ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ 2012年09月
fc2ブログ
2012年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2012.09.30 (Sun)

TVガイド&今日のましゃ

TVガイド 

表紙からして、すでに素敵ましゃがっっ

120927_143502.jpg

「福山美学」

美学や美意識が年齢とともに変化したということはありますか?の質問に、

『若い時から比べると、180度変わりましたね。

若い頃って古いものが好きだったんですよ。

ボロボロの車や古い家に、自分なりに手を加えるということを好んでいた。

ところが年齢を重ねるごとに、新品が好きになってきて。』

『なぜそのように変わっていったのかと考えてみたんですけど、

デザインとしての美しさを追求しているものに対して、

あまり興味がないことに気付いたんです。

それよりも機能美の方に興味があるんです。』と答えていましたね

生き残るために必要に応じて変化していった、アフリカで出会った昆虫の話なども

していて、そういう機能美に美しさを感じるとも話していました

この昆虫にはホットスポットの撮影で出会ったと話しているのを聞いて、

ホットスポットの続編も楽しみになりました

”美しい生き様”については、『仕事を離れている時の僕は髪も整えないし、

なるべく楽でラフな格好をして過ごしています。

…芸能という仕事はオンの状態の時に、相当作り込むので、

普段は極力、何もしたくないんです。』

…ということで、普段はあまり気付かれることもないそうで……

あんなに出まくってる巨星オーラを、ましゃぐらいになると、

自由に出したり消したりできるんですね(笑)

120927_143535.jpg

”Beautiful life”についてのインタビューでは、ましゃのおばあちゃんについて

語られることが多かったですが、この記事では珍しく、

勝子ママについて語られていましたね

ましゃのお父様が他界された時、勝子さんはまだ41歳…

相続など、色んな面倒な手続きに追われていたお母さんが、

一度だけ愚痴のようなものをこぼしていた記憶があって、

それでも高校生だったましゃは何もできず…

『そう考えると、やっぱり母は、色々なことを受け入れながら生きてきたんだと

思うんですよ』

そして親戚のお通夜の時のエピソードを話していました…

雨の中を弔問に来てくださった方の履物を、玄関に正座して

一足ずつ拭いていたお母さんの姿を見て

『おそらく、彼女なりに感謝の意を、一人黙々と弔問客に捧げていたんでしょうね。

その姿を見た時に「ああ、立派な人だな」と思ったんです。

母に人としての美しさを垣間見た瞬間でした。』とのこと

ましゃは、素敵な美しい女性の中で育ったんですね~

これは、彼女や奥さんになる人は大変ですねぇ……(^^;

私たちも、ましゃの言う”美しい女性”になれるかなぁ~って、

ましゃ友さんたちともよく話すんですが…

なかなかハードル高いよねぇ(^^;って結論に達したりします(笑)

でも、ましゃのお母さんもおばあちゃんも、色んな経験をされてこそ、

だんだんと素敵な女性になっていかれたんだと思うので…

一歩ずつでも、近付いていけたらいいですよね

今日のましゃは、ライヴ福島でのましゃでした

0930_20121001025905.jpg

今日のBROS.TVは、ましゃイベントの時の密着でしたね

リハの時の様子や、ましゃの楽屋など、普段は絶対に見られないような内容で、

かなり嬉しかったです~っ

”鬼のいぬ間に”…の時の、楽屋での荘ちゃん&今浪さんの、いたずらっ子の表情が

やたら可愛くて…かなり笑わせていただきました

あんなに雨の降る中、リハをしてくれてたんだ~とか、

朝からあんなにしっかりトレーニングしてたのね~とか、

イベントの間にもあんなにたくさんの打ち合わせをこなしてたんだ…とか…

BROS.TVを観て、ますます「ましゃ、ありがと~」って思いました

再放送、そしてDVDの発売が楽しみです

blogram投票ボタン

スポンサーサイト



EDIT  |  23:36  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2012.09.29 (Sat)

「白雪姫と鏡の女王」&今日のましゃ

予告を観て、何だかとってもカラフルで綺麗な映像だったので、

観に行ってみました 映画 「白雪姫と鏡の女王」

と~ってもワガママで意地悪な女王を演じているのは、ジュリア・ロバーツ

自分の楽しみのためなら、国民の苦しみなんて一切考えない…(^^;

しかもそれを悪いとすら思っていないという、なかなかぶっとんだ感じの

女王様ですね(笑)

そして、白雪姫役は、リリー・コリンズ

ほんとにお肌が白くて、目がパッチリしてて賢そう~な美人さん

時々、ふとした表情のつくり方が、オードリー・ヘップバーンみたいでした

女王の言うことを、おとなしく聞いていた白雪姫が、

森の中で7人の小人や王子様と出会ったことがきっかけで、

自立した強い女性に成長していく……というストーリーでした

普通の、よくある”白雪姫”の話とは、少し角度を変えて

描かれていたので、面白かったですね~

あとはパーティーのシーンが何度か出てくるんですが、

その時のみんなの衣装が、とってもカラフルで可愛かったです

普通なら、とってもカッコよく描かれる王子様が、

カッコ悪いシーンや、かなり笑っちゃうようなシーンとかも盛りだくさんで(笑)

主役以外のキャラたちも、所々で笑いどころを作ってくれてましたね

7人の小人たちも、なかなかカッコ可愛いかったです

120929_160340.jpg

今日はお昼まで仕事をした後に、梅田に出たので、映画の時間的に、

一緒にランチをする時間はなくて…というわけで、映画の後にティータイム

「カラメルブラン」と、ミックスベリージュースを頂きました

IMG_20120929_170632.jpg

ホワイトチョコとカラメルの2層になったムース

中にはブロック状のチョコも入ってたりして、めちゃウマでしたぁ

かなり甘いんだけど……でもめちゃ×2美味しい~

小さめサイズなので、あっという間になくなっちゃいましたけど(笑)

満足でした~

IMG_20120929_170653.jpg

今日のましゃは、ライヴ中ましゃ

年末ライヴのエントリー用紙も、もうしばらくしたら届くかなぁ~

0929_20120930000918.jpg

今日は、ましゃの通っていた、宝珠幼稚園が運動会だったんですね~

毎年、宝珠幼稚園の運動会では、ましゃの曲に合わせて子供たちが走ったり

踊ったりするそうで……

私も春に幼稚園に行った時に、園長先生からその話を聞いていたので、

是非×2観に行きたかったんですけどね~

行けなくて残念でした… 

でも、長崎のましゃ友さんたちが、行って来られたそうです~

”生きてる生きてく”に合わせて踊る子供たちを見てウルウル…(笑)

そりゃそうだ~私も絶対泣いちゃいます~(^^;

運動会は入場も「それがすべてさ」だったし、他にも14曲もましゃの曲が

流れていたそうで… ちょっとしたライヴ状態ですよね(笑)

行きたかったなぁ~ 

やっぱり地元に住んでるのって、素敵ですよね~ 羨ましいです~っ

お天気ももったみたいで良かった×2 みんなお疲れ様でしたっ

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:26  |  日記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2012.09.28 (Fri)

TVガイドPERSON&今日のましゃ

今日発売になった”TVガイドPERSON”

グラビア並に、ましゃの写真がいっぱいでしたよね~

「福山雅治 ”愛”を語る」

街をブラブラ~ってしてる感じの自然なましゃ

全然作ってない感じが、と~ってもカッコ良かったです

第二ボタンまであけた青いシャツ…首元セクシーです~

120928_215941.jpg

今回は、女性に対する愛情表現というのがテーマ

ましゃは『好きな女の子とは恥ずかしくてキスもできないんだけど、

そうじゃない個には思い切ったことができちゃうタイプ。』らしく(笑)

『女性の皆さんは約束がほしいそうなんです。

でも僕みたいなタイプからすると、それは違う。

大切な言葉だからこそ乱発したくないんだ、と。

言葉にした途端、安っぽく聞こえるんじゃないかとも思うし、

1回言うごとに言葉の価値というのは目減りしていくと思ってる』

私、女性ですが……昔からましゃのこの意見には激しく同意です(笑)

むやみに言う人は、なんだか嘘っぽく聞こえるというか……

なぁんか勿体無い気がしてしまうというか……あ、可愛くない女ですね(笑)

で、もう1つ同意できたのが…

『「愛してる」と口にした瞬間、「あ、何か違和感が…。」と思ってしまったんです。

この言葉は感情表現として僕にはフィットしていないな、と。

「好きだ」という方がまだフィットしてる感じがありますけど』のところ

うん×2…ここもとっても納得した言葉でした

ただそれを、プライベートだけじゃなくて、実際の作詞の時にも同じスタンスを

保っているところに、ましゃの誠実さが表れてるなぁと思ったりします

そういう意味では、ましゃの作詞した曲で唯一”愛してる”が使われている

「I LOVE YOU」は、とってもレアですよね

昔のアルバムに入ってる曲を、今のましゃが歌ったら、全然変わるんだろうな~と

思うんですが……この曲を歌うとしたら、やっぱり歌詞を変えちゃうのかなぁ

とか…ちょっと考えちゃいました

あとはましゃが、メールで絵文字をバシバシ使うとか…そんな話もしてましたね

120928_220012.jpg

「福山さんが美しいと思う人とは、どういう人?」という質問には、

『最初から拒否しようとせず、話を聞こうとしてくれる人には、大らかな優しさを

感じます。それから献身の心を持っていて、無償の行動ができる人。』

と答えていました

最後には、インタビュアーの方たちへの、ましゃの優しい気配りのエピソードも

少し書かれていたりして、さすがは”気遣いの人”だわぁ~と尊敬

これに携わったスタッフの方も、きっとましゃのファンになったでしょうね

やっぱりましゃは素敵ですね~

という訳で、どんなましゃももちろんカッコよくて素敵なんですが……

この記事の写真たちが、わたし的には、ホントにどれもかなりヒット

髪型もこの時ぐらいがいいなぁ~ムフ (笑)

今日のましゃは、出たっ 鹿児島でのましゃですね(笑)

何回見ても、インパクトありすぎですよね、この看板(笑)

0928_20120929001514.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:52  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2012.09.27 (Thu)

週刊SPA!&今日のましゃ

週刊SPA! 

120925_141141.jpg

「リアクションも突き詰めれば、アクションになる!」

魂ラジの中で、ましゃが自分のことを”リアクション的”と話していましたが、

その話題から、インタビューがスタート

『常に「こいつにこれをやらせたらどうなるだろう?」っていう想像を

掻き立てる素材ではいたいと思っていますね。』

『僕にとって自分がまったく想像していないオファーが来ることは

かなり重要で。そこには相手の思惑もあるでしょうけど、自分の思考回路を

超えたオファーに応えて初めて、芸の幅や深みが出てくると思っています。』

とのこと

自分のことを社長であり、社員でもあると、よく話しているましゃだからこそ、

今までの経験を通して、求められていることをしっかり理解して、

ちゃぁんと期待に応えることができるんでしょうね

新曲”Beautiful life”については、ここでもおばあちゃんの話をした後に

『何か悪いことをした後に、それを叱ったり責め立てたりする女性と、

すべてをわかった上で黙って、僕の好物のおアゲと豆腐の味噌汁を

出してくれる女性だったら……。

想像するだけで、ほんともう泣きながら「ごめんなさい!」って言っちゃいそう』

って笑ってました(笑)

う~ん……私も一緒にいるなら、そんな人がいいなぁ…(笑)

120925_141239.jpg

いろんなジャンルで仕事をしている中で、

『一番好きなのはツアーかもしれない。』と語っていましたね~

『好きな音楽と好きな旅が一緒になってますからね(笑)

しかもうまいメシと酒があって、移動もスーパーシートで、いいホテルにも

泊まれる。言うことナシ!』(笑)

『ただこの状態を維持するためには、新曲を作らなきゃいけないし、

それなりにヒットのしなきゃいけない。

もうツアーするために頑張ってる、みたいな(笑)』

っていうのを聞いて、本当に頑張ってくれているましゃに感謝

でも俳優でいえばヤクザ役とか、海外での活動や、または実業家とか?(笑)

まだまだ、やりたいことはたくさんあるみたいです

ただ、誰だって賞賛を浴びることもあれば、酷評を受けることもある…

『そのどっちも受け入れることで、「存在を認められる」ことに繋がっていく

んじゃないか…』と語るましゃに対して、

「その受け入れることで可能性を開く=リアクションの奥義を自在に

使いこなしているのが福山雅治なんですね」と言うインタビュアーの方の言葉に、

そうか、ましゃは奥義を使いこなしているのね…なるほど×2…

と、納得した私でした(笑)

今日のましゃは、”GREE”のCMの時ですね~

『うみ ぞく おう こく』を思い出しました(笑)

0927_20120928004637.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:22  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2012.09.26 (Wed)

踊る大捜査線&今日のましゃ

今日は、仕事がお昼までだったので、ましゃ友さんたちとランチ

梅田HEPナビオの中にある、”ご飯ととろろ とろ麦”というお店に

行ってみました

カツや天ぷらの揚げ物系もあり、丼ものもあり…迷ったんですが、

ちょっとヘルシーにしておくべきかなぁということで(笑)

”鶏の梅しそ焼き御膳”をチョイス

更にご飯は、白ご飯・雑穀米・しらすじゃこご飯の中から選べたので、

今日は、しらすじゃこご飯にして貰いました~

IMG_20120926_142206.jpg

メインの鶏肉は、まぁ想像した通りの味で、普通に美味しい(笑)

でも、とろろご飯は美味しかったぁ~

最近、なにげ~に、とろろご飯好きな私でした(笑)

で、ご飯を食べてからは、「踊る大捜査線 THE FINAL」を観てきました

うん×2、やっぱり青島さんは、カッコいいですね~

そして室井さんとのペアが、ほんっとに素晴らしいっっ

アツい二人の信頼関係が素敵でした

「踊る~」シリーズは、どの作品も真面目な部分の中に、ところどころ笑いが

ちゃんと織り交ぜてあって、ストーリーのテンポも絶妙ですよね

今回のFINALも、本当に面白かったです

すみれさんもイイ味出してたし、青島さんとの関係も………?

和久さんの甥っ子(伊藤くん)の存在感もバッチリ

香取くんや小栗くん、小泉孝太郎さんなどのキャラクターも良かったぁ

ラストまで観て…「え?これでファイナル?ホントに終わり?」って感じでした

なんなら、これから警察組織がどう変わっていくのかも、

かなり気になるんですけど…(^^; これからぢゃ~んっみたいな(笑)

映画の始まりと終わりの部分では、昔の映像や写真もたくさん出てきていた

んですが、みんなやっぱり若い

いかりやさんも出てたし、深津さん顔真ん丸だったし

もちろん主役の青島さんは、イイ年の取り方をしてますよね(笑)

面白い作品なので、終わっちゃうのはやっぱり寂しいなぁ

映画に大満足~ ってなった後は、ちょっとティータイム

とりあえず悩んでみたけど、結局、同じナビオ内にある、丸福珈琲へ(笑)

すでに6時ぐらいだったので、お店もすいていてゆっくりできました

宇治金時のケーキとコーヒーを注文~

IMG_20120926_182550.jpg

もうちょっと苦いかなぁと思ったんですが、比較的甘めのケーキでした

5層に重なる抹茶クリームとスポンジが、なかなか美味しかったです

個人的には、もうちょっと苦味があっても良かったかなぁ

でも色合いも綺麗で、上に刺さってるクッキーも美味しかったですよ

IMG_20120926_182733.jpg

で、ましゃファンが3人集まれば……話題は、夏の大感謝祭ですよね(笑)

みんなでイベントのラストに撮影した、ましゃの写真を見たり、

横浜ましゃるくした時の写真を見たり、

横浜でお会いした、ましゃ友さんたちの話をしたり……

ふと気付くと、8時まわってました(^^; 時間が早い~

まだまだ全然話し足りない感じでしたが(笑)それはまた次回……

楽しい時間でした ましゃ友さんたち、ありがとうございましたっ

また来月、今度はがっつり喋り倒しましょう(笑) お疲れ様

今日のhimekuri-makuriは、おぐちゃん&こんちゃんとの3ショット

年末ライヴで、またこの3ショットが観られるかなぁ……楽しみです

0926_20120927013949.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:15  |  日記  |  TB(0)  |  CM(4)  |  Top↑

2012.09.25 (Tue)

VoCE&今日のましゃ

VoCE 11月号の表紙のましゃ

お昼休みに本屋に行ったら、ふと視線を感じて……(笑)

バッチリ美人さんましゃと目が合っちゃいました~ 

お肌綺麗~ くっきりお目め~ 通った鼻筋にピンクの唇~

43ちゃいでここまでアップに耐えれるなんて……素敵

120924_183216.jpg

8ページにも渡る特大インタビューが掲載されていましたね

「福山雅治 6senses ~美しいあなたへ~」

”美しい女性”と聞いて、ぱっと浮かんだのが、長崎で畑をしていた

おばあちゃんだったという話から…

『農業って、雨でも風でも日照りでも、自分ではどうにもならないことを、

黙って受け入れて、大地とともに生きなきゃならない。

…すべてを受け入れるという様が、人間の最も美しい状態なのかなと思った』

そして、そんな『全部を許して受け入れてくれる』女性をうたうだけで

自分が抱擁されているような、優しい気持ちになるそうです

『男は女性に許しや救いを求めているところが多分にある。

勝手なことを言ってますが、それが、男の本音のような気がします』

……ましゃにそう言われると、許さなあかんのかなぁと…

そういう気持ちになるから不思議ですね…(笑)

ま、それが実行に移せるかどうかは、また別の話

120924_183956.jpg

”曲をつくるときにイメージするのは、いつもたった一人の誰か”

この話は、今までも話していたことがありましたよね

『人が感動するときって、絶対に”個人レベル”で感動してますから。』

そして曲を作ることに関しては

『好きな曲だけ作って、「わかってくれない人はいいや」と思ったことは

一度もないです。わかってくれない人がいたとしたら、

「営業しなきゃ!ちゃんと商品説明させてください!!」って気持ちになります(笑)

自分がいいと思っていれば、人がどう思おうと構わないという思考は

僕の中にはない。そういうモチベーションではモノを作り続けられないですね』

これだけのスーパースター…じゃなくて”巨星”になっても、

この感覚を持ち続けてられるのって、素晴らしいことだなぁと思いますね~

だからましゃの曲は、自然に心に入ってくるし、感動を呼ぶんですよね

ただまぁ、ましゃにも苦労があるらしく……(^^;

『「いい男」とかなんとか言われて(苦笑)女性から騒がれるもんだから、

「どうせ音楽は大したことないんだろう」という目で見られがちだと思うんです。

その偏見を覆して、「いい歌だね」と認められるためには、通常の倍の

クオリティのものを提出しなきゃならない。

視覚から入ってくる”端正である”とか”綺麗だ”っていう情報は、

人に好意的に取られるものばかりとは限らないんです(苦笑)』とのこと

綺麗な人も大変なんですね……(^^;

それから、聴覚・味覚・嗅覚・視覚・触覚・雅感(ましゃかん)の

6sensesについてのトークもなされていました

味覚の、『ハンバーグの上のパイナップル、冷やし中華の上のさくらんぼがダメ』

は、私も一緒なので、ちょっと嬉しい(笑)

触覚では、『チクチクする服は着れません。

敏感肌なので…基本、身につけるのはコットンかカシミア。

タグは全部外して、シャツもニットも家で手洗いします』

ふふふ(笑) これ、もぅましゃファンの間では、もう常識ですよね

最後の”雅感”(ましゃかん)では、ましゃに20個の質問が

ちょっと笑っちゃったのが…

Q:口癖はありますか?  『だが、それがいい』(笑)

Q:過去にモテたいと思って、何か努力したことはありますか?

 過去にはないですけど、この仕事を始めて、まだ続けていられるという

ことは、すなわちモテたいってことなんだなって気付いたんです。

…ギターを始めたきっかけ?僕はモテたくて始めたわけじゃないです。

ギターを始める前からモテてましたから(笑)

…の辺りで、さすがはましゃ…(笑)えぇ、えぇ、そうでしょうとも(笑)

それをサラっと言えちゃうところ、そしてそれが嫌味にならないところが

これまた素敵ですね

このメガネましゃが……何かふてくされてるっぽくて、ちょっと可愛い(笑)

120924_184013.jpg

なかなか内容の濃いインタビューで、読み応えも十分でしたね

写真も、スーツましゃあり、ネクタイゆるメンズあり、ラフな格好あり…

モノクロましゃも、と~っても素敵でした 満足×2

今日のましゃは、太宰天満宮でのましゃ 

これって、ほんとにみんな気付いてないのかなぁ~

0925_20120926010041.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:53  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(4)  |  Top↑

2012.09.24 (Mon)

映画ガリレオ♪&今日のましゃ

待ってました~ぁ の発表でしたね

映画ガリレオ「真夏の方程式」 2013年初夏公開予定 

今朝のめざましテレビでも取り上げられていましたね~

それから、スポーツ新聞にも

サンケイスポーツ 

「福山ガリレオ 5年ぶり復活 来年初夏後悔映画『真夏の方程式』」

『僕も湯川も年齢を重ねているので、どう進化させられるのか

打ち合わせをしながら進めています』と語ったましゃ

今回の映画のテーマは

「科学の進歩と自然環境の破壊」「自然と人類の共生」

東日本大震災で科学技術への信頼が揺らぐ中、これらのテーマを

追求しようと映像化を決意したそう。

今だからこそ余計に興味深いテーマになりそうですね

120924_132639.jpg

スポーツ報知 

「福山ガリレオ×少年×5年ぶり映画=実に面白い」

今回映画化される”真夏の方程式”は、ガリレオシリーズ6作目

海底鉱物資源の開発計画の説明会に招かれた湯川は、

滞在先の旅館で一人の少年と出会う。

叔母一日が経営する、この旅館で夏休みを過ごすことになった少年と

「子供嫌い」で有名な湯川。

ある殺人事件のために、2人はこの町で夏を過ごすことになる

……というストーリー

『自然と人類の共生に、転載であり変人の湯川はどういう考えを持っているのか。

僕自身もとても興味があります。

…”進化した湯川学”として皆さんとお会いできることを心待ちにしながら、

このテーマにどう向き合っていくのか、熟慮しながら撮影に臨みたい』

と意気込みを語っていましたよ

120924_132540.jpg

来年は、夏も秋も、大きなスクリーンでましゃが観られるんですね

と~っても嬉しい反面、ましゃ忙し過ぎるけど大丈夫?って心配な気持ちも

年末の感謝祭もあるし、ちゃんと休めてるのかなぁ…って心配です~

今日のHEY!×3でも、ちょっとお疲れじゃない??って気になったり(^^;

ましゃがたくさん観られるのは、もちろんファンとして嬉しい…

でも、無理せず、たまにはゆっくりして……まずはしっかり体調整えながら

お仕事して貰えたらいいなぁ~

前みたいな3年間のお休みは寂しいけど (^^;

数ヶ月ぐらいのお休みなら、充電して元気に帰ってきてくれるましゃを、

みんなで震えて待ってるよ~ ……と、ここで叫んでみました(笑)

あ…でも、もちろんましゃが楽しんでお仕事してくれてるのなら…

私も思いっきり楽しんで満喫しながら、応援させて頂きます(笑)

全てを精一杯パーフェクトにこなす、ましゃの姿には、毎度のことながら

本当にプロ根性を感じますよね

福山雅治が5年ぶりに『ガリレオ』に! 映画『真夏の方程式』公開決定

福山雅治、5年ぶりに「ガリレオ」シリーズ復活! 『真夏の方程式』が映画化決定

福山雅治、5年ぶり映画『ガリレオ』復活

福山雅治のガリレオが帰ってくる!映画「真夏の方程式」が2013年初夏公開決定

福山雅治、5年ぶり「ガリレオ」復活!映画『真夏の方程式』が来年初夏公開

福山雅治5年ぶりガリレオに!「真夏の方程式」映画化決定

福山雅治「ガリレオ」5年ぶり復活、来年初夏公開

福山が5年ぶりの「ガリレオ」… 映画「真夏の方程式」来夏公開決定

“福山ガリレオ”5年ぶり復活!「容疑者X」続編、来年初夏公開決定

福山ガリレオが帰ってくる!5年ぶり新作映画「真夏の方程式」来年初夏公開

ガリレオ福山、新作は“嫌いな”少年との方程式

またゆっくり、原作を読み返してみなくっちゃ~

今日のましゃは、”家族になろうよ”の撮影中ましゃでした

この男の子…可愛かったですよね~

0924_20120925004650.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:37  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(4)  |  Top↑

2012.09.23 (Sun)

ましゃイベントツアーグッズ☆&今日のましゃ

まるで、ましゃのイベントが終わるのを待っていたかのように、

急に涼しく、秋らしい気候になってきましたね~

今日の関東はず~っと雨だったとのこと…

一週間ズレてたら、みんなもっと”びっしょり”になってましたね(^^;

さすがは、ましゃ ……もってる男だわ~

今日はゆ~っくりする予定だったのに、ちょっと予定が入ってしまったので、

また落ち着いてライヴレポを書く機会を逃してしまいました…

お休みの間にアップしようと思ってたのに……(^^;

明日から、しこしこ書きためようと思います(笑)

で、今日は、オフィシャルツアーグッズをアップします

「福山☆夏の大感謝祭」のオフィシャルツアーには、オプションとして

オリジナルグッズが付いてきたんですよね

私はツアーには申し込みしなかったので、どんなグッズだったのかなぁ~って

気になってたんです

そしたら、ましゃ友さんが写メを送って下さいました

まずは、オリジナルデザインチケットホルダー

うん×2…なかなかカッコいいデザインですよね

DSC_0273.jpg

そしてルームスリッパ

これ……みんな使えたのかなぁ?(笑)

私なら、絶対、勿体無くて使えないです~(^^;

DSC_0277.jpg

それから、ましゃからのメッセージカード

『Welcome to HOTEL FUKUYAMA
 ようこそ、HOTEL FUKUYAMAへ』

『本日はご来館ありがとうございます。
 今宵は心ゆくまで びっしょりとお過ごしください
 HOTEL FUKUYAMA  総支配人 福山雅治』

DSC_0275.jpg

いいなぁ~ このカード欲しい~っっ

そういえば、イベントの時に配られてた、うちわにも、ましゃの直筆メッセージとか

サインとかが、ちょっと入ってたら、更にテンション上がっちゃったかも…

で、とっても余談なんですが…(笑)

ましゃの書くマークって、だいたい、ピッピって線が入ってますよね

私も昔、よく書いてたなぁ~ ちょっと可愛い…と毎回思う私でした

写メを送ってくれた、ましゃ友さん、ありがとうございましたっ

今日のましゃは、何かの撮影中みたいですね

ましゃの肩幅、腕……たくましいですね~ムフ

0923_20120924005918.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:23  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(4)  |  Top↑

2012.09.22 (Sat)

ご当地スティッチ 福岡⑧&今日のましゃ

 福岡限定 福岡に行ってきました 

後ろに見えてるのは、太宰府天満宮 そしてひょうたん

最近よく見るこのシリーズ 全国展開されてるんだろうな~

……また買うのが増えちゃいました(笑)

このスティッチのピース 

スティッチのピースって、実はちょっと珍しいかも…って毎回思うのです(笑)

ましゃ友さん、いつもお心遣い、ありがとうございます 感謝です

120919_225036.jpg

今日のましゃは、海辺でのましゃ 

0922_20120922232259.jpg

ましゃ掲載の「VoCE(ヴォーチェ)」11月号が明日発売になりますね

なぁんかやたらと、おめめくっきり、唇ピンク……可愛い~

1_20120922233036.jpg

福山雅治さんが美容雑誌『VOCE』に登場。美しい“ある人”の存在を語る。

こちらのページでは、ましゃの画像がもう1枚見られますよ

iVoCE

早く買いに行かなくちゃ~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:34  |  ご当地スティッチ☆  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2012.09.21 (Fri)

ご当地スティッチ 宮城④&今日のましゃ

こちらも、ましゃイベントでお会いしたましゃ友さんからの

わぁ~い いつもありがとうございます

 宮城限定 伊達政宗 

なぁんか久々かも…垂れ耳スティッチ

写真じゃわからないけど、ウインクしてる、いたずらっ子な表情です

乗ってる馬が、これまた可愛いすぎる~っ

120919_224927.jpg

今日のましゃは、雑誌撮影中のましゃでした~

0921_20120922023016.jpg

今日はちょっと久しぶり…よく働きました(笑)

しかも忙しかったのは夕方以降に集中してたので、早く帰りたいのに、

9時まわってからも、何だかバタバタ(^^;

昼間は結構、余裕だったのに……

でもさすがは、ましゃパワーですね

遠征で身体は絶対に疲れてるはずなのに、イベント参戦前よりも全然元気っ

ましゃにしっかり充電してもらえたみたいです

この調子で、年末までの3ヶ月…頑張ろっ

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:16  |  ご当地スティッチ☆  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2012.09.20 (Thu)

冬の大感謝祭&今日のましゃ

『福山☆夏の大感謝祭』 最終日に発表になった3大サプライズ

今更ですが、おさらいです(笑)

ましゃ風に 『まずは1つ目~』 ダダンッ (笑)

 『BROS. Presents 福山☆夏の大感謝祭 
  俺とおまえの Stadium Live リクエスト
  ~弾き語りでやっちゃいマッスル~』 DVD化決定

イベント最終日には、カメラもたくさん入っていましたもんね

色んな角度からましゃを観られるのが、今から待ち遠しいな~

しかも¥3939のサンキュー価格 嬉しいですよね

『それから2つ目は~』 ダダンッ (笑)

 『BROS.TV』 DVD化決定

もう6回も放送されたんですよね~『BROS.TV』

毎回、素(す)のましゃがたくさん見られて、と~っても得した気分の1時間

本編以外にも、おまけ映像もありそうで、これまた楽しみです

『そして3つ目はコチラ~』 ダダンッ (笑)

 「福山☆冬の大感謝祭 其の十二」開催決定

日程は、下記の通り…何と10日間っ

12月15日(土)  
12月16日(日)  
12月19日(水)  
12月20日(木)  
12月23日(日)  
12月24日(月・祝)
12月27日(木)  
12月28日(金)  
12月30日(日) 
12月31日(月) 

10日間なんて、スゴ過ぎですよね

ましゃの身体が、ちょっと心配になっちゃいました(^^;

でも、ファンを喜ばせようと頑張ってくれる、その気遣いが嬉しいですね

ましゃに会えることを励みに、頑張って遠征資金を貯めなくちゃ(^^;

2_20120921002423.jpg

ウェブ上でのニュースはコチラ

福山雅治、年末ライブ今年は10日間&夏のFCイベントDVD化

福山雅治、毎年恒例「冬の大感謝祭」開催決定。今年は倍増の10日間

福山雅治 次は年越し大感謝祭 12・15からパシフィコ横浜10日間

福山雅治史上最大の10日間ライブ開催だ!

福山雅治、年末10公演18万人ソロコンサート

福山雅治「本当に来てくれる?」 年末に10日間18万人ライブ決定

福山雅治 年末恒例のパシフィコ横浜公演、今年は10日間開催!

福山ソロ史上最大 18万人動員ライブ

福山、年末に10日間18万人ライブ発表!

4_20120921002432.jpg

福山雅治「僕の持っているものは…」確信

福山雅治“サンキュー”ライブ!3日で9万人動員

福山雅治 ソロ史上初の“10日間公演”にドヤ顔

福山雅治、ハマスタ弾き語り3連戦完走! 
12月も横浜10daysで18万人ライブ決定


持ってるのはファンでした…福山雅治“あの名言”で3万人に感謝

今日のましゃは、爽やか笑顔のましゃでした

0920_20120921002641.jpg

私、昨日の”今日のましゃ”をアップするの忘れてましたね(^^;

失礼しました~アップしておきました

それから、イベント期間中の皆さんからのコメントも、承認させて頂いてます

いつもならコメント返しと共に承認…とさせて頂くことが多いんですが、

皆さんのとっても楽しそうなコメントや興奮気味のコメントなどなど…

みんなで早く読んだ方が楽しいかなぁと思ったので

いつも本当にありがとうございます

またボチボチとコメント返しもさせて頂きますね~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:27  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(4)  |  Top↑

2012.09.19 (Wed)

ご当地スティッチ 神奈川⑱&今日のましゃ

今日は、仕事も何だかバタバタだし、仕事のあとにも用事が入ってたし、

3日間、家を空けていたので、家事もたまってたし、

旅行の荷物も片付けたかったし、その他諸々……(^^;

何だかあっという間に夜になってました(^^;

でも、これでちょっとは落ち着いたので、明日からは少しマシなハズ

勝手にちょっと達成感でした(笑)

今朝、「おはようございまぁす」と言う私の声を聴いた先生…

『○○ちゃん、風邪ひいたん あ…(声)出し過ぎか…』って(笑)

はい、よくおわかりで(^^; (笑)

イベントの余韻に浸りたいような、でもガッツリ現実なような……

でもやっぱり気持ち的に、とっても満たされた~って感じですね

イベントでお会いした、ましゃ友さんからは、ご当地スティッチを頂きました

ありがとうございまぁす 感謝×2

 箱根限定 黒たまご 

黒たまごって、1個食べたら7年寿命が延びるって言われてるんですよね~

この子、かなり大きめサイズの黒たまごにカブりついてるってことは、

かなり寿命延びたかもっ 

私も食べたことないので、食べなくちゃ (笑)

スティッチの、このむちむちした後ろ姿が好きなのです

120919_224828.jpg

今日のましゃは、”それがすべてさ”の時のましゃでした

0919_20120921002817.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:00  |  ご当地スティッチ☆  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2012.09.18 (Tue)

無事帰宅!&今日のましゃ

お天気が不安定な3日間でしたが、なんとかそこまでヒドい雨に

当たることもなく、ギリギリの感じで、動くことができました

今日も1日そんな感じで、お昼ご飯を食べながら外を見たら

結構な雨……でも、食べ終わって外に出たら太陽が出ていたり…

大阪も朝から雨だったみたいなんですが、私たちが帰ってきた時には

雨も止んでて、濡れずに帰ってくることができました

うん、よかった×2…

とにかくよく動いて、テンションの高い(笑)楽しい3日間でした

イベント会場、お食事、ましゃるく…でご一緒させて頂いた、皆々様…

本当に×2お疲れ様でした ありがとうございました

喋りすぎ・笑いすぎ・イベントで叫びすぎ…それにホテルの乾燥が加わって

喉をすっかりやられてます(笑) 声がおかしい~(^^;

明日、職場でツッコまれること間違いなしですね…(笑)

ましゃからパワーを貰ったので、明日からまた頑張らなくちゃ

気持ち的には、とっても元気なんですが、体が付いていかないので(笑)

早く寝ようと思いまぁす

今日のましゃは、”LIVE福島”の時のましゃでした

0918_20120919004732.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:27  |  日記  |  TB(0)  |  CM(6)  |  Top↑

2012.09.17 (Mon)

イベント参戦☆&今日のましゃ

参戦してきましたっっ

先の2日間に参戦された、ましゃ友さんたちから、

色んな話を聞いてはいたんですが、やっぱり生は最高~っ

ましゃ、カッコ良すぎました…はい、もうキラキラでした…

久々だったせいもあって、もう登場してきただけで、「キャ~~~ッッッ

ヤバかったです

ましゃがステージに出てきて、オープニングは”約束の丘”

ましゃの声を聴いた瞬間、嬉しくなっちゃって……

気を確かに持たなくてはと自分に言い聞かせてました(笑)

私の聴きたかった”無敵のキミ”が聴けて感動っ

めちゃ×久しぶりで、ウルウルしちゃいましたっ

風船あり、銀テープあり、バズーカあり…

そしてこちらも久々、”追憶の雨”

”追憶の飴”じゃなくて、紙コップには、お水が入ってました

最後には、ファンクラブイベントならではの大サービス

携帯、スマホ限定で、ましゃの写真を撮り放題っという、

夢のようなオプションまで

まぁ実際には、ましゃはフロートに乗ってるし、かなりの早さで進むので、

写真もブレブレになっちゃったんですけどね(笑)

でも、そのサービス精神が嬉しいですよねっ

ましゃのお宝写真も観れたし、またちゃん&鑑さんがゲストで登場

とか、サプライズもいっぱいで、めちゃ×2内容の濃い3時間でした

新曲も聴けて、やっぱりウルウル…

最後には、年末の感謝祭10daysというスゴ過ぎる発表

10日間ってビックリですよね

年末の予定をまた組まなくちゃ(笑)

今日は、さすがに体力使ったのと、明日の予定もあるので、もう寝ます

詳しくはまた…

ましゃからいっぱい素敵なプレゼントを貰えて大満足

またしばらく頑張れそうです~

ましゃ、ほんとにお疲れさまでした

ましゃと、思いきりびっしょりできました

素敵な時間をありがとう

そしてお会いできた皆さま…

久々にお会いしたましゃ友さんや、初対面の方もいらっしゃったりして、

本当に楽しかったです

ありがとうございました

今日のましゃは、”生きてる生きてく”のPV撮影の時ですね

ましゃ、イイ顔してます

0917_20120915233108.jpg

メールを頂いたのに、バタバタでお返事できてない皆さん、

ごめんなさい

数日うちに、ご連絡させて頂きますので、お待ち下さいね

よろしくお願いします

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:18  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(7)  |  Top↑

2012.09.16 (Sun)

横浜入り~♪&今日のましゃ

やってきました、ましゃの待つ横浜へっっ(笑)

ただ朝から飛行機のトラブルで、45分も出発が遅れるアクシデント付(^^ゞ

でも、久々のこの”遠征”感に、ドッキドキです

とは言っても、今日はまだイベント参戦の日ではないので……

お昼過ぎに横浜入りして、ホテルに荷物を置きに行ってから、

とりあえず下見がてら会場へー

 横浜スタジアムっ やっぱりでっかぁ~いっ

ここにましゃがいるのね~と思うと、それだけでテンションアップでした

音漏れを、ましゃ友さんたちと話しながら、じっくり聴いて…

明日は入場で精一杯かもしれないので、福山大明神をチェックしに行ったり

人が少なかったので、初めて並びました

後は、CD予約をして、Beautiful waterを貰いにいったり…

なかなかスムーズでイイ感じでした

同じように参戦している方が、会場周りにはいっぱい

そりゃそうですよね~気になりますもんね

まだまだ内容は書きませんが……う~ん、さすがっ

しっかり盛り上げてくれてたし、ツアー中に聴いていたアレンジと違うと、

また全然、雰囲気も違って面白かったです

聴きたかったあの曲やあの曲…(笑) 音だけでもカナリ満足

今日は、ましゃが見えなかったけど……

明日は、生ましゃを拝みながら、あの音が聴けるなんて………

なんて素敵~っっ めちゃ×2楽しみです

今日のましゃは、「ON AND ON」の時のましゃでした

0916_20120915233255.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:26  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(4)  |  Top↑

2012.09.15 (Sat)

イベント初日&今日のましゃ

イベント初日、無事に終了しましたね~

開場前には、グッズが売り切れ続出だったり、お天気が微妙だったり、

開場時間が遅れてたり……と、ましゃ友さんたちからのメールを読みながら

一人ドキドキしてたんですが(笑)

開場が始まってからは、そこまで大きな混乱もなく入場できたみたいで…

よかった×2~ これで明日参戦される方もひとまず安心ですね

イベント終了後の、興奮気味のましゃ友さんたちからの情報に、

「え、そうなの「マジで」「あ~そういうことかぁ」などなど(笑)

言いたいことはたくさんですが、内容については、まだ秘密

でもかなり濃い内容で、楽しませてくれますよ~

早くましゃに会いたくて、ウズウズしてきちゃいましたもん(笑)

で、それ以外について少し書かせて頂くと…

4~6ゲートから入場される方(3塁側)は、日陰の時間が長いので、

暑さも比較的マシだったとのことでした。

ただ、今日と明日・明後日は開始時間が違うので、多少変わるかもしれません

アリーナや1塁側だと、かなり暑かったみたいです

会場外での待ち時間もあるので、飲み物や暑さ対策グッズなどの準備は、

座席に関係なくしっかり準備して行きたいですね

グッズは1時過ぎに来たメールの時点で、すでにマッスルTシャツが売り切れ

最終的にはほとんどのグッズが売り切れていたみたいなので、

グッズを買いたい方は早めに行かれた方が良さそうな感じです

イベント終了後は、スタンドからブロックごとの退場だったそうですが、

そんなには待たなくて済んだとのことでした。

アリーナの方はちょっと待ち時間があったみたいですが…

後は……イベント中にぶんぶんフリフリするタオル(笑)必要です

携帯・スマホもお忘れなく

明日参戦の皆様……今日のましゃは絶好調だったそうですよ

明日もきっと、素敵なキラキラ笑顔を見せてくれると思います

ましゃからの素敵なプレゼントを、たくさん×2受け取って…

いっぱいパワー充電して帰ってきて下さいね

私も明日、横浜入りします 明日は、会場の外で盗み聴き(笑)

それだけでテンション上がっちゃいます

素敵ましゃパッケージの”Beautiful water”をGetしてきたいと思います

さてと…今日は魂ラジ聴いたら、明日に備えてすぐに寝なくちゃ

今日のましゃは、バズーカっっ でした

0915_20120915231329.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:15  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(6)  |  Top↑

2012.09.14 (Fri)

イベントグッズ&今日のましゃ

受け取りに行ってきました~ ましゃイベントグッズ

Tシャツとタオルなので、一回洗ってから使いたいよね…ということで、

一緒に頼んだましゃ友さんの分も、洗濯×2

夕方に、スゴい雨と雷が来たので、部屋干しになっちゃったけど…

黒いTシャツが4枚並ぶなんて、我が家では、なかなかないかも(笑)

120915_000746.jpg

やっぱりイベントロゴのマッスルTシャツかなぁとも思ったんですが、

白だと透けるし、ピンクは可愛いけど、自分が着るとなると何か違う~

ってことで、この2種類にしました

両方、黒っていうのもどうかなぁと思ったんですけどね~(笑)

Hotel Fukuyamaデザインは、かなり可愛くて好きだったし、

前回買わなかったMasaharu Tシャツは、絶対買っとかなくちゃだし…

で、選べなくて結局2枚(^^;

しかもできれば、ジャケ写デザインもどれか1枚欲しいと思ってたりして(笑)

 これに関しては、実物を見てから決めるつもりです

後は、もちろんスポーツタオル

うん×2、今回のロゴは、なかなかカッコいいですよね~

サイズ的に、首にかけるにはちょっと大きいかもだけど…

日除けとかにもなりそうだし、待ち時間にも重宝しそうです

120915_000833_20120915003242.jpg

いやぁ~全く実感がないけど、いよいよ明日からスタートなんですよね

いいなぁ~×2、生ましゃ 

何歌ってくれるんでしょう… どんな感じになるのかなぁ…

明日参戦される皆様…

初日なので、思いっきりましゃを盛り上げてきて下さいね~

でも、暑さや突然の雨など、不安要素もたくさん

準備万端で、しっかり楽しんで、ましゃと”びっしょり”して帰ってきて下さい

入退場など、スムーズにいくのかな~ ちょっとドキドキ

でも何てったって久々の生ましゃとの素敵な時間…楽しんで来て下さいね

今日のましゃは、可愛いピンクシャツ

明日のましゃの衣装も、楽しみですね~

0914_20120915005628.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:42  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(4)  |  Top↑

2012.09.13 (Thu)

「Two Shot」PV&今日のましゃ

箭内道彦さんなどが参加しているプロジェクト「THE HUMAN BEATS」の

オリジナル楽曲「Two Shot」のビデオクリップ内に、

ましゃや健くん、春馬くん、蒼井優ちゃん、小雪さん、三谷幸喜さん、

山田洋次監督、鈴木福くん・夢ちゃんなどなど……

たくさんお有名人の、子供の時の写真などが使われています

ましゃの写真は、今までにも見たことのあるものだったけど、

他の方の写真は、なかなか見ることもなくて、ちょっとレアな感じが

しました~

やっぱり美人さんは、小さい時から可愛いわぁ~

あ、もちろん…雅治少年も可愛いですよっ

BROS.によると、この曲は、東日本大震災被災地の復興支援を目的とした

チャリティソングとして制作されたもので、9/19に

チャリティCDとしてタワーレコード限定でリリースされるそうです

「Two Shot」PVに福山雅治、佐藤健ら著名人秘蔵ショット

チャリティー・ソング“Two Shot”PV完成! 有名人の秘蔵写真満載

このPVは“Two Shot”の公式ホームページやYouTubeでも観られるそうなので、

気になる方は是非×2チェックしてみて下さ~い

今日のましゃは、年末ライヴの時のましゃですね

改めてこうやって見ると、すごいステージセットですよね~

0913_20120914011106.jpg

明日は、Loppiで注文した、ましゃのイベントグッズが届く日

無事に届いてるかなぁ…何だか、ちょっとドキドキします(笑)

お昼休みに、取りに行ってみようと思いまぁす

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:23  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2012.09.12 (Wed)

ましゃグッズなど…&今日のましゃ

以前にも、ましゃグッズを手作りして下さった、ましゃ友さんから、

大きな荷物が届きました 

ましゃグッズの”夏の新作” まずは、大小 うちわ3種類

TOSHIBAましゃは、やっぱり素敵ですね~

120910_142508.jpg

裏面はこんな感じ~ このDUNLOPましゃもいいなぁ

120910_142532.jpg

夏の爽やかましゃシール

ましゃ友さんたちに手紙を書く時には、大活躍なんです

う~ん…どっちもカッコ良すぎです~っっ

120910_142844.jpg

そしてSKーⅡましゃ時計 この正面からの視線……素敵~

120910_135720.jpg

ましゃボールペンまで 

BROS.でも、こういうグッズがあったらいいのに…

120910_141729.jpg

そして、数日前にもアップしましたが、DUNLOPの新しいパンフレットの

小さいサイズも、一緒に送って下さいました

120910_142727.jpg

このましゃがとっても好きだったけど…次のDUNLOPましゃは、

冬バージョンで、ちょっとワイルドな感じみたいですよね

120910_142745.jpg

”福”つながりで、切手シート

120910_142931.jpg

上の切手は、にゃんこだから…と下さったんですが、下の左の切手は、

”福猫”なんですね~

120910_142958.jpg

ここからはお土産などなど~(笑)

愛媛の美味しい伊予柑ゼリー これ、愛媛にしか売ってないそうです

確かに…田舎が愛媛なので、私もおばあちゃんの家で食べた記憶があるけど…

そういえば、大阪では見ないかも… 

120910_134435.jpg

大きな果肉が入ってて、と~っても美味しいんですよ~

120910_134510.jpg

ましゃ友さんが愛用しているという焼塩と、石垣の塩

料理に使わせて頂きまぁす

120910_134935.jpg

”えびせんべいの里”の、おせんべい大量

美味しいですよね、ここのおせんべい 

なかなか止まらなくて、結構すぐに食べ終わっちゃうんですよね~(^^;

120910_135115.jpg

こちらも少しミニサイズのおせんべい わさび味とか好きです

120910_135829.jpg

そして最後に、広島のご当地スティッチ

てへぺろスティッチの、この表情が可愛いんですよね~

120910_142227.jpg

たくさんの”福”を、ありがとうございました~っ

色々入っていて嬉しかったです 感謝×2

いつもマメに手作りされてるので、スゴいなぁ…と思ってます

うちわは、イベントの時に持って行かせて頂きますね~

横浜でお会いできるのを楽しみにしています

本当にありがとうございました

今日のましゃは、花道を走るましゃ~

0912_20120913020830.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:23  |  日記  |  TB(0)  |  CM(4)  |  Top↑

2012.09.11 (Tue)

SKーⅡましゃ&今日のましゃ

今日はましゃ友さんと、イオンまでSKーⅡましゃ探しに行ってきました

ましゃコーナー発見~っっ 

わぁ~い ましゃがいっぱいだぁ~っっ

IMG_20120911_205057.jpg

ましゃポップ こうやって大きいましゃに会えると嬉しくなりますね

IMG_20120911_205137.jpg

こちらも比較的大きめのましゃ

真正面からの視線を直視するのが、ちょっと恥ずかしかったりして(^^; (笑)

IMG_20120911_205238.jpg

小さめのポップの方は、光沢があって、余計に綺麗に見えるかも

しばらく見つめてみました(笑)

IMG_20120911_205507.jpg

もちろん、このましゃもカッコいいんだけど……

個人的には、1回しか流れなかったCMのましゃの方が、

自然~な雰囲気なような気がして好き…

今日も、ましゃコーナーのテレビの前で、CMを何度も観てしまいました

ピアノを弾いてるましゃはもちろん…スカイランタンを飛ばした後に、

ランタンを見送る表情が、ほんっとに素敵……

何回観ても飽きませんよね~

で、今日は旦那が出張でいなかったので、夜ご飯も食べて帰ってきました

”五穀”という和食のお店に、初めて入ってみました~

「五穀田舎定食」

窯炊き五穀ごはん
焼きさば
鶏の黒酢あんかけ
肉豆腐
お漬物と佃煮

それに、単品でとろろを追加 

なぜか、ましゃ友さんも私も、とろろがどうしても食べたかったんです(笑)

IMG_20120911_184415.jpg

豪華~ おかずがいっぱいで嬉しいです~

焼きさばも美味しかったし、お店オススメの肉豆腐も甘くて美味しかったし、

鶏の黒酢あんかけも、鶏肉の表面がカリカリで美味っ

やっぱり日本人は和食ですね~(笑)

お味噌汁も具沢山だったので、ほんっとにおなかいっぱいになりました

IMG_20120911_184443.jpg

最後にはデザートも付いてました

ミニサイズではあるけど、4種類ぐらいの中から選べてお得な感じ

これはカフェパンナコッタ………だったかな (笑)

コーヒーゼリーの上にパンナコッタが乗ってて、まろやか~

美味しく頂きました~

IMG_20120911_191438.jpg

で、帰ろうか~ってイオンを出ようとしたら、

出入り口のところに、ひっそりと佇むましゃを発見(笑) 

余りにも隅っこにありすぎて、入ってきた時、全然気付かなかったよ~?(^^;

素敵ましゃに、見送られながら、お店を後にしました

IMG_20120911_210102.jpg

車に乗って、時計を見たら、なんと9時半(笑)

夕方に家を出たハズなのに…どんだけ喋ったんって感じでした(笑)

ましゃ友さん、いつもありがとうございま~す 感謝です

今日のhimekuri-makuriは、ましゃギターたちっ

0911_20120912001743.jpg

※ 拍手コメントにコメントを下さった、ふうさん

拍手コメントの場合、シークレットのコメントには、お返事ができないので、

こちらに書かせて頂きますね

私の周りには、ふうさんのような体験をした方はおられませんが、

日数も迫っていることですので、すぐにローチケまたはBROS.に問い合わせを

された方がいいと思いますよ~

2枚セットでチケット取られているのなら、1枚がちゃんと確認できれば

大丈夫かもしれませんが…いずれにせよ、当日になってややこしいことに

なるよりは、先に問い合わせをして、どうしたらいいかを確認された方が

賢いと思います

勇気を出して 安心して当日を迎えられますように 

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:50  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(12)  |  Top↑

2012.09.10 (Mon)

ご当地スティッチ 愛媛④&今日のましゃ

ましゃ友さんが、たくさんのましゃグッズやお土産と一緒に

送って下さいました

 愛媛限定 タルト 

タルトスティッチは持ってたんですが、また別のバージョンでした

美味しそうにカブりついてますね~

あ~ぁ、この子を見てたら、一六タルトが食べたくなりました(笑)

次に見つけたら買っちゃいそうです(笑)

120910_142052.jpg

今朝の”めざましテレビ”で、FUNKY MONKEY BABYSが横浜スタジアムで

3万人ライヴをした様子が流れていましたね~

3万人って、スゴい人数なんだろうな~とは思っていたけど、映像で観ると、

ほんっとに圧巻…(^^;

豆ましゃどころか、米ましゃだよねって、ましゃ友さんと話してました

イベントに備えて、双眼鏡を買って正解だったな~

絶対、持っていくの忘れないようにしなくっちゃ

今日のましゃは…あっ なんか美味しそうなもの食べてる~ (笑)

0910_20120910232547.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:23  |  ご当地スティッチ☆  |  TB(0)  |  CM(7)  |  Top↑

2012.09.09 (Sun)

美容院&今日のましゃ

今日は美容院に行って、カット&カラーをして貰ったので、

や~っとプリン頭から脱出できました(笑)

ふぅ…これで、少しはまともな姿で、ましゃに会いに行けます(笑)

私を担当してくれているお姉さんは、韓国や台湾のアイドル(?)の

追っかけをしているので、毎回行く度に、お互いにそんな話をしてます

今日も「最近、会いに行かれてるんですか?」って聞かれたので、

「来週がイベントでね~」…ってとこから始まって、ライヴやイベントの時の

本人確認ってどんな感じ~?とか、韓流のファンミってどんなん~?とか…。

この間の、BEASTのメンバーのバースデーイベントにも参加されたみたいで、

みんなでバーベキューをしたらしいです

しかも少しの時間だけど、部屋に来てくれて、2ショットで写真を撮ってくれて…

1人×2の名前を書いてくれたり…そんなことまでしてくれちゃうんですよね~

その写真を見せてもらったりもして、「いいなぁ~っっ」って(笑)

しかもファンみんなで、バースデーのカウントダウンをしてあげよう!って

ことになったらしくて…

本人には気付かれないように、みんなで計画をして、

スタッフさんにも協力してもらって、日付の変わる直前に本人を呼び出して

みんなで、カウントダウン そこからの「Happy Birthday~っっ

そういうことを、ファンが考えて、それを許してくれるとこがスゴイ

まぁ、ましゃに同じことをするなんて無理なことぐらい、わかってるけど~(^^; 

でも羨ましいですねぇ 

ず~っと喋りながらなので、美容院にいる時間も、絶対に最初の頃より

長くなってるハズ……(笑) でも楽しいから、まぁいいか~

イベントまでもあと少し……早く週末になって欲しいですね

今日のhimekuriーmakuriは…グローブメインですが(笑)

よく見ると、ましゃが後ろでキャッチボールしておられます

0909_20120910013540.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:24  |  日記  |  TB(0)  |  CM(5)  |  Top↑

2012.09.08 (Sat)

ヘルシーランチ&今日のましゃ

今日は、ましゃ友さんとランチに行ってきました

何食べたい~?って聞かれたので、「ヘルシーなお店がいいなぁ」って

リクエスト

ましゃ友さんが探してくれたのは”玄三庵”というカフェっぽい感じの

明るくておしゃれなお店

”39品目の健康定食”をチョイスしてみました~

地鶏の和風煮込み
かぼちゃサラダ
なすときのこのオイスターソース
きゅうりの塩こぶナムル
玄米ご飯
お味噌汁

120908_141313.jpg

お野菜が大きくカットされていて、味も薄味なので、お野菜の甘みが

しっかり感じられて美味しい~ 彩りも綺麗ですね

お店の入口のところにある黒板には、すべてのお料理のカロリーが書かれてます

低カロリーだと、安心して頂けますよね~

1回の食事で39品目摂れることって、なかなかないので嬉しかったです

ガッツリくるものは、少ないけど、お野菜をよく噛んで食べているせいか、

なかなか満足できました

120908_141327.jpg

玄米ご飯と、懐かしい味のお味噌汁も、とっても美味しくて…

家の近くだったら、しょっちゅう来れるのに~って思いました(^^;

ランチの最後には、ミニ豆乳プリンも付いてきました

甘ささっぱり~ 美味しかったです

120908_143807.jpg

ランチの後は、私の買い物に、ちょっと付き合って頂いて…(^^;

買い物の途中にドラッグストアの中の、SKーⅡましゃをしばらく見つめ…

オリジナルポストカード付きというセットと、しばらくにらめっこ(笑)

でも今日は、とりあえず買わずに帰ってきました(^^;

で、無事、お買い物が終了したので、ちょっとだけティータイム

前から気になっていたカフェで、”濃厚ブリュレロール”を頂きました~

ランチをヘルシーにした意味ないやんって、自分たちでツッコんでました(笑)

照明の加減で、何だか色が悪いですが(^^; 

ホントはもっと綺麗な赤いソースだったんですよ~

120908_171027.jpg

ロールケーキの中に、クリームブリュレが入ってるんですね~

表面はちゃぁんとパリパリで、濃厚クリーム かなりうまいっ

ストロベリーソースとブルーベリーと一緒に食べると、酸味が加わって、

またちょっと違う風味になるのが素敵 美味しく頂きました

ご馳走様でした~

120908_171429.jpg

今日は久々2人だけだったので、イベントの話だけじゃなくて、

仕事の話などなど、ちょっと真面目な話も織り交ぜつつ(笑)

あっという間の時間でした~

ましゃ友さんからは、パン屋さんのラスクを頂いちゃいました

こちらは色からわかる通り、苺のラスク

旦那と分け×2して頂いたんですが、なかなか酸味が強くて、

よくありがちな、ただただ甘い…ってわけじゃないところが、珍しいかも…

うんうん…美味しい~

ラスクの、このザクザクした食感が好きなんですよね~

120908_200121.jpg

こちらもラスクなんですが、くるみとゴルゴンゾーラチーズ味なんですって

くるみ大好き チーズも大好き 頂くのが楽しみです~

120908_200104.jpg

いつもありがと~ また横浜でお会いできるの楽しみにしてまぁす

さて、明日はお休みなので、イベントに向けての準備をしようと思います

次いでに、ましゃに会いに行くので、美容院にも行ってきます(笑)

あとは、週末のお天気が心配ですね せめて雨が降らないといいなぁ

今日のましゃは、ライヴ前でしょうね~ みんなで円陣組んでます

0908_20120908230242.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:05  |  日記  |  TB(0)  |  CM(8)  |  Top↑

2012.09.07 (Fri)

映画「るろうに剣心」&今日のましゃ

今週の水曜日…映画の日に観に行ってきました

健くん主演の”るろうに剣心”

血がいっぱいとか、痛い映像が苦手な私(^^;

観に行くかどうしようか、結構悩んだんですが…

「観にいかへん?」とお誘いを受けたこともあって、行ってきました

まだまだこれから観に行かれる方もいらっしゃると思うので、

詳しくは書きませんが………はい、痛かったです~っ (^^;

健くんの闘うシーンはいいんです、剣心は斬らないから

ただ、偽抜刀斎がですね~人を斬ること×2…

血がプシューって飛びまくり…音とかもリアル過ぎて怖い…

正直、観れなくて目をつぶってたシーンもありました(^^;

……がっっ 健くん、スゴいっっ

めちゃ×2カッコ良かったですよ~っ

動きの速さにビックリだし、あれだけの動きを覚えるだけでも大変そう

健くん、あんなに動けるんだって、必死に剣心の動きを

目で追って観てました

最後の方に、一瞬、人斬り抜刀斎に戻りそうになる瞬間があるんですが、

そのシーンでは、本気でゾクッってするぐらいの目力と存在感

”静と動”というか…剣心の時と抜刀斎の時との差がすごい

普段の剣心は、ふんわりした笑顔、ワンテンポ遅れの優しい話し方…

「~でござる」の口調が、やたらと可愛く感じました

他のキャストも、みんなかなりイイ味を出していて…

蒼井優ちゃんは、さすがの貫禄だし、武井咲ちゃんは可愛かった

青木崇高さんもカッコ良かったし、須藤元気さんも独特な雰囲気がイイ

そしてこれまた素晴らしいのが、香川照之さんですよね

極悪非道なキャラなハズなのに…観終わった後に、このキャラが憎めないのは

香川さんだからだと思うのです(笑)

スゴい役者さんだなぁと、改めて思いました~

私の好きな江口洋介さんの警官姿には、キュンとしちゃったり…(笑)

これ、続編もありそうですね~ 何となくそんな終わり方でした

続編があったら、きっとまた観ちゃうんだろうけど……

どんだけ人死ぬの ってぐらい痛いシーンが多いので、

ワタシ的には、ちょっと気合が必要かも…です(^^;

でも何だかんだ言いながらも、結果的に言うと、観て良かったです

カッコ可愛い健くんに、一瞬、心を奪われました

あ~ヤバかった……(笑) でも大丈夫っ

”ホテル福山”になる前に、ちゃんとましゃの元に戻ってきましたから

今日のましゃは、ライヴ中ましゃでした~

0907_20120908010835.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:26  |  日記  |  TB(0)  |  CM(6)  |  Top↑

2012.09.06 (Thu)

AERA Mook&今日のましゃ

8/30に発売になった「LONDON 2012 福山雅治×ロンドン五輪」が、

オリコン“本”ランキングBOOK(総合)部門で、5位に初登場です

これまでの同ランキングにおける五輪関連本の最高位は、23位。

今までの最高売上部数は、1.5万部だったそうですが、

「LONDON 2012 福山雅治×ロンドン五輪」は、週間2.4万部とのことで

大幅に記録更新

ましゃの頑張りが、こうやってみんなに見て貰えるのは嬉しいですね

【オリコン】福山雅治“五輪本”が初登場総合5位 ~五輪関連本で最高位

“福山本”五輪関連で過去最高、ロンドンの興奮と感動収めたムック。

120904_233600.jpg

ましゃが切り取った、ロンドンの街並みの写真は、どれもおしゃれで

とっても素敵~

人々の興奮や楽しさが伝わってくるようでした

中には、ましゃと選手たちとの対談も載ってましたね~

こちらは、ましゃが「進化のドーピング」と表現した、中田英寿選手とのショット

とっても真面目なトークに、ましゃの知識の深さを感じて、またまた尊敬…

中田選手とのリラックスした笑顔の写真もあって、素敵でしたね

120904_233741.jpg

朝日新聞のFUKUYAMAアングルに掲載されていた写真も、

大きいサイズで見ることができたし…

楽しそうな表情のましゃも見られて、うれしかったです

120904_233802.jpg

ロンドンの街中では、”自転車(バイシクル)シェア”で、自転車を借りて、

公園の中を風を感じながら、気持ちよく走ったりもしたそうです

自転車が小さいせいかなぁ~なぁんか可愛いんですよね

120904_233816.jpg

シドニーやアテネや北京で、これまでましゃが撮影してきた写真も

何枚か掲載されていたり、ロンドン五輪の男子マラソンに出場した、

藤原選手とのエピソードが載せられていたり…

かなり盛りだくさんな内容で、大満足でした~っ

カメラマンモードの、真剣な表情のましゃが印象的でしたね

120904_233859.jpg

ましゃ、ほんとに×2お疲れ様でした~っっ

もう一度、ゆっくり読み返したいと思います

今日のましゃは、沖縄ライヴ 何の歌かなぁ~

0906_20120906235801.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:14  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(7)  |  Top↑

2012.09.05 (Wed)

DUNLOPパンフレット&今日のましゃ

だいぶ前に、「DUNLOPのパンフレットが新しくなってました~」って、

ましゃ友さんたちが教えて下さっていたんですが、

うちの近くには、すぐに取りに行けるようなお店がないんですよね

で、何だかんだとバタバタしてたら、そんなこともすっかり忘れてて…(^^;

そしたら、今日会ったましゃ友さんが、私が持っていないことを

覚えて下さっていて…ちゃぁんと貰ってきて下さいました

おぉ~ ありがと~っっ 嬉しい~

新しいパンフレットの表紙は、「守る。」

この時のましゃの写真は、2枚ともカナリ好きです~

120906_000709.jpg

表紙をめくったら、ここにも大きめサイズのましゃ

ピンクのシャツ、可愛い~

この遠くを見つめるましゃの表情…素敵ですよね~

120906_000726.jpg

今日のましゃは、無流行歌祭で”Dear”を歌うましゃでした

最後の方で、ずっとスタンドマイクで歌ってたましゃが、

マイクをバッって取って歌う姿に、ドキッってしたのを思い出しました~

カッコ良かったんですよね~ キュンキュンしちゃいました

0905_20120906002925.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:08  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(3)  |  Top↑

2012.09.04 (Tue)

ましゃ会”おみや”②&今日のましゃ

ましゃイベントに向けて、確認したいことがあったり、

何となくテンションが上がってたり(笑)

…で、ましゃ友さんたちと会う機会の多い、今日この頃…

お陰で、たくさんの”おみや”を頂いちゃいました

まずは…高級~ GODIVAのチョコクッキー

ラングドシャに、チョコレートが挟まってて、美味しい~っっ

120821_214717.jpg

pon pon Japonの”カリカリアーモンドカフェ”

アーモンドと、ちょっと苦目のカフェ風味…これがめちゃ×2美味しいのです

これ、いくらでも食べれそうで、かなり危険です(笑)

120821_215228.jpg

鳴門金時どら焼き 

初めて頂いたんですが、芋好きの私的には、かなりのヒットでした~

あんの中に、お芋の赤い皮がちょっと見えるぐらい、お芋感たっぷり

と~っても自然な甘みで、美味しかったです~

120823_192402.jpg

沖縄旅行に行かれたましゃ友さんからは、”いみっちゃ 宮古島マンゴーゼリー”

「いみっちゃ」とは、宮古島の方言で「小さくてかわいい」という意味だそうです

ジューシーで濃厚マンゴーのゼリー この甘みがいいですねぇ

120827_204527.jpg

香川のお土産”さぬきうどんスナック”

ザクザクの食感と、わさびがピリリと効いてて美味っ

初めて食べる味だけど、これまた美味しいですね~止まらなぁい(笑)

120827_205954.jpg

それからこちらは”福”グッズ

黄色の可愛い招き猫の首には、”福”の文字

ましゃの新しいCDジャケットまでプリントされてるところが素敵~

120828_234806.jpg

こちらも福つながり…”福幸ぶっせ” 福島のお菓子だそうです

ふわふわの生地の中に、アーモンドとキャラメルクリーム

軽~く食べれちゃいますね 美味しかったです~

120828_234840.jpg

伊勢のお土産は、”利休饅頭” 私の大好きな、抹茶味でした

蒸し饅頭…? 表面の薄い皮がしっとりとしていて、中の餡はたっぷり…

甘さも控えめで、とっても上品なお味でした

120828_234857.jpg

このましゃ友さんが、ディズニーに行ってこられたそうで、ディズニー土産も

ディズニーのお菓子は、パッケージも間違いなく可愛いですよね~

120828_234920.jpg

中身は、ミッキーの形をした、チョコレートパフ 甘くて美味しい~
 
120902_205541.jpg

それから、ツマガリのクッキー 袋もとっても可愛いです

シンプルな5種類のクッキーが入ってて…美味しく頂きましたぁ

120828_234952.jpg

そして別のましゃ友さんからは、癒しのバスグッズ~

暑い日が続くと、ついついシャワーだけで済ませてしまいがちなんですよね(^^;

ゆっくりと、お風呂に浸かって、リラックスタイムを過ごしたいですね~

120828_235018.jpg

皆さん、ありがとうございました いつも感謝×2です

今日のましゃは、”Kissして”を歌うましゃでした~

0904_20120905022452.jpg

まめはるからもメールが来たし、BROS.サイトでも発表になっていましたが、

ましゃの新曲「Beautiful life / GAME」の発売が延期になりましたね~

発売を楽しみにしてたので、ちょっと残念…

でも、その分、内容は少し豪華になるみたいだし…

当初の予定よりも2週間…イイ子で待ちますっ

ましゃがこんなに忙しいスケジュールなんですもん 仕方ないですよね

ワクワクしながら待つ、楽しい時間が、少し延びたと思って…

10/10を待ちたいと思いまぁす

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:30  |  日記  |  TB(0)  |  CM(3)  |  Top↑

2012.09.03 (Mon)

ましゃ会”おみや”&今日のましゃ

昨日は、ましゃ友さんたちとのお喋りをしっかり楽しんだんですが、

みなさんからのお土産もたくさん頂きました~

徳島から来て下さったましゃ友さんからは、”ふく利”のラーメン

ここのラーメン、ましゃもツアーの時に食べに行ってましたよね

私も去年、徳島に行った時に食べに行ったんですが、

と~っても美味しかったので、頂くのが楽しみです

120902_205128.jpg

それから、美味しそうなお菓子たち

クマさんに、小ねこサブレ…おいもダンス……何か可愛いなぁ

120902_205925.jpg

それから、こちらも可愛いプレゼント

120902_205220.jpg

中には…にゃんこグッズがいっぱいでした

にゃんこの紅茶に、タオル、そしてマグネット

さらには、渦潮に巻かれるスティッチ(笑)

どれもほんっと可愛いです~っっ 嬉し~ぃ 

ありがたく使わせて頂きますね 感謝

120902_205439.jpg

そしてこちらは別のましゃ友さんから…お漬物っ

このボリューム…重たかったよね~ ありがとう~っ

でもオススメのお漬物だそうで……めちゃ×2楽しみです

120902_205147.jpg

クッキー2種類に…

120902_205656.jpg

苺ミルクのラスク

120902_205947.jpg

こちらのクッキーは、ちょっとぶ厚めでザクザクする感じ

このメレンゲのお菓子…最近よく見るけど、なんて言うんでしょう(笑)

この独特の噛みごたえが、ちょっと面白いんですよね~

120902_210019.jpg

皆さん、ホントにありがとうございま~すっっ

前なら、「美味しそう~」って、あっという間に食べてしまっていたであろう、

私ですが(笑)

最近、ましゃイベントへ向けて、プチダイエット中なので…

ぼちぼちと毎日噛み締めながら、頂こうと思います(笑)

でもね~家に、美味しそうなお菓子たちがあると、

ついつい食べたくなっちゃうんですよね 誘惑だぁ(笑)

今日のましゃは、ライヴ中ましゃでした

0903_20120904011205.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:01  |  日記  |  TB(0)  |  CM(3)  |  Top↑

2012.09.02 (Sun)

和食ランチ&今日のましゃ

今日は、徳島からましゃ友さんが遠征(笑)してきて下さったので、

大阪&奈良のましゃ友さんたちと、ランチに行ってきました

お店は”禅園”という、初めてのお店

IMG_20120902_141107.jpg

店構えや店内は、とっても落ち着く雰囲気で、なかなか高級感あふれる感じ…

でもメニューは色々で、リーズナブルなものから、コースまで

なかなかどれも美味しそうで悩みました~

で、散々悩んだ結果、結局、みんな同じメニューに…(笑)

”菜食健美膳”

IMG_20120902_122515.jpg

鮪の山掛け・蛸・紋甲烏賊・間八・帆立とお魚いっぱい~

胡麻豆腐や蛸酢、白菜のおひたし…

あさりの味噌汁は、お出汁がしっかりで、ホッとする味

焼き魚は、鰆の西京焼きにしたけど、鯖の味醂干しも選べます

西京焼き美味しい~っっ ご飯が進む~(笑)

IMG_20120902_122525.jpg

どれもしっかり味は付いてるんだけど、決して濃くなくて、ほんっとに美味

色んなものを少しずつ食べられるところが、かなり嬉しいですよね

とってもゆっくりできる雰囲気なので、今後も使えそう~

なかなか大満足なお料理でした

その後は、近くの”ハーブス”というカフェへー

前にも行ったけど、ケーキがでっかいお店です(笑)

季節のダージリンと……

IMG_20120902_145332.jpg

グレープフルーツムース

夏らしく、さっぱりとしたのが食べたくて…

見た目も涼しげで、グレープフルーツの酸っぱさが、生クリームの甘さと混じって

ちょうどいい感じでした~

…にしても、この写真では大きさが伝わらないのが残念(笑)

IMG_20120902_145201.jpg

で、みんなでの話の内容は、もう当然、2週間後に迫ってきたイベントについて

何持っていくべき?とか、向こうでのスケジュールなどなど…

まぁ、行ってみないとわからないことが多すぎて、何も予定をたてられないのが

現実なんですけどね(笑)

持って行っていた「会員証明書 兼 座席指定引換券」を見ながら、

みんなでテンション上げてみたり、意味もなく、昨日の魂ラジの「部長キャラ」で

盛り上がってみたり…(笑)

ましゃファンだからこそ、成り立つ会話のオンパレードでした

徳島から来て下さったましゃ友さんは、初対面の方だったので、

待ち合わせの時とか、ちょっと緊張??…と思ってたんですが…

実際お会いしたら、そんな緊張は吹っ飛んでました(笑)

柔らか~い、話しやすい雰囲気の素敵な方で、それに安心して、

私も一気に気ぃ抜き過ぎでした…ごめんなさぁい(^^;

でも、みんなでワイワイできて、本当に楽しかったです~

ましゃがいるわけでもないのに (笑)

わざわざ大阪まで来て下さって、ありがとうございました 

バスでの往復、本当にお疲れ様でした~っ

時々、大阪にいらっしゃるとのことなので、その時には是非、またお話できたら

嬉しいです

ふ~みん☆さん、あきさん、ましゃみさん、ともこんさん、yukiさん

皆さん、今日はありがとうございました

お土産、プレゼントもたくさんで、と~っても嬉しかったです

明日以降、美味しく頂こうと思います ムフ 楽しみ~

イベントまで、あと2週間

みんなで、ましゃと一緒にびっしょりしに行きましょ~

しっかり体調整えて…笑顔でましゃに会いに行けますようにっ

ホントにお疲れ様でした また次の機会を楽しみにしていまぁす

今日のhimekuriーmakuriは…海とましゃ

0902_20120902234312.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:45  |  日記  |  TB(0)  |  CM(8)  |  Top↑

2012.09.01 (Sat)

かわいいお菓子&今日のましゃ

最近買った、ちょっと可愛いお菓子たち

まずは”福”つながり…

ましゃ友さんたちへのプレゼントにも選んだりした、こちら

ちょうどだるまの体部分に、シールが貼ってあるんですが、

それを綺麗に剥がすと…「福だるま」が登場

120827_204817.jpg

もちろん中のおせんべいも、福だるま

可愛いし、美味しい なかなかお気に入りです

120827_205703.jpg

それから、これは味よりも見た目重視ですね(笑) ヒヨコさんクッキー

この足の短さと、頭のリボンが可愛すぎて、つい買ってしまいました

120825_004158.jpg

ヒヨコクッキーと同じお店で見つけたのが、にゃんこクッキー

左画像がパッケージ。右画像が、クッキーなんです

写真をそのまま使うのって、ちょっと珍しかったりしますよね~

しかもなかなか綺麗に出来てるんです 可愛い~

ちょっと食べるの、勿体無かったです(笑)

120827_225839.jpg

今日のましゃは、沖縄ライヴ 花道を走ってます~

0901_20120902002750.jpg

魂ラジでも、イベントの話をしていましたね~ワクワク

”GAME”の弾き語りは…ホントにできないのかなぁ…(笑)

せっかくなら聴きたいところですが

何を歌ってくれるのか、と~っても楽しみですよね~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:55  |  日記  |  TB(0)  |  CM(7)  |  Top↑
 | BLOGTOP |