2010.11.07 (Sun)
劇団四季ウィキッド&夜ご飯☆
東京から入れたら、9回目の観劇となりました…劇団四季のウィキッド
千秋楽も決まったんですが、幸運なことに千秋楽のチケットはGET
それまでにもう少し観ておきたいと言うことで、ひとまず昨日行ってきました

今までと一番違ったのは、善い魔女グリンダ役が、山本さんだったこと
今までず~っと、ネッサローズ役をされていた山本さんだったので、
どんなグリンダになるんだろうと、ちょっとドキドキしながら行ったんですが…
う~ん…やっぱりグリンダは沼田さんが好きですね~
山本さんは美人さんだし、声も綺麗。歌もうまくて決してダメな訳ではないんですよね
でも…ちょっとおバカな可愛らしさと、芯の強さを合わせ持つのがグリンダなので…
山本さんのグリンダには、可愛さが足りない…
完全に慣れていないせいもあるんでしょうが、
真面目さがいっぱいいっぱいに出てしまっているのが残念だなぁと
逆に、ネッサローズ役は、やっぱり山本さんが上手です
これから慣れていったら、もっと違うグリンダに成長していくんでしょうかね
それはそれで観てみたい気もしました
エルファバは江畑さんで、当然のことながら素敵でした
歌力が半端ない
北澤フィエロは、観るたびにどんどん自然な演技になっているのにビックリですね
やるなぁ、北澤さん
更にカッコよくなってましたよ
白木さんのマダム・モリブルと、飯野さんのオズ陛下も良かったです~

で、今回はずっと食べたいと思いながら食べていなかったロールケーキを食べました
堂島ロールとコラボして誕生した”ウィキッドロール”
エルファバの緑と、グリンダの白をイメージして作られたんですね
緑の生地にはピスタチオ、クリームには、ホワイトチョコが混ぜ込まれているんですって
ふわふわクリームに、苺とフランボワのジャムの少しの酸味がマッチしていて、
とっても美味~
一度食べておきたかったので、大満足でした

ウィキッドの後には、夜ご飯
”旬菜と土鍋ごはん 彩箸”
期間限定の豆冨と生麩を使ったお料理を頂きました
まずは、野菜の豆乳鍋
火を通すと、湯葉が出来上がるんですよ~
優しい味で、とってもヘルシー
人参・大根・白菜・きのこ・麸などが入ってます

生湯葉と揚げ豆富のサラダ
揚げ豆冨が美味しすぎる~
レタス・玉ねぎなどお野菜もたっぷりで、ごまドレッシングをかけて頂きます
このドレッシングがまた美味しかったです

豆乳フォンデュ
蒸し野菜を豆乳にくぐらせて食べるんですが、これが濃厚で美味しいんですよ~
こちらにもお麸が入ってました
もっちもちで美味しかったぁ

ずわい蟹の炊き込みご飯
蟹の身がしっかり入ってました

生麩の和風ピザ
チーズのカリカリと、生麩の柔らかさがバッチリ
あまり強すぎないトマトの酸味が、和風って感じでちょうど良かったです

デザートは、マロンクレープ巾着包み
マンゴーソースを少しだけ
そんなに甘くないクリームが、サッパリとしていて、かなり満足でした

ハービス内は、すっかりクリスマスモードでクリスマスツリーがたくさん

とっても綺麗でした

千秋楽も決まったんですが、幸運なことに千秋楽のチケットはGET

それまでにもう少し観ておきたいと言うことで、ひとまず昨日行ってきました


今までと一番違ったのは、善い魔女グリンダ役が、山本さんだったこと

今までず~っと、ネッサローズ役をされていた山本さんだったので、
どんなグリンダになるんだろうと、ちょっとドキドキしながら行ったんですが…
う~ん…やっぱりグリンダは沼田さんが好きですね~
山本さんは美人さんだし、声も綺麗。歌もうまくて決してダメな訳ではないんですよね

でも…ちょっとおバカな可愛らしさと、芯の強さを合わせ持つのがグリンダなので…
山本さんのグリンダには、可愛さが足りない…

完全に慣れていないせいもあるんでしょうが、
真面目さがいっぱいいっぱいに出てしまっているのが残念だなぁと

逆に、ネッサローズ役は、やっぱり山本さんが上手です

これから慣れていったら、もっと違うグリンダに成長していくんでしょうかね

それはそれで観てみたい気もしました

エルファバは江畑さんで、当然のことながら素敵でした


北澤フィエロは、観るたびにどんどん自然な演技になっているのにビックリですね

やるなぁ、北澤さん



白木さんのマダム・モリブルと、飯野さんのオズ陛下も良かったです~


で、今回はずっと食べたいと思いながら食べていなかったロールケーキを食べました

堂島ロールとコラボして誕生した”ウィキッドロール”

エルファバの緑と、グリンダの白をイメージして作られたんですね

緑の生地にはピスタチオ、クリームには、ホワイトチョコが混ぜ込まれているんですって

ふわふわクリームに、苺とフランボワのジャムの少しの酸味がマッチしていて、
とっても美味~




ウィキッドの後には、夜ご飯


期間限定の豆冨と生麩を使ったお料理を頂きました

まずは、野菜の豆乳鍋


優しい味で、とってもヘルシー



生湯葉と揚げ豆富のサラダ


レタス・玉ねぎなどお野菜もたっぷりで、ごまドレッシングをかけて頂きます

このドレッシングがまた美味しかったです


豆乳フォンデュ

蒸し野菜を豆乳にくぐらせて食べるんですが、これが濃厚で美味しいんですよ~

こちらにもお麸が入ってました



ずわい蟹の炊き込みご飯



生麩の和風ピザ


あまり強すぎないトマトの酸味が、和風って感じでちょうど良かったです


デザートは、マロンクレープ巾着包み


そんなに甘くないクリームが、サッパリとしていて、かなり満足でした


ハービス内は、すっかりクリスマスモードでクリスマスツリーがたくさん





スポンサーサイト
| BLOGTOP |