2012.02.29 (Wed)
an・an&今日のましゃ


「いまを生きてる by Masaharu Fukuyama」
いきなりのメガネましゃにヤラれました……ヤバ過ぎですからっっ





おんなじメガネなんだけどなぁ…何か違う気がする…(^^;
でもでもでもでもでもっっっっ







それ以外の写真が素晴らしすぎて、もうとにかく大満足でしたっ



今回の特集のテーマは”性格美人”

「性格は変えられるか」という質問に、『変えられると思いますよ。
というよりも、必要に応じて変えていけばいいんじゃないでしょうか。
ひとつの人格ですべての対人関係を担うのは不可能だと思いますから。』
『1パターンの人格だけで、いろんな人に自分のすべてをわかってもらおうと
いうのは、むしろワガママなのではないかと。』
『キャラを作ったり、無理をするのは悪いことではない…
それが社会性だったり適応力だと思いますよ。』
っていう、ましゃの言葉に何だか納得…その通り


ラジオでもよく話していますが、自分ことがそんなに好きじゃないこと、
自分の褒められ下手なところが嫌いなことについても話していましたね~

『大丈夫ですよ。人は皆、ネガティブを共有して生きている。』からの言葉が
なかなか深くて、そんな風に考えたことなかったなぁ

でもそう考えると、弱くても好きじゃないところがあっても、それが当たり前なんだ~
って思えて、気持ちがラクになりますよね

『自分の性格に悩んでいる人には、”自分のイヤなところを直すより、少しでいいから
許せるところを見つけてみては?”と提案したい』そうですよ

恋愛などで感じる『幸せの感覚は点でしかないと思うんです。
瞬間瞬間の点を集めて、それを線につなげていけばいいのであって。』
ココらへんは”幸福論”の歌詞に通じるものがあるかも…


ネガティブ思考だからこそ、詞が書けるんだと思う、とか、
自分の中でのバランスをとるため、に歌や芝居といった表現方法を手にしている…
っていうことも、以前も話していましたよね~ふむふむ…

この写真に






ましゃの斜め目線に、かなり弱い私でした




ましゃの言う、”性格美人”の要素は…
① 楽観的であること
『女の人の楽観性は男にとって精神的な救いになります。
一言”大丈夫”って言って欲しいんですよ。
大丈夫じゃない状況のときにはなおさら。』
② メカ的に難しいことがわからない人(笑)
『…ってこれ性格じゃないな。あまりいろんなことを知らない人ですかね。
(赤塚不二夫先生曰く)年をとっていろんなことを知って賢くなっていく人は、
何でも知ってるから、何も教えなくていいと、周囲に人がいなくなる。
年をとるほど知らないことが増えていく方が、教えてくれる人に囲まれて幸せ
なのだと。それを聞いて、僕もそうありたいと思っているんですね。』
ここで突然の雅子さん登場もあったりして、かなり面白かったです(笑)
③ 性に対して素直になること
『自分をさらけ出せるかという意味です。』
え~っと……この続きは紙面にてご確認下さい(笑)

そして、ましゃがパートナーに求める、性格的要素は『明るさ』

『女の人には男の人をやる気にさせるような明るさを持っていてほしいと
思うんですよ。愚痴や悩みはあっていいし、悪口を言ってもいいんだけど、
それを明るく出せる女性が素敵だなと思います。』とのこと

性格美人の3つのキーワードは、「楽観的・シンプル・素直」



で、最後に”福山雅秋”(笑)
雅治さんと雅秋さんの出会いについて、や、しずかちゃんが憧れるスターという設定
についてどう感じるか…なども語っていました

でもメインはやっぱり、”生きてる生きてく”についてですよね

「もっと子供向けな歌詞なのかなと想像してましたけど…」というコメントに、
『色々考えましたけど、本当の子供心のことはよくわかりませんしね。
僕が小学生の頃は、沢田研二さんの歌がカッコイイと思っていました。
子供は、大人っぽいものを好むものですし、子供向けに作るということは
僕がやることではないのではと。歌詞の意味もわかると思うんです。
わからなければ調べてくれたら。調べる方法はいくらでもありますしね。』
って話していました

ましゃから見た、雅秋さんの魅力は…『ドリーム感』なんですって(笑)
この雅秋さん、ましゃと同じ服着てるんですよね


福山雅治、anan初のアニメコラボ表紙 パロディキャラ「雅秋」と誌上共演
福山雅治 anan史上初!アニメキャラと実在著名人のコラボ表紙実現
福山雅治、アニメキャラ・福山雅秋とツーショット anan表紙
福山雅治&雅秋「anan」表紙で奇跡のコラボレーション
福山雅治、『anan』史上初となる“コラボ表紙”が実現!
福山雅治と福山雅秋、まさかの夢のコラボ@『anan』
め~ちゃデカいましゃ画像に、何度も見た写真ですがテンション上がっちゃいました(笑)

今日のましゃは、博物館前? このライオン……爪めちゃ×2鋭いやん




2012.02.28 (Tue)
猫たち☆&今日のましゃ
2012.02.27 (Mon)
チョコレート①&今日のましゃ


Mary'sのDreaming Story

手提げの袋もパッケージもカラフルで可愛くて、ついつい買ってしまいました

右写真、ちょっと見にくいけど、赤いハートのチャーム付きのゴムでとめてあるんです


ゴムとかリボンとか付いてると…我が家では、こういうことになります(笑)
め~~っちゃ迷惑そうな、くぅ(笑) …ねぇ、そんなに??(笑)


肝心の中身も、めちゃ×2可愛いでしょ



こちらは、ラズベリーとピーチ味



これも私が買ったチョコ


この手前の紫の花型チョコ、葡萄味だったんです


抹茶や桜など、味も少し和風な感じで、美味しかったです



こちらは、ましゃ友さんが送ってきて下さった、”T2”のりんごチョコレート


りんごをチョコでコーティングしてあるんですね~


りんごなのにオレンジ味…不思議ですよね(笑) でもこれが何だか妙に合うんです…

外側の薄いチョコがパキって割れて、中に柔らかいりんご…ちょっとクセになります


こちらは、シナモン・コーヒー味


コーヒーってりんごと合うの?って思ったけど、こちらも美味しい…

パクパク食べちゃうから、なかなか危険~(笑)

これも、ましゃ友さんからのチョコ




ウサギさん型のチョコレート


中身は、ストロベリーヨーグルトチョコなんですって

こういう可愛いのって、食べるの勿体無くなっちゃいますよね~(^^;

こちらも頂きものです



薄~いサブレを、チョコでコーティング+ナッツのトッピング


このサブレの食感なのかなぁ……余りにも美味しくて、これをくれたましゃ友さんに、
「めっちゃ美味しいねんけどっ



たまたま、ちょっとお土産に持っていきたいなぁと思っていた所があったので、
このチョコ、お取り寄せまでしちゃったもんねっ


もちろん自宅用にも購入

お取り寄せした商品が、今日届いたので、さっきも少し食べたんですが…
やっぱり美味しいわ~

チョコ大好きな私なので、家にこんなにチョコがあるなんて…幸せです~

はぁ~感謝×2…




今日のましゃは、ライヴ中ましゃ



ドラえもん関連のニュースが出てましたね

鈴木福“福山雅秋”とコラボダンス
鈴木福くん“福山雅秋”と共演、かわいいダンスを披露
鈴木福が福山雅秋とドラえもん新作で夢の共演!子どもたちも大声援!
福クン、“雅秋”とのコラボダンスを生披露!
着ぐるみの雅秋さん


ドラえもんとドラミちゃんと福くん……可愛いですね~


でもやっぱり雅秋さんは…なぁんか変な感じですよね~(笑)

さて、本物の雅治さんですっ




キャ~っ







2012.02.26 (Sun)
ランチ&今日のましゃ

先週もブログにアップしたスンドゥブのお店”OKKI”に、
ましゃ友さんが行きたいと言うので、ご近所のましゃ友さんたちも一緒に
行って来ました

先週行った時に、「牛トロトロスンドゥブ」を食べたかったんですが、売り切れで
食べれなかったので、今日こそはリベンジ


…したかったのに、今日もなくて(笑) ガッカリ~


仕方がないので、久々に「豚肉スンドゥブ」にしました


シンプルな具材なんですが、コクのあるスープにはしっかり具材が絡んで
とっても美味しいんです


おかわり自由のおかず3品

このおかずだけでも、十分ご飯食べれるんですけどね~(笑)
きゅうりのキムチが特に……やっぱり美味しいです


いつもは、このランチのセットだけでおなかいっぱいになるんですが、
今日は大人4人・子供1人 計5人で行ってたので、チヂミも頼んでみました

『意外と人気です』って店員さんが言われた「ごぼうチヂミ」

ちょっとぶ厚めの、もちもちチヂミで、ごぼうがたっぷりでした

ごぼうの歯ごたえもあって、美味しかったです~


大満足ランチでした

今日、一緒に行ったましゃ友さんは、昨日アップした”福だるま”と”だるまチョコレート”を
下さった方なんですが、更に新作を(笑)プレゼントして下さいました

今度はチロルチョコ



可愛すぎる~っ

『ちょっと縮小が間違っちゃってさぁ…』って言うから、よ~く見てみたら…
”LOVE 雅” …確かに(笑) そんなの全然いいんですっ



でもこれ食べちゃうの、勿体ないですよね~っ(笑)
食べた後の包み紙は、綺麗に伸ばして、どっかにペタッって貼るしかないかなぁ

この包み紙をかぶせて作れるマグネットとかも、一緒に売ってたりもするそうで…
いろんなものがあるんですね~

今度、私も何か作ってみようと思います

という訳で、今日のUFC中継の時間は、ランチに行っていたので、
家に帰ってきてから、録画したものを観ましたっ

う~ん…やっぱり痛いのとか血とか……私、苦手です~(^^;
ただ、試合中にましゃがワイプ抜きされたら、ず~っと観てないといけないけど、
意外とそういうシーンは少なかったので、PCしながら、ましゃの声を聞きながら…
って感じで出来たので、ある意味助かりました…ホッ

スーツ姿のましゃは、ちょっと久々でかなりカッコ良かったですね~っ



『(今回は)WOWOWのイメージキャラクターという立場を利用させて頂きました』って
笑ってましたよね(笑) 隣のTK(高坂剛さん)とも仲良さそうでした~


解説してるの聴いてたら、ましゃが本当に格闘技好きなんだ~っていうのが
伝わってきました


去年の夏の沖縄ライヴの時にも、格闘技の試合があったらしくて、
ましゃは野外のライヴ会場にWOWOWをひいてもらって、早めに会場入りして
観てたって話してましたよね(笑)
私達が暑い~


まぁいいけどさ~ 可愛すぎる43ちゃいだから(←意味わかんない・笑)
コメントしながら時々聴こえる、ましゃの笑い声を聴いてるだけで、
ましゃ、楽しんでるのね~って嬉しくなりました

でも…試合中に鼻血とかブワァ~って出てる状態でも、解説のみんなは
普通に笑いながら話を続けてられるんですよね…(^^;
そこら辺の感覚がわかんなぁい…(^^; あ~痛かった



中継の最後には『次は僕はいつ、ここに来たらいいんですか?』って言ってましたけど…
ましゃのこういう仕事が増えたら、ちょっと困るなぁ…(^^;
今日のhimekuriーmakuriは、”心color”の化石とましゃでした




2012.02.25 (Sat)
美味しい”福”&今日のましゃ
というのは、ましゃファン共通の条件反射みたいなものですね(笑)
ましゃ友さんたちに頂きました

”百福あられショコラ 抹茶ミックス” と ”野菜かりんとう”


野菜を使ったカラフルなかりんとう

それから柿の種にチョココーティングされた、あられショコラ

小袋に入ってるので、少しづつ食べられるのがいい感じです

あられショコラとか可愛いですよね


こういうシンプルな味のものって、飽きない所が嬉しくもあり、
いっぱい食べたくなっちゃって困ったりもして…(笑)

”百福”って付いてる名前にも、もちろん惹かれるけど

ここのお店『普門庵』さんのロゴがまたイイですよね~




何かちょっと嬉しくて、すぐに私もお取り寄せしちゃいました(笑)
それから別のましゃ友さんには…”福”のだるませんべい

しかも『生きてる生きてく 福山雅治』ってシール付き

無料サービスだったから、付けてもらったんですって~


すご~ぉい




とってもめでたそう(笑) 表情もちょっと可愛いです


もういっちょ~



こちらは”福”だるまの、甘~いチョコレートでした

この表情も、何ともいえず可愛らしいですよね


”福”が入ってるだけで、食べる時のテンションが、ちょっと上がっちゃうとこが
自分で笑えます(笑) ほんっと単純…

ましゃ友さんたち、ありがとうございました


今日のましゃは、CDのジャケ写撮影中in長崎ですね~

そういえば、亀治郎さんの歌舞伎の舞台を、ましゃが観劇したそうですね~
観劇後には、出演者の方々とお話をしたり、写真撮影をしたりもしたみたいで…
その後には、亀治郎さんとプライベートのお食事にも行ったそうです

「亀治郎さんが福山さんを迎えた時には、一ファンの様に、あこがれの人にあえた様に
興奮した眼差しでいた事がなんとも素敵に思えました。」って、出演者の猿三郎さんが
書かれていたのを読んで、ちょっと嬉しくなりました

亀治郎さんも、本当に素敵な方ですよね


ましゃが観劇したのは、博多での舞台だったみたいなんですが、
長崎に寄ったりはしなかったのかなぁ…
頑張って働きまくってる感じなので、少しはゆっくりできてたらいいのにな~
なんて、勝手に思ってしまいました(^^;

今日の魂ラジでは”生きてる生きてく”フルぶっかけありましたね

皆さんコメントされてましたが、曲はほんっとに可愛くて、自然と身体が動いてしまう
感じなのに、歌詞は深くて壮大なテーマが描かれていて…大人な歌。
ましゃの思いがたくさん詰まったこの歌…聴けば聴くほど響いてくる気がします

CDの発売も楽しみですね

来週は”Around the world”のフルぶっかけもあるそうなので、そちらも楽しみに
したいと思いまぁす

今日はフクラージョこと、福くんからのコメントもあって、可愛かったぁ~

福くんからの、なぞなぞは、意外と難しかったし…(^^;
それを真剣に必死に考えてるましゃや、すぐにTwitterを観ちゃった荘ちゃんを
怒ったりしてる、大人の福くん(ましゃ

やっぱり可愛かった………



さすがに自分で『可愛すぎる43ちゃい』 『可愛すぎて、もう(予告映像)観れない』
って言っちゃうだけあるわ~(笑) 私もそんなセリフ、言ってみたいですけど(笑)

今日も、いっぱい笑顔を貰えた魂ラジでした



”生きてる生きてく” おかわりしなくちゃですよね~



2012.02.24 (Fri)
キューピー新CM&今日のましゃ
2012.02.23 (Thu)
アサヒスーパードライポスター&今日のましゃ
下さいましたぁ~っっ





サイズは73cm×53cmぐらいなので、なかなか大きいんですっ


”働く男”って感じのましゃ……カッコ良すぎる~っ


スーパードライのポスターって、全体的にシルバーがかってるところが、
またカッコいいんですよね





またまた、リビングに大きなましゃが1人増えちゃったので……
何だか、どんどんお客様を呼べない部屋になってきてます…(^^;
でもっ


DVDシングルも発売になり、音楽番組への出演も決まり、雑誌掲載も発表になり……
テレビや雑誌で、ましゃに会える機会が増えそうで、嬉しいですね


「anan」の次号予告で、ましゃの写真が載ってたみたいですよ

メガネ持ってるっ





今日のましゃは、ライヴリハ中のましゃでした

宮城ライヴ、当選者には、そろそろメールが届いているんでしょうかね~

絶対無理だとは分かっていながら、毎日メールチェックする時には
ドキドキしてしまう私なのでした(笑)



2012.02.22 (Wed)
『生きてる生きてく』DVD&今日のましゃ


ネットで注文していて、昨日配達に来てくれていたみたいなんですが、
仕事で遅かったので受け取れず……


ポストに入っていた不在票を見ながら、ガックリしてました(^^;
で、やっと今日の夕方に受け取ることができましたぁ~っっ


HMVで頼んだら、クリアファイルと¥300 OFFのクーポンが付いてました

クリアファイルにも、(せめて)雅秋ぐらい載っけてくれたらいいのに~(笑)

DVDはコチラ



2/3の”ドラえもん”でも観た「生きてる生きてく」物語、
それから福くんの可愛いダンスも観られる「生きてる生きてく」TV Ver.
雅秋の映像と、ましゃの歌声はもちろん良かったけど…………
何と言っても「生きてる生きてく」予告映像ですよね~っっっ



何なの、この映像っ





真面目ましゃの映像には、きゅ~ん


楽しそうに遊んでるましゃを観ては、ニマニマ怪しい人になり(笑)
ギター弾いたり歌ったりしているましゃの笑顔にも、また癒され……



ましゃのカメラ目線のドアップ笑顔に、かなりヤラれ、そのすぐ後の軽いウインクに
これまたヤラれ…ほんっとにヤバいですよ、この映像


短い映像だけど、ましゃの魅力満載

何回リピートして観たことか……


止まらない…そして何回観てもドッキドキ~

1人でず~~っと、ニッタァ~ってしながら観てたんですが…怪しいですね…(笑)
でも仕方ないですよね~っ



ふと気付いたら1時間近くが経過してました(笑)
それでも、まだまだ足りなかったけど、やらないといけないこともあったので
一時中断





買ってない方…万が一おられたら、絶対買うべきですよ~


これで¥525なんて、全然安い

あ~ぁ、早くフルバージョンのPVが観たいなぁ~っっ


ましゃの笑顔に、かなりテンション上がって、めちゃ×2楽しい気分になりました


幸せ~



で、東京の渋谷のタワレコには、でっかいましゃがいたそうですよ

ましゃ友さんが、写メを送ってきてくれました


このましゃ、そんなに大きいの~?…って思ってたんですが、
次の、ましゃ大好きなイケメンくん入り




うん、これはデカいっ


こんなに大きかったら嬉しくなっちゃいますよね

私も一緒に写真撮りたぁ~い



今日のましゃは、ニャンニャンニャン




にゃんこと一緒のましゃでした




BROS.のトップページの「にゃーにゃーにゃー」のましゃも、かなり可愛かったですね

めちゃ×2楽しそうなんだもん




2012.02.21 (Tue)
プレゼント☆&今日のましゃ


ちりめんの物って、可愛いですよね~

手足が動くので、座った姿も、とってもLovely



コレは、お客さんのところの5歳になる女の子から貰ったもの


『しぇんしぇー(先生)つかってね

がっつりデコられた、洗濯バサミ(ピンチ)とマグネット


頑張って作ってくれたんだそうで……可愛いなぁ、もう


デコレーションの素材が、こんなに色んな種類があることにもビックリでした

スイーツデコ(プリンやいちご、キウイ、オレンジ、こんぺいとう)や、
ホワホワのフェルト地みたいなのや、リボン型、ハート型などなど……
一体どんだけ種類があるんだろうって感じでした

女の子ですね~

ちょっと羨ましいかも…(笑)

それから、こちらは……友達からの手作りクッキー

砕いたアーモンドが入ってて、ちょっとハードな感じのクッキー

美味しかったよ~いつもありがとね



このクッキーを作ってくれた友だちというのは…
私達が、2/5・ましゃのBirthdayイヴに、ましゃ会をした時に、
手作り写真を作ってくれた子なんです




何とっ




前回、写真を作ってくれた時に「福山さんのデータとみんなの写真のデータ、送って~」
って言われたので、この”くしゃっ”って笑顔のましゃの画像も送ってたんです

かなり前の写真だけど、私、この画像、大好きだったんですよね~


という訳で、貰った瞬間にテンションアップ




ホントに×2ありがと~っっ





今日のましゃは……あっ







2012.02.20 (Mon)
ダンロップ 新CM『エナセーブ』編&今日のましゃ

30秒バージョンも、ばっちりチェックできました


”エナセーブ”編

『守る。』


『命を守る。』


『家族を守る。』
『自然を守る。』


『未来を守る。』




『守る。』

ワンコとのショット……ましゃもワンコも可愛すぎるっ

あとギター持って子供たちと笑ってるましゃ…これまた可愛い~

自然いっぱいの風景で、海も原っぱも爽やかで…
ましゃもおばあちゃんたちも子供たちも、みんな笑顔で…
なんて気持ちのいいCMなんでしょう


スタッフの人数や機材も最低限にして、リラックスした雰囲気で撮影が行われたって
新聞とかにも書かれてたけど…きっと本当にそうだったんでしょうね~

こんなに”素(す)”のましゃの表情を、テレビで観られることも、
なかなかないと思うので、と~っても嬉しかったです

優し~いましゃの笑顔……本当に癒されますね

何回観てもいいです、このCM



あともう1個、私の好きなポイントが…ギター持って楽しそうなましゃのこのシーン

画面左の男の子、ばっちりカメラ目線なんだけど、めちゃ×2可愛いですよね



この子にも、何だか癒されました(笑)
今日のましゃは、街を歩くましゃ





2012.02.19 (Sun)
地元ランチ&今日のましゃ
今日のランチは、この間も行った、スンドゥブの美味しいお店


寒かったから、あったまってちょうど良かったです

何にしようか悩んだけど、今日は野菜スンドゥブにしました


ブロッコリー・にんじん・玉ねぎ・かぼちゃ・ねぎなど、お野菜たっぷり~

ほろほろ崩れる、柔らかい豆腐とスープを一緒に食べると、ほんっと美味しいんです

結構な量なんですが、ついつい毎回完食しちゃうんですよね~


ランチのおかずは3種類


このきゅうりのキムチの甘みが、クセになります


最後は、ゆず茶でほっこり


で、この後は、ず~っと気になりながら行けていなかったお店へGO


”Woo Cafe”


韓国カフェで、お店の雰囲気もメニューも韓国仕様

12歳以下は入れないそうで、大人な時間の過ごせるカフェ

店内は明るくて、とっても落ち着ける雰囲気…まるでおうちみたいです


靴を脱いで入るお店なんですが、座りやすい椅子と、冬には嬉しい床暖房

冷え性の私には、この床暖は嬉しすぎでした




メニューが多すぎて、しかも食べたことないもの、飲んだことないものばかりだったので、
店員さんに説明やオススメを聞きながら、頼んだのがコチラ


まず飲み物は…「スジョンガ 水晶果」


シナモン、干し柿、生姜が入っているので、身体を温めたり、風邪予防、消化促進など
身体にとっても良いんですって

冷たいお茶なんですが、飲んだ瞬間すごいシナモンの味

シナモン風味っていうより、がっつりシナモンでした


他にも漢方が入っているらしく、カナリ身体によさそう



甘みは干し柿から出ているとのことだったんですが、ほんっとに甘い

私にはちょっと甘すぎるかも…っていうぐらい甘かったです(笑)
でも……丸々入っている、この干し柿が美味いんです


お茶菓子として出てきた、韓国のお菓子

ふ菓子みたいなのと、かりんとうみたいなお菓子でした


別で頼んだケーキは「韓方ケーキ」

”はとむぎ”と”サンファ茶”をチョイスしたら、半分ずつに切って持って来て下さいました

小麦粉やバターを使わずに、米粉や脂肪酸バランスオイルを使ったヘルシースイーツ


”サンファ茶”ケーキには13種類の漢方が入っているそうで、雑穀みたいな食感…
でも香りや味には、香ばしさや独特の苦味なんかもちゃんと残っていて、
初めての味でした




友達が頼んだ飲み物は、「こぐまラテ」

なんでこぐま??って思ったら、こぐま=さつまいも なんですって


さつまいものラテ……気になる……


出てきたのがコチラ~


これもとってもさつまいも




ラテっていうよりも、コーンポタージュみたいなスープに近かったです

他にも興味深いメニューがたくさんあったので、また是非×2行きたいと思いま~す

いやぁ~身体に優しいカフェでした

怒涛の外食ラッシュの締めにはふさわしいですね(笑)
今日のましゃは、ギター演奏中のましゃでした




2012.02.18 (Sat)
ましゃのサイン&今日のましゃ

一緒に行ったのは、大感謝祭の時に、初めてお会いしたんですが
ほんの少ししかお話できなかったましゃ友さん

ず~っとメールはさせて頂いていたので、是非×2ゆっくりお話ししましょう~
ってことで、一緒にランチに行ってきました

初めて食べたかもです…稲庭うどん

自分で胡麻をすりながら、麺が出てくるのを待ちます

と~っても細いうどんを、つけ麺のようにお出汁に付けて頂きます

かなりシンプルな味で、麺は少し柔らかめで喉ごしがいい~

お出汁も美味しいんですよね~飽きの来ない味だと思います

うどんを食べ終わった後にも、飲んじゃう美味しさ(笑)
天かす・ネギ・生姜を自分の好みでたっぷり入れられるのも嬉しいところです

私、ネギも生姜も大好きなので、小さいお皿に入ってるぐらいの量じゃ
全然足りないんです…(^^;
かやくご飯のおにぎりは固めなんですが、何だか懐かしくて美味しい~

全体的に、優しくて柔らか~いお味でした



味には当然大満足だった訳ですが、本来なぜここのお店に行くことにしたか、
というと……コレです



お昼の時間は少しずれてたんですが、常にお客さんが入れ替わる感じだったので、
お店のお母さんも忙しそうで…それプラスそんなに、ガンガン話すタイプの方では
ない気がしたので、あまり聞けなかったんですが…ましゃについては
『気さくな方でしたよ~』って話して下さってました

『周りの方は、サインはしませんって言われてたんですけど、私が福山さんに
”サイン下さい”ってお願いしたら、して下さったんです』って

あ…ちなみにこのお店には、他にもサインがたくさんあって…
シャンプーハット・トータルテンボス・今ちゃん・たむけん などなど
芸人さんのサインが多かったです

その中に、ましゃと光GENJIの諸星くんのサインだけが、何かちょっと違うなぁ~
って感じ

その後はお茶をしようということで、またまた”丸福珈琲””へ

今日は、千日前本店に初めて行ってみました


お店に入る前に写真撮るのを忘れてたので、帰りに撮ったので夜バージョン


ライトアップされた雰囲気も、なかなかレトロで良いですね


で、今日はケーキセット



丸福珈琲で使っている珈琲豆を使って作ったロールケーキに、チョココーティング

美味しかったです

ただチョコの甘みがあるので、もうちょっと珈琲の苦味があってもいいかも……
って感じがしないこともなかったかな~


このケーキセットだけで、数時間経過……(笑)
そんなに粘ったつもりはなかったのに、ふと気付くと、もう6時回っててビックリ(笑)
駅に向かう途中で、難波のビックカメラの前を通りかかり……
『3Dましゃ、もう観なくていい?』って、ましゃ友さんからの誘惑(笑)
しばらく観てなかったので、観に行くことにしました


やっぱり”心color”の時の風船は、圧巻よね~とか話しながら観てたんですが、
隣のテレビでも、REGZAの以前のCMが流れる時があって、
REGZAコーナーが何だか素敵な空間になってました


わぁ~おっ


以前のCMでの、髪の長いましゃが懐かしかったですね~


このCMとっても好きだったので、嬉しかったです



で、ふと周りを見ると、まるで隠してあるかのように、隅っこにコレを発見

もっと目立つ所に置いてよ~!って言いながら、ついつい写真撮ってしまいました(笑)

美味しいランチ、ましゃサイン、ましゃ友さんとのましゃトーク、締めには3Dましゃ……
なかなか大満足な時間でした



ご一緒させて頂いたましゃ友さん、ホントにありがとうございましたっ


またご飯行けるのを楽しみにしていまぁ~す


今日のましゃは、ニット帽ましゃ




2012.02.17 (Fri)
TVガイド&今日のましゃ

「始める。」の、ましゃがどど~んと登場


『ギターを弾いたり、キャッチボールをしたり、ゆっくり読書を楽しむといった、
福山のナチュラルな空気感が見どころ。』
何回見ても、いいですよね~この写真


次回作”エナセーブ篇”についても書かれていましたよ

『命、家族、自然、未来という、人や地球にとって大切なものを守り、
次の世代へと伝えていく-そんなダンロップの強い思いが「守る」という
メーンテーマに込められている。
CMには、ダンロップが守るべきもののシンボルとして、多くの人や動物が登場。』
ワンコをなぜながら笑顔のましゃ、小さな女の子と一緒に楽しそうなましゃ……
新CM、楽しみですね~っっ

それからこちらは…「TOKYO FM」のタイムテーブル

関東のましゃ友さんが、送ってきてくれましたっ



こちらにも、ババンとましゃ

こんなに大きい写真だと、観ながらニマニマしちゃいます~


中には、”Meet The Music.'12”に関する記事が掲載されていました


このライヴのオファーをもらった時の心境は…
『やっと来たか!と(笑) 実はずっとやりたかったんですよ。
桑田さんが2008年に最初にやられましたよね?その時からずっといいな~と
思っていて。その後コブクロさんやレミオロメンさんがやられて。
一応FMパーソナリティーを二十数年やってるのに、オファーこないなぁ…
なんて思ってた矢先にお話を頂きまして。正直、すごく嬉しかったです。』
3/18は、震災から1年と一週間後…
『昨年のツアーでの青森ライブの際には、仙台から車で被災地を訪ねながら
青森に向かったんですが、勝手ながら、その時僕が感じたのは、
皆さん「とにかく今を生きるんだ」という心持ちだったように感じました。
その後仙台でのライブが11月にあり、震災から少しだけ時間が過ぎたその時は
「これからどう生きてくか?」へと変化していたように感じました。
それからさらに約四ヶ月が経過する”MEET THE MUSIC LIVE”当日には、
たぶん、また色んなことが変わっていると思います。
…いま僕自身にできる精一杯のパフォーマンスをお届けできればと。
そして日本全国52局でラジオを聴いてくださっている方々に、
東北の元気、笑顔、ライブの時のリアルな感情、そういうものを
届けられればと思っています。』と語っていました



それから、去年の11月に仙台でライヴをした時の感想についても、
『いつもと全く違っていました。僕もスタッフも、当然ですが来てくれたファンの
方々も、哀しみや傷みを心に感じながらのライブだったと思うんです。
”命”というものをすごく感じる瞬間でした。
”生きてる”ということの意味合いとか意義とかを。
…今回のライブは、聴く人によっては「元気になる」ということじゃなく、
ひょっとしたら「哀しみ」の解放であってもいいかもしれない。
喜怒哀楽のすべてを解放するというか。
それが笑顔だったり、涙だったりになって感情をほどくというか。
今回僕は、その音楽が持つ【喜怒哀楽を解放する作用】をラジオを通じて
表現できればと。』と話していました

哀しみの解放…感情をほどく…喜怒哀楽を解放する…
印象的な言葉でした

さすがはましゃ……忙しい中なのに、ちゃ~んと色んなことを考えてくれて
いるんですよね


楽しみにしたいと思います

ホントはライブを24時間やりたいというましゃ(笑)
残念ながら、今回は1時間…って言われた後にも、
『2時間にしていただけないですか?』って笑ってました(笑)

24時間ライヴ…万が一、実現したら、たぶんフラッフラになってるんでしょうね~
ましゃもお客さんも(笑) でもそんなライヴがあったら幸せ過ぎますね~

今日のましゃは、ましゃとペンギン…Part2






ペンペンたちには、完全に背中向けられてますけどね(笑) カワイイなぁ



今日は、怒涛の外食ラッシュ 中休みでした(笑)
明日明後日は、またランチに行ってきま~す



2012.02.16 (Thu)
夜ご飯♪&今日のましゃ

ちょっと渡したいものがあったので、ましゃ友さんとご飯を食べて来ました

2人ともが、なかなか気に入っているお店にしました

梅田ヨドバシの中に入っている和風パスタ屋さん ”先斗入ル(ぽんといる)”

このお店は、京都の食材をメインに使っていて、とっても美味しいんです

もちろん、デザートまで付いている「先斗町セット」をチョイス(笑)
パスタは”湯葉と海老とえび芋の白味噌スープ 生姜風味”


冬限定みたいだったし、白味噌スープも食べてみたかったし、生姜風味も
気になったので…


白味噌なので、まろやか…でも濃すぎず、あっさり食べられます

スープだけでも、ごくごく飲めちゃう感じ?(笑) 優しい味でした~


レンコンは輪切り状態でも入ってるし、すりおろした状態でも入ってる

トロトロが2種類乗ってたので、たぶん蕪もすりおろしてあったみたいです…
細~い麺と絡まって、何だか不思議な食感でした

最後にふわっと生姜風味が残って、とっても美味しかったです


デザートは、”栗のくずもち風ミルクプリン”


きなこの上に、黒蜜をかけて頂くのです

ミルクプリンなんて、久しぶりに食べました…うまぁい

プリンの底には、小豆も入ってて、色んな味が楽しめるのがイイですね


平日の夜ご飯だと、どうしてもバタバタになってしまうのが残念


でも、短い時間の中でしたが、仕事の話・家族の話・ちょびっと恋愛の話

いっぱい話して、なかなか濃い時間でした

今度は土日にして、もっとゆっくり話せたらいいね~

今日のましゃは、ライヴリハ…かなぁ?自然な笑顔のましゃ…いいですね~


昨日もアップした、ダンロップの新CMに関する記事


福山雅治の新CM、テーマは“守る。” ダンロップ
ダンロップ 低燃費タイヤ新テレビコマーシャルを2月から放映開始
それから、来週の魂ラジでは、”生きてる生きてく”のフルぶっかけあるみたいですね

わぁ~い×2


ニッポン放送 スペシャルウィーク
あとは…2/26にWOWOWプライムで放送される、「UFC JAPAN」生放送に
ゲストとしてましゃが登場するんですよね…

ワタシ的には、格闘技系は、かなり苦手だったりするんですが…(^^;
「アメリカの熱狂と興奮をそのまま上陸させるUFC。
最注目の日本大会は生中継!
高阪剛、稲垣收、高柳謙一のお馴染みのUFC実況・解説陣に加えて、
ゲストとして福山雅治が登場!
高阪剛とは10年以上も格闘技談義をするほどの大の格闘技ファンの福山。
さいたまスーパーアリーナの熱狂と興奮をオクタゴンサイドより
たっぷりとみなさんにお伝えします!」だそうです………(^^;
はい、頑張って観ます…………ましゃをっ




2012.02.15 (Wed)
本日のランチ(笑)&今日のましゃ

本日のランチは、初めて行ったお店”神戸屋シルフィー”

お肉、お魚、お野菜…食材にとてもこだわっているお店みたいです

焼きたてパンが食べ放題のところも嬉しいところ

ランチのセットのメインは、4種類の中から選べたんですが…
いつもお肉を選びがちなので、今日はあえて魚料理をチョイス

本日の鮮魚と地野菜のグリル



根菜がゴロゴロ入ってて、バジルソースの香りが素敵~

玉ねぎ、じゃが芋、人参、アスパラ、レンコン、トマト、白菜、キャベツ……
味付けが薄めなので、お野菜の味や甘みがそのまま味わえる感じでした

鯛も柔らかくて、もちろんとっても美味しかったです


セットに付いてるのは、窯だし焼きたてパンとスープ、タパス

スープはトマトのコンソメスープ

パンも6種類ぐらいの中から選べたので、バジルのパンやくるみパンも
頂きました

焼きたてのほっかほかのパンなので、これがまた美味しいんですよね~っ


外食ラッシュの真っ只中じゃなかったら、もっと食べたかったところです(笑)

今日はランチの後に、映画”しあわせのパン”を観に行ってきました

と~っても静かな映画でした…でも何だかほっこりします

洋ちゃんの作るパン、原田知世さんが作るスープが本当に美味しそうで…
これだけ大事に作られたお料理なら、きっと食べて幸せな気持ちになるんだろうなぁ~
って思いながら観てました

洋ちゃんと原田さん夫婦が、1つのパンを半分に割って片方を相手に渡す…
1つのパンを、2人で食べるシーンが何度か出てくるんですが、
その時の2人がと~っても柔らかくて幸せな表情をするんですよね…

小さな幸せを積み重ねてる感じがして、素敵でした


途中、ちょっとウルウルしちゃう部分もあったりして

ところどころに出てくる、子羊さんが、これまた可愛かったし


洋ちゃんの静かな力強さと、原田さんの透明感…素晴らしかったですね

こんな素敵なカフェが近くにあったらいいのになぁ~

店員さんも、このお店に集まるお客さんも、とってもイイ味だしてたし、
お料理やワインはどれも、本当に美味しそうで、主役並の存在感でしたもん

映画を観終わって第一声は…『美味しいパン食べたくなってきた…』でした(笑)
うん×2、そうだったよね~納得でした(笑)

で、観終わった後は、お茶をしに行ったんですが…
何となくましゃファン3人の目に留まったのは”丸福珈琲”

やっぱり”福”に反応しちゃうのね(笑)
丸福パウンドケーキとアイスクリームと、アメリカンコーヒー

よく見ると、コーヒーカップの中(ふち部分)にも”福”の文字


珈琲のパウンドケーキだったので、ついつい頼んでしまいました(^^;
さらにナッツとレーズンまで入ってるなんて、嬉しい組み合わせ~

もう1つはオレンジの風味のパウンドケーキ




ましゃ友さんが頼んだ、昭和浪漫セットはこんな感じ

あんこの入ったお餅を、パイ生地で包んだお菓子が、珍しかったです


楽しい時間はホントにあっという間ですね(^^;
お昼過ぎまで仕事をこなしてからだったので、余計だったのかもしれませんが…

今日も”福”を頂きました


コレ、中華料理屋さんで貰ったそうですよ~

机の上にひいてある物だったそうなんですが…ペラペラな紙とかではなくて、
なかなか立派な質感(笑)

正しくは、こうやって「逆さ福」にするべきものなんですよね

眩しい赤に金に”福”……う~ん、これはめでたそう(笑)

今日ご一緒させて頂いた、ましゃ友さんたち…ホントにありがとうございました

今日のましゃは、岩の上っ



でも、眺めはよさそうですね~


BROS.でも発表になっていましたが、ましゃ出演のダンロップ新CM『エナセーブ』編が、
2/18~オンエアになりますね


ましゃ友さん情報によると、このCMの30秒ver.が、2/18の”すぽると”で
観られるそうですよ





2012.02.14 (Tue)
本日のランチ♪&今日のましゃ
いつもはバイキングりに(笑)行く友達と、今日は梅田でランチ

さすがにこれだけ外食が続くと分かっていながら、
バイキングに行く勇気はなかったのです……(^^;
今日選んだのは、一度だけ行ってとっても美味しかったイタリアン

”クッチーナ つじ”


美味しかったことはとってもよく覚えていたんですが、
北新地の方なので、普段行かない私には、無事に辿り着ける自信がなくて(笑)
ず~っと行けずにいたんですよね(^^;
ちなみに一緒に行った子も、私と同じで方向音痴(笑)
この子とは、よくご飯を食べに行ったりするんですが、
いつもさまよいながら、でも何だかんだ言いながら、いつもちゃんと辿りつける

だからたぶん今回も大丈夫っしょ…って、妙な自信を持っている私達でした(笑)
今回もやっぱり、地図と住所を頼りにウロウロきょろきょろ……
う~ん……前に来たの4年前だし、全然覚えてない(笑)
この辺り~?って、何とな~く立ち止まって、ふと何気なく振り返ったら、
なんとお店発見(笑) アレ、こんなところに(笑)
友達が『その食に対する嗅覚がスゴいわ』って爆笑してました(笑)
お店は地下にあるので、若干わかりにくいんですよね…(^^;
カウンターと、2人席が2~3席しかない、小さなお店なので、
ランチ開始時間には、いつも結構な行列ができているみたいです

今日は、少し時間をズラしたので、並ぶことなく入れてラッキー

もちろん、お得なランチのセットにしました

まずは、お野菜たっぷりの前菜


アスパラガス、パプリカ、じゃがいも、玉ねぎ、さつまいも、人参、しめじ、
まいたけ、ブロッコリー、トマト、ねぎ、玉子…

どれもシンプルな味付けなんだけど、これだけの種類を一度に食べれるのが、
かなり嬉しいですよね


メインは日替わりで、パスタかリングイネ、リゾット、ピザの中から選べました

友達とその中から2つを選ぶと、ちゃんと店員さんが半分こにして、
お皿に入れて持って来てくれるんです


こちらは、小柱とインゲンのリングイネ

あっさりで、ふわっとバジルの風味…食欲をそそります


それからもう一種類は、海の幸と玉ねぎのピリ辛トマトソースパスタ

牡蠣が入ってました


ピリっとした辛さも、口に残る感じで美味しい~


パンも、バケットじゃなくて、もっと、しっとりした感じの不思議な食感

これをパスタのソースに付けて食べると美味しいんですよね~


デザートは、ほんの少しだけですが、紅茶のパンナコッタ

甘さひかえめ、紅茶の香りが口の中に広がって、あっさり美味っ


前に来た時にも思ったけど、これで飲み物が付いてたら言うことなしなのに…(笑)
でも、お味にはホントに大満足でした~



さてさて…次は一人で行けるかなぁ(^^; でも、また是非行きたいお店です

で、今日はこの後、珍しくデザートを食べることもなく帰ってきたのに……
一緒にランチに行った友達から頂いてしまいました(^^; ロールケーキ(笑)
しかも、だいぶ前から気になりつつ、食べたことのなかった”小山ロール”

昨日、伊勢丹で数量限定で販売していたそうで、整理券を2回並んで、私の分まで
買ってきてくれたそうなんです




ロールケーキって、スポンジがフワフワだけど、ちょっとパサパサ?してるのが多いけど、
これはもっちり…でもフワフワ

中には、栗が入ってるんですね~


クリームも、生クリームとカスタードの2種類が入っているんですが、
しつこさが全くなくて、Good



あ~ぁ、食べちゃった(笑) だって、今日中に食べた方が絶対美味しいんだもん(笑)
その分、夜ご飯を軽くして、調整した…つもりです(^^;
でも


今日のましゃは、St.Valentine's Day





2012.02.13 (Mon)
1日早く…&今日のましゃ

バンドエイド……じゃなくて、チョコエイド


1日早い、バレンタインのチョコレートでしたっ



パッケージとかも、なかなか細かいとこまで、よく出来てるんですよね~

うん、カワイイ×2


チョコ大好きな私なので、ホントはいっぱい食べたかったですが……
今週は何だか予定が重なって、明日から外食の予定が続くのです(^^;
という訳で、今日は1枚だけで我慢



美味しく頂きました~



今日のましゃは……何かスゴいとこに立っておられます


明日はましゃの所にも、たくさんのチョコが届いたりするんでしょうか…

お誕生日にバレンタイン…事務所は大変なことになってそうですね(笑)


2012.02.12 (Sun)
ディズニーのお土産&今日のましゃ
お土産を送って来て下さいました


ディズニーの”おこし”



ディズニーの”おこし”は、食べたの初めてかも


ごま・抹茶・くろみつ・しろみつ・きなこ…5つの味が楽しめます

ディズニーのお菓子にハズレがあるわけもなく

どれもと~っても美味しかったです



そのましゃ友さんが、REGZAキャンペーンのチラシも下さいました

そっか、こんなチラシもあったのね~


このキャンペーンで貰える、ブルーレイディスク……イイですよね~っっ


観てみたいです


また別のましゃ友さんからの、プレゼントは……Harrodsの紅茶&ポーチ

何かこうやってリボンとか、かけられてるとプレゼント感が嬉しいですね


可愛いパッケージの紅茶と、これまた可愛い動物たちがいっぱいのポーチ

ブログに載っけなくていいからね~って、言われたんですが…
特にこのポーチが可愛すぎて…ごめん、載っけちゃった

白の真ん丸にゃんこや、何とも言えない表情のハムスター、帽子をかぶったワンコ…
どの子も、イイ味出してます




いつも気にかけてくれて、ありがとう



今日のましゃは、スタジオにて…真剣にギターを見つめるましゃでした


昨日の魂ラジのましゃ、歌いまくってましたね(笑) ギターもいっぱい聴けたし

楽しそうな、ましゃの声を聴いてたら、こっちまで楽しくなっちゃいました

次に狙うは、サザエさんのテーマソングかぁ……(笑) 夢はまだまだ広がりますね



2012.02.11 (Sat)
波乗りレストラン&今日のましゃ
今日ハードディスクのチェックをしていたら、懐かしいものが録画されて
いました

2008年に放送になっていた”the 波乗りレストラン”のSPエディション

ショートストーリーを集めているドラマだったので、ましゃの出番も
そんなに多くはなかったんですが…ついついまた観てしまいました

ドラマの中では、この2人

洋ちゃん演じるマスターのお店に立ち寄ったという設定なのです

わぁ~


演技もまだ、ちょっとぎこちない感があるんですが…そんなのノープロブレム



結婚まで決まってるのに、このお店での、ひょんなことがきっかけで
「よく考えたら、あなたのこと何にも知らない

結婚自体が不安になっている彼女。
ましゃ演じる、けーすけも、初めは彼女の反応に困ってしまうんですが、
すぐに彼女の不安がなくなるように、1ヶ月の休暇をとって、ずっと一緒にいるよって
言ってあげちゃうんですよね

それが現実的かどうかと言われると、まぁそれは置いといて…(笑)
その時のましゃがもう…ほんっとにあったかくて、包みこむみたいな表情と声で……
メチャ×2イイ男なんですよ~っっ


何て素敵、何て大人………カッコ良すぎる……



いいなぁ、亜美さん

ましゃの真摯で、でも柔らか~い表情に、かなりヤラれた私


思わずテレビに向かって『カッコいい~っ


そして洋ちゃん……やっぱりアナタ、素敵です


ふぅ…いやぁ~イイ話でしたっ



今日のましゃは、ライヴ中ましゃ…走ってますっっ





2012.02.10 (Fri)
長崎からの”福”&今日のましゃ

2/2にこのブログにも少しだけアップした、
長崎 淵神社で3日間限定で授与された”節分限定の縁起物”





袋を開ける前から、お豆のとってもいい香り……


私も実物を見たのは初めてだったんですが、それぞれに付いている”福神御像”には、
と~っても小さな大黒様と恵比寿様が入ってるんですね~





”福”や”吉”の文字や、鶴、亀、松など縁起のいいものが描かれています





中身は甘納豆でした



何か勿体無くて食べれない…(笑) しばらく眺めておくことにします

長崎在住のましゃ友さんたち、いつも×2”福”をおすそ分けして頂いて、
本当にありがとうございます

あったかい気持ちが、とっても嬉しくて…私は幸せだなぁって感じます

次にお会いできた時には、少しでも何かお返しできたらいいな~

お会いできるのを、楽しみにしていますねっ


コレ

お正月に淵神社が、「福矢」「福絵馬」「福手拭い」など、福にちなんだ縁起物を
製作したことに関するもの

それを製作しようと思ったきっかけについて、書かれていましたよ

長崎・淵神社が「福矢」「福絵馬」「福手拭い」-年始の参拝者向けに
今日のましゃは…2階の窓に向かって手を振るましゃでした




2012.02.09 (Thu)
イタリアン&今日のましゃ
ましゃ友さんたち2人と一緒に、ランチに行ってきました

うちの最寄駅まで来てくれると言うので、近くのお店をチョイス

”ドルチェモスカート”
ここのお店も美味しいんだけど、車でないと行きにくいせいもあって、
かなり久々に行った気がします

3人だったので、3人用の”カンツォーネコース”にしました

ピザ「ペスカトーラ.ナポリ漁師のサンタルチア 」
なかなかしっかりとしたトマトの酸味

けど、喋るのに必死過ぎて、ピザを食べ始めた時には、結構冷めてたんですよね…(笑)
ちゃんとあったかいうちに食べてれば、もっと美味しかったのに~(笑)

パスタは2種類選べました

「海老のカリカリベーコンクリーム」
濃厚クリームと、プリプリ海老&厚切りベーコン、美味っ


「蒸し鶏ときのこのゴマ風味ソース」
ゴマ風味ソースが気になって頼んでみたんですが…
う~ん……あんまりよくわかんなかった(^^; あ…喋り過ぎてただけ??(笑)
でも和風ソースはあっさりで、美味しかったです~


”バケッ塔”は3本、選べるので…
「酪農バター・ガーリックバター・ドルチェさつまいもバター」 にしました

私、ガーリックバターが大好きなので、いつもついつい同じ物を頼んでしまって、
他の味をあまり食べたことがなかったんです(^^;
「ドルチェさつまいもバター」も、ホントに美味しかったぁ~



野菜も欲しかったので、単品でサラダを頼みました

「フレッシュモッツァレラのカプレーゼサラダ 」
モッツァレラチーズがたっぷり

自家製のドレッシングも、レモン風味でさっぱり食べられました~

うん×2…大満足



で、コースにはデザートまで付いていて……「焼きたてベスビオブリオッシュ」
このブリオッシュ、外側ザクザク、中身は柔らか…ほんのり甘くてGood

お腹いっぱいだったんですが、美味しくて別腹で食べれちゃいました~(笑)

でも、さすがにバケットは全部食べきれませんでしたね(^^;
でもこのお店の嬉しいところは、ちゃんと包んで持って帰らせてくれるところ

持って帰ったバケットは、旦那の夜ご飯の1品になりました


久々にこんなに炭水化物を摂った気がします…おなかいっぱい……

色々喋れたし、とっても楽しい時間でした


今日のhimekuri-makuriは…リーダー龍馬くん(?)と、ましゃ




2012.02.08 (Wed)
2/5ましゃ会③&今日のましゃ
関西組の皆さんも、幼なじみのめいままさん(そして、ちびさん2人

以外は全員、去年の「LIVE BANG!!」ツアー中に、会場などで初めてお会いして、
そこから仲良くなったメンバーです

HIDEさん、ともこんさん、せいこさん、あきさん(凶さま?・笑)

お疲れ様でしたっ



ほんっとに、会ってまだ1年経ってないなんてあり得ない……(笑)
みんなでいっぱい遠征したし、ましゃるくしたし…

内容の濃い数ヶ月を過ごしたからなんでしょうね~

そんなとっても素敵な、ましゃ友さんたちが集まると、
示し合わせた訳でもないのに、何かをきっかけに、プレゼント交換が始まります(笑)
この日は、確か、ましゃのBirthdayイヴのはず…(笑)
でも、いったい誰の誕生日かわからなくなりますね

こちらは関東のましゃ友さんからの、手作りましゃグッズ



関西メンバーの分まで作って、わざわざ送って下さったんです


以前にもキーホルダーを頂いたことがあるんですが、今回は感謝祭バージョン

感謝祭のパンフの表紙と、Tシャツ型キーホルダーのデザインは”11”


裏面はこんな感じ~

可愛い福だるま



族Tデザインもやっぱりイイなぁ



そしてコレは、私から皆さんへのプレゼントだったんですが…手作り写真

ただ……もちろん、作ったのは私ではありませぬ…(^^; こんな綺麗に作れない…


実はこれ…ましゃファンでも何でもない、友だちが作ってくれたものなんです~

「ましゃのBirthdayイヴに、ましゃ会するの~

「何か作ったげようか?」って嬉しい一言が返って来ました

「え?何で?」って聞いたら(笑)
「いつもお世話になってるから…たまには私からもお返し~」って


えっと…私、そんなに言ってもらえるようなこと、何にもしてないんだけど…(笑)
でも



さすがデザイン会社に勤めているだけあって、素晴らしい出来上がりっっ


感謝祭の時に撮った写真まで入れてくれて、更に腕時計はお誕生日ケーキに…

ちゃぁ~んと人数分作ってくれて、と~っても素敵な思い出になりました

Kちゃん、ホントにありがとねっ



別のましゃ友さんからは、ミオールのチョコレート


クランチ、ピーナッツクランチ、リ・スフレの3種類が入ってました

可愛いし、クランチ美味しかったぁ



『最近、○○ちゃん(私)のブログ見ててさぁ…○○ちゃん、食べ過ぎちゃうかなぁって
ちょっと心配になってさ~』と、身体の心配をしてくれる優しいましゃ友さん(笑)は
お野菜を使ったスイーツを選んで下さいました



紫芋のマドレーヌとか、ガトーおから大根とか、三つ葉と黒胡椒のクッキーとか…
お野菜の味がほんのり



なんて素晴らしい


可愛いチョコと、こんぺいとう

こんぺいとう、何だかとっても久しぶりに食べたかも……懐かしくて美味しいですね


余談ですが(笑) このチョコの箱にかかってた、黄色いバラ付きの輪っかのゴム

ついついやっちゃいました…(笑)



その2


ましゃ友さんの手作りクッキー




こちらも手作りマフィン


お菓子作りとか全くしない私なので、ちゃちゃっとお菓子が作れるなんて尊敬~(笑)

ましゃ会は楽しかったし、気持ちのたっぷり詰まったプレゼントまで頂けて、
と~っても嬉しかったです




で、最後に……私と、めいままさんからの、ましゃへのプレゼントはコチラ


元々は、ひょんなことから、ましゃ友さんから偶然送って頂いた写メに、
この可愛すぎる徳利たちを発見


すぐに問い合わせをして、お取り寄せさせて頂いたのでした



情報を教えてくれたましゃ友さん




”福”繋がりで、このカードにメッセージを書いてプレゼント

可愛くないですか~



アーティストへのプレゼントって、たぶんいっぱい届くだろうから、もしかしたら
ましゃの目に触れることもないのかもしれないけど…(^^;
絶対にコレはましゃに送りたい


せめて気持ちだけでも受け取ってね、ましゃ


今日のましゃは、ライヴ中、花道を歩くましゃでしたっ




2012.02.07 (Tue)
2/5ましゃ会②&今日のましゃ
東京 新宿では、関東組のましゃ会が開催されていましたぁ~

お子ちゃま1人を含んで、計6人

anlieさん、imachinさん、Aくん、さちさん、ちびあひるさん、のりママさん……

み~んな、去年このブログを通して繋がった、ましゃ友さんたちです

これって、スゴいことですよね




ましゃへのお誕生日ケーキはコチラ





キラキラぴかぴか






ちゃんと”Happy Birthday ましゃ



しかも



ケーキも2つ




ケーキはお届け出来なかったけど、関西組でもお祝いしといたからね~


Wでお祝いなのに、2人とも主役は不在…(笑) 勝手に盛り上がっちゃった

美味しそうなケーキ~




関東組は、カラオケもおりまぜながら、DVD鑑賞だったらしく……
『嗚呼、大感謝祭!!』のDVDを観ていたそうです


「福山雅治“史上最大の大感謝祭”東の陣・西の陣~エッ!?後ろから前から~」の
ライヴ映像が収録されているんですね~

実はこれ、今年の1/1にましゃ会をした時に、私も観たんですが、
このDVDには、カウントダウンの時の映像だけを数年分集めた映像が
収録されているんです

1999

なんちゅう格好してるの…(笑)
カウントダウンは『5、4、3、2、1…ダァ~~っっ


『HAPPY NEW YEAR~っっ


『ニューヨークへ行きたいかぁ~






『俺と行きたいかぁ~






って、よくわかんない盛り上げ方(笑) いや、行きたいけどね…(笑)
しかもその時に、ましゃの掛け声に合わせて、
パァ~ン


それに毎回ビクッ


確かに1/1に観た時も、みんなで大爆笑しました(笑)
で、その写真も、関東組から送られてきました

「ましゃ写真はおまけ


ホラ、ちょっとアワアワしちゃってます(笑)

この写真を観て、また思い出して一人で爆笑(笑) また変な子になってしまいました


私が一昨日のブログで、「難波のルパンましゃに、バイバイしてきた」って書いたら、
関東組もやっぱり、ましゃにバイバイしてきたらしいです(笑)
新宿のましゃ(笑)



何か久々に観た気がします…魚群ましゃ



お誕生日ネタで言えば、他にもお誕生日の方が何人かいらっしゃいました~

2/4生まれの、ゆきさん


食べちゃうの勿体ないぐらい可愛いケーキでしたね~羨ましい

ダーリンと仲良く、素敵な1年になりますように

2/5生まれのちびあひるさん

2/6生まれのちえさん


ちょっと遅れましたが




素敵な1年になるように、心color祈ってますよ~っ


明日は、ましゃ会などなどプレゼント篇をアップします(笑)
今日のましゃは、スタジオにて…



昨日は、ましゃはやっぱりレコーディングのお仕事だったみたいですね~

でもっ


ましゃにはないしょのサプライズ


鑑さんアレンジの”Happy Birthday”を、みんなで演奏したんですって~


その日に渡された譜面を、みんなで合わせて練習することもなく、
突然合わせて演奏できちゃうところが、さすがはプロ

そして素晴らしいチームワーク


金原さんによると、「ロッケンロールなアレンジのハピバ。」だったとか

どんなのだったんだろ~



ましゃも関係者の方も、スタンディングオベーションで、
サプライズは大成功だったんですって~

金原さん・唯姉・タイガー 3姉妹からのプレゼントも貰えたみたいだし

素敵なお誕生日になって良かったですよね~っ





2012.02.06 (Mon)
2/5ましゃ会①&今日のましゃ


Happy Birthday







きっと今日は、いっぱいお祝いしてもらったんでしょうねぇ~

楽しい素敵なお誕生日になってたらいいな~っ


さて、私たちは…1日早かったですが、2/5(日)に”ましゃ会”を開催して
きました


昨日アップした、難波のルパンましゃを観てから、近くのビッグエコーへ移動


DVDの持ち込みが出来るお店だったので、早速ライヴ鑑賞をすることに……
今回観たのはコチラ



98年は、まだ私はライヴ参戦してない頃なんですよね~

短髪茶髪・お肌ちゅるちゅるの若いましゃ…何だかとっても新鮮でした


ノーシングルライヴで、歌詞が変わっていた”Like A Hurricane”の元歌を
聴いてみたり、やっぱり”Hard Luck Lover”好きだなぁと思ってみたり、
”you”や”Moon”、”遠い旅”に”Fellow”を、しっとりと歌うましゃに
見とれてみたり…


ライヴ映像の間に挟まれる、ましゃの楽屋でのオフショットやトークなどなども
楽しみつつ…そして今と比べて華奢すぎるぐらい細い手足に衝撃(笑)
『あんなに細かったら(もたれていいよ~

とか(笑)
またちゃんの、黄色いレインコート?!っていう衣装や、
私が復帰を待ち望んでいるジョージの、一人完全に浮いてるビジュアル系ファッションに、
みんなでツッコみまくったり…

DVDを1枚、観終わった所で、ケーキタイム

今回のケーキは、今回参加したましゃ友さんとチビさんたちが焼いてきてくれました

可愛いミッキー型のチーズケーキ

夏のイベントで、ましゃとコラボしてくれますように………



この時には、すでにお昼ごはんを食べ尽くしてしまってたんですよね(笑)
写真を撮る時に、机の上が淋しいことに気付いた私たち…(笑)

まぁとりあえず……(^^; みんなで記念撮影



余りにも淋しいので、この日にみんなで持ち寄った”福”グッズを並べてみたら…
何かそれなりに賑やかになったりしました



ミッキーの顔を崩しちゃうのは勿体無かったけど

しっとり美味しいチーズケーキ



ケーキを頂いた後は、2枚目のDVD鑑賞

初期のましゃを、あまり観たことがないメンバーもいたので、じゃぁせっかくだし…
ということで選んだのが、「BROS. we're the believer」


このDVDをお持ちの方…最近観られていなかったら是非、観て下さいっ


外国人の刑事さんに、ましゃが取調室で取り調べを受ける…という設定??
何だか不思議な設定です(笑)
当たり前なんですが、とにかくましゃが若くて、観ていて恥ずかしくなっちゃいます

でも……美人さん度は素晴らしい



学生の頃、キャ~×2言ってたのを思い出しました



ただですねぇ~髪型や衣装も、一昔前だから余計なんでしょうけど、
もうツッコみどころ満載過ぎて、笑っちゃうところも多々あったりします(笑)
一生懸命、カッコつけてる感が可愛いなぁと思ったり、
スタイリストさん…何でこの服?とか、何でこれ合わせちゃったかなぁ

今とは全然違う、ましゃの歌い方や見せ方も、なかなか新鮮でした



若いましゃの可愛い笑顔に、キュンキュンしますよ


それから次に観たのが、「START」


「WE'RE BROS. TOUR '93~'94」の時のライヴ映像が入ってるんですね~

ましゃの声が、まだまだ軽くて、ちょっとしゃがれてる感じ…今とは全然違いますね

今みたいに高音も出てないし…本当にうまくなったんだなぁ…と実感しました





Gジャンにジーパン…昔のましゃって、このイメージが強い気がします

昔はお金がなかったから、テレビに出る時とかもいつも同じ服だったとかって、
話してますよね~(笑)
なんかこう…おぼっちゃんっぽいんです



この衣装も…Gジャンの下、黄色の不思議な柄のシャツを着てるんですよね…
ひまわり?太陽?に顔がある…みたいな(笑)
もちろん、みんなにツッコまれまくってました(笑)
このDVDには、サイパンでのましゃの映像が収録されていました

車運転したり、バーベキューしたり…楽しそうなましゃでした



去年のツアーや感謝祭でも聴いた”逃げられない”

こんなにシンプルだったんだ~ましゃ、こんなにギター弾いてなかったんだ~とか
今と比べてみると、かなり物足りない感じがしましたね~

う~ん……やっぱり成長したんですねぇ、ましゃ…


”Good night”や”みつめていたい”……素敵な曲です

”Dead Body”の時の映像では、ましゃが裸にGジャンだったりして…
「いつの間にシャツ、脱いだん??」って、思わずみんなから「きゃぁ~


悲鳴(?)が上がったりしてました(笑)
私もかなり久々にこのDVDを観たんですが、みんなで観ると、みんなの反応も楽しいし、
新たな発見があって、かなり楽しかったですね~



ちょうど4時前にDVDが終わったので、みんなでTalkingF.Mを聴きました

手相占い芸人の島田さんの話を、ふんふんと聴き…
エロ線・妄想線・ナルシスト線は伸びていると…(笑)
それから「結婚線は切れ切れで…」発言の時には、『島田さん、大好き

叫んでみました(笑)
ラジオを聴いて、ひとしきり笑った後には、本人映像のカラオケを……
誰もマイクを持たず、軽~く歌いながら観る…何か変な絵??(笑)
”fighting pose”




”化身” このPV、久々に観たけど、やっぱり好きですねぇ


…てな感じで、この時点で、ましゃ会開始から6時間近くが経過


楽しい時間は、あっという間です~


もうすっかり夕方だったので、昨日もアップしたライトアップされたルパンましゃを
観に行って、みんなでバイバイしたのでした


これにて、関西組ましゃ会 閉会です


実は、この日ほぼ同じ時間に、関東でも、ましゃ会が開催されていたんです~

お互いメールで状況をやり取りをしながらの、ましゃ会…

場所は違えど…これぞまさに”1つになろうや


その様子や、この日の関西組ましゃ会の”おみやげ”は明日、またアップしまぁす

”ましゃ会”参戦された、関西・関東含め14名の皆さん、お疲れ様でした~っ


43ちゃいになったましゃに、今年も精一杯付いて行きましょうね


ホントに×2…ましゃ




今年もましゃにとって、素敵な1年になりますように…




2012.02.05 (Sun)
ルパンましゃ♪&今日のましゃ


その様子は、また明日アップしますが…
ましゃ会の前には、みんなでルパンましゃを見に行ってきました

難波の、東芝さん(=ましゃ)の定位置の場所



待ってました~




う~ん……やっぱりイイわぁ


ましゃ会の後にも、ライトアップされたましゃを、もう一度観に行きました(笑)
お~っっ





なぁんか凛々しさが増した気がする~(笑)

「ばいばい、ましゃ」って言いながら、ルパンましゃとはお別れしました

難波に行く途中に見かけたこのポスター

遠くから見てて、なぁんか気になるなぁ~あの”龍”の文字……
と思って、よく見てみたら……見たことがあって当然



龍馬伝のタイトル文字を書かれた、あの紫舟さんです


阪急三番街とコラボしているそうで、お店の前とかにも、
紫舟さんが書かれたポップ(?)がかかってたりしました

今週末の土曜日には、紫舟さんのライヴパフォーマンスもあるそうです

巨大なアートを作成されるみたいなので、実際に観れたら結構な迫力っぽい…

ちょっと行きたいかも…


今日のましゃは、水鳥たちと楽しそうですね(笑) おちゃめさ~ん





2012.02.04 (Sat)
毛布から……&今日のましゃ
膝にかけていたんですが…その毛布をソファの上に置いてたら……
いつの間にか、毛布から手が生えてた(笑)

覗いたら、起こしたみたいで、手を引っ込められてしまいました(^^;
くぅさん、白無垢の花嫁さんみたいになってます(笑)

寝起き満開…頭働いてない、くぅさん

ごめん×2…


さて、明日は2/5…ましゃのバースデーイヴ


どうせなら、みんなで集まっちゃお~


DVD鑑賞する予定なんですが…盛り上がったらいいなぁ~



今日のましゃは、ライヴにて熱唱中のましゃ






2012.02.03 (Fri)
DUNLOP NEWパンフ&今日のましゃ
2012.02.02 (Thu)
頂きもの♪&今日のましゃ
年始に送ったりしたこともあって、ましゃ友さんたちからお返しの
プレゼントが届いて、申し訳ない半面、とっても嬉しい今日この頃(笑)
こちらも、ましゃ友さんが送ってきて下さいました

”パティスリー・アグレアーブル”というお店のお菓子



フィナンシェ・ケーキなど、色んなモノを少しづつ食べられるのが嬉しいです

ナッツがたっぷり入っていたり、コーヒー風味のものもあって、
とっても美味しかったです~っ


こちらはメレンゲを使ったもの…ドーナツみたいで可愛いです

口の中でしゅわ~ってなる、あの独特の食感が楽しかったりします(笑)

それからもう1つ……お~


わぁ~い×2




抹茶ラングドシャ「葉ごろも」

さすがはお茶屋さんのお菓子…クッキーもクリームも美味です~

この組み合わせで、美味しくない訳がないですもんね



どのお菓子も美味しいから、一気に食べないようにしなくっちゃ……危ない×2…(笑)
送って下さったましゃ友さん、本当にありがとうございましたっ


今日は、もう1つ頂き物が……(笑)
ニュージーランドに行っておられた職場の先生から、お土産に頂きました

チョコレート~っ


私がチョコ大好きなのを知っている先生たちなので、何かあるごとにチョコレートを
買って来て下さるんです(笑)
今回はナッツとドライフルーツがたっぷり入ってましたっ


全部食べちゃダメ

明日からまた誘惑の日々です……(笑)


今日のましゃは、ホットスポット中のましゃでした


長崎経済新聞に、淵神社の”福”関連の記事が載ってましたね

長崎・淵神社、3日間限定で節分縁起物を授与-福豆・福あめ・お多福
福山雅治さんのファンにはおなじみの「福あめ」
やっぱり可愛いなぁ~


こういうのを見ると、早く長崎に行きたくなります~



2012.02.01 (Wed)
スンドゥブ&今日のましゃ

お互いの旦那さんが、今日は帰りが遅いというので……
じゃぁ久しぶりに、「OKKI」にスンドゥブを食べに行こ~っ

めちゃ×2寒かったし、辛いモノがピッタリですよね

まずは、サラダとおかず5品


白菜キムチ、きゅうりのキムチ、韓国海苔、もやしのナムル、
それから魚のすり身(?)で作った、薄いさつま揚げみたいなもの(笑)
白菜キムチは辛め、きゅうりキムチは甘め

どれも美味しいです~


ちゃんと石焼釜で炊いた、ほくほくご飯が付いてきます

今日頼んだのは、コラーゲン鶏こくスンドゥブ

選べる辛さは、裏メニューの”激辛”


でも、ここまで辛くすると、ただ辛いだけになってしまうお店が多い中、
OKKIのスンドゥブは、ちゃんと旨さがあるところが素晴らしい


あちこちでスンドゥブやチゲ鍋を食べるけど、やっぱりココが一番です


スープも美味しい~




ピント、ボケちゃった…(^^; こんなに大きい骨付きお肉が入ってました


このお店は、食べ始めた時に、先にご飯を別の器に移すと…
おこげになった石焼釜に、コーン茶を入れてくれるんです

それを、おかゆ状態にして…おかずと一緒に食べると、これがまた美味

ただ……スンドゥブのスープも飲みきっちゃうし、コーン茶も飲みきっちゃうし(笑)
おなかたぽたぽ(笑) でも美味しいから完食しちゃう…(笑)
久々に食べたけど、やっぱり大満足な夜ご飯でした~っっ


また行こ~っと

で、一緒に行ったましゃ友さんに、可愛いお菓子を頂きました

”はっぴぃ福だるま”


福だるまぁ~っ



味は懐かしい感じでシンプル…でも、なんか手が伸びる味なんですね~


もう1つは、招き猫デザイン


写真の上でクリックして頂くとわかりますが、みんな表情が違います


裏の文字も全部違うんですよ~なかなか細かいですね


ほら、可愛い





いつもありがとね~



今日のましゃは、ライヴ中ましゃ


今日の”SONGS”は、山本潤子さんだったんですが、後ろで演奏しておられたのが、
井上鑑さんや高水さん、今ちゃんや山木さん、チビちゃん、山本拓夫さん、
金原さん…ましゃのサポートメンバーの皆さんでした

ましゃ友さんから教えていただいて、途中から観たんですが…
それぞれが個々の活動を頑張っておられるのを観て、ちょっと嬉しかったです

それから、今、仲里依紗さんが出ているpassoのCM…

”でんでらりゅうば”を歌いながら指遊びをしてますね~

「とっとっと~?」「とっとっとよ~」 っていう会話がまた可愛い


何となぁく、ましゃに結びつけて、嬉しくなったりして


