2011.10.15 (Sat)
北海道 美味しいものなど♪&今日のましゃ
今回の北海道旅行で泊まったのは、ニューオータニイン札幌
予約したのが、かなり安いツアーだったので、正直、全然期待してなかったんですが、
綺麗なホテルじゃないですかぁ~

お風呂もちょっとおしゃれで綺麗でした

ホテルから車で移動中…『何か馬が歩いてる~っ
』
『何なの?あの馬車は何なの~?』って言ってたら、なぜかみんなに
『ほら、写真撮って
早くっ
』って急かされて…(笑)
とりあえず慌ててカメラを出して写真撮影(笑)
後で調べたら、大通公園周辺で運行している、2階建ての観光幌馬車らしいです
この馬は”銀太”くんという名前なんだとか


真駒内ツ初日参戦の後の、夜ご飯は、ましゃ友さんオススメのお店に行ってみました
ホテルから徒歩1分もかからないところで、とってもラクチン~

北海道らーめん奥原流 久楽 さん

頂いたのは、ましゃ友さんオススメの”味噌つけ麺”
味噌つけ麺って珍しくないですか~
少し硬めの麺と、濃い目スープがよく絡んで美味しいです
濃い目だけど決してしつこい濃さではなく…マイルドな感じ
ボリュームもそれなりで、2人で半分こにしたけど、ちょうどいいぐらいでした~

それから”鉄鍋あんかけチャーハン”
これはもぅ、名前からして美味しそう(笑) 運ばれてきた時は、あっつあつです
シンプルな味だけど、ぱらぱらチャーハンが玉子とあんかけと絡んでGood

お店の雰囲気も、なかなか落ち着ける感じで、いい感じ
ライヴ終わりに、みんなでワイワイ言いながら食べるご飯は、また美味しいんですよね
北海道2日目のランチは…ましゃと仲良し
(大泉)洋ちゃんオススメのお店
スープカリー yellow さん

店内には、DJブースやミラーボールがあったので、夜はクラブっぽくなるのかなぁ~
って感じのお店でした
メニューはいっぱいあって悩んだけど、『前に食べて美味しかったよ~』って、
ましゃ友さんが言うので、その言葉を信じて(笑)
”角切り炙りチャーシューとオクラのカリー”にしてみました

角切り炙りチャーシュー、とろとろで美味しい~
お野菜もゴロゴロ
辛さが選べるところも嬉しいところでしたね~
おなかいっぱいなんだけど、美味しくてスープまで飲んでしまったので、
かなり苦しかったです(笑)

真駒内ツ最終日だったこの日の夜ご飯は……ライヴの後に米風亭 さんへ

このお店は、ぴったんこカン・カンで、洋ちゃんが訪れたお店
お昼にyellowさんに行く時に、たまたま見つけたんですけどね

という訳で、角度が違うのでカナリわかりにくいんですが、
このポスター
と同じポーズで写真を撮ってみたりしました(笑)
ライヴ後のよくわからないテンションですね(笑)
失礼ながらワタクシ、小雪さん役をやらせて頂きました

アレ……私らはいつから、こんなに洋ちゃんのファンになったのかな
(笑)

このお店は、油そばが有名なお店で、ビールの品揃えも豊富

ちょこちょこつまみたかったので、何品か頼んでみんなで分け×2
パルミット(ヤシの新芽)と、フライドポテト
ヤシの新芽は、ホワイトアスパラみたいな筍みたいな…何だか不思議~

油そばと、タコの唐揚げ
油そばは、酢とラー油を足すと、風味が変わってまた美味しいんですよね~
大阪でも食べたことあったけど、このお店の方が美味しかったです
タコもプリプリで美味
大満足でしたぁ

おなかいっぱいになって、ホテルまでみんなで歩いてたら、不思議なものを発見
工事現場にあったんですけどね~……何じゃ、こりゃ……(笑)

前にまわってみたら、うさぎ……(笑)
風船みたいな感じでライトになってるんですね~
…………妙に可愛いじゃないですか~(笑)
何かよくわかんないけど、このうさぎ…みんなツボでした(笑)

ちなみにその横には、可愛い男の子も

北海道3日目…旭山動物園から空港に向かう移動中に寄ったSAでは…
イタリアンジェラートをGET~
ストロベリーミルフィーユ

せっかく北海道行ってるんですもん、1回ぐらいはアイスとか食べたいですよね~
この日はお天気もよくて、暑いぐらいだったので、まさにジェラート日和だったのです
あ~美味しかった

以上、北海道の美味しいものなどなどでした
今日のましゃはコチラ
なんかスゴイとこに立っておられますね~



予約したのが、かなり安いツアーだったので、正直、全然期待してなかったんですが、
綺麗なホテルじゃないですかぁ~


お風呂もちょっとおしゃれで綺麗でした


ホテルから車で移動中…『何か馬が歩いてる~っ


『何なの?あの馬車は何なの~?』って言ってたら、なぜかみんなに
『ほら、写真撮って




とりあえず慌ててカメラを出して写真撮影(笑)

後で調べたら、大通公園周辺で運行している、2階建ての観光幌馬車らしいです

この馬は”銀太”くんという名前なんだとか



真駒内ツ初日参戦の後の、夜ご飯は、ましゃ友さんオススメのお店に行ってみました

ホテルから徒歩1分もかからないところで、とってもラクチン~


北海道らーめん奥原流 久楽 さん


頂いたのは、ましゃ友さんオススメの”味噌つけ麺”

味噌つけ麺って珍しくないですか~

少し硬めの麺と、濃い目スープがよく絡んで美味しいです

濃い目だけど決してしつこい濃さではなく…マイルドな感じ

ボリュームもそれなりで、2人で半分こにしたけど、ちょうどいいぐらいでした~


それから”鉄鍋あんかけチャーハン”

これはもぅ、名前からして美味しそう(笑) 運ばれてきた時は、あっつあつです

シンプルな味だけど、ぱらぱらチャーハンが玉子とあんかけと絡んでGood


お店の雰囲気も、なかなか落ち着ける感じで、いい感じ

ライヴ終わりに、みんなでワイワイ言いながら食べるご飯は、また美味しいんですよね

北海道2日目のランチは…ましゃと仲良し


スープカリー yellow さん


店内には、DJブースやミラーボールがあったので、夜はクラブっぽくなるのかなぁ~
って感じのお店でした

メニューはいっぱいあって悩んだけど、『前に食べて美味しかったよ~』って、
ましゃ友さんが言うので、その言葉を信じて(笑)
”角切り炙りチャーシューとオクラのカリー”にしてみました


角切り炙りチャーシュー、とろとろで美味しい~


辛さが選べるところも嬉しいところでしたね~

おなかいっぱいなんだけど、美味しくてスープまで飲んでしまったので、
かなり苦しかったです(笑)

真駒内ツ最終日だったこの日の夜ご飯は……ライヴの後に米風亭 さんへ


このお店は、ぴったんこカン・カンで、洋ちゃんが訪れたお店

お昼にyellowさんに行く時に、たまたま見つけたんですけどね


という訳で、角度が違うのでカナリわかりにくいんですが、
このポスター

ライヴ後のよくわからないテンションですね(笑)
失礼ながらワタクシ、小雪さん役をやらせて頂きました



アレ……私らはいつから、こんなに洋ちゃんのファンになったのかな


このお店は、油そばが有名なお店で、ビールの品揃えも豊富


ちょこちょこつまみたかったので、何品か頼んでみんなで分け×2

パルミット(ヤシの新芽)と、フライドポテト

ヤシの新芽は、ホワイトアスパラみたいな筍みたいな…何だか不思議~


油そばと、タコの唐揚げ

油そばは、酢とラー油を足すと、風味が変わってまた美味しいんですよね~

大阪でも食べたことあったけど、このお店の方が美味しかったです

タコもプリプリで美味




おなかいっぱいになって、ホテルまでみんなで歩いてたら、不思議なものを発見

工事現場にあったんですけどね~……何じゃ、こりゃ……(笑)


前にまわってみたら、うさぎ……(笑)
風船みたいな感じでライトになってるんですね~

…………妙に可愛いじゃないですか~(笑)
何かよくわかんないけど、このうさぎ…みんなツボでした(笑)

ちなみにその横には、可愛い男の子も


北海道3日目…旭山動物園から空港に向かう移動中に寄ったSAでは…
イタリアンジェラートをGET~



せっかく北海道行ってるんですもん、1回ぐらいはアイスとか食べたいですよね~

この日はお天気もよくて、暑いぐらいだったので、まさにジェラート日和だったのです

あ~美味しかった


以上、北海道の美味しいものなどなどでした

今日のましゃはコチラ




スポンサーサイト
| BLOGTOP |