2012.11.30 (Fri)
AAA&今日のましゃ
無事終了したみたいですね~


ましゃが歌ったのは、「GAME」・「Beautiful life」・「家族になろうよ」

ましゃ以外に、今ちゃん、鑑さん、山ちゃん、高水さんも
サポートメンバーとして登場しておられたそうですよ~


参加されたましゃ友さんからのレポによると…
「服は白のシャツに黒のジャケット、黒のパンツ。
ギター弾くからか、ジャケットの袖がちょっと捲くったようになっていて、
その腕の感じがたまらなくお気に入りでした」


わかるっっ




これを読んだだけで、すでに行けなかったことにとっても後悔(笑)
いいなぁ×2~羨ましいですねぇ


カッコ良かったんだろうなぁ…聞き惚れちゃったんだろうなぁ…

MCでは、岸谷さんと寺脇さんと3人で話すシーンもあったそうで、
「相変わらずモテてる?」の質問に、ましゃ「お陰様で」だって(笑)
あ~言っちゃった


去年の27時間チャリティーラジオについての話の時には、
石巻 住吉中学校からのお便りを紹介するなど、真面目な話もしつつ…
そのお便りの入っているファイルを落としそうなパフォーマンスをしたり、
退場の時にも、わざとらしく、階段でつまずいて転びそうになったり(笑)
ちゃぁんと会場の笑いをとっていたそうですよ

さすがはましゃ…サービス精神旺盛ですね~っ

カッコいいましゃ、可愛いましゃ、お茶目なましゃ……
色んなましゃが観られたみたいで、本当に楽しかったんだろうな~


様子を教えて下さったましゃ友さん、ありがとうございましたぁ

また年末に会った時に、話聴かせてね~

AAAに参加された皆さま、お疲れ様でした


そしてもちろん、ましゃ



年末に、生ましゃに会えるのが、めちゃ×2楽しみですね


今日のましゃは、「高所恐怖症」(^^; 怪しい帽子かぶってるし(笑)



2012.11.29 (Thu)
くぅ&今日のましゃ♪

「今年も10代から40代全ての世代で1位を獲得するなど、世代を問わず、
同性から憧れの対象であり続けていることを証明した。」ですって~

男性からも支持されていることを知ると、嬉しくなりますね

「いい年齢の重ね方をした顔だと思うから」という意見に、激しく納得


これから更にカッコよくなっていくましゃを、ずっと応援していきたいですね~

男性が選ぶ“なりたい顔”、福山雅治が4連覇
今日のましゃは…の前に、日曜日のくぅ

ちょうどBROS.TVの放送中

パソコンの調子が悪くなったり、映像が途切れたり…と何かあったら嫌なので、
パソコン2台、スマホ、iPadと4台体勢で見てたんですが(笑)
ご機嫌で観ていた私の横では、くぅさんもBROS.TV鑑賞中~

「ほぉほぉ…なるほどなるほど…」

「おぉ~っ



面白かったからちょっと注目してたら、くぅにバレました(^^;
「何~??」 ……何もないです、すんませ~ん(^^: (笑)

くぅさんも観ていたBROS.TV(笑)
アンコール放送は12/2(日)AM9:00~12/9(日)AM9:00 ですね

もう一回、ましゃのドヤ顔、観なくちゃですね~

今日のましゃは、無流行歌祭







2012.11.28 (Wed)
TOSHIBAロンドンバス&今日のましゃ

周遊するちゃんとしたコースや、目撃情報などのヒントがあれば、
お昼まで仕事をした後に見に行こうかと思ったんですが…
ヒントが少なすぎて、このまま行っても寒い中 待ちぼうけ~


になりそうだったので、私は残念ながら断念


でも、朝イチにロンドンバスがスタートする地店なら確実に見られるよね~って
ことで、今日お休みだったましゃ友さんたちが、見に行って来られました


写メやムービーを送って下さったので、私も動いてるましゃバスを見ることが
できましたっ





これは朝イチ…出発前のロンドンバス


後ろからでもインパクト大ですよね~



そして、スタートして…車道を走るロンドンバス

お~





こちらは難波にて



ましゃとましゃの共演…素敵ぃ~



背が高い分、やっぱり目立ちますね~うん×2



黄色く色付いたイチョウとロンドンバス…なぁんかイイ感じですよねっ


皆さん、寒い中、朝からお疲れ様でしたぁ



写メなどなどもありがとうっっ



この素敵ましゃのロンドンバス、次は広島に向かいますね~

お近くの皆さま…2日間と期間は短いけど


是非×2素敵ましゃに会いに行って来られて下さいね

今日のましゃは、ライヴ前のストレッチ中…かな?

今日はWOWOWで、無流行歌祭の再放送がありましたね~

ライヴ映像を観てたら、これからもう1年かぁ…(^^;とビックリ


今年はどんなコンセプトなんでしょうね





2012.11.27 (Tue)
二度目の稲庭うどん&今日のましゃ

どこ行こうかなぁって悩んでいたら、
ましゃ友さんが「”宗八”がすぐ近くだよ~」って教えて下さいました

おぉ、そうなのねっ



私は一度行ったんですが、行ったことのないましゃ友さんたちもおられたので、
みんなでブラブラと歩いて、行ってみることにしました

稲庭うどんのお店 宗八さん

前回行った時もだったんですが、今回もやっぱりお客さんが多かったですね~

メニューはシンプルに、釜揚げとざるうどんのみ。それぞれ大小が選べます

私たちは、釜揚げうどん小に、おにぎりを1つ付けてもらいました

おうどんの前には、ごまとすり鉢が運ばれてくるので、ごまをすりながら…
メインのおうどんを待ちます…


と~っても細くて、つるつる食べれちゃいます

大きなとっくりで運ばれてくる、お出汁が、ほんっとに美味しくて…
そのお出汁に、ネギ・天かす・生姜・ごまをたっぷり入れて頂きます


そんなに濃い味ではないので、食べてるうちに、少しずつ薄まってくるので、
とっくりのお出しを追加しながら、つるつるつるつる………

喉越しもいいので、ホント幾らでも食べれちゃいそうな気がします(笑)
炊き込みご飯のおにぎりも美味しかったし、うどんを食べ終わった後には、
お出汁を最後までごくごく(笑) 美味しく頂きました



このお店には、ましゃのサインもあったりするんですが…
今回は座席が遠かったせいもあって、写真は撮れず(^^;
前回の様子はこちらからどうぞ


お会計の時には、お店のおばちゃんに飴をもらいました

「また寄ってね~」って、優しいおばちゃん


ご馳走様でしたっ


この後は、これまた行ったことのないメンバーがいたので、
”丸福珈琲”本店へ場所を移して、お喋りタイム

笑い疲れて帰ってきました(笑)
ご一緒できた皆さま、いつもありがとうございまぁす


また今週末お会いしますが(笑) 楽しみにしてますっっ

お疲れ様でした


今日のましゃは、ライヴ中ましゃ

紅白への出場も決まって、またまた楽しみが増えましたね


ましゃとの共演

カウントダウン参戦される皆さまはしっかりオシャレして行かなくちゃですね~




2012.11.26 (Mon)
TOSHIBAイベントin東京&今日のましゃ
と思ったんですが、ひとまず、ましゃ友さんたちが送ってきて下さった、
大阪以外での様子をアップすることにします

東京はお台場ですもん



クリスマスツリーとか立っちゃってるもんね

大阪の会場の様子とは大違いです~(笑)

あ…ここにも、ましゃに”すがってる”女子2人を発見(笑)

この日はお天気が微妙だったせいもあったのか、人も少なくて、
写真は撮り放題だったんですって


そうそう、私もこうやって引きの画も撮りたかったのになぁ…(^^;
何回見ても、やっぱり素敵ましゃですよね~っっ



ちょっと上から撮った、ロンドンバス

上にもちゃんと”dynabook”のロゴが入ってるんですね


クリスマスツリーとましゃの組み合わせ……何て素敵~



このましゃの柔らか~い表情を見ると、ほんわかします~


ロンドンバスの側面も同じましゃなんだけど…
あんなに大きいと、一度にましゃを全体的に見ることができないんですよね(笑)


というわけで、わたし的には、このロンドンバス、正面からのショットが
一番好きだったりします


ウェブ上でもニュースになってますね~

『福山雅治×dynabook』キャラバンで福山さんになってきた

「私たち写ってるよ」って、一緒にイベントに行ったましゃ友さんから
メールがきたので、添付してくれていたURLを見てみたら…
イベント会場となった日本橋の情報などを掲載しているブログにも、
TOSHIBAイベントの様子がアップされていて…
顔はモザイクかけられてたけど(笑)ガッツリ私たち写っておりました(笑)
みんなでタイヤ止めの上に乗って、バスの写真を撮ってる所とか(笑)
どんだけ必死……



名古屋のイベント会場も、駐車場だったみたいですが、
両側からバッチリ写真は撮れたみたいですもんね~


あ、ぱらちゃんだ~


写メして下さった皆さま、ありがとうございましたっ


これから参加される皆さま、しっかり楽しんで来てくださいね~

今日のましゃは、スーパードライのCM撮影中でしたっ





2012.11.25 (Sun)
TOSHIBAイベントin大阪&今日のましゃ



イベント開始の11時前には、会場となるTimesに到着

あったぁ~っっ





実物のましゃバスを見て、テンションがあがる反面…
駐車場って、どう?? 東京はあんなにオシャレな場所だったのに(^^;

駐車場自体もそんなに広いわけでもないし、しかも車停まってたりするし…
せっかくのましゃデザインのロンドンバスなのに、全体像を撮るのに
必死になってしまいました…


結構頑張って撮ったのが、この写真たち

若干、バランス悪かったりしますが、ご了承下さいませ(笑)
まずは正面からっ


ロンドンバスのデザインって本当に可愛いですよね~


このましゃ、イイ×2



着いてすぐに、とりあえず1枚、記念写真を撮ってもらいました


さて、ちょっとまわってみましょう~


側面はこんな感じに、どど~んと大きなましゃ



みんなで前に立つと、ましゃの大きさが際立ちますよね


せっかくこんなに大きなましゃなので…ちょっともたれてみました~


そして後ろ部分は、こんな感じ~

向かって左部分が、少しあいているのは、ここがバスの入口部分になっているから
なんですね



反対側の側面は、TOSHIBAパンフの表紙にもなっているましゃでした


こっち側には、車が停まってたりしたので、これが限界


ちょっと光っちゃってます~



このましゃもデッカ~いっっ





で、このイベントには、こぉんな可愛いキャラも来てくれてました


この子は、dynabookのマスコットキャラクター『ぱらちゃん』

カメラを向けると、ポーズを決めたり、手を振ったり……
愛想をふりまいてくれてて、かなり可愛かったのです



せっかくなので、パラちゃん込みでの記念撮影


パラちゃん、ありがと~



そして、会場では、ましゃと同じポーズで、オリジナルポスターを作ることも
できたので、みんなで作ってみました~

写真だけ撮って、スタッフの方に作って貰うのと、自分たちでdynabookを使って
編集をしてポスターを完成させる方法の2つが選べます

私たちはイベント開始と同時に行ったので、まだそんなに人もおらず…
スタッフさんたちに、やたらと勧められたので(笑)自分たちで作る方をチョイス

講習を受けながら、スタッフの方に手伝って頂きながら、何とか完成~


ホントのましゃポスターは、もうちょっとアップ目だけど、余りにアップ過ぎるのも
恥ずかしいので…少し小さめにしてみました


作ったポスターの画像を、PCや携帯メールに送って、この講習は終了

Twitterやmixi、facebookなどに、作ったポスター画像を投稿して、
その画面をスタッフの方に見せれば、景品として、
ケース入りミニボールペン&付箋が貰えますよ~

私はSNSをしていないし、その場でブログアップする時間もなかったので
貰えませんでしたが(^^;
あ、でもポスターを作ったので、記念のボールペンは貰えました

ましゃデザインだったら、めちゃ×2嬉しかったのにね~(笑)

ポスターを作ったり、みんなで写真を撮ったりしていたら、ふと気付くと
1時間半が経過…(笑) 十分、遊べましたね~(笑)
お天気もよくて良かった×2~


なかなか満喫して、イベント会場を後にしました~

この後は、お昼ご飯を食べに行ったりしたんですが、それはまた明日…

今日のhimekuri-makuriは、花道を走るましゃの足元でした~




2012.11.24 (Sat)
ましゃ看板in東京&今日のましゃ


まずは東芝ましゃ看板色々…

浜松町駅には、東芝ましゃの定位置があるそうで…
そのうちの1枚が、dynabookましゃに変わっていたんですって~


うん×2、この横顔ましゃ、なかなか好きです~


池袋にも、この看板の横長バージョンがあるんですね


こちらは、今までの看板だけど…これだけ大きかったらいいなぁ~


落ち着いた雰囲気のましゃ…



こちらも凛々しい表情のましゃ


こぉんな表情で見られたら、隠れちゃいたくなりますね…(笑)

そして、こちらは品川駅



ちゃぁんと、アップも送ってきて下さいました


赤も青も…どっちのましゃも素敵ですよね~っっ

開催地が関東だから仕方ないけどさぁ~(^^;
大阪にもこんなましゃがいたら、めちゃ×2テンション上がっちゃうのにな~



皆さん、ありがとうございますっ


明日は、東芝イベントが大阪で開催されるので…
ましゃ友さんたちと一緒に行ってくる予定で~す


ましゃのロンドンバス、見れるかなぁ~

ましゃと同じポーズでのポスター、作れるかなぁ~

楽しみですっ


今日のましゃは、去年の年末ライヴの時のましゃでした




2012.11.23 (Fri)
お土産たち&今日のましゃ
大阪にいるそうです

今日から連休だし、来月の頭からは、また少し出張があるみたいだし…
少しはゆっくりして頂きましょう

で、北海道から届いたお土産は……まずは”美冬”
味は、ブルーベリー・キャラメル・マロン の3種類


ミルフィーユのパイ生地が、サックサクで、とっても美味しいお菓子です



私が唯一リクエストして買ってきて貰ったのが、コチラ

”白いブラックサンダー”



がっつりクッキーとかも入ってて、食べ応え十分


箱買いしてきて貰ったのに、一週間もたなかったなぁ……
今度からは2箱は必要かな……(笑)

そして定番中の定番”バターサンド”


うん×2、間違いなく美味しいですよね~


「何かイイ匂いするの~




「僕も欲しいの~

「これは甘いから、ちょっとだけね

と~っても美味しそうに食べてました(^^;

他にも、丸々1匹分の鮭の切り身と、いくらの醤油漬けも冷凍で送ってきてくれた
ので、しばらく鮭は買わなくて済みそう~


いくらの醤油漬けも、いくら丼と海鮮丼にして、2日で完食~

なかなか贅沢ないくらの使い方をしてしまいました

あ~美味しかったぁ



後は…こちらは、旦那と一緒に仕事をまわっていた方からのお土産…
気を遣わせて申し訳ない(^^; でも美味しく頂きました



クッキーにチョコがコーティングされてて、とっても美味~

こういうのって、冷蔵庫に入れてると、ちょこちょこつまんじゃうんですよね~


そして、帰ってきたスーツケースに貼ってあったステッカー

”熊出没注意” このグッズって、本当に多いですよね

このリアルグマ…ちょっと好きだったりします(笑)

お次は鳥取


今度は”妖怪出没注意”(笑) 水木しげるロード……観光地ですもんね


統一感があるんだかないんだか…(笑)

そしてこちらも、熊と妖怪のコラボです(笑)

「これからは耳かきスタンドを集めようと思って」……とのこと(笑)
あぁ、そう……うん、いいと思うよ~(笑) そんなに耳かきいらないけど…(笑)

こちらのシロクマさんは、今年の春に一緒に北海道に行った時に、
2人ともが気に入って買ってきたもの(笑)
ちなみに私は、スタンドではなくて、耳かき単体のものをGET

耳かきの頭部分に、このシロクマさんが付いてるんですね~

この肉球とか表情とかポーズとか……やっぱり可愛いわぁ


そして今回、自分用にGETして来られたのが、目玉おやじ

目玉おやじって、こんなに丸かったっけ…?
なんでかわかんないけど、なぁ~んか笑えるんですけど(笑)

で、私へのお土産は…
鳥取からのメールで、「○○(私)には、”ぬりかべ”の耳かきにしたから」ってきて、
なんでぬりかべ…?私、ぬりかべっぽい?って思ってたんですが(笑)
実物見たら、想像以上に可愛くて(笑) なかなかのお気に入り~


来月は四国に出張に行くそうなので……
とりあえず一六タルトはお願いしようと思ってまぁす(笑)
今日のましゃは、お休み中……



今日は勤労感謝の日なんですよね~

ましゃ、いつもありがとう


いつも忙しそうなので、たまにはゆっくりして貰えたらいいなぁ





2012.11.22 (Thu)
完成☆その2&今日のましゃ

ちょっと嬉しくなったので(?・笑)作ってみました

またまたナノブロック


これで出来上がるのは…私の大好きなプルート~



ちゃぁんとしっぽもあるんですよ~


立体だし難しいかなぁと思ったけど…全然大丈夫でした

なかなか楽しかったですよ~


出来上がって、『可愛いやろ~?』って、くぅに見せたら…

ぎゃぁ~っ




猫たちの手の届くところに置くと、噛まれそうなので(笑)
少し高いところに付けている棚の、プルートコーナーに置いてみました

まぁ、若干、置くところのなかったアヒルさんとかも混じってますけど(笑)

真ん中の棚の、これまた真ん中に置いておきました

これで、猫たちに落とされたり壊されたりすることもないだろうし……
一安心(笑) 満足×2でした


今日のましゃは、雑誌撮影中のましゃ




2012.11.21 (Wed)
にゃがさきくんち♪&今日のましゃ

じゃんっっ




ほのの~んとした、にゃんこが2匹…



包をあけると、中身は手ぬぐいでした

ここにも、もちろん猫がいっぱぁ~いっ


ヤバい



【川ぶにゃ=川船】 この子たちの表情がもぅ…たまりませんね(笑)

【ニャッニャッデショ=コッコデショ】 素敵なポーズ


【本にゃどり=本踊り】 女の子にゃんこだぁ


【にゃさぼこ=傘鉾】 あ、何か中でアセってる



【にゃ船=龍船】 龍なのに…顔だけにゃんこ……変なの(笑)

『長崎と猫のコラボなんて、○○さん(私)以外にいない!』ってことで、
買ってきて下さったそうで…そこで思い出して頂けたことが嬉しい~


手ぬぐい広げて、とりあえずにんまりしてしまいました

ほんとに×2ありがとうございましたっ


色んなお土産がありますね


今日のましゃは、フロート上でのましゃ

年末の感謝祭でも、きっとフロートは登場するんでしょうね~




2012.11.20 (Tue)
猫たち&今日のましゃ


なでなでしてもらって、気持ち良さそうですね~




まん丸~くなって寝る、くぅさん


マッサージチェアの上のエルモくん…彼は今、とっても眠いんです


目ぇ座ってますけど………(^^; 目付き悪すぎませんこと


人のおなかにもたれて寝たい、ナナさん……

そこに何も考えずに、エルモくん登場(笑) 膝の上を陣取ります


睡眠をエルモに邪魔されたナナ(^^; 若干迷惑そうですよね(^^;

そんなナナさんの気持ちなんて、全く無視で爆睡しているエルモくん



鼻を押し付け過ぎて、鼻がスピーって鳴ってました(笑)

そして最後もナナさん


いつもはテレビを見るために座っている場所なんですが、この日は……
どうやら眠さが限界みたいですね(笑)

カシャ


猫の真正面の顔って、なかなか可愛いと思うのです


でも、ず~っと身体をフラフラ揺らしながら寝ているナナを見ていると、
ちょっと面白かったりしますね

ちゃんとベッドに行けばいいのに……と思う飼い主でした(笑)

今日のましゃは、グッズデザインをチェック中…かなぁ?
なぁんか嬉しそうですねぇ




2012.11.19 (Mon)
結婚式&今日のましゃ

高校は違ったし、社会人になってからも、そんなにしょっちゅう×2
会う訳ではないんだけど…
なぁんかず~っと繋がっているような感じがしていて、
大好きで、絶対幸せになって欲しい友達の1人なんですね~

だから、「私、どうやら今年の秋ぐらいに、嫁ぐみたい」って(←嫁ぐって…笑)
聞いた時はビックリしたけど、本当に嬉しかったし、
「そんなに人数多くないんだけど」って式に呼んでくれた事も嬉しかったし…
他人事ながら、何だかドキドキしちゃったりしました(笑)
お父さんと一緒に、チャペルに入ってきた友達は、と~っても綺麗


花嫁を待つ、新郎も、ばっちりキマってました

もちろん、ドレスも本当に綺麗で…見とれちゃいますね~



式自体は、”人前式”というスタイルでした

誓いの言葉や指輪の交換、誓いのキスや結婚証明書へのサインなどなど…
滞りなく式は進んでいく中、幸せいっぱいの新郎新婦を見ていたら、
小学生の頃の、さばさばボーイッシュな彼女を知っている私としては、
めちゃ×2嬉しい気持ちと、何だか不思議~な気持ちと…(笑)
フラワーシャワーにも、「おめでとう



キラキラ笑顔の2人に、こっちまで幸せな気持ちになりました


披露宴会場に移動したら、新婦さん手作りの可愛い鳥さんがいました


ケーキカットのケーキは、新郎新婦が忙しい中、前日に作るのを手伝ったそうで、
そんなところにもこだわりが感じられました

さすが、スイーツ男子の新郎だわぁ(笑)

スイーツ男子の新郎ですが、新郎新婦の共通の趣味は、お酒

鏡開きも、神戸ワインの樽だったりして、かなりおしゃれだったんですよ~

そして、お食事ももちろんとっても素敵で…(笑)

この鯛のスープ、”ジンジャー風味のスープ”で、めちゃ×2美味しかったのです


梅酒シャーベットに…

”牛ロース肉のエギュイエット” …文字だけで見たら何かわかんない…(笑)
大根おろしで、ちょっと和風っぽくなるのがイイ感じでした~



私たちのテーブルは、ピアノ演奏の方の近くだったんです


この時に弾いておられたのは……「家族になろうよ」

式の雰囲気にバッチリで、やっぱり素晴らしい曲よねぇ~って、友達とニコニコ

(あ、ちなみに一緒に参列したのは、ましゃファンでもある幼馴染の友達です

それでですね~私も初めて知ったんですが、この新郎新婦…プロポーズは彼女から

「私と家族になりたい



まさに「家族になろうよ」



御祝寿司も、しっかり頂いて…

この頃には、お色直しも終わり、新郎新婦の周りが少し落ち着いてきた
様子だったので、一緒に写真を撮って貰いに行ってきましたぁ


順番にお酒を注がれまくっている新郎に「めちゃ飲んでる?」って聞いたら、
「う~ん?でも味がわからへん」って(笑) お疲れ様でした~(笑)

おしゃれなデザートも美味しく頂いて…

ウエディングケーキと、ホテルからの小菓子まで美味しく頂いて…(笑)
おなかいっぱいですけど~


式の間には、2人の生い立ちの映像が流されたりもしたので、
子供の頃のことを懐かしく思い出したり、
花嫁の両親への手紙で、なんかちょっとウルウルしたり、
親族を代表してスピーチをされた、新郎のお父様が号泣するのを微笑ましく見たり、
その後の、新郎のスピーチで、やっぱり涙する新郎に、ちょっともらい泣きしたり…
良かったね、幸せになってねって、ひたすら思った私でした


披露宴の後、ホテルのロビーに行ったら、クリスマス一色


めちゃ×2可愛いですよねっ



トナカイさんもLovely



ロビーからは、下のお庭が見えるんですが、ふと見たら、写真撮影の真っ最中

上から「気付いて~」って念を送ってたら(笑)
新婦さん、ちゃんと気付いてくれました(笑) しかもとびきり笑顔

可愛いやないの~


この写真は、是非×2新郎に送ってあげなくてはっ


ロビーには、でっかいツリーもありました



そうこうしてたら、写真撮影が終わったらしい新郎新婦がロビーへ。
2人で写真撮るなんて、いつ以来だろう……


「○○(私)が、パンプス履いてるのが新鮮~」って言われたけど……
よく考えたら、いやいや、
あなたがウエディングドレス着てる方が、よっぽど新鮮だから


まぁそれは置いといて……はい、素敵な良いお式でした

Kさん&Mさん




それから…ず~っと忙しかっただろうから、少しはゆっくり休んでね~

最後に、全然関係ないんですが…(笑)
ホテル内のお店で見つけた、とっても可愛いプルートでした



今日のましゃは、ライヴ中ましゃでした




2012.11.18 (Sun)
神戸ご飯&今日のましゃ
せっかくなので、ハーバーランドやモザイクの辺りを、少しだけブラブラして
来ました


昨日はずっと雨だったけど、夕方には雨もやんで、夜景も綺麗に見えていて…
とっても素敵でした


手前の電飾ピカピカの木の下には、おもちゃの線路や電車、プレゼントの箱などが
置かれていて、とっても可愛かったんですよ~


神戸の風景は、ホントに絵になりますね

神戸ポートタワーの後ろに見えている、細長~い建物が、”ホテルオークラ”

今日、友達の結婚式が行われた場所です



ブラブラしていたら、あちこちからイイ匂いがしてきて、お腹もすいたので、
”神戸食堂”という、ご当地ものも食べれそうなお店に入ってみました

まずは”ぼっかけそばめし”

ぼっかけとは…牛すじ&こんにゃくを甘辛~く煮たもの

お好み焼きとかに入れたら、美味しいんですよね~

このお店のは、甘辛く…というより、甘さの方が少し強めだったかな~

味も濃いんだけど、美味しくて食べれちゃいました


そして今度は”姫路おでん” 生姜醤油で頂くおでんです


私は、大根・焼豆腐・こんにゃくをチョイスしてみました

大根と生姜…美味いっ




サラダは、タコのカルパッチョにしましたぁ

タコが噛み切れないぐらいプリップリ(笑)
あっさりサッパリ~



お店の中が薄暗くて、写真を撮っても、美味しそうに見えないところが残念(^^;
実際は、色も鮮やかで見た目も綺麗だったのになぁ~(^^;

「明日、結婚式やしね」って、あんまり食べないようにしたのに、
結局この後、スタバでコーヒー飲みつつ、マフィンをパクリ…
意味ないじゃん(^^; (笑)
ホテルに戻って…ラジオがなくて、魂ラジも聴けなかったので、
珍しく12時台には寝ちゃいました

そして今日は朝から結婚式


と~っても可愛くて幸せそうな新婦さん…

小学校からの同級生だったので、何だか不思議~な感じがしました

みんなに祝福されて、本当に素敵なお式でした…うんうん

自分の結婚式の時のことを思い出しちゃいましたね

美味しいご飯は、また明日…(笑)
今日のましゃは、お仕事中~




2012.11.17 (Sat)
今日のましゃ☆

明日、友達の結婚式があるんですが、朝からのバタバタを考えて、
前日入りすることにしたんです

神戸なら、大阪から日帰りできる距離なので、神戸に泊まるなんて、
何だかとっても贅沢な気分……


でも実際に泊まるのは、リーズナブルな東横イン(笑)
夕方出発だったし、ちょっとの時間だけだったんですが、
と~っても久々、神戸をブラブラしてみました

結婚前には、旦那とよく神戸に来たりもしたけど、ここ数年は、
ほんっとに来てないなぁ~

クリスマスのイルミネーションがとっても綺麗でロマンチックでした

ま、周りがカップルだらけの中、私たちは女2人でしたけどね(笑)
明日は朝から、結婚式&披露宴


幸せいっぱいの2人から、幸せをお裾分けしてもらってこようと思います

今日のましゃは、「叫びの肖像」と共に叫んでおられます




2012.11.16 (Fri)
猫だらけ&今日のましゃ
今日は珍しく出勤しなくても良くなったので…
ましゃ友さん家族と一緒にお買い物&夜ご飯に行ってきました

買いたかったものを全て買って、夜ご飯に連れて行って貰ったのは、
”のらや”という、うどん屋さん

「前から連れてきたらなあかんなぁと思っててん~」
って友達が言うその訳は… ”ねこ”

まずはメニューの表紙


お箸におしぼり


そしてお湯呑み


にゃんこがいっぱぁ~い




そして極めつけは、運ばれてきたおうどん


器まで、ちゃぁんと猫になってるんです


ちなみにこの器…”のらや”さんの箸袋を、130枚ほど集めるともらえるそうです(笑)
箸袋と商品の交換は、20枚~

全~部、猫の形をした可愛い食器たちが貰えるシステムになってるそうで……
よく行く人にとっては、地道に通えば、いずれは貰える…なかなか素敵かも

で、お味の方なんですが、これがまた美味しくてっ


私が頼んだのは、”大海老天とたっぷり野菜のあんかけうどん”

運ばれてきた瞬間から、お出汁のと~ってもいい香り


天ぷらはサックサクだったし、あんかけにも生姜が効いてて、食べてるうちに
身体もぽっかぽか


家から行くと、若干遠いのが残念なところですが(^^;
是非×2また行きたいお店でした



さてさて、今日は”ぴあ”の当落発表の日でしたね~

結果のメールがなかなか来なくて、かなりドキドキさせられましたが(^^;
結果は全滅(^^;
今回の感謝祭、ましゃ友さんたちのお陰で行けることになった日があるので、
少しでもお返しができたら、と思ったんですが…残念


12/15,12/16、ローチケでもエントリーしてみようかな~

今日のましゃは、ライヴ中ましゃでした





2012.11.15 (Thu)
TOSHIBAパンフ&今日のましゃ
この間の日曜日に、電器屋さんに行ってみたんですが、残念ながら、
そのお店には、まだましゃパンフがなくて……

とりあえず、ましゃがCMしているdynabookを見て、説明を聞くだけで
帰ってきました

また貰いにいかなくちゃなぁ~と思っていたら、ましゃ友さんが
貰ってきて下さいましたぁ

” TOSHIBA 秋冬モデル PC総合カタログ 2012.10 ”
うん×2、これこれ~





ちょっとアップ目にもしてみました


こんなに素敵ましゃなのに…表紙に1人だけなんて、勿体無い~


もうちょっと中のページにも、ましゃを載せて頂きたいですよねぇ

東芝さんといえば…この間、アップしたましゃ看板以外にも、
大きなましゃが観られるスポットがあるそうなので、また見に行こうと思いますっ

今日のましゃは…あっ、CM撮影で、カッコ付けてるましゃですね


東京の品川駅には、感謝祭の看板(?)があるみたいで…
AAAに引き続き、これまた羨ましい~


今回のは、なかなかシンプルでカッコいいですね~


しかもましゃが2人も見られてイイ感じ

あれを通勤の時に見られたりしたら…もぅ最高なのになぁ~



2012.11.14 (Wed)
完成☆&今日のましゃ
今日…なぜか、どうしても作りたくなったので、作ってみました





これで何ができるのかというと……”エレキギター RED”


130ピースぐらいなので、結構あっという間にできちゃいます


立体なので、ちゃんと表裏でデザインが違うし、1ピースが小さいので、
細かいデザインまで再現できて、なかなか可愛いのです



このナノブロック、ベースやピアノ、シンセサイザーなどの楽器シリーズや、
ライオン、犬、ミミズク、キリンなどの動物シリーズ、
アンコールワットやピラミッドに、スカイツリーに東京タワーなど、
他にもたぁ~くさんの種類があって、見てると色々作りたくなっちゃいます(笑)
とりあえず、1個作れて満足×2

今日は、買いたいものが色々あったので、ましゃ友さんとチビさんら2人と
一緒に買い物に行ってきました

近くのイオンモールに行ったら、大きなクリスマスツリーが…


こういうのを見ると、あ~年末だなぁ…って思いますよね~

今日のましゃは、”生きてる生きてく”のPV撮影の時のましゃ

この真剣な眼差しが可愛くて、ちょっと笑っちゃいました


※※ 昨日コメントを下さった、ちー坊さん ※※
書いて下さっていたアドレスに、メールを送らせて頂いたのですが、
エラーで戻ってきてしまいます(^^:
お手数ですが、もう一度、メアドをコメント欄にてお知らせ頂けますでしょうか

よろしくお願いします



2012.11.13 (Tue)
おやつBOX&今日のましゃ
たまたま見つけた、可愛いにゃんこ


なかなか凝った作りのBOXには、にゃんこの時計やにゃんこバッグなど、
細かいデザインまでちゃぁんと描かれているんですね~


クッキーは、バニラ・チョコ・ストロベリー・ピスタチオ・キャラメルの5種

小分けの袋も、クロネコデザインで、とってもLOVELY

明日、ゆっくりと頂こうと思います


同じにゃんこのメモパッドも売っていたので、こちらも買ってしまいました


ふふふ




今日のhimekuri-makuriは…”THE LIVE BANG!!”ツアーのオーラス

埼玉でのこのシーン…感動したなぁ~


早く年末にましゃに会いたくなりますね


まめはるからもメールが来ていましたが…
11/30に、“Act Against AIDS 2012 「THE VARIETY 20」”に、
ましゃが出演することが決まったそうですね~


平日だし、関東だし……(^^; 行きたいけどさすがに無理かぁ…

行かれる方がおられたら、是非×2どんな様子だったか教えて下さいね~

…にしても、ホントによく働くなぁ…(^^; ちょっと心配になっちゃいます

感謝祭も、あと1ヶ月に迫ってきたし、体調崩さないで頑張って欲しいですね

もちろん…参戦する私たちも、しっかり体調整えて、元気に笑顔で、
ましゃに会いに行きたいですねっ



2012.11.12 (Mon)
夜ご飯&ましゃ看板♪&今日のましゃ
日曜日まで、島根と鳥取に行くそうです

というわけで、渡したいものもあったので、ましゃ友さんとご飯を
食べに行ってきました

ましゃ友さんが探してくれたのは、”京こまち”という和食のお店

私、今日はそんなに忙しかった訳でもないのに、おなかがペコペコ(笑)
「好きなん注文して~任せるから」って、ましゃ友さんが言うので、
本能の赴くままに(笑)一気に注文してしまいました

”カリカリベーコンとポテトのシーザーサラダ~温玉のっけ~”
最近ちょっとお野菜足りてないかも…と思ったので、サラダは必須

シーザーサラダだけど、そこまでたくさんドレッシングがかかっている訳でもなくて、
ありがたかったです




”あったか鍋 トマトもつ鍋”
こちらは火にかける前

ちょっと分かりにくいけど、もつの下には、お野菜がたっぷりでした

キャベツやアボカドとかも入っていて、と~っても美味しかったんです

お出汁も、そこまでトマトの酸味がキツくなくて、食べやすいお味でした

もつ…久しぶりに食べた気がします


”プリプリ海老とカシューナッツのチリマヨソース”
この「プリプリ海老」という言葉…弱いなぁ…(笑)
このチリマヨソースが、またいいアクセントになってるんですね~


”生麩と豆腐と蒟蒻の七味七彩田楽”
なぁんかカラフルで見た目も可愛い~


蒟蒻の田楽…なかなか美味でした



”特製自慢のつくね6種盛り”
このつくね、とってもジューシーで美味しかったぁ~


大葉や大根おろし、梅肉、生卵など、色んな味付けで嬉しい~


”旬野菜のかご盛りサラダ”
お野菜シャキシャキ、甘くてあっという間に食べちゃいました

こんなに一気にたくさんの種類のお野菜食べるなんて、家では無理ですもんね(^^;

お料理が一気に運ばれてきて、机の上に乗らなくなった時はどうしようかと
思いましたが(笑)2人で食べ続けて、全て完食~


お店を移すほどの時間もなかったので、デザートまで頂くことにしました

私が選んだのは、”ホワイトココアの大人のブランマンジェ”
ホワイトココアに惹かれて選んだんですが、実際ココアの風味がちゃぁんとして、
甘さも控えめで、お口直しにはピッタリでした

”ホワイトココア”って、白いのにココアの味なんですよね~(笑)
毎回、とっても違和感というか…不思議な感じのする私でした(笑)

ましゃ友さんが選んだのは”メープルブリュレ”
一口貰ったら、メープルの風味がふわっと広がって、なかなか美味~

ただ、お値段の割に小さめだったのが、ちょっとだけ残念?(笑)

ず~っと話し込んでいたら、すっかり長居をしてしまいました(^^;
お店は出た後は、ましゃ友さんが教えてくれた、TOSHIBAのましゃ看板をチェック
しに行ってきました

ここしばらくず~っとTOSHIBAましゃの指定席の看板があるんですが、
その看板が、dynabookバージョンに変わっていましたぁ



わぁ~い×2



とりあえずアップ目で写真を撮ってみました

うん×2、この写真のましゃ、なぁんか柔らかい表情で好きですね~



「ましゃが2人いる~

ホントだ(笑) 隣のガラスに映って、ましゃが2人に増殖中~

何となく得した気分



今日のましゃは……”はつ恋”かなぁ




2012.11.11 (Sun)
ご当地スティッチ 福島①②
2012.11.10 (Sat)
長崎のお土産♪&今日のましゃ

いつもお気遣い、ありがとうございますっ



まずは長崎銘菓”クルス”


珈琲やイチゴ味もあって、3種類の味が楽しめるのも素敵~


素朴~なお菓子なんだけど、なぁんかついつい買っちゃうんですよね


そして、もちろん淵神社にも行って来られたそうで……
”姫みくじ”を買ってきて下さいました

ピンクのは頂いたことがあったんですが、ブルーや黄色もとっても可愛いですね


それから、こちらは”長崎まちねこ”

たまたま、長崎の「ねこ」展が開催されていたそうなんです

袋も、ねこデザインで、可愛い~っっ



この子は、思案橋のねこなんですって



長崎って本当に猫が多くて、歩いていても、猫たちが屋根の上とか庭とか、
色んなところで気持ち良さそうに日向ぼっこしてたりする所をよく見かけます

長崎には、しっぽの曲がった”尾曲がり猫”が多いそうなんですが…
この子のしっぽが短いのも、尾曲がり猫だからなのかもしれませんね~

タグに、ちゃんと”nagasaki”って入ってるのも嬉しいです

袋から出しちゃうの、何か勿体無いような気がするので…(^^;
袋に入れたまま、飾っておくことにしようかなぁ


ましゃ友さん、ホントにありがとうございましたっ


長崎にしばらく行けない分、少しでも長崎の風を感じたいと思います(笑)
感謝×2です

長崎といえば……
この写真は、先月末にましゃ友さんが撮影された、稲佐山の写真です


そしてこちらが、2009年の稲佐山ライヴの時にアップした、グッズTシャツの写真

稲佐山がデザインされているんですが、さて、どこが違うでしょう……


正解は、「テレビ電波塔が、4本から3本になっている」でした

比較的最近みたいですが、このことがニュースになっていたそうで、
長崎のましゃ友さんが教えて下さいました

う~ん…なんでだろう…なぁんかちょっと寂しい気がします~(^^;
勝手に”故郷気分”なのです(笑)
今日のましゃは、雑誌撮影中のましゃでした



今日は、Fモバの結果発表でしたね

私は一緒に行く予定にしている友達分のチケットが取れていないので、
23日をエントリーしていたんですが、見事に撃沈…

周りでも23日エントリーしていた方が何人かおられたんですが、
なかなか厳しかったみたいですね

私同様、全滅だった~って言われる方もたくさん(^^;
スマホ対応もしたことだし、やっぱり競争率高いハズですよね…

まだ、ぴあやローチケがあるので、もうちょっと頑張ってみようと思います


皆さんはいかがだったでしょう…? ”福”がたくさん訪れていますように~



2012.11.09 (Fri)
昔のましゃ&今日のましゃ
おられますね~

昔のTOSHIBAさんのカタログは、色んな表情のましゃの顔が、
ドアップで表紙になっていて、お店でカタログが並んでるのを観ただけで、
かなりテンション上がったのを覚えてます


という訳で、昔のましゃをちょっとだけ…

この写真、めちゃ×2可愛いですよね~


こちらも私の大好きな写真です



これがモヒカンましゃ(笑) この写真では、爽やか笑顔だけど、
CMでは、め~っちゃアホっぽい喋り方で、チャラ男キャラでしたよね(笑)
ま、可愛いましゃなので、何をしてもOK~って思ってましたけど(笑)

こちらがカタログ表紙


なかなかのアップですね


「おぉ~っ



落ち着いた雰囲気のましゃ…


この写真も、ちょっと珍しい表情かも…


もういっちょ、ドアップ~


てな感じで、12年前の若かりしましゃ(笑)でした

多分YouTubeとかで探したら、昔のCMも観られると思うので、
気になる方は、是非×2チェックしてみて下さいね

今日のましゃは、ピンクシャツの爽やかましゃでした




2012.11.08 (Thu)
ニッカンスポーツ&今日のましゃ
掲載されていました

日刊スポーツ

『福山 「次」への言葉 12年ぶり「dynabook」CMキャラクター』

同じ東芝の”REGZA”シリーズのCMにも出演しているましゃ

「今回は東芝のデジタル製品のキャラクター統合ということで、
福山が久しぶりに『dynabook』のCMに登場することになった。」
「また、ヘアスタイルは前回のようなリーゼントではなく、
知的で穏やかな大人の表情をのぞかせている。」って書かれてました(笑)
福山雅治、12年ぶりPCも東芝の顔!
福山雅治 進化の予感「その扉の向こうにまた新しい扉が見つかる」
福山、12年ぶりで“中学生”にかえった!?
「ロケ中は、待ち時間にサッカーボールでリフティングに興じるなど
中学時代にかえったよう。
撮影後も「お世話になりました。ありがとうございました」と
爽やかなスポーツ少年のようだったという。」

スポーツ少年…




今日のましゃは、年末ライヴの時のましゃでした


※※ コメントを頂いた”サイトウ”さま ※※
11/7にこちらからメールを送らせて頂きました

ご確認のうえ、ご連絡を頂ければと思います

万が一、届いていないようでしたら、コメント欄からお知らせ下さい。
また、もしもご連絡頂いておりましたら、メール未着のトラブルが考えられますので、
お手数ですが、再送信をお願い致します。よろしくお願いします



2012.11.07 (Wed)
dynabookましゃ&今日のましゃ

出演するのは、東芝PC「dynabook」の新CM『その次』篇

11/9~ オンエアになるそうです


TOSHIBA dynabook PC
ウェブ上でもニュースになっていました

福山雅治「dynabook」新CMに登場 「dynabook R822」で未来の扉をひらく
福山雅治、12年ぶりに東芝・dynabookのイメージキャラクターに復帰!
福山雅治 : 12年ぶりダイナブックCMキャラクターに
とっても忙しいましゃですが、「疲れた様子も見せず、現場を和やかな雰囲気へと
導いていく。待ち時間にはサッカーボールでリフティングを披露するなど、
終始リラックスした姿が印象的だった。」と書かれていましたよ


…にしても、12年ぶりって……そんなに経つんですね~


リーゼントましゃ…お猿さんとの共演…「サルになるな、ヒトになれ」…(笑)
前回のCMが懐かしいです


今度のCMも、どんな仕上がりになっているのか、とっても楽しみですね~


広告展開も始まるようで、ましゃの広告グラフィックを載せたロンドンバスが
走ったり、「タッチ&トライイベント」が開催されたりするんですって

ましゃのロンドンバス……観た~いっっ


是非×2時間を作って、見に行こうと思います

東芝、ロンドンバスで新dynabookの体験会 - 新CMキャラには福山雅治さん

福山雅治が12年ぶりの復帰 dynabook、新CMキャラクターに
この記事

の投票ページを発見

”ビルボードジャパン ミュージックアワード2012”
「アーティスト部門」の中に、ましゃの名前もあるんですね

投票できるようになっていたので、もちろん投票もしてきました

ちなみに…「アーティスト部門」だけじゃなくて、「優秀アニメソングアーティスト」
にも、ましゃの名前が……

いつも思うけど、ましゃの活動の振り幅って、スゴいですねぇ

今日のましゃは、撮影中ましゃでした





2012.11.06 (Tue)
キューピー☆&今日のましゃ
その結果がまた今週末にわかるということで、またまたソワソワ(^^;
落ち着かない週末になりそうですね…

運といえば……もう1ヶ月以上前になりますが、ましゃ友さんから
と~っても素敵なプレゼントを頂きました


なんとっっ


『キューピーハーフ誕生20年 アニバーサリー・ギフトセット』


思っていたより大きくてビックリでした


私、この応募のためにマヨネーズ買いまくったのに…(^^;
旦那にも『何なん、この大量のマヨネーズ

いっぱい買ってバーコード貼って送ったのに、全然当たらなかったんですよね~

なのに、これを送って下さったましゃ友さんは、まず自分の名前で当たり、
次にお母さん名義で応募していたものが、また当たって、2つ目をGET…

すごくないですか

どんだけ強運の持ち主なんでしょう




という訳で、1つをプレゼントして下さったのです

セット内容は、もちろんキューピー人形と…

シリアルナンバー付きのチャーム

ましゃの横顔シルエットもプリントされてます


ミニバッグには、同じくミニチュアのキューピーハーフが入ってます



そしてこちらがTシャツ

キューピーちゃんにラメとかも入ってて、とっても可愛いんです



キューピーのサイズは、これぐらい

パッチリお目目に、ぷっくりおなか(笑)
セット内容のTシャツとお揃いの、ミニチュアTシャツを着ていて、
とっても可愛いですよね~っ



同封して下さった写真は、ましゃ友さん宅のキューピーちゃん

ひまわりと一緒のショットで、暑中見舞い用に撮影したものだそうです

綺麗な青空と元気なひまわり…素敵な写真です~うん×2



ましゃ友さん、ホントに貴重なものを、ありがとうございましたっ


大事に×2させて頂きますね


今日のましゃは、撮影中~




2012.11.05 (Mon)
今日のましゃ♪

私的には、かなり久々のディズニーランド

平日の割に、人が多かったように感じたんですが、最後にお土産を買った
お店のお姉さん曰く、「ここしばらくで、今日が一番落ち着いていた」とのこと

さすがはディズニー

それでもまぁ、アトラクションにも少しは乗れたし、キャラクターとの
写真も撮れたし…それなりに遊んで帰って来ることができました

夢の国から、一気に現実へ………(^^; というのはカナリ切ないですね(^^;
でも明日からは、また年末に向けて、頑張ろうと思いまぁす


今日のましゃは、なかなか厳しい表情のましゃ……プロの顔ですね


それから、年末ライヴの24日チケットの件で、コメントを頂いた皆様、
お待たせして、大変申し訳ありません


チケットをお譲りできるできないに関わりなく、
明日、こちらから直接メールにてご連絡させて頂きますので、
よろしくお願い致します




2012.11.04 (Sun)
今日のましゃ☆

鑑さんのライヴまでには、まだ時間があったので、
関東のましゃ友さんたちと、ましゃ会を開催~

みんなで年末ライヴのチケットの相談をしたり、
フィリピン語の”Squall”を歌ってみたり(笑)
そして今月お誕生日だった、ましゃ友さん&このブログにも何度か
登場してるAくんのお祝いをしたり

みんなでの妄想トークでは、おなか痛くなるぐらい笑ったり…
かなりテンションの高い数時間でした(笑)
ましゃ友さん力作の、お誕生日ケーキや、ましゃ会の様子はまた後日

鑑さんライヴは、なかなか鑑さん色たっぷりの素敵なライヴでした

普段、あんなに喋ったり歌ったりしてる鑑さんを見ることがないので、
そういう意味でも新鮮でしたね~

お茶目で面白い鑑さん…素敵でした

この様子も、また後日(^^ゞ
明日も早いので、早く寝ます
今日のましゃは、ライヴ中ましゃ

う~ん…これぐらいの髪の長さが好きだなぁ~




2012.11.03 (Sat)
今日のましゃ♪


落ち着かない時間を過ごされた方も多かったでしょうね~(^^;
私も普段は、土曜日は仕事なので、帰ってきてご飯食べて……
何だかんだしてたら、「3時だぁ


朝から用事を片付けながらも、かなりソワソワドキドキ…

こんなに時間って経つの遅かったっけ…みたいな感じでした(笑)
で、結果は……4日エントリーした中で、Getできたのは12/24のみ

やっぱり競争率高かったのね~って、チーン

ましゃ友さんたちからの嬉しいお誘いで、カウントダウン含め、
他にも何日か、参戦することができそうです

嬉しい…





今回は本当に、チケットが取れる日と取れない日の差が激しかったですね

私の周りでは、12/24のチケットが、たくさん取れてしまっているみたいです

どうしても行きたいから、1人だけがエントリ-で外れたら嫌だし、
じゃぁ2人でエントリーしておこう


というパターンが多いみたいで(^^;
競争率読めなかったし、1口では不安な気持ちもわかるし…(^^;
そこで、明日からFモバエントリーが始まりますが、
もしも24日をエントリーしようかと思っておられる方がおられましたら、
よければコメント欄にてご連絡頂ければ、と思います

その際、よろしければ…ですが、”シークレット設定”の上、
連絡のつくメアドを記載して頂ければ、そちらに直接ご連絡させて頂きます

もちろん数に限りはありますので、希望者多数の場合には、
お断りさせて頂くこともあると思いますが…
いずれにせよ、Fモバエントリー期間中には、お返事させて頂きます

なお、明日明後日は、家を留守にしますので、コメントへのお返事等は、
11/5の夜か、11/6のお昼以降になります。
ご了承頂ける方のみ、ご連絡頂ければと思います

また、純粋にましゃに会いたい方にお譲りしたいと願っておりますので、
転売目的等の方は、ご遠慮下さい


※たくさんのコメント、ありがとうございました

こちらでお譲りできる以上のご連絡を頂きましたので、
一旦ここで締め切らせて頂きます

コメント頂いた皆さまには、明日以降になりますが、
お返事させて頂きますので、お待ち下さい

よろしくお願いします

Fモバエントリーも始まるし…皆さんにたくさんの福が来ますようにっ


今日のhimekuri-makuriは、ギターとましゃの手

早くライヴでましゃに会いたくなりますね


明日は、ましゃのバンドメンバーの一員でもある、キャプテン・井上鑑さんの
ライヴに行ってまいります


鑑さんライヴには、だいぶ前からず~っと行きたかったので、
めちゃ×2楽しみなんです




という訳で、一泊二日で東京に行ってきまぁす

鑑さんの空気を、しっかり感じてきたいと思います




2012.11.02 (Fri)
WOWOW再放送&今日のましゃ

”再放送! WOWOW大開局祭
「福山雅治ライブサーキット 『fighting pose』」”
WOWOWのイメージキャラクター ま~しゃくんとして(笑)
ましゃが頑張ったこの番組…もう去年の話なんですね~(^^;
CGを使った、めちゃ×2綺麗な映像と、
それに負けない、ましゃのキラキラ笑顔にヤラれまくった訳ですが、
今日ももちろん…キュンキュン




激しい曲から、バラードまで…本当に色んなましゃを見ることが
できましたよね~

何度か観た映像なのに、ましゃライヴは、毎回新鮮に観られるから不思議

そして今日は、USTREAMでの、ソーシャルビューイングまでっ


このお知らせって、BROS.でありましたっけ(^^;
WOWOWで、ライヴサーキットが再放送されている時間に合わせて、
荘ちゃんや、WOWOWプロデューサーさんなどなどがゲスト出演して、
撮影の時の様子なども含め、ほぼほぼましゃトークが繰り広げられていました

ARプロデューサーの方も来ておられて、
特に観てほしい映像は”レボエボ”だという話や、
演出効果として煙が使われる時には、AR技術は使えないということ、
生放送であれだけの技術を盛り込むのが、どれだけ大変なことだったか…
ということなどを話しておられましたね~

そういう裏話を聴きながら、改めて映像を見ると、また違った視点から
見ることが出来て、なかなか興味深かったです

後は、今後、ましゃとしたいこと…という話になって、
WOWOWプロデューサーさんが、
「何か新しいことをやらないと、今までと同じことなら、
福山さんは引き受けてくれないかも」みたいな話をしてましたね~
常に前進


でもWOWOWさんとなら、きっともっと×2面白いものが出来上がりそうな
気がするので…今後に期待したいなぁ~


せっかくWOWOWのキャラクタ-になったんだもん…
もうちょっと何か特別感が欲しいですよねぇ

後は、荘ちゃんが、ましゃの暴露話を連発で…
(といっても魂ラジ国民であれば知ってる内容ではありましたが…)
後でましゃに『いらんこと喋りすぎ!!』って怒られないかなぁて、
ちょっとドキドキしちゃったり(笑)

次いでに最近よく聞く、”しまむら”のパンツの話もしていて…(笑)
『前は、1枚8000円のパンツを履いてました』って、
ましゃのパンツの歴史まで知り尽くしている荘ちゃんに、
かなりウケました

司会をしていたのが、ダイノジの大谷さんだったんですが、
大谷さんも、なかなかましゃのことが大好きらしく……
荘ちゃんや、途中からゲスト参加した大山くんとかと一緒に、
ましゃの性格や仕事への姿勢などについて、かなり深く分析しておられました

しかもその分析が、なかなか頷けることが多くて

ましゃのことが大好きな人たちが、ましゃのことをいっぱい×2褒めてくれてて…
それを聞いてたら、こっちまで嬉しくなってきました


大谷さんが最後に「福山さんは、決して男前産業で設けている人ではなく、
常に時代を引き受けて生きている人だと思う」って言われてて…
イイこと言った、大谷さんっ



PCとテレビ…なかなか忙しい時間でしたが、かなり楽しむことができて
大満足でした

でも、ユーストリームの方は、たまぁにプチプチと映像が途切れたり止まったり
してしまってたので、またどっかで観れるようにしてくれたらいいのにな~

再放送とかしてくれないかなぁ(^^;
BROS.さん、WOWOWさん……ご検討をお願いしまぁす


そしていよいよ明日は、年末ライヴチケットの抽選結果が分かる日ですね

すでにドキドキ…心臓が痛いです(^^;
皆さんに、素敵な福がきますように~っっっ

今日のましゃは、”Like a Hurricane”を歌うましゃでした

WOWOWを観たせいで、ますますライヴに行きたくなりました~




2012.11.01 (Thu)
今日のましゃ☆
録画予約を全部、無視してくれちゃったりするんです…

かなり古いし、酷使もしてるので、いつ壊れても文句は言えないかも…
なんですが(^^;
万が一、年末のましゃライヴが録画できない

壊れて、中のデータが取り出せない

せめて、パンパンになっていたハードディスクの容量を空けようと、
昨日、今日とシコシコ頑張ってみました(笑)
とりあえずは、昨日予約したものは、ちゃんと録れてたみたいなので、
ちょっと安心


とりあえず、もうちょい頑張ってみます

今日のhimekuri-makuriは、ギターを弾くましゃでした


昨日から、旦那が東北&北海道に出張に行ってるんですが、
旦那は今日は”せんべい汁”を食べたんですって~

いいなぁ~

お土産に買って帰ってきてくれるそうなので、楽しみに待とうと思います


