2012.03.07 (Wed)
洋食ランチ&今日のましゃ
今日は、仕事が昼までだったので、友達とランチに行ってきました
ビルの2階にある”隠れ家的”お店で、今まで何回もこのビルの前は
通っていたんですが、全然気付いていなくて…(笑)
たまたま地元のフリーペーパーに、このお店が紹介されていたので、
行ってみることにしました
”夢屋”という名前の洋食屋さんでした
リーズナブルなコース料理が嬉しい~
まずは、前菜とサラダから…
季節によってこのお料理は変わるみたいでした
ブロッコリーの辛子マヨソース、トマトなどのマリネ、牛肉のたたきなど、
お肉もお野菜も、色んな種類を少しずつ頂けます

前菜を食べ終わったらすぐに、スープとパンが運ばれてきました
コンソメスープの中には、えのき・貝柱・にんじん・三つ葉などなど…
コクがあって、と~っても美味しかったです

お次は、ベビーホタテのオーブン焼き
かなり豪快な盛り付けにビックリしました(笑)
「お箸では取りにくいので、こうやって取って頂くと楽に取れますよ」と店員さん。
ホタテの貝を、スプーンみたいに貝と身の間に滑りこませてすくうと、
綺麗に身が取れるんですね~実演して見せて下さいました
お~
(笑) 自分でもやってみるとちょっと楽しくて(笑)
友達と2人で、黙々とベビーホタテを食べ続けてしまいました(笑)
ジューシーだし、イイ香りで…うまぁ~い

お肉のメインは、豚肉と玉ねぎ、パプリカたっぷり

これは家庭料理って感じで、お肉も柔らかくて美味でしたっ

最後にアメリカンのコーヒーと、オシャレに皮をむいたオレンジ
口の中をさっぱりとさせてお店を出ることができました
満足×2

で、その後は、お店をうつして……デザートタイム(笑)
行こう×2と思いながら、行けていなかった”アルケフィール”
ケフィアヨーグルトやケフィアチーズを使ったデザートやピザのお店なんです
今日は”8種のスイーツとドリンクのセット”にしました
ジャンッ


3種類のデザートピザには、カスタードクリームがたっぷり(^^;
甘いリンゴやレモン、ナッツが乗ってます
お店で焼いてるピザなので、生地もとっても美味しいんですよ~

ロールケーキ・チーズケーキ2種類・ショコラケーキにアイスクリーム
小さくカットされてるとはいえ、なかなかのボリュームでした(笑)
でも、使われているケフィアのせいなのか、そこまでしつこくないので食べやすいです

飲み物は、お店オススメの”特製ケフィアドリンク”
私はプレーン、友達はいちごみるく味にしてみました
プレーンは、ケフィアをソーダで割ってるだけなので、とってもシンプル。
甘さは自分で調整、とのことでしたが、デザートが甘いので、何も入れずに飲んで
ちょうどいいぐらいでした

今度は、焼きたてのマルゲリータとかを食べに行きたいかなぁ~
後は、ケフィアロールやケフィアプリンも美味しそう
おなかいっぱいになって帰ってきたので、夜ご飯もほぼいらず……(^^;
旦那が出張でいないので、ちょうど良かったかも……でした(笑)
それから、今日一緒にランチに行った友達から、「ちょっと早いけど…」と、
ホワイトデーのチョコを貰っちゃいました
バレンタインの時に、私も自分用に買った、ゴンチャロフの”Tsuki no Katsura”

和風のチョコレートでとっても可愛いです
3色団子のチョコは、栗味なんですって~
明日食べるのを楽しみにしたいと思いまぁす
Aちゃん、ありがとっ

今日のましゃは、『やってみた
』のコメント付き(笑)
ちなみに今日から、5日間…このシリーズ続きます
お兄さんたち、怪しいって…
(笑)

「日テレ系 音楽の祭典 音楽のちから2012」のましゃ、カッコ良かったですね~
”生きてる生きてく”のキラキラ笑顔のましゃ…可愛かったぁ~っっ

それから”家族になろうよ”の、あの眼差しにも、キュンキュンしちゃったり…
ふぅ……素敵でした
詳しくはまたアップしまぁ~す



ビルの2階にある”隠れ家的”お店で、今まで何回もこのビルの前は
通っていたんですが、全然気付いていなくて…(笑)
たまたま地元のフリーペーパーに、このお店が紹介されていたので、
行ってみることにしました


リーズナブルなコース料理が嬉しい~

まずは、前菜とサラダから…


ブロッコリーの辛子マヨソース、トマトなどのマリネ、牛肉のたたきなど、
お肉もお野菜も、色んな種類を少しずつ頂けます


前菜を食べ終わったらすぐに、スープとパンが運ばれてきました

コンソメスープの中には、えのき・貝柱・にんじん・三つ葉などなど…
コクがあって、と~っても美味しかったです


お次は、ベビーホタテのオーブン焼き

かなり豪快な盛り付けにビックリしました(笑)
「お箸では取りにくいので、こうやって取って頂くと楽に取れますよ」と店員さん。
ホタテの貝を、スプーンみたいに貝と身の間に滑りこませてすくうと、
綺麗に身が取れるんですね~実演して見せて下さいました

お~


友達と2人で、黙々とベビーホタテを食べ続けてしまいました(笑)
ジューシーだし、イイ香りで…うまぁ~い


お肉のメインは、豚肉と玉ねぎ、パプリカたっぷり


これは家庭料理って感じで、お肉も柔らかくて美味でしたっ


最後にアメリカンのコーヒーと、オシャレに皮をむいたオレンジ

口の中をさっぱりとさせてお店を出ることができました



で、その後は、お店をうつして……デザートタイム(笑)
行こう×2と思いながら、行けていなかった”アルケフィール”

ケフィアヨーグルトやケフィアチーズを使ったデザートやピザのお店なんです

今日は”8種のスイーツとドリンクのセット”にしました




3種類のデザートピザには、カスタードクリームがたっぷり(^^;
甘いリンゴやレモン、ナッツが乗ってます

お店で焼いてるピザなので、生地もとっても美味しいんですよ~


ロールケーキ・チーズケーキ2種類・ショコラケーキにアイスクリーム

小さくカットされてるとはいえ、なかなかのボリュームでした(笑)
でも、使われているケフィアのせいなのか、そこまでしつこくないので食べやすいです


飲み物は、お店オススメの”特製ケフィアドリンク”
私はプレーン、友達はいちごみるく味にしてみました

プレーンは、ケフィアをソーダで割ってるだけなので、とってもシンプル。
甘さは自分で調整、とのことでしたが、デザートが甘いので、何も入れずに飲んで
ちょうどいいぐらいでした


今度は、焼きたてのマルゲリータとかを食べに行きたいかなぁ~

後は、ケフィアロールやケフィアプリンも美味しそう

おなかいっぱいになって帰ってきたので、夜ご飯もほぼいらず……(^^;
旦那が出張でいないので、ちょうど良かったかも……でした(笑)
それから、今日一緒にランチに行った友達から、「ちょっと早いけど…」と、
ホワイトデーのチョコを貰っちゃいました

バレンタインの時に、私も自分用に買った、ゴンチャロフの”Tsuki no Katsura”


和風のチョコレートでとっても可愛いです

3色団子のチョコは、栗味なんですって~

明日食べるのを楽しみにしたいと思いまぁす



今日のましゃは、『やってみた


ちなみに今日から、5日間…このシリーズ続きます

お兄さんたち、怪しいって…


「日テレ系 音楽の祭典 音楽のちから2012」のましゃ、カッコ良かったですね~

”生きてる生きてく”のキラキラ笑顔のましゃ…可愛かったぁ~っっ


それから”家族になろうよ”の、あの眼差しにも、キュンキュンしちゃったり…

ふぅ……素敵でした





スポンサーサイト
| BLOGTOP |