2012.06.22 (Fri)
女性自身&今日のましゃ
女性自身
『福山雅治 襲名披露のお祝いは数百万円の祝い幕!
香川照之&猿之助 大感激ー楽屋で固めた「義兄弟の絆」!』

ましゃが猿之助さんに頼まれて作成、寄贈した祝い幕は、
縦8.5m、横26m、制作費数百万円にのぼるもの
ましゃが”六月大歌舞伎”を観劇した時の様子は、
NEWS ZEROでも取り上げられていましたね~
あれは6/7の昼の部だったそうですが、それも
「2人の晴れ舞台を邪魔してはいけないという思いから、初日や週末を避け
3日目の平日にしたそうです。」とのこと
さすが気遣いさんのましゃです
猿之助さんが、昔から魂ラジリスナーだったのは、もうすっかり有名な話ですが、
初対面は2008年のカウントダウンライヴに、ましゃが招待した時
それ以来、猿之助さんは「ましゃ兄」と呼び慕っているそうです
今年の2月に、ましゃが博多座公演に足を運んだ際にも、終演後に
「僕は、挑戦する福山さんに新しい様(さま)を見た。僕も襲名披露で悔いを
残したくない!」と熱い思いを語っていたとか
そして香川さんは、今だに印象深い、弥太郎役で”龍馬伝”で共演
その共演が決まった時に、ましゃのライヴに行き、
「表現者としてリスペクトするようになった」んだそうです
この時のことは、香川さん自身も
「(ましゃが)指1本でお客さんを動かしてるのを観て、こんなすごい人と
1年間もやっていけるのかと思った」って、何度も話していましたよね
でもましゃ曰く「香川さんがムードメーカーになって、長丁場を乗り越えられた」
そうなので……本当に素敵な関係ですよね~
歌舞伎を観劇した後には、「襲名に少しでも花を添えられたのならよかったかな」
と呟いていたらしい、ましゃ…
本当にお疲れ様でした
今後も、何かコラボとかあったら、更に新しいモノが生まれそうですよね~
個人的には、この間の”文藝春秋”みたいに、ましゃ×香川さんの対談を
やって欲しいなぁ~

あ…それから、これ
は、”ヤマトタケル”を観に行かれたましゃ友さんが
送ってきて下さった写真です

口上で、襲名の意味とましゃからの祝い幕についての話があった後で、
祝い幕が降りてきたんだそうです
その時には歓声も上がっていて、ましゃ友さんも何だかとっても嬉しかったと
言われてました
「本当に美しい祝い幕で感動しました」とのこと
きっとすごい迫力だったんでしょうね
私も観たかったなぁ

今日のましゃは、ライヴ中ましゃでした~っ



『福山雅治 襲名披露のお祝いは数百万円の祝い幕!
香川照之&猿之助 大感激ー楽屋で固めた「義兄弟の絆」!』

ましゃが猿之助さんに頼まれて作成、寄贈した祝い幕は、
縦8.5m、横26m、制作費数百万円にのぼるもの

ましゃが”六月大歌舞伎”を観劇した時の様子は、
NEWS ZEROでも取り上げられていましたね~

あれは6/7の昼の部だったそうですが、それも
「2人の晴れ舞台を邪魔してはいけないという思いから、初日や週末を避け
3日目の平日にしたそうです。」とのこと


猿之助さんが、昔から魂ラジリスナーだったのは、もうすっかり有名な話ですが、
初対面は2008年のカウントダウンライヴに、ましゃが招待した時

それ以来、猿之助さんは「ましゃ兄」と呼び慕っているそうです

今年の2月に、ましゃが博多座公演に足を運んだ際にも、終演後に
「僕は、挑戦する福山さんに新しい様(さま)を見た。僕も襲名披露で悔いを
残したくない!」と熱い思いを語っていたとか

そして香川さんは、今だに印象深い、弥太郎役で”龍馬伝”で共演

その共演が決まった時に、ましゃのライヴに行き、
「表現者としてリスペクトするようになった」んだそうです

この時のことは、香川さん自身も
「(ましゃが)指1本でお客さんを動かしてるのを観て、こんなすごい人と
1年間もやっていけるのかと思った」って、何度も話していましたよね

でもましゃ曰く「香川さんがムードメーカーになって、長丁場を乗り越えられた」
そうなので……本当に素敵な関係ですよね~

歌舞伎を観劇した後には、「襲名に少しでも花を添えられたのならよかったかな」
と呟いていたらしい、ましゃ…


今後も、何かコラボとかあったら、更に新しいモノが生まれそうですよね~

個人的には、この間の”文藝春秋”みたいに、ましゃ×香川さんの対談を
やって欲しいなぁ~


あ…それから、これ

送ってきて下さった写真です


口上で、襲名の意味とましゃからの祝い幕についての話があった後で、
祝い幕が降りてきたんだそうです

その時には歓声も上がっていて、ましゃ友さんも何だかとっても嬉しかったと
言われてました


きっとすごい迫力だったんでしょうね



今日のましゃは、ライヴ中ましゃでした~っ




スポンサーサイト
| BLOGTOP |