと感動的でした

月刊 TV navi   『福山雅治 「龍馬伝」ついに激動のラストへ-』

Image089_20101025002230.jpg

『(龍馬役を)やる前はどうなるのかなと思っていましたが、本当にやって良かったです』

と充実した表情で語ったというましゃ

Image090_20101025002235.jpg

「まずは行動ありき」というシンプルなことを、龍馬さんから学んだそうですが、

『やっぱり恥はかかなきゃいけないと思うし、痛みや恥ずかしさを伴わないと得られない

ものがある。僕も40歳を超えて初めての経験を「龍馬伝」でたくさんさせてもらい、

いくつになっても行動することが大事だと、龍馬さんから教えられました。』

と話していました

Image091_20101025002244.jpg

大河ドラマ再登場はあり得るという質問には、

『喜んで でも、もう年だし(オファーは)来ないでしょうね(笑)

若い人が若いうちに大河ドラマを経験するのは、いろんな意味でいいことですよ。

もちろん僕もお話があれば…(笑)』と答えていましたよ

Image0921_20101025002254.jpg

連載”今月の龍馬伝”のページがコチラ クランクアップ後の会見の様子でした

香川さんが、『福山さんを坂本龍馬にして、このスタッフで、このキャストでやってきた

幸せを感じています。横で福山さんを1年間見させて頂いたのも、

本当に貴重な経験でした。』

『(龍馬暗殺のシーンが)始まってみると、福山さんがこの1年間で役者として

最高の境地まで到達されているんだということが分かったんです。

というのは、俳優が何かを考え、何かを準備した時ほど、カメラで加速が付かないことは

ないんです。加速を付けるためには、準備しない、考えないということなんですが、

そのためには死ぬほど準備しないといけないんです。だから(福山さんの演技は)

横で奇跡をみているようでした。』と、絶賛してくれていました

香川さん、イイ人 前から好きだったけど、更に好きになりましたぁ~ (笑)

Image0931.jpg

きょうのましゃは、ちょっと久々 カメラマンモードのましゃでした

1026.jpg

blogram投票ボタン
EDIT  |  09:35  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(3)  |  Top↑

2010.10.25 (Mon)

しっぽ♪&今日のましゃ

ソファでくつろぐ、エルモとくぅ 

Image0821_20101025005304.jpg

体の大きさは結構違うのに、しっぽの長さは同じぐらいなんですよね~

Image081_20101025005237.jpg

しばらくして、もう1回見てみたら…寄り添うしっぽ…(笑)

Image084_20101025005258.jpg

右がくぅなんですが…くぅのしっぽの方がフワフワで立派かも~

Image083_20101025005245.jpg

さて、これは…ゴミをまとめようと、ゴミ袋を広げたら…

何だか嬉しそうに入っていったエルモくん…

Image092_20101025005316.jpg

楽しそうだったのでしばらく放置しておきました(笑)

Image093_20101025005322.jpg

ほら、いたずらっこの表情です(笑)

Image094_20101025005337.jpg

さてさて、今日のhimekuri-makuriは…

またまたライヴ中の紙コップ投げ~

1025.jpg 早くましゃに会いたいなぁ

blogram投票ボタン
EDIT  |  22:01  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2010.10.25 (Mon)

映画『大奥』&ランチ

ずっと気になっていた『大奥』を観に行ってきました (先週の話ですが

『大奥』  公式HP

将軍は女、仕えるは美しき男たち三千人……興味深いですよね~

ニノに、玉木くん、大倉くん、中村蒼くん、柴咲コウに堀北真希 

美人さんがいっぱい あ、あと、和久井映見さんも綺麗でしたぁ

Image070_20101022143625.jpg

大倉くんは、やっぱり綺麗で…怪しい美しさが、よく似合ってました

大倉くんがニノに『拙者はそなたよりもずっとずっと美しいわ』って言うシーンが

印象的でした…そんな台詞言ってみたい…(笑)

ニノの演技はもちろんのこと、優しい人のいい気持ちの良い青年を上手に演じきって

いましたね~

玉木宏&佐々木蔵之介ペアが………これ以上は言いませんが(笑)

どうしても、玉木くんには、のだめの千秋先輩のイメージが付いてしまっていたんですが、

今回でやっと、ちょっと違ったイメージに変えることができたかな

柴咲コウは、決して鮮やかな着物を着ている訳ではないのに、とっても綺麗で

凛としたカッコいいオーラが出ていて、見とれてしまいました

中村蒼くんは、カナリかわいらしかったし、阿部サダヲの存在感はすごかった…

私の中では、一番印象に残っているのは、阿部サダヲです

やっぱりイイですね~あの味はこの人しか出せないかも…(笑)

という訳で、個人個人を観ると、なかなか興味深かったんですが…

面白かったかとなると、私個人的には、もう一つでした

何と言うか…話の内容が薄くて、あまり印象に残らない気が…

期待し過ぎて行ったのがダメだったのかもしれませんが(笑)

もうちょっと濃い内容かなと思っていたので、そこが残念かな~

もっと将軍(柴咲コウ)を主体にした話にしたら…それはそれで面白そうな気がします

まぁ、豪華なキャストを観に行くだけでも楽しめると思いますけどね

時間はあっという間に過ぎますよ

映画を観た後は、前に行って美味しかったお店へランチに行きました

ハービスPLAZAにある”アンシャンテ”というお店です

・ 鴨のロースト ~バルサミコソース~

・ 鯵のエスカベッシュ

・ かぼちゃとドライフルーツのクリームチーズ和え

Image074_20101022151204.jpg

・ パン

Image075_20101022151209.jpg

・ 牛肉とマッシュポテト、ほうれん草の重ね焼き

Image076_20101022151217.jpg

・ コーヒー

・ 洋梨のカトルカール・ガトーショコラ・アールグレイのプリン
 
Image079_20101022151226.jpg

ちょっと贅沢ランチだけど、野菜もお肉もお魚もデザートも…どれも本当に美味しいです

普段、家では絶対食べれないモノを選びたいですもんね

いろんな物を少しづつ食べて満足できるのも、嬉しいところだと思います

あ~美味しかった 満足×2

blogram投票ボタン
EDIT  |  08:23  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2010.10.24 (Sun)

TV fan♪&今日のましゃ

TV fan   ”ドラマインタビュー 福山雅治”

-終わりが近付いてきましたが、ずばり今のお気持ちは

『早いなという感じです。まだ実感はないですけどね。』

Image085_20101024105732.jpg

-龍馬はたくさんの死に直面しますが、演じられていて一番衝撃を受けたのは

『一つは武市さん。

でもあの死はもう、その人が信じている生き方、死に方を全うさせてあげないと、

本人が「そうでなければ幸せではない」と言うのであれば仕方ないという

死に方だったんで…。あと、無念なのは長次郎ですよね。

やっと侍になったのに…あれは非常に切ないですね…。』

-思い出深いシーンは

『最初の頃ですかね。撮り方や芝居感を含め、慣れてなかったですからねえ。

弥太郎さんと一緒に上志に絡まれたり、堤作りのシーンとか。

結構気温的に寒かったうえに、濡れなきゃいけなかったんで、

つら過ぎていい思い出として残ってます(笑)

楽しかったのは、坂本家と千葉道場のシーン。第一部の土佐編の頃が、

やっぱり家族愛もあり、笑いもあり、夢もあり、友情もあり…。

あの青春感が懐かしいですね。』

初めはただのボンボンでしたもんね(笑) ホントかなり懐かしいかも

Image086_20101024105738.jpg

-福山さんが龍馬から得たことは

『まずは行動ありきだと。そしてわからないことは人に聞く。

恥ずかしかったり、怖かったりすると、なかなか聞けなかったりするんですけど、

打ち破るは自分の殻であるということを、あらためて龍馬さんから教えていただいた

気がしますね。』

-亀山社中の仲間とは、空き時間などでどんな話をしていましたか

『雑談ですね。お酒の話や仕事の話、食いもんの話、恋愛の話とか…。

男子校的な感じです(笑)』

-女性の登場人物もたくさん登場しますが、福山さんが個人的にタイプの女性は

どなたですか

『龍馬伝が始まった当初から言い続けてるんですが、「すべてタイプです(笑)」

こう言うと、自分の身を守る保身の発言だと思われるかもしれませんが、

そうではないんです(笑)やっぱり男性は、いろんな女性が好きなんです。

できればすべての女性と一緒にいたい。選べないんですね。』

龍馬伝のヒロインは、みんな強くてかわいくて一途で…素敵な女性ばかりですよね

Image087_20101024105748.jpg

-役のために伸ばしていた髪を切る予定は

『僕は基本的に、求められてないことをやる派ではないので(笑)

ファンの方やみんなが短い方がいいっていうんなら切りますが、別にいいんじゃない?

っていうなら伸ばし続けようかなと。楽なんですよ、長いと。

短いと大変でしょ?しょっちゅう切らなきゃならないし。』

『それにもう寒いですよ、切ると(笑)結んだだけで首の裏が冷えて、頭痛がして

きますから。ほんとですよ。急に冷えてきたから。冬はできるだけこのまま越したい。

ほんとに寒いんで…。』

コレ、ましゃファンとしてはなかなか大事なとこですよね (笑)

龍馬伝始まった頃は周りでも、ましゃは長いの似合わない~という声をよく聴いたんですが

今は皆さん、どうなんでしょう…

私個人としては、今ぐらい長くても、ましゃの美しさが際立つと思うんですけどね~

ふわふわの髪の毛が好きなだけかもしれませんが…(笑)

ってことは、このまま行くと…年末ライヴのましゃは髪の毛長いままですね

-ストイックな生活の中でも、音楽活動も盛んだったようですが、そのバランスは

『これはもう農家と同じで、畑には休みがないんです。ずっと作ってなきゃいけなくて。

大河をやりながらよくできたな、とお思いでしょうが、楽曲のストックがあるんですね。

常に何年も作ってきている畑があるんで、それを取り出していじって完成させるんです。

思いついたときにメモしたりと、ずっとコツコツやってきているのでできるんですね。』

Image088_20101024105756.jpg

-最終回に向けての見どころを。

『やっぱり土佐なんですよね。…僕としては、土佐に帰ってきて、大殿様とのやり取りや、

坂本家でのシーン、元勤王党のメンバーとの再開とか、そこが、龍馬さんにとっての

クライマックスなんじゃないかと思っていて、坂本龍馬という人の幕末における役目が

大政奉還が成ったところで、ある程度終わっていると思うんです。

土佐に生まれて脱藩し、また土佐に戻って、母上から教わった教えを成し遂げた瞬間だった

のではないか。大殿様に会って、あの人をなんとかしないと、というのが印象的なシーンに

なったらいいなと思ってます。

古い仕組みを憎んで人を憎まず、という話になっていると思うので。』

この特集は、なかなか深い内容だったので、じっくり読んでしまいました

全部ではありませんが、少しだけ載っけてみました

さて、今日のましゃは…『パクリ』です(笑)

後ろのおばちゃんに注目…明らかにカメラ目線ですよね~(笑)

1024.jpg

blogram投票ボタン
EDIT  |  11:06  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2010.10.24 (Sun)

箱入り息子

我が家のかわいいエルモくん 

Image0271_20101013115130.jpg えぇ……箱入り息子です

Image028_20101013115137.jpg 何か問題でも

Image029_20101013115143.jpg う…入ってみたけど動けにゃい

何で猫って箱を見ると入らずにはいられないんでしょうね~(笑)

7㌔の巨体のエルモくんですが、ティッシュの箱にも入ろうとしますからね…

入れるかも…と頑張る意味がわからない(笑)

ちなみにこちらもエルモくん ちょっと前の写真ですが

うだぁ~って寝てたので、スポーツ誌5冊分を重ねて、顔の上に載っけてみました

Image038_20101013120106.jpg

結構重いので、すぐに嫌がるだろうと見ていたら…まったく動かず…

2分が経ち、3分が経ち……………… ねぇ、無視

つまんなかったので、新聞めくってみたら……

Image039_20101013120113.jpg

『寝ててんけど…邪魔せんとってよ』ぐらいの迷惑顔で見られました(笑)

……すんません

blogram投票ボタン
EDIT  |  10:09  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2010.10.23 (Sat)

ダンロップ 新CM&今日のましゃ☆

ずっと見逃していた、DUNLOPの新しいCM やっと観れました

”雪国を想う篇”  すっかり冬モードですね

『 そうか… 

Image035_20101011182324.jpg

北国では93%のドライバーが、氷の道の運転に不安を感じているんだ 』

Image036_20101011182329.jpg

Image037_20101011182335.jpg

『 そうだよね 氷の道の運転は やっぱり恐いよね 』

Image038_20101011182340.jpg

Image039_20101011182345.jpg

『 みんながもっと安心して運転できたらいいのに… 』

Image040_20101011182350.jpg

Image041_20101011182354.jpg

『 日本の冬に負けるな 』

Image042_20101011182400.jpg

前回に引き続き、今回も…ましゃの低音ヴォイスにヤラれますね~

ましゃの『そうだよね…』……何回でも聴いてられます (笑)

とりあえず観れて満足 あとでもっかい観~よぉっと

今日のましゃは…『営業中』

1023.jpg

blogram投票ボタン
EDIT  |  08:58  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2010.10.22 (Fri)

ザ テレビジョン&TVガイド

ザ テレビジョン  『龍馬、激動のラストへ
 
Image104_20101020174845.jpg

残り少なくなってきましたが、今後の龍馬伝は……

10/24放送…激震 戦のない倒幕へ…土佐と薩長が急接近

10/31放送…暴挙 弥太郎、藩に無断で大出費

11/7放送…発覚 龍馬、芸子と朝帰り

11/14放送…衝撃 山内容堂と直接対決

11/28放送…そして暗殺へ…

ましゃ龍馬が観れるのも、残りわずか…本当にもう少しなんですね

Image105_20101020174858.jpg 
 
”福山雅治×香川照之 笑顔の「龍馬伝」撮了”

香川さんは、ましゃについて『一年前、コンサートで指一本で1万人を動かす福山さんに

圧倒され、こんな大スターと一緒にできるのかと不安になった』と振り返っていたとか

ましゃは、『撮影初日、一緒に川に落ちてくれた香川さんに心から感謝しています』

と笑顔

ラストはガッチリ握手です 『シェイクハンドじゃぁ~』(笑)

Image106_20101020174907.jpg 

TVガイド  龍馬伝たいむず 第四拾弐号

Image106_20101021183239.jpg

龍馬伝の全撮影を終えた直後、ましゃと香川さんは抱擁を交わしてガッツポーズ

スタジオに入りきれない程の大勢の関係者が、スタンディングオベーションで

拍手をしていたそうです

Image107_20101021184049.jpg

『本当に毎日、毎シーン、常に新鮮な気分で現場に立つことができました。

その空気を最後まで感じることができたのは、誰もが”自分自身”を超えようと戦っていた

現場だったからだと思います。そんな現場とスタッフ、共演者の皆さんが、僕は本当に

大好きでした』とコメントしたましゃ

『この「龍馬伝」の坂本龍馬を育てて下さり、ありがとうございました』と

深々と一礼したそうです

セレモニー用のスタジオには、共演者が駆けつけたようで…

久々に元気そうな半平太さんにホッとしました(笑)

青木さんは、わざわざ紋付袴に着替えての参上だったそうですよ

皆さん、本当に…本当にお疲れ様でした

Image108_20101021184118.jpg

次回の龍馬伝は”船中八策” 

龍馬と後藤象二郎は、容堂に大政奉還を提案するために、船で京へと向かいますね

下の写真は、上川さん演じる、中岡慎太郎との相撲シーンです

Image109_20101021184800.jpg

今日のましゃは…演奏の打ち合わせ中みたいですね

1022.jpg

blogram投票ボタン
EDIT  |  13:41  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2010.10.21 (Thu)

NEWS ZERO&今日のましゃ

去年に引き続き、今年も開催中の”NEWS ZERO 写真展”

NEWS ZEROで特集が組まれていました~

この写真を撮っているのが、ましゃファンにはお馴染み、大村克巳さん

大村さんは約2年間、NEWS ZEROの現場に密着して、1万枚以上の写真を

撮り続けてきたそうです

Image100_20101021171049.jpg

今回の写真展では、スタジオの写真だけでなく、取材現場に同行したものなども含め

130枚の写真が展示されています

きかっけは、2年半前に、ましゃの長崎での写真撮影をZEROで取材したこと。

大村さんは、その時ましゃと写真展の準備をしていたんですよね

Image101_20101021171056.jpg

2年なのに……何かましゃが若いような……(笑) 大村さん、ちょっと怪しいし(笑)

Image102_20101021171102.jpg

絶えず新しいものを撮るにはどうしたらいいか、と考えた時に、

ニュース番組って絶えず”今”が流れている…と思ったそうです

『秒単位で世の中が変わっていく様を、報道っていうのは流してるわけじゃないですか。

それを残したらどうなるか…そんな感じですね』と話していました

今年7月の、ましゃ×宮本キャスターのインタビュー

Image103_20101021171107.jpg

大村さんが切り取るとこうなります

Image104_20101021171112.jpg

そして今回の写真展では、『組み写真』という方法がとられているそうです

組み写真とは、一つの額の中に何点かの写真を入れて、一つのテーマを作ること

一つの額の中に収まっていても、複数にした瞬間に(作品としての)バランスが出てくる

のが、面白いところなんですって ましゃの写真も組み写真になってましたよ

Image105_20101021171118.jpg

近くだったら見に行くのになぁ… 残念

今日のましゃは、稲佐山ライヴ開会時ですね 始球式~

1021.jpg

blogram投票ボタン
EDIT  |  17:31  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2010.10.20 (Wed)

龍馬伝 打ち上げ☆女性週刊誌&今日のましゃ

女性自身  『盛り上がっちゅうか

久々にましゃ龍馬が表紙でした~

ましゃの写真は1枚だけだったけど、同じ号には、上川さんや谷原さんの記事も

載っていました

昨年末に結婚した上川隆也さん 

龍馬伝の打ち上げには新妻同伴での出席だったそうですよ~

プライベートでも仲のいい上川さんと谷原さんは、打ち上げの場でも、

子供の産み分けについて、とか、ファミリーカーは何がいいか…など

楽しそうに話し込んでいたんですって

Image108_20101020165608.jpg

週刊女性  『福山&香川の愛情現場』

こちらは龍馬伝のクランクアップの会見ですね

くす玉の前に立ったましゃは、『何だか結婚するみたい』と笑っていたそうです(笑)

割れたくす玉からは…”祝 龍馬伝 撮影終了”の文字

Image110_20101020170452.jpg

『香川さんに本当に感謝感謝です』と語るましゃ

Image111_20101020170536.jpg

一方の香川さんは、『この1年、どんなに重要なシーンを撮るときでも、

僕らは本番前に芝居の話は一切しなかった。それは福山さんが坂本龍馬そのものに

なっていたからできたこと。まさに奇跡を見るようでした』と語っていました

龍馬伝メンバーには、きっと熱くて太い絆が出来たんでしょうね~

Image112_20101020170544.jpg

そしてもう1ページ…こちらは打ち上げの様子です

『福山雅治 「5本締めでいくぜよ」』

ましゃは共演したキャストや関係者、一人一人に丁寧に挨拶をしながら、

思い出話に花を咲かせていたんですって

ましゃが『新しい坂本龍馬を作ろうと思っていたんですが、本当にできるのかなと

自信がなく、不安な気持ちで撮影をしていました。

龍馬という役をやるのは、本当にプレッシャーでしたね』

と切々と思いを吐露する場面もあったそうですよ

ラストの挨拶も、もちろんましゃ龍馬が担当

普通なら3本締めで終わるところですが、ましゃの提案で5本締めでの

お開きとなったそうです

Image114_20101020170552.jpg

さて、今日のましゃは…ライヴ中に紙コップを投げるましゃでした

追憶の雨の中…想…どっちかなぁ

この紙コップをキャッチしてみたいなぁ~っ

1020.jpg

blogram投票ボタン
EDIT  |  17:35  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2010.10.19 (Tue)

FRIDAY&今日のましゃ

FRIDAY  『福山雅治「龍馬伝」打ち上げで朝まで熱唱

Image102_20101019231457.jpg

「龍馬伝」の打ち上げに、1時間ほど遅れて登場したましゃ

『僕は撮影が全て終わったんで、今夜は朝まで飲みますよ』と

最初からノリノリだったんですって(笑)

ちなみに中岡慎太郎役の上川さんは、『僕はまだ撮影が残っているんですが、

打ち上げられるんでしょうか』と笑いを誘っていたとか

この日欠席だった、広末涼子さんや武田鉄矢さんからは、

ビデオレターが届いていたそうです

Image103_20101019231507.jpg

主役のましゃが、ステージの上で殺陣を披露するなど、会場は大盛り上がり

2次会でも、みんなでウルフルズを合唱したりして、みんな楽しそうでした

3次会ではましゃ自らギターを弾き、明け方まで熱唱していたそうです

かなり酔っ払っていたみたいですよ

大森さん、平岡くん、要くん、草刈民代さん、マイコさん、谷原さん、トータス松本さん…

豪華なメンバーですね~

今日のましゃは…おぉ~ガッツリ撮影中ですね

1019.jpg

blogram投票ボタン
EDIT  |  23:25  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2010.10.19 (Tue)

無理やり?(笑)

エルモ一人でも、かなり窮屈そうなこのカゴ…

Image101_20101018235018.jpg

そこに無理やり入ってみた、くぅさん…

Image040_20101018235023.jpg

エルモの迷惑そうな顔…(笑) そして全く気にしないくぅさん

Image041_20101018235036.jpg

当然のことながら、2、3分もすると、エルモはカゴから出て行きましたとさ…

それから、これもくぅさんですね~

ヨーグルトが大好きなので、人間が食べ終わった後は、カップをベ~ロベ~ロ

Image058_20101018235649.jpg 美味い

Image059_20101018235655.jpg 底の方にも残ってるの

Image060_20101018235701.jpg まだまだ…(笑)

ほっぺた辺りの毛やヒゲにも、ヨーグルトを付けて必死に舐める、くぅさんでした(笑)

blogram投票ボタン
EDIT  |  00:03  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2010.10.18 (Mon)

ヘルシーランチ♪&今日のましゃ

土曜日の仕事の後に、友達と会う用事があったので、次いでにランチを一緒に

することにしました

行ったのは、西中島南方の駅の近く ”玄米はーもにぃ”というお店

このお店は、国産の食材だけを使っていて、しかも動物性のお肉やお魚、

更には砂糖、化学調味料なども一切使っていないという、かなりこだわりのお店です

日替わりの『野菜たっぷりはーもにぃ御膳』 

これだけ食べても500キロカロリーなんですって

Image062_20101018233004.jpg

・有機野菜と国産お揚げの玄米巻き寿司

・有機レンコンはさみ揚げ

・有機野菜とひじきの白あえ

・有機カボチャの含め煮

Image063_20101018233016.jpg

味付けや調味料にも、とても気を遣っているせいか、お野菜の甘みがスゴイ

白あえも豆腐の味がシッカリして、オクラが入ってるのにもビックリでした

で、レンコンに挟んであるのも全てお野菜なんですが、これまた美味しいんですっ

巻きずしには揚げ以外に、青菜と人参が巻かれていました

これも人参の甘みをしっかり味わうことができて、と~っても美味

ワンプレートのせいもあって、そんなにボリュームがあるようには見えなかったんですが、

食べ終わった時には、なかなかの満足感でした

栄養たっぷり摂ったぞ~っって気持ち的にもちょっと嬉しい

家から遠いのが、カナリ残念

ちょっと最近、食生活が乱れ気味だったので、ここからリセットしようと思います

日替わりでメニューが違うので、また別メニューを食べに行こ~っと

さて、今日のましゃはコチラ~

1018.jpg

『福山☆冬の大感謝祭 其の十』のカウントダウンが、WOWOWで放送されるんですね

私が参戦するのは30日なので、カウントダウンには参加できないけど、

WOWOWで観れるので良かった~ あ~楽しみだぁっ

blogram投票ボタン
EDIT  |  23:45  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2010.10.17 (Sun)

福山雅治60万人ツアー☆スポーツ誌

スポーツ報知  『福山 来年は歌 60万人ツアー』

待ってました でもまさかこんな早くにこの発表があるなんて…

FUKUYAMA MASAHARU WE’RE BROS.TOUR 2011

しかもスタートは大阪です やった 3日とも行きたいなぁ~

60万人というのは、ソロ歌手としては史上最多となるツアーなんですね

今回のツアーでは、龍馬伝の撮影で訪れた、神奈川・静岡・広島・鹿児島での

ライヴも決定ということで、思い入れも格別だと語っていました

大河がクランクアップした実感がわかず、

『もっと「ぜよぜよ」言いたかったぜよ。もっと「がじゃがじゃ」言いたかったがじゃ』

と名残惜しそうだったそうですよ(笑)  コレ聞きたかった~(笑)

Image090_20101017224117.jpg

そしてもう一つ…『THE BEST BANG』のジャケット写真です

こちらは通常盤、限定生産盤 

ましゃの幼少時代の写真と歴代のシングルやアルバムのジャケ写を並べて、

44人のましゃが勢揃い めちゃ×2豪華 ちっちゃいましゃカワイイ

おっきなパネルみたいなのにして、ましゃに混じって写真撮りたいですよね

Image091_20101017224127.jpg

スポーツニッポン  『福山龍馬 音返し全国行脚』

来年のツアーでは、17都市をまわるということですが、和歌山はデビュー以来初ライヴ

だったり、17年ぶりとなる青森・長野・三重・鹿児島での公演も予定されていたり…

龍馬さんのように、『常に新しいことにチャレンジ』しているんですね

Image087_20101017225812.jpg

NEWアルバム の初回盤ジャケットは…

デビュー前に撮影した写真と、同じ構図で撮影した現在のましゃとが対比されています

今の方が断然たくましいですね しかも、カッコよさも衰えていない…素晴らしい

Image088_20101017225818.jpg

今日のましゃは、武道館ライヴの時かな 合間を縫って体力づくり 

1017.jpg

blogram投票ボタン
EDIT  |  23:10  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(6)  |  Top↑

2010.10.16 (Sat)

TV Japan&今日のましゃ

TV Japan   『福山雅治 60分の告白』

Image065_20101016205919.jpg

『僕が龍馬さんから教わったのは「まず行動ありき」ということですね。

彼らは土佐の何も知らない田舎者だった。でも、何も知らなかったからこそ、

行動できたんですよね。なまじ知識があったら、そんな大変なことはできないと

思ってしまう。僕も18歳でミュージシャンになりたいと東京へ出て、

事務所に入ることが決まり、「じゃ、曲を持ってきて」と言われて初めて気付いた。

「オレ、曲、ない」って(笑)こんなことができたのも、何も知らなかったから

なんです。良い意味で知らないことの力。行動することのすごさを感じました。』

Image066_20101016205924.jpg ヤバい…かっこいいっす

『龍馬さんには常に仲間はいても、一人で立っている印象がある。僕もわかるんですよ。

僕も相談事ってされないし、自分の悶々とした悩みは誰にも話さない。

その悶々とした部分が歌詞になり、曲になるので、人に話すとスッキリしちゃって

書けないんです。何かを創ろうとする人間はみんなそうじゃないですか。

既存のものに満足しないから、自分独自の表現をする。』

Image067_20101016205928.jpg

『最後のシーンについては。僕は何も考えてません。

龍馬さんもその瞬間まで暗殺されるとは思っていなかったわけだから、

僕も考えない方が、龍馬さんのリアルな心情に近づける気がする。』

『(撮影が)終わったらとりあえず、二日酔いになってもいいくらいに飲んだり、

多少太ってもいいと思えるくらい食べたりしたいですね。』

と話していました(笑)

この言葉通り、お酒飲んで、いっぱいご飯食べて…リラックスできたかなぁ

Image068_20101016205933.jpg

今日のhimekuri-makuriはコチラ 

ましゃの後ろのモニュメントみたいなのって何をイメージしたものなんでしょうね~

1016.jpg

blogram投票ボタン
EDIT  |  21:44  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2010.10.15 (Fri)

龍馬伝 アジア進出☆スポーツ誌

デイリースポーツ   『福山龍馬伝 アジア進出ぜよ』

大河ドラマ”龍馬伝”が台湾・韓国・タイでも放送されますね

他にも中国・香港・ベトナムでも放送が交渉中だとか

この会見には、台湾・韓国・タイ・香港から14社が訪れ、87人中23人が

海外取材陣 ましゃのアジアでの人気がうかがえますよね

ましゃは『”龍馬伝”は出世物語ではなく、挫折と失敗、別れと悔しさを描いた

青春の話。国境を問わず共感してもらえるストーリー』と

アジア進出に自信を見せていました

Image055_20101015143603.jpg

スポーツ報知   『「龍馬伝」アジア放送決定』

本業の音楽活動でのアジア進出にも『是非やってみたい』と意欲を見せていたとか 

『エンターテイメントで(国と国が)つながることが僕らの使命でもあり、

願いでもある』と語っていたそうです 

Image056_20101015144731.jpg

スポーツニッポン   『福山龍馬 アジア進出ぜよ』

香港の記者からは『香港の若者が待ってます』とラブコールを送られると、

『いますぐこの足で飛んでいきたいぐらい』と答えていたそうです(笑)

ましゃが色んな人に応援されるのは、本当に嬉しいけど…

何だか遠くに行ってしまう気がして、ちょっと淋しいのは私だけでしょうか

Image057_20101015145324.jpg

今日のましゃは、ライヴリハ…かな~

ましゃの年末ライヴ、ローチケの抽選は、やっぱりハズレでした

後は先着順の一般先行のみ 

電話つながった時には売り切れ~っていうパターンなんでしょうね~

やるだけやってみようと思います

1015.jpg

blogram投票ボタン
EDIT  |  15:01  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2010.10.14 (Thu)

女性セブン&今日のましゃ

女性セブン  『福山雅治 「龍馬伝」打ち上げで絶叫ライブ』

Image052_20101014210837.jpg

ましゃと香川さんが、クランクアップした10/11の夜、都内ホテルで

総勢500人による打ち上げがスタート

出演者が各藩ごとにスピーチをするなど大盛り上がりだったそうです

1次会の後は場所を移して…店ごと貸しきっての2次会へ突入~

ましゃの『ありがとう、みんなぁ』の言葉に『Yeah』と歓声があがり…

そこからは生ライヴ なんて贅沢~っ

ましゃはビートルズ、ジョン万次郎役のトータスさんは「バンザイ」を熱唱した

んですって

3次会のカラオケが、お開きになったのはスタートから10時間後の早朝だったとか

皆さん、本当にお疲れ様でした

ましゃも少しはゆっくり休めてるかなぁ…

『龍馬伝』が、台湾・韓国・タイで放送されることが決まったそうですね~

少しでもたくさんの人が、この作品を観て、色んなことを感じられたらいいですよね

さて……今日のましゃは撮影中… 髪の毛短~い

1014.jpg

blogram投票ボタン
EDIT  |  21:25  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2010.10.13 (Wed)

TVガイド&週刊女性&今日のましゃ

TVガイド  龍馬伝たいむず 第四拾壱号

Image044_20101013111806.jpg

ま…まさか龍馬の暗殺者はお龍

…という訳もなく(笑)

龍馬伝第45回で、久しぶりに再開を果たす2人。

でも、龍馬が各方面から接待を受けるため、なかなか夫婦で時間を過ごすことが

できないんですね~ その上、龍馬が朝帰りをした… 

…という経緯があってのこのショット そりゃ、お龍さんも怒りますよね~

…にしても、そこでピストルを持ち出すなんて…さすがお龍さん素敵です(笑)

Image045_20101013111815.jpg

この後、龍馬がどうやってこの場をしのぐのか、そしてお龍さんはどんな反応をするのか…

どうやら甘~いシーンになっているそうですよ

さて、こちらは、お龍さんに『歌って』とねだられた龍馬が、三味線を手に取ったところ

手前には子供たちがたくさん写っているんですが、ましゃは、この子供たちと

相撲をとったり腰に差している刀を見せてあげたり、質問に答えたり…と

優しく相手をしていたんだそうです いいパパになるんだろうなぁ…

Image046_20101013111823.jpg

最終章に入り、龍馬の衣装が黒紋付など、モノトーンのものに変わってきましたよね

『物語がどんどん先鋭化してく中で、衣装も中間色を排除していった方が話の輪郭性を

演出できるのではないか』ということで、白と黒を基調にした出で立ちとなっているんだ

そうです こんな所にまでスタッフさんのこだわりが隠れていたんですね~

Image047_20101013111836.jpg 何を着てもお似合いです

週刊女性  『龍馬暗殺 迫る 胸騒ぎのカウントダウン』

第4部に入り、毎回ラストに「龍馬暗殺まであと○ヶ月」という弥太郎のナレーションが

入るようになりましたね… それを聞くたびに悲しくなるんですが…
 
Image042_20101013111844.jpg

こちらは、龍馬と近藤勇の対決ショット

Image043_20101013111855.jpg

気になる暗殺犯役の俳優さんは、近く発表されるそうですね

ましゃ龍馬を殺すなんて……

物語の中とはいえ、その俳優さんをしばらく嫌いになってしまいそう(笑)

『なぜ龍馬が死ななくてはならなかったのか、そこをキッチリと掘り下げていくと同時に、

夢半ばで断ち切られた龍馬の生涯ではありますが、その中にも”希望”を見い出すような

メッセージを発信したいと思います』と鈴木チーフプロデューサーは語っていましたよ

今日のhimekuri-makuriはっ 『カンガルーとましゃ』

何だか微笑ましくて…このショット好きです

1013.jpg

blogram投票ボタン
EDIT  |  11:48  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2010.10.12 (Tue)

龍馬伝クランクアップ☆&今日のましゃ

今日のスポーツ新聞は、福山龍馬だらけでした

デイリースポーツ   『福山龍馬 ついにクランクアップぜよ』

1年以上も続いた撮影も最後。

ましゃは「まだ実感がわかない。緊張がとけていない。」と話していたそう

Image030_20101012230414.jpg

サンケイスポーツ  『福山結婚のお相手いる

報道陣から、大河後に結婚はあるという質問に対するましゃの一言…

「(相手は)すでに出てきているかもしれないけど、まだ僕が気付いてないのかな」

Image031_20101012230836.jpg

スポーツニッポン  『福山雅治 張り詰めた1年に感謝』

出演者らから花束を受け取ったましゃ

「張り詰めた気持ちで過ごした1年だった。」

「終了の瞬間、頭に浮かんだのは感謝の言葉。」と語っていました

Image032_20101012231219.jpg

スポーツ報知  『福山 「龍馬伝」372日間駆け抜けた』

クランクアップを迎え、香川さんと恒例のくす玉割りが行われました

「幕末から50年が経って、(時代が)やっと龍馬の思想、考え方に追いついてきたと

思えた」と言葉をかみしめていたそうです

Image033_20101012231632.jpg

日刊スポーツ  『福山龍馬 「ありがとう」』

ましゃは「キャスト・スタッフの情熱が緊張感を維持させてくれたから、

ただ言えるのは『ありがとう』という感謝の気持ち」と挨拶

作品を通じては『人は授かった命をどう使い切るべきか、龍馬を演じながら

福山雅治の一生をどう生きていけばいいかを考える機会になった。

チャレンジすることを忘れてはいけないことも、作品と香川さんに教わった』と

語ったそうです

その香川さんも、ましゃについて

『龍馬になりきっていた。役者としてMAXの境地に達していた』と絶賛

Image034_20101012232425.jpg

ホントに長い期間にわたる撮影、ご苦労様でした

キャストの皆さん、スタッフの皆さんの熱い気持ちが、たくさん詰まった作品を観ることが

できたので、私にとっても特別な1年になりました

本当に×2…ありがとうございましたっ

残り少ない龍馬伝も、最後までしっかり見届けたいと思います

撮影が終わって、ホッとする気持ちもあるだろうけど…

これで龍馬さんを演じることもないと思うと、ましゃも淋しいんだろうなぁ…

さてさて、そんな今日のましゃは…ライヴトーク中でした

1012.jpg

明日は、ましゃの年末ライヴチケット(ローチケの抽選)の当落発表日です…

当たらないかなぁ…ドキドキ

blogram投票ボタン
EDIT  |  23:38  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2010.10.11 (Mon)

ね…眠い…(笑)

日月とせっかく連休だったのに、あっという間に終わってしまいました

昨日はちょっとゆっくりしたので、今日は動かなくちゃ~

ということで、朝から洗濯機をまわし、掃除機をかけ、家中の床に雑巾がけをし…

トイレに洗面台の掃除、台所にたまっていたリサイクルできる紙パックなどなどを

近くのスーパーに持って行き、買い物をし……何だかとっても疲れたのでした

明日はほぼ休憩時間もなく仕事なのに……しかも夜までコースなのに…

ちょっとパワーを充電しなくては…と思って、前回リアルタイムでは観られなかった、

”龍馬伝”を観て、ましゃと一緒に泣きました 高杉さぁ~ん

やっと少し落ち着いたので、後はご飯の後にコンロを綺麗にすれば、全て完了

ふぅ…よく働いた… 

昼間に、スーパーまで自転車で走ってたら、ふわ~ってイイ香りが…

私の大好きな、キンモクセイでした

やっぱりキンモクセイが咲いている、これぐらいの時期がいいなぁ

Image034_20101011184637.jpg かわいい花ですよね~

blogram投票ボタン
EDIT  |  18:51  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2010.10.10 (Sun)

ピザ~♪&今日のましゃ

今日の夜ご飯は、ちょっと久々 ドミノ・ピザにしました

選んだのは、”ご当地満喫!クワトロ・ウォーカー”

  ① はかた地どりの柚子こしょうピザ

  ② 横浜中華エビチリピザ             

  ③ 神戸長田ぼっかけそばめしピザ            
 
  ④ 沖縄ラフテーとゴーヤ

この4種類が一度に食べられるなんて、素敵ですよね~

そばめし美味かった… エビチリも…えびプリプリでした

柚子こしょうもアクセントになってるし…

沖縄のも、本来ピザの上のパインは許せないんですが(笑)

これは食べれました ラフテーはカナリ美味っ おなかいっぱい

Image032_20101010232820.jpg ご馳走様でした 

今日のましゃは、『アキレス ストレッチ』  あ…ジョージもいた

1011.jpg

blogram投票ボタン
EDIT  |  23:35  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2010.10.10 (Sun)

長崎旅行☆ お土産篇

久々に行ったハウステンボスでのお土産はコチラ

チーズクッキー とっても濃厚チーズと少しの甘みがちょっとクセになります

Image030_20101009215913.jpg

これも同じく、濃厚チーズたっぷりのクリームがスポンジに挟まってます

これは職場へのお土産にしたんですが、なかなか好評でした

Image0291_20101009215927.jpg

これはアニメ好きな友達へのお土産 チョッパーかわいい

ハウステンボスで開催中のONE PIECEのイベントで買ってみました

Image035_20101009220016.jpg

毎回、普通のカステラを買ってくるので今回は違うものにしようということで…

カステラパイ さっくさくパイとカステラ、クリームとザラメの組み合わせで

美味しくない訳がないですね ちょっと濃いけど…まぁアリかな

Image026_20101009215907.jpg

これもちょと前から気になっていた、かす巻き

つぶ餡をカステラで巻いて、ザラメをまぶす…これもなかなか甘いです(笑)

濃い目のコーヒーとかと一緒に食べてちょうどいいぐらい

でも、カステラが”和”っぽくなって、美味しかったですよ

Image027_20101009215944.jpg

長崎・出島 シーボルト

つぶ餡・みかん餡・コーヒー餡・ざぼん餡の4種類が入った、バター生地の洋菓子

アルミ箔で包んで焼いてある…あのお菓子です 

コーヒーとかみかん、ざぼん…と餡の味が変わってたので買ってしまいました

どれもなかなか美味

Image0281_20101009215950.jpg

ここ数回、毎回のように買っているのが…

青梅カステラと、長崎銘菓”長崎物語”と”おたくさ”のミニミニセット

Image031_20101009220001.jpg

私のお土産は、ハウステンボスで買った”龍馬さんベア”

めちゃ×2かわいいでしょ 後ろにはちゃんとハウステンボスのロゴ入りなのです

Image037_20101009220027.jpg

最後にコチラ 

NHK長崎の”龍馬伝ランチ”に付いていた、龍馬さんコーヒー

帰ってきてから、美味しく頂きましたぁ

Image033_20101009220036.jpg 

昨日で、買ってきたお土産たちも全部なくなっちゃいました ちょっと淋しい…(笑)

blogram投票ボタン
EDIT  |  14:19  |  長崎の街  |  TB(0)  |  CM(4)  |  Top↑

2010.10.09 (Sat)

またたび♪&今日のましゃ

”食べられる まるで またたびの小枝”というのを買ってみました

またたびの粉とマグロエキスが配合されているそうで…

噛みながら食べることで歯磨き効果もあるんですって

Image028_20101009213944.jpg

猫たちの動きが早すぎて、写真ブレブレですが…(笑)

写真左はエルモ&ナナ、右はナナ&くぅ

最後までカミカミしていたのは、ナナさんでした

でも意外とすぐに飽きて、またたびの小枝は放置状態

喜ぶかなぁと思って買ってくるものに限って、大して反応してくれないんですよね~(笑)

Image029_20101009213953.jpg

今日のましゃは、撮影合間かなぁ…お食事中~

1010.jpg

blogram投票ボタン
EDIT  |  21:56  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2010.10.08 (Fri)

今日のましゃ♪

今日は雨だったけど、昨日はとってもイイお天気

お昼に自転車で走ってたら、川沿いのお花たちがとっても綺麗でした

Image048_20101008234618.jpg

風も気持ちよくて…頭の中に”BEAUTIFUL DAY (byましゃ)”

が流れました~

Image049_20101008234629.jpg

写メはできなかったけど、カメやカモも日向ぼっこしてて、かわいかったです

今ぐらいの気候が続いたらいいのにな~

Image051_20101008234635.jpg

今日のましゃ…『容疑者Xの献身』DVDをガン見中(笑)

1009.jpg

blogram投票ボタン
EDIT  |  23:56  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT