ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ 2013年09月
fc2ブログ
2013年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2013.09.30 (Mon)

映画館&今日のましゃ

一昨日は、ましゃ友さんのお誕生日のお祝いをしてきました

その様子はまた明日にでもアップするとして…

夜ご飯を食べに行ったビルに、映画館が入っていたので、

”そして父になる”のグッズがあるかなぁ~って、みんなで見に行ってみました

結局グッズはなかったんですが(^^;

その代わり、”そして父になる”の大きめのタペストリーを発見

IMG_20130928_192805.jpg

わぁ~ましゃだぁ~ってテンション上がってたら、

「ましゃの子供になれるかもよ」ってましゃ友さんが言うので…(笑)

早速なってみました やったぁ~

IMG_20130928_192926.jpg

一緒に行ってたMちゃんは、慶多くんや琉晴くんに混じってみました(笑)

2人よりもちょっとお姉ちゃんだね~

IMG_20130928_193533.jpg

ホントは”そして妻になる”で、尾野真千子さんにもなりたかったんですが、

高さ的にちょっと無理で…

「誰か馬になる?」とか、ちょっと話し合ってみたりもしたけど(^^;

さすがに映画館では恥ずかしくてできませんでした(笑) 残念

で、みんなで記念撮影~

IMG_20130928_221127.jpg

大家族~ (笑)

IMG_20130928_221148.jpg

これだけでカナリ楽しんだ、ましゃファン一行でした(笑)

皆さん、お疲れ様でした~

今日のましゃは、ライヴ中、花道を歩くましゃ

0930_20131001025013f01.jpg

今日はBROS.TVの放送日でしたね~

仕事で帰ったのが遅かったので、30分過ぎた辺りになってやっとPC前に

スタンバイ(^^; ご飯を食べながら観てたんですが、

余りにブチブチ切れるし、映像止まるし…観てるのしんどい~

もうアンコール放送で観ようと、観るのを諦めちゃいました(^^;

システムエラーだったんですね(^^; だから見難かったのね~(^^;

という訳で、明日の21時~もう一度放送してくれるとのこと 良かったぁ~

どちらにしろ、今日は最初から観れていなかったので助かりました~

明日は早く帰ってこなくちゃ~

blogram投票ボタン

スポンサーサイト



EDIT  |  23:02  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.09.29 (Sun)

ご当地スティッチ 福島⑤

福島の猪苗代に行っておられたましゃ友さんが、お土産に買ってきて

下さいました~ 
 
 福島 赤べこ 

めちゃカワの赤べこに、と~っても癒されました

わぁ~い ありがとうございました~

KIMG0154.jpg

今日のましゃは、海外にて…

0929_20130930032502241.jpg

今日は出掛けていたので、帰ってきてから、感謝祭チケットなどなどについて、

メールやLINEの返信をしていたんですが、全く追いつかなくて…(^^;

今日中に全員にお返事するハズだったのに、できませんでした(^^;

お返事できてない皆さま、ごめんなさい m( __ __ )m

Fモバエントリーが始まってますね~

BROS.枠でGETできなかった皆さんが、今度こそチケットGETできますように

blogram投票ボタン

EDIT  |  03:17  |  ご当地スティッチ☆  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.09.28 (Sat)

感謝祭チケット&今日のましゃ

感謝祭チケットの当落確認…いよいよ今日でしたね~

そわそわドキドキしておられた方も多かったんじゃないでしょうか…

私はというと…私名義で1日のみ そして旦那名義で31日

またしても自分名義でのカウントダウンチケットGETならず(笑)

旦那名義のは、カウントダウン1本に絞ってエントリーしてみたら、

何とか無事にGETできました

31日は行きたい人が本当に多いので、とりあえず一安心

今日は、9月がお誕生日のましゃ友さん お2人のお誕生日会をしていたので、

みんなで当落を確認しては、一喜一憂したりしてました(^^;

皆さんの結果はどうでしたか~?

見事チケットGETされた皆さま、おめでとうございます

チケットGETの嬉しいメールが届く中、中には残念ながら全滅の方もおられて…

今日からのFモバエントリー、今度こそ当たるといいですね~

またまた結果がわかるまでの嫌ぁなドキドキが続きますが(^^;

チケットGETさえできれば、そんなことも忘れちゃうんですよね(笑)

…というわけで(?)今日はみんなでワイワイとしていたので、

頂いたメールへのお返事が出来ていない方が多々おられます(^^;

明日、ご連絡させて頂きますので、しばしお待ち下さいませ

よろしくお願いします

今日のお誕生日の様子も、またアップしますね

今日のましゃは、きゃぁ~ 爽やかです~

0928_20130929033323e6f.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:24  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(8)  |  Top↑

2013.09.27 (Fri)

今日のましゃ☆

今日は夜まで仕事だったせいもあって、何だかバッタバタ…

でもやるべきことは、とりあえず全部出来たと思うので、

まぁまぁ満足かな~

でもやっぱり眠たいので(笑) 今日は寝まぁす(^^;

今日のましゃはコチラ 何歌ってるんでしょうね~

明日はいよいよ、感謝祭の結果がわかっちゃいますね(^^;

みんな明日は落ち着かなさそう…(笑) 皆さんに福がきますようにっ

0927_20130928021258eb2.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:50  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.09.26 (Thu)

ましゃ広告&今日のましゃ

電車の中で、ましゃ発見~って、ましゃ友さんが送ってきて下さいました

アサヒさんの新しい中吊り広告

1380195477431.jpg

今オンエアになっている、”GO NEXT”篇の2人ですね~

ましゃと是枝監督の、コメント入り 今までの広告とは少し違う感じかも

1380195470078.jpg

どちらも落ち着いた、良い表情ですよね

1380195475944.jpg

1380195474161.jpg

そしてこちらは、少し前に掲載された、REGZAタブレットの新聞広告 

と~っても綺麗な、ましゃの横顔にドキドキしちゃいますね 

KIMG0137.jpg

今日のhimekuriーmakuriは、ましゃの後ろ姿でした

0926_20130927023330e6c.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:08  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.09.25 (Wed)

「そして父になる」&今日のましゃ

行ってきました、「そして父になる」の先行上映……

KIMG0124_201309260118575c5.jpg

本編の始まる前に、特別映像が流れるんですが、これが結構あっという間で…

もっと観たかったなぁ~

でも…映画館の大きなスクリーンと良いスピーカーからの音で、

改めてカンヌでのスタンディングオベーション、そしてましゃの男泣きを

見聞きすると、それだけでちょっとウルウルしちゃいました(^^;

そして本編…こちらも、あっという間に終わってしまった感じ

まだこれからの方も多いと思うので、詳しくは書きませんが、

私の感想としては、ましゃ、意外とイヤな奴じゃなかったです(笑)

確かにエリートならではの、強引さや嫌味な部分が見え隠れする所も

あるんだけど…もっと仕事人間で、冷たい父親像を勝手に想像していたので(笑)

それと比べると、全然マシ

是枝監督が、ましゃをカッコ悪く撮るのが難しかったって言われてましたが、

う~ん……やっぱりカッコ良かったです(笑)

後は、子供たちがほんっとに自然で、普通~なので、子供たちと接する大人たちも

自然とそれに引き込まれてるのがよくわかりましたね~

ましゃの”素(す)”の表情が、たくさん観られた気がして得した気分です

観るまでは、映画の中の、ましゃの左手の薬指の指輪を見ては複雑~な気分に

なっていたので(笑)観終わった後もそうなるかなぁと思っていたんですが、

とっても素晴らしい映画だったので、そんなこと全然ありませんでした

ただまぁ、ドキッってする言葉や仕草もあるにはあるんですけどね(^^;

それぞれの立場や思いを抱えながら、子供たちと向かい合う2つの家族。

血か、過ごした時間か……本当に深いテーマですよね

とにかく子供たちが可愛くて、リリーさんパパが面白くて…

笑ったり泣いたり考えさせられたり…観終わった後は、泣きすぎて疲れました(^^;

後は、わきをかためるメンバーも、なかなか豪華でした

この2つの家族、これからどうなるのかな~って気になる終わりで、

これからもきっとまだまだ考えなくちゃいけないことが出てくるんだろうなぁ~

って思いながら、映画館を後にしました…

是枝監督、素敵な映画をありがとうございます

ましゃ含め、キャストの皆さんも、ホントにお疲れ様でした~

書きたいことはいっぱいだけど、これ以上ネタバレにならないように、

やめときます(笑)

帰りには、もちろんパンフレットをGET

KIMG0125.jpg

そしてグッズのクリアファイル&メモ帳も…

KIMG0126.jpg

グッズは他にも、タンブラーとミニトートが売ってたんですが、

とってもシンプルなデザインで、”LIKE FATHER,LIKE SON”って入ってるだけ

だったので、今回は買わないでおきました

そしていよいよ~っ ノベライズも解禁 わぁ~い×2

早速読み始めようと思います

KIMG0127.jpg

今日のましゃは、あ…なんか良多っぽい…(笑)

0925_20130926012601fd3.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:22  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2013.09.24 (Tue)

TVTaro&今日のましゃ

TV Taro  ”新たなる絆”

KIMG0123.jpg

”そして父になる”で初タッグを組んだ、是枝監督とましゃ

『プロットの段階ですでに完成度が高く、読み終えた時に涙が溢れて

きました。基本的には良多の心情を追っているんですが、すべての

登場人物の目線にも立てるので、誰の感情が琴線に触れて泣いたのか、

実は今でもわからなかったりするんです。

強いて言うなら、全体的な話の流れに滲みだしてくる思いがあったと

いいますか…。』とましゃは語っていました

慶多くんと升炫くんとの絡みも新鮮だったみたいですね~

子供たちには台本は渡さず、細かい説明をすることはしない…

『最初はその芝居の仕方に戸惑いもありましたが、

途中で僕ら大人が子役についていくべきなんだ、と気付いたんです。

彼らが向いた方法をフォローしていくという。

その時、是枝さんの作品での子供たちの佇まいが、なぜあれほど

リアルなのか、わかった気がしました。』とのこと。

そこら辺にも注目しながら、先行上映、行ってきたいと思います

ただ…この記事のましゃの写真、いつもと全然違うんですよね(^^;

お疲れだったのかなぁ(^^; ちょっと心配になっちゃいました

大丈夫かなぁ~少しは休めるといいなぁ…(^^;

今日、早速、先行上映を観に行かれた方もたくさんおられるようで…

ましゃはヤなやつだったと…(笑) でもカッコ良かったと…(笑)

そしてやっぱり涙涙…鼻水と涙で大変だったそうです

覚悟して行かなくちゃ…タオルは忘れずに!!ですね

今日のましゃは、楽しそうに演奏中のましゃでした~

0924_20130925031640cab.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:39  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.09.23 (Mon)

デイリースポーツ&今日のましゃ

今日は、ちょっとゆっくり家事を済ませて、友達が来たりして、

夕方になってやっと、録画していた”めざましテレビ”をチェックしたら…

今朝のスポーツ新聞に、ましゃ記事あったんだった~ (^^;

すぐに買いに行きたかったけど、時間指定の荷物があって家をあけれず。

すぐに出掛けていた旦那に、「巨人優勝の新聞は買えへんの~?

ましゃ記事ありかもやから、買ってくれてもいいよ~(笑)」ってLINE

あ、ちなみにうちの旦那は関西人ですが、巨人ファンなのです(笑)

めざましテレビでやっていたのは、デイリースポーツに載っていたましゃ記事…

デイリーなんて、巨人ファンならたぶん買わないだろうに(笑)

お願いして、デイリーを買ってきてもらいました(笑)

”福山感激! サン・セバスチャンで拍手の嵐”

スペインの「第61回 サン・セバスチャン国際映画祭」で上映された、

”そして父になる”。

上映後、2回にわたって拍手が起き、ロビーで待機していた観客からも、

「ブラボー!」「コングラッチュレーション!」と歓声が飛んだとのこと

ましゃも『観客の熱気がすごく、(カンヌに続き)また届いたと感じました』と

語っていました~

KIMG0121.jpg

福山雅治、カンヌに引き続きまた届いたと感じた/サン・セバスチャン国際映画祭

福山雅治と是枝裕和監督が
サン・セバスチャン国際映画祭のレッドカーペットに登場!


福山雅治、バスク語も交えスペイン語で舞台挨拶

福山雅治、カンヌに続き「また届いた!」…『そして父になる』 in スペイン

福山雅治さん主演の「そして父になる」、スペインの映画祭で上映

ましゃと是枝監督も、スペインに行った時には必ず、バールと呼ばれる居酒屋を

訪れるそうで…

『(サン・セバスチャンでの『食べ方』は)ハシゴに次ぐハシゴですね』とましゃ。

是枝監督は「相性がいいなっていうのは、現場でも感じていた。

主人公のキャラクターも含めて、かなり、一緒に作っていった感覚の強い映画」

と話し、ましゃも『何かあったら、是枝さんのせいにすればいいかなと思いながら。

あれは、是枝さんが選んだんで!って』と笑っていたそうです

ましゃは『撮影をしている途中の段階から、「次は何をやりましょうかね」

なんていう、またやらしいダイレクトオファーを送り続けて』いるそうで…(笑)

『今のところ、特に回答はいただいていないんですけど』とのことですが…

また是非×2何かやって欲しいですね~っ

10_201309240828248a6.jpg

福山感激!サン・セバスチャンで大歓声

福山「そして父になる」舞台挨拶でスペイン語

福山雅治が手応え「届いたと感じました」

福山雅治 黒スーツでレッドカーペット

11_20130924082826d9b.jpg

そして、ましゃ友さんから教えて貰って、キュンキュンしちゃったのがコチラ

9/25発売のan・anの表紙です うっきゃぁ~セクシーましゃだぁ

特集の内容は、若干ひっかるけど(^^; ましゃのインタビューは楽しみですね~

12_20130924021134e84.jpg

今日のましゃは……いい笑顔ですね~

0923_20130924022650dd8.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:20  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2013.09.22 (Sun)

人間になりたがった猫&今日のましゃ

今日は、劇団四季の京都劇場に行ってきました

劇団四季のファミリーミュージカル「人間になりたがった猫」

KIMG0114.jpg

以前から気になりながら、まだ観れていなかった作品だったんですが、

ファミリーミュージカルなので、子供たちがいっぱいでした

主役のライオネルは、人間になりたいと思っている猫。

博士に2日間だけ人間に変えられたライオネルは、たどり着いた町で、

いいことや悪いことをたくさん経験しながら、

最終的には、身体だけでなく心まで人間になる…というハッピーエンド

ライオネルは、人間に変えられても、元は猫なので、とにかくよく動く(^^;

跳んではねて、走って、また跳んで…その身軽さにビックリでした

バレエの基本ができないと、この役は無理ですね~

歌も演技も上手だったので、あとは表情がもっと自然になれば完璧(笑)

まだ若い役者さんだったので、これからちょっと楽しみ~

……って、誰目線なのかよくわかりませんが(笑)

それから、悪役の役者さんが私の好きな役者さんだったので、

かなり嬉しかったりしました 

悪役といっても、子供も見るので(笑)とってもお茶目な可愛い悪役(笑)

めちゃ×2イイ声で、あんなに可愛い役をできるなんて…

さらにあの年齢で側転とかできちゃうなんて…すごいわ、川原さん

さすがはプロだなぁ~と思いながら、ついつい主役よりも注目して

観てしまってました(笑) 

終演後は、出演者がロビーに出て、みんなをお見送りしてくれてました 

左右に分かれて出演者の方が並んでおられたので、私は迷わず川原さん側へ(笑) 

あ、ちなみに年齢的にはかなりのおじさまです

握手をしてもらって、「ありがとうございました」って言った後に、

ついつい「嬉しい~」って小さく心の声が…(笑)

そしたら『ん?今なんて言ったの?』って川原さんに聞き返されてしまい…(^^; 

恥ずかし~と思いながら、「嬉しい~って…」って答えたら、

『ほんとに~? Me too! Me too~!』ってすごい笑顔で、

もう一回握手してくれました(笑) やったぁ~ 得した気分~

その後にも、たくさんのキャストの皆さんと握手してもらってたら、

近くで見ないとわからないような、服のデザインに気付いてビックリしたり、

めちゃ×2可愛いキャストさんにテンション上がったり…(笑)

友達と「良かったね~ 楽しかったね~」って言いながら帰って来ました

子供向けの作品なので、ストーリーもステージのセットとかもそんなに凝ったものでは

なかったりするけど…なかなか侮れませんね~

次の劇団四季の観劇は11月かな~ 初めて観る作品なので楽しみです

あ、チケットといえば…同じく11月に、東京である鑑さんのライヴ

井上鑑・三沢またろう・山木秀夫…という豪華メンバーでのライヴなんですが、

そのチケットもとってしまいました~ こちらも楽しみです

今日のましゃは、Hotel Fukuyama Tシャツのましゃでした

0922_20130923042404061.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:48  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.09.21 (Sat)

映画&今日のましゃ

今日は、映画2本立て してきました

まず1本目は「ガッチャマン」 私がかなり観たかったんです

母親がよく、ガッチャマンの歌を歌っていたので、歌は知ってるけど(笑)

ストーリーとかはざっくりとしか知らず(^^;

どうして観たかったかというと…綾野くんが出てるから 

最近、と~っても気になっているのが、綾野剛くんなのです

ガッチャマンの公開前には、宣伝のために色んな番組に出ていたので、

うきゃほ と思いながら、1人にんまりしておりました(笑)

今日は映画館の大きなスクリーンで観られたので、さらに嬉しくて…

映画自体は、まぁガッツリCGだし、戦闘ものなんですが、

剛くんが出る度に、テンション上がりつつ、見とれてました~(笑)

いやぁ、カッコ良かったぁ~

ガッチャマンのスーツを着てるのも、もちろんカッコ良かったけど、

個人的には、普通~にTシャツ着てる剛くんに、キュンキュンしてました

観終わった後には、思わずパンフレットを買ってしまいました~(笑)

KIMG0108.jpg

うんうん、やっぱり素敵~

KIMG0109.jpg

ちなみに龍臣くんも出てました 

あんなに可愛かったのに…大きくなったねぇ…(笑)

KIMG0110.jpg

映画が終わって、エンドロールが流れて…

ふむふむ、こんな感じの終わりね~なるほど、そうか×2…と思っていたら、

エンドロールの後に流れた一瞬のシーンに、「あっ」ってビクッ

あれ、コレはもしかして、続編がある感じ…? (^^;

続編があったら、また観に行ってしまうんだろうなぁ~(^^;

そして2本目は、「怪盗グルーのミニオン危機一発」(笑)

前作も、同じ友達と観に行った記憶があって、今回も観たいというので

観に行くことにしました

映画館には、大きなポップがたくさん置いてあって、可愛い~

KIMG0096.jpg

KIMG0103.jpg

こちらの映画は、とにかく可愛くて、笑いどころも満載

更には、鶴瓶さんや芦田愛菜ちゃん、中島美嘉さんに中井貴一さん…といった

豪華な声優メンバーも、見所(聴きどころ?)の1つです

ちょっと意外な結末だったりもして、あ~面白かった

この映画に、い~っぱい出てくる、可愛いミニオンたち

一緒に観に行った友達が、今、えらくハマっておられます(笑)

…という訳で、今日のランチは、マクドのハッピーセット

実は今、ハッピーセットのおまけが、このミニオンなんです

私、ハッピーセット買ったの初めてだったかも…(笑)

おまけで付いていたのが、この子たち

KIMG0090_20130922024937fb0.jpg

この子は、バナナをひっぱると、めちゃ×2笑うんです(笑)

KIMG0092.jpg

そしてこの子は…ロケットスケボーに乗ってるミニオン

どちらもなかなかかわゆいでしょ?

KIMG0093_20130922024940be3.jpg

しっかり笑って、癒されて帰って来ました

明日は、京都まで、劇団四季の舞台を観に行ってきま~す

連休って、やっぱり嬉しいですよね~

今日のましゃは…お~ バッティング中のましゃでした

0921_20130922025602061.jpg

blogram投票ボタン


EDIT  |  23:41  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.09.20 (Fri)

”そして父になる”サントラ&今日のましゃ

今週の火曜日に行われた、”そして父になる”ジャパンプレミア

そこに参加されて、ひと足先に映画を観られたましゃ友さんが、

「サントラをいっぱい聴いて行くと、ストーリーをより深く感じられると思う」

って言われていたので、早速買ってきました

ノベライズを読まずに行く分、せめてそれぐらいはお勉強をして行こうかと…

1379511431348.jpg

まだゆっくりとは聴けていないんですが(^^;

映画に使われている順番で収録されているんですって

だからこれはどんなシーンで使われるのかなぁ~って考えながら

聴いてみると、なかなか楽しい…

たぶん映画を観ながら、あっ!ここかぁ~!…とかって思えたりすると、

また違う目線から物語を観ることができるような気がします

今回、映画の中で使われているピアノ曲は、グレン・グールドという、

トロントの方が演奏されているそうで、先日、是枝監督がトロントに

行かれた時には、お墓参りにも行かれていたんですって

映画を観に行くまで、あと数日あるので、その間にしっかり聴き込んで

行ってみようと思います

ラストはどんな感じになるのかなぁ……

サントラを聴きながら、気になってウズウズしちゃいました(^^;

それからファミマで申し込んでいた、前売券

ポストカードが付いてたんですよね~

実際には、ポストカードよりも少し横幅の大きいサイズでした

1379512152795.jpg

前売券やムビチケを見ると、いよいよ近付いて来たんだなぁとドキドキ…

25日に観に行こうと思っているので、バッチリ、チケットも予約しました

レディースデーで安く観れるし、特別映像まで観れちゃうし

何だかとってもお得な気分(笑) 楽しみです

今日のましゃは、ギター演奏中のましゃでした~

0920_20130921031135936.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:01  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.09.19 (Thu)

CUT&今日のましゃ

CUT 

KIMG0089.jpg

”そして父になる”の撮影についていろんなことが語られていたんですが、

監督について「シンガーソングライターのように、自分に起こったものの中から

何かをつくっていく」と語っていて…

「そういうことを映像でやってもいいんだっていうことが初めての体験だった」

とのこと

撮影に入る前、どんな役をするか3つぐらいのパターンが用意されていたそうで、

医療ミスをしてしまった医師の役なども含まれていたんですって

『全部いいなぁと思ったんで、全部やりましょうって』言っていたらしく…

うんうん、全部観たいです~(笑)

是枝さんと一緒にやって、カメラの前で追い詰められるそのスリリングな感じを

楽しいっていう感覚で現場に居たかった…と話していました

そして共演した子供たちが、2人ともタイプが全然違うので、

それが楽しかったしスリリングだし勉強になったと…

周りに気を遣う慶多くんと、ましゃ曰く”破壊神”の升炫くん(笑)

子供たちとのエピソードを読んでいたら、撮影現場の様子を観たくなりました

ましゃの中での父親像、映画内での息子・慶多くんとの接し方、カンヌでの男泣き、

是枝監督の作風や表現の仕方などなど…

ましゃの思いが本当にたくさん語られたインタビューでした

モノクロのましゃの男っぽい写真たちも、かなり良かったですね

KIMG0090.jpg

その後の、是枝監督のインタビューの中では、監督から見たましゃについて

語られていて、実際にましゃと会ったことで、映画の中の良多のキャラが

出来上がっていく過程が、面白かったです

この映画のテーマにもなっている、「血か、今まで積み重ねてきた時間か」…

「血が繋がっていようといまいが、育ててきた子は絶対に手放さない、

それは実感。でも、自分と血が繋がっている子が別の人に育てられてるって

どうだろうってやっぱり悩んだ」

「それで、『あ、両方引き取ろうかな』ってすごく傲慢な、相手の家族のことは

無視した気持ちがでてきた」…それは映画でも描かれていましたよね

「僕もこの両親たちと同じポジションでいろいろ悩んでいて、今回の着地点は

みんなで考えた感じです。」と語っておられたのも印象的でした

カンヌを初めとして、海外でも高い評価を受けているこの作品…

海外での現地の人たちの反応や、インタビューの話の内容などから、

日本では、子供の取り違えは事件と言われるけど、

海外では養子や養父というのが、日本よりも身近なもので、

血のつながりがあったりなかったりする兄弟や家族と暮らすということも

日々考えられていることなんだ…ということを実感されたそうですね

そうなのかぁ…って妙に納得してしまいました

先行上映まで、あと少し。ドキドキしてきました

今日のましゃは、フロートの上のましゃ

今日は、WOWOWで、つま恋の再放送をしていたので、それを観ていたら、

本気で早くましゃに会いたくなりました

感謝祭エントリー、皆さんされましたか~? はぁ~こちらもドキドキです(^^;

0919_20130920025436d33.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:42  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2013.09.18 (Wed)

ジャパンプレミア&今日のましゃ

昨日行われた、”そして父になる”のジャパンプレミア

ワイドショーなどでも取り上げられていましたね~

デイリースポーツ  「反応ワクワク 福山雅治」

”そして父になる”は世界230の国と地域で配給されることが報告された

そうで…これってすごいことですよね

『世界各国でどういう受け止め方をされるのか楽しみですね』と

語っていました

1379511626870.jpg

スポーツ報知  「福山登場に900人『キャー!!』」

カンヌで男泣きしたことを振り返り、『(日本でも)拍手は鳴り止まないと思います』

って笑ってました

1379511493073.jpg

福山雅治、世界各地の反応にワクワク

福山雅治「反応楽しみ」、主演作『そして父になる』世界230の国と地域で配給決定!

尾野真千子、夫役の福山雅治に公開告白「若かりし頃から大好き」

 ジャパンプレミアの動画ありです

尾野真千子、「私もファンでして」  福山雅治との再会に緊張

尾野真千子、福山雅治ファン公開告白で赤面!

福山雅治主演「そして父になる」、世界230の国と地域で配給決定

福山雅治主演の『そして父になる』日本初お披露目、
「できれば感想を語りあいたい」


[尾野真千子]福山雅治に「若かりし頃から大好き」と告白

福山雅治登場に900人の観客から“悲鳴”

尾野真千子、共演した福山雅治に「若かりし頃から大好きでした」と告白

観客をバックに撮ったこちらの写真

この中に、ましゃ友さんたちがバッチリ写っておられるのです

いいなぁ×2~ ましゃとの記念撮影ですよ~? 羨ましい~

キラキラましゃの巨星オーラはやっぱりすごかったそうです~

1_20130919020051866.jpg

昨日、書き忘れていた記事です

福山雅治「徹子の部屋」初登場!松田聖子も8年ぶり出演

2_20130919020629acd.jpg

3_20130919020631e75.jpg

4_2013091902063235a.jpg

そしてまた別記事~ こちらも楽しみです

雑誌『SWITCH』で福山雅治・俳優の流儀&主演映画『そして父になる』を大特集

5_2013091902080556e.jpg

いろんな発表が一気にあって、なかなか付いていけてませんが(^^;

頑張って付いていかなくちゃ

今日のましゃは、テーピング中ましゃでした

0918_2013091902093234e.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:49  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.09.17 (Tue)

スポニチ&今日のましゃ

ましゃがいよいよ、「徹子の部屋」に出演決定~

正式には「徹子の部屋」のスペシャル番組で、

「出張!徹子の部屋 パート6
 夢トーク豪華4本勝負 お宝映像も大放出スペシャル」 

スポニチにも、記事が掲載されていました

”福山 初徹子の部屋”

黒柳さんがゲストの元を訪問する出張企画で、ましゃがレコーディングする

スタジオで収録が行われたとのこと

黒柳さんが、「番組のテーマ曲を演奏して」とおねだりして、ましゃとの

コラボが実現したり、黒柳さんの頭から出てくる飴をもらったり……

と、観るのがめちゃ×2楽しみです~

 KIMG0093.jpg

ラジオなどでも話していますが、ましゃが芸能界で叶えたい3つの夢

・ オールナイトニッポンのパーソナリティになること
・ 笑っていいとも!のテレフォンショッキングに出演すること
・ 徹子の部屋に出演すること

今回で、この3つの夢が全てかなっちゃいましたね~

ましゃ、おめでと~っっ 

スポニチによると…「黒柳は何度も出演を断られたという裏話を暴露。

福山は『それは事務所の問題ですね』と必死で言い訳するも、

『あなたは下ネタがお上手だから、昼間の番組にはふさわしくないんじゃないかしら』

とたたみかけられ、苦笑いするしかなかった」そうで…(^^;

タジタジのましゃが観られそう…??(笑)

放送は、9/25(水)18:53~21:48 要チェックですね

さて、いよいよ感謝祭のBROS.枠エントリーが始まりましたね~

今日はちょっとバタバタだったので、明日、心をしっかり落ち着けて…

エントリーしようと思います あ~今からドキドキです(^^;

今日のましゃは、スタジアムイベントの時のましゃでした~

0917_20130918023951012.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:09  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(3)  |  Top↑

2013.09.16 (Mon)

台風明け…&今日のましゃ

昨日の夜は、大阪はほんっとに雨と風がスゴくて…

いつも通り、夜更しをしていたら、玄関の方から『ドンッ!!』って

猫たちがビックリして逃げ出すぐらいの音がしたんです(^^;

何何~?と思って、玄関のドアを開けようとしたら……開かない

え……Σ(゚д゚;) 閉じ込められた?? なんで??

玄関横の部屋の窓から見てみたら、玄関前に停めていた自転車が倒れて、

うまぁ~く玄関を塞いだらしく……(^^;

どうしよう…本気で開かないんだけど~っっ

旦那がベランダから物干し竿を持って来て、窓から自転車を無理矢理どかして、

やっと玄関を開けることができました(^^;

窓から振り込む雨で、ビッチョビチョになった旦那(笑)

まさかこんなことになるとは…(^^; お疲れ様でした~(笑)

で、朝起きて、出掛けようと玄関を開けたら、

廊下に置いていた小さめタンクが隣の部屋の玄関前まで移動してるし、

表札も、貼り付けてたパンダが剥がれて落ちてるし

地味~に台風の影響を感じました(^^;

いやいや、それぐらいで済んで、本当に良かったですけどね

被害が出ている地域もたくさんあったみたいですが…

皆さんのところは大丈夫でしたか?

大阪は、お昼頃にはもうすっかりイイお天気になっていたので、

友達と、映画『ATARU』を観に行って、その後は『SHOCK』を観劇してきました

半日で、なかなか予定を詰め込みました…(笑)

感想を書きたいところですが、『SHOCK』を必死に見過ぎて…(笑)

「うわぁ」てなったり、ドキドキしたり涙したり感動したり…

なかなか忙しくて、観終わった後にはもう脱力…(^^; 

光ちゃんスゴい とにかくこの一言でした

という訳で、今日は疲れたのでここまで…(笑)

今日のましゃは、「みんな大地の子」のコメント付き 畑でのましゃでした

0916_20130917022935703.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:50  |  日記  |  TB(0)  |  CM(4)  |  Top↑

2013.09.15 (Sun)

名古屋港水族館&今日のましゃ

先週の日曜日に行ったのは、名古屋港水族館 

シャチ大好きの友達と(笑)その愛娘Lちゃんと一緒に行ってきました

まずは、私が見たかったベルーガ シロイルカです

動きが早すぎて、写真がブレブレ(笑) でもと~っても可愛い顔してるんです

気持ち良さそうに泳いでいて、見てるだけで癒されましたね~

IMG_4438.jpg

次に進むと、シャチと写真が撮れたので…撮ってもらいました

なかなかリアルに大きいシャチで、ちょっと迫力~

IMG_4466.jpg

イルカのショーが始まっていたので、見に行ってみました

立ち泳ぎ(?)をするイルカたち 賢いですよねぇ

IMG_4472.jpg

途中から入ったので、あまりイイ位置から見ることができなかったので、

後でもう一度見に来ることにして、次へ移動~

わぁ~い ペンギンだぁ~

やたらとカメラ目線のこの子(笑)

私がデジカメの紐を動かすと、それを目で追って噛もうとしてました(笑)

いやぁ~ん、可愛過ぎる~っっ

IMG_4507 (2)

陸の上では、必死にエサを貰ってる子の近くで、なぜかフリーズしてる子が

いたり…(笑) 何考えてたのかなぁ~(笑)

IMG_4513.jpg

歩き方がどんくさい感じが、妙に可愛いですよね

IMG_4521.jpg

水中でペンギンと目の合うこの感じが好きで、なかなか離れられない私(^^;

IMG_4523.jpg

Lちゃんに『早く~』って引っ張られて、やっと次に進めました…(笑)

ペンペンとの記念撮影

IMG_4525.jpg

みんなでも撮ってもらいました~

子供のペンギンが、めちゃカワでした

IMG_4526.jpg

そして、友達が一番見たがっていたシャチ

まだ練習中なのか、シャチのショーはなくて、公開トレーニングというのが

あったので、それを見に行ってみました

目の前で見るシャチは、ホントに大きくてカッコ良かったぁ~

ジャンプをすると、水しぶきがすごくて迫力満点でした

水中以外のシャチを見ることも、なかなかないかも…

IMG_4538.jpg

隣のプールでは、イルカのトレーニングも行われていました

イルカのジャァ~ンプッ

IMG_4545.jpg

イルカの表情って、なぁんか嬉しそうに見えますよね~

IMG_4548.jpg

握手~

IMG_4554_201309152318441ca.jpg

飼育員さんに付いて歩く(?)イルカ 可愛い~

IMG_4564.jpg

別の子は、お兄さんとチューしてました 

イルカとここまで仲良くなれるなんて……いいなぁ~

IMG_4565.jpg

このプールは小さくて、ホントに近くでイルカを見ることができるんですが、

飼育員さんが、イルカをジャンプさせて、周りで見ているお客さんに

水しぶきをかけるというサービスがあったり(笑)

2人の飼育員さんたちが、それぞれ自分のイルカを使って、

相手をびっちょびちょにしたり…

と、お兄さん達が楽しそうで、見てるとかなり面白かったです(笑)

次は大きなプール前に移動して、さっき途中から見たイルカのショーを見て…

イルカたちの綺麗なジャンプに『おぉ~~~』ってなりました

IMG_4575.jpg

館内に戻ったら、めちゃ×2大きな水槽が

水槽の前は、ふわふわの床で、ゆる~い階段状になっているので、

みんな座ってゆったりと見てました… この空間、静かで暗くて落ち着く~ 

ず~っと見ていられそうでした

IMG_4579.jpg

おなかを上にして泳ぐイルカたち…

真正面からこのイルカの顔を見ると、ちょっと面白かったりしました

IMG_4607.jpg

最後に、シャチの水槽前へ-。

そしたら最初に見た時には、奥の水槽にいて見えなかったシャチたちが、

出てきてくれてました いやぁ~めちゃ×2デッカいですね

この子は子供で、ずっとお母さんのおなかの下に付いて泳いでました

IMG_4618.jpg

これがお父さん…たぶん(^^; 身体の大きさが全然違ってたんです

IMG_4620.jpg

お父さん、お母さん、子供…家族で仲良く泳いでました~

でも少し泳ぐと、また奥の水槽に帰ってしまって…(^^;

もうちょっと見たかったなぁ~

IMG_4622.jpg

そうこうしてたら、あっという間に時間は過ぎて…

結局、閉館時間ギリギリまで、がっつり満喫して帰って来ました

あ~楽しかった 癒されました~ 

今日のましゃは、横浜スタジアムでのましゃでした

0915_20130916010713cbc.jpg

大阪は、台風の影響ですごい風と雨になってきましたが、

皆さんのところは大丈夫ですか~? 大きな被害が出ませんように

皆さんも気をつけて下さいね

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:15  |  日記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2013.09.14 (Sat)

TOHOシネマズマガジン&今日のましゃ

今日から配布になった、”TOHOシネマズマガジン”

昼過ぎまで仕事をした後に映画館に見に行ってみようかなぁ~と思っていたら、

午前中のうちに、ましゃ友さんがGETしに行って下さいました

わぁ~ ありがとうございまぁす

さすが仕事がはやいっ ましゃ友さん、素敵です~

表紙は、こんなにババンとましゃ 

KIMG0070_201309150143576bf.jpg

”そして父になる”の中でましゃが演じる、野々宮良多は、

「一流大学を卒業し、大手建設会社に勤め、都心の高級マンションに暮らす

完璧なエリート。仕事も家庭もすべて自分の力で勝ち取ってきた男。

そんな彼が、初めてコントロールできない事態に直面し、

根本から人生観と価値観を揺さぶられることになる。

ポーカーフェイスを装いながら、心の中で劇的な変化を起こしていく

福山の演技は圧巻だ。」って書かれてました

KIMG0071_201309150143597e1.jpg

家族のありかた・父親の成長・母親の葛藤。

野々宮家と斎木家、それぞれの比較がなされていました

本当に対照的な家族で、それぞれがそれぞれの立場で苦しんだり悩んだり…

そんなのを読んでたら、それだけで切なくなりました

リリーさんに真木よう子さん、尾野真千子さん、夏八木勲さんなど、

ましゃを取り巻く人間関係にも注目したいですね~

今日のましゃは…あ、付け尻 なんかちょっと久しぶりかも~(笑)

0914_20130915020900fc1.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:37  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.09.13 (Fri)

ESSE&今日のましゃ

ESSE  スペシャルインタビュー 福山雅治さん

KIMG0076.jpg

父親役を初めて演じたことで、

『自分と親との関係を改めて考えることになった』って話していました

『子供はよーく覚えています。愛されたことはもちろん、八つ当たりされたり、

理不尽に怒られたりしたことも全て覚えている。若い頃は親もまだ未熟で

最初からちゃんと「親」をやれるわけではないと思うんです。

でもそのことに気づき、子供側から許せるようになるまでには、

けっこうな時間がかかるものなんじゃないかと。』

そしてこの記事の最後には、”結婚”についての言葉もあって…

『大人になってしまった僕には、ときめきとかパッションで結婚することは

もはやできない。これは確かですね。相手が求めることも、そんな相手に対して

自分ができることも、できないこともほぼ予想がつくわけで…。

その上で踏み切る結婚と、わからないまま一緒になり、そこから試行錯誤していく

結婚とは、ずいぶん様相の違ったものになるんだろうなぁ。』

確かに…ましゃみたいに巨星になってしまうと、余計なんでしょうね(^^;

大人になると、ほんとに色々考えちゃいますよね~

……と妙に納得した私でした

今日は本屋に行って、”そして父になる”のノベライズを見かけて、

買いたい衝動を必死に押さえて、そそくさと本の前を通りすぎました(笑)

今回の映画は、最初は本を読まずに観に行こう、と決めたんです~

でも、もともと本を読むのが好きなので、買っちゃうと絶対読んじゃう(笑)

…ということで、まだ買わないことにしたのでした(^^;

とりあえず1回映画を観た後に、じっくりゆっくりたっぷり読もうと思います

今日のましゃは、キャッチボール中のましゃでした

0913_201309140203462fb.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:12  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(3)  |  Top↑

2013.09.12 (Thu)

週刊朝日&今日のましゃ

何だかバタバタで、全く本屋に行けていない今日この頃(^^;

ましゃの雑誌ラッシュが始まってるのに、全然買えてません~

明日こそは、お昼休みに本屋に行かなくちゃ

…と思っていたら、ましゃ友さんが自分のを買うついでに…って

GETしてきて下さいました

週刊朝日 

ましゃ、白!!って思ったこの表紙(笑)

でもこのカメラ目線が、たまりません~っっ

KIMG0070.jpg

”福山雅治 父になる”

『家族は最初から完成されているのではなく、少しずつ父になり、母になっていく。

この映画を撮りながら、改めてそう感じていましたね。』と語っていました

KIMG0071.jpg

今回の号には、カラーページだけではなくて、リリーさんとの対談も掲載されて

いたんですね~

あ~面白かった(笑) 仲良しの2人だからこそのトークですね

KIMG0072.jpg

『最初に編集された映像を見たあと、是枝さんに、

「僕、いいとこ一個もありませんでしたねえ」って思わず言っちゃいました(笑)

最後までいいところがなく終わったので、そこが本当にぶれてなくて。

脚本、監督力、編集力、すべてすばらしいなと思いました。』

って、ましゃは話していたんですが…リリーさんがそれに対して

「良多の行動は悪い人に見られがちだけど、あれがいわゆる一般的な日本の

お父さん像なんじゃないかな」って話していたりして…

なかなか興味深かったです

若干ネタバレというか、お~そんなシーンが??みたいなトークもあったり

子どもたちに台本を渡さずに、口だけで説明をして撮っていくという、

是枝監督独特の方法で撮られたものが、一体どんなふうになってるのか、

それによって、ましゃ含め周りの大人たちの自然な表情が切り取られていたり

するのかな~って思ったら、観るのがどんどん楽しみになってきました

あとは、実際にましゃの子供の時の写真が使われてるシーンも、

なかなか見逃せない瞬間ですよね

ましゃとリリーさんがべた褒めしている、真木さんや尾野さんのシーンとかも

しっかり見ておきたいし…

これまた見どころいっぱいの作品になりそうです

先行上映、楽しみですね~

今日のhimekuri-makuriは、歌うましゃ

0912_20130913022113411.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:25  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2013.09.11 (Wed)

かにチャーハン&今日のましゃ

今日は、ましゃ友さんに会う用事があったので、ついでにご飯を食べに

行ってきました~

私が行ったことのなかった、大阪駅のエキマルシェ

どんどん変わる大阪駅周辺に、全く付いていけていない私です(^^;

エキマルシェも、あるのは知ってたけど、入ったことのない領域でした(笑)

何軒かあるお店の中から、今日のご飯に選んだのは……

その名も「かにチャーハンの店」 なぁんてわかりやすい…(笑)

”かにトロ玉チャーハン”とやらを注文してみました

あんかけチャーハンですね~ 

お味噌汁にもカニが入っているので、お出汁がしっかり出てて、

匂いからして、すでにカニ~ って感じでした

KIMG0063.jpg

チャーハンは、胡椒がよく効いていてちょっとスパイシー

玉子はトロトロふわふわで、あんを絡めて食べると、ほんっと美味しい~

余りの美味しさに、割った所の写真を撮るのを忘れてました~(笑)

KIMG0064.jpg

カウンターのみの小さなお店だけど、結構ひっきりなしにお客さんが

来てましたね~

これからの時期、寒くなったら余計に食べたくなるかもな~って思いました

おなかいっぱい 満足×2でした~

今日のましゃは、リハ中かな~ Masaharu Tシャツ着ておられまぁす

0911_20130912014059067.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:55  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2013.09.10 (Tue)

名古屋土産&今日のましゃ

この間の日曜日、日帰りで名古屋に行ってまいりました

今回はましゃ関連ではなく(笑)名古屋港水族館に行きたかったんです

また写真をアップできればと思っているんですが、

ひとまず今日はお土産たちをアップしまぁす

名古屋港水族館で買ってきたのが、コチラ~

KIMG0052.jpg

パッケージの和柄の動物たちが可愛くて、思わず買ってしまいました

しるこサンドって有名だけど、食べたことなかったんですよね~

KIMG0060.jpg

そうか~ビスケット生地の中に、あずきやりんごジャムなどを練ったあんが

挟まってるんですね 

あんの甘さと、ビスケットの塩味がイイ感じで…ふむふむ、美味しい~

KIMG0055.jpg

こちらは、名古屋港水族館の名物、ベルーガとシャチの可愛いお菓子

中身は一口サイズのバウムクーヘンでした

KIMG0053.jpg

そして帰りのSAで買ったのが、名古屋名物”なごやん”

しかも”なごやん 雅” 

なぁんかね~全く関係ないってわかってるけど、ついつい反応しちゃうんですよね(笑)

KIMG0056.jpg

よくありがちなお菓子だけど、ほんのり甘くて美味しいです~

KIMG0057.jpg

時間があったら、もっと買ってしまってたと思うんですが(笑)

バタバタと帰ってきたので、今度は、またゆっくり行けたらいいなぁ~

それでもまぁ…時間がない割には、しっかり満喫して帰って来ました

やっぱり動物たちには癒されますね~

今日のましゃは、雑誌撮影中のましゃでした

0910_201309110331515f5.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:51  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.09.09 (Mon)

風とロック冊子&今日のましゃ

昨日、配布になった”風とロック”の冊子

私は昨日、用事があって取りに行けなかったんですが、ましゃ友さんたちが

頑張ってGetしてきて下さいました~

配布されてもすぐになくなるという激戦の中……

ホントにありがとうございました~っっ

KIMG0048.jpg

36ページにもわたって、箭内さん×ましゃ×リリーさん×是枝監督のトークが

たっぷりの写真と共に、掲載されていました

う~ん、これはファンにはたまらない1冊ですね~

KIMG0049.jpg

ゆる~い会話の中にも、みんなの本音や、普段考えていることが

チラリと垣間見えたりもして、かなり読み応えのある内容でした

そして、箭内さんの撮るましゃの、素の表情のイイこと

真面目な表情にはドキッとし、可愛い笑顔に癒され、

アップで見える首のラインにまたドキッとし…(笑)

やっぱり綺麗な顔なのねぇとしみじみと思った私でした

KIMG0050.jpg

ましゃたちの記事の後にも、”風とロック”ライヴの時の記事があって、

そこにも是枝監督が登場されてました

西田敏行さん×箭内さん×是枝監督×渡辺俊美さんのトークの中でも、

ましゃ人気の話が出ていて…「福山ヂカラ」「雅治力」があるって

みんなで話していました(笑)

是枝監督の5歳の娘さんから、西田さんの奥様、パリのおばさまたちまで…

みんなましゃには反応すると…(笑) 読みながらちょっと笑ってしまいました(笑)

でも、気持ちはよくわかりますよね~

なかなかしっかり楽しめた1冊でした

ましゃ友さんたち、本当にありがとうございました~っっ

今日のましゃは…何話してるのかなぁ~ このあごのライン…素敵だわぁ~

0909_2013091001185345d.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:19  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(3)  |  Top↑

2013.09.08 (Sun)

トロント国際映画祭&今日のましゃ

”そして父になる”が、トロント国際映画祭でも高い評価を得たようで…

ネット上で記事になっていました

福山雅治主演『そして父になる』、トロント国際映画祭で観客が絶賛

映画『そして父になる』第38回トロント国際映画祭で正式上映

日本では、9/24(火)~9/27(金)に全国先行上映、9/28(土)から全国公開

しかも、その先行上映の期間中には、「カンヌ1日密着ショートムービー」が

本編前に上映されるんですね~ 

期間が短いし、何とかして絶対に観に行かなくちゃ

福山雅治カンヌのオフショット満載!
『そして父になる』特別映像を先行上映限定公開


今日のましゃは、「ビールうま!!」 う~ん、イイ笑顔です

0908_20130909021442c9d.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:46  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2013.09.07 (Sat)

アサヒ オリジナル缶&今日のましゃ

ましゃ友さん宅に、アサヒさんのキャンペーン賞品が届いたそうです~

写真を送ってきてくださったので、アップしようと思います

オリジナルデザインジョッキとオリジナルデザイン缶

こんなのが届いたら、箱を開ける前からテンション上がりますよね~

1378570046011.jpg

箱を開けると、こんな感じ~ うきゃほっっ

1378570048200.jpg

CMの中での、ましゃの乾杯シーンをモチーフにしたデザインということで、

ましゃと乾杯しているお客さんの姿も描かれています

いいなぁ、この缶 期間限定とかでもいいから売り出したらいいのに~

このためだけなんて、ちょっと勿体無く感じちゃいます(笑)

1378570052318.jpg

そしてこちらが、オリジナルジョッキ

見れば見るほど、ましゃの頭がトサカに見えて仕方ないのが、

ちょっと気になる所ではあるけど…(^^;

とってもシンプルなデザインですね~

1378570054129.jpg

いやぁ~ホントに当たったましゃ友さん、スゴいです

おめでとうございまぁす 写真、いつもありがとう~っ

どんなのだったのか知ることができて嬉しかったです~

その運の強さ、是非×2、年末チケットの時にも発揮してね~

今日のhimekuri-makuriは、FCイベントの様子でした~

0907_20130908013248347.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:14  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.09.06 (Fri)

長居スタジアム&今日のましゃ

今日は、長居スタジアムに行ってきました

”キリンチャレンジカップ2013 SAMURAI BLUE vs グアテマラ代表”

サッカーをテレビで観るのは好きなんですが、会場まで足を運んで

観るのは、もちろん初めて

今回も、うっちーファンのましゃ友さんに誘ってもらわなかったら、

観に行く機会も、なかなかなかったと思うんですが

行ってみたら、ヤバい めちゃ×2楽しい~っっ

今日の試合は、日本が攻めまくってる試合展開だったので、

シュートをうつシーンが何度もあって、その度に、みんなで

「お~~~~~っっ」 「あ~~~」 …って(笑)

シュートが決まったら、思わず「キャ~~~っっっ」って叫びまくってしまって、

そのおかげで喉が痛い…(笑)

ず~っと攻めてる日本を、ず~っと力をこめて応援していたので、なぁんか

身体もフラフラ(笑) こんなに体力使うものだとは…初めて知りました(笑)

でもとにかく、めちゃ×2楽しくて テンション上がりまくりでした

3-0で日本は勝ったし、テレビで観たことある~って選手たちを生で観ることも

できて、なかなか見応え十分でした

一緒に参戦したのは、関東のましゃ友さんで、うっち-にホテル福山中(笑)

で、そのましゃ友さんが、今日は我が家にお泊りなので、旦那も出張中だし、

2人でのびのび~と自由に過ごしてるわけですが…

2人とも参戦中にテンション上がりすぎて、眠たいので(笑)

今日はここまで(^^; また写真も載せられたらなぁと思います

今日のましゃは、スタジオにて~

0906_20130907031208217.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:31  |  日記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2013.09.05 (Thu)

横浜ましゃるく&今日のましゃ

CM撮影で東京に行った翌日は、頑張って早起き

7:30ぐらいにはホテルを出発したんじゃなかったかな~(^^;

なぜかと言うと……朝から新横浜に行きたかったから

新横浜グレイスホテルの中にある、ティーラウンジ”パレグレイス”を

予約していたんです

ここも、ドラマ”ガリレオ”のロケ地となったお店です

こ~んな感じ

10_201309060216524bd.jpg

”台北風情”と同じ、田辺さんの回で…

奥さんがホテルで男性と会っていたということで、ましゃと吉高由里子が

聞き込みに行くシーン。

12_20130906021655dbe.jpg

窓際の一番手前のテーブルでした

11_20130906021654a6c.jpg

予約をしていたので、しっかりましゃ席をGet~

IMG_3907.jpg

この席に座ったましゃから見えていたのは、豪華~なシャンデリア

IMG_3912.jpg

本来なら、ましゃが食べたものを頂きたいところですが、なんせここには、

聞き込みで来ただけ…ということで、ましゃが飲んだのは水のみ(^^;

とりあえず、写真撮ってみました(笑)

IMG_3903.jpg

さすがに早起きして新横浜まで来て、水だけで帰る訳にはいかないので(笑)

ちゃんと”プレミアムスープセット”を頂きました

さすがはホテルのモーニング 

スープもパンもと~っても美味しかったです

IMG_3913.jpg

落ち着いたところで、改めて、ココがましゃの座った席

IMG_3915.jpg

すぐ後ろはガラス張りで、駅前なので人通りもそれなりに多いんです

なので、この前の道路を通行止めにして、撮影が行われていたんですって~

IMG_3916.jpg

ただ、私たちが行った時点で、7月半ばからこのラウンジの改装工事が始まると

言われてたので、予定通りにいっていれば、残念ながら、ましゃの座ったこの椅子も

なくなってしまってるハズ…

なぁんかちょっと寂しいですよね~(^^;

そんなわけで、今回行っておかないと、もう一生行けなくなる!!ということで、

みんなで早起きして行ってきたのでした(笑)

ギリギリ間に合って行けて良かった×2…

このあと、大急ぎで東京に戻って、ましゃるく続行~

続きはまた明日以降に 

今日のましゃは、手を振る爽やかましゃでした~

0905_20130906025123b43.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:46  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.09.04 (Wed)

是枝監督トークイベント&今日のましゃ

是枝裕和監督が、東京で行われたトークイベント「Meet the Filmmaker」に、

撮影監督を務めた瀧本幹也さんと共に出席されたそうで…

是枝監督も忙しそうですよね~

「台本を書いて現場に向かうんだけど、その通りに進むとOKって言いたくなくなる。

あまのじゃくなのかな(笑)何か違うものが生まれるのではと欲が出てくる」

って語っておられたそうですよ~

福山雅治主演「そして父になる」、是枝裕和監督が語る演出秘話

「カンヌは映画を作る人へのリスペクトがちゃんと演出されている。

褒められてうれしい、というだけじゃなく、身が引き締まる思いがする」

と振り返り…

すでにハリウッドでのリメイクも噂されている「そして父になる」について、

「作って良かったなと思える作品」だと語っておられたんですって

監督、本当に良かったですね~

「作って良かった…」是枝裕和監督、「そして父になる」&カンヌ振り返る

そしてこの瀧本さんという方が、カンヌでのスタンディングオベーションの時に、

出演者やスタッフの中で、一番最初に泣いたという…

ましゃたちがそれを見て思わず泣いてしまったって話していた、あの方(笑)

だったんですね~ 

是枝裕和監督「そして父になる」カンヌ秘話明かす

『そして父になる』是枝監督、カンヌを振り返る「作ってよかった」

この作品が全て、フィルムで撮影されていることなども話されていたようで、

そういうことを知った上で映画を見たら、きっともっと興味深いところが

いっぱいなんだろうなぁ~

あと、この中で見られる、予告編がまた泣かせます 

是枝裕和「Meet the Filmmaker」に登場

リリーさんと深津絵里さんが夫婦役で共演されている、ダイワハウスのCM。

私も好きなCMなんですが、あれを撮られたのが、瀧本さんだったんですね~

フィルム撮影にこだわる理由なども語られていましたよ

是枝監督、深津絵里&リリー・フランキー夫婦役の画に心打たれ…
写真家・瀧本氏を『そして父になる』撮影監督に


色んな記事を読んでいたら、このイベント行きたかったなぁ~って思いました

またどこかで、こういう話が聴けたらいいな

映画の公開が待ちどしいですね

今日のましゃは、スタジオリハかなぁ~

0904_20130905043718111.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:04  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.09.03 (Tue)

台北風情&今日のましゃ

CM撮影、はちたまを満喫した日の夜ご飯は…

ドラマ”ガリレオ”のロケ地にもなったお店に行ってきました

台湾美食料理 台北風情 西新橋店 

IMG_3872.jpg

お店は、階段を降りて、地下になってました

IMG_3876.jpg

お店の中には、ドラマガリレオで、このお店が使われた回の写真と、

”そして父になる”の広告まで貼って、宣伝してくださってました~

IMG_3878.jpg

あ…壁に「福」の字を発見~

IMG_3881.jpg

おなかがすいていたので、みんなで分け×2するために色々注文しちゃいました

海老とアボガドサラダ 

IMG_3887.jpg

高菜とにんにく入り炒飯 

IMG_3888.jpg

周りにお野菜もたっぷり~

IMG_3889.jpg

そしてこちらが、唯一、ガリレオの中で、ましゃが食べていたメニューです

フカヒレ入りスープ 

IMG_3890.jpg

うんうん、スープ、美味しかったですよ~

IMG_3893.jpg

キュウリのたたきあえ  

ちょっとあっさりした物も食べたくなりますよね~

IMG_3891.jpg

ニラ焼きまんじゅう 

IMG_3894.jpg

餃子  大きくてボリューム満点でした~

IMG_3895.jpg

生春巻き 

IMG_3896.jpg

マンゴープリン  濃厚で、とっても美味しかったです

IMG_3897.jpg

レモンゼリー  涼しげで綺麗ですよね~ 

ただ残念なことに、ぬる~かったんです(^^;

冷たかったらもっと美味しかっただろうにな~

IMG_3899.jpg

で、このお店が撮影で使われていたのは…

ドラマガリレオの第四章「曲球る」(まがる)

田辺誠一さんが野球選手の役で出ておられた回ですね~

こんな感じでした~ 

15_2013090401533516c.jpg

14_20130904015432f4b.jpg

ましゃの後ろに見えている、ライトや壁を見ると、この辺りで撮影は行われたようで…

ただ撮影の時は、普段の四角いテーブルではなくて、円卓に変えていたんですって

IMG_3900.jpg

ご飯を食べながら、ましゃるくまで出来て、ちょっとお得な気分でした(笑)

満足×2 この東京旅行中、ましゃるくはまだ続きます~

また少しづつアップしていきますね~

今日のましゃは…美味しい人参食べてるましゃでした~

0903_20130904024331034.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:34  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2013.09.02 (Mon)

はちたま&今日のましゃ

今更ながらの、はちたま篇…(^^;

駅からはちたまへ向かう途中、遠目でだけど、ガリレオましゃを発見

さて、どこでしょう… 

IMG_3785.jpg

上の画像の、真ん中より少し左下部分に、小さく赤く見えるのがましゃ

拡大してみました うきゃほっっ

IMG_3787.jpg

テンション上がりつつ、はちたま内へ-。

エスカレーターで上がったら、早速2人のましゃがお出迎え~

IMG_3792.jpg

そしてここが、「帝都大学物理学科 はちたま別館」

IMG_3793.jpg

”真夏の方程式”のあらすじや見所などなど…

IMG_3794.jpg

ポスターや相関図も展示されていました~

IMG_3797.jpg

それから、ドラマ版の”ガリレオ” 第一シーズン(?)を振り返るコーナーもあって、

1回ずつのゲストやあらすじなどが、写真つきで紹介されていました

かなり懐かしかったです あ~あった×2 と思い出しながら見てました

IMG_3804.jpg

そしてましゃのサイン

IMG_3809.jpg

光ってしまって、うまく撮れないところが残念(^^;

IMG_3810.jpg

そしてこちらは、テレビシリーズの第二弾

展示されていた台本の表紙には、ましゃ・吉高さん・いっけいさんのサインが

されていました~

IMG_3812.jpg

実際に撮影で使われた小道具も、展示されていたり……

IMG_3814.jpg

湯川先生っぽいコーナー(笑) 

IMG_3825.jpg

机の上にも、ちゃんとそれっぽい小物が置かれていました

IMG_3821.jpg

ポットや湯川先生のと同じモデルの白衣まで…

IMG_3823.jpg

ましゃになりきれるフォトスポットでは、もちろん記念撮影~(笑)

順番待ちで、人がず~っと並んでるので、ちょっと恥ずかしかったりして…(笑)

IMG_3828.jpg

ず~っと見て回っていると、今度はテレビシリーズ 第二シーズンの

相関図やあらすじなどなどが、まとめられていました

IMG_3842.jpg


IMG_3834.jpg

あ…ラフちゃん発見 手ぇ振ってくれてる~ わぁ~い(笑)

IMG_3846.jpg

で、こちらも写真撮影コーナー 

顔隠しちゃってますが、とりあえずガリレオポーズで写ってみました

IMG_3849.jpg

場所を移して、こちらは”めざましテレビ”のスタジオ

カラフルで、とっても可愛いですよね~

IMG_3851.jpg

たくさんのサインが飾ってありました

IMG_3853.jpg

そんな中で、みんなが写真を撮るので、人だかりができていたのが…

もちろん、ましゃのサイン

IMG_3855.jpg

この日は、私たちみたいに、アサヒのCM撮影に参加してから、

はちたまに来る人が多かったみたいで、なかなかの人でした

それでも、何とかざっとですが見て回ることができて、とりあえず満足~

ガリレオグッズをお土産に買って…

さっき見た、でっかいましゃに会いに行きました

ほら、近くに来ると、こんなに大きかったんですね~

IMG_3862.jpg

前にフジテレビに来た時も思ったんですが、下から見るとホントにスゴいですよね~

なぁんか、この入り組んだ感じは、見てるだけでワクワクします

IMG_3863.jpg

目的は果たしたので、ひとまずホテルへ移動~。

ゆりかもめの窓から、CM撮影の行われた有明スタジアムが見えました

ましゃと一緒の空間にいたんだなぁ~って改めて思った私でした

IMG_3865.jpg

続きはまた明日以降~

今日のましゃは、スタジアムましゃ 盛り上がってますね~

0902_20130903021121991.jpg

あ…今日は、BROS.さんからの青い封筒が届きました

詳細を見ると、さらに実感が湧いてドキドキですね

う~ん………どうしようかなぁ~(^^; 

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:16  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.09.01 (Sun)

ちょっとだけ……&今日のましゃ

今さらながら…ですが、今日はちょび~っとだけ時間があって、

写真の整理ができたので

アサヒさんのCM撮影の時の写真を少しだけ

…といっても、載せれる写真はあんまりないんですが(^^;

CM撮影の後に、みんなで集まってみました

抽選だったハズなのに…

私みたいに、福のおすそ分けをして貰ったメンバーもいるけど、

運のいいましゃ友さんたちがこんなにっっ 

みんなスゴいっ 素晴らしいですね~

IMG_3783.jpg

今までライヴの度に、すれ違いで会えなかったり、会えても挨拶程度しか

お話できなかったり…のましゃ友さんとも、やっとゆっくり(?)お話できました

IMG_3781.jpg

別のましゃ友さんともパチリ

IMG_3784.jpg

さて、このましゃ友さんのバッグに付いている、ダッフィーに注目 

130615_120655.jpg

アサヒさんからのTシャツとお揃いのTシャツを着てるんです

もちろんこれは、ましゃ友さんの手作り めちゃカワ~っ

と~っても器用なましゃ友さんなんですが、やっぱりスゴいわぁ~

130615_120705.jpg

この後は、みんなでフジテレビの”はちたま”へ…ガリレオ展に行きました

行けなかった方もおられると思うので、これまた今更ながらですが(^^;

明日以降、またアップしようと思います

今日のhimekuri-makuriは…ましゃの大事なギターたち

0901_201309020121012a4.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:38  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
 | BLOGTOP |