ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ 2011年09月
fc2ブログ
2011年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2011.09.30 (Fri)

THE LIVE BANG!!  沖縄⑦&今日のましゃ

最後に、沖縄土産+その他……

職場や友達用に買って帰ってきたのは…

沖縄限定 パイナップル味パックンチョ

110830_094447.jpg

琉神マブヤー  龍神ガナシーチョコクランチ(笑)

こういうの好きな友達がいるんです(笑)全く迷わず即買いでした

110831_091035.jpg

雪塩ちんすこう ミルク風味

110831_091447.jpg

こちらは普通の、雪塩ちんすこう

110831_091121.jpg

ベッタベタに、色んな味の詰め合わせちんすこう

110831_091335.jpg

自宅用に、私が食べたかったのが、ちんすこう カフェショコラ

個人的には、これ大好きです

110831_091259.jpg

チョコチップ入りコーヒー風味のちんすこうに、チョコがかかってるんです

苦味と甘みのバランスがイイ感じなんですよね~ 美味しかったです

110912_203534.jpg

沖縄限定 ミニ源氏 紅いもパイ イラストのシーサーも可愛いです

110831_091231.jpg

パイ生地に紅いものクッキー生地を折り込んであるんですって~

ふんわりと紅いもの風味がして、なかなか美味しかったです

110904_191951.jpg

石垣島 ラー油チップス 

地元でも見たことあったんですが、買ったことはなかったので、

初めて買ってみました~ 辛いかなぁ…食べるの楽しみです

110831_091250.jpg

シークヮーサータルト 

紅いもタルトは有名だし美味しいの分かってるから、今回はちょっと違うものがいいなぁ~

って思っていたら、店員さんが勧めてくれたのが、コレでした

なんかパッケージもおしゃれな感じじゃないですか~

110831_091221.jpg

タルトの生地にも、シークヮーサーの皮の粉末が練りこまれているんだとか

シークヮーサーの甘酸っぱさが、ちゃんと表現されてて、なかなか美味

アッサリ食べられちゃいますね~

110904_192403.jpg

ロイズ石垣島の生チョコレート パッションフルーツ&シークヮーサー

これ大好きで、前回沖縄に行った時も買って帰ってきました 

110921_223741.jpg

冷蔵庫から出してしばらくしたぐらいの、柔らかめで食べるのが好き~

フルーツ独特の、酸っぱさが美味しいんですよね~

110921_223918.jpg

紅いももシークヮーサーもちんすこうも、あまり好きではない旦那(笑)

という訳で、ソーキそばを買って帰りました~

帰ってきてから、家でこれを作ったんですが、どうやら旦那は初めてソーキそばを

食べたらしいです…(笑)

初めて食べたのが、生麺とはいえレトルト…ちょっとごめんねって感じでした(^^;

でも、あまり期待していなかったんですが(失礼)思っていたよりは

全然美味しかったから、まぁ良かったのかも

110831_091310.jpg

そして、沖縄ライヴで2度目の対面を果たした、徳島のましゃ友さんから頂いたもの

”茜庵”というお店のお菓子でした

110902_194419.jpg

和風のゼリーみたいな感じで、見た目もとっても可愛い 

上品~なお味で、もちろん美味しい~

110902_194637.jpg

こちらは丸わさんぼん お砂糖~

とっても甘いんだけど、お茶やコーヒーと一緒に食べてると、何だかやみつき…(笑)

これはなかなか美味しくて、危険なお菓子ですっ(笑)

110902_194750.jpg

そして、眉山天神社横の姫宮神社の”爛漫 桜咲くみくじ”も頂いちゃいましたっ

徳島ライヴの後、ましゃるくして姫宮神社にも行ったんですが、その時にはすでに

このおみくじは売り切れ(^^; 残念~って言いながら帰ってきたんです

まさか沖縄の地で、徳島のおみくじが頂けるなんて…… 

ましゃ友の輪って素敵…

しかもこのおみくじ、鈴も付いてて、めちゃ×2可愛いんですよね~

110906_223431.jpg

広げると、桜の花の形になるんですよ~ 結果は、ましゃと同じ”中吉”

『物事が順調に進むとき。焦る必要はありません。
 あなたに好感を持った人たちが支えてくれるでしょう。
 うれしい誘いも増える予感。』

確かに……ライヴの度に、いろんな方に助けて頂いております…

皆さん、いつの本当にありがとうございますっ 感謝×2です

110906_223548.jpg

更にスティッチ好きなのも知って下さっていたらしく、ご当地スティッチボールペンまで

110904_192918.jpg

そして今回初めてお会いしたましゃ友さんからも、お茶スイーツを頂きました

静岡の方なので、お茶が有名な場所なだけあって、と~っても美味しかったです

一人でペロリと完食っ

110904_190658.jpg

抹茶風味はもちろんのこと、このザクザクした感じ…大好きでした

110904_191154.jpg

このクッキーも、かなり濃い目の茶葉粉末がたっぷりで美味しかったです~

110904_191749.jpg

そして別のましゃ友さんからは、しそわかめ

こういうのがあると、パスタもおにぎりもチャーハンもできて助かるんですよね~

ワカメの食感がなぁんかイイんです 美味しっ

110923_182532.jpg

今回お会いできた皆さん、大変遅くなりましたが(^^; ありがとうございましたっ

はるさん、本当にに色々とありがとうございましたっ

他のましゃ友さんにもあげて下さいと、たくさん頂いたおみくじも、

皆さん本当に喜んでおられましたよ~

少しの間でしたが、またまたお会いできて嬉しかったですっ

またどこかでお会いできるのを楽しみにしてますね

それから、はるママさん お一人での参戦、お疲れさまでした

一人旅をしっかり満喫されたようで…良かったですねぇ

ホントはもっとお話したかったんですが、私たちがバタバタでごめんなさいね

ましゃとの沖縄初体験、本当に楽しかったですよね

またゆっくりお話できますように~っ

そして、きゅうさんと旦那様…

夜遅くにも関わらず、お時間を作って頂いて、本当にありがとうございました

一度はお会いできないかもと諦めかけたのですが

お話できて良かったです~ お二人とも、本当に優しい雰囲気で、

素敵なご夫婦ね~ってめいままさんと話してたんですよ~

沖縄参戦、お疲れさまでした 旦那様にも宜しくお伝え下さいね

またお会いできたらいいですねぇ~

さて、himekuri-makuriも、ちょうど折り返し地点の今日のましゃは…

年末ライヴでアンコールでタオルを持ってるってことは……”KISSして”かな

なぁんかしばらく聴いてないなぁ~久々に聴きたいですね

0930_20110930145225.jpg

blogram投票ボタン



スポンサーサイト



EDIT  |  14:54  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(12)  |  Top↑

2011.09.29 (Thu)

THE LIVE BANG!!  沖縄⑥&今日のましゃ

マコマナイツのライヴレポは、只今、作成中です~

週末にアップできればと思っているので、しばらくお待ち下さいね

沖縄旅行のその他もろもろです(笑)

まずは今回お世話になったホテルは、琉球サンロイヤル

玄関には、もちろんシーサー

IMG_0557.jpg

お部屋はこんな感じ~

IMG_0554.jpg

額縁の絵もカラフルなシーサーでした

IMG_0555.jpg

ちょろ~っとだけ行った国際通りでは、ジョーを慰めてみました(笑)

『よく頑張ったよ』   こういうの大好きなんですよね~(笑)

IMG_0559.jpg

国際通りには、こんな写真を撮るスポットがいっぱいあって、

時間があればもっと×2遊びたかったのに…めちゃ×2残念(笑)

ましゃの沖縄ライヴ初日はフラフラだったので、コンビニで買ったご飯で済ませたんですが

2日目は前にも書いたけど、色んなことがとってもスムーズだったお陰で、

ライヴ終わりも比較的元気っ

ましゃ友さんたち4人で国際通りにご飯を食べに行きました~

『福山割り(引き)あるよ~』 『雅治割り(引き)あるよ~』という声があちこちから

聞こえる国際通り(笑)

たくさんのお店から、ましゃの曲が流れてて、なかなか素敵な感じでした

その中で夜ご飯の場所に選んだのは”ふぇいと”というお店でした

大通りから少し中に入っていくお店だったので、呼び込みのお兄さんがいなかったら、

気付かなかっただろうなぁ~

私たちが4人とも、まし~しゃ~Tシャツを着ているのを見たお兄さん…

『お店の中、みんなそんなん』とTシャツを指差し(笑)

”そんなん”って失礼なっ(笑)

でもまぁ国際通りを歩いてても、ツアーTシャツだのタオルだのバッグだの

持ってる人だらけでしたからね~ そりゃそうなりますね

で、お店に到着したらやっぱりましゃファンがいっぱい(笑)

沖縄らしいものを食べようということで、色々注文してみました~

まずは、ジーマーミー豆腐 ピーナッツのほのかな香ばしさが美味しいっ

IMG_0566.jpg

フーチャンプルー 優しい味ですよね~

IMG_0569.jpg

ラフテーキムチ丼  たっぷりのラフテーがうまぁ~いっ

IMG_0571.jpg

琉球豚の手作り焼ぎょうざ カリカリジューシーな餃子

IMG_0570.jpg

ふぇいとサラダ

IMG_0567.jpg

そして海ぶどうは、お店のお兄さんがサービスしてくれました

IMG_0568.jpg

みんなお酒も入ってないのに、テンション高い×2(笑)

12時過ぎまで妄想トーク炸裂で、かなり面白かったです

お会計の後、みんなで写真を撮って頂きました

IMG_0573.jpg

毎度のことながら、一緒に参戦の、めいままさん

そして、一緒にご飯食べたり、ましゃるくすることのできた、せいこさん&さちさん

め~っちゃ遅くなりましたが(笑)ホントにお疲れ様でしたっ

かなり楽しかったですっ また今度は、ゆ~っくり沖縄満喫しに行こうね~

今日のましゃはコチラ もぉ……可愛いなぁ…

0929_20110929231520.jpg


blogram投票ボタン

EDIT  |  23:17  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(12)  |  Top↑

2011.09.28 (Wed)

with&今日のましゃ

with 

「福山雅治 現実を知り、それでも前を向く”大きな人”としての大人」

110928_213911.jpg

『きっと僕は楽観的なんですよね。

できないことはできないけど、できる事を一生懸命やったら何とかなるだろうと思ってて。

家族や恋人のためだからって、やりたくないことを無理してやるみたいなことは、

やっぱり続かないんですよね。いつか絶対自分が苦しくなる。

だから、できないことはできない、分かり合えないことは分かり合えないと

受け流す余白や余力を持って、少しづついい方向に向けて努力するっていうぐらいが

いいんじゃないかなと思うんですよ。』

私もたぶん楽観的で、一生懸命やったら何とかなると思ってます

だからこの言葉には、とっても納得。

それでもいいんだよ、大丈夫だよ~ってましゃに言って貰えた気がしました

そして、気を付けてはいるけど、なかなか難しいのが…

『大事なのはどうやっていいところを探すか。そして、そのいいところを

褒めて伸ばして、一緒に前へ進んで行かないと。』という言葉(^^;

自分に余裕がある時はいいけど、イイ時ばかりじゃないですもんね~

ましゃに倣って頑張らなくては…

110928_225139.jpg

この記事の中では「おそらく、綴ってきた歌がいつまでも色褪せないのは、胸にある

その思いが本当に純粋だからだ。厳しい現実と向き合って、受け入れることも知って、

それでもその奥にあるきれいなものを失っていないから、福山雅治の歌には、

人を救う力があるのだろう。」と書かれていました 

『自分では、そんなことを意識して作ってるわけではないんです。

結果、人のためになってるのならいいなと思うんですけど。

ただ、人に喜んでもらうことは好きなんです。』

『そう思うと、人に喜んでもらうのが好きな自分が、人に喜んでもらえる仕事が

できてるっていうのは奇跡的なことだと思いますし、

極端に言うと、僕は自分のためにこの仕事をやっているようなものだなと思うんです。

喜んでもらえることで自分も喜べるんですから。

いや、本当に、コンサートではとくにそうなんですけど、客席のみんなが

めちゃくちゃいい顔をしていて、その顔を見てるだけで、僕は力をもらえているんです』

ちょっとウルウルしながら読みました

この言葉を読んで、最近のハードスケジュールでましゃの身体がとっても心配な

ことに変わりはないけど…でも、それよりもきっとましゃは、ライヴやましゃの今後の

活動を私達が楽しむことを望んでくれてるんだな~って感じました

だから、しっかりましゃに付いて行きつつ、ましゃに”めちゃくちゃいい顔”を

届けられたらいいな~って思いますっ

ましゃ、いつも本当にありがとうっ

110928_214024.jpg

『基本的に僕は”こうじゃなきゃいけない”みたいなものはないんですね。

むしろ、いい加減でありたいと思っているんです。しなやかに、そのときどきで

一番いい道を選んでいく。そういうやわらかい生き方の方が好きなんです。

だからそれこそ、喜んでもらえるのなら、みなさんが望むのであれば、

僕は何でもすると思いますよ(笑)』

嬉しすぎる言葉ですね またちょっとウルウル…

やっぱりましゃは、でっかいなぁ…… 男前ましゃに、更に惚れ直しました

キューピーの広告もありましたね~

ちょうどマヨネーズがきれたし、明日買ってこなくっちゃ

110928_215101.jpg

今日のましゃは、”心color”を歌うましゃ

0928_20110928233515.jpg

BROS.のサイトでは、年末の「NO SINGLE LIVE」で聴きたい曲のリクエスト受付が

始まりましたね~ とりあえずリクエストしてみたけど……

あれだけの曲の中から5曲だけを選ぶなんて、難しすぎでした(^^;

5曲なんかじゃ全然足りなぁ~い(^^;

ましゃは一体何を歌ってくれるんでしょうね~楽しみですよねっ

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:44  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(14)  |  Top↑

2011.09.27 (Tue)

月刊TVガイド&今日のましゃ

月刊TVガイド 

110928_001027.jpg

『常にチャレンジし続ける福山雅治の姿勢は、WOWOWのコンセプトにぴったり』

って書かれてましたね~ うん×2…確かにその通りですよね

『WOWOWの魅力の1つに、良質なスポーツコンテンツがあると思うんです。

アスリートが感動的なのは、とことん自分を追い込んでいるから。

その姿を見ていると、自分は表現者として同じことができているかな?って

よく思うんです。”fighting pose”にはそんな思いも込めました。』

とのこと

今週末に迫ってきた、10/1(土)、10/2(日)には、

WOWOW大開局祭
「福山雅治36時間テレビスペシャル ライブサーキット『fighting pose』

が放送されるわけですが、その時のライヴについても

『視聴者から直接お金を受け取って番組を提供するWOWOWは、通常のテレビ局と

違って完全なコンテンツ勝負。そこはライブをするときの僕らと一緒かなと。

勝手に共感しています(笑)だからこそ、焼き直しのものを作っても仕方ない。

さすがはWOWOWだと思ってもらえる、新しいライブ表現をお届け出来ればと

思っています』と語っていましたね~

どんなライブになるんでしょう…ますます楽しみになりました

今日のましゃは………アレ…(^^;

昨日のhimekuri-makuri間違えて載っけてたみたいです、私

昨日アップしたのが、本来今日アップするハズだった写真ですね…

すいませ~ん ごめんなさ~い

というわけで、昨日のましゃですが(笑) 

ライヴ中の花道を歩くましゃ お客さん、大興奮ですね

0926_20110928005207.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:16  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(6)  |  Top↑

2011.09.26 (Mon)

WOWOW冊子&今日のましゃ

無事、北海道から帰ってきましたっ

昨日、アップするの忘れてましたが、昨日のWアンコールは”恋人”

かなり久々に聴いた気がします やっぱりましゃの低音は素敵ですね

そしてマコマナイツ最終日のましゃのTシャツはピンクロゴ

ツアーTシャツ、お揃い成功でしたっ やったね~

そして今日は、初めての旭山動物園に行ってきましたぁ~

3時間ちょいぐらいだけだったんですけどね(^^;

いつもながらバッタバタのスケジュールだったのに、どうしても行きたかったので

無理矢理、組み込んでしまったのでした…あはは~(^^;

でもっ やっぱり行って良かったです めっちゃ楽しい

動物たちの写真もまた、後日アップしますね~

帰ってきたら、WOWOWから番組表が届いていました

素敵ましゃが表紙~ 

キャァ~ッッ またましゃに見つめられてる~っっ (笑)

110926_204115.jpg

10/1まで、あと1週間をきりましたもんね~

どんな感じになるのか、まだあんまりわからないけど…(^^;

録画予約の準備はバッチリして、楽しみにしたいと思いますっ

110926_215307.jpg

今日のましゃは、in ”CALIFORNIA” 美味しかったのかなぁ…

0927_20110926232428.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:33  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(20)  |  Top↑

2011.09.25 (Sun)

THE LIVE BANG!!  北海道②&今日のましゃ

昨日に引き続き、行って参りました 北海道最終日

はぁ~……ライヴ当日を迎えるまでは、めちゃ×2長いのに、

どうしてライヴの2日間は、あっという間に過ぎてしまうんでしょうねぇ(^^;

めちゃ×2楽しかっただけに、終わった後の脱力感もスゴかったりして…(笑)

今日は、東日本応援シートの何と最前列っ

ステージに近いのは、と~っても嬉しいんですが…

残念ながら、またちゃんの楽器たちで、ましゃは見えず(^^ゞ

今回はましゃを肉眼で観ることは諦めて、バンドメンバーの皆さんをガン見することに、

目的を変更しました(笑)

今日のましゃも、とっても元気でパワフルで、キラキラ笑顔をいっぱい頂きました

昨日は、なぜか色んなところが省かれていて、ライヴ全体的にどんどんどんどん

進んでいっちゃう感じだったんですが、今日はそこまでアセってる感じもなくて、

お客さんとの絡みもあり…で、なかなかイイ感じでした

ただ”Peach”の『Tu Tu Tu』アレンジがなくなってるんですよね~

あそこが楽しくて好きなので、なくなっちゃうと、ちょっと寂しい気がしました(^^ゞ

バンドメンバーの皆さんをガン見してたら、みんな本当に楽しんでるんだなぁ~って

いうのがわかって、見てるだけで大爆笑でした(笑)

笑い疲れました、本気で…

今日はなぜか持ってきているPCの調子が悪くて、携帯でブログアップしてるので、

読みにくいかも…また帰ってから修正しまぁす(^^ゞ

というわけで、短めですがお許しを(^^ゞ

2日間で、少しましゃるくもしてきたので

詳しくはまた後日アップしますね~

今日のましゃは、どうやら年末のカウントダウンをしているらしい、ましゃ…

あっという間に12月になるんでしょうね~ 恐ろしい(^^;

今年の年末ライヴにも、せめて1日でいいから参戦できますようにっ

0925_20110924072751.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:29  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(10)  |  Top↑

2011.09.24 (Sat)

THE LIVE BANG!!  北海道①&今日のましゃ

北海道ライヴ3日目 無事終了しました~っ

今日の座席はステージサイド ステージに向かって左手の前から2列目

サイド席って場所によっては、ホントに見えづらかったりするので、

北海道はどうって思っていたんですが…

チビちゃんたちにカブって、またちゃんや山ちゃんが見えにくいことはあったけど、

ましゃはよく見えるし、とにかくましゃが近いっ ヤバいっ (笑)

ステージ自体も小さいせいか、応援シートの一番前よりも、たぶんサイド席の方が、

距離的には近いんじゃないかなぁ…

後ろに来てくれる時とかは、ほんっとに近くて、ましゃのとびきりの笑顔を

しっかり目に焼き付けることができました

だって、今ツアーも終わりに近づき、こんなにましゃを近くで観れるのも、きっと

今回が最後…と思うと、ガン見しない訳にはいかないじゃないですか(笑)

今日のましゃも、とっても元気でテンション高~いっ

歌ってるときの語尾(?)の上げ方とか、結構ハジけてて楽しかったです

会場への呼びかけは常に『マコマナイツッ

振替公演がちゃんと決まって、実現できて…とっても嬉しそうなましゃでした

Wアンコールは、アッシュスニーカーTシャツで登場したましゃが、

”最愛”を披露してくれたんですが……これがまた切なすぎるっ

広島の時の”you”に引き続き、何なの?この優しさは(^^;

じ~んとする一方、ましゃ、もしや誰かと……って勘ぐってしまう

ぐらいの切なくて優しくて色っぽい歌声でした(^^;

あ~なんか複雑~(笑)アハ(^^;

明日はライヴ前に、少しだけましゃるくしに行ってこようと思ってます

今日は、久々に金テープをGET~

110925_000220.jpg

今日のましゃは…『日焼け止めです。』とのこと(笑)美しさを保つのって大変ですねぇ…

0924_20110924072247.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:24  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(14)  |  Top↑

2011.09.23 (Fri)

ゼクシィ&今日のましゃ

ゼクシィ  

『福山雅治さんと箭内道彦さんが選んだ ウエディングBGMリスト公開

110923_195503.jpg

ましゃselectのBGMは……

 新郎新婦入場シーン…「愛こそはすべて(オールユーニードイズラブ)」

 乾杯シーン…「バックインザUSSR」

 ケーキカットシーン…「レディマドンナ」

 歓談中…「オブラディオブラダ」

 花嫁の手紙&花束贈呈シーン…「家族になろうよ」

「家族になろうよ」以外は、全てビートルズ

『結婚式は、新郎新婦が主役なので、誰もが良く知っていながら邪魔にならない。

スタンダードの曲を選びました。

曲が悪目立ちしないのが、新郎新婦を目立たせる一番のポイントではないかと思います。』

と語っていました~

110923_195522.jpg

結婚式がこれからだったら、全部ましゃselectにしたのになぁ~

このましゃselectの曲を使った結婚式…見てみたいですよね

今日のましゃは…「影 長い」 ちょっと楽しそうなましゃ(笑)

0923_20110923210447.jpg

明日は仕事の休みを貰えたので、9時前の飛行機で北海道へGO~

ましゃに会いに行ってきます

水曜、木曜のましゃは、と~っても楽しそうだったらしいですっ

参戦したましゃ友さんによると、応援シートも近いみたいだし……楽しみです

北海道参戦まで、あと1日っ

blogram投票ボタン

EDIT  |  21:18  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(12)  |  Top↑

2011.09.22 (Thu)

週刊TVガイド&今日のましゃ

週刊TVガイド 

「WOWOW 大開局祭で36時間無料放送 福山雅治が開局イメージキャラクターに

110922_130211.jpg

10/1~WOWOWが3チャンネル体制になるということで…「WOWOW大開局祭」を開催

WOWOW史上最長の、36時間無料放送も実施

webと連動した、ソーシャルビューイングほか、様々なイベントが展開される

そうですよ 詳しくはコチラから WOWOW大開局祭

110922_130300.jpg

そのイメージキャラクターを務めるましゃは…今回のツアーにも触れて

『ハードなスケジュールの中でもコンディションを整え、ステージ上で常に100%の

パフォーマンスを発揮するのが、僕の仕事。アスリートと同じで、それにはある種、

余裕を削ぎ落していく作業も必要だと思うんです。細心の注意を払いながらも

自分を追い込み、その時点で考えられうる完璧に近い状態を創りだしてこそ、

次の領域に進むことができるんじゃないかと。』って語っていました

ましゃのストイックさがよく表れてる言葉ですよね

10/1、一体ましゃはどんなライヴを見せてくれるんでしょう……楽しみですねっ

ちなみに、発表になっているましゃのライヴスケジュールは…

10/1 午前10:00 (生ライヴ①)
10/1 よる7:00  (生ライヴ②)
10/1 深夜1:00  (生ライヴ③)
 
10/2 午前8:05 (ダイジェスト)
10/2 午後2:30 (生ライヴ④)
10/2 よる9:00 (生ライヴ⑤) 

ライヴ詳細は、当日までのお楽しみみたいなので…しっかり観たいですね

今日は新聞の片隅にも、ましゃを発見

110922_133602.jpg

昨日からオンエアになっている、アサヒのCMも、めちゃ×2カッコいいですよね

昨日はいっぱい観れて、幸せでしたぁ う~ん、爽やか

110922_133620.jpg

今日のましゃは、ライヴでギター演奏中のましゃでした

0922_20110922141912.jpg

今日は北海道ライヴ2日目ですが、台風の影響で飛行機が遅れたりして、

ちょっと大変だったみたいですね

皆さん、無事にましゃに会いに行けたでしょうか…本当にお疲れさまでした

北海道参戦まで、あと2日っ

blogram投票ボタン

EDIT  |  22:21  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(8)  |  Top↑

2011.09.21 (Wed)

朝日新聞&今日のましゃ

新聞をとっていない我が家なので、ましゃ友さんが持って来てくれました

9/17の朝日新聞 「今、何をするべきか

110921_220512.jpg

『家族に限らず、恋人や友達関係においても、完全にわかりあえることなんて

きっとない。それでも相手を信じ、愛そうとすることが大事なんじゃないでしょうか。

あらゆる人と人の絆は、その人が自ら選び、時間をかけて育んでいくもの。

家族の本当の良さも、家庭を持ち、子供を育てて初めてわかるものなんでしょうね。』

って語っていましたね~

fighting poseは、誰もが常に結果を問われていて、その中で犠牲にせざるを

得なかったものへの悲しみと葛藤がモチーフとなっているということで、

『自分がどれだけ人のために良かれと思って行動しても、どこかで誰かを

傷つけていたりもする。人を傷つけるのはつらいことだけど、自分にとって

大切なものを守らなくてはならない時、そのような決断をせざるを得ないことも

ある。どんな分野でも何かを成し遂げた人は、そのような覚悟をもち、

葛藤と闘ってきたのではないでしょうか。』と話していました…

ましゃもきっとそうなんだろうな…って、ちょっと考えてしまいました(^^;

震災の後は、自分が社会の一員であることを自覚し、社会のために何かをしたいと

強く思ったそうです。

『今、やっている仕事には必ずどこかで喜んでいる人がいる。

社会が必要としているから成り立っているわけで。そのことを深く自覚し、

今までやってきたことを今まで以上、一生懸命やる。それが東北の復興、

日本経済回復への一番の近道ではないでしょうか。』

”心color”の歌詞にも、少し通じる所がありますよね

110921_220524.jpg

3時間ぶっ通しのコンサートについては…

『求められているうちが花だと思っていますからね。本音をいうと、

もうちょっと早く終わらせたいんですけど(笑)でも、ファンが喜んでいる顔を

見ると、ついやってしまうんです』とのこと

アハ…いっぱいおねだりして、ごめんね~ましゃ(^^;

ましゃの笑顔に癒されてます いつも本当にありがとうっ 

東北への支援、日本の再生において大事なことは、

『まずは自分の生活を大切にして、その余力の中で継続的に支援をするのが

ベストだと思います』

『東北のことをあまり気にしていない人がいてもいい。そういう人のやっていることが

めぐりめぐって復興に役立つこともあるし、そういう人がいると、周囲の人が

楽になる事だってある。変に暗くなったり、気ばったりせず、自分が今いる場所で、

少しでも前向きに生きていくことが大事なことだと思います。』

決して「みんなで頑張ろう」って押し付けないところが、

ましゃらしいなぁと思いました。そして、そこまでちゃんと考えているましゃは

やっぱりスゴくて賢い人なんだなぁと感じました

それから、こちらは長崎新聞 ましゃ友さんがコピーしてくれました

110921_220602.jpg

福島でのライヴの記事だったんですが、さすがはましゃの故郷・長崎なだけあって、

ましゃの写真も大きく載せられていましたよ~ 嬉しそうなましゃを思い出しますね

110921_220618.jpg

今日のhimekuri-makuriは……嬉しがりの観光客の記念撮影みたい(笑)

0921_20110921233759.jpg

北海道ライヴの初日が終了してますね~

台風の影響とか心配だけど きっと盛り上がったんだろうなぁ~

いいなぁ×2~ 参戦された皆さま、お疲れ様でした~

そして、明日参戦される皆さま…い~っぱい盛り上がって、ましゃのテンションをどんどん

上げちゃって下さいね~ 北海道参戦まで、あと3日っ

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:41  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(12)  |  Top↑

2011.09.20 (Tue)

THE LIVE BANG!!  沖縄⑥&今日のましゃ

遅くなりましたが、沖縄3日目です

…の前に、前回アップし忘れていた、沖縄ライヴの時のお花たちです

私は写真撮るのすっかり忘れていたんですが、ましゃ友さんが送って下さいました

とってもカラフルで綺麗ですねぇ

P1260001.jpg

これは初日に撮ったものだそうですが、2日目には東芝さんからのお花も

届いていたそうですよ~

P1260004.jpg

3日目は、朝起きて外を観たら、思いっきり雨

ライヴが終わった途端降るなんて…さすが”持ってるオトコ”ですね、ましゃ(^^;

飛行機の時間があったので、半日しか時間がなかったんですが、

レンタカーを借りて、ましゃ友さん達と、少しだけましゃるくしてきました

まず目指したのは、新原ビーチ みーばるマリンセンター

ましゃの会報で、ここのグラスボートに乗った写真が掲載されていたんです

BROS.会員の方は、会報(87号)を観ながら読んで頂くと楽しめるかもしれません(笑)

グラスボートに乗る気満々だったけど、朝から雨だったし、事前に電話で確認したら、

やっぱりグラスボートの運行は、台風の影響で見合わせとのこと 残念

なので、とりあえず写真だけ撮りに行ってみました

近づくと、看板発見 

IMG_0587_20110909162828.jpg

もういっちょ~っ

IMG_0586.jpg

車で走っている間に、雨もやんで、なかなかイイお天気になってました

グラスボート乗り場前にて…ましゃと同じポーズで記念撮影

IMG_0576.jpg

階段を降りて行ったら、目の前に広がる沖縄の海っっ

海だ、海だぁ~~っっ 沖縄って感じ~っと大興奮(笑)

IMG_0579_20110910083834.jpg

綺麗な海をバックに、たまたま近くにおられたましゃファンの方に写真を撮って

頂きました

IMG_0582_20110910083826.jpg

ましゃが写真を撮っていたのは、どうもこの後ろに写っているボート乗り場…

多分ですが(^^;

でも運行見合わせだったこの日は、板すらはめられていなかったので、先の方まで

行くこともできず…ちょっと残念 

できればましゃと同じとこで写真撮りたかったなぁ

IMG_0581_20110910083820.jpg

次に目指したのは、首里金城の大アカギ

ここの場所が調べてもよくわからず、車で首里城の近くまでは行ってみたんですが、

当然ナビに出るわけもなく…『どこ~』と車でさまよっていたら…………

『あったっ大アカギって書いてあるっ

車の窓から、コレを発見 すっごい偶然…私らスゴいっ(笑) 

IMG_0588.jpg

サンダルで行くのはちょっと危険って、行く前に調べたら書いてあったんですが、

思いっきりサンダルだった私(^^; はい、かなり危険でした…すべりそうで

階段を作ってくれてたんですが、その階段すら急斜面だし、すべる×2

階段を降り切った所に、ましゃも写真を撮っていたこちらの看板

IMG_0598.jpg

そしてその先には…これが大アカギ 天然記念物に指定されているそうですね~

推定樹齢200年以上と言われていて、高さは15~20mもあるんですって

昔は、首里城内や城外周辺にも大木が生育していたそうですが、

第二次大戦でほとんどが焼失してしまったらしく、

”戦火を耐え抜いた首里金城町の神の木”と書かれていました

IMG_0589_20110910084817.jpg

その木の下で、写真撮影

IMG_0590.jpg

ましゃと同じ場所で撮りたくて、近くにおられたましゃファンの方たちと、

色んな角度から、木のデコボコ具合を探してみたんですが…結局よくわからず(笑)

今回はこれで諦めました(笑)

IMG_0594.jpg

そして、すぐ近くにあった、石畳 会報に載ってた写真もこの辺りだと思われます

このショット、ましゃの足の長さなら結構余裕に見えるんだけどなぁ…

やっぱり背が高いのね~って変なところで実感(笑)

IMG_0605_20110910090430.jpg

この写真の直後に、突然のスコールっ 急いで車に戻ったけどビッチョビチョ

傘さしたけど、あの勢いで降られたらあんまり意味ないんですよね(^^;

11時前になったので、お昼ごはんを食べに行くことにしました

行ったのはもちろん、会報にも載っている”しむじょう”さん

なかなか場所がわかりにくくて、道を聞きながら、何とか到着~

IMG_0607_20110910090919.jpg

行ってみたら、すでにましゃファンと思われる方がたくさん並ばれていました

お店は普通のおうちで、庭には木がたくさんでした~

IMG_0609_20110910090925.jpg

待ち時間が結構あったので、入り口付近で写真を撮ってみました(笑)

このお店…というかこのお屋敷、国の有形文化財に指定されているんですって~

IMG_0611_20110910090930.jpg

やっと入れたお店の中はこんな感じ…本当に普通のおうちです

IMG_0612.jpg

会報の写真⑧で、ましゃの後ろに写っている絵が、この2枚みたいですね

ちょっと角度見にくいですけど…(^^;

IMG_0614_20110910091340.jpg

そして頼んだのは、もちろんましゃが食べた「本ソーキそば」

IMG_0618_20110910091346.jpg

ぢゃんっっ

かつおだしがしっかり効いてて、優しい味のお出汁が麺と絡んで、とっても美味

自家製の生姜を少し乗せると、これがまたアクセントになって、2度楽しめます

後はお肉の美味しいこと トロトロに柔らかくて甘~い味がよく染みてて…

全くしつこくないので、食べやすい もっと食べたかったぁ~(笑)

大満足でした ごちそうさまでしたっ

IMG_0619.jpg

それからこれは前日ですが…ましゃが訪れたCD屋さんにも行ってみました

高良レコード店さん

IMG_0565.jpg

店内には、ましゃコーナーが作られていましたぁ

IMG_0561.jpg

そしてましゃが注目して読んでいたのが、こちらのポップ

『台風なんて吹きとばしちゃえ 
 この2日間 みんなで福山祭り たのしんじゃお』 

IMG_0562.jpg

店内にも、お店の外にも、ましゃのポスターが貼られていました

うん×2、素敵です 高良レコード店さん

IMG_0564.jpg

…てな感じで、ましゃるくin沖縄は、これにて終了~

ホントはもっとゆっくりしたかったけど、飛行機の時間上、それも無理で……(^^;

次に行った時には、ちゃんと沖縄観光もしたいなぁ~

今日のましゃは、ライヴ中のダンサーとましゃ

0920_20110920234958.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:52  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(14)  |  Top↑

2011.09.19 (Mon)

ディズニー土産&今日のましゃ

今日は友達が、遊びに来て、ディズニーのお土産をくれました

今はハロウィンの時期ということで…マシュマロ

110919_230645.jpg

おばけミッキー&ミニー

110919_230746.jpg

それからディズニートミカ ハロウィンバス

実は我が家、一時期トミカが400台以上あったんです(笑)

引越しの時にだいぶ整理はしたんですが、気に入ってるものは少し残してあって…

これは一部ですが、ディズニートミカのコーナー

だいぶ見にくいけど こんな感じです 

110919_234214.jpg

このコーナーに入るであろう、お土産で貰った可愛いバス

110919_231117.jpg

トミカは、よくできてますね~ 細かくてホントに可愛いんです

110919_231203.jpg

お次に、10周年を迎えたシーのストラップ

『プルートがなかったから、ミッキーにしたよ~』って…さすがよくご存知です(笑)

ミッキーの帽子かぶったシルエット…ブルーの杖もおしゃれですよね

110919_230831.jpg

おやつには、友達が持ってきてくれたお土産のクッキーを頂きました

110919_142036.jpg

シー10周年記念のクッキーですね ミッキーのマジカルハットが可愛いです

110919_142048.jpg

中身はこんな感じ~

110919_142238.jpg

真ん中の大きなクッキーを取ると、下にはチョコクッキーが隠れてました

110919_142330.jpg

チョコ・レモン・いちご・ナッツ……ディズニーのお菓子にハズレはないので、

どれも美味しかったです ご馳走様っ お土産もいっぱいありがとうね~

ディズニー大好きの私が、今年はお正月以来、一度も行けてないんですよね~(^^;

だって、何てったって今年はましゃ貧乏

ま、ましゃに会えた方が嬉しいからいいんですけど……

でも友達にディズニーの写真とか見せてもらってたら、やっぱり行きたくなりました

来年は行きたいなぁ~っ

今日のましゃは、ましゃじい(笑)ましゃはおじいちゃんになってもカッコいいですね~

0919_20110920000657.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:56  |  日記  |  TB(0)  |  CM(16)  |  Top↑

2011.09.18 (Sun)

猫たち&今日のましゃ♪

昨日行われた、福島でのライヴのことが記事になっていましたね~

今日は朝から、仕事関係のセミナーだったため、スポーツ紙を買いに

コンビニに走る時間も一切なく…

貴重な休みはなくなるし、新聞は買えないし…Wでガックシでした (^^;

webでのニュースたちです

LIVE福島 応援の大合唱 郡山に1万5000人超

福山、西田ら福島支援ライブで熱唱 1万5000人を魅了

福山雅治、野外で熱唱 音楽で福島に元気を

音楽で被災地を元気に…福山雅治ら復興支援ライブ

福山、長澤らが被災地で大合唱!

福島横断ロックフェス 福山さんらと観客大合唱

「新しい福島、つくろう」 福山さんらが支援ライブ

ましゃの出番の後には、もちろん猪苗代湖ズのステージもあって、

福島の応援歌「I love you & I need you ふくしま」を大合唱していました~

その中で、ましゃがアドリブでエレキギターを演奏していたそうですね 

私が観たのは、「I love you & I need you ふくしま」のホントに最後の最後だったので、

ましゃは観れず…ちょっと残念

YouTubeのライブ映像は75万アクセスを突破したんですって

それだけ多くの方の心に、ましゃたちの歌声やメッセージが届いたんですね

10_20110918232714.jpg

というわけで(?)今日は何だかバッタバタで、ゆっくりブログアップする時間が

ないので…書きためていた、猫たちをアップします(^^;

本当は沖縄と広島のぶらり巡りをアップしたいんですが…しばしお待ちを…

さてさて…気持よさそう~に夢のなかのエルモくん

110616_203246.jpg

これは私の椅子の上。PCをしていると、必ずといっていいほど乗ってきます

膝の上に乗っけてはキーボードがうてないので、私の後ろに座ってるんです(^^;

だから私は椅子に浅~く腰掛ける癖がついてしまってます(笑)

結構ね~狭いんだよね、エルモくん

110617_011230.jpg

そしてこちらは…とある日の、まるで”貴婦人”のようなナナ(笑)

猫でも人間でも、やっぱりその体勢はラクなのね~

110618_120913.jpg

”貴婦人”ナナさんとは、正反対のうっだうだエルモ(笑)

110623_220558.jpg

余りにもマヌケっぽくて笑っちゃってたら、『何なの?』って顔で見られました(笑)

110623_220635.jpg

ゴロンってしたら、目が怖かった……(^^; カゴをいっぱい×2に使ってます

110623_220749.jpg

人の手を枕にご機嫌の、くぅさん う……動けない…

110708_211920.jpg

そして最後は、膝の上で爆睡中です、エルモくん

思いっきり顔をうずめて寝るので、苦しくないの?って感じです

110708_212020.jpg

最近特に、ちょっと座ると、必ず誰かが膝の上に乗ってくるんです

トイレとか用事でおろしても、またしばらくしたら誰かが膝の上に……(^^;

ごめんね~私バタバタで、おうちにあんまりいないもんね~

110708_212200.jpg

今日のましゃは、スタジオにて ましゃ熱唱中です

0918_20110918233715.jpg

ラジオでも発表がありましたね~ 年末の感謝祭、開催決定っ

やったぁ 嬉しいっ って気持ちと…ましゃ、身体大丈夫って気持ちが

半分半分…(^^;  …いや、やっぱり嬉しい気持ちの方が大きいかな

『ツアー終わったら寂しいでしょ 何したらいいかわからないじゃん』なんて

話してましたが……ましゃ、ホントにありがとうっ

しかも初の試み ”ノーシングルライヴ” め~っちゃ嬉しいですっ

聴きたい曲はいっぱいあり過ぎて絞るの大変そう…(^^;

歌って欲しい曲のリクエストみたいなのも募るみたいなので、

よ~く考えてみようと思います

…っていうか、行く気満々なんですが(笑)競争率は半端なく高いんだろうなぁ…

ましゃの”流れ星理論”で、絶対参戦したいと思いますっ 楽しみですね~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:45  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(27)  |  Top↑

2011.09.17 (Sat)

福島ライヴ&今日のましゃ

「LIVE福島 風とロックSUPER野馬追(のまおい)」

今日は出掛けていたので、ましゃの所だけしか観れなかったんですが…

しっかりYouTubeで参戦しましたよ~

ライヴ会場も、とっても盛り上がってましたね

ましゃのステージは、”明日へのマーチ”からスタート

「ラ~ララララララララララ~ ラ~ララララララララ~ラ」って、

お客さん達と1曲目から1つになれる歌…

震災以降、ず~っと聴きたかったんですよね、この歌

それをあえて、福島ライヴに持ってくるところ…さすがましゃです

きっとみんな、とっても嬉しかったと思いますっ

そして”HELLO”→”IT'S ONLY LOVE”

MCでは、ましゃが1991年に福島輸入博にゲストとして出演した時の話を

していましたね~

地元のアマチュアバンドや、新人アイドルと一緒に出演したましゃですが、

ましゃの後は、大トリのアンパンマンショー(笑)

ましゃの言う通り『バラエティにとんだゲストたち』ですよね(笑)

しかもましゃが出番の前に、主催者の方に言われたのは、

『福山さんの後のアンパンマンさんがですね、次の仕事が入ってまして…

すいませんが、福山さんの出番、1曲カットして頂いていいですか

って衝撃的な一言(笑)

少し前のラジオでもこの話をしてましたが…福島での話だったんですね

『切なくも、頑張るんだという気持ちにさせてもらった福島ですが(笑)

今日は1曲カットしなくていいですか~

カットする必要はありませんよね~っ』って笑ってましたね

その後は”家族になろうよ”

そして福島に工場があるという、アサヒ スーパードライのCMソング

”Revolution//Evolution”

『盛り上がってもいいんですよ 福島っ

って会場のテンションを上げてましたね

この時のましゃが、めちゃ可愛かったぁっっ

首をフリフリしながら、すっごい笑顔でギター弾いてて……楽しそうでした

ほんまに可愛かった…うん×2

”fighting pose”→”心color~a song for the wonderful year~”

心colorでは、紙コップ投げてましたよね

そして最後は『来年の初は1人でも多くの人が、桜の下で笑顔になれることを信じて…』

”桜坂”

間奏部分で『ありがとう』って口が動いてたのが印象的でした…

とっても素敵な桜坂をありがとう

最後のメンバー紹介では、ちゃぁ~んと…

山ちゃんの「お~~~っ」と、またちゃんの「またろ~ですっ」も

やってましたね(笑)

『また帰ってきます 福島 サンキューッ』って

ステージをおりていった、ましゃ…本当にお疲れさまでした~っ

演奏中も、山ちゃんや、今ちゃん、おぐちゃんやまたちゃん…みんなが楽しそうで

笑顔を交わしながらのステージだったので、観ていてとっても気持ち良かったりしました

YouTubeでの参戦でしたが、最後まで観れて、本当に良かった

実際に参戦された皆さんが、たくさんのアーティストの方たちから、パワーや笑顔を

貰えてたらいいなぁと思います

今日のましゃは、昨日の続き~嬉しそうに飲んでますねぇ

このましゃ見てたら、お酒飲めない私ですら飲みたくなります(笑)

0917_20110917231234.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:16  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(22)  |  Top↑

2011.09.16 (Fri)

SPA!&今日のましゃ

SPA!  

110915_173705.jpg

『「職業・福山雅治」になっちゃいました』

110915_173730.jpg

「震災後に再開したツアーでは、どんなことを考えましたか」の質問に

『僕がステージでしょんぼりしてるのはおかしな話で、さて、どうやって

盛り上げようかなと。最初は来てくれるファンも、盛り上がっていいのかな?みたいな

感じはあったと思います。だから「いいんだよ、楽しもうよ」って感じに

するのが自分の役目でした。

心身ともに健康なわけですから。僕もそうですけど、衣食住が調って普通に生活を

送れる人たちが1万人ぐらい集まってしょんぼりしてるっていうのは、明らかに

間違った行為だと思うんです。

義援金を被災地に届けることと、元気に盛り上がって経済活動をやめないこと。

直接的にできることと間接的にできること、そして今できること。

その見分け方は、早い段階からスタッフとかなり綿密に打ち合わせして

やっていました。』と答えていましたね

何度もましゃの口から聞いた話ではあるけど、この言葉にたくさん救われたし、

楽しんでいいんだって安心できたし…そして、ますますましゃを尊敬…

そしてましゃの存在の大きさを、本当に実感することのできた半年でした

110915_173839.jpg

震災後は家族に対する価値観が変わってきたと語っているましゃですが、

『僕自身は、あんまり家族にいい思い出があるわけじゃないかも。』とのこと。

『18で東京に出てきたのも、イヤだったからですよね。

地元もうっとうしい、家族ウゼーみたいな。

…だから家族のことは好きじゃなかったですよ、当時は。

(今は)離れてみれば愛情は感じます。でも10代なんてみんなそうじゃないですかね。』

そんなましゃが歌の中では、「理想的な家庭の幸せを描くことができるのは、

歌の世界と自分の実感を使い分けているんですか」という質問…

『使い分けなのかどうかわからないですけど、求められるものを表現するものと

自分がやりたいものをやる場合は分かれてます。』

そしてここでも、何だかちょっと切ない発言が…(^^;

『自分が何を好きなのか、何がやりたいのかっていうのが、

この仕事をやればやるほどよくわからなくなってきたんですよね(笑)

そもそもの出発点がバンドやりに東京に来たはずなのに、

「これやってみませんか?あれやってみませんか?」と誘われるなか、

ドラマも映画もCMもと広がるようになり…基本的に人に喜ばれるのが好きなんで、

それがファンであれ仕事のオファーをくれる方であれ、その人が喜んでくれるなら

お応えしたいと思うタイプなんです。それで続けてきたけど、

「そういえば俺、何したかったけな?」と考えると、バンドやりたくて東京に

出て来たんだって思い出すんです。じゃあ今バンドやりたいかっていうと、

揉めるから絶対やりたくないと思ってる(笑)自分がやりたかった昔の出発点にさえ

戻れない42歳がいて、戻る場所すらない。』

ただ、メジャーの中のど真ん中にいることに対する、居心地の悪さはないという

のを読んで、ちょっと安心…

で、『ストレスを避けるために頑張りますね。割とストレスに弱いんです(笑)

ヘタなこと言うと叩かれる世の中ですから、本当に思ってることは言いません』

って笑っていたましゃに、またちょっと切なくなりました

一体、どれだけのことを考えて、気を遣って毎日を過ごしているんでしょうね…

やっぱり芸能界という世界は大変だなぁ…なんて考えてしまいました

110915_173826.jpg

ましゃにとっての憧れの人は、タモリさん・リリーさん・箭内さん・香川さん

『自分にしかできない仕事をしている感じがするので、非常に魅力的だ』って

語っていましたね~

そして「今の福山さんは、職業・福山雅治だと思うか」と聞かれて、

『なっちゃいましたよね。そんなつもりはなかったんですけど。』って答えてました

確かに…今のましゃのポジションは、ましゃにしかこなせないよね~って

改めて思いました だからましゃ人気が高まる訳ですよね~

福山雅治の全国ツアー、さいたまスーパーアリーナ公演のチケット再発売が決定!

福山雅治、理想の結婚像を語る「三世代が近くにいられる家族がいいな」

福山雅治、椎名林檎、神聖かまってちゃんらがパートナーと対談

SWITCHの表紙がコチラ…鑑さんもイイ味出しておられますよね~

記事を読むのが楽しみです

1_20110916155421.jpg

今日のましゃは、こちらも沖縄に行った時にましゃが行ったお店みたいです

お酒を飲むましゃ…嬉しそうですねぇ なぁんか、いいなぁ……

0916_20110916155936.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  16:00  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(8)  |  Top↑

2011.09.15 (Thu)

VERY&今日のましゃ

ましゃ友さんたちが教えて下さったのでGETしてきた雑誌

VERY 「リリー・フランキー×香川照之×福山雅治×井川遥」

110908_163111.jpg

何だか豪華な4人ですね~

ましゃは、香川さんがゲストだと知って、『香川さんのことを心配して』登場(笑)

今回のゲストの香川さんは、井川さんのことが大好きなんですって

この日の朝、『俺は井川さんの顔が一番好きだ。今日は最高の日だ』って

奥さんに言って出てきちゃうぐらい好きらしいです(笑)

そして、ましゃは『香川さんが酒に飲まれる様がすごく好き』らしいです

香川さんの酔っ払った様は、完全にコントだとか、リリーさんは普段は

あんまり酔っ払わないとか…仲良しトークもいっぱいでしたね~

『寝顔を見られるの、女性は嫌ですよ』って言った井川さんの言葉から、

『いびきを掻いてるときに、「愛しい寝息」と思えるか、「これはいびきである」と

思ってしまうか、いびきごと抱きしめて寝られるかどうかっていうのは、

ひとつの基準かもしれない(笑)』ってましゃ(笑)

110908_163138.jpg

その後は、”好きなタイプ”の話に

リリーさんに、『福山君はセクシーな人は苦手だよね。

ここまでスリットが入ってるような服とかダメでしょ』って聞かれたましゃは、

『僕も別に、家でスリットの入った服を着てもらうのはいいんですよ(笑)

ただ、外で着られるのが嫌いなんです。あんまり綺麗にされると、

浮気されるんじゃないかと思って心配になっちゃうんですよね。』って

やっぱり”長崎一の心配性”……(^^; 可愛いですねぇ、ましゃ

『福山君が考えるセクシーってどんな感じ?』って突っ込んでくれたリリーさん、

ナイスですっ

ましゃは、『僕にとってのセクシーは、盲目です。「この人が好き!」と思ったら、

世の中でタブーと言われていることでも何でもオーケーになる……

その盲目さがセクシーですね。』って答えてたんですよね~

服装がとか見た目が…とかじゃなくて、中身や考え方がセクシーな人ってことですよね

でもこれって、大人になればなる程、難しい気がします…

「盲目さがセクシー」……これまた、福山語録ですよね(笑)

一生懸命でけなげで一途な女性ですね~そんなお相手は、いつ現れるんでしょう(^^;

逆にましゃは、「この人が好き!」と思っても、何でもオーケーになるタイプ…

ではないような気がするし…何だか色々考えてしまいました(笑)

この対談は次号にも続くみたいです 次も楽しみですね~

今日のましゃは、沖縄”しむじょう”にて

私たちも、沖縄参戦した時に、このお店にも行ってきたんですよ~

その様子はまた後日… のどかでイイ雰囲気ですね~

0915_20110915203736.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  20:38  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(10)  |  Top↑

2011.09.14 (Wed)

THE LIVE BANG!!  広島④&今日のましゃ

広島最終日の座席はアリーナの後ろの方

今回のツアーは、アリーナで観る機会が少なかったし、

アリーナの時は前の方の列が多かったので、何だかとっても久々な感じがしました

メインステージまでは遠かったけど、ましゃが花道を通って来てくれたら、

それなりに見えたし、前の人の頭とかで視界を妨げられるようなこともなくて

まだ良かったです

この日のましゃも、とってもパワフル

『西日本最終日なんですよ 広島

最初から飛ばしていきますよ~っ 広島

この時のとびきりの笑顔に、すでにヤラれた私…(笑)

”Peach!!”の付け尻の文字は変わっていて、「広島最終日」「今夜広島テレビで」

割れ目部分に「Mラバーズ」。カープ坊やのイラストは変わらずでした

”Tu Tu Tu”の新世界バージョンも、もうすっかり耳慣れたものになって

きましたが(笑) さいたままでに、また変更ありなのかなぁ…気になります

出席確認の『僕、福山のコンサートに初めて来ましたよ~という方

の質問には、結構な数の方が手を挙げられてましたね

『あ~結構いらっしゃいますね はじめまして。ワタクシ、20年間ほど、

芸能界という世界で細々と続けております、福山です。やっと会えましたね

って言われてるのを聞いて、ちょっと羨ましかったりして…(笑)

『いえいえ、以前にも来たことありますよ~という方』で、はぁ~いっ

って手を挙げた私たちには、『いつもいつもお世話になっております

20年間の積み重ねを感じる瞬間ですね~ これからも、よろしくお願いします』

って言ってくれました こちらこそ~っと心の声

性別の確認では、お母さんに抱っこされた女の子がスクリーンに映ったのを見て

『こっち向いて~ あ~そうそう、可愛いね~』って優しい笑顔

男性の時には、広島カープの帽子をかぶった男の子に向かって

『あ、カープ坊や(笑)僕のツアーの帽子も買ってね~』って子供に営業してました(笑)

”安芸のどまん中”での、ぶらりは…「住吉神社」

『半年お待たせしてしまいましたが、今度こそ、素晴らしい1日になるように

お参りしてきました』

前日に引き続き、拝殿をバックに写真を撮っていたんですが、注連縄がちょうど

ましゃの頭の所に来ていて『何か角みたいになってるよね』って笑ってました(笑)

ここでも恋みくじをひいたましゃ…結果は、またまた”中吉”

『何が書いてあったのかと言いますと…こちらっ

スクリーンに映ったおみくじによると…『縁談…春まで待て。必ずある』 

『来た×3~ 俺にも春が来た~』って喜ぶましゃに、

みんなは笑いつつも、若干微妙な反応… 

複雑だったんですよね~ 気持ちはよくわかりますっ(笑)

でも、ましゃの厄払いのためですから……ちゃんとご唱和しましたよ~

ましゃ『縁談

みんな『春まで待て。必ずある』

みんなが言い終わったら、『あるわけないんですよっ』ってキレたましゃ(笑)

『(おみくじが)当たった試しがないんだからっ』みたいなことを言ってました(笑)

さすがはましゃ…ファンの複雑な心理をよくわかってらっしゃる… 

その後は、前日に引き続き…『少しでも沖縄の風を感じて頂ければ…』ということで、

サマーセレクションの”IT'S ONLY LOVE”と”あの夏も 海も 空も”

を歌ってくれました

切なそうに歌うましゃの表情に、きゅんってしながら聴いてました

その後には”1等賞”の発表があって…その流れで

『この広島で、僕のCDがどう扱われているのか…観に行ってきました

で、前日と同じタワレコの写真が紹介されていました

もちろん、『願わくば ましゃの家族になりたい』のポップにも触れられていて…

『今日集まって下さった皆さんも、家族になりたいと思って下さっていますよねっ

『では…僕の家族になってもらってもいいですかぁ~っ

『イェ~イッ』 そしてこの日もご唱和

ましゃ『願わくば~

みんな『ましゃの家族になりたぁ~~~いっ

2日続けて、ましゃの家族になっちゃったもんね 大満足でした(笑)

スクリーンに映ったましゃは、やっぱり……………ヨン様(^^;……(笑)

『かじょく(家族)の皆さぁ~ん』って柔らかい微笑みを浮かべながら、

手を振るましゃ(笑) うん…前日よりはクオリティ上がったかも (笑)

『こんなことがやりたかったんじゃないんですよ』ってメガネを

投げ捨てんばかりのましゃに、やっぱり爆笑でした(笑)

『皆さんにお礼が言いたかったんですっ

『皆さんのおかげで1等賞を頂いたこの曲を、歌ってもいいですか~

の後は、”fighting pose”

その後は”逃げられない”だったんですが、スクリーンの映像は、沖縄に引き続き

加工されたましゃの映像… カッコいいけど……なんでここなの~(^^; 

普通のましゃを映して~っ

沖縄で観れなかったから、楽しみにしてたのにな~……ちょと残念

その分、ちょっと遠かったけど、肉眼でのましゃをガン見してたから

いいんですけどね(笑) いやぁ~…やっぱりカッコ良かったです

”Revolution//Evolution”では、思いっきりタオルをブンブン

”Gang★”と”化身”のましゃは、いつも以上にノッてた気がします

手つきが、いつも以上にやらしかった……大サービスでしたね(笑)

アンコールで出てきたましゃは、アッシュスニーカーTシャツ

”家族になろうよ”の後のMCでは、

『僕は”追憶の雨の中”からスタートした訳ですが、この歌がオリコンチャートで

どれぐらいだったのか調べようとしたら、衝撃の事実が判明しました

当時の売上枚数は、何と測定不能っ』……笑ってました(笑)

曲の前のつかみはバッチリだったのに…

『僕の始まりの歌を聴いていただ☆*#@*☆@~っ』 

…またカンじゃった…(笑) みんなが笑ってるのを見渡したましゃ…

『……今、何かあった~?』(ちょっと、ラジオの雅子さんっぽかったです・笑)

その後、何もなかったかのように歌ってました(笑)

曲の最後には、大きなジャ~ンプっ

最強のメンバー紹介の後、一人ステージに残ったましゃは、いつも通り

時計を指差しながら、首を横にふって”なんてこった~”的な手振り(笑)

みんなからのおねだりの拍手に、

『まだまだ元気じゃないですか、広島~っ

『イェ~イっ

『まだやりたいんですね、広島~

『イェ~イっ

『もうすぐMusic Loversが始まってしまいますよ どうするんですか

『録画~っ』 (笑)

『録画 録画は視聴率にならないんですよ …でも、まだやるんですねっ』 

『イェ~イっ

『Music Lovers、観れなくてもやるんですねっ

『イェ~イっ

『……なんか複雑ですねぇ…』 ちょっと苦笑いのましゃでした(笑)

そしてWアンコールは”you”

いつもより少しスローテンポで、柔らかくて優しすぎるましゃの声に、じ~ん……

1曲終わってしまうのが勿体なくて、ず~っと聴いていたいと思いました

ほんっとに…ほんっとに素敵で、心に響く歌声でした~

次のツアーの時には、ましゃの言う通り、広島での4日公演が実現するといいですね

2日間、パワフルなステージを見せてくれた、ましゃ達には感謝×2

バンドメンバーのみんなとましゃが、最後に本当に嬉しそうにハイタッチしていたのが

印象的でした なぁ~んかイイですよね

今まで何回も聴いたことだけど、

『音楽のある生活、旅の続いていく毎日が、僕にとってどれだけ幸せなことか…

そのことを、皆さんに教えて頂きました』という言葉が、やっぱり嬉しかったです

これから続いていく振替公演で、ましゃ達は特別な思いをもってステージに立って

くれると思います 

私も「今、元気な人は、今まで以上に元気にやる」…頑張ろうと思います

ましゃ、いつも本当にありがとう

今日のましゃも、ライヴ中~ ギター弾きまくりましゃですね

0914_20110914231337.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:14  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(14)  |  Top↑

2011.09.13 (Tue)

THE LIVE BANG!!  広島③&今日のましゃ

記憶が少しでも残っているうちに、広島初日(正しくは振替公演なので2日目)の

ライヴの様子をアップします

まず座席は、東日本応援シート

やっぱり、グリーンアリーナの会場は、SB席がステージに近いです

私たちは上の方ではあったけど、まぁまぁの大きさで、ましゃを観ることができました

始まりの”vs.~知覚と快楽の螺旋~”では、ましゃのシルエットが、

とっても綺麗にスタンド席に映っていて、かなりテンションあがりました

”Peach!!”の付け尻の文字は、右が『帰ってきました 広島』

割れ目部分に『186日ぶり』。左は広島カープの”カープ坊や”のイラスト入りでした

お尻をふりふりしながら花道を歩くましゃの後ろ姿は、何回観ても可愛いですよね

ましゃの第一声は『半年ぶりに帰ってきたぞ、広島~っ

震災当日は、ましゃは広島にいて、このツアー会場で一報を聞いたこと、

震災の影響でツアーが1ヶ月中断したこと、広島公演などの延期が決定したこと、

そしてまたツアーが再開したこと…などの説明がなされていました

出席確認では、毎回増殖しているように感じる「野太い声」(笑)

『男性も大好き 福山です』というお決まりフレーズでしたが、やっぱりちょっと

お疲れよねぇという表情だったのが気になりました

ただ、この質問の時に、パーカッションのまたちゃんも右手を上げていたんですが、

なぜか左手で、右の脇を隠しながら挙手してたのに爆笑(笑)

『どちらから来られたんですか』の質問では、

客席の半分が、中国地方以外からの遠征組だったみたいでした~

”明日の☆SHOW”の時に、SB席から観てたら、みんなの手が揃っていてとっても綺麗

「このリングでヒーローになる」の歌詞に、突然ウルウルしてしまいました

その後、花道先のステージに立ったましゃ

ステージには 『安芸のどまん中』と、テレビジョンの表紙(レモン持ったましゃ)の

写真と、その下には『広島レモン』の文字の描かれたシールが貼られていました(笑)

ましゃが『広島はレモンが有名なんですよね』って言っても、

私含めみんな「へぇ~…」って反応だったらしく(^^;

『そうだよね、広島の人、半分ぐらいだったもんね』ってましゃ(^^;

そして、”ぶらり”でましゃが訪れたのは、”広島護国神社”

ここは、初詣の参拝客が、広島で一番多い神社なんですって

『半年ぶりのライヴが成功するように、ワタクシ参拝に行って参りました

スクリーンに、参拝所をバックに少し頭を下げているましゃの写真が映し出されて

いたんですが、その写真を見て、『だんだん母ちゃんに似てきたんですよね…』

ってポツリ 一瞬、素(す)っぽいましゃが観れて嬉しかったです

『何がおかしいのかわからないけど、笑ってますね~(笑)』って会場の笑いを

誘ってましたね(笑)

で、ここには恋みくじもあったそうで…結果はもちろん”中吉”

そして縁談の欄には、「まだ早い。まだ先にせよ。」って書かれてました(笑)

読み上げた後に『まだ、まだって2回も言わなくてもいいじゃないですかっ』って

すねすねモードの可愛いましゃでした(笑)

その横の待ち合わせの欄には「遊園地などの、楽しい雰囲気の場所が良い」って

書かれていて、『そんなとこで待ち合わせできませんっ』って

言ってました(笑) スターはツラいなぁ…(^^; 

そして恒例・厄除けのご唱和…

ましゃ『縁談 せ~のっ

みんな『まだ早い。まだ先にせよ。』(笑)

『そんなに「まだ、まだ」言わなくても』って、また言ってましたね(笑)

『ここで、皆さんに直接会って、お伝えしたいことがあります

8/31にリリースとなった、2011年初のシングル”家族になろうよ/fighting pose”が

オリコンウィークリーチャートで1等賞を頂きました』 拍手~

『そしてこのシングルで、男性ソロアーティストCD売上枚数 歴代トップと

なることができました~っ』 パチパチパチ~っ

素敵な笑顔のましゃに「おめでとう~っ」って叫んできました

そして、ぶらりの2ヶ所目は、CD屋さん こちらも恒例ですね~

パルコ新館にある、タワレコに行ってました

ここのポップには…「今年一番の結婚式ソング」

「願わくばましゃの家族になりたい タワレコ広島店女子一同」って

書かれてましたっ みんなの気持ちを代弁してくれてありがとう

『家族になりたいと思っているのは、タワレコの店員さんだけではないはず…

ですよねっ

みんなとっても同意っ うん×2 そうそうっ

『では、僕の家族になってもらってもいいですかぁ~っ

『イェ~イッ』 

そしてここで、本日二度目のご唱和タイム(笑)

ましゃ『願わくば~

みんな『ましゃの家族になりたぁ~~~いっ

今までで一番気合いの入ったご唱和だったと思います(笑)思いっきり叫んじゃった(笑)

ここでましゃ『ちょっともっと寄ってよ~わかんないじゃん』ってカメラマンさんに指示。

ちょっとアップ目に映ったましゃは…なぜか銀ぶちのメガネかけてます… 

そして、何だか無駄に目を細めた微笑みを浮かべておられます……

…んっ もしやこれは……(^^;

『家族のみなさん……』  ……えっと~…ヨン様ですか ……わかりにくっ (笑)

グッダグダな空気を敏感に感じたましゃ(笑) メガネをとりながら、

『こんなことがやりたかったんじゃないんですよっ』って逆ギレ(笑)

みんな大爆笑でした(笑) でも久々のメガネましゃは新鮮でした~

『先日、初めて沖縄でライヴをさせていただいたんですが、その時に夏っぽい歌を集めた、

”サマーセレクション”を歌ったんです。秋っぽくはなってきましたが、まだまだ暑いので、

少しでも沖縄の雰囲気を味わって頂ければ…』ということで、

”虹”と”あの夏も海も空も”を披露してくれました

後のセットリストは、代々木と変わらずでした

”fighting pose”、聴けば聴くほど好きになってきますね~

ギター弾いてるましゃがいっぱい観れて幸せ~っ

”fighting pose”→”HARD RAIN”って続くので、

この2曲はず~っと拳を上げっぱなし(^^; 腕ダルいです~(笑)

後半のノリノリの曲辺りから、ましゃのテンションが急に上がったような気が…

みんなを楽しませよう~っていう気持ちが、とっても伝わってきて嬉しかったです

”Gang★”・”化身”辺りのノリがスゴくて、叫ぶ×2

さすがはましゃ めちゃ×2楽しかったです

『半年も待ったんですよ』『もっと声を届けてもらってもいいですか、広島っ

って何回も言ってくれて、ましゃも半年ぶりの広島ライヴを楽しんでくれてたらいいなぁ…

なんて思いながら、思いっきり『イェ~イッ』って応えてました

”心color~a song for the wonderful year~”は大好きな曲なのに、

これを聴くと、ライヴが終わっちゃう~って寂しくもなる複雑な曲(^^;

でもピョンピョン跳ねてるましゃを観てると、やっぱり嬉しくなっちゃうんですね~

「もう1年 また1年頑張ってみるよ
 もし君がいなかったら とっくに壊れてる」

「来年も再来年も こうして君と一緒にいれるなら
 年をとることも 悪くはないと思えてくるんだ」

この歌詞がとっても好き

この曲が終わって、メンバー紹介の時の、みんなの笑顔がとっても良かった

きっと、ましゃだけじゃなくて鑑さん含め、メンバーひとりひとりにとっても、

この振替公演の実現は大きなことだったんだろうなと感じました

みんなの笑顔が溢れるステージを、SB席からバッチリと観れて良かったです

あ…そういえば、この日はバイオリンが金原さんではなかったんです~

小田さんライヴに参加されてたのかな~

(ちなみに、翌日の広島最終日には、金原さん復活してました

Wアンコールで再登場したましゃは、ピンクスニーカーTシャツ

”milk tea”を歌ってくれました~

毎度のことながら聴かせます…泣かせます…

沖縄で焼けたってラジオでも話していましたが、その通り…少し色も黒くなり、

そのせいでシャープさが余計に際立っていたような…

ピンクTシャツを着てるましゃを観たら、特にそう感じましたね~

MCの最後に、『震災の影響で、広島でのツアーが延期になってから、

僕の中ではずっと時が止まっているような気がしていたんですが、

今日、半年ぶりにこの広島でライヴをすることができて、

やっとこのTHE LIVE BANG!! が、また動き出したよう気がします』って言うのを聴いて、

またじ~ん…… 当たり前じゃないんですよね、幸せなことなんですよね…

ましゃからの投げキッスを、ガシっと捕まえて(笑)会場を後にしました

最後の最後まで、とびっきりの笑顔を見せてくれた、ましゃは本当に素敵でしたっ

ライヴの後は、ましゃ友さんたちとご飯を食べに行って、ホテルに帰ったのは

1時過ぎ(笑)

ライヴ後はどうしてもテンション高いし、みんなでましゃトークしてるとついつい

時間を忘れてしまうので、どうしても帰るの遅くなるんですよね~(笑)

ホテルに帰ってからも、何だかんだ喋ってたら、結局寝たの3時ぐらいでした(^^;

でも…やっぱり、ましゃ友さんとのトークは楽しいですねぇ

これで、初日レポは終了~ 2日目の様子はまた後日

今日のhimekuri-makuriはコチラ~

0913_20110913155604.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  16:02  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(28)  |  Top↑

2011.09.12 (Mon)

anan&今日のましゃ

発売日に、本屋に並んでいるこの表紙にドキッってしてしまった私…

綺麗な首筋、顎のライン、ちょっと上から目線…

この角度はあかん……カッコ良すぎです (笑)

思わず見つめ返してしまいました

anan 

110907_221511.jpg

「その、ひとりのために。 福山雅治」

110907_221537.jpg

アミューズが93年から始めたAAAの活動や、阪神・淡路大震災などがきっかけになり、

『実際に困っている人を助けるということに対して、どんどん余計なものが

なくなっていきました』とのこと。

『今回のツアーでも、できる範囲で、できることをするのが基本方針です。

僕はどこまでいっても被災された方の気持ちにはなれないけれど、ラジオ番組などに

おハガキを頂いて、いま音楽の出番が来たという状況を肌で感じているので、

それに対してできることを精一杯やりたい。ちょっとでも自分が行動することで、

”私もなにかやってみようか”という人が増えるのであれば、それは本当に

嬉しいことです』

110907_221609.jpg

家族というものについて真剣に考えるようになったましゃにとっての、

理想の家族とは…『怒らないばあちゃんがいて、親は子供を叱るけど、

孫はばあちゃんに叱られない、みたいな3世代が近くにいられる家族』ですって

ましゃの大好きなおばあちゃんの可愛いエピソードも載せられていましたね

相田みつをさんが好きだったおばあちゃんが、『相田みつをはよか』って言うので、

ましゃが『何がよかとね?』って聞いたら、おばあちゃんの答えは、

『相田みつをはね、字が大きい!』 ましゃも『確かに~!!』って笑ってましたね(笑)

『もう小説は字が小さくて読めん』っていうおばあちゃんを

”かっわいいな~ばあちゃん”って思ったそうです

微笑ましいですよね~ 素敵な関係だったんだろうなぁ…

110907_221639.jpg

”fighting pose”の「虚像と実像がわからなくなる」という歌詞については

『そもそもみんな、自分のことをそんなにわかってるとは思えないんですよね。

…人は時と共に変わっていくわけで、流動的な感情というものを、本当の自分だと

思い込むのは、後々辻褄が合わなくなると思って。

ただ僕は、”皆さんが喜んでくれるならパンツぐらい脱ぎます”ってところが

あって、あまりにも人が喜んでくれることをやっていると、ときどき自分は何が

好きだったのか、わからなくなることはあります。

だから、好きなものを確認するために、ギターをいっぱい買ったり、お酒を

いっぱい買ったりしているのかも。』

”皆さんが喜んでくれるならパンツぐらい脱ぎます”(笑)

…そこら辺はましゃらしいなぁとは思ったんですが(笑)

そりゃファンとして、やってほしいことはたくさんあるけど…でもまずは、ましゃ自身が

楽しいと思わなければ意味がないですもんね~

ましゃが”好きなこと”・”やりたいこと”が、私たちの”やってほしいこと”に繋がると

思うんです

『お酒は一人で飲むのが好き。もちろん女性がいても楽しいんですが。

”ご機嫌いかがですか?”(渋い音色)、”そろそろなんか作りますか?”(低姿勢)

みたいな感じになっちゃうので、気が休まらない(笑)』

気遣いさんの、ましゃらしい言葉だなぁと思いますね(^^;

こんだけ気ぃ遣ってたら、そりゃ疲れるハズですよね…(^^;

110907_221707.jpg

ましゃが思う、いい年齢の重ね方とは…

『ソングライティングでいうと、年を重ねて前向きなことばかり歌うのは、

なんか嘘っぽい。若干の後ろ向き感というか(笑)世知辛さみたいなものも

感じながら、それを言葉にして、どうしようもないことを踏まえながら、

でも諦めずに。それが大人の生き方だと思います。

何か方法はないかと手を替え品を替え、挑戦し続ける人はチャーミングですよね。

自分はこうだから、と方法論を変えずに、根本的な問題に触れないように

している人は止まって見える。コミュニケーションを一方的に閉じている

ことだとも思います。』と語っていました

”一方的ではないコミュニケーション”

『(ライヴ会場に)1万人以上の人が集まると、本当にいろんなバックボーンを

持った方がいらっしゃる。そこには、1万何千通りの人生があって、中には、

その日が僕のコンサートに来られる最後となる人もいるかもしれない。

そういう思いは、いつもあります。

僕は、1万何千人のためにやっているわけではなくて、その中の、

ひとりひとりに向けたつもりで、いつもステージに立っているんです。』

常に、ましゃは私たちひとりひとりに向けてライヴをしてくれている…

ましゃがそう言ってくれるなら、それが事実っ

ライヴで、ましゃに会いに行くのが、ますます楽しみになりました

今日のましゃは、ライヴ中ましゃ~ ましゃの弾き語り、楽しみですよね~

0912_20110912225921.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:05  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(16)  |  Top↑

2011.09.11 (Sun)

THE LIVE BANG!!  広島②&今日のましゃ

広島最終日が終了してしまいました

ライヴ参戦後、22時前に広島発の新幹線に乗って帰ってきました

今日も暑くて、そして熱いライヴでした

今日は、夏歌セレクションが、”IT'S ONLY LOVE”と”あの夏も海も空も”に

変わっていました

広島ライヴでは、2日とも、ぶらりでお寺を訪れて、恋みくじをひいてたんですが…

結果はもちろん『中吉』(笑)

という訳で、ご唱和も、2日ともできて、なかなか楽しかったです

詳しくは、また後日アップしますが、最後のMCで

『半年かかりましたが、やっと広島3日間をやり通すことができました』って

言ったましゃは、何だか本当に気持ちよさそうでした

『次は3日と言わず、4日やらせてもらってもいいですかっ』って

嬉しい言葉も飛び出してましたよ

改めて”楽しみながら支援できるシステム”を作ってくれた、ましゃ達に感謝

今日もテンション高めで楽しそうなましゃを観れて、嬉しかったです

ましゃの笑顔もいっぱいで、キュンキュンポイントがいっぱいでしたぁ

WアンコールのTシャツは、アッシュスニーカー

披露してくれたのは”you”でした

今日の”you”は、と~っても優しくて、いつも以上に心にじんわりと響いてくる感じ…

ず~っと聴いていたいぐらいでした

パワフルましゃも、カミカミましゃも、可愛いましゃも、ヤラシイましゃも(笑)

常にファンを楽しませようという、ましゃの気持ちを感じることができるので、

どのましゃも本当に素敵でした

振替公演の広島最終日だった今日は、偶然にも、震災からちょうど半年。

半年前の今日、ましゃは広島で震災の一報を聴き、ツアーは1ヶ月中断…

そして半年後の今日、同じ広島で、restartしたツアーの振替公演が開催される…

きっと、ましゃにとっても特別な思いのたくさん詰まったライヴだったと思います

ましゃ、バンドメンバー、そして参戦された皆さま…本当にお疲れ様でしたっ

いつもながら、あっという間の2日間で、みんなで『帰りたくな~い…』って

言いながら帰ってきました(^^;

次は北海道に向けて…気合いを入れて頑張ろうと思います

今日のhimekuri-makuriはコチラ

0911_20110909232957.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:28  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(22)  |  Top↑

2011.09.10 (Sat)

THE LIVE BANG!!  広島①&今日のましゃ

振替公演初日となった、広島ライヴに参戦してきました

今日も暑かったですね…(^^; 広島では、まだセミの声がしてました

会場に行ったら、すぐにツアートラックを発見

何度見ても、テンションの上がる瞬間ですね(笑)

110910_160639.jpg

ツアーフラッグを見ることも、あと数回なんですよね…ちょっと淋しい

110910_161649.jpg

今日のましゃは、初めはやっぱりちょっと顔が疲れてるなぁって感じたんですが、

中盤の”Gang☆”辺りからの、見せ方はさすがで、かなりテンション高めだった

ような気がします

『うわぁおっ』みたいな声の出し方がいつもよりもハジけてるというか…

サービスたっぷりして頂いた気分でした(笑)

セットリストはそんなに変わってなかったけど、花道先のステージ『安芸の中心』での

曲が、”虹”と”あの夏も海も空も”で、さわやか夏歌続きでした

そしてその後、一気に”はつ恋”で落とされる…(笑)

それはそのまま健在でした(笑)

ぶらりは、広島護国神社と、タワレコでした

最後の最後まで、いつも以上に気合いの入ったステージを見せてくれたましゃに

本当に感謝

『震災の影響で、広島でのツアーが延期になってから、僕の中ではずっと時が止まって

いるような気がしていたんですが、今日、半年ぶりにこの広島でライヴをすることが

できて、やっとこのTHE LIVE BANG!! が、また動き出したよう気がします』

という意味のことを話していました

それだけ、やっぱりましゃにとってこの振替公演には、大きな意味が

あったんだなぁと思うと、そこに参戦できていることが本当に嬉しかったです

明日も、今日に引き続き…思いっきり、ましゃを応援してきたいと思います

あ……ちゃんと『一等賞おめでとう』は伝えてきましたよっ

Wアンコールのましゃは、ピンクスニーカーTシャツ

曲は”milk tea”でした

明日は、何を聴かせてくれるかなぁ…楽しみです

今日のましゃは、可愛い笑顔のましゃ いい写真が撮れたかなぁ

0910_20110909232013.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:56  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(10)  |  Top↑

2011.09.09 (Fri)

関西Walker&今日のましゃ

関西Walker 

この表紙のましゃ、ひげ跡が目立つ気がするのは気のせい…?(^^;

いや、まぁカッコいいので何でもいいんですけど

110907_231431.jpg

女性言葉で綴られた歌 ”家族になろうよ”

『女性言葉で歌を作る時は、女性と一緒にいる時に、こう思ってくれてたら

うれしいなという考えを元に書いています。女性のふとした行動や仕草で

相手の考えを想像しつつ。

女性言葉だといい意味で、想像で書けるというか、無責任でいられるという思いは

ありますよね』とのこと

やっぱりこう思って欲しいっていう、ましゃの希望が入ってたんだ~

私も、ましゃの歌に出てくる女の子みたいにもっと可愛くならなくちゃ(笑)

110907_221018.jpg

震災後に行なった、24時間ラジオについても語られていました

『メッセージ性を持ってこうするんだということを声高に言うつもりは

ないんですよ。もちろん、ボランティアをやりたい人はボランティアをして、

募金をしたい人は募金をすればいい。

ただ、僕の場合でいうと、ツアーがあり、レコーディングもラジオもある。

与えられたその一つ一つのことをいつも通りきっちりやるということです。

だから特別なことをしようということはないですね。

チャリティシングルや24時間ラジオなども、自分がやれることを

やっているだけですね。』

これをさらっと言えるなんて……やっぱりましゃはスゴイなぁ……

110907_221153.jpg

それから、何だか納得だったのがコチラ…

『人は勝手に幸せになる生き物だと思っていますから、どれだけ自分が誰かを幸せに

しようと行動したり、思ったりしても叶わない時の方が多い。

でも、全く知らない他人の子供とか、生まれたての動物の赤ちゃんを見ると、

すごく幸せな気持ちになったりもする。でも、生まれたての動物の赤ちゃんは

僕を幸せにしようと思っているわけではなく、ただそこにありのままに存在していて

勝手にこっちが生命を感じ、美しいと感じている。それが幸せの原理だと思っています。

自分が誰かを幸せにしようとかな、なんかちょっとがんばりすぎかなと思います』

って語ってましたね~ 

人は勝手に幸せになる生き物……そんな風に考えたことはなかったけど、

そう言われてみると確かに…納得でした

この記事のギターを抱えているましゃの写真が、とっても好きでした

バングルも可愛いかも~

今日のましゃは、ホットスポットの撮影の時ですね~ カッコい~っ

0909_20110909231740.jpg

さて、明日は広島参戦 またまた仕事の後にダッシュで行って参ります

振替公演がいよいよスタートですね

ましゃも気持ちを新たに頑張ってくれると思うので、私も気合いを入れてしっかり

応援してきたいと思います

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:18  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(12)  |  Top↑

2011.09.08 (Thu)

THE LIVE BANG!!  沖縄⑤&今日のましゃ

沖縄2日目ライヴ

お昼過ぎに会場に着いたら、もう入場の列が出来ていました

でも、初日よりもかなりちゃんと整備(?)がなされていて、何だかイイ感じ

ツアーフラッグはこんな感じでした 可愛いですよね

110827_132244.jpg

初日はバタバタで見れなかった、絵馬やおみくじを先に見に行ってみました

そこら辺は、すでに写真アップしたので載せませんが…

と~っても綺麗な沖縄の海が見えました~っ

110828_125622.jpg

これぞ沖縄っ 海の色が違う~

110828_125640.jpg

めちゃ×2イイお天気でしょ(^^; みんなのてるてる坊主パワー、強すぎです(笑)

110828_125648.jpg

この海を見て、やっとちょっと沖縄にいることを実感してから…(笑)

入場の列に並んだら、2日目は座りながら待てたので、買って行ってたおにぎりを食べて、

腹ごしらえ その後も、とってもスムーズに会場入りできたので、

待ってた時間は1時間半とかそれぐらいだったのかな~

初日の長蛇の列を覚悟していたので、と~ってもラク

頑張って改善してくれたスタッフさん、素敵~ グッジョブでした

指定ブロックでシートをひいて、後は日陰に避難していました(^^;

だって日差しで言えば、2日目の方がキツかったんですもん

サングラスがあって良かったです なかったらカナリ目をやられてたはず

タンクトップとかで来てる男の子とかは、肩と腕が真っ赤っかだったし(^^;

担架で運ばれていく人や、誰かの肩を借りて歩いてるような人も何人か見ましたからね…

あの暑さでは、仕方ないかも

前日がほんっとバテバテだったので、2日目は開演1時間前ぐらいまでは、屋根のある所で

ましゃ友さんたちと喋りながら待っていることにしました

そうしたらやっぱり全然違って、ライヴ前でも全然元気

まぁ初日はそうしたくても出来る状況ではなかったんですが…(^^;

色んな所が2日目はちゃんと改善されていたので、かなりラクでした

この日のブロックは、A9ブロックだったので、一番前の右端ブロック

一番端っこなので、私たちの前にはステージすらありませんでした(笑)

ブロックの中でも、A8寄りの部分に場所を確保できたので、まだマシだったんです

けどね しかもトロッコでの演出があることも分かってたし…

前日に、しっかりと近くでましゃを観れているから、ちょっと落ち着いた気持ちで

参戦することができました

セットリストは、2日間とも全く一緒。

Wアンコールは変わるかなぁ?と思っていたんですが、それも変わらずでした

一番違ってたのは、もちろんWOWOW生中継だったこと

2日目ということで、色んな調整ができたから…ということもあったかもですが、

ましゃのテンションも高くて、初日よりも笑顔がいっぱいでした

あとは、ぶらりがなかったこと、スーパードライのCM撮影も初日のみ。

それから”Peach!!”の付け尻の内容は変わってました(笑)

2日目は『俺とお前の初体験』割れ目部分に『生放送中』 キャァ~っ(笑)

あ、そう言えば、”Peach!!”の時に、ましゃが花道先のステージから、

思いっきり、ホースで水かけまくってましたが、あれは2日目だけでした

夕日が本当に暑かったから、水をかけようってことになったって、ましゃが話して

ましたよね~ 私もかけて欲しかったなぁ~

2日目はちゃんと『会いたかったぜ、沖縄っ』って間違わずに言ってたし…

実はちょっとドキドキしてた私( 余計なお世話・笑) 良かった×2

ただ、ちょっと声が出にくそうだったのが、やっぱりお疲れなのね~ってちょっと心配に

なったりはしました

さて、恒例の出席確認でわかったのは…私たちの周りは地元の方ばかりっ

島人(しまんちゅ)に囲まれてました

北海道から来られた方には、ましゃが『お金持ち…大金持ち』って

言ってましたね(笑)

年齢確認の時に、小さい男の子がスクリーンに映し出されたんですが、その時に

『あ~映ったねぇ~』って、本当に優しく言ったましゃに、キュンってしました

『数日前に入った時には、台風が向かっていて、本当にライヴを中止にしないと

いけないかも、とギリギリまで協議していたんですが…今日は奇跡的な晴れっ

いい感じの雲っ まさにBEAUTIFUL DAY

『しかしですね、ライヴを楽しみながらも、頭の片隅には、台風が迫っているんじゃ

ないかと心配な方も多くいらっしゃると思います。

…大丈夫です、わたくしのコンサート、全てにおいて至れり尽くせり

今2つの台風がどうなっているのか、リアルタイム速報をお届けしたいと思います

で、スクリーンに映し出された天気図は、台風が見事に沖縄を挟んだ形(笑)

『2つに分かれていますっ まるでこの沖縄だけを避けるかのように

分かれていますっ 皆さんのその熱い思いが、結界となって、

この西原マリンパーク、そして沖縄を守っているんです ありがとうございますっ

みんなで『イェ~イッ

初日にはここで、『”両手に花”という言葉がありますが、まさに”両手に台風”

ってコメントしてましたね(笑)

その後のサマーセレクションは、どれも大好きな曲だけど、特に

”あの夏も海も空も”は、沖縄の空の下で歌うのにピッタリで素晴らしかったです

”milk tea”は沖縄で聴けるとは思ってなかったので、本当に嬉しくて…

2日ともウルウルしてしまいました

夕暮れがきて、ちょうど涼しくなってきた頃に

『熱くなりたくなってきましたよね』って、ノリノリの曲が続いて…

”Revolution//Evolution”の時の映像を、WOWOWで観たら、みんなのタオルが

ピンクと黄色とグリーンと……ほんっとカラフルで可愛かったですね~ 

”milk tea”もそうだったんですが、”逃げられない”の始まり部分のアレンジも

少し変わっていたように感じましたね~

最近、個人的に”逃げられない”がとってもお気に入りなんです

ギター弾きまくりの、ちょっとワイルドましゃが観られて幸せ~

それから、1番の最初の部分「イラつく気分で 夜の街へ出た」の時のましゃが好きな

わけですよ~ 

白いライトがバシ~ッて当たった、斜め横からのましゃの顔がカッコ良すぎて…

……なのに……沖縄ライヴの時のスクリーンに映し出された映像は、

もちろんましゃなんだけど、映像が加工されてて、ましゃの顔がちゃんと見えない

それにとってもショックを受けていた私(笑)

帰ってからWOWOWで観たら、スクリーンではなくて、ちゃんとましゃの顔がカメラで

抜かれていたので良かったです…… なんのこっちゃ(笑)

”想-new love new world-”の時は……2日目はトロッコ乗るの分かってたし、

ちょっとの時間だけど近くに来てくれて、め~っちゃ嬉しかったんですが、

ましゃがゆ~くりと会場を半周していくのを、ず~っと見ていたら、何だか

面白くて…(笑) ましゃ、ごめん…と思いながら笑ってしまいました(笑)

でもっ 少しでも近くに来てくれてありがとう~っ

”RED×BLUE”~”HEAVEN”辺りで、霧雨みたいな粒の小さい雨がパラパラ…

このまま強くなられたら嫌だなぁと思ったりはしたんですが、そんなこともなく

濡れた服もすぐ乾いちゃいました 

熱くなってるところには、ちょうど良かったかも

”HEAVEN”から”化身”に変わる間の、あのけだるい怪しい雰囲気……

炎が燃えて、ステージ全体が赤いライトで照らされて…っていうところが、

ちょっと好き(笑)

OKW42のダンサーの方たちが、踊りまくっておられましたね~

”少年”の一体感は、やっぱり気持よくなるし、

”心color~a song for the wonderful year~”時のましゃのジャンプしてる姿は

可愛かったし… 

スクリーンの映像もお花がいっぱいでカラフルで可愛かったし…

2日参戦しても、あっという間に終わっちゃうんですよね

この曲になると、もう終わっちゃうって切なくなります

WOWOWで観てたら、”家族になろうよ”を一緒に歌っているお父さんの映像が

映っていて、そういうのを観るだけでも、ほんわかした気持ちになりました

『一番新しい歌の後は、僕の一番最初の始まりの歌を、そろそろ歌わせて☆*#@*~

…WOWOW生中継で、思いっきり噛んじゃったましゃ(笑) 

しかもその後の、お口の体操をする辺り…だいぶと可愛かったですねぇ

『えぇ、大丈夫です…伝わればいいと思って喋っています』

うんうん…その通りっ (笑)

やっぱりライヴでは、盛り上がるこの曲がなくっちゃですよね~っ

ましゃと一緒に、いっぱい×2ジャンプしてきましたっ

山ちゃんとの『ウォ~ッッ』の掛け合いが2日目はちょっと短めだったのが

なぁんか寂しかったです…この掛け合いもすっかり定番化してきましたね(笑)

通常のツアーでは、この後は”家族になろうよ”と”追憶の雨の中”だけですが、

沖縄では、さらにもう1曲”桜坂”を聴くことができましたね

”桜坂”のイントロって、何だかとっても好きなんです…だからバンドメンバー込みでの

演奏が久しぶりに聴けて嬉しかったです

やっぱり名曲ですねぇ…… 聞き惚れてしまいました

メンバー紹介の前には、「LIVE福島 風とロックSUPER野馬追(のまおい)」に

出演することが発表されました

有言実行のましゃ……やっぱりスゴいです、カッコいいです、尊敬です

ライヴに参加される皆さんが、このライヴからたくさんの笑顔とパワーを貰えますように

ましゃ達の気持ちが、みんな~に届いたらいいなぁと思います

そして、ほんとのラストのラストは”Squall”

この歌って、幸せよりも切なさが伝わってくるんですよね~ 

”女歌”でも色んなパターンを作ることができる、ましゃヂカラを感じました

そして、たぶん今年の夏最後になるであろう、花火のプレゼント

2日間のライヴの最後に、この綺麗な花火を見ると、終わっちゃったんだなぁって、

実感してしまって、何だかとっても寂しかったです(^^;

ましゃ、バンドメンバー、スタッフの皆さま…

めちゃ×2素敵な2日間のライヴ、お疲れさまでしたっ

そして、本当に…本当にありがとうございましたっ

沖縄参戦された皆さんも、WOWOW参戦だった皆さんも…お疲れさまでしたっ

素晴らしい真夏の想い出ができました~

沖縄3日目は、少しだけですが、ましゃるくをしてきたので、またその様子も

アップしようと思ってます

今日のましゃは、こちらもライヴ中ましゃでした~

0908_20110908004147.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  14:40  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(12)  |  Top↑

2011.09.07 (Wed)

AERA&今日のましゃ

AERA  

何だかいつもとイメージの違うモノクロ写真が新鮮ですね

110907_232028.jpg

『福山雅治が語った「震災」「結婚」「家族」  はっきり言葉を届けていこう。』

110907_221305.jpg

東日本大震災が起こったその日のうちに、3月中の全公演の中止、延期を

決めたましゃが、ふいにぽっかりと予定の空いた1週間で作った曲が

”家族になろうよ”

『歌詞に「どれほど深く信じ合っても、わからないこともあるでしょう」という

部分があるんですが、こういうこと言う奥さんならいいな、と思う。

わかり合うことイコール人間関係のゴールだと、僕は思わない。』

と語ったましゃ…そして、震災後に結婚や離婚が増えたと言われているそうですが…

『曖昧だった関係をはっきりさせたいと考えた結果ではないか』

『あえて見ないようにしていた人間関係の溝、考え方の違いに気付いてしまった。

政府や報道に対しても、「もう何も信じられない」という感覚が広がっている気がする。

生命にかかわること、放射能のことともなれば、誰かが本当のことを言ってくれなきゃ

困る。安全だと言うなら根拠を示してくれ。

社会全体がそう思い始めたのではないか…』とのこと。

ましゃは、自分が被曝2世であることを明かしたことについて

『僕はそのことをなんとも思っていないんですよ』と言うそうで、

『僕らの世代の長崎の人にとって、親が被曝しているというのは当たり前のことで

差別なんてほとんどない。でも、原爆が落ちたすぐ後は事情がよく分からないから、

「放射能がうつる」と差別されたわけですよね。

今、福島から転校生が来て騒ぎになったという例があるのも同じで、

放射能に関する知識がないからそうなる。だから、報道に携わる人には、

正しく伝えてほしいと思っています。』と話していました

長崎で生まれ育ったましゃにとっては、放射能の問題が、きっととても

身近な問題に感じられていたんだろうなぁと思いました…

ライヴのMCで、放射能の話をするのも、きっとそういう思いがあるからなんでしょうね…

110907_221433.jpg

『自身が発する言葉も曖昧にせず、はっきり言わないと伝わらない。』

最近、そう感じるようになったそうです。

『より視覚的に、はっきり言葉を届けていこうというのが、2011年以降の僕、

なのかもしれない。』とましゃ

自分の周りで起きる、色んなことをきちんと自分の中に取り込んで、

自分がどう動くべきかを常にきちんと考えているましゃの姿勢に、

またまた尊敬…

ましゃが作りたかったのは『エンターテイメントを楽しみながら被災地を支援できる

システム』だったんですね

ましゃ達が一生懸命考えて実現させてくれたこのシステムに、

私たちも楽しみながら被災地を支援できる……素敵なことですよねっ

震災直後は、義援金とか物資の支援とか、とにかく何ができるか…っていうことを

必死に考えていたけど、私たちがライヴ参戦することや、心colorクッキーなどの

グッズを購入することが、結果として、収益を被災地に寄付してもらうことが

できるんですよね 

震災から半年が経ったけど、まだまだ長期的な支援を続けられるように…

その意識を忘れないようにしていけたらなぁと、改めて思ったりしました

そんな忘れがちなことを、いつも思い出させてくれるましゃに、いつも感謝

今日のましゃは……ここはブラジル…らしいです

タイルがめちゃ×2可愛いですよね

0907_20110907235934.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:57  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(26)  |  Top↑

2011.09.06 (Tue)

スポーツ報知など&今日のましゃ

ましゃのCD総売り上げ枚数が、歴代男性アーティストのトップになったという

嬉しいニュースがっっ

なんでも、『シングル25枚とアルバム14枚の総売り上げ枚数が、

2127万1000枚に達して、長渕剛さんの2122万4000枚を上回り、

男性ソロアーティスト歴代1位に躍り出た』そうですね~

福山雅治が長渕超え歴代1位

福山、CD売り上げ男性ソロ歴代1位!2127万枚

福山雅治、男性ソロ歌手歴代最多のCD売上

〈速報〉福山雅治が長渕超え歴代1位

<福山雅治>新シングルが首位 シングル・アルバム総売り上げで男性ソロ歴代1位に

福山雅治、男性ソロ歴代1位!歌手デビュー22年目で初の頂点に

そしてもちろん…「家族になろうよ/fighting pose」のシングルも、

発売初週で15万5000枚を売り上げて、オリコンシングルチャートで

初登場1位を獲得っ

またまた、ましゃの1等賞~っ 嬉しいですね~

【オリコン】福山雅治、初の結婚ソング首位 22年目で男性ソロ歴代1位の総売上2127万枚

スポーツ報知では、結構大きく取り上げてくれてましたよ

『福山雅治 男性ソロ歴代1位 2127万枚』 

110906_135417.jpg

「歌手生活22年を迎えた福山が、また一つ、新たな金字塔を打ち立てた。

4枚目のシングル”WOH WOW”で初めてオリコンチャートにランクインして以来、

自身最大のヒット曲”桜坂”、2枚組アルバム”MAGNUM COLLECTION 1999 Dear”

など、22年にわたってファンを魅了し続けた結果、

男性ソロアーティストの頂点に立った。

シンガー・ソングライターとしても、シングルの首位獲得数が、13作となり、

宇多田ヒカルの12作を抜き、こちらも歴代単独1位に輝いた。

福山は、『大変うれしく、ありがたく思っております。「記録より記憶に残る歌を」

と思い、ソングライティングしてきましたが、どうやら欲張りなようで

「記録にも記憶にも残る歌を」という目標に変わってしまいました』と照れくさそうに

コメント。『男性ソロアーティストとして、さらなる「進化と深化」のため、

今後ともより一層、精進いたします』とさらなる高みを目指した。」

と書かれていました ましゃ、スゴいっっ

「記録にも記憶にも残る歌を」……うん×2 ファンとしても嬉しいですね~

今後のましゃが、ますます楽しみになりました

ましゃまろ出版社内では、「家族になろうよ/fighting pose」が台湾でリリースされる

ことが決定したというニュースもアップされていましたね~

アジア各国でのましゃ人気もスゴイみたいなので、海外のましゃファンには

嬉しい発表ですよね

震災の影響で、延期になっていた記者会見とかも、そろそろなされるんでしょうか…

ましゃの身体が、ちょっと心配になってきてしまいますが(^^;

無理のないように、お仕事して頂きたいです

昨日はHEY!×3をしっかりとガン見し、今日はAERAと関西Walkerを

GETして帰ってきました 僕らの愛は今日も忙しいですね

                 

北海道ライヴチケットについてのお尋ねです

ましゃ友さんのお友達が、急な用事で参戦できなくなったそうで、

9/25(日)真駒内セキスイハイムアイスアリーナのステージバックが2枚、

余っています。 どなたか参戦できる方はいらっしゃいませんか

もし、参戦できる方がおられましたら、コメント欄からご連絡頂けると助かります

よろしくお願いいたします

                 

今日のましゃは、海を見つめる後ろ姿…何だか龍馬さんを思い出しますね~

0906_20110906144257.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  22:40  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(16)  |  Top↑

2011.09.05 (Mon)

THE LIVE BANG!!  沖縄④&今日のましゃ

沖縄での、ましゃとの初体験(笑)のレポです

……が…、初日はほんっとしんどくて、あまり記憶がなかったりして(^^;

でも、まぁ思い出せる限り書いていこうと思います(笑)

友達と朝4時半に待ち合わせをして、7時前に関空に到着

飛行機のチケットや、オリジナルパスケースを受け取って、

搭乗手続きをして、8時発の飛行機で、ましゃの待つ沖縄へ-

前日、結局寝るのが遅くなったので、飛行機の中では寝る気満々だったのに、

テンション上ってたせいか、結局一睡も出来ませんでした(笑)

約2時間で、沖縄へ到着~っ あっついっ (^^;

雨かも~とか心配してたのは何だったの?っていうぐらいイイお天気でした

空港からはシャトルバスで、県庁前まで行って、まずはホテルに荷物を置きに

行って、ちょっと休憩…その時点ですでに汗だく(笑)

県庁前まで戻って、いよいよ西原マリンパークに向かいました

会場に着いたら、すでに入場のスゴイ行列が出来ていました(^^;

列に並ぶ前に、まず、私たちのグッズを一緒に買ってくださっていたましゃ友さんと

合流~ 徳島以来だったので、ゆっくりお話もしたかったのに、

早く列に並ばないといけないよね~ってことで、またバタバタでお別れ…

ホントにホントにありがとうございました~っ

はるさん、めちゃ×2感謝です

その後すぐに並んだんですが、入場も結局、予定より1時間近く遅れるしで、

私たちが入場できたのは、並び始めて3時間近くが経った頃(^^; 

ましゃに会えるというご褒美がなかったら、絶対ムリでした~ (笑)

会場に入って、ブロック内でシートだけひいて、何とか焼きそばを買った時には、

もう開演45分前…(^^; え~っと……この時点で結構フラフラだったんです(笑)

でも、さすがはましゃパワー 開演直前になると元気復活

更にサポートメンバーが、ステージ上に出てきてくれた時には、

もう完全復活ですよ(笑) だってこの日のブロックはA7ブロック

1番前の花道横のブロックだったんですよね

ステージでの演奏が始まっても、なかなかましゃは現れず……

ドキドキしながら待ってたら、意表をついた後ろからの登場っ

ましゃが近い~っっ Tシャツジーンズのラフな服装~

ジャケットでバッチリ決めたましゃもカッコいいけど、やっぱり野外ではこういうましゃが

観たかったんですっ 爽やか笑顔が眩しくて…あまりのカッコ良さに

『ヤバい~っ カッコいい~っ』と当たり前のことを発叫(笑)

”Heart”・”MELODY”と、ちょっと懐かしい嬉しい曲が続いて…

やったぁ~ 生ましゃ来たぁ~っっってテンション上がってたら、

『会いたかったぜ、ヨコハマ』 ……………あれ、聞き違い

『一つになろうや、ヨコハマ』 ………「イェ~イッ」と答えづらい雰囲気(笑)

さて、ましゃはいつ気付くんだろう…と、ちょっと考えてました(笑)

大阪なら間違いなく、すぐブーイングが入ったところでしょうが(^^;

皆さん、本当におとなしい方が多かったのかしら(笑)

『カモ~ン ヨコハマ~っ』 ……ここで気付いたましゃ

『間違えた~っっ カモ~ン オキナワ~っ

みんな爆笑(笑) 初めて思いっきり「イェ~イッ」て言えました(笑)

もう1回…『間違えた~っっ カモ~ン オキナワ~っ

「イェ~イッ …やっちゃったましゃでした(笑)

”Peach!!”では、ましゃと一緒に、沖縄市の園田青年会の方々が、

エイサーを披露して下さいました ましゃの踊りも可愛かったですね~

もちろん「Tu Tu Tu」部分も、エイサーにアレンジ

付け尻の文字は、「ハイサイ福山」「真夏の初体験に」割れ目部分に「めんそーれ」

ちょっと日焼けしたお尻で、なかなか芸が細かいっ ナイスでした

青空の下での”Peach!!”は、ホントに楽しかったです

歌い終わってステージに戻ったましゃ…

『台風は来ませんでしたよ、沖縄』 嬉しそうなましゃの笑顔にキュン

『やっとなんです、本当なんです、夢じゃないんですっ

やっと沖縄に来ることができました~ 会いたかったぞ、沖縄っ

『え~……先ほど、地名を間違えてしまいました 申し訳ありません』(笑)

『横浜でも沖縄と言ったことがあったんです…逆になってしまいました』とアセアセ(笑)

会場には、16000人もの、大勢のお客さんがいたんですね~

MCでは、東北を応援するためのブースが設けられていることや、”東北魂”Tシャツが

販売されていることなどが、説明されていました

”それがすべてさ”では、お決まり 

カメラ目線での『僕は沖縄が好きっ

その後、バズーカで飛ばそうとしたら……なぜかバズーカ不発

ましゃ、ちょっとイラッとしたご様子(^^; バズーカ投げ捨ててました(^^;

出席確認の、どこから来たの~?は、あまりにもざっくり過ぎて…

せめて本州を、西日本・東日本ぐらいには分けて欲しかった(笑)

で、『沖縄本島ですよ、という方~』に、もちろんたくさんの手が挙がって、

同時に指笛も… 『お~指笛…なんか沖縄っぽ~い』ってましゃが言った

もんだから、会場のあちこちから”ピィ~ッ”って音がたくさん

『あ…もう大丈夫です…おなかいっぱいです(笑)』って言ってました

花道先のステージ、沖縄の中心には、ましゃと、ましゃの同級生BEGINのデビュー当時の

写真が貼ってありました みんな若い…そして、細い…(笑)

『今と比べてみましょう』ってスクリーンに出された、現在のましゃとBEGINの写真。

『ねぇ…なんか美味しいもの食べ過ぎたんでしょうね』って(笑)

”虹”・”IT'S ONLY LOVE”・”あの夏も海も空も”も風を受けて気持ちよさそうに

歌うましゃをみてたら、こっちまで幸せな気持ちになりました

野外ライヴで聴く、この3曲は格別ですっ 気持ちいいっ

初日は、まだ微調整があったりして、演奏しながらましゃが『ドラムの音、大きく』とか

スタッフさんに指示するような場面もあったりして…

やっぱり野外は、色々と大変なんだろうなぁ…と思いながら見てました(^^;

”アンモナイトの夢”の前には、

『座れる方は座って頂いても……まだライヴは長いですからね』ってましゃが言ってくれた

んですが、なんせ野外なので座席がない(^^; 

私たちの周りは大丈夫だったんですが、座れる場所を確保できない方もおられたようで…

その様子をみたましゃ『絶対座れって言ってるわけじゃないんですよ?』

『だからって、みんな立たなくてもいいんですよ?(笑)』って…

みんな、ちょっとどうしようかソワソワ(笑) ま、私はさっさと座りました

沖縄の風をうけながら、ギターを弾くましゃは本当に気持ちよさそうでした~

”群青~ultramarine~”では、前奏部分から音を合わせようとした鑑さんに、

ましゃが首を振って合図。ましゃのギターのみで1番を歌って、途中から

鑑さんのピアノが加わっていました…ああいうのは初めて観たかも…です

あ、そういえば初日は、沖縄ぶらりもあったんですよ~

『ご存知の方もいらっしゃると思いますが、8/31に今年初のシングルをリリースさせて

頂きます ただ…今回初めての沖縄ライブ。長崎一の心配症のワタクシ…

知られていないんじゃないかと心配で、CD屋さんに行ってみました

ましゃが訪れたのは、国際通りにある”高良レコードさん”

証拠写真がスクリーンに映し出されていました

店内には、ましゃのCDコーナーが作られていて、ポップには

『台風なんて吹き飛ばしちゃえこの2日間、福山祭り、たのしんじゃお

って書かれてました

『台風の影響で、ライヴが開催できるか不安だったんですが…

きっと今日いらして下さっている、16000個のてるてる坊主のお陰で

大丈夫だったんでしょう』

でもね~ましゃ…沖縄参戦できない本土組・WOWOW参戦組のみんなも、

ちゃんとてるてる坊主作ってくれてましたよ~って、

心の中で、ましゃに伝えておきました

で、”fighting pose”での、おぐちゃん・こんちゃん・ましゃの3ショットを満喫して…

『この沖縄のために、大事なイベント、熱いイベントを用意しましたっ

今からCMの撮影をさせていただきますっ

みんなで「キャァ~ッッ」 予想外のサプライズでした

『あなたの笑顔、小さなビキニが…CMになるんです(笑)』

『何のCMかというと…秋以降、オンエアになる、一流アルコール飲料、

”アサヒスーパードライ”さんのCMですっ

『タオルを振り回して…熱くなりますよ沖縄っ

もちろん演奏されるのは”Revolution//Evolution” 山ちゃんの演奏がスタート 

CM撮影ですもの ましゃとの共演ですもの

いつも以上に、頑張ってタオルをブンブンしてきましたよ

その後は、激しい系の曲が続いて…”想-new love new world-”になった時、

ステージサイドに移動したましゃが突然トロッコ的なものに乗り始め…

それが動いて会場を少しづつ回ってゆく~~  ……ましゃがジャニーズ…(笑)

なんか不思議な光景でした…初日に初めて観た時は、なかなかの衝撃(笑)

でも、後ろの方の人にも見えるようにしてくれたらいいのになぁとは

思っていたので、なかなかいいアイデアですよね

1曲かけて、花道辺りまで戻ってきたましゃ…その場で”RED×BLUE”を披露

その次の”HEAVEN”で、またトロッコに乗って半周して、ステージに戻ってきてました

”HEAVEN”も、久々に聴けて、やらしいましゃを満喫(笑)

”化身”では、ダンサーの皆さまがセクシーダンスを踊りまくっておられました

”心color~a song for the wonderful year~”の時のましゃの笑顔が、

めちゃ×2可愛くて、しかも風も涼しくて気持ちよくて…贅沢な時間でした

アンコールでは、白のまし~しゃ~Tシャツを着たましゃが登場

”家族になろうよ”→”追憶の雨の中”の後には、

『ここ沖縄では、日本一早く花が咲くと聞いています』で、”桜坂”

野外の夜に聴く”桜坂”は、何だかいつもと全く違うイメージでした

ギターの弾き語りも好きだけど、バンドメンバー込みの”桜坂”が嬉しかったです

途中からステージ周りの無数の電飾が点灯されて、綺麗でしたね~

そして、Wアンコールは…”Squall”

この時のましゃは、”東北魂”Tシャツを着ての演奏でした

真っ暗な中、ましゃのいるステージだけが明るく照らされて…素敵でした~

しっとりと歌いあげるましゃの歌声を聴きながら、心地良い風を感じられて…

本当にライヴが無事開催できて良かった…と心から思いました

最後のましゃからのプレゼントの花火も、と~っても綺麗で、

夏の終わりの素敵な想い出になりました

めちゃ×2楽しくて、気持ちよくて感動して…素晴らしいライヴでした

テンション高く会場を後にしたハズなのに、帰りのシャトルバスに乗った途端、

落ち着いたせいか、突然疲れが復活~……(^^;

もうムリ~ってフラフラな状態でホテルに帰りました

う~ん………こんなもんでしょうか…

2日目とセットリストとかも変わってないので、もしかしたら2日目とゴッチャに

なってるところもあるかもですが(^^;

なんせ初日はライヴ前に、かなりの体力を奪われてますので

記憶力も、いつも以上に低下しております(笑)

細かいところはお許しを

今日のましゃはコチラ 広いぞぉ~って感じでしょうか(笑)

0905_20110906001733.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:54  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(36)  |  Top↑

2011.09.04 (Sun)

THE LIVE BANG!!  沖縄③&今日のましゃ

ライヴレポをアップしようと書き始めたんですが…

ちょっと時間が足りなかったので(^^;

今日は先に沖縄のグッズをアップします

まずは、まし~しゃ~Tシャツの白

110904_215518.jpg

首元にも、もちろんまし~しゃ~

110904_215545.jpg

ちなみに沖縄ライヴの2日間、Wアンコールの時のましゃは、2日間とも

この白Tシャツを着てましたね~

オレンジTシャツも可愛かったので、買っちゃいました

110904_215623.jpg

ビーチサンダル

110904_215736.jpg

袋のタグも、可愛いですよね~っ

110904_215745.jpg

ギリギリまで買おうかどうしようか悩んでいたんですが…

2日目のライヴ後、最後の最後に買ってしまったんですよね~(笑)

これ履いたら、何だかテンション上がりそうです

110904_215807.jpg

そして、たぶん1番人気の”まし~しゃ~セット”

110904_215937.jpg

まし~しゃ~柄のカラフルなタオルと…

110904_220207.jpg

キラキラのステッカー

110904_220306.jpg

そして、扇子が入ったセットでした

110904_220404.jpg

沖縄ライヴ初日は、3時ぐらいにはグッズが売り切れ

2日目も、お昼すぎにはビーチサンダル以外は売り切れてました…(^^;

アスマートでも、一時、在庫確認中になったりしてたみたいですもんね~

今は、入荷待ちになってます

そりゃぁ、みんな欲しいですよねぇ

もっといっぱい用意してて全然大丈夫だったのに~ましゃったら心配性なんだから…(笑)

今回は、先に会場入りしていたましゃ友さんが、私たちの分のグッズも一緒にGETして

下さってたんです

お陰で、まし~しゃ~Tシャツを着ての参戦を果たすことができましたぁ~

たぶん私たちが会場入りしてから、グッズを買おうとしたら売り切れてしまってたと

思います(^^; ホントに感謝 ありがとうございましたっ

グッズを見てるだけでも、楽しかったライヴのことを思い出しますねぇ

沖縄でもらったましゃパワー、そして今週末の広島に向けて、また頑張ろうと思います

今日のましゃは、スタジオにて…

0904_20110904230917.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:11  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(14)  |  Top↑

2011.09.03 (Sat)

MORE&今日のましゃ

沖縄に行く前にGETしていたんですが、アップできていなかったので……

MORE 10月号  「福山雅治 家族を語る。絆を想う。」

110826_135747.jpg

ましゃにとっての”家族”とは、

『”帰ってこられる基地のような場所”。その基地があるからこそ、外に出て闘えるし

へこんだりしても戻ってこられる、そんな場所です。

今の僕には、仕事やさまざまなことから離れて、ひとりで過ごす時間こそが、

自分のベースメントになっているんじゃないでしょうか。』

ゼクシィのCMのオファーを受けたはいいけれど、全く筆が進まなかったというましゃ…

そんな中起きた震災で、無力感を抱えて過ごしていたそうですが、

『「自分自身に今、与えられた仕事をきっちりやること」それが少しづつ

連鎖して、いろんなところへの経済活動へつながっていくはずだという思いで、

自分が本来やるべきことをやらなければと思うようになってきた』そうですね

そして、”家族になろうよ”が完成。

『今回の曲や歌詞は、このタイミングに生まれるものだったと、今は思っているんです』

と語っていました

110826_135832.jpg

ましゃ自身の家族についても、語られていましたね

『母親から怒られたことしか覚えてないんですよ(笑)怒られたことに対して

感謝するのは、離れて暮らすようになり、距離ができてから。

ただ、僕には最高に大好きなおばあちゃん、という存在がいたんです。

なぜそんなに好きだったかと言えば、怒られたことが一度もないから(笑)

サイダーをがぶがぶ飲んでも、甘いお菓子を食べても、練乳をストレートで

飲んでも、何をやっても怒られない(笑)

同じことを家ですると母に怒られてましたから、当時の僕には天国です。

ばあちゃんは僕にとっての”マザー・テレサ”です。』

可愛いですねぇ、福山少年(笑) ”蜜柑色の夏休み”みたいに、きっとましゃは、

ワクワクしながらおばあちゃんへの家へ向かっていたんでしょうね

ましゃにこんなに愛されて、おばあちゃんもきっと喜んでるんだろうなぁ

『それでも、僕は今、幸せだったなと実感しています。

それはきっと、”家族のバランス”がよかったから。

3世代が近くにいて、一緒に過ごす時間が幼い頃に多かったし、怒ってくれる人、

怒らない人、その両方が存在していたバランスが、やっぱり良かったんですよね。

だからウェディングソングに”おじいちゃん”、”おばあちゃん”という歌詞が

出て来たのは、やっぱり自分の中では必然だったんです。』

こういう意味でも、昨日のMステの、タモリさんとのトークの中で、

”理想の結婚”は『どちらかの親が近くにいること』っていう条件が出て来たのかも

しれませんね~

110826_135849.jpg

ただ、震災後に無力感を感じて、『その言葉にならない気持ちを最初にどうしたかと

言えば、誰かと共有しようとする行為よりも、自分の表現として何か形にしようと

いう行為を起こしたんです。やっぱりそれこそが”生業”となって、

今、僕は生きているんだなと再確認したんです。』

『僕にとって、しんどいことやつらいことがあった時に、自分の中で、

自分の”心を整える”一番の手段は、ソング・ライティングという行為なんですよ。

そうしないと、精神的な新陳代謝が止まってしまうという生き方になっていたことが、

改めてわかってしまいました。』

ましゃの音楽を愛する者としては、嬉しい言葉だったりするけど、

一人の人間、一人の男性と考えると、やっぱり少し切ない気がしました

最後は『40代で独身の著名有名人、堤(真一)さんがいらっしゃいますから。

堤さんが結婚されたら、僕もするっていうことで』って笑ってたみたいですが(^^; 

この話題になると、ほぼ間違いなく堤さんの名前が出ますよね(笑)

ホントに堤さんが結婚したら、どうするんだろう……(^^;

ちょっと心配になっちゃいました(^^;

キューピーハーフの広告も、オットコ前に写ってましたね

110826_140010.jpg

今日のましゃは、昨日に引き続き…スーパードライのCM撮影

これも沖縄での撮影だったんですよね~……参加したかったなぁ

当たったらどうしよう…ってドキドキしながら、とりあえずCM参加に応募だけ

したんですけどね……やっぱりハズれましたけど(笑)

残念なような、ちょっとホッとしたような気持ちになったのを思い出しました(笑) 

0903_20110903232844.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:34  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(20)  |  Top↑

2011.09.02 (Fri)

朝日新聞&今日のましゃ

「いのち、むすぶ、ちから」と題した企画の2日目はコチラ

『いのち、むすぶ、ちから   Vol.2 家族』

110902_234523.jpg

箭内さんのコメントが載せられていましたね

その中で、箭内さんは故郷の福島が嫌いだったのに、震災の後、急に

福島のために何かしたいという思いがわき上がったことが書かれていました。

『「僕は福島を一生支えます」と宣言した。

…一生支えるとなると長生きしないといけない。

…一生支えるには、いろんな意味での力が必要だ。

いつの間にか、福島が大好きな自分がいた。そしてふと思った。

この感じって、もしかしたら家族をもつことに近いんじゃないか。』

この言葉を読んで、ましゃのラジオにゲストで来られた箭内さんが、

『僕は福島と結婚しようと思う』って言われてたのを思い出しました

この言葉通り、9/14~福島で野外ロックフェスティバルを開催するんですよね

ましゃも参加する”LIVE福島 風とロックSUPER野馬追”

地元の方たちも喜んでいるんでしょうね~

箭内さんも、ましゃも…自分たちに出来ることを、きちんとこなしている…

震災の直後だけでなくて、「継続的に支援しよう」と、ずっと被災地のことを考えている…

忙しいスケジュールの中、そういう意識をもつのって、なかなか出来ることではないと

思います お2人とも素晴らしいですよね

何かを考えている表情のましゃにも、ドキッとさせられましたね…

110902_234548.jpg

おばぁちゃんの手の写真…何回見ても好きだなぁ…

110902_234600.jpg

ページの下には、キューピーの広告も

シンプルましゃも、やっぱり素敵です~

110902_234646.jpg

そして×2……やっと手にすることができましたぁっ

「家族になろうよ/fighting pose」

110903_001706.jpg

CDを聴くよりもまず、DVDをチェック

特にフルで観ていなかった”fighting pose”のPVは、とりあえずガン見(笑)

疾走感を表現しているというPVのあの、スピード感…

そして、ましゃが力強く歌って届けてくれるメッセージにドキドキ

ギターをかきならしてるましゃが楽しそうで、嬉しくなりました

そして、次に…「I'm with U キミと、24時間ラジオ」スペシャル・アンプラグドライヴ

ライヴ映像前の、写真とテロップの時点で、既にうるうる……(^^;

こんな表情で歌ってたんだなぁとか、バンドメンバーもみ~んなイイ表情されてるなぁ~

とか…あったかい優しい雰囲気が溢れる映像でしたよね

震災直後、ましゃの声がラジオから聴けなくて心細かったことや、

ラジオが再開した時の喜び、24時間ラジオを必死に聴いたことや、

このアンプラグドライブを聴くことができて本っ当に嬉しかったこと、

ツアーが再開した時の三重ライヴで、普段は絶対泣かない”幸福論”を聴いて号泣したこと…

この半年の色んなことを思い出して、またまた泣いてしまいました

ましゃの愛をいっぱい感じられて、やっぱり私たちは幸せだなぁと再実感しました

週末に、またじっくりと観ようと思います

ましゃ、いつも本当にありがとう~っ

今日のましゃは、スーパードライのCMの時ですね~ ましゃ、イイ顔してます

0902_20110903003331.jpg

コメントのお返事が、なかなか出来ずにいてごめんなさい

ぼちぼちとお返ししていきますので、もうしばらくお待ち下さいね~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:57  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(8)  |  Top↑

2011.09.01 (Thu)

ザ テレビジョン&今日のましゃ

昨日、やっぱり表紙を見てにやけてしまった、もう1冊がコチラ

週刊 ザ テレビジョン 

め~っちゃカッコつけて、レモンを持つましゃが妙に可愛くて…

110831_215122.jpg

「FOCUS ON 福山雅治」

110831_215255.jpg

ましゃの曲には”squall”や”milk tea”など「女歌」が何曲かありますね

なぜこれほどまでに女性の共感を呼ぶ歌詞を書けるのか…

『ま、僕は見た目は普通ですけど、”雅子・デラックス”と名乗るほど

女性的な面もあるんで………というのは冗談ですが(笑)

たぶん、いい意味で恥ずかしさがなくなるからじゃないでしょうか。

男性が男性目線で詞を書くとき、女性が女性目線で書くときって、やっぱり

少し照れちゃうと思うんです。それを性別を変えることによって、あくまで

フィクションですから…という感じでスッっと書けちゃう。

例えば今回の冒頭の”100年経っても好きでいてね”とかは、

”こんなこと言ってくれる嫁がいたら悪い気はしないなぁ”みたいな』って、

ましゃは笑ってたみたいですが…「いくらでも言うけど~」と思ったのは

私だけではないハズ…………ですよね?(笑)

110831_215316.jpg

『どんな対人関係にも言えることですが、それはどちらかが相手に合わせてるって

ことも多分にあると思うんです。すると、結局はどちらかが無理をしていることに

なっちゃう。だから、「わかり合えた」という結果が大事なんじゃなくて、

他人なんだけどわかってあげようとする努力、歩み寄ろうとする姿勢が

大切なんじゃないかと。』と語っていました

110831_215331.jpg

”fighting pose”は、毎日いろいろな状況で頑張っている、全ての人の背中を押す

応援ソング 

『例えばですけど、社会では誠実にコツコツ仕事をしているだけじゃ、なかなか

認めてもらえない人も多いと思います。歌詞にもありますが、

僕は”流した汗や涙を知って欲しいわけじゃない”タイプ。

それより、結果を見て欲しい。

だって、何かを成し遂げた人や勝ち上がった人は絶対に努力してないわけは

ないんです。それがわかる人はわかるだろうし、ただ単純に”あの人いいなぁ”

なんてうらやむ人は全く努力が足りてないことが多いと思います。

だから、さまざまな闘いの場面を乗り越えてきた僕ら世代のサラリーマンの

皆さんには、この歌を是非ともカラオケで熱唱していただきたい

何だかましゃらしい言葉だなぁと思って読んでいました

だから、ましゃは常に頑張り過ぎるぐらい、努力してるんですよね~

やっぱり尊敬です

110831_215400.jpg

この記事では、ましゃへのQ&Aがいくつか載せられていました

Q 福山さんが奥さんに求める条件とは?

A 改めて聞かれると何でしょうねぇ…

  ベーシックなところで言うと、やっぱり家事をきちんとやってくれる人の方が

  ありがたいですし、健康で、明るい人がいいですね。

Q 福山さんが結婚するとしたら、何歳差までOKですか?

A 下は成人していればOK。まだまだ僕は加藤茶さんにはかないませんけど(笑)

Q きれい好きな福山さんから、片付けがうまくなる魔法の言葉が欲しい!

A ”内面から出る美しさ”とはよく言われることですけど、掃除のような

  単純作業を毎日続けることは、内面から美しさをにじみ出させるための

  ひとつの方法だと思うんです。……なので、部屋をきれいにしていると

  考えるんじゃなくて、「自分をきれいにしている」という気持ちでやると

  自然と掃除もできるようになると思いますよ。

……ですって 「自分をきれいにしている」という気持ちかぁ~

うん×2、そう思ったら、もっと気持ちよく掃除ができそうですよね

掃除の仕方まで教えてくれるなんて……ましゃはスゴいですねぇ(笑)

今日のましゃは…何か、すっごいとこに立っておられますけど… (^^;

0901_20110901011956.jpg

”家族になろうよ”のCD、今日配達してくれたんですが、今日は私が帰ったのが

夜の10時を回っていたので、結局受け取れず…(^^;

明日も、私は仕事が遅いので、旦那に受け取って貰うように頼んでおきましたっ

明日1日、それを励みに頑張ります…(^^;

受け取ったら、DVD観まくっちゃうもんねっっ

ましゃ、またまた一等賞ですね おめでとぉっ

福山雅治、初の結婚ソングが初日首位

こんな記事もありました~ スマホの方には嬉しいニュースですよね

「桜坂」「HEAVEN」など福山雅治の代表曲47曲をAndroid向けに独占配信

福山雅治、ランキング急上昇中のゼクシィCMソング含む代表曲47曲を
スマホ向け音楽ダウンロードストア「レコチョク」にて一挙解禁


WOWOW大開局祭 福山雅治36時間テレビスペシャル 
                     ライブサーキット「fighting pose」

5回の生中継ライヴと、ダイジェスト1回の、計6枠でのオンエアとなるそうです

こちらも、めちゃ×2楽しみですよね~っ

「福山雅治 36時間テレビスペシャル ライブサーキット『fighting pose』」

チケット取れる前から、行く予定にしていた、さいたま(笑)

私は無理だったけど、友達のお陰で、土日参戦が決定しました

ツアーの、ホントのラスト……何だか感慨深いライヴになりそうです…

ましゃをお見送り出来るのは嬉しいけど…きっと、また泣いちゃうんだろうなぁ(^^;

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:35  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(19)  |  Top↑
 | BLOGTOP |