ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ 2013年01月
fc2ブログ
2013年01月 / 12月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫02月

2013.01.31 (Thu)

我慢…?&今日のましゃ

ある日の、くぅさん…(^^; 旦那にいらんことされてます(笑)

130114_215957.jpg

リモコン2つに、iPad mini… それなりの重さだと思うの(^^;

130114_220011.jpg

それでも無視するものだから…さらに携帯などなどが追加(笑)

基本的に、されるがままなんですよね…(笑)

130114_220045.jpg

これだけ乗っけられても、気にせず寝ようとする、くぅさん…

あなたの勝ちです

130114_220215.jpg

今日のましゃは、バンドメンバーの皆さんとましゃ 

「お疲れっす」のコメント付きでした

0131_20130201015752.jpg

blogram投票ボタン

スポンサーサイト



EDIT  |  23:39  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2013.01.30 (Wed)

寝てます…(笑)&今日のましゃ

最近、寒いせいか、いつも以上にまとまって…

じゃなくて、固まって寝ている猫たち

130105_172052.jpg

エルモに、頭ギュ~ってされても、全く気にしないくぅさん…

130105_172141.jpg

ナナさんとは、2匹でまん丸~

130105_210818.jpg

左右対称??(笑)

130105_210837.jpg

なんだ、この真ん中の長~い子……(^^;

130106_001945.jpg

しかも、くぅに踏まれてますよ~ (笑)

130106_001957.jpg

朝、仕事に行こうと思ったら、ベッドの上で気持ち良さそうな2匹…

エルモくんの腕枕で、幸せそう~な、くぅさんでした

いいなぁ~…私も寝たかった…(^^;

130111_083839.jpg

ナナと、くぅさん……

130115_002408.jpg

どうなってるのか、よくわからなくなってますね(笑)

130115_002446.jpg

でも、ナナさんのキュってしてる足は妙に可愛いのです

130115_002524.jpg

寒い日が続くと、朝、布団から出るのも、仕事に行くのもホントに嫌に

なりますよね~(笑)

毎朝、猫たちの「どっか行くの~??」って不満げな反応に、

ついつい「外に出るのやめちゃおっかな~」って気持ちになっちゃいます(笑)

誘惑だわ~(^^; 明日もその誘惑を振り切って…頑張らなくちゃ

今日のましゃは、ライヴMC中かな~

0130_20130131005737.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:50  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.01.29 (Tue)

夢の国③&今日のましゃ

まとめる時間がなくて、中途半端になってた夢の国シリーズ

やっと最終分をアップします (^^;

2日目は、朝からディズニーシーへ…

ダッフィーのお店に行ってみたら、お店の前に何かいる~っ

えっと~……誰だっけ、この子………… 「とんすけ

うん、たぶん合ってるはず(笑)

みんなが写真を撮ろうとするのを見て、しっかりポーズを決めてました

いやぁ~ん 可愛すぎるんですけど~っ

IMG_3111.jpg

その横には、ミスバニーもっ ふわふわ~ 可愛い~

IMG_3113.jpg

そしてアラビアンコーストに向かってたら、青い人発見(笑)

ジーニーが…ちっちゃい…(笑) 実写にするとこうなるんですね(笑)

でもとってもお茶目で、いろんなポーズをしてくれてましたよ

IMG_3115.jpg

お昼ご飯は、マーメイドラグーン内に行くことにしました

”ホタテクリームコロッケサンド”のセットにサラダをプラス

サクサクコロッケは、なかなか美味でした

写真では小さく見えるけど、実はパンも大きいし、ポテトもあるし……

かなりのボリュームでおなかいっぱいになっちゃいました(笑)

IMG_3116.jpg

で、ちょっと久々に、コロンビア号でのショーを見てみたら、内容が変わってました

世界の食べ物がテーマになったショーでした

楽しそうに踊るドナ(左)と…唐辛子で唇腫れちゃったドナ(右) …笑

IMG_3127.jpg

デイジーは、と~っても綺麗な衣装でした

IMG_3134.jpg

大好きなプルートは、ほんっと可愛いっっ

近くに来てくれたので、思わずテンション上がっちゃいました

IMG_3142.jpg

グーフィーが持ってるのは、しいたけ(笑) 背中には”具”の文字(笑)

なぁんかちょっと面白かったりして

IMG_3151.jpg

ミッキーはコーヒー、ミニーちゃんはケーキをイメージしてるのかな

IMG_3163.jpg

チップとデールは、サルサ 

付けひげがマヌケっぽ~いのに、やっぱり可愛いですね(笑)

IMG_3172.jpg

ショーを見た後には…ちょっとだけティータイム

アップルジンジャーティーと、フォーベリーアールグレイ

大きくカットされたりんごとジンジャーの香りで、と~っても美味しかったし

アールグレイもベリーの酸味でさっぱり~ あったまりました

IMG_3177.jpg

で、お次はキャラクターグリーティングへ…。

待ち時間の少なかったグーフィーのところに行ってみました(笑)

IMG_3179.jpg

やっぱりグーフィーは、でっかいですね~っ

数年前までは、Mちゃん、グーフィー見て泣いてたのにな~(笑)

で、自分を見て泣くMちゃんを見て、今度はグーフィーが泣く…みたいな(笑)

IMG_3182.jpg

そんなMちゃんも、しっかりサインまでお願いできるようになりました

大きくなったねぇ……うんうん…   完全に近所のおばちゃんの気分(笑)

IMG_3107.jpg

お土産を見に行こう~って移動中に、たまたま見れた”レジェンド・オブ・ミシカ”

ミニーちゃんに…

IMG_3185.jpg

プルート

IMG_3186.jpg

そしてミッキーもっ

IMG_3188.jpg

やっぱりミッキーは可愛いですねぇ

IMG_3189.jpg

お土産を見てて、ふと外を見たら、たまたま歩いていくドナルドを発見

ドナ大好きな友達を大慌てで呼んで、走って追いかけちゃいました(笑)

やたっっ ドナとの記念撮影も成功~

IMG_3190.jpg

お土産を買い終わって、ちょっとだけ時間があったので……

ちょっとほっこり 甘いものを飲みながらの休憩タイム

”もなか抹茶ラテ”は、可愛いハート型のもなかを割ると、

中からあんこが出てきて、苦甘~い

IMG_3192.jpg

そして”ホワイトチョコレートモカ”

ホワイトチョコを、溶かしながら頂くんですが、もっと濃くなるかと思ったら、

意外にそこまで甘ったるくならず……美味しかったです

IMG_3193.jpg

ポップコーンのバスケットも、どんどん新しいのが出ますよね~

ミッキーとミニーデザインのこのバスケットも、Lovelyですね

ちなみに個人的には、ブラックペッパー味のポップコーンが好き

IMG_3195.jpg

今回はお土産に、ナノブロックのドナルドを買って帰ってきました

前にプルートを買ったので、お仲間を増やしてみようかと…

まだ作れていないので、出来上がったらまたアップしまぁす

130110_191455.jpg

それから一緒に行ったましゃ友さんが買ってくれたお土産(笑)

わぁ~い ちょっとレトロな色合いのプルートです

130110_191531.jpg

首輪には、”Pluto”のネーム入り

可愛いし、手触りもいいので、かなりお気に入りです

次にディズニーに行く時には…ダッフィーと一緒に連れて行こうと思います

130110_191552.jpg

これにて、夢の国シリーズは終了~

今日のhimekuriーmakuriは…カメラ越しのましゃ

こういうのを見ると、ライヴに行きたくなっちゃいますね~

0129_20130130002459.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:43  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2013.01.28 (Mon)

DUNLOP新パンフ&今日のましゃ

DUNLOPのパンフレットが新しく変わっているということで…

ましゃ友さんがGetしてきて下さいました

いつもありがとうございまぁす

130128_165855.jpg

何だかとっても爽やかましゃ~

ただ…若干”塗ってます”感があるのは気のせいかしら…(^^;

いや、とりあえずましゃカッコいいからいいんですけど(笑)

130128_165909.jpg

表紙を開いたところにも…柔らか~い表情の素敵ましゃがいました

130128_165924.jpg

フッって笑った感じ…うん…イイですねぇ~

130128_165944.jpg

真冬バージョンではなくて、何だかちょっとだけ…春に近付いた気がしますよね

早くあったかくならないかなぁ~

ガリレオの月9も始まるしっ 待ち遠しいですね~

今日のhimekuri-makuriは、ギターピックたち

ピカピカ光って可愛いです~

0128_20130129010204.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:13  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2013.01.27 (Sun)

桜守り&今日のましゃ

アップするのが、少し遅くなりましたが…

長崎のましゃ友さんが、年始に送って下さったコチラは…

ましゃファンの間では、もうすっかりお馴染み 長崎・淵神社

…の”桜守り”です

今年の元旦からの授与ということで、新しくお目見えした可愛いお守り

ピンクと白の2色がありますよ

130110_205743.jpg

表面、裏面の両方に、”福”の文字が…

桜の花も、薄いピンクに濃いピンク…と色合いもとっても綺麗です

130110_205806.jpg

初穂料は500円。

淵神社の境内にある桜並木にちなんだデザインなんですって

長崎経済新聞の記事 の中では…

長崎・淵神社、元日から「桜守り」授与-花びらを立体的に表現

淵神社禰宜(ねぎ)の下條さんが、「桜並木の見頃は毎年3月下旬。

『50年は草木も生えない』といわれた原爆投下から長崎が復興できた史実と、

創立から40年間、園児たちとともに育った桜並木の姿を重ねた『桜守り』。

希望を捨てなければ『きっと花開く』というメッセージが、

東日本大震災や世界中で突然の災害に苦しむ人たちに一人でも多く届けば」

と話しておられました

とっても力強くて…そして優しい思いが込められているんですね

桜守りの2色は、どちらも上品で素敵なので…

どちらにしようか迷っちゃうかも

春ぐらいに、長崎旅行を計画できたらいいなぁと思っているので、

その時には、しっかりチェックしに行こうと思いま~す

皆さんも、長崎に行かれる時には是非

そしてこちらは、桜守りを送って下さったましゃ友さんが、

一緒に送って下さった、同じく淵神社の”十二支守” 

こちらもとっても可愛いですよね~

130122_233134.jpg

今日のましゃは、「ON AND ON」を歌うましゃでした

0127_20130128013304.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:51  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(3)  |  Top↑

2013.01.26 (Sat)

ストラップ&今日のましゃ

この間、たまぁ~に覗きに行く雑貨屋さんに行ってみたら…

私のにゃんこ好きを知った店員さんに勧められたのがコチラ

シマシマ模様のにゃんこは、よくグッズであるけど、

この子は何だか表情が、エルモくんっぽくて…つい買っちゃいました

130116_130958.jpg

ナナや、くぅに似た子もGETしたかったんですが、この子たちの模様って

なかなかデザインになりにくいんですよね(笑)

お店には20種類近く、このにゃんこストラップがあったので、

見てるだけでも、ちょっと可愛かったです

このストラップは、そこのお店のオーナーさんがデザインされてるそうです

オーナーさんも、にゃんこ飼ってるのかなぁ~

勝手にちょっと親近感が湧いた私でした

今日の夜ご飯は、長崎のおいし~いちゃんぽん

このちゃんぽんがホントに美味しくて、近所のましゃ友さんと一緒に

いつもまとめてお取り寄せして貰ってるんです

IMG_20130126_222607.jpg

仕事帰りにシーフードミックスを買いにスーパーに行ったら、

たまたま”長崎フェア”が開催中でした

カステラ、びわどら焼き、シースクリーム、カステララスク、かす巻き、

漬物、牛乳、あごだし、かまぼこ 等など見覚えのあるものがいっぱい

美味しそう~ 

色々買いたかったけど、今日は荷物が多かったので我慢…(^^;

でも、ちゃんぽんのお供に(笑)”はとしロール”だけはGetしてきました

IMG_20130126_190353.jpg

ちなみにこの”はとしロール”……食べたかったみたいですね(笑)

め~っちゃ鼻ヒクヒクさせてました(笑) エビの匂いがするのかなぁ~

IMG_20130126_193123.jpg

ちなみに買い物をして帰ってきたら、たまたまテレビで

「長崎で消えた女」っていう2時間枠のドラマをやってました(笑)

やっぱり、ついつい観ちゃいました(笑)

見覚えのある風景もいっぱいで、ちょっとテンションアップ

何となく、長崎いっぱいの1日でした

今日のましゃは、ライヴ中…今ちゃんやおぐちゃんと楽しそうなましゃですね

0126_20130126230319.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:05  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.01.25 (Fri)

OKKII&今日のましゃ

ましゃ友さんからの『OKKII行きましょ~』って魅力的なお誘い

もちろん行きますとも~っ

…という訳で、昨日、と~っても久々に行ってきました

わぁ~い×2 

何にしようかなぁ~と思ったけど、2月末までの限定メニューがあったので、

「冬野菜スンドゥブ」にしてみました 辛さは当然、激辛で

IMG_20130124_190500.jpg

卵を落として、混ぜ混ぜ~ この色が辛旨なのですっ

大根、人参、ごぼう、里芋、ホウレン草がゴロゴロ入ってました

大根甘くて美味しいし…ホウレン草もたっぷり うまぁ~い

IMG_20130124_190606.jpg

おこげができるぐらい、熱々の石窯で出てくるご飯も、もちろん美味

ご飯を全部器に移すと、石窯にコーン茶を入れに来てくれるので、

おこげをはがして、お茶漬けにして頂けるのも、二度おいしい感じ~

IMG_20130124_190456.jpg

おかわり自由のおかずたち…

ご飯を食べるだけでも結構、おなかいっぱいなハズなんですが、

ついつい食べてしまうんですね~(笑)

IMG_20130124_185039.jpg

身体もしっかりあったまったし、大満足の夜ご飯でした

御馳走様でした

今日のましゃは、雑誌撮影中のましゃ……

うっきゃぁ~っっ スーツ姿も素敵過ぎる~っっ

0125_20130126034600.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:18  |  日記  |  TB(0)  |  CM(4)  |  Top↑

2013.01.24 (Thu)

ガリレオドラマ&映画♪&今日のましゃ

今日は、みんな朝からテンション上がりまくってましたね(笑)

ましゃ演じる湯川先生に、また会える~っ

しかも映画だけじゃなくて、月9でもっ

やったぁ~っっ いやぁ~めちゃ×2嬉しいですよね~

めざましテレビの中でも、映画の撮影の様子なども、ほんの少しだけ

観ることができて、更にテンションアップ 

う~ん…やっぱりだいぶと、がたいが大きくなってますね、湯川先生(^^;

この6年の間に、トレーニングされたんでしょうね~きっと……

物理学者だけど(笑)

ウェブ上でのニュースはこちら

福山雅治“月9”で『ガリレオ』続編 新相棒役に吉高由里子

福山雅治:4月期「ガリレオ」続編で6年ぶりに月9主演 “新相棒”は吉高由里子

福山雅治「ガリレオ」で6年ぶり「月9」主演!

新月9が、福山雅治主演「ガリレオ」の続編に決定!

 スポーツ報知  『続編も実に面白い福山ガリレオ』

130124_144917.jpg

『続編をもう少し早くできればと思っていたんですが…。

1年間の連続ドラマが入っていたので遅くなってしまいました(笑)』

龍馬さんから、ガリレオへー。

全く違うキャラクターだけど、どちらもしっかり演じきるましゃ…

やっぱり素敵っ ムフ(笑)

『映画版とは違って、ドラマはコミカルな場面もたくさん見られると思います』

と語っていたそうです

今回のドラマのヒロインは、吉高由里子さん 

どうやらSキャラらしいですね(笑)

個人的には、柴咲コウちゃんが大好きなので、

レギュラーメンバーじゃないのが、かなり残念だったんですが

ちなみに6/29から公開になる映画「真夏の方程式」には、

吉高さん、北村さんに加えて、杏さん、前田吟さん、風吹ジュンさんに

子役の山崎光くんなどなど…が出演されるそうですね~

こちらも楽しみです

 サンケイスポーツ  『福山ガリレオ 月9に帰って来る』

130124_145321.jpg

『待ってくださった皆さんより、僕の方が待ち遠しかったのかもしれません。

早く撮影したいし、早く観たいし、早く観ていただきたい』

と話してたそうです うんうん 早く観たいです~っっ

今年は連ドラに映画×2本…

ツアーはないけど、テレビやスクリーンで、ましゃがたくさん観られる1年に

なりそうですねっ

東野さんの原作、もぅ一回読み直してみようと思います

今日のましゃは、切ない表情で歌うましゃ…

0124_20130125001013.jpg

ライヴでのましゃを観られるのは少し先になりそうですが…

忙しく働いてくれているましゃに、しっかり付いていきますよ~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:42  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(3)  |  Top↑

2013.01.23 (Wed)

”福”いっぱい♪&今日のましゃ

”福”の字に反応しちゃうのは、ましゃファン共通の病気みたいなものですね~(笑)

この間、歌舞伎を観に行った時に、

一緒に行ったましゃ友さんたちから頂いた、たくさんの”福”

皆さん、ありがとうございましたっっ

福ストラップに福パンダタオル、福湯の素に大福茶…

130122_232645.jpg

ましゃ友さんが送られた年賀状には、素敵ましゃが2人

ちょっと見えにくいけど、ストラップにも”福”の文字が入ってます

130122_232742.jpg

そしてこちらは…年末に横浜中華街に行った時に見つけて、

思わずみんなで買っちゃった、ICカード用ステッカー

パンダとトラ……何ともいえず可愛いです 

しかもちょっとおめでたい感じでしょ

130122_232851.jpg

こちらも中華街にて……

黒ねこと”福”の組み合わせで買わずにはいられませんでした(笑)

横からの姿も、めちゃ×2 Lovely

130122_233011.jpg

こうやって、実際にもたぁ~くさんの”福”が来てくれますように

今日のましゃは、京都”寺田屋”前にて 

龍馬さん…懐かしいですね~ ……って、ましゃの表情が…(笑)

0123_20130124003725.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:48  |  日記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2013.01.22 (Tue)

TOSHIBAましゃ&今日のましゃ

ましゃ友さんに頂いた、1/14の読売新聞

東芝さんの企業広告が、大きく掲載されていましたね~

130122_201626.jpg

爽やか~なましゃ 一足早く、春の雰囲気ですよね

コンビニで、ちょび~っとだけ新聞を覗いて…このましゃを発見した時には、

思わずニンマリしちゃいました(笑) あ~怪しい(^^;

130122_201640.jpg

そして新しくなった、REGZAパンフ~

こちらは凛々しくビシッとキメたましゃですね

130122_201439.jpg

うっ このまっすぐな眼差しが眩し~いっっ(笑)

130122_201458.jpg

またまた素敵ましゃに癒された私でした

今日のましゃは…なぁ~んか完全防備ですね…(笑)

0122_20130123004133.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:55  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.01.21 (Mon)

壽 初春大歌舞伎&今日のましゃ

何度か前は通っていたけど、入ったことはなかった松竹座

IMG_20130120_154835.jpg

立派な建物ですよね~

IMG_20130120_154823.jpg

松竹座の前には、今回の襲名披露の口上のポスターが貼ってありました

IMG_20130120_154734.jpg

ましゃ撮影の”フライング”猿之助さんのポスターも

IMG_20130120_154755.jpg

そして演目入りのポスターがコチラ

猿之助さんも中車さんも、バッチリ写っておられますっ

IMG_20130120_154914.jpg

左から3つ目、青いのぼりに書かれているのが、中車さんの名前(^^;

残念ながら、この時はひっくり返って引っかかってしまってました(^^;

IMG_20130120_155103.jpg

入口前にて…

IMG_20130120_154934.jpg

せっかく来たので、写真撮影もしてみました

IMG_20130120_155139.jpg

会場に入って、イヤホンガイドを借りて、3階席まで上がって……

ってしてたら、結局バタバタな感じで、突然の開演(^^;

夜の部は”操り三番叟”からスタート

天井から吊られた操り人形を、人間が演じます

イヤホンガイドでは、「操り人形の場合は重心が上なので、

常に片足が浮いているように見せるのがポイントです」って話していたので、

それに注意して観てみると余計に楽しめましたね~

時々糸が絡まったり、結構細かい動きがあって、そういうのも面白いかも

私たちの座席は、3階席の一番後ろだったんですが、すぐ後ろに、

「澤瀉屋」とか「成駒屋」とか叫ぶ担当の(?)方が立っておられて…

初めは、すぐ近くから突然聞こえる、その声にドキドキしてました(笑)

そして次の演目は”小栗栖の長兵衛”

NHKの”父と子”で、中車さんが顔にいっぱい落書きをして(笑)

演じておられたのが、こちらの”長兵衛”さん

「大きな声を出して悪うございましたよぉ~」って練習をしていた…

アレです この長兵衛が暴れる×2…やりたい放題(^^;

見ていて「あ~ぁ…あらあら…(^^;」ってなります(笑)

余りにもヒドいので、村の人たちや父親にも見放され…

村人たちに簀巻きにされているところで、

実は長兵衛が、謀反の大将明智光秀を竹槍で討った手柄者だと分かるんですね~

みんなの手のひらを返した態度が、面白くて…(笑)

所々で、NHKで観た場面が出てくるので、あ~ここはこういうシーンだったのね~

って思いながら観ることができて良かったですね

言葉遣いなども、ほぼ現代に近い感じで、言ってることもわかったし…

笑いもありで、歌舞伎初心者でも、とっても楽しめました

中車さん、めちゃ×2頑張っておられました

いっぱい×2練習したんだろうなぁと思いながら観ていたので、

ほんっとにお疲れ様でした~っ…って感じでした

最後に花道を、馬に乗って誇らしげに進んでいく中車さんが印象的でしたね

ここで、30分の休憩 開演前に予約していたお弁当を取りに行って…

幕間に頂いたお弁当 と~っても美味しかったのです

IMG_20130120_175823.jpg

最後のお団子を食べようとしていたら、シュルシュルシュル~って幕が入れ替わり…

ましゃから送られた祝い幕が登場

お団子を口に放り込んで、大慌てで写真を撮りました(笑)

みんなのアセること×2(笑)

IMG_20130120_181244.jpg

隈取を組み合わせてのデザイン…何度も写真や映像では観ていたけど、

やっぱり生で観ると迫力も全然違う~っっ

美しいっ カッコいい 素晴らしいっ

IMG_20130120_181257.jpg

右端の「福山雅治より」の文字も、しっかり目立ちますね

IMG_20130120_181230.jpg

左端には襲名されたお3方の名前…

一気に会場の雰囲気が”澤瀉屋”一色になった気がしました

IMG_20130120_181216.jpg

そして幕がひかれて、口上…

猿翁さんは体調不良のため休演だったのが、ちょっぴり残念でしたが…

みなさんの笑いもあり…の柔らか~い挨拶と、

猿之助さんや中車さんのピリリと緊張した空気の口上…良かったです

そしてまた、少しだけの時間でしたが、祝い幕がおりて……

もう一度30分の休憩 

時間があったのでグッズ?売り場に行ったりしてたら、

なかなかあっという間の時間でした~

夜の部最後の演目は”義経千本桜”

こちらは、猿之助さんの演じる狐が見所ですねっ

物語の最初は、佐藤忠信に姿を変えている、猿之助きつね

途中からは、きつねの姿に戻り、身の上を語り始めます…

白いふわふわの衣装を着て、きつねの耳みたいな髪型をした猿之助さんが、

きつねの喜怒哀楽を身体全体で表現されるんですが、

その様がもう素晴らしかったです~っ

身軽で可愛くて、切なくて、面白くて…

どこのダンサー??ってぐらい、地面でぐるぐる×2回ったり、

細い欄干の上を、きつねの姿勢でわたってみたり…

あとは、義経に夜討ちをかけようとする者たちを、猿之助さんがきつねの力で

翻弄するシーンがあるんですが、そのシーンの運動量も半端なくて

(特に敵たち役)あんなにパワフルなのにビックリしました

歌舞伎にこんなにも体力と身体能力とパワーが必要だなんて…

そして最後には、猿之助さんのフライング~

桜の花びらが舞う中、飛んでいかれる猿之助さんは、なかなか圧巻でした

う~ん…見ごたえ十分ですね 大満足でした~

IMG_20130120_203002.jpg

せっかくの初歌舞伎だったので、筋書(パンフレット)を買ってきました

公演中の写真や、演目のあらすじ、出演俳優さんたちの紹介に、

猿翁さん・猿之助さん・中車さんのページがあったり、

襲名までの軌跡のページでは、ポスター撮影をしているましゃの写真も掲載されて

いたりしました 

これを読んでから観たら、もっと分かりやすかったと思います

130122_010134.jpg

そして襲名披露記念のチョコレート

猿之助さんのサイン入りのもあったんですが、私は隈取が良かったので、

こちらのデザインをチョイス

130122_010440.jpg

中はこんな感じ~ ”襲名披露”や、夜の部の演目名などなど…

130122_010553.jpg

それから、こちらも同じ、襲名披露記念のチョコレート

130122_010629.jpg

内容はほぼ箱入りのと同じなんですが…”澤瀉屋”が欲しかったのです

130122_010713.jpg

歌舞伎って、興味はあったけど、敷居が高いイメージがあって、

なかなかきっかけでもないと、観に行くこともなかったと思うんです

今回のきっかけは、ましゃが祝い幕をデザインしたことや、

元々、猿之助さん&中車さんが龍馬伝に出演されていたこと。

それがきっかけで、本当に素敵な初体験をすることができて、

またまたましゃに感謝×2でした

実際に観に行くと、本当に更に猿之助さんや中車さんのファンになりますね

もちろんわかりやすい演目と難しい演目とはあると思うので、

しっかり予習をして…他の演目も観てみたいなぁ~って思いました

一緒に行ったメンバーも、みんな大満足の様子でした

ほんっとに楽しかったです 歌舞伎……なかなかイイですね

今日のましゃは、花道を走るましゃでした

0121_20130122015315.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:55  |  日記  |  TB(0)  |  CM(3)  |  Top↑

2013.01.20 (Sun)

初☆歌舞伎&今日のましゃ

ちょっぴりドキドキしながら、行ってきました~初歌舞伎

昨日NHKの”父と子”は観たし、披露される演目のあらすじぐらいは

調べたけど、それでもほぼ知識のない状態で行ってわかるのかなぁ……

って、正直心配していたんです(^^;

でもっ めちゃ×2面白かったです

夜の部で披露される、2つの演目は、タイプの違う演目だったけど、

それぞれ本当にスゴくて、歌舞伎ってこういうものなんだって

ビックリすることがいっぱいでした

今日はBROS.TVもあったので、なかなかダッシュで帰ってくる感じで、

忙しかったりもしたんですけどね(笑)

でも、観に行って良かったです 他の演目も観たくなりました

明日、もう少しだけ詳しくアップできれば…と思います

あ、ましゃから送られた祝い幕は、かなりの迫力で、存在感バッチリでしたね~

祝い幕が出た時には、お客さんたちもザワザワ…そして拍手~

こちらも明日、アップしま~す

今日のましゃは、フロート車でのましゃでした

0120_20130121025843.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:47  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2013.01.19 (Sat)

またたび♪&今日のましゃ

沖縄で国際通りをブラブラしていたら、気になる看板を発見…

”猫の家 ここから徒歩2分”

初日に見た時は、とりあえずスルーしたんですが、

3日目、旦那が特にどこにも(観光地に)行かなくていいというので(笑)

じゃぁ国際通りに行こう~ってことで、時間もあったので、

今回は行ってみることにしました

お店自体は小さなお店で、猫グッズがいっぱい

実際に、と~っても人懐っこいにゃんこもいて、スリスリ~ってしてくれたり、

おなかなでなでさせてくれたり…癒されました

お店では、手作りの”猫シーサー”やステッカー、シールなども

売られていました

そんな中、最近お留守番気味で、ご機嫌斜めな我が家の猫たちのために…

またたびのおもちゃをGET

130114_174948.jpg

たいていお金を出して買ったものには、無反応な猫たち(^^;

今回もダメ元だったんですが、さすがはまたたび…

またたび大好きな、ナナが一番食いついてました (笑)

130114_175233.jpg

余りにもナナが、独り占めして舐め回してるので、手出しができず……

ちょっと不満そうなエルモくん(笑) 

ナナをず~っと見つめていました(笑)

130114_181546.jpg

ただまぁ、またたびの匂いも、時間が経つにつれて徐々に薄くはなっていくので、

食いついていたナナも、そのうち飽きてましたけど(^^;

で、昨日は猫たちの枕みたいになってました(笑)

130117_223711.jpg

そうやって使うものじゃないと思うの~……まぁいいけどね

130117_223731.jpg

買ってきて一週間も経たないうちに、すでにリボンはほどけてるし、

所々、爪の穴あいてるし、ナナのよだれだらけだし(笑)

まぁ、一時的にとはいえ、それだけ遊んでくれたら、いいとしようかな…(^^;

今日のましゃは……あ、猫つながり~ 

和歌山のTAMA電車とましゃでした

たま駅長、私も会いに行きたいなぁ~

0119_20130120005732.jpg

明日は…とうとう歌舞いてきますよ~ 「壽 初春大歌舞伎」

初歌舞伎に、ドキドキわくわく 

ましゃの祝い幕はもちろんのこと、生猿之助さん&中車さんもとっても楽しみです

明日に備えて…ずっと観れていなかった、ましゃがナレーションを担当した

NHKの”父と子”を今日やっと観ました 

所々でウルウルきてしまいましたね…

親子の絆とか、親心とか…そして伝統を受け継いでいくことの大変さ、大切さ、

今の年齢になって歌舞伎入りした中車さんの覚悟とか……

改めて感じるところがたくさんあって、とても興味深かったです

明日、実際に観るのが、更に楽しみになりました

夜の部は、休憩があるとはいえ、4時間半の長丁場…

しっかり集中して、初歌舞伎をしっかり感じてこようと思います

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:32  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2013.01.18 (Fri)

”福”&今日のましゃ

この記事を、昨日アップしたつもりだったんですが…

どうやら下書きに入ったままだったようで(笑)

心配してメールをくれた、ましゃ友さん

ありがとう 大丈夫、元気です

皆さん、大変失礼しました~

日にち調整してアップしちゃいます



1/8にディズニーに行った時には、まだ少しお正月のグッズが残っていたので、

お店に入っては”福”探しをしてみてました   もう病気??(笑)

ただ……さすがは夢の国

本来ならここには”福”の字でしょ~ってところには、

ことごとく”夢”または”楽”の文字(^^; 

お正月グッズを、(たぶん)全てチェックしたけど、なかなか見つけられず…

そんな中、唯一見つけたのがコチラ

130119_093114.jpg

箱の周りには、今年の干支にちなんで、蛇(巳)が、ぐるぅ~り

130110_191713.jpg

中には可愛いミニーちゃんと………

”福”の字の中にも、ミッキーがいる感じが、またイイですよね

130110_191854.jpg

手に持たせる用の小物までついてます

130110_191937.jpg

後ろ姿も”和”で、なかなか可愛いでしょ

130110_192003.jpg

最後はもちろん、”福”の字で

う~ん…何かめでたい感じがする~(笑)

130110_192201.jpg

って私、”今日のましゃ”の写真も入れ忘れてるし(^^ゞ

昨日、お昼食べる間もないぐらいバタバタで、パワーを使い果たしてたんです(笑)

ボケボケですな…

夕方、帰ってから、また写真追加します

重ね重ね、失礼しました~m(__)m

       

お待たせいたしました(^^; 

今日のhimekuriーmakuriは…ギターを弾くましゃの手でした~

0118_20130120003140.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:20  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2013.01.17 (Thu)

ダッフィー&今日のましゃ

数年前に買ったのに、ず~っと服を着せてもらえずにいた、

我が家のダッフィー&シェリーメイ(笑)

私のお気に入りなので、いつも座るPC机の上に並べてあるんですけどね

今回のディズニーで、やっと服を買ったので…

130110_192325.jpg

まずはBefore

130110_192508.jpg

そしてAfter 冬の服にしてみました 

ダッフルに、帽子にマフラー、手袋までしっかりしてて、かなりLovelyです~っ

130110_194424.jpg

可愛い~ この”お揃い感”が、また可愛さ倍増なのです

130110_194547.jpg

ちなみにマフラーと手袋をはずすとこんな感じ…

ダッフルコート姿も、なかなかキマってるでしょ

130110_193830.jpg

マフラーや手袋のタグにも、しっかりダッフィーが付いてるんですよね

細かいところまで、ちゃぁんと可愛いのは、さすがディズニー

130110_193900.jpg

さて、この子たちが、次に服を買って貰えるのは、いつかなぁ…(笑)

しばらくは、あったかそうな格好でイイですよね

今日のましゃは……『KISSして』~っっ 

0117_20130118021200.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:37  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.01.16 (Wed)

SPA!&今日のましゃ

だ~いぶとアップするのが遅くなりましたが

今年もありましたね 「男が選ぶ 好きな男/嫌いな男 2013」

去年は、男が選ぶ好きな男 第一位は、当然ましゃだったわけですが…

さてさて今年の結果は……

130116_235415.jpg

やったぁ~ (((o(*゚▽゚*)o))) 2年連続1等賞ですっっ

ま、当たり前といえば当たり前なんですけど~……うん×2(笑)

 好きな男 1位 

「格好いいのに気さく」「エロ発言も爽やかだから」

 プロデュースしてほしい男 3位 

ちなみに1位は秋元康さん、2位は小室哲哉さんでした

「(ましゃの)絶妙な自己プロデュース力の高さを評価しての結果だろうが、

どこまで福山が好きなんだ!」って書かれてて、ちょっと笑っちゃいました

 抱きたい男 2位 

このアンケート、去年もましゃが入ってて、なかなか複雑な心境になった気が…(笑)

今年の1位は、はるな愛さん……で、2位がましゃ……う~ん(^^;

なぁんかリアルです~(笑)

 合コンに呼びたい男 第1位 

「福山はパスを回してくれそう」なんですって

ただ…それとは逆に、こちらにもランクイン

 合コンに呼びたくない男 第4位

ましゃを呼んだら、女の子み~んな、もっていかれそうですもんね~

これに関しては、納得(笑)

130116_235537.jpg

で…好きな男1位に選ばれたましゃの”特別インタビュー”

「カッコいい大人の男とは?」の質問に

『トライアンドエラーを繰り返した末、才能だけではない努力の積み重ねによって

たどり着いた、自分なりのやり方を持った人。要は”らしさ”というか。

それが感じられたとき、男は男に「こいつは積み重ねてきたな、戦ってきたな」と

感じるんじゃないかと。』と答えていました

そして「男に好かれる秘訣」は…

『大事なときに自分にも他人にも嘘をつかないこと。』とのこと

このページには、他にもランキングが掲載されていました

 生まれ変わりたいイケメン 第1位 

 抱かれたい男 第1位 

 同僚にしたい男 第2位 (1位はイチロー選手でした

こうやって、色んな人にましゃが評価されたり、好かれたりしてるのを知ると、

ホントに嬉しくなりますよね~

130116_235321.jpg

今日のましゃは、”福”ジャージを着たましゃでした

0116_20130117011153.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:55  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2013.01.15 (Tue)

ご当地スティッチ 沖縄㉑㉒

 沖縄限定 紅いもタルト 

紅いもかぶってるし…その芋もちょっとかじられてるし(笑)

タルトを持っている…というよりは、もはや乗ってるに近い感じ?

てへぺろスティッチ 可愛いです

130115_235827.jpg

そしてもう1つ~

 沖縄限定 紅いもタルト   エンジェルバージョン 

エンジェルのかぶっているお芋には、お花が咲いてます

…にしても、エンジェルの舌って、なんで青いんでしょうね~

130115_235656.jpg

ちなみに今回は、紅いもタルトのスティックの形をしたのがあったので、

それをお土産に買ってきました

後は、今回は買わなかったんですが…

シークワーサータルトも、さっぱりしてて好き~ 

今日のましゃは、ギター演奏中のましゃでした

0115_20130116003122.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:13  |  ご当地スティッチ☆  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.01.14 (Mon)

沖縄最終日&今日のましゃ

今日の沖縄は、お天気は良かったんですが、すごい風(^^;

そのせいで、体感温度は少し肌寒く感じたかもしれませんね~

まぁまぁそれでも長袖2枚でも大丈夫な感じ いいですよね~

今朝はゆっくりめのスタートにして、国際通りや市場をブラブラ…

市場では、豚の顔や手(いや、豚足)を見て、うわぁ~(^^; ってなったり、

昨日、美ら海水族館で「可愛い~」って言いながら見ていた

ハリセンボンの皮を剥がれた姿を見て、衝撃を受けたり(^^;

あとは、お土産屋さんでもスーパーでも、ちょっと高くて買っていなかった

海ぶどうを、とっても安く買えて、にんまり~ 満足×2でした

商店街の中もブラブラして、ちょっとだけディープな沖縄を感じてきました

お昼ご飯は、沖縄でしか展開していないハンバーガー屋さんの”Jef”に行って

「ぬ~やるバーガー」を食べて来ました~

せっかくだし、沖縄らしい食べ物をたくさん食べて帰ってきたかったんです

ゴーヤー入りのオムレツとポークが挟んであるバーガーで、

なかなか美味でしたよん

ホテルに荷物をまとめに戻る途中で、また軽くお土産を買ったりしてたら、

もう空港に向かう時間…あっという間の沖縄でした~(^^;

嫌だぁ~帰りたくない~~(^^; 

空港に行ったら、東北はもちろん、羽田空港行きの飛行機が欠航になっていて、

「東京、そんなに雪??」って思っていたんですが…

たまた関東のましゃ友さんから写メが送られてきて、それを見たら大雪

何か大変なことになってる……とビックリでした…(^^;

大阪は雪とまではいかなかったですが、気温差は10度以上 

そら寒いはずだわ…(^^; あ~ぁ…嫌だ×2(^^;

旦那は、初沖縄をいたく気に入ったらしく…

将来は沖縄に住むとか言うておられます(笑)

しっかり楽しめたなら、良かった×2

明日からは、しっかり日常…ハードスケジュールもひとまず終了

ぼちぼち休息をとりながら、頑張ろうと思いまぁす

今日のましゃは…”赤い流星”タオル&族T(笑)

うん×2、私この組み合わせ好きだったなぁ~

0114_20130112012556.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:25  |  日記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2013.01.13 (Sun)

沖縄2日目&今日のましゃ

今日は朝から、美ら海水族館に行ってきました

3連休の2日目…ということで、やっぱりそれなりの込み具合でした

イルカのショーや、観察会があったりしたので、

すぐ近くで、可愛い~イルカを見ることができました

美ら海に行く前には、沖縄のましゃ友さんに教えて頂いて、

お土産をスーパーで安くGETして…

ランチは、また別のましゃ友さんに教えて頂いたお店へGo

島豚を使った沖縄そばのお店でした

行列の出来る人気店らしいですが、今日は雨だったし、

私たちが行ったのも3時ぐらいだったので、

10分ほどの待ち時間で入ることができました

私はつけ麺を注文

麺も炙り島豚も、めちゃ×2美味でしたっ

行けて良かったぁ 感謝×2です

で、今日のホテルは国際通り近くだったので、那覇まで戻ってきました

夜ご飯も国際通りの中で食べようと思ってたのに…

今日って、沖縄は成人式だったんですよね~

成人式後と思われる、頭ピンクや赤の若者たちが、国際通りをメガホンで

叫びながら、何かの粉を撒き散らしたりと大暴れ

お巡りさんたち、大変そうでした(^^ゞ

そんな様子を車から見ていたら、何かもぅ外に出る気をなくして(笑)

ホテルで夜ご飯を食べることにしました

バイキングで、またまたおなかいっぱい

『太る気満々やなぁ』って旦那に言われちゃいました(笑)

明日は14時の飛行機なので、沖縄滞在は半日だけ…

せっかくだし観光地を色々あげてみたのに、

どれも旦那が興味なさげなんですよね(^^ゞ

というわけで、明日も国際通り付近をブラブラすることになりそうです

今日のましゃは…おっ ちょっと久々 PJじゃないですかぁ~

0113_20130112012409.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  22:20  |  日記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2013.01.12 (Sat)

沖縄~♪&今日のましゃ

何だかバッタバタなまま、無事にやってきました、沖縄へ

先に沖縄入りしていた旦那から、あったかいよ~とは聞いて

いたんですが、那覇空港に着いてビックリ

長袖Tシャツとカーディガンで全然OKなんですね~

同じ日本なのに、こんなに違うもんなんですね

なぁ~んか、ほっこりしました

今日は、国際通りをブラブラして、ある程度お土産をGET

お昼ご飯は、ゴーヤチャンプルーや沖縄そばを頂き、

夜は旦那が行きたいと言うので、”サムズ セーラーイン”というお店で、

がっつりお肉を食べてきました~

あんなにお肉食べたの久々かも…(笑)

でも目の前でパフォーマンスをしてくれるので、なかなか楽しかったし、

味はもちろん 美味しかったです~

ご飯の後は、車で名護のホテルに移動

夕方からは、本格的に雨が降り始めて、明日も1日雨みたいです

ま、明日は、美ら海水族館に行く予定なので、まぁいいんですけど…

あ、今日は国際通りで”高良レコード”の前を通りました

ましゃの沖縄ライヴの時には、ましゃが訪れていたので、

私たちもライヴの翌日に、ましゃるくしに行ったなぁ~うんうん

1人、思い出して、ちょっとテンション上がった私でした(笑)

今日のましゃは……なぁんか同じ車に乗ってる感が味わえるかも

後部座席に座ってる感じがしますよね~ (笑)

0112_20130112012247.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  21:45  |  日記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2013.01.11 (Fri)

夢の国②&今日のましゃ

ディズニーシーでのイベントまでには、まだ少し時間があったので…

トゥーンタウンに行ってみたら、”ミート・ミッキー”の待ち時間が

30分ぐらいでした 

いつももっと待ち時間が長いので、行ったことがなかったんです

という訳で、ミッキーに会いに行ってきました

ミッキーのおうちの中は、こんな感じ~

家具の1つ×2にも、ミッキー模様があったりして、ほんとに可愛いです

IMG_3049.jpg

壁にはダーツ 私たちの前を進んでいたカップルの女の子が一言…

「ミッキー、ダーツ下手やなぁ」……プッって笑ってしまいました(笑)

IMG_3050.jpg

洗濯機とかまで、いちいち可愛いところが、さすがはディズニー

IMG_3053.jpg

庭にまわったら、プルートの小屋がありました

IMG_3054.jpg

ミッキーの家のお庭にある畑の人参を、うさぎが食べたりしてるのを

見てたら、あっという間にミッキーのいる部屋へー。

ドアの向こうにミッキーが見えた瞬間、やっぱりテンション上がります~っ

1人×2しっかり握手をして貰った後に、みんなで写真を撮ってもらいました

IMG_3058.jpg

うにゃぁ~ん やっぱりミッキー可愛いわぁ~

写真撮影の後には、ミッキーがハグしてくれて…

しかも”チュバッ”って音がするぐらいのチューまでしてくれました(笑) 

前にプルートには”チュバッ”ってしてもらったことがあったけど、

ミッキーは初めてかなぁ~ Dream感満載ですよね (笑) 

そしてMちゃんは、ちゃんとサインもGet

IMG_3106.jpg

テンション高くミッキーの家を出たら、ちょうどパレードの真っ最中

シーに向かうための待ち合わせの時間があったので、ちょっとアセりつつ…

それでも、ギリっギリ 最後までパレードを見ることができました

ジーニー、アラジンに…

IMG_3061.jpg

トイ・ストーリー

IMG_3066.jpg

チップとデールもいましたね~

IMG_3081.jpg

他にも写真は撮ったんですが、夜の撮影はやっぱり難しい~

比較的、マシな写りのものだけを、少しアップしました

パレードを見た後は、シーに移動~

Mちゃんも一緒だったので、絶叫系は却下。

入場に時間がかかったので、結局、貸切で遊べる時間は2時間ぐらい(^^;

ま、明日も来るし、そんなアセらなくてもいいかぁ~と思って、

ブラブラしてみました

そしたらいつも長蛇の列が出来ている、”タートル・トーク”が、待ち時間15分。

大人よりも子供向けだけど、普段なら15分では入れないし、Mちゃんもいることだし…

入ってみました 正直、そんなには期待してなかったんですが………

なかなか面白いやないの…(笑) 

お客さん参加型のアトラクション…かなり笑わせて頂きました

その後は、私が一番行きたかった、ダッフィーとの写真撮影へGo

人が少ない時じゃないと、絶対写真撮れないので、せっかくの貸切はチャンス

いつもなら1時間待ちとか、ざらですからね~(^^;

これには絶対に行きたかったんです~ ”ヴィレッジ・グリーティングプレイス”

IMG_3090.jpg

こちらも20分ぐらいの待ち時間で済みました

わぁ~い ダッフィーと写真撮ったの初めてです~っっ

写真撮った後には、お尻をフリフリ~ってして、

お尻のミッキー型を見せてくれたりするんですよ~(笑) 

あまりの可愛さに、大満足でした

IMG_3093.jpg

その後は、ダッフィーのお店を見に行ったり、軽食を食べたりしてたら、

もうみんなとの待ち合わせの時間になったので、待ち合わせ場所の地球儀前へ…。

IMG_3098.jpg

そしたら、キャラクターたちがお見送りに出てきてくれました

ミッキーやミニーもいたけど、私のワガママで一直線にプルートの元へ(笑)

Mちゃんのお陰で、この日2度目のプルートとの記念撮影に成功~

Mちゃん、ありがと~っ

IMG_3101.jpg

ふと見たら、今度はドナを発見したので、サインを貰いに行ってみました

周りに集まっているみんなに「サイン書くよ~」ってアピールしたドナルド

IMG_3102.jpg

みんなの注目する中、してくれたサインがコチラ 

IMG_3108.jpg

この日最終のバスに乗って、ホテルに戻った私たち…ディズニー満喫でした

今回のホテルは、私のお気に入りのパームテラスホテル

先生に「ホテルもプランも全部任せるから」って言われたので、

何度も利用している、このホテルにしちゃいました

安いのに部屋も広いし、コンビニもあるし便利なんですよね~

IMG_3103.jpg

2日目は、先生たちは会社見学など、お仕事モードだったんですが、

私たちは別行動にさせて貰えたので、2日目もディズニーシーに行ってきました

その様子はまた後日……

で、明日の朝からは、沖縄に行って参ります(^^;

お天気が微妙な感じなのが、ちょっと残念ですが…

美ら海水族館以外は、ノープラン(笑) 楽しんできたいと思いまぁす

今日のhimekuriーmakuriは、カウントダウンの風船でした~

0111_20130112011334.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:33  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2013.01.10 (Thu)

夢の国①&今日のましゃ

今回の旅行は、諸事情ありまして(笑) ましゃ友でもある幼馴染の友達も

一緒に行ったんですよね~そしてその愛娘のMちゃんも

ディズニーランドに着いて、職場メンバーと別れて、自由行動~

ブラブラ歩いていたら、黄色い頭を遠くに発見

んっ あれはもしや、私の大好きなプルート

近付いていったら、やっぱりプルートでした

こういう時にMちゃんがいてくれると、堂々と写真を頼めていいんですよね~(笑)

IMG_2943.jpg

そして今回、Mちゃんが持ち歩いていたのが、サイン帳

プルートにも、しっかりサインをしてもらいました

IMG_3105.jpg

カリブの海賊、ビッグサンダーマウンテン、スプラッシュマウンテン、

ウエスタンリバー鉄道、ハニーハント、魅惑のチキルーム…

アトラクションを満喫しつつ、お土産屋さんもあちこち覗きつつ…

そして夕方からは、スティッチのショーを観ながらのご飯を予約していたので、

ポリネシアンテラス・レストランへー。

シーフードもお肉も、両方頂けて、嬉しいですね~

パイナップルが乗ってたりして、味付けはハワイアンな感じ…美味しいです

IMG_2950.jpg

ご飯を食べてたら、ショーがスタート 主役はもちろん、リロ&スティッチ

IMG_2958.jpg

リロのお友達のチップ&デールや…

IMG_2961.jpg

ミッキーとミニーも登場

IMG_2965.jpg

キャラクターたちは順番に、テーブルにまわって来てくれるので、

かなりテンション上がります

これは隣のテーブルにいた、赤ちゃんをあやしているミッキー

IMG_2966.jpg

来た×2~っ ミッキーだぁ~っっ

IMG_2969.jpg

お次はデール

IMG_2977.jpg

誰もキャラクターが来てない時に、ふと見たら、隣のテーブル前でスティッチが

踊ってました(笑) なんて可愛いの~ 

IMG_2990.jpg

お~ リロも来てくれましたっ

IMG_2994.jpg

ご飯も食べないといけないし、キャラクターたちが来たら、写真も撮りたいし(笑)

しかもこのご飯は職場のメンバーも一緒で、隣のテーブルだったので、

キャラクターが来た時には、「○○ちゃん、食べてる場合ちゃうで

って呼ばれて、カメラマンにならないといけなかったし…(笑)

なかなか忙しかったのです(笑) 全然ゆっくり食べれない……(笑)

でも、デザート美味しかったぁ~

IMG_2985.jpg

ギューってハグしてくれたのは、チップ 嬉しい~っ

IMG_2996.jpg

ミニーちゃんには、「手首のレイを、ちゃんと付けて」って、ジェスチャーされたので、

机に置いてあった、レイを付けて見せると満足げでした(笑)

ミニーちゃんには、鼻で”チュ”ってしてもらっちゃいました

IMG_2999.jpg

そして来ました スティッチ~っっ

可愛い~っっ スティッチもめ~っちゃハグしてくれたんですが……

余りにキツくハグしてくれるので、顔が痛い……(笑)

だってスティッチの顔、固いんだもん…(笑) 

写真お見せできませんが、私の顔の向き、かなりおかしなことになってます(笑)

でも嬉しかったよ~ スティッチ、ありがとうっ

IMG_3001.jpg

みんなのテーブルを周りながらも、ショーは続いているので、

所々でステージに戻ったりもしつつ…キャラクターたちも忙しいですね(^^;

IMG_3009.jpg

そしてみんなで一緒にフラを踊ります 

子供たちはステージに呼ばれるので、Mちゃんもステージ上へ…

キャラクターたちと一緒に踊れるんですね~

IMG_3017.jpg

今回は座席がとっても良くて、一番前の真ん中のテーブルでした

ただステージが近すぎて、一番近くで踊ってくれると、ズームとか全くしなくても、

思いっきりデジカメ画面からはみ出ちゃったりして…(笑)

IMG_3032.jpg

ショーの最後には、キャラクターたちが、みんなでダンス

チップとデール 可愛いですねぇ…うん×2

IMG_3034.jpg

ミッキーたちも、バイバイ~ってしながら、ステージを降りて行きました

IMG_3035.jpg

この日は、全部のテーブルが埋まっている訳ではなかったので、その分、

キャラクターたちが1つのテーブルにいてくれる時間が長くてラッキーでした

隣のテーブルの先生たちも、テンション上がりまくってて(笑)

それを見てるのも、なかなか楽しかったです

たぶんどのテーブルよりも盛り上がっていた、大人たち…(笑)

あれだけ盛り上がってくれたら、ミッキーたちも嬉しかったかも(笑)

今回の旅行は、ツアーの予約など、全て私がしていたので…

ツアコンとしては(笑)みんなに楽しんで貰えて良かったです

夕方になって、シンデレラ城の辺りに行ったら、とっても綺麗でした

IMG_3036.jpg

”アリスのティーパーティー”のランプが、何となくランタンっぽくて

可愛かったです

IMG_3044.jpg

長くなってきたので、ひとまず今日はここまで…

今日のましゃは、ライヴ中ましゃでした~

0110_20130111002804.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:20  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2013.01.09 (Wed)

ディズニー2日目&今日のましゃ

今日も朝から夢の国…ディズニーシーを満喫してきました

で、シーと言えばダッフィー

ずっと悩んでいたダッフィーの洋服を、ついに買ってしまいました

ダッフィーのぬいぐるみ本体を買ったのは、かなり前(^^;

数年後しに、やっと服を着せてあげることができます…(笑)

でも今日は時間がないので、また明日…

冬バージョンのダッフィーが可愛すぎて…

ついついキーホルダーも買ってしまいましたぁ

130110_021725.jpg

やっぱり2匹(?)セットが可愛いですよね

130110_021954.jpg

シェリーメイは、目が青くてまつげもあって、女の子って感じなんだけど、

やっぱりダッフィーの方が可愛いと思うのです

130110_021759.jpg

足の裏には、仲良くミッキーマーク

130110_021910.jpg

もこもこ帽子とぼんぼり ダッフル姿も可愛いわぁ~

130110_022010.jpg

130110_022030.jpg

明日は、ちゃんとぬいぐるみの方の2人に、洋服を着せてあげようと

思います(笑)

今日は、昨日のディズニーランドよりは、人が多かったんですが、

まだまだ全然マシで、アトラクションも待ち時間少なめでしたね~

タイミングよく、キャラクターたちと会うこともできたりして…

ドナルド、グーフィー、ミス・バニー、ジーニーと写真を撮ることができました

期間限定のドリンク類を制覇したり(笑)お土産選びも楽しんだし

ディズニーは、ホントに何回行っても楽しめますね~ 

詳しくはまた後日…… う~ん…でもやっぱり眠たいなぁ…(^^;

今日のhimekuri-makuriは、ギターたちっ

0109_20130110025257.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:05  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.01.08 (Tue)

ディズニー1日目&今日のましゃ☆

今日は朝からディズニーランドへ

今日から始業式なせいか、人も少なくて、なかなかイイ感じ

スティッチのショーを観ながらのレストランを予約していたので、

ミッキーたちと写真も撮れたし、フラダンスも踊れたし(笑)

もちろんご飯も美味しくて、満足×2でした

ディズニーシーでの貸切りは夜だけだったので、

夕方からは、シーに移動~

1万人は入場してたみたいなんですが、それでも普段と比べれば、

全然マシで、新しいアトラクションの”タートルトーク”にも

20分待ちぐらいで行けたし、私個人的に行きたかった、

ダッフィーとの写真も撮れて嬉しい~

夢の国を満喫できましたぁ

また詳しくはアップします

明日も朝から、ディズニーシーに行ってきます

そろそろ我が家のダッフィー&シェリーメイに服を買ってあげないと

ダメかなぁ(笑) 可愛いお洋服があったら、考えようと思います

今日のhimekuri-makuriは…ライヴ会場かな~

0108_20130108003318.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:32  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.01.07 (Mon)

くぅさんと…&今日のましゃ

仲良しさ~んの2匹

IMG_20121027_225055.jpg

ナナさん、ちょっと頭押さえられてるけど(笑)

IMG_20121027_225114.jpg

くぅさんも、ゴロゴロ~

IMG_20121027_225330.jpg

おんなじ模様してまぁ……

IMG_20121027_225302.jpg

毛布のかたまりを覗いてみると……

IMG_20121111_230940.jpg

中にいたのは、エルモとくぅでした~

IMG_20121111_231032.jpg

ほっぺたピトッてくっつけて……

くぅさんは、ほんとにエルモのこと大好きですね~

くぅの手袋してるみたいな模様が、結構好きだったりします

IMG_20121111_231116.jpg

明日からは、私はディズニー、旦那も出張。

猫たちは丸2日間、お留守番です

帰ってきたら、また文句タラタラ言われるんだろうなぁ(^^;

せっかく年末年始のお留守番でご機嫌ナナメだったのが直った所だったのに(笑)

帰ってきてから、とりあえず謝り倒そうと思います(笑)

明日は7時の飛行機で、夢の国へ行ってきまぁす

いつもより早起きです(笑) 寝坊しませんように…(^^;

今日のましゃは、ホットスポットの時のましゃですね~

次のホットスポットの放送は、まだだいぶ先だけど…観るのが楽しみです

0107_20130108002931.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:46  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2013.01.06 (Sun)

プレゼント♪&今日のましゃ

今回もライヴ参戦の時に、たくさんのましゃ友さんたちと会うことが

できました 皆さん、ありがとうございましたっ

美味しいお菓子も、たくさん頂いちゃいました

それから、”福”グッズ(?)も

”福”の文字がたくさんだと、嬉しくなっちゃいますよね

「福山名産手拭い」は、レトロな模様と色合いが、と~ってもオシャレ

金色に輝く”福”には、キラキラのアクセが付いていて、何だか

可愛かったですね~

130103_212814.jpg

こちらは”Beautiful water”……ではなくて(笑)

あれ、こんなグッズあったっけ?っていうぐらい素晴らしい出来の

”Hotel de Fukuyama water” ましゃ友さんの手作りです

130103_212937.jpg

コチラも同じましゃ友さんの手作り

感謝祭で降ってきた、金テープを使った素敵過ぎるストラップです

130103_212956.jpg

最初の画像のまん中に写っている白シャツましゃは、カードになっているんですが、

これを開くと……何と、福山画伯の絵がっ (笑)

もう~ましゃ友さんのこういう感覚、大好きです

バックが、ちゃんとパシフィコになってる辺り、いいですよね

130103_212845.jpg

それから、スティッチグッズも

ムフ かわゆい 2013年の手帳…使わせて頂きます

130103_234103.jpg

それから×2…にゃんこグッズ

我が家の猫を作って下さったそうで…首元が白いから、ナナさんかくぅさんですね

手のひらサイズで、とってもLovelyでした

121229_221008.jpg

黒猫のふわふわ膝掛けに、バッグ、ぬくぬく靴下に、美味しいアップルティー

130103_233812.jpg

バッグの柄も、かなり可愛いですよね~ 嬉しい~っっ

130103_233942.jpg

そして長崎のましゃ友さんからは、”にゃがさきてぬぐい”

以前、別のましゃ友さんから”にゃがさきくんち”の手ぬぐいを頂いたことが

あったんですが、普通バージョン(?)のものもあったんですね~

130103_234124.jpg

とにかく可愛過ぎるんですけど~ そして面白い…笑っちゃいます(笑)

にゃりにゃり  よりより …ねじられてる(笑)
にゃんぽん  ちゃんぽん …お風呂気分??(笑)
角煮にゃんじゅう  角煮まんじゅう …布団だし(笑)
ニャッニャッデショ  コッコデショ …やっぱりいいわぁ、このポーズ
ニャリンニャリンアイス  チリンチリンアイス …しっぽがある…(笑)
にゃまぼこ  かまぼこ …魚追いかけてますけど(笑)

130103_234842.jpg

にゃ踊り  蛇踊り …この先頭の子の後ろ姿がまたGOOD
ニャステラ  カステラ …こんなの食べれなぁい(笑)
にゃじさい  あじさい …ちょっと気持ち悪い…?(笑)
にゃらうどん  さらうどん …この手拭いの中で一番のツボ(笑)可愛すぎる

130103_234908.jpg

使い方の絵も可愛くて…思わずパチリ

130103_235038.jpg

ましゃ友さんたち、本当にありがとうございました

他にもたくさんのプレゼントやお土産…嬉しかったです 感謝×2

皆さんからの言葉やメッセージカード、メールなどなど…

たくさんの愛情を感じることができて幸せでした

今回初めてお会いできた方も、たくさんおられました

これからもよろしくお願いしまぁす

今日のましゃは、「おじいちゃん ご飯ですよ~。」のコメント付きでした(笑)

0106_20130107010357.jpg

今週は明日、仕事をして、火曜日と水曜日でディズニーに行ってきます

仕事で関係のある会社が、夕方からの数時間だけですが、

ディズニーを貸し切るそうで、その”プライベートイブニングパーティー”に参加

することになったんです

ということで仕事関連のメンバーでの旅行です

完全なプライベートモードにはなれませんが…(笑)

とりあえず、貸切のディズニーなんて、なかなか行けるものではないので、

しっかり楽しんでこようと思います

で、木曜と金曜は普通に仕事をして…

土曜~祝日の月曜日までは、今度は沖縄に行ってきます(^^;

旦那が今週、沖縄(正しくは沖縄付近の離島)に出張なんですが、

私が週末に沖縄入りすれば、向こうで合流して、一緒に遊んで帰ってこれるよ~って

旦那が言うので…なかなかのハードスケジュールですが行くことにしました

私は2回ほど沖縄に行ってるんですが、旦那は初沖縄なので…

どうせなら観光して帰って来れた方がいいだろうし

3連休なのも、タイミング的にバッチリだったこともあって…

まぁ私は土曜日は仕事お休みもらわないとダメだったんですけどね(笑)

ちょっとはぬくいかなぁ…沖縄

とりあえず、バッタバタな1年の始まりになりました(^^;

これが終われば、少しは落ち着くと思うので、しっかり楽しんできまぁす

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:40  |  日記  |  TB(0)  |  CM(3)  |  Top↑

2013.01.05 (Sat)

”誕生日には真白な百合を”&今日のましゃ

魂ラジでのフルぶっかけ、ありましたね~

やっぱりじ~んとくる素敵な曲でした

WOWOWではカットされていましたが、感謝祭では初日からしっかり

聴かせてくれていたんですよね

私も初めて生でこの曲を聴いた時には、思わずウルウル…

歌詞をしっかり確認しながら聴いてたら、もぅダメでした

今日の魂ラジでも、健くんに話していましたが、

親への感謝を言葉で伝えるって、なかなか照れくさかったりするけど…

でも出来るうちに、ちゃんとしておかないといけませんね

ライヴ会場には、ドラマ”とんび”のコーナーがあって、

ず~っと”とんび”の予告映像が流れていました

IMG_2852.jpg

”とんび”のポスターには、ましゃも出演者??って思っちゃうぐらい、

出演者の方と同じ大きさでましゃの名前が…(笑)

ドラマが始まるのが楽しみですね

IMG_2853.jpg

今日のましゃは、風船とましゃ

0105_20130106015604.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:25  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2013.01.04 (Fri)

リストバンド&今日のましゃ

カウントダウン参戦のお供の、リストバンド…

『この会場を出たら、恐らく一生付くことはないと思うので、

今のうちに思いっきり光らせておいて下さい』って、

ましゃが言っていたハズなんですが…

なぜか自力発光している子たちもいるみたいですね(笑)

我が家のリストバンドたちは、自力発光はしませんでした

でも、ましゃ友さんが、”強制発光”の奥義を伝授してくれました(笑)

ピッカ~ン 光り輝く、みどりちゃんとしろうさん

130102_233858.jpg

リストバンドの”WOWOW”のロゴが入っている白い部分(電池パック?)の上に

開いている細長い穴に、安全ピンなどを刺してみると……

安定するかどうかは微妙だったりもしますが、ちゃぁんと光ります

もう一生光らないと思っていたので、何だかちょっと嬉しいですよね

リストバンドをお持ちの皆さん、お試しあれ

あ…でも、たまに光り続けて、何をしても消えなくなることも…(^^;

その場合は、電池の寿命が終わるまで光り続けるかも…(^^;

くぅさんに付けてみました(笑)

しかも「光ってるのがよくわかんないよね」ってことで、旦那に無理矢理

電気の付いていない寝室に連れて来られた、くぅ(笑) 

「なんでなの~っっ!?」(笑)

IMG_20130102_235641.jpg

ほら、ず~っと光ってます

IMG_20130102_235709.jpg

あ…やっぱり迷惑だったのね(^^; ガブガブ…

いやぁ~ん やめて~っっ 噛まないで~っっ (笑)

IMG_20130102_235957.jpg

とりあえず、慌てて首輪…じゃなくてリストバンドを回収~(笑)

ナナさんにも付けてみたけど、余りに無反応で面白くなぁ~い(笑)

というわけでカットさせて頂きました

今日のましゃは、ライヴ中ましゃでした~

0104_20130105011123.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:35  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2013.01.03 (Thu)

元旦報知&今日のましゃ

元旦のスポーツ報知…残念ながら関西版には、ましゃの記事はなかったけど、

カウントダウン参戦していたお陰で、関東にいれたので……

無事に関東版スポーツ報知をGetすることができました

スポーツ報知では、今年の元日から、女性と趣味人のための特集面「L」を、

新設して、週1回、第一線で活躍を続ける美男、美女をピックアップするそうです

で、その第1回の「顔」に、ましゃが登場~っ

「第一線で活躍を続ける美男」……フムフム…うん×2、その通りですね~

四つ折りにした新聞1ページ分なので、なかなかの大きさのこの写真

130103_231431.jpg

ライヴ中に歌うましゃ……素敵です~っ

130103_231508.jpg

中にももちろん、ましゃの記事を発見~

「Hotel de 福山」についてのことに触れられた後には、

今年ましゃが主演を務める2本の映画についても書かれていました

「”俳優・福山雅治”の進化を見せる年になる。

東野圭吾氏のガリレオシリーズが原作の映画「真夏の方程式」…………

また、国内外で高い評価を受ける是枝裕和監督と「そして父になる」で初タッグも

決定している。国際映画祭出品、海外公開を視野に入れる。

実現すれば、日本を代表するアーティストが世界に羽ばたく絶好の機会。

夢は膨らむばかりだ。」とのこと。

海外進出かぁ~……嬉しいけど、ちょっと淋しい気もするような… 

これまた複雑なファン心理ですね(^^;

130103_232439.jpg

今日のhimekuri-makuriは、控え室前

”福”の文字がいっぱいですねっ

0103_20130104032752.jpg

ライヴを満喫しまくって帰ってきたところなのに、明日からは早速仕事

何だかとっても脱力感なんですが…(^^;

ましゃから貰ったパワーで、頑張らなくちゃです

実は来週もかなりのハードスケジュールなんです……

あ、でも遊びで…なので、文句は言えませぬ…(笑) はい、頑張りまぁす(^^;

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:34  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2013.01.02 (Wed)

無事帰宅~&今日のましゃ

今日は12時チェックアウトと、ちょっとゆっくりだったので、

ギリギリまで爆睡…(^^; それでもまだまだ睡眠不足です~

なんせ12/30はライヴの後、ましゃ友さんと何だかんだ喋ったりしてたら、

結局寝たの朝の5時ぐらいで、そのまま5時間ほどの睡眠のまま、

31日にカウントダウン参戦

ライヴ後にも、またましゃ友さんたちと少し喋って帰って来たので、

この日も寝たのは5時ぐらい(笑)

で、またまた5時間ほどの睡眠の後、ましゃ友さんたちと一緒にランチを食べて、

1/1に帰る大阪のましゃ友さんたちと分かれて…

私と旦那はそのままKinki Kidsライヴへ-。

テンション高い数日間だったので、余計に後から脱力ぐったり~(笑)

楽しいお正月休みも、明日で終わりなんですよね(^^; ツラ~い

明日は、ちょっとゆっくりとさせて頂こうと思います

今日は帰って来てから、録画していたましゃ番組たちをチェックしました

紅白  CDTV  WOWOWライヴ 

感動や興奮が蘇ってきて、ちょっとテンション上がりましたね

紅白やWOWOWで映っていた、客席のピカピカ

みんなが付けていたのはWOWOWさんからのリストバンドでした~

普段は光らず、ましゃ側のスイッチで、光るタイミングや光の点滅の仕方を

調整することができるという、なかなかのハイテク?(笑)

色ごとにましゃが呼び名を考えてくれました

赤  あかちゃん
緑  みどりちゃん
白  しろうさん
黄  きー坊
青  青井さん

ちなみに私は30日はしろうさん、31日はみどりちゃんでした(笑)

ライヴ中にましゃが『LED、もうちょっと観たいな~』って言ってくれるのが嬉しくて、

そのたびに腕をフリフリしてたら…腕がダル~い(笑)

ちょっと調子乗っちゃいました(笑)

だって~『みんなきっと腕ダルいんだよね でもすごい綺麗なんだよ~』

とか言われちゃったら…頑張っちゃいますよねぇ(笑)

ましゃ友さんたちのを集めたら、全色揃ったので、思わずパチリ

IMG_2929.jpg

ライヴ後に、みんなで腕に付けてみました

光はしないんだけど……ちょっと楽しい~(笑)

IMG_2931.jpg

そしてカウントダウンの瞬間に、降ってきた風船

カッコいい”Hotel de Fukuyama”のロゴ入りでした

IMG_2923.jpg

私の真上には降って来なかったんですが、前の方に風船を取りに行ったらしい

全然知らないましゃファンの方が、席に戻って行く途中に分けてくださったりして、

風船を2つGETすることができました 素敵~ 感謝×2でした

IMG_2922.jpg

ひとまず今日はここまで……

今日のましゃは……の前に昨日アップできなかった元旦ましゃです

『元旦 今年もよろしく』のコメント入りでした

0101_20130103041636.jpg

そして今日のましゃ

カウントダウンライヴの時にも登場した”Peach!!”の付け尻(笑)

沖縄ライヴの時ですね~ 「真夏の初体験」…何だか懐かしいです

0102_20130103041637.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:55  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(4)  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT