2013.08.31 (Sat)
感謝祭決定♪&今日のましゃ


『福山☆冬の大感謝祭 其の十三』 開催決定


やってくれるとは思ってたけど……やっときました

待ってました~っっ



いつにエントリーしようかなぁ~と、カレンダーとにらめっこ(笑)
年末はなかなか、仕事も休みにくかったりするので、
なるべく調整しないで済むようにしつつ……考え中です

半分でもいいから、関西でもやってくれたら、だいぶラクなのになぁ……
いやいや、感謝祭をしてくれるだけで十分嬉しいんですけど

遠征組は、エントリーする時点で、かなり限られてしまうのが
ツラいところですね(^^;
きっと、チケットも激戦になってるだろうし……


また結果を待つドキドキの日がやってくるんですね~

みんなでましゃに会いに行けますように~っ


年末までまた頑張れちゃいますねっ

今日のましゃは、後ろ姿~



※メアド変更のお知らせを、少しの間、載せさせて頂こうと思います(^^;
前にブログアップしましたが、携帯のメールアドレスが変わりました

ここ数カ月でメールのやり取りさせて頂いた方には、お知らせメールを
送信させて頂いたと思うのですが、登録件数が多くなっていますので、
全員にはお知らせできていません

私のメアドを登録して下さっている方は、

※ 今までのアドレスと、@前は一緒です

@の後が ”disney.ne.jp” に変わります。
お手数おかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いします



2013.08.30 (Fri)
今日のましゃ☆
やっと来ましたね、嬉しいお知らせが


ホント、疲れも吹っ飛びました(笑)
…という訳で、さぁ、どうしようかなぁ~と考え中な訳ですが…
詳しくは、またちゃんと発表になってから……

う~ん…目標ができたし、また頑張れそうです


それはいいとして…最近、ホントにお天気が不安定ですね

明日も台風の影響などで、全国的に雨が降りやすいみたいです

皆さま、くれぐれも気をつけて下さいね

さてさて、今日のましゃは、またちゃんと楽しそうなましゃ

…って、またちゃん、そのポーズは何?(笑)

※メアド変更のお知らせを、少しの間、載せさせて頂こうと思います(^^;
前にブログアップしましたが、携帯のメールアドレスが変わりました

ここ数カ月でメールのやり取りさせて頂いた方には、お知らせメールを
送信させて頂いたと思うのですが、登録件数が多くなっていますので、
全員にはお知らせできていません

私のメアドを登録して下さっている方は、

※ 今までのアドレスと、@前は一緒です

@の後が ”disney.ne.jp” に変わります。
お手数おかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いします



2013.08.29 (Thu)
リメイク&今日のましゃ
話が進んでいるようで…記事になっていました

スピルバーグ監督が英題『Like Father, Like Son』の本作を観て、
ハリウッドでのリメイクを望んだそうで……
スピルバーグ監督がメガホンをとることはないみたいですが、
今後、どうなるのか興味深いですよね~

福山雅治主演「そして父になる」ドリームワークスがリメイクに向け交渉中
ドリームワークス、福山雅治主演『そして父になる』のリメイク権を交渉中!?
福山雅治主演「そして父になる」ハリウッドでリメイクか?
米大手映画会社がフジテレビと交渉中
それだけ海外でも評価されるこの作品…早く観たいなぁ


あ、ましゃ友さん情報によると、明日の「あさイチ」には、是枝監督がゲスト出演
されるそうで、ましゃもVTR出演するそうですよ~

しっかり予約しなくっちゃ

そしてこちら

ましゃの魅力にメロメロになっちゃった方たちのブログ

海外では写真撮り放題だったり、ましゃとの距離も近いし……
と、羨ましすぎる要素もたっぷりで(^^;
何だかちょっと寂しく感じちゃったりもしたけど……
ましゃの魅力は、やっぱり万国共通なんですね

どんどん巨星になっていくましゃ……なぁんか複雑ですね(^^;
【台湾ブログ】福山雅治がやって来た!男性ファンに愛される素顔
【台湾ブログ】福山雅治の笑顔は無敵!あまりの魅力に悩殺された
今日のましゃは、「どっせい!!」(笑) 紙コップ飛びまくってますね~


※メアド変更のお知らせを、少しの間、載せさせて頂こうと思います(^^;
前にブログアップしましたが、携帯のメールアドレスが変わりました

ここ数カ月でメールのやり取りさせて頂いた方には、お知らせメールを
送信させて頂いたと思うのですが、登録件数が多くなっていますので、
全員にはお知らせできていません

私のメアドを登録して下さっている方は、

※ 今までのアドレスと、@前は一緒です

@の後が ”disney.ne.jp” に変わります。
お手数おかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いします



2013.08.28 (Wed)
スペインランチ&今日のましゃ

今行っても人多いだろうし…と、ず~っと行っていなかったんですが、
ランチでましゃ友さんが気になるお店があるというので、イイきっかけだわ~

ということで行ってきました

目的にして行ったお店は、残念ながらランチ時間が終了していたので、
また今度(^^;
で、どこにしようか迷いまくったあげく、入ったのは”LA BODEGA”

パエリアなど、スペイン料理のお店です

私が選んだのは、”スペイン風ブイヤベース”のランチ

サラダと…

こちらがブイヤベース



魚介もお肉も入ったスープは、旨みがしっかり出ていて、めちゃウマ


見た目よりもあっさりで、と~っても食べやすいんです



具もたっぷりで、見た目にも満足できる感じ

パスタは平打でスープにも絡んで美味しい~

スープ、持って帰りたかったな~



ましゃ友さんが頼んだのは、こちらも魚介たっぷりのパエリア

少しおすそ分けして貰ったんですが、パエリアもめちゃウマでした

左端に添えてある、にんにく入りマヨネーズは、なかなかしっかりにんにく(笑)
美味しかったけど…デートの時にはオススメしません(笑)

美味しいランチの後には、グランフロント内を軽~くぶらぶらして…
本屋に寄って立ち読みしてたら、ルピシアのお店があるって書いてあったので、
ハービスに場所を移動~

”Salon de The LUPICIA”なんてさすがはオシャレな名前です


窓が大きくて、外からの光でとっても明るい店内は、そこまで混雑することもなく、
ゆっくりお喋りするのにちょうどいい雰囲気でした

クリームティーセットという、スコーンのセットを注文してみました

紅茶は、マスカットダージリンをチョイス

ふんわりとマスカットの香りがして、さっぱりした風味…
ワイングラスみたいなグラスで飲むと、ちょっとリッチな気分です(笑)

スコーンは、”ピスタチオ”と”ブルーベリー&アールグレイ”

そのままでも十分美味しいんですが、これにオリジナルのジャムや
クロテッドクリームをつけて食べると、また違った美味しさでGood


ちなみにましゃ友さんは、抹茶づくしのワンプレート

ロールケーキを1口もらったんですが、クリームがなかなかちゃんと苦めで、
添えてある、あんこを付けて食べると、ちょうどいい甘さ

色合いも綺麗だし、上品ですよね~


お昼ご飯が遅かったこともあって、夜になっても全然おなかがすきませんでした(笑)
美味しいものを食べて幸せ~な1日でした

そしてもちろん


最近、ましゃ友さんたちと集まると、必ず出る話題が年末について(^^;
感謝祭あるよねぇ? ないと困るよね~(笑) 早く発表してくれないかなぁ~
……などなど…話題は尽きないのでした

ましゃ友さんたち、ありがとうございました


今日のましゃは、ギターを持って笑顔で歌うましゃでした


※メアド変更のお知らせを、少しの間、載せさせて頂こうと思います(^^;
前にブログアップしましたが、携帯のメールアドレスが変わりました

ここ数カ月でメールのやり取りさせて頂いた方には、お知らせメールを
送信させて頂いたと思うのですが、登録件数が多くなっていますので、
全員にはお知らせできていません

私のメアドを登録して下さっている方は、

※ 今までのアドレスと、@前は一緒です

@の後が ”disney.ne.jp” に変わります。
お手数おかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いします



2013.08.27 (Tue)
猫たち~♪&今日のましゃ


いつも通り、カゴで仲良く寝てるなぁと思ってたら…
くぅさん、おもいっきり身体はみ出てるやん…(笑)

上から見ると、こんな感じ


また別の日の2人


今回はちゃんとカゴの中に収まってます(笑)
『くぅさん、なんとかして』の表情のエルモくん


そりゃそうだ(^^; 重たいよね~(^^;
ホント、いつもイイお兄ちゃんだわぁ



大好きなエルモくんのそばで、幸せそう~な、くぅさんでした



そしてこちらは、のびのびと寝ているエルモくん

なにげに頭のところには、またまたくぅさんがいますが……
ソファー占領中です(^^; 長いなぁ…(笑)

この体勢のときの手を見ると、ついつい「握手~」ってしたくなる私でした(笑)

今日のましゃは、イベントの時ですね




※メアド変更のお知らせを、少しの間、載せさせて頂こうと思います(^^;
前にブログアップしましたが、携帯のメールアドレスが変わりました

ここ数カ月でメールのやり取りさせて頂いた方には、お知らせメールを
送信させて頂いたと思うのですが、登録件数が多くなっていますので、
全員にはお知らせできていません

私のメアドを登録して下さっている方は、

※ 今までのアドレスと、@前は一緒です

@の後が ”disney.ne.jp” に変わります。
お手数おかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いします



2013.08.26 (Mon)
ご当地スティッチ 福島③④


まずは…


「カヒコ」ってなんだっけ…(^^; と思ったので調べてみたら…
カヒコ(Kahiko)はハワイ語で「古い」「古代の」という意味で、
古典的なフラを指すんですね~

スティッチが頭に乗せている、ひょうたん型の打楽器に合わせて踊るそうで、
私たちが観ることは少ないかも…的なことが書かれていました

私たちがよく見るフラダンスは、限定的なスタイルのフラで
「アウアナ」というんですって~


このスティッチのムチムチした感じが、妙に可愛いんですよね~




ファイヤーダンスダンスショーが有名なんですよね~

スティッチ、頑張ってます



ましゃ友さん、ありがとうございました


今日のましゃはコチラ~

今日はBROS.TV放送日…ましゃ、楽しそうでしたね~

ハードスケジュールの中、自然の中で少しはリフレッシュできたかなぁ~

とっても綺麗な水色シャツを見て、つま恋の爽やかましゃを思い出しました


※メアド変更のお知らせを、少しの間、載せさせて頂こうと思います(^^;
前にブログアップしましたが、携帯のメールアドレスが変わりました

ここ数カ月でメールのやり取りさせて頂いた方には、お知らせメールを
送信させて頂いたと思うのですが、登録件数が多くなっていますので、
全員にはお知らせできていません

私のメアドを登録して下さっている方は、

※ 今までのアドレスと、@前は一緒です

@の後が ”disney.ne.jp” に変わります。
お手数おかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いします



2013.08.25 (Sun)
「真夏の方程式」&今日のましゃ
ゲリラ豪雨並みの雨が、かなりの時間降り続いていて…


家のそばの川も、水かさが半端なく増していて、かなりドキドキしてしまいました

約束があったので、家を出たんですが、5分ぐらい歩いた時点で、
すでにズボン、ビチョビチョだし(笑)
梅田に着いて、待ち合わせ場所のHEP前を目指して歩いてたら、
道路が大変なことになってました


ひざ下ぐらいまでの水たまり…もはや軽く「池」状態なんですΣ(゚д゚;)

車が通るたびに、波打ち際みたいに水がザァ~って来て、
信号待ちをしているみんなで、アセアセ(^^;
こんなことになるのね…ってかなりビックリでした


ましゃ友さんたち3人と合流して、「真夏の方程式」を観に行きました

今度こそ、たぶんホントに見納め

少し小さい会場になっていたんですが、かなりの席が埋まってました

5回目にして、やっと泣かずに観終わることができました~(^^;
もう話もわかっているのに、やっぱりストーリーに引き込まれているので、
エンディングまで、あっという間…
湯川先生を、しっかりと目に焼き付けてきました

もぅガリレオましゃも終わりかぁ…と思うと、本気で淋しくなりますね

『続編は東野先生次第…』みたいな話を、ましゃもしていましたが……
何年後かに、また素敵に年を重ねた湯川先生に会えたりするのかな~

東野さんの執筆状態にも、注目しておかなくちゃ(笑)
さてと…次に映画館で会えるましゃは、”父親ましゃ”ですね

早く観たいけど、観る前にはちょっと気合いが必要…(^^;
心の準備をして、映画公開に備えようと思います

今日のましゃは、フロートでのましゃでした~


※メアド変更のお知らせを、少しの間、載せさせて頂こうと思います(^^;
前にブログアップしましたが、携帯のメールアドレスが変わりました

ここ数カ月でメールのやり取りさせて頂いた方には、お知らせメールを
送信させて頂いたと思うのですが、登録件数が多くなっていますので、
全員にはお知らせできていません

私のメアドを登録して下さっている方は、

※ 今までのアドレスと、@前は一緒です

@の後が ”disney.ne.jp” に変わります。
お手数おかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いします



2013.08.24 (Sat)
優くんライヴ&今日のましゃ

アミューズ所属で、ましゃの後輩でもある優くん…
”風とロック”ライヴで、初めて生・優くんを観て、一緒に参戦した
ましゃ友さんたちが、軽~くホテル福山状態に……(笑)
それにつられて(笑)何となく注目するようになったら、優くんのキャラが
なかなか面白かったし、つま恋でのパフォーマンスも熱くて…
何かちょっとイイかも

参戦してみることにしたのでした

参戦後の感想は……とにかくパワフルっ


もちろんトークもあったけど、ず~っとあれだけのパワーで歌い続けれるなんて…
優くん、スゴいです

しかもトークがかなり面白い(笑) いやぁ~ガッツリ笑わせて頂きました

私は3階席だったんですが、周りもみんな、ず~っと立ちっぱなしで、
盛り上がっていて、期待していた以上に楽しいライヴでした

楽しみにしていた、優くんの熱さもしっかり出てました(笑)
言いたいことがたくさんあって、それをとにかく伝えたくて……
元々早口なこともあって、テンションが上がると、何言ってるか聞き取れない所も
あったけど(笑)
でも、満面の笑みを観てると、ライヴを本当に楽しんでるっていうのが
伝わってくるんですよね~

みんなで歌って~っていうのも何曲もあって、”福笑い”が歌えたのも
嬉しかったな~

アンコールを待つ間にも、ファンが自主的に、みんなで優くんの歌を合唱するように
企画していたみたいで、ファンの熱さもスゴ~い


ましゃ以外のライヴに行くのも、なかなか違う雰囲気を味わえて、
楽しいものですね


せっかくライヴ参戦したので、何か1個ぐらいグッズを買おうと思って、
可愛くてリーズナブルなこちらをGet





ギターケースも付いている、キーホルダー

ましゃのグッズにも、こういうリーズナブルなのがあったらいいのにな~


また機会があれば、参戦したいなぁと思えるライヴでした

優くん、お疲れ様でした~

今日のましゃは、打ち合わせ~?? 真面目な表情のましゃでした


※メアド変更のお知らせを、少しの間、載せさせて頂こうと思います(^^;
前にブログアップしましたが、携帯のメールアドレスが変わりました

ここ数カ月でメールのやり取りさせて頂いた方には、お知らせメールを
送信させて頂いたと思うのですが、登録件数が多くなっていますので、
全員にはお知らせできていません

私のメアドを登録して下さっている方は、

※ 今までのアドレスと、@前は一緒です

@の後が ”disney.ne.jp” に変わります。
お手数おかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いします



2013.08.23 (Fri)
オリスタ&今日のましゃ

つい最近まで、”真夏の方程式”の記事だったのに…
今回の記事は、公開が来月に迫った”そして父になる”についてでした


”そして父になる”のましゃは「これまでに見たことのない福山雅治」。
「優秀だけど、父としての何かが欠落している良多。息子として6年間育てた
慶多も、他人が育てた実子の琉晴も、けして大人の思い通りにはならない。
福山は、そんな子供たちに接する時には良多のいらだちや不安をさりげなく
にじませ、情けなさすらも感じさせ、人間味あふれる存在感を見せる。
特に慶多との間に横たわる大きな溝を少しずつ埋めていく、
そしてゆっくりと本当の”父になる”過程は説得力があり、
観る者の心を温かく包み込む。もちろん、子供と無邪気に遊ぶシーンもあり、
その屈託のない笑顔には素の表情もチラリ。」


是枝監督が「福山さんがダメ人間に見えるシーンをたくさん入れました。」
とか「綺麗な横顔は是非入れたいと思い…」とか話しているのを読むと、
ますます観るのが楽しみになりました~

撮影現場では、子供たちと一緒によく遊んでいたそうで、子供たちも
よく懐いていたそうですよ~

あちこちで”真夏の方程式”が終わっていっているので、
何だか寂しい今日この頃(^^;
気持ちを切り替えて…”そして父になるも”早く観たいなぁ~

今日のましゃは、白シャツ爽やかましゃでした



※メアド変更のお知らせを、少しの間、載せさせて頂こうと思います(^^;
前にブログアップしましたが、携帯のメールアドレスが変わりました

ここ数カ月でメールのやり取りさせて頂いた方には、お知らせメールを
送信させて頂いたと思うのですが、登録件数が多くなっていますので、
全員にはお知らせできていません

私のメアドを登録して下さっている方は、

※ 今までのアドレスと、@前は一緒です

@の後が ”disney.ne.jp” に変わります。
お手数おかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いします



2013.08.22 (Thu)
今日のましゃ☆
今日のましゃだけをアップして、早く寝ようと思います(^^;
すいません、ごめんなさぁ~い

今日のましゃは…「ワイルドだろぉ」貼り付け中のましゃでした(笑)

※メアド変更のお知らせを、少しの間、載せさせて頂こうと思います(^^;
前にブログアップしましたが、携帯のメールアドレスが変わりました

ここ数カ月でメールのやり取りさせて頂いた方には、お知らせメールを
送信させて頂いたと思うのですが、登録件数が多くなっていますので、
全員にはお知らせできていません

私のメアドを登録して下さっている方は、

※ 今までのアドレスと、@前は一緒です

@の後が ”disney.ne.jp” に変わります。
お手数おかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いします



2013.08.21 (Wed)
「真夏の方程式」&今日のましゃ
「真夏の方程式」…(^^;
ムビチケは使い切ったんですが、前売券が1枚残っていたんですよね~

観に行けずにいるうちに、もう昼間の回がなくなって、レイトショー1回きりに
なってるって、ましゃ友さんが教えてくれたので…
来週まで公開されてるかわからないし…今日慌てて行ってきました(笑)
夜の9時半からのスタートだったので、もしかしたら眠たくなっちゃうかも…
とちょっと不安だったんですが、意外に最後まで目がキラ~ン

しっかり最後まで観て、やっぱり涙…(^^;
話がわかっているだけに、川畑家のみんなの台詞の裏にある思いもわかって
それを考えるだけで、もうウルウル…

ましゃが舞台挨拶や雑誌などのインタビューなどで話していた、裏話的な所も
しっかりチェックしつつ観るのも面白いですね~

そろそろ今週末で終わるところも多いみたいなので、
湯川先生も、今日で見納めかな~

ホントはもうちょっと観たかったんだけどなぁ…残念


でも気持ちを切り替えて……次は、「そして父になる」ですね

観るの、ちょっとドキドキしちゃうけど(^^; 楽しみです

今日、ご一緒させて頂いたましゃ友さんたち、ありがとうございました

遅くまでお疲れ様でした~


今日のhimekuriーmakuriは…夏イベ


※メアド変更のお知らせを、少しの間、載せさせて頂こうと思います(^^;
前にブログアップしましたが、携帯のメールアドレスが変わりました

ここ数カ月でメールのやり取りさせて頂いた方には、お知らせメールを
送信させて頂いたと思うのですが、登録件数が多くなっていますので、
全員にはお知らせできていません

私のメアドを登録して下さっている方は、

※ 今までのアドレスと、@前は一緒です

@の後が ”disney.ne.jp” に変わります。
お手数おかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いします



2013.08.20 (Tue)
ステーキランチ&今日のましゃ
という訳で、前にも行ったステーキ屋さんでランチをしてきました

”神戸ステーキ 桜井”


こちらのお店は、ましゃも以前訪れたことのあるお店で、お店の外や店内にも、
ましゃの写真が飾られています

芸能人やスポーツ選手など、たくさんの方が訪れているので、
店内の壁や天井には、あらゆる所にサインが残されています

残念ながら、ましゃのサインはないみたいなんですが……。
写真はバッチリ


前も思ったけど……やっぱりこのましゃ、なんかヤラしい……(笑)

頼んだメニューは、「A4クラスのロース肉使用 焼しゃぶ ステーキ」

でも運ばれてきたのは「手軽なステーキめにゅ~ ポートアイランド ステーキ」
…あれ~?(笑) 忙しいから間違っちゃったみたいです(笑)
でもいいんです、このメニューは前に食べて、と~っても美味しかったし


ランチメニューには、スープやサラダもセットになっています


で、来ました~





柔らか~いお肉に、ポン酢をつけて頂くので、あっさりでしつこくなくて、
食べやすいんです




ご飯のあとには、ゆずのシャーベット


うんうん、甘すぎなくて美味しい~


ちなみにましゃ友さんが頼んだのは、「ゴージャスハンバーグプレート」

ちょっと写真ボケちゃったんですが


ワンプレートになってて、こちらもなかなかのボリューム


ハンバーグも1口もらったら、と~っても美味しかったです



写真撮られますか?って、店員さんが声をかけてくださったので、
お願いしちゃいました


よく見ると、真ん中にワインの入ったグラスがあるのがお分かりでしょうか

実は、気さくに話をしてくださるマスターと、色んな話をしているうちに、
年齢の話になり…ましゃ友さんが「明日、誕生日です」って一言、言ったら……
マスターがグラスワインをサービスしてくださったんです

前に置いてある綺麗なキャンドルも、お誕生日のサービスみたいです


そして、その時たまたまお店におられた、他のお客さんにもお願いして下さって、
みんなで”Happy Birthday”を合唱


さらには、松山千春さんの曲で、マスターが歌詞を変えたバージョンの歌まで
みんなで歌って…主役のましゃ友さん、思わずウルウル…

どうやらお誕生日をみんなでお祝い~というのは、お店でよくされるみたいで…
ちゃんと歌詞を書いた紙があって、それをみんなで見ながら歌うんです

ウルウルしてるましゃ友さんを見てたら、思わずもらい泣きしそうになりました…
あ~危なかった…(笑)
そんな素敵なお祝いをしてくださった、マスターとも記念撮影


マスター、色々ホントにありがとうございました



あ…それプラス、私は、メニューを出し間違えたから…ということで、
本来なら、焼しゃぶ ステーキより、私が食べたステーキの方が高いんだけど、
焼きしゃぶステーキの値段でいいよって言ってもらえたし、
少しですが、焼きしゃぶステーキも作って、お皿に出して貰えたし……
なんなら、間違えて貰った方がお得感

そしてお会計を済ませたあとには、これから野外ライヴだったら暑いだろうから…
って、缶のお茶やジュースまで1本ずつ頂いたりして…
大丈夫かな、トータルしたら、マイナスになってないかなぁ(^^; って、
ちょっと心配になってしまうぐらい、サービスして頂いちゃいました(^^;
美味しい神戸牛は食べられるし、マスターは素敵だし、若かりし日のましゃにも
会えるし…なかなか満足のできるお店ですよ~

また行かなくちゃ

今日のましゃは、ギター演奏中のましゃでした


※メアド変更のお知らせを、少しの間、載せさせて頂こうと思います(^^;
前にブログアップしましたが、携帯のメールアドレスが変わりました

ここ数カ月でメールのやり取りさせて頂いた方には、お知らせメールを
送信させて頂いたと思うのですが、登録件数が多くなっていますので、
全員にはお知らせできていません

私のメアドを登録して下さっている方は、

※ 今までのアドレスと、@前は一緒です

@の後が ”disney.ne.jp” に変わります。
お手数おかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いします



2013.08.19 (Mon)
願いのピノ&今日のましゃ


可愛い~

余りに暑くて、アイスを食べることを、ひたすら楽しみに帰ってきたので…
願い事を考える余裕なんてなかったのでした~(笑)
あ~ぁ、年末にましゃに会いに行けますように………って
願い事すれば良かったなぁ(^^;

今日のましゃは、収録映像をチェック中のましゃでした


※メアド変更のお知らせを、少しの間、載せさせて頂こうと思います(^^;
前にブログアップしましたが、携帯のメールアドレスが変わりました

ここ数カ月でメールのやり取りさせて頂いた方には、お知らせメールを
送信させて頂いたと思うのですが、登録件数が多くなっていますので、
全員にはお知らせできていません

私のメアドを登録して下さっている方は、

※ 今までのアドレスと、@前は一緒です

@の後が ”disney.ne.jp” に変わります。
お手数おかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いします



2013.08.18 (Sun)
今日のましゃ


お天気が良すぎるぐらいよくて、ほんっとに暑かった……(^^;
野外ライヴって楽しくて好きだけど、始まるまでのこの暑さが
なかなか厳しいんですよね~(^^:
ただライヴが始まると、さすがはサザン、さすがは桑田さん


歌でトークで、演出で、思いっきり楽しませて頂きました


知ってる曲がほとんどで、初参戦の私でもついて行けたし、
スクリーンに歌詞を出してくれたので、一緒に歌えて楽しかったです

サザンの曲ってほんとにヒット曲満載だわ~って、わかってはいたことだけど
改めて感心


生”いとしのエリー”には、なんかウルウル…

トークでは所々で、しっかり笑いもおさえてたし、ほんっとに大満足なライヴでした

帰ってきたのも遅かったので、あ~眠たい…(^^;
明日からの仕事に備えて、今日は早く寝ようと思います


今日のましゃは、スタジアムイベントの時ですね


※メアド変更のお知らせを、少しの間、載せさせて頂こうと思います(^^;
前にブログアップしましたが、携帯のメールアドレスが変わりました

ここ数カ月でメールのやり取りさせて頂いた方には、お知らせメールを
送信させて頂いたと思うのですが、登録件数が多くなっていますので、
全員にはお知らせできていません

私のメアドを登録して下さっている方は、

※ 今までのアドレスと、@前は一緒です

@の後が ”disney.ne.jp” に変わります。
お手数おかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いします



2013.08.17 (Sat)
劇団四季&今日のましゃ

劇団四季が60周年ということで、それを記念した作品で、
いわば、今まで四季が演じてきた色んな作品の「いいとこどり」

コーラスライン・CATS・美女と野獣・オペラ座の怪人・リトルマーメイド・
アイーダ・クレイジー フォー ユー・サウンド オブ ミュージック・
ライオンキング…など有名どころがいっぱいなんです

テンション上がる~っっ


どの作品もやっぱりよくて、すぐに観に行きたくなりました


まだ観ていない作品もあるので、それも気になったり……

しかも会場に着いて、今日のキャストを見たら、一緒に行った友達が
一時期と~ってもハマっていたキャストさんの名前を発見

友達のテンション、一気に急上昇(笑)
退団のウワサもあったりしたので、ちょっと心配していたんですが…
どうやらまだ現役で活動しておられるみたいで、一安心でした

相変わらず、透き通る綺麗な声と爽やかな笑顔、軽やかな身のこなしは
健在で、存在感バッチリでした

他にもめちゃ×2上手なダンスを観て、ほぉ~ってなったり、
昔は後ろの方で踊ってた人が、だんだん前の方で踊れるようになってるのを観て
頑張ってるのねぇ、うんうん…ってなったり(笑)
数年前に観た時とは、格段に歌やダンスがうまくなっててビックリしたり……
やたらとイケメンになっててそれに驚いたり(笑)
色んなところを楽しみながら、贅沢~な気持ちになりました

とりあえず1回観に行っておこう~って思ってたんですが、
もう1回観たくなってしまって…(^^; あ~ぁ…(^^;
と~っても楽しくて、友達と2人、ご機嫌で帰って来ました~


また観に行ってしまいそうな予感です(笑)
さて、明日は初めて、サザンのライヴに参戦してきます

野外なので暑そうですが


めちゃ×2楽しくて盛り上がれるみたいなので…ワクワクドキドキ

暑さ対策万全で、しっかり最後まで楽しんできたいと思いまぁす

今日のましゃは、ピアノ弾き語りのましゃでした


ましゃが弾き語りをしている間、観てるだけなのに、ましゃの緊張が伝わって、
私までめちゃ緊張したのを思い出しました(笑)

一昨日のブログにもアップしましたが、携帯のメールアドレスが変わりました

ここ数カ月でメールのやり取りさせて頂いた方には、お知らせメールを
送信させて頂いたと思うのですが、登録件数が多くなっていますので、
全員にはお知らせできていません

私のメアドを登録して下さっている方は、

※ 今までのアドレスと、@前は一緒です

@の後が ”disney.ne.jp” に変わります。
お手数おかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いします



2013.08.16 (Fri)
お土産&今日のましゃ
せっかくNHKでホットスポットがあったのに、放送時間はまだまだ仕事中~
え~ん


帰って来ました

私は近場に出掛けるぐらいだったけど…旅行に行ったりして、お盆休みを
満喫


職場のメンバーも、それぞれ大阪を離れて出掛けていたらしく…
お土産をもらいました

その中で、伊勢神宮に行っていた子が買ってきてくれたのは……
じゃんっ




可愛いやないの~



この何とも言えない無表情な感じ…いいですね~

ちょっと癒された私でした


今日のhimekuriーmakuriは、ましゃの可愛い笑顔でしたっ




2013.08.15 (Thu)
スマホデビュー&今日のましゃ
壊れたとかでは全然ないんですが、ガラケーだったので、
いずれはスマホに変えることになるだろうし…ということで、
やっと……ホントにやっと

今、柴咲コウちゃんがCMしている、ディズニーモバイルです

めちゃ可愛い~っ


ドコモと違って、ソフトバンクは、ディズニーモバイルにすると、
メールアドレスが変わってしまうので、だいぶ前から気になりつつも
面倒くさくて変えてなかったんです(^^;
ディズニーモバイルにしなければ、当然アドレスが変わることはないけど…
どうせなら気になっていた可愛いのにしてしまお~


だってたぶん、これを逃すと絶対またしばらく変えないだろうし(^^;
…で、友達と携帯を観に行った勢いで変えてしまいました

とりあえず、普通に使えるようになるまでの設定で悪戦苦闘(笑)
文字のうち間違いも多いし……思ったように文章が書けない…(^^;
慣れるまでは、なかなか大変そうです~(笑)
でも、まぁディズニー携帯なので、アイコンとかも全部ディズニーで、
見てるだけで、かなり可愛いです

あとは、早く使いこなせるように頑張りまぁす(^^;
…という訳で、昨日のお昼以降に送って頂いたメールは、
恐らくエラーになって届いていないと思います(^^;
もしもそういう方がおられましたら、お手数ですが再送信をお願いします

また登録人数が多くなってきたため、全員にメアド変更のお知らせが
できていません…(^^;
ここ数カ月でメールのやり取りをさせて頂いた方には、全員に
お知らせしたつもりなんですが…万が一もれていたら、ごめんなさい

メアド変更メールが届いていなければ、もしよろしければ↓で登録変更を
して頂けると助かりますm(_ _)m お手数おかけして申し訳ありません

アドレスは、@前は変わらずで、@の後だけが”disney.ne.jp”に変わります

よろしくお願いします

そんなこんなで、何だかんだとやることを片付けていたら、あっという間に
お盆休みが終わってました(^^;
明日からまた日常~……気合い入れて頑張らなくちゃです

まだ暑い日が続くみたいですね


今日のましゃは、丸福つなぎのましゃでした




2013.08.14 (Wed)
今日のましゃ☆
2013.08.13 (Tue)
うだうだ~&今日のましゃ
2013.08.12 (Mon)
韓国ランチ&今日のましゃ

あまりの暑さに、梅田まで出るのもしんどくて…(笑)
車で迎えに行くよ~って素敵なお誘いに甘えてしまいました

という訳で、うちの近くの韓国料理のお店”まだん”へー。
夜ご飯を食べに行ったことはあったんですが、ランチは初めてでした

ソルロンタン韓定食御膳

9枡御膳に、ご飯とソルロンタン、デザートにゆず茶がセットになってました

シンプル~だけど、優しい味のソルロンタンは、とっても美味しかったです


おかずも9種類もあると、何から食べるか悩んじゃいますね(笑)
キムチに、ナムル、揚げ物や煮込んだお肉もあって、味も色々~

野菜もお肉も魚介類も…色々食べられるのが嬉しいトコロです


バニラアイスと、ゆず茶はホットにして、ちょっとほっこり~


時間をかけて食べてたので、余計におなかいっぱいになりました

でももうちょっと時間があったので…この間も行った”woo cafe”へ移動~

私と食の好みがとっても似ている友達なので、絶対このお店、好きだろうな~って
前から思っていたんです

韓国のお茶やスイーツが頂ける、ちょっと変わったお店です

漢方や薬膳の味が、かなりしっかりするので、そういうのが苦手な人には
なかなか難しいかも…なんですが…
私は身体に良さそうなので、ここのメニュー好きなんですよね~

今日選んだのは…なつめ茶

ホルモンバランスを整えたり、むくみをとったり…美肌効果もあるそうですよ

フルーティーな自然の甘味があって、でも韓方の味もしっかり

飲み物を頼むと付いてくる、このお茶菓子がまた美味しいんです


韓方の黒ごまケーキ

黒ごまの匂いだけじゃなくて、スモークしたような匂いがしてなぁんか不思議

もっちもちのケーキは、そんなに甘くなくて、そのままでも美味しいし、
生クリームをつけると、その甘さで、ちゃんとデザート感が出ます


う~ん…やっぱり美味しいわぁ


久々に会った友達だったので、喋りまくって笑いまくって…(笑)
近況報告したり、色んな話をしてたら、全然時間が足りませんでした(^^;
前の職場で一緒だった頃からなんですが、なんせ思考回路がよく似てるんです…
好きな色とかも似ているみたいで、まるきり同じ服を持ってたり、
出勤したら服の色合い丸かぶりとか、しょっちゅうだったし(笑)
自分たちではそう思わなかったけど、声も似ているみたいで、
間違えられることも多々あったっけ…(笑)
食べるものの好みや、いろんなことに対する反応とかもよく似てて…
今日色々話してたら、最近興味のあることや、行きたい所とかまで一緒で
思わず笑ってしまいました

とりあえず、また来月、一緒に出掛ける約束をして帰って来ました

あ~楽しかった


今日のましゃはコチラ





2013.08.11 (Sun)
今日のましゃ☆


洗濯して、買い物に行って、ちょこっと片付けをして、
BROS.TVのアンコール放送を観て、
溜まりに溜まっていた、HDを空けるために編集作業をして…(^^;
結構頑張ったハズなのに、まだまだHDはいっぱいです…(笑)
お盆休み中に、片付けなくちゃ~

BROS.TVの”恋の魔力”ましゃに、思わずにまぁ~ってしてた怪しい私でした(笑)
今日のましゃは、年末ライヴのましゃ




お盆休みは、がっつり休むつもりで、予定を入れないようにしてハズが、
ここに来て、ちょこちょこと予定が入り始めました…(^^;
5日間、なんなら家に引きこもるぐらいの気持ちでいたのに…(笑)
おかしいなぁ……(^^; 皆様も良い連休を





2013.08.10 (Sat)
ライヴ&今日のましゃ

ましゃファンでもあり、またろうさんファンでもある友達が、またちゃんが
中島美嘉のバックで演奏していることもあって、行ってみない~?って
声をかけてくれたんです

初参戦の感想は、パワフル~っ




私が一番よく聴いたりカラオケで歌ったりしていた時の、中島美嘉って、
声が細くて、どちらかというとか弱い感じのイメージが強かったんですが、
ライヴで観ると、あの細い身体のどこからそのパワーが??ってぐらいの
声量で、あの独特の歌い方、喉の使い方は迫力でした


AMAZING GRACE・桜色舞うころ・GLAMOROUS SKY・雪の華・FIND THE WAY・
STARS……懐かしいっ


生で聴けて、かなり嬉しかったです~

あとは…LETTERは、美嘉ちゃんが復帰した時に歌いながら涙している映像を
ニュースでたまたま観ていたので、歌詞も何だか深く感じたりしました

新曲も聴けたし、あんまりイメージのなかったテンポの早い曲でも、
しっかりみんな盛り上がってたし…


MCの時には、みんなビックリするぐらい自由に話しかけていて…

しかもそれに結構丁寧に、美嘉ちゃん答えてくれてたし

「一緒に線香花火しよ~」ってお誘いとか(笑)
「寄せ書きできたの~」って寄せ書き手渡しできてたり…
へぇ~~………って感じで、なかなか新鮮に観てました

小さい女の子が、何回も美嘉ちゃんの名前呼んでて、
その度にちゃんと返事してあげてるのが、妙に微笑ましかったです

ステージのセットも可愛くて、スクリーンの映像も楽しめたし、
期待してた以上に、しっかり楽しめましたぁ~

衣装もアリスみたいなドレスとか、すっごいヒールの高い靴とか色々で、
と~っても可愛かったんですが、アンコールの時は、
グッズTシャツにタイトのミニスカート、それに裸足で力強く歌っていたのが
印象的でした


あ、それから……またちゃん、めちゃ×2カッコ良かったですよ~


美嘉ちゃんが衣装チェンジで舞台袖に戻った時に、
ドラマー VS またちゃん、の時間があって、それがホントにめちゃ×2良くて


会場も大盛り上がりでした


観せてくれます、聴かせてくれます


色~んな意味で、なかなか満喫のライヴでした


美嘉ちゃん、またちゃん、お疲れ様でした~


今日のましゃは、バッティング中~


明日~お盆休みがスタート



ひとまず、明日はちょっとゆっくりしようと思いまぁす



2013.08.09 (Fri)
塚田農場&今日のましゃ
「一緒にご飯を…」と言って下さったので、近所のましゃ友さんたちと一緒に
昨日、夜ご飯を食べに行ってきました

”塚田農場”という「お試しかっ!」にも紹介されたという、チェーン店に
初めて行ってみました

宮崎県の食材を使った、ご当地メニューもたくさん


メニューがどれも美味しそうで悩む~っっ


子供含めて7人で行っているので、色々頼んで少しづつ頂いちゃいました

人数多いと、これができるところがイイですよね~


まずは、お通しのきゅうりとレタス(笑)
オリジナルの美味しい~味噌をつけて頂きます





完熟トマトサラダ

今年の夏は、異様にトマトを食べている気がします…


もう1つのサラダは、冷汁サラダ

冷汁ベースのお豆腐入りのサラダでした




鶏とアボカドの山わさび醤油

鶏のささみとクリーミーなアボカド…これはイケますっ


じとっこ炭火焼



チキン南蛮



宮崎の鶏肉を使っているので、美味しいこと間違いなしっ


さつまいものポテトフライ


宮崎でポテトフライといえば、さつまいもなんですって~


砂肝の柚子胡椒ガーリック


ブロッコリーと柚子胡椒ガーリック+バターソースで食べやす~い


佐土原なすの焼きなす


お箸ではさんだら崩れそうなぐらい、とろっとろでした



ここで、店員さんが頼んだ覚えのないものを……(笑)
この鉄板、先ほどの”じとっこ炭火焼”の乗っていたもので、
鉄板の上に残っている美味しい油も食べて頂きたいので…とのこと。
まぁ味は、炭火焼味のご飯な訳ですが(笑)
見た目も可愛いし、サービス精神が嬉しいですよね


とん平焼き


これを各机に置いてある、味噌につけて食べるのもGoodでした



じとっこ たたき葱まみれ 日向夏ポン酢

ポン酢だけでもアッサリだけど、そこに日向夏の天然果汁が入るので更にアッサリ

ねぎをたっぷりかけて…うんうん、イイですね~


塚田流 れば葱焼き


玉子の黄身の色の黄色さが濃くて…これはイイ玉子なのね~って感じでした

レバーも食べやすくて、美味しい~


ファミチキならぬ…つかチキ

しかも辛いのがあったので、思わず注文してしまいました


冷汁うどん


かなりおなかいっぱいになってるハズなのに、食べやすいので、
ツルツルいけちゃいますね(笑)
個人的には、梅肉を足して食べるのが良かったです


そしてこちらも宮崎発祥のご当地メニュー 肉巻きおにぎり

チーズや韓国風などもあったんですが、一番オーソドックスなのにしました

濃いめの味付けのお肉とご飯…そりゃぁ美味しいわぁ

大満足の〆メニューでした


みんなおなかいっぱい


”お会計はテーブルで”とのことだったので、待っていたら…
こぉんな可愛いお皿が運ばれてきました


こちらもサービスのゼリー






人数が多かったこともありますが、お値段もリーズナブルで素敵~

しかもこのお店、帰りしなには、オリジナルの味噌を少しづつ、タッパーに入れて、
お土産に持たせてくれるんです

なかなかサービスいっぱいしてくれます

みんなでいっぱい喋って、いっぱい食べて帰って来ました

ふぅ~満足×2



そしてご一緒させて頂いたましゃ友さんたち、ありがとうございました


と~っても楽しい時間でした~


今日のhimekuriーmakuriは…名前入りグローブ




2013.08.08 (Thu)
中華ランチ&今日のましゃ
ましゃ友さんたちとのランチに行ってきました

用事があるので、うちの近くまで来てくれるというので、
「美味しい」ってよく聞く中華のお店”CHINA DININ’ 浪曼路”に
行ってみることにしました

昔からず~っとあるのに、行ったことなかったんですよね~

月替わりのランチ

冷製のコーンスープは、とうもろこしがいっぱい入ってます

素材の甘さだけなので、素朴なんだけどさっぱりで美味しい~


次に運ばれてきたプレートは、彩りも鮮やかでとっても綺麗


見た瞬間、テンション上がりました~


サラダ・なすの天ぷら・揚げ餅・おこわ・はもの湯引き・豚肉のオイスターソース炒め


契約農家のお野菜を使っているそうで、どのお野菜もホントに美味しい~

野菜の味がしっかりして甘みもあって、食感もシャキシャキ

中華というと、どうしても油っぽくて濃いイメージがあるけど、
ここのお料理は、和食にも近くて、嫌な油っぽさがないんですね~

本格的中華をガッツリ食べたい人には、物足りなく感じるかもしれませんが…
色んな物を少しづつ、あっさり中華を食べたいなら、十分

濃い味付けの苦手な私としては、かなり嬉しいお店です


そしてデザート

杏仁豆腐かマンゴープリン、またはお野菜デザートの中から選べたので、
私はお野菜デザートをチョイス

ゴーヤのアイスとパプリカのフィナンシェでした

ゴーヤのアイスってどんなの??と思って食べてみたら…
口に入れた時は甘くて美味しくて、ゴーヤの味は全然しない~

でも舌の上でアイスが溶けて喉を通る時ぐらいに、突然、しっかりゴーヤの苦味が

お~ちょっとビックリ


なぁんか、爽やかさっぱり

パプリカのフィナンシェが、また甘くて、と~っても美味でした


ましゃ友さんが頼んだのは、マンゴープリン

一口貰ったんですが、濃厚マンゴーで、かなりうまぁ~い

写真では小さく見えるけど、ボリュームもなかなかでした


飲み物は、ホットコーヒーならおかわり自由

ちょっとだけお高めランチだけど、この味とこのメニューなら高くないかも

ランチのコースが他にもあったので、今度は別のメニューも食べたいね~

って言いながら帰って来ました

家の近くでも、気になりながら行けていないお店がいっぱいあるので、
少しずつ行ってみないとだめですね~


ましゃ友さんたちもお疲れ様でしたっ

今日のましゃは、ウォーミングアップ中かなぁ~




2013.08.07 (Wed)
ましゃるくin名古屋②&今日のましゃ


その前に行った大須観音とは違って、と~っても静かで人も少な~い(笑)
木陰も多いので、体感温度が全然違って、心地良い空気でした



なぁんか落ち着きますよね~


熱田神宮内の、”こころの小径”が、パワースポットだということで、
みんなで歩いてみました

小径には、鳥居や、大きな木、肌や美肌に良いという湧水があったりもして…
ず~っと木陰で、風も通って涼しくて、なかなか気持ちの良い場所でした

あ…ちなみに熱田神宮で、ましゃが撮ったのがコチラ

ましゃがひいたおみくじは、「大吉」だったそうですよ~


何だかジリジリ暑いのを一瞬忘れるような、すっきりした気持ちになりました~

で、この後は、今回の名古屋行きの、第二の目的を果たしに行きました

第二の目的とは…8月がお誕生日のましゃ友さんたちへのお祝い


ケーキを作って貰えて、更にできればそのお店のカフェスペースで食べられる所を
名古屋のましゃ友さんにもリサーチして頂いて見つけることができました

写真プリントのケーキも作って貰えるみたいだったんですが、今は”ガリレオ”モード。
せっかくなら、ユカワくんケーキを作ってみよう


ということで…お店の方と、形や色の出方など細かく打ち合わせをして……
色々ワガママを聞いて頂きました(^^;
可愛く出来てるかなぁ~とドキドキしながら、お店へ到着

お店の方が運んできて下さったケーキがコチラ




きゃぁ~っっ






ユカワくんだぁ~





この日の主役


しかもスゴい偶然で、お誕生日が日にちまでおんなじなんです

結構ビックリですよね~


ちょっと早いけど……Happy Birthday~


素敵なことが、たくさん×2訪れる1年になりますようにっ



みんなで記念に写真を撮って頂きました


みんなで散々、ケーキを見て、写真撮ったりして盛り上がった後は、
お店の方がケーキを切り分けて下さいました


私が食べたのは、ユカワくんの頭(笑)
ちゃんと生クリームやフルーツでデコレーションしてあることに感動~


見た目が可愛いのはもちろんのこと、味もめちゃ×2美味しくて


クリームもそんなに多くなくて、甘さも控え目

ふわふわのスポンジも美味しいし、フルーツも美味っっ


これが、ユカワくんの左半身(笑)

そして主役のお2人には、もちろんユカワくんの顔部分



お誕生日プレゼントも、ユカワくんグッズにしたので、この日はユカワくん尽くし

お2人にも、とっても喜んで貰えて、ホントに良かったぁ~

みんなでお祝いすることができて、私も嬉しかったです

お誕生日会、大成功~



ケーキを食べながら少しゆっくりして……
帰りの電車の時間があったので、駅まで戻ってお土産をちょっとだけ見て…
何だかバタバタと、帰路につきました(^^;
電車の中で夜ご飯


名古屋といえば…天むす


注文してから握ってくれるお店だったので、あったかくて美味しい~


帰ってきたのは10時まわってたので、翌日の仕事は眠かったけど(笑)
とっても楽しい名古屋ましゃるくでした

ご一緒させて頂いたましゃ友さんたち、ありがとうございました


名古屋のましゃ友さん、ホントにお世話になりました~

またお会いできるのを楽しみにしています


名古屋には、まだまだましゃスポットがいっぱいなので、
今度はまたゆっくり行きたいなぁ~と思いまぁす

今日のましゃは…「


確かに…何かそれっぽいですね




2013.08.06 (Tue)
ましゃるくin名古屋&今日のましゃ
ほんの少しだけですが、ましゃるくしてきました

名古屋駅に着いて、まずは名古屋のましゃ友さんと合流~

それから、三重から来られていたましゃ友さんと合流するために、
待ち合わせ場所の”ナナちゃん”へー。
ナナちゃんは、ましゃがこうやって写真を撮っていた所です



ここ、行ってみたらなかなか人通りのある場所なんですよね……
ましゃ、よくこんな堂々と写真撮ったなぁ、と改めて感心(笑)
しかも結構このポーズで写真撮るの、恥ずかしいんですけど~


でもせっかくなので、みんなでもやってみたりして…(笑)

ここからは、昨日アップした科学館に行って……そしてお昼ご飯

ましゃも行ったことのある、うなぎ屋さんに行きました

”うなぎ・和食のやっこ”


なぁんかイイ雰囲気ですよね~


ガッツリひつまぶしにしようかとも思ったけど、
色んなものが食べれられて、お値段的にもかなりお得な感じがしたので、
ミニひつまぶし付きの”和定スペシャル”にしました~

わぁ~



天ぷらもお刺身も食べられて、ひつまぶしも食べられて…素敵~


天ぷらの中に赤いものがあったので、なんだろうと思って食べてみたら……
カニカマでした


初めて食べたけど、なかなかいけましたよ~


こちらがミニひつまぶし


そのまま食べる → 薬味を入れて食べる → お出汁をかけて食べる


うんうん、1食で3度美味しい


ミニだけど、それなりに満足できる量でした~

久々のうなぎ


お出汁を入れて食べると、また食感も風味も全然変わって、これまた美味


ちなみにましゃが食べたのは、もちろん”ひつまぶし”

ましゃ友さんが頼んだのを、パシャリさせて頂きました

うなぎがドドンと2枚(?・笑)





ご飯を美味しく頂いた後は…お店の方が、ましゃのサインを見せて下さいました

94年8月14日…ってことは、19年前なんですね~


ましゃサインと一緒に記念撮影



なかなかこういう機会ってないので、嬉しくてみんなでいっぱい撮っちゃいました


帰る時には、”やっこ”のおせんべいを頂きました

ありがとうございましたっ




次に目指したのは、”やっこ”さんのすぐそばの「大須観音」

ましゃがハトに餌をあげようとして、ハトまみれになっていた所です(笑)


私もハトまみれになる気満々で行ったのに…
この日は、たまたま大須夏まつりが開催されていて…人まみれ…(^^;

肝心のハトさんたちは…

もちろんいっぱいいるんだけど、何せそれより人が多い…(笑)

ちなみに、ましゃが写真を撮っていたのは、この餌箱前だと思われます

私たちが行った日は、餌をあげるなんて無理×2…って感じでしたが(^^;

もう1枚、ましゃが写真を撮っていたのが…

どうやら綺麗に塗り直されたみたいですね

ここも人が多くて、ましゃポーズはできず(笑)リベンジしたいなぁ(笑)

で、この大須夏祭り、どうやらこの日は、コスプレDayだったみたいで……
コスプレをした人やカメラ小僧みたいな人たちがいっぱい


写真載せれないのが残念~(笑)
制服着てポージングする女の子の周りを、カメラを持った男の人たちが囲んでる…
なんて、普段あまり見ることのない図もあったりして…
なかなかない体験で面白かったです

犬夜叉やスーパーマリオ、紅の豚やワンピースなどに混じって、
懐かしいノッポさんとゴン太くんを発見(笑)
何となくちょっと嬉しかったけど(笑) ゴン太くん暑そうですよね~(^^;

…てな感じで、たぶん普段とは違う、大須観音を満喫でした

長くなってきたので、続きはまた明日~

今日のましゃは、フロート上のましゃでした




2013.08.05 (Mon)
名古屋市科学館&今日のましゃ
シーンの撮影が行われた、名古屋市科学館。
ましゃのサインが展示されているのが8月いっぱいらしい…って話になったので、
それなら今月中に行かなくちゃ


ましゃ友さんたちと一緒に行ってきました


夏休みなので、館内は子供たちがいっぱい~(^^;
何やら楽しそうなものがいっぱいあったけど、子供たちがたかってたし(笑)
今回はあんまり時間がないこともあって、そこら辺はスルーして、
”生命館”にまっしぐら






そしてその前に、ましゃと天海さんのサインが……

ましゃファンでなくても、やっぱりましゃサインにはみんな興味があるらしく、
サインの前で立ち止まってる人がたくさんでした


これで、一番の目的は達成(笑)
でも、科学館のTwitterがあったので、そちらもチェック


『名古屋市科学館・生命館2F。この展示物に触ったかも(^_^;) 』
…というツイートと一緒に載せられていたのが、こちらの化石


触ったかも…なので、とりあえず触りまくって…(笑)
せっかくなので、みんな”○○○との2ショット”写真まで撮ってみました(笑)

次のツイートは『名古屋市科学館・生命館2F。この椅子に座ったかも…』。

座ってみました(笑)
椅子だけじゃなくて、もたれたかもしれない後ろの壁まで触りまくって来ました(笑)

最後のツイートは、『名古屋市科学館・生命館2F。ここでジャンプしたかも…』

これは何かというと、地震実験装置


この上でジャンプをすると、左にある装置の針が心電図みたいに振れて、
紙に記録されていくんです


ということで、ジャンプしてみました


こうやって飛んでる所の写真を撮ろうと、ましゃ友さんたちが頑張ってくれて
いたんですが、なかなかうまく撮れず…しばらくジャンプし続けてました(笑)
本気で汗出てきたけど~



後ろで待ってた少年たち……ごめんね~




色々とましゃを満喫できたので(笑)ご飯を食べに移動する前に…
みんなで、マプサウルス前で写真を撮って貰いました


名古屋市科学館レポはここまで~


今日のましゃは、スタジアムイベントの時のましゃでした




2013.08.04 (Sun)
名古屋~&今日のましゃ
2013.08.03 (Sat)
韓国ランチ&今日のましゃ
ランチに行ってきました

どこにしようかなぁ~と悩んだんですが、前から友達が行きたいと
言っていた、うちの近くのお店”woo cafe”に行くことにしました

私もお茶をしに行ったことはあるけど、ランチで行くのは初めて

しかも行ったのも、かなり久々でしたね~

ちなみにこのお店、このブログにもよく登場する”OKKII”の姉妹店(?)
なんです

スイーツにも薬膳が使われていたり…と、ちょっと変わったお店です

ランチメニューには、韓国粥とかもあるんですが、今日は暑かったので

週替わりランチの、韓国冷麺のセットにしました


冷麺は、韓国麺独特のあのゴムのような食感の麺(笑)に、酸味の効いたスープ

梅干キムチが乗ってて、ゴマの葉の風味もあって、めちゃウマでしたぁ



少し甘めの味付けのキンパ(韓国風のりまき)も付いてます


そして食後には、ゆず茶と豆乳プリン

このプリンがまた、優しい味で、ほんっとに美味~っっ



ゆっくりできる雰囲気で、お茶にもランチにも使えるお店

また行きたいと思います


今日のhimekuriーmakuriは、スタジアムライヴの時ですね~

空を舞う銀テープ…綺麗ですね~




2013.08.02 (Fri)
アサヒキャンペーン&今日のましゃ

今回の賞品は…
『福山雅治/アサヒスーパードライ オリジナルデザインジョッキ+デザイン缶』


いつものことながら、カッコいいデザインです~


シルエットだけでもテンション上がるなんて…(笑)
これが当たったら、ほんっとに嬉しすぎますよね~っっ


…と思っていたら、ましゃ友さんから”あたり”くじの写真が送られてきました~っ


このましゃ友さん、アサヒに関してはかなりの確率で”あたり”を
ひいておられる、強運の持ち主なんです

今回も、今キャンペーンで初めて買った1ケース目で当たったそうで……
スゴ過ぎる~っ




勝因を聞いてみたら、『送念』って答えが返ってきました(笑)
『こ~いこ~いこ~い


皆さまもお試しあれ(笑)
ましゃデザイン缶なんて、かなり素敵な賞品だと思うので…
次は、某ビールメーカー(笑)の桑田さん缶みたいな感じで
ましゃの顔がちゃんとわかるデザイン缶を作って欲しいなぁ~


皆さんのところにも、”あたり”がいきますように


今日のましゃは、グッズの麦わら帽をかぶるましゃでした




