ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ 2013年11月
fc2ブログ
2013年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

2013.11.30 (Sat)

MIWA&今日のましゃ

今日は初めて野田秀樹さん演出の舞台を観に行ってきました

この作品は、美輪明宏さんの半生を軸に描いたもの…とのことで、

ストーリーが興味深かったことと、キャストがとても豪華だったので、

観に行ってみることにしたんです

IMG_20131130_162648.jpg

野田秀樹さんの舞台を観るのは初めてだったんですが、

言葉選びが上手で、テンポよく進んでいくのが気持ちいいかも(笑)

笑っちゃうところをあちこちに織り交ぜながら…

でもストーリーの中には、キリシタンの迫害や原爆投下、同性愛など、

濃い内容もしっかり含まれていて、メッセージ性は強いですね

キャストは、宮沢りえ・瑛太・井上真央・小出恵介・浦井健治・青木さやか・

池田成志・古田新太…そして野田秀樹さんも出演しておられます

なかなか若手の有名どころのメンバーなのに、それぞれの出番は少しづつ。

なぁんか贅沢な感じがしました~

しかも美輪さんが長崎出身なので、MIWA役を演じる宮沢りえちゃんが、

ずっと長崎弁で…何だかちょっとドキドキしちゃったり(笑)

顔小さくてスタイルよくて可愛くて、すごい台詞量もバッチリこなして…

これは高い評価を受けるはずだわぁ~と改めて感心

古田さんの舞台もず~っと観たいと思っていたので、かなり満足でした

内容的には重い話になってもおかしくないのに、観終わった後の感想は、

そこまで暗くならずに済んでいるのが、さすがは野田さんなのかも?

なかなか満喫して帰って来ました

そして今日のBROS.TVで、やっと…感謝祭のグッズが発表になっていましたね~

何を買うか、また考えなくちゃですね~

今日のましゃは…あ、ナイスタイミング オリ醤持ってます

1130_20131201010525ece.jpg

blogram投票ボタン

スポンサーサイト



EDIT  |  23:27  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.11.29 (Fri)

”そして父になる”ティーチイン&今日のましゃ

昨日行われた、”そして父になる”のティーチインイベント。

時間的には30分ほどしかないので、ほんとにあっという間でした(^^;

司会がいないので、是枝監督が中心になって、イベントは進行。

ゲストの井浦新さんも、素敵ボイスで、たくさんお話して下さいました

映画を観に来ていたお客さんからの質問に答えるというコーナーも

あって…昨日の質問は3つ。

だいたいの方が観ておられるとは思いますが、万が一、まだ観ていない方が

いらっしゃるとダメなので、若干ボカしておこうと思いますが…(^^;

1人目の方の「最後辺りのシーンで、電線が五線譜に見えたのですが…」

というコメントに、是枝監督『そうです!』と即答しておられました

畑のある風景の中を、慶多くんを乗せた車が、斎木家に向かうシーンを観た時に、

監督には、電線が五線譜に見えたそうで、他のシーンにも、そういう要素を

盛り込んでいるんです、と話しておられました

ちなみに、『今回は映像が色っぽいんだよ~』ってカメラマンの瀧本さんを

絶賛しておられた監督。

『映像がいいから、人間はあんまり動かなくていいな~って感じだった』そう。

車のCMなども多数手がけておられる瀧本さんなので、こだわりがあったらしく、

畑の中を車が走るシーンは、すごい時間をかけて撮影しておられたそうですよ~

次の質問は、子供を持つ父親である、監督と井浦さんに、

「この映画を撮ったことで、子育てをする上で変化はありましたか?」というもの。

監督が”そして父になる”よりも前の作品を撮っている時に、

撮影で数ヶ月家を空けて帰った時に、次に仕事に行こうとしたら

娘さんに「また来てね」って言われたというエピソードは

インタビューなどでも話しておられましたよね~

質問された方も、そのことに触れておられたので…

『この映画を撮って…というより、「また来てね」の頃から、

血だけじゃだめなんだ、時間が大切なんだ、ということは考えてるんですが』

と語る監督に、横で聞いていた井浦さんも『言われたくないなぁ…』と苦笑い(^^;

『言うよ?』って追い討ちをかけるような監督の一言にちょっと笑ってしまいました(笑)

井浦さんの答えは、『この映画もそうだし、現実もそうですが、どうしても大人の考えに

子供が巻き込まれることになるので、大人だけの都合や考えで物事をすすめることは

したらいけないなぁと思っています』というようなことを言われてました…

お2人の話を聞いていたら、本当にイイお父さんなんだなぁ~って感じましたね~

最後の質問は「映画の中で2度出てくる「スパイダーマンって

本当はクモだって知ってる?」という台詞には、何か意味があるんですか?」でした

監督によると、元はあの台詞は、撮影の合間に緊張している慶多くんに、

緊張をほぐそうと、リリーさんが言った台詞で、台本にはなかったんですって

それを監督が、台本にもりこんだということだそうです

『映画の中でも、あの台詞によって、慶多くんは斎木家に入ることができた。

最後のシーンは、これからこの2つの家族が一緒に生きていくという雰囲気に

したかったので、慶多くんが自分が斎木家に入るきっかけになった言葉を、

良多に言うことで、良多も2つの家族に、ちゃんと関わっていけるように…』

という深い意味があったんですね~ なるほどぉ~

他に話しておられたのは、ゲストに来て下さっていた井浦さんの役。

映画の中には、虫取りあみを持って登場しますが、あの姿は、

良多の子供の頃の写真と重ねていると…  

うんうん、それはわかった×2とみんな大きく頷いてました(笑)

それを見て、監督ちょっと嬉しそう

『あの姿は、もしかしたらこういう人生になっていたかもしれないという

もう一人の自分に会う、そんな存在なんです』というのを聞いて、

そこまでは考えれてなかったなぁと、新たな発見でした

ティーチインとは関係ないんですが、普段よりもかなり前の方の座席で観たので、

画面も近いし、スピーカーも近い…

今まで気付いていなかった細かい所に映っているものに気付いたり、

あ、このシーン、バックでこんな声が聞こえてたんだ!とか、

初めて気付いたことがいっぱいで、自分でびっくりでした(^^;

なので、それもふまえて、更には監督や井浦さんの話を思い出しながら、

また改めて観に行きたいなぁ~と思いました

何となくのレポですが、こんな感じだったハズ…(^^;

これから観に行かれる方は、ちょっと注意して観てみてくださいね

監督、井浦さん、ありがとうございました 

是非×2また大阪で、こういうイベントをして頂きたいですね~

本当に楽しい時間でした 皆さんもお疲れ様でしたぁ~

今日のましゃは、ライヴ中ましゃでした 

1129_20131130033803358.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:08  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(3)  |  Top↑

2013.11.28 (Thu)

今日のましゃ

”そして父になる”のティーチインに行ってきました

是枝監督と井浦さんを、目が合ったかもと思えるぐらいの距離で、

しっかり見てきました(笑)

監督はやっぱり、穏やか~で自然体で素敵な雰囲気でした

そして井浦新さんは、京都の博物館で文化大使に任命されているそうで、

博物館のグッズなど企画に関わるようなお仕事もされているらしく…

今までの歴史と縄文時代の繋がりについて、語っておられました

しかもティーチインでお2人が登場されて、一番最初にしたのがその話(笑)

「すいません、映画に全然関係なくて…」って井浦さんが謝ってました(笑)

そんな活動をされていることを全く知らなかったので、ちょっと意外…。

是枝監督と何度かお仕事をされている方なので、

信頼関係がしっかり出来てる感じがしましたね~

質問コーナーもあって、3名の方が質問をされていました

その内容は…関西のワイドショーやスポーツ新聞で取り上げられるかも、

ということなので、明日それと合わせてアップしようと思います

お2人のお話を聴いてたら、またもう一度、映画を観直そうかなという

気持ちになりました

とても楽しいイベントで、参加して良かったです~

今日のましゃは、去年の感謝祭の登場部分ですね~

1128_20131129015230e43.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:12  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2013.11.27 (Wed)

キムチチゲ&今日のましゃ

今日は、友達と、共通の友達の出産祝いを買いに行ってきました

お昼すぎまでの仕事後すぐだったので、ひとまずご飯(^^;

寒くなってきたし…友達も私もキムチチゲのランチにしました

ランチセットには、おかず3品+韓国のり付き

キムチ、美味しかったです

IMG_20131127_135843.jpg

こちらがキムチチゲ 魚介スープでコクがあって美味しい~

ご飯のおかわりもできるらしいので、おなかすいてる時でも大丈夫ですね~(笑)

IMG_20131127_140321.jpg

OKKII以外のチゲを、久々に食べたような気がします…

やっぱり普通のキムチチゲって、キムチの酸味が強くて、スープも薄め。

まぁこれはこれで美味しくて好きなんですが

ただ個人的には、お豆腐は、絹というか…柔らかい方が好きかなぁ

でもお野菜もしっかり入ってたし、元のキムチの味も美味しいので、

最後まで美味しく頂きました

IMG_20131127_140335.jpg

食べてる途中に、お店オーナーさんらしい女性(韓国の方かな?)に、

「2人とも同じもの食べてるの?違うもの頼んで分けたらいいのに…」的なことを

片言の日本語で言われて、笑顔でごまかした私たち(笑)

だって、がっつりキムチチゲ食べたかったんだもん…(笑)

そのせいかわからないけど、その後、キンパをサービスして下さいました

実はキンパも食べたかったんですよね~

具だくさんのキンパも、と~っても美味しかったです

IMG_20131127_141935.jpg

店員さん、ありがとう~ ご馳走様でした

その後、ちゃんと目的の出産祝いのプレゼントを買って帰ってきたら…

ましゃ友さんからの荷物が届いてました

まずこちらは…”工業展”のパンフレット

どこの学校かというと…ましゃの母校・長崎工業高校なのです

先日、長崎に行かれたましゃ友さんが、ましゃるくで高校に行ったら、

たまたま”工業展”が開催中だったんですって~

パンフレットを見ていたら、なかなか興味深いものがいっぱい

1日しっかり遊べそうでした~

ましゃが通っていた時には、どんな内容だったんでしょうね~

IMG_20131127_235001.jpg

これを送って下さったのは、和歌山のましゃ友さんなので、

和歌山で有名、かつ”福”繋がりのものを、一緒に送ってくださいました

IMG_20131127_234759.jpg

「福つなぎ」という名前の梅干し うんうん、素敵な名前

思わず反応しちゃう辺り、これぞましゃファンです(笑)

IMG_20131127_234809.jpg

南高梅って有名ですもんね~

梅干し、好きなので、私も和歌山に行ったら、必ず買って帰ってきます

美味しそうだったので、ご飯食べた後だったけど、1粒頂いちゃいました~

粒が大きくて、食べ応えも十分 梅肉たっぷり… うまぁい

IMG_20131127_234914.jpg

ましゃ友さん、ありがとうございましたっ

明日は、仕事の後に、”そして父になる”のティーチインイベントに行ってきます

どんな感じなのか、楽しみです~

今日のましゃは、出番前のストレッチ…かなぁ~

1127_201311280152126f1.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:53  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2013.11.26 (Tue)

お魚料理♪&今日のましゃ

前回、”そして父になる”を観に行った後は、一緒に行ったましゃ友さんたちにも

私の地元まで来てもらって、夜ご飯を食べに行きました

うちの最寄駅のすぐ近くにあるお店で、存在は知っていたけど、

ずっとスルーしていたお店。

ご近所のましゃ友さんがず~っとオススメしてくれていたのに、

なかなか行く機会がなくて(^^; やっと行くことができました

ここは、美味しいお魚が食べられるお店 

そんなに大きなお店ではないので、次々にお客さんが来られてました

プリプリで甘味もしっかり感じられるお刺身に…

IMG_20131124_181330.jpg

味のしっかり染みた、ぶり大根。

なかなか家では、こういう味って出せないんですよね~

IMG_20131124_181347.jpg

このタコの大きさ 口の中で噛み切るの、大変でした(笑)

IMG_20131124_183511.jpg

ここのお料理は、どれも一皿のボリュームがスゴかったです

ちなみにこのシーフードサラダも、ミニサイズだそうです(笑)

山盛りですけど…(^^; 崩さないように取るのが難しい…(笑)

シーフードもたっぷりで、りんごとかも入ってて、めちゃウマでした

IMG_20131124_182433.jpg

ちょっと赤っぽく見えるのは、梅肉。

その酸っぱさがアクセントになってて、こちらも美味しい~っ

IMG_20131124_185708.jpg

わかりにくいですが、こちらは、タコの天ぷら

他にも、さつまいも・人参など、お野菜の天ぷらもありました

IMG_20131124_191003.jpg

えびとチーズの春巻き 

濃厚クリームチーズがトロ~ってなってたまりませんねっ

IMG_20131124_191919.jpg

なすと小魚の揚げだし なすも大好き

IMG_20131124_194621.jpg

白身魚と豆腐の煮びたし 

豆腐の煮びたしが珍しかったので、頼んでみました

甘辛いタレが、豆腐にもしっかり染みてます

豆腐の煮びたし、なかなかイケます(笑)

IMG_20131124_194834.jpg

そしてシメは…みんなで分け×2しての、お茶漬け

おなかいっぱいなハズなのに、美味しくてサラサラ食べれちゃいます

IMG_20131124_201957.jpg

そして裏メニューのラーメンまで これもスープが美味しい~っ

ラーメンなのに、梅干入ってるし、イカも入ってました

IMG_20131124_202149.jpg

7人で行ってたので、色んなものを少しづつ食べることができて大満足~

こんなに魚料理を食べることもなかなかないので、イイですよね~

どのお料理も、ほんっとに美味しくて、素敵でした

こんなにおなかいっぱいになったのに、驚きの安さだったし、家からも近いし…

うん、ここは絶対また行こう~ ご馳走様でした

今日のましゃは、ギター片手に…何話してるんでしょうね~

1126_20131127014921475.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:50  |  日記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2013.11.25 (Mon)

TOSHIBAパンフ&今日のましゃ

東芝dynabookの新しいCMもオンエアになっていますが、

それに合わせてパンフレットも新しくなってました

この間、ヨドバシカメラに行く機会があったので、もらってきました

IMG_20131126_001742.jpg

鮮やかなグリーンが印象的なこちらの表紙。 

美人さんましゃです~

IMG_20131126_001828.jpg

この記事の中から、CMも見られます 

東芝、ノートPC「dynabook KIRA」5機種10モデルを発売、
福山雅治出演TVCMを公開


その他の感謝祭関連のニュースもピックアップ

福山雅治 恒例の年末ライブ【冬の大感謝祭】、一般販売迫る

福山雅治、年末恒例<冬の大感謝祭>10DAYSのチケット一般発売まもなく

2013年カウントダウンは福山雅治!
「冬の大感謝祭」パシフィコ横浜から独占生放送!!


今日のましゃは、ライヴ中ましゃでした 

1125_2013112601074135c.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:24  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.11.24 (Sun)

ゴールドましゃ&今日のましゃ

今日は、”そして父になる”で、またまたウルウルして来ました…

何回泣くねん(^^; と自分でもツッコミつつ、

それでもやっぱりウルウル…

不思議なことに、観れば観るほど、ましゃの「嫌な奴感」が目に付くんですね~

最初はスルーしてしまっていた、ましゃの表情や口調に、

「まっ!ヤな奴っ!」って、今更ながら思ったり(笑)

観終わった後には、これまたいつものごとく脱力感を抱きつつ…

JR大阪駅に増殖中の、ゴールドましゃに会いに行ってきました

改札前に、ゴールドましゃがいっぱいで、テンション上がる~っ

日曜日だし、人通りが多くて、写真を撮るのが大変

IMG_20131124_153024.jpg

色んなパターンのましゃが、柱に貼られてました

IMG_20131124_153131.jpg

ましゃの姿勢の美しさに、これまた見とれちゃいました~

IMG_20131124_153145.jpg

そしてこちらは、アップ目の看板(?)

このましゃ、ほんっとに大きくて、ちょっと恥ずかしくなります~(笑)

IMG_20131124_153206.jpg

そしてこのましゃ の真正面にあるのが、コチラ 

どっちを見てもましゃ 

ましゃの視線をあちこちから感じるこの空間は素敵すぎて、

みんなでうきゃほってなってました

IMG_20131124_153306.jpg

毎朝、このましゃたちを見ながら出勤できる人たちが羨ましい~(笑)

私たち以外にも、ましゃの写真撮る人たちが何人かおられました

うんうん、そうよねぇ~と思いながら、ちょっと嬉しくなりました

いつまでこのましゃたちがいてくれるかはわからないけど…

来週末には、南座顔見世のポスターも貼り出されることになってるし、

また観に行けるといいなぁと思ってます

そして帰りの電車の中でも、ゴールドましゃの中吊りを発見~

ましゃ友さんたちと一緒だったので、パチリしてきました

IMG_20131124_154708.jpg

う~ん…やっぱり素敵っ 大満足でした

IMG_20131124_154714.jpg

今日のましゃは、スタジアムでのましゃでした~

1124_20131125015452a90.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:03  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2013.11.23 (Sat)

今日のましゃ☆

今日は何だかバタバタ~(^^;

祝日でお休みだったのは嬉しいけど、休みなら休みで、

何かとやることに追われたりするんですよね(笑)

ひとまず何となく落ち着いたかな~?? う~ん、多分?(^^;

という訳で、明日は”そして父になる”を観に行ってきます

映画中に寝ちゃわないように…早く休みま~す(笑)

今日のましゃは、「よろしくお願いします!!」

ちょっと久々の福山CEOでした

1123_201311240303369f7.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:55  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.11.22 (Fri)

スイーツ&今日のましゃ

今日は、仕事の後にうちに遊びに来てくれた、ましゃ友さんが、

ローソンの美味しいスイーツを買ってきて下さいました

ローソンではお馴染みの、「プレミアムロールケーキ」の苺乗せ

今日の日にち、11/22(いい夫婦の日)にちなんでのことらしいです

ふ~ん…?と思いながら、パッケージを読んでいたら…

「毎月22日の上には、15(いちご)が乗っている!」って書かれてました

カレンダーを見ると、一目瞭然ですね~

毎月22日の真上には、15日があるから…ということらしいです

なるほど~色々考えますね~(笑)

KIMG0222.jpg

苺はちゃんと、ハート型だし、見た目もLovely

生クリームが美味しくて、いちごの酸っぱさがちょうどいい感じ

大変美味しく頂きました~ ご馳走様でした~っ

今日のましゃは、スタジアムにて…

1122_20131123042714b41.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:13  |  日記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2013.11.21 (Thu)

ティーチイン&今日のましゃ

東京で何度か行われた、”そして父になる”ティーチインイベントが、

大阪でも開催されることが決定しましたね~

待ってましたぁ~ やっとって感じです

開催されるのは、大阪ステーションシネマ

11/28(木) 18:15の回上映終了後。ゲストは井浦新さん。

そのチケットが、今朝から販売になるというので…

今日はたまたま朝の仕事が調整できたので、朝からましゃ友さんと一緒に

チケットGETしに行ってきました

ましゃが来るなんてことはないだろうけど…

是枝監督や、実際に出演された井浦さんの話が聞けるのは、興味深いですよね

関西で開催されたら絶対行きたいと思っていたので、

来週がかなり楽しみです

さっきネットで見たら、後ろの方の座席なら、まだ少し空席があるみたいでした

興味のある方はチェックしてみられてくださいね

そしてもう1つのニュースは…

福山雅治、南座の顔見世ポスター手掛ける…斬新!空飛ぶ猿之助

「昨年6月、東京・新橋演舞場での襲名興行の際、

猿之助と親交が深い福山が撮影したショットを、背景を京都の街並みに替え

急きょ作製した。」とのこと。

新しいポスターは、29日~阪急梅田駅などに貼り出されるそうです

背景が変わっただけなので、ましゃが撮り直しをした訳ではないですが…

それでもまたあのポスターが見られるのは嬉しいですよね

チェックしに行こう~っと

今日のましゃは、スタジアムイベントのステージに立つましゃでした

1121_20131122022948f90.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:31  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.11.20 (Wed)

みかん&今日のましゃ

ましゃ友さんから、みかんが届きました

しかも長崎にいるおばあちゃんが作られたみかん

長崎…おばあちゃん…みかん… 勝手にましゃの風を感じる私でした(笑)

みかん大好きなので、めちゃ嬉しい~ 早速3つほど頂いちゃいました

美味しかったです~

KIMG0219.jpg

一緒に入っていたのが、コチラ ましゃパッケージのミンティアです

このましゃ好き~

そして「おいしさアップ!」の文字に、ちょっと納得(笑)

うんうん、ましゃ効果で、さらに美味しくなってる気がする~(笑)

ちなみに味はカルピス味だそうです

KIMG0220.jpg

ましゃ友さん、ありがとうございましたっ どちらも美味しく頂きまぁす

今日のましゃは…電話中 何をしても画(え)になりますね~

1120_2013112101254323e.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:10  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2013.11.19 (Tue)

今日のましゃ♪

今週は、分院先の先生が海外に行っておられるので…

午前中は普段通り仕事をして、お昼から分院先に移動~

仕事をこなして、また夕方に戻ってきて9時まで仕事(^^;

仕事内容的には、そんなに忙しくないけど、片道約1時間の移動がある分、

ほぼほぼ休憩がないんですよね~

お昼はダッシュでパンを詰め込んでました(^^;

夕方、なぁんか疲れた~ と思いながら、電車に乗ったら、

何やら視線を感じて……

ふと上を見たら、アサヒのゴールドましゃの中吊り広告がっ

人が多かったので、写真は撮れなかったんですが、その分、

電車を降りるまでの時間、しっかりと見つめてきました

はぁ~ パワー充電っ 

夕方から夜まで、またしっかり頑張れました

明日は移動はないので、ちょっとマシかな~

明日も寒いみたいだし…気合い入れて頑張らなくちゃ

今日のましゃは…アンコールですね~走ってます

1119_20131120020758fac.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:39  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.11.18 (Mon)

”そして父になる”&今日のましゃ

今日は”そして父になる”を観に行ってきました

やっとムビチケを使えた気がします…(笑)

何回観ても、やっぱり河原のシーン辺りからウルウル…

最後はもちろん、タオルが手放せなくなってました

リリーさんや琉晴くんの言動には所々でクスリとさせられたし、

慶多くんや大和くんが可愛すぎてキュンキュンしまくりだったし、

真木よう子さんのウインクは、やっぱり可愛かったし、

子供たちと接しているましゃは、何回観ても新鮮だったし、

ましゃがソファで寝てるシーンは、とにかく美しすぎたし…

母親同士の河原でのシーンも、泣けたなぁ…

だんだん台詞とか覚えてきますね(笑) 

でもやっぱりイイなぁ~ また観に行こう…

帰りに、大阪ステーションシティ内のイルミネーションを見てきました

11/6~ ”Twilight Fantasy”が開催中みたいです

IMG_20131118_204626.jpg

時空の広場がピカピカでした~

上から吊るされてる電球だけでも、かなりの数で迫力です~

IMG_20131118_205152.jpg

雪だるまたちも可愛い

この前では、写真を撮るカップルがいっぱいでした 

懐かしいなぁ…(笑)

IMG_20131118_205308.jpg

1時間に2回(00分と30分)には、音楽に合わせて光が点灯するショーがあって、

たまたまそれも観れて満足~

満足できたし、寒かったし…ということで、ましゃ友さんと別れてから思い出しました…

JR大阪駅に、アサヒのゴールドましゃが、またまた増殖していることを(^^;

映画の前に、その前を通り過ぎるだけ通り過ぎて、また後で見に来ようね~って

言ってたのに(^^; すっかり忘れてましたぁ(^^;

私としたことが…(笑) また今週末に見に行って来ようと思います

前回と同じ、JRの改札前の柱たちに、ましゃがいっぱい見られます

行ける方は、是非×2チェックしてきてくださいね~

今日のましゃは、昨日に引き続き、雑誌撮影中のましゃでした~

うきゃぁ~ 素敵ましゃだわぁ~

1118_20131119020826931.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:29  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.11.17 (Sun)

今日のましゃ☆

今日はお昼すぎから出掛けて、ちょっとだけ用事を済ませて、

夕方からは、怒髪天ライヴに参戦してきました

ライヴハウスでのライヴは、迫力もお客さん側のパワーも全然違って、

めちゃ×2盛り上がってました~

いやぁ~スゴかった スタンディングだったので余計なんだろうけど…

かなり楽しんで帰って来ました 身体が痛い…(笑)

という訳で、かなりパワーを使ったので眠くて×2(^^;

今週は、仕事が忙しくてバタバタなので、今日はもう寝ます~(^^;

今日のましゃは、雑誌の撮影中。なぁんか楽しそうですねぇ

1117_2013111800342656c.jpg

web上で、こんなニュースが

女子にも男子にも人気のましゃ さすがですっ 

男性が選ぶ“なりたい顔”、福山雅治が5連覇達成で“殿堂入り”

映画デートをしたい男性芸能人1位「福山雅治」2位「向井理」

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:18  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.11.16 (Sat)

猫たち&今日のましゃ

一気に寒くなってきましたね~

まだエアコンを付けていないので、猫たちは寒そうです(^^;

いつも集まってる3匹ですが、この日も大集合~

KIMG0187_20131117010841a01.jpg

おんなじような体勢で寝る、くぅとナナ。

KIMG0188.jpg

白い毛がふわふわで、触ると気持ちいいのです

KIMG0189.jpg

こちらは久々に……舌出して寝てるナナさん(笑)

KIMG0191.jpg

舌出してても違和感ないのかなぁ…不思議な感じですよね~

KIMG0192.jpg

今日のエルモ。旦那のフリースをかけてもらって、ぬくぬくしてます

IMG_20131116_204114.jpg

しば~らく、この体勢で座ってました(笑)

IMG_20131116_204158.jpg

それを見たエルモ大好きなくぅさんが、無理矢理、一緒に入ろうとして…

それが嫌で、エルモくん脱出…(^^; 気の毒~(^^;

そろそろエアコンの出番よねぇと考え中の私でした

今日のましゃは…パンフレットのチェック中かなぁ~

テーピングだらけの手に、ちょっとキュンとしました

1116_20131117012306758.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:00  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.11.15 (Fri)

カレーランチ&今日のましゃ

この間ましゃ友さんと行ったランチです

JR大阪のEKI MARCHE内にある”camp”というカレーのお店。

カウンターだけのお店で、よく行列が出来ているそうなんですが…

ランチの時間を少しだけズラしたからか、この日はすんなり入れました

注文したのは、お店オススメの「一日分の野菜カレー」に、鶏手羽煮をプラスした

『完全食セット』

”camp”という店名の通り、紙ナプキン入れは飯ごう、お冷は水筒。

ちなみに店内には、リュックサックが吊るされていたり、

店員さんもキャンプっぽい服装だったりで、ちょっと面白いです

IMG_20131113_141218.jpg

このカレー、季節野菜を350g以上使用しているそうで、

1日分の野菜が摂れちゃうんですって

今の季節は…トマト・イエロートマト・ししとう・なす・かぼちゃ・じゃがいも・

玉ねぎ・しめじ・えのき・まいたけ・さつまいも・パプリカ・小松菜

それに鶏手羽を追加すると、さらにバランスアップ

出てきた時には鉄板が熱くて、グツグツいってました

IMG_20131113_141231.jpg

比較的さらさらしたルーの中に、お野菜がゴロゴロ入ってて、

見ただけでちょっと嬉しくなります(笑)

トマトのジューシーさはもちろんのこと、お野菜の甘味やシャキシャキ感も

しっかり残ってて、かなり美味しいです

さつまいもも、ほんっとに大きくカットされてて、ちょっとビックリ(笑)

ここは、中辛が標準で、それにプラスして辛さが選べます

「2辛でも結構辛かったと言われる方が多いです」って店員さんが言われたので、

最初だし…5辛まであるんですが、とりあえず1辛にしました

それでもまぁまぁ辛くて、それなりに満足

私には、2辛ぐらいがちょうどいいのかもな~って感じがしました

お肉も柔らかくて、スプーンで綺麗にほぐれて美味しい~

IMG_20131113_141244.jpg

あ、そうそう…スプーンは、スコップです 可愛いですよね~

お野菜たっぷり頂けるので、見た目よりボリューム満点

おなかいっぱいになりました~

IMG_20131113_141408.jpg

食べ終わった後には、冷たく冷やしたおしぼりを渡してくれたりもして、

サービスも良かったし…他にも美味しそうなメニューがいっぱいだったので、

また行きたいと思いまぁす ご馳走様でした

今日のましゃは、『シェケナ!!』(笑) 何回見ても怪しいわぁ…(笑)

1115_201311152242278ff.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  22:46  |  日記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2013.11.14 (Thu)

ポストカード&今日のましゃ

11/9限定で、全国の映画館で配られた”そして父になる”のポストカード

数量限定ということで、映画館に問い合せをしてみたら、

朝イチの回が満席になれば、その回で配布が終了になるかもしれません

…とのこと

土曜日は仕事で、朝イチの回には絶対観に行けないので、『ちぇ~(´ε`;)』

って諦めてたんですが、ましゃ友さんのお陰で頂くことができました

いつもお世話になります ありがとうございました

ポストカードは4枚セット

IMG_20131112_225944.jpg

尾野さんの表情、切なぁい

そして慶多くんを抱っこするましゃ このシーン、実際に観たかったなぁ

IMG_20131112_230037.jpg

こちらは斎木夫妻。お2人とも、ほんとに素敵な表情ですね~

それぞれのシーンを思い出します

IMG_20131112_230100.jpg

1度読んで、そのままになっていたノベライズを、もう一度読み直そうと

思いつつ…来週の月曜日に、ましゃ友さんと映画を観に行く予定にしています

しっかりタオルを持って、ウルウルしてこようと思います

今日のましゃは、”Like A Hurricane”を花道で歌うましゃでした~

1114_20131115022932bda.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:48  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2013.11.13 (Wed)

ゴールドましゃ♪&今日のましゃ

この間、買い物に行った時に…ゴールドましゃと再会

IMG_20131108_150909.jpg

いやぁ~ん、何回見ても、やっぱり素敵~っっ

IMG_20131108_150919.jpg

そして今日…ましゃ友さんが見つけて連れて行ってくれました

わぁ~ ”金のスーパードライ”コーナーだぁ~

IMG_20131113_145015.jpg

ましゃの横に並んで、写真も撮れちゃいます

IMG_20131113_144654.jpg

『このましゃが欲しい~

『うんうん …置くとこないけど』  (笑)

IMG_20131113_144625.jpg

こんなにまっすぐ見つめられたら…もう大変 

IMG_20131113_145117.jpg

ましゃ付きのパッケージも並んでました~

IMG_20131113_144915.jpg

あ…この横顔ましゃも好き~

IMG_20131113_144926.jpg

色んな詰め合わせがあるんですね

ましゃに思い切り反応してしまった私たちでした

IMG_20131113_144940.jpg

今日のましゃは、スタジオにて。 感謝祭のセットリスト、気になりますね~

1113_20131114001842a39.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:37  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2013.11.12 (Tue)

プレゼント&今日のましゃ

Rくんライヴ参戦のために集まった皆さまから、ましゃグッズを頂いちゃいました

まずは、オリジナルのミニ写真集

こういうのを作るスマホアプリがあるそうで…めちゃ綺麗に出来てました

ほぉ~…いろんなことができるんですね~

IMG_20131112_223250.jpg

”そして父になる”のカンヌでの様子やBROS.TV、

アサヒのゴールド美人さんましゃに、私たちも参加させて頂いたCM撮影、

”真夏の方程式”のレッドカーペットなどなど…たくさんのましゃの写真たちが

冊子になってました 内容盛りだくさんで素晴らしい~

IMG_20131112_223614.jpg

これを見てたら、今年のましゃもほんっとに忙しかったよねぇと…

改めて思いました 

寒くなってきたし、体調には気を付けて欲しいですね~

IMG_20131112_223659.jpg

別のましゃ友さんから頂いた、素敵ましゃ満載のカードには、

”GAME”MVの1人3役のましゃや、懐かしい龍馬さんまで

ギターを持ってるましゃが、やっぱりカッコいいですね

IMG_20131112_224144.jpg

そしてこちらの缶バッチは、○福マークとましゃキャップのFMデザイン

可愛い~ Fukuyamaトートに付けようかなぁ~

IMG_20131112_224225.jpg

ましゃシールもいっぱい

雑誌のましゃや映画、感謝祭、CM、上海でのましゃなどなど…

勿体なくて使えない~(笑)

IMG_20131112_224258.jpg

ましゃがいっぱいで、ホクホクしちゃいました

皆さま、ありがとうございました 大事にしまぁす

今日のましゃは…約1年前。なぁんか懐かしいですね~

う~ん、イイ笑顔ですっ

1112_20131113013135c7f.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:55  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2013.11.11 (Mon)

R’sライヴ&今日のましゃ

さて、Rくんライヴの様子です

いつも集合写真を撮り忘れるので(笑)まずはギターを持ったRくんを囲んで、

みんなで記念撮影~

IMG_4784.jpg

そしていよいよ…”vs. ~知覚と快楽の螺旋~”からライヴがスタートです 

全6曲を、メドレーで演奏してくれました

初めて、生で演奏しているRくんを見て、みんなで思わず『お~っ

めちゃ×2カッコいいやないの~

IMG_4786.jpg

続く”All My Loving”では、手拍子が楽しい~

テンション上がりますよね~

ギター弾くだけじゃなくて、歌まで歌えるって、かなり尊敬です…

”Message”でも、もちろんライヴ用にレンジされた手拍子もありバージョンで、

一気にましゃライヴに戻った気分になりました

みんなと一緒に手拍子してる、笑顔のましゃまで思い出せました

IMG_4791.jpg

アップテンポの曲で盛り上げてくれた後は…”遠くへ”。

この歌も好きなので、聴けて嬉しかったなぁ~

1384043653054.jpg

そして、一番ましゃポイントがキュンキュンきたのが”群青”

ツアーで何度も聴いたせいもあって、この曲のギターの音って、

かなり記憶に残ってるんですよね 

『そうそう、この音』 『このタイミングっ』って所が、あちこちにあって、

みんな思わずザワザワしちゃいました(笑)

『ましゃだぁ~』って、かなり贅沢な時間…

じっくりゆっくりたっぷりフルバージョンで聴きたくなりました~

1384043657427.jpg

ライヴのラストは、”蛍”

一生懸命、弾き語りしてくれてるRくんを見ながら、歌詞の中の長崎の情景を

思い浮かべたりもしながら…ちょっとウルウルきてしまいました

Rくん、ありがとうね~

1384171383164.jpg

トータル20分ぐらいのライヴでしたが、ほんとにましゃのこと大好きなんだなぁ~

って、聴いててもわかるぐらい、しっかりましゃの演奏を聴き込んでるところが、

何だか妙に嬉しかったりしました

8歳にしてこの実力…これからが楽しみですねぇ

いやぁ、ほんっとにスゴかった… 上手でした カッコ良かった

ライヴ後は、すっかりRくんファンになったみんなが、順番に2ショットでの

写真撮影タイムに突入~っ(笑) スターとの記念撮影?

Rくんとおない年のMちゃん ギター持たせてもらいました

微笑ましいショットですね~

IMG_4796.jpg

もちろん私も、2ショット写真を撮ってもらいました~

IMG_4799.jpg

ギター持ってる姿も、ばっちりキマってるでしょ?

IMG_4802.jpg

ましゃ友さんとRくん、親子でのショット 

お2人ともたくさん準備して下さって、本当にありがとうございました

素敵なライヴに、みんな大満足でしたよ~

IMG_4804_20131111233759637.jpg

みんなが持ってたペンライトで遊ぶ小学生2人に、ガッツリ混じって遊ぶ私(笑)

楽しい時間でした~(笑)

1384014072640.jpg

この後は、ご飯を食べたり、本人映像のカラオケを見ながら、みんなで歌ったり…

3時間フルで満喫した私たちでした

Rくんライヴの映像を、全部ではないんですが、動画撮影もしていたので、

また見直しつつ…年末までに気持ちを上げていこうと思います

皆さん、本当にお疲れさまでした~っ

今日のましゃは、鋭い眼差しのましゃ…うきゃぁ カッコいい~

1111_20131112020708a82.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:38  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2013.11.10 (Sun)

OKKIIランチ♪&今日のましゃ

今日は関東のましゃ友さん親子のリクエストにお応えして…

このブログではお馴染みの(笑)OKKIIランチに行ってきました~

おかわり自由のおかずたち~

きゅうりキムチ・韓国のり・もやしナムル

IMG_20131110_115643.jpg

そして、メインのスンドゥブが運ばれてきました~

IMG_20131110_115850.jpg

今日選んだのは、期間限定”秋野菜スンドゥブ”の激辛

揚げさつまいも、かぼちゃ、えりんぎ、まいたけが入ってました

IMG_20131110_115857.jpg

揚げさつまいも、こんなに大きいんですよ~

えりんぎも大きめに入ってるので、プリプリしてて美味しい~

このスンドゥブのスープは、何度食べても飽きないですね~

IMG_20131110_120027.jpg

お釜に残ったご飯にコーン茶を入れて…お茶漬けまで美味しく頂きました

あ~いつもながら満腹…(笑)

帰りの飛行機の時間があったので、あまりゆっくりはできなかったんですが、

OKKII初めての、ましゃ友さん親子も満足していただけたみたいで、

良かった×2

ご飯のあとは、みんなで空港まで行って『また来てね~』って

ましゃ友さんたちをお見送り

Mさん、Rくん、本当にお疲れ様でした~

忙しい数日間だったので、お疲れのことと思いますが…(^^;

Rくん、明日からまた学校、頑張ってね~

お2人のお陰で、と~っても楽しい時間を過ごすことができました

またお会いできるのを楽しみにしてますねっ

そして関西メンバーも…今日もお疲れ様でした~

お見送りをしたのがお昼すぎで、まだ早い時間だったので、

みんなでお茶をして帰って来ました ゆっくりお喋りできて楽しかったよ~

皆さま、ありがとうございました

今日のましゃは…あ、ナイスタイミング ギターを弾くましゃでした

昨日のRくんのライヴがよみがえるなぁ~

1110_2013111102472626c.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:02  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.11.09 (Sat)

Rくんライヴ&今日のましゃ

何度かこのブログにも登場してくれている関東のましゃ友さんとRくんが

帰省で関西に来られるというので、

今日は関西組のましゃ友さんたちと集合~っ

しかも今回は、ギターやピアノが弾けるRくんが、

私たちのために生演奏を披露してくれたんです~

イェイッ 生ライヴ~

ライヴですから…もちろんタオルは必需品(笑)

IMG_4776.jpg

IMG_4779.jpg

ライヴについては、また詳しくは明日以降にアップするとして…

いやぁ、Rくん…素晴らしかったですっ

演奏してくれたのは、もちろん全てましゃの曲。

Rくん自身が、ましゃ大好きなだけあって、ギターの音やタイミングなどなど…

色んな細かい所で『あ、ましゃ』ってポイントがいっぱいあって、

みんなでキュン ちょっとウルウル

やっぱり生音はいいですね~ ましゃの曲ももちろん素敵

それをばっちりコピーできるRくんも素敵っ すごいなぁ…

ライヴの感動がよみがえった感じで、と~っても素敵なミニライヴでした

ライヴ後には、みんなすっかりRくんファンになってましたからね(笑)

ましゃにも聴いて欲しいなぁ~

Rくん、いっぱい練習してくれてありがとう~ 

めちゃ×2カッコ良かったよ~ お疲れ様でした

Rくんたちは明日、帰られるので、明日はランチとお見送りに行ってきます

という訳で、今日はもう寝なくちゃ~ 

ご一緒させて頂いた皆さま、本当にお疲れ様でした 

楽しかったよ~ ありがとうございました

今日のましゃはコチラ 何話してるのかなぁ~

1109_20131110015616d5f.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:58  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(4)  |  Top↑

2013.11.08 (Fri)

秋スイーツ&今日のましゃ

今日は買いたいものがあったので、ちょっとだけお買い物…

買い物終わりに、お茶をして帰って来ました

久々に行った”HIRO珈琲” 

友達と即決で決めたのは、新メニューの『蜜姫』というケーキです

IMG_20131108_170548.jpg

タルトは、アーモンド生地に黒胡椒がアクセントになってて、めちゃウマ

上には、安納芋のクリームと蜜たっぷりの大学芋風安納芋が乗ってて

これがまたほんっとに美味~っっ

大学芋は甘くて、タルトは適度な塩味と黒胡椒…このバランスが素晴らしい

この季節になると、お芋のスイーツが増えるけど、最近食べたものの中では

これがピカイチでした テンションの上がる美味しさです(笑)

なぜか女子は、芋とか栗とか好きなんですよね~

秋味スイーツに、ほっこり幸せな気持ちになりました~ ご馳走様でした

今日のましゃは、”雅”ジャージ姿のましゃでした

1108_20131109013656bd7.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:11  |  日記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2013.11.07 (Thu)

アジアにて…&今日のましゃ

香港と台湾に行って来られたましゃ友さんが、写真を送って下さいました

まずは香港。

油麻地の天后廟近くのバス停で撮影した、”そして父になる”の看板

…って地名を読んでも全然わかんないけど(^^;

P1360885.jpg

こちらも看板。尖沙咀警察署近くのバス停で撮影したものだそうです

P1370018.jpg

こういうのを実際に見ると、この作品がホントにアジアに行ったんだなぁ…って

実感できちゃいますね

海外でましゃの大きな看板に出会えるなんて…スゴいことですよね~

『誰調換了我的父親』

P1370020.jpg

そして今度は台湾。

ちなみに台湾での映画タイトルは『我的意外爸爸』だったそうです

で、このお店…BROS.の皆さんは見覚えがおありでしょうか

P1370146.jpg

そうです、台湾プレミアからの帰国日にましゃが訪れたお店です

BROS.TVで、その様子が少し取り上げられていましたよね

bros7.jpg

こちらがお店のメニュー あ、”八年得”というのがお店の名前なんですって

P1370261.jpg

ましゃが食べたのは「重慶水煮牛肉飯」だという情報もあるそうですが、

そこら辺は定かではないらしく…

他のお店でも色々食べたかったましゃ友さんは、ボリュームの少なそうな

「超夯麻辣乾麺(小)」にしたそうです お値段約170円なり 

辛さを選べるようになっていて、辛いの苦手だから”微辣”にしたけど、

それでも辛かったって… 私も食べてみたいなぁ~

茹でた麺に、ラー油みたいな味の付いた油を絡めて食べる感じらしいです

P1370147.jpg

で、さすがはましゃ友さん ましゃのサインを見せてもらってました

ここからは少し、ましゃ友さんの言葉をお借りして…

「BROS.のスタッフレポートにあった写真(3枚前にアップした写真)を見せて
身振り手振りで、「フーシャンヤーズー?」って聞いてみたら、
すでに「ましゃ席」に座っていた私のところを指差して、
とっても嬉しそうに、はしゃいだ感じで、何か言ってくれました。
何と言っているかは分からなかったけれど、おそらく
「そうそう、そこに座ったのよ」みたいな感じだったと思う(^^;

めっちゃ嬉しそうだったから、もっと話しても大丈夫かなと思って
「Please show me his sign」って言ってみたのだけど、通じず・・・。
ちゃんと台湾の言葉を調べて来るべきだったと思っていたら、
近くにいた男性が、英語も日本語も分かる方だったようで、
通訳してくれて、サインを見せてもらえました。

そしたら、店員さんがこの男性に、ましゃが来たときのことを説明したようで、
(「フーシャンヤーズー」と「タイペイ」以外の言葉は聞き取れなかったけど・・・笑)
男性にも、BROS.のスタッフレポートにあった写真を見せたら
「おぉ~!!」って感じの反応だった。
ましゃは、やっぱり台湾でも有名みたい^^」

店員さんは、40代前半~半ばぐらいの方だったそうなんですが、

ましゃの話題になった途端、急に女子高生のようにキャッキャって

感じになっておられたらしく…さすがはましゃ

ましゃの魅力は万国共通なんですね~

そしてコチラが、ましゃのサイン

ただまぁ、カバーをかけたりすることもなく、そのまま壁に立てかけてあったようで、

サインかなり消えかけてます(^^;

店員さ~ん、今からでもいいから何かでカバーして~っ

P1370154.jpg

このお店、大通りから少し奥に入った所にあるので、

『ここなら顔バレないだろうと思って入ったのに、店のおばちゃんが

(ましゃのことを)知ってて、サインをお願いされた』的なことを

ましゃが話していたそうで…

それを聞いて、サインを探しに行ったましゃ友さん…さすがです 素晴らしいっ

またお話聴かせてね~ ホントにありがとう~っっ

今日のましゃは、スタジアムでのましゃ カッコいい~っっ

1107_20131108012740ad0.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:47  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2013.11.06 (Wed)

ティーチインイベント&今日のましゃ☆

前回は、ましゃがサプライズ出演した、”そして父になる”のティーチインイベントが、

またまた行われたそうで…

今回は樹木希林さんやリリー・フランキーさんが出演されたんですね

「イベント前に同作を観客たちと共に鑑賞した樹木は「初めて見ました」と明かし、

出来栄えに頬を緩ませたが、

「見てて思い出したけど、ずいぶん遠くまで呼ばれたのにカットされてる

ところが多いな」とボヤキ。

リリーも「僕も多々ありました」と同調して笑いを誘った。」そうです(笑)

ちょっとボヤいた希林さんでしたが、「「監督も、一段も二段も成長した」と絶賛。

是枝作品は3本目で「是枝さんの映画に出るのは得だなと。

自分の力量以上のものを出してもらえる」と太鼓判を押していた」とか

樹木希林、出演映画でカット多くボヤキ「ずいぶん遠くまで呼ばれたのに…」

また”そして父になる”はハリウッドリメイクが決定していることから、

是枝監督は、ハリウッドの関係者との会食を振り返って

「この人がやってくれたらいいね、というような雑談をしたのですけど、

そのときに出たのはトム・クルーズ。

でもトムだとちょっと年をとっているかな、なんて言い合ったりして。」

と語っていたそうで…実際はどうなるのか、なかなか気になりますね~

樹木希林、俳優リリー・フランキーの演技に感銘

樹木希林がリリー・フランキー演技絶賛

樹木希林 : イベントを自ら仕切る 是枝監督、リリー・フランキーもたじたじ

あ…ちなみに、映画でロケ地になった前橋市には、ロケ地マップがあるか、

など問い合わせが多数寄せられているそうですよ

私も行ってみたいなぁ~

「ドクターX」「ハードナッツ!」…前橋ロケ増加-「そして父になる」は代表作に

今日のましゃは、BROS.TVのシーンですね

1106_20131107025306eb0.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:27  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.11.05 (Tue)

鳥取~♪②&今日のましゃ

あとちょっとだけ鳥取編です…

砂の美術館を出て、しばらく走って…早速”とうふちくわの里”に寄り道(笑)

鳥取の名物だけど、食べたことがなかったので、買って帰ろうと決めてたんです

そしたらこのお店、ほぼ全種類の試食ができるんです 素敵

普通のとうふちくわはもちろん、鳥取和牛、生姜、カレー、ツナマヨ、ゆず、

あご(とびうお)、チーズ、鯛、焼きえび、じゃがバタ などなど…

すごい種類のとうふちくわがありました

ちくわよりも柔らかくて食べやすい感じ…どれも美味しい~

他にも因幡揚げ(すり身と野菜などを混ぜて揚げた、天ぷら?)もたくさん

どれも美味しくて…しかもお茶も無料で頂けるので、お茶と爪楊枝を持って、

店内をぐるぐる…(笑) あ、しかも梨の試食もあったんです…お口直し(笑)

おなかいっぱいだぁ…

どれも買いたかったけど、以外に賞味期限が短いので、そんなに食べれないし

いっぱい試食したから、まぁいいか…と、この2種類だけを購入

ゆずは口に入れた瞬間、ゆずの香りがふわってして、ほんとに美味しいんです

もう1つは黒胡椒がいい具合に効いてて、これまた美味

KIMG0193_20131104232312ed9.jpg

『よし、次に行こう~』って車に戻って…

このあと、道の駅1ヶ所とSA3ヶ所をウロウロしながら、お土産見たり

また試食したり、夜ご飯食べたり…

ちなみにこの日の夜ご飯は、加西SAで食べた期間限定の”もち麦麺”

初めて食べました 麺の細さは、うどんとそばの間ぐらい。

そばよりはもちもちしてるけど、風味が香ばしくてあっさりしてる…

うどんでもそばでもない感じが、ちょっと新しかったです

IMG_4757.jpg

表面がカリカリになるぐらい焼いた、こんにゃくやごぼうも美味~

IMG_4758.jpg

ついでにご当地ソフト、もち麦ソフトも食べちゃいました

スプーンで食べ始めてから…あ、写真撮ってない(^^;

という訳で、食べかけですが(笑)

もち麦麺を食べた時も思ったんですが、何だかスッとするというか、

メントールっぽいというか…もちろんそこまでキツくないんだけど、

すごく後味がさっぱりするんですよね これがもち麦なのかな~?

甘ったるさが全くないので、食べ終わってもスッキリするんです

私、このアイス好きだわぁ~

IMG_4759_201311042229262ee.jpg

デザートまで美味しく頂いて、帰って来ました

寄り道しまくり&雨と事故渋滞もあったせいで、結局5時間以上かかったかも(^^;

でもまぁそれなりにしっかり楽しめたから、いいとします

お土産は、美味しいのも因幡のうさぎモチーフの可愛いものもいっぱいあったんですが、

結構試食で満足できたので(笑)2つだけ買ってきました

大風呂敷

KIMG0194.jpg

これに似たようなお土産は他の地方にもありますよね~

よくあるのは黒蜜をかけて頂くものですが、これは鳥取らしく、梨蜜なんです

…とは言っても、あんまり梨の味はしなかったような…(^^;

でもお餅の味が普通のと違う気がして、パッケージを見てみたら、

たぶん味噌が入ってるっぽいです なるほど、味噌の味かぁ~

KIMG0199_20131104232317d02.jpg

それから、二十世紀梨ラングドシャ

KIMG0195.jpg

梨の味がしっかりするチョコレートが、挟まってます

ラングドシャって、昔から弱いんですよね~わたし…(笑)

KIMG0196_20131104232316314.jpg

お店やSAで、鬼太郎のお土産を見ながら、境港にも行ってみたいね~って

話してました

今日のましゃは…これは、魂ラジの中継の時かな~

1105_20131105011901d53.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:30  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.11.04 (Mon)

鳥取~♪&今日のましゃ

友達から「砂の美術館に行こうと思うねんけど、一緒にどう?」とお誘いが

あったので、昨日、行ってみることにしたのでした

鳥取には、植田正治写真美術館に行ったことがあっただけで、

砂の美術館どころか、鳥取砂丘にも行ったことがなかったんですよね~

だから行ってみようと思ったのに、高速を走っている時点で、雨がパラパラ(^^;

ま、予報も雨でしたからね…それも覚悟で行ったわけですが(笑)

ザザ降りではないものの、結構ず~っと降り続いてる感じだったので、

この調子じゃ砂丘は無理かなぁ~ってちょっと諦めつつ(^^;

まぁでもせっかく来たし、とりあえず一目見てみよっか~ってことで、

砂丘に行ってみました

IMG_4662.jpg

砂丘への階段を上がったら、突然砂丘が始まるんですね

砂の上を歩いてみたら、雨を吸っているはずなのに、想像してたよりもずっと

ふわふわ 

さすがに砂丘でイメージする、サラサラの砂ではなかったですが(^^;

でももっと固くなったり、べちょべちょするのかと思ってたので、

あ、全然歩けるね~ってことで…

IMG_4653.jpg

砂丘の山を頑張って登りました 

足が砂に取られるし、やっぱり足が沈むので、歩きにく~い

IMG_4655_20131104185523065.jpg

早速裸足になって楽しそうに走り回るLちゃん

このあと、邪魔になった傘を持たされた私でした(笑)

IMG_4656_20131104185525ebf.jpg

ぜぇぜぇ… 疲れた…(o´Д`)=з (笑)

なんとか山を登りきって、見えた景色は……海だぁ~

晴れてたら、青い海に青い空… もっと綺麗だったんだろうなぁ~残念(^^;

IMG_4660_20131104185526125.jpg

さて…戻ろうか~って後ろを振り返ったら…スタート地点、遠っ (^^;

ちなみにスタート地点は、はるか遠くに見える、木がこんもりしてる辺りです(笑)

IMG_4661.jpg

しんどいよぉ~って言いながら、元来た道を戻り…(^^;

すっかりドロドロになった靴を洗ったあとは、お土産屋さんで試食タイム(笑)

かなりたくさんの試食があるのが嬉しくて、らっきょうに味噌、

梨ゴーフレットに因幡の白うさぎ、大風呂敷にお餅などなど、お菓子をもぐもぐ

で、休憩もかねて、梨ソフトクリームを食べてみました

とっても美味しく頂いたんですが、写真撮るの忘れてました~(笑)

売店の前には、どうやらここに住み着いているらしいにゃんこ発見

ソフトクリーム持ってたら、「それちょ~だい」って鳴いてました(笑)

IMG_4664_20131104212017aa4.jpg

「これは食べられへんやろ~?」って言ってたら、隣の家族連れの

お兄ちゃんの所に行って、また「にゃお~」 

…ソフトクリームのコーンを貰って、美味しそうに食べてました(笑)

なるほど~ここにいたら食いっぱぐれることはなさそうです

そして、第二の目的地・砂の美術館を目指します

砂丘から美術館は目と鼻の先なのに、お土産屋さんを、3、4軒はしごしながら、

試食をしまくりながら行くもんだから、『全然たどり着かれへんなぁ』って

友達と笑っちゃいました(笑)

やっと到着

IMG_4665.jpg

ここは、日本で唯一「砂」を素材にした彫刻作品を展示する美術館で、

毎年違うテーマで展示が行われているそうです

今、展示されているのは、東南アジア編。

『砂で世界旅行・東南アジア編 王朝の栄華とよみがえる神秘の国々』

展示室に入って一番最初に目に入ったのがコチラ 『パゴダと僧侶たち』

IMG_4668.jpg

これが全部、砂で出来てるなんて…スゴいの一言でした

IMG_4675.jpg

塔の細かい装飾まで、ちゃんと再現されているんですよね~

IMG_4719.jpg

『バンコクの王宮とプラナコーンの街並み』

IMG_4672_201311042135068e5.jpg

部屋を進んでいくと、さらに壁一面にドドンと砂像がっ

これ、実際に見るとホントに迫力です

IMG_4676.jpg

『歓喜の行進』

遠征に勝利した軍が、勝利の門を通って凱旋行進している様子だそうです

IMG_4682_20131104214554937.jpg

人間ひとりひとりや象の表情までもが、ちゃんと描かれていて…

しばらくジ~って見入ってしまいました

IMG_4685.jpg

Lちゃんが前に立つと、大きさがよくわかりますね~

IMG_4686.jpg

『ライステラスと農民の暮らし』 ※ライステラス=棚田。

IMG_4678.jpg

『密林で幻の文明と遭遇した探検家』

葉っぱの様子とか…まさに彫刻 

これを制作する大変さを考えると気が遠くなります(^^;

IMG_4680.jpg

『熱帯雨林に潜む動物たち』

写真小さいのでわかりにくいと思いますが、この砂像の中には、

私が見つけられるだけでも、8種類の動物たちが潜んでいました

IMG_4688.jpg

顔をお見せできないのが残念なぐらい、可愛い~顔で写っているLちゃんですが…

背後にいるトラの視線がなかなか恐いですね(笑)

IMG_4691.jpg

木の根っこに顎を乗せて寝てるみたい ちょっと和みました 

IMG_4694.jpg

『王に捧げる舞踏』

IMG_4697.jpg

Lちゃんが撮ってくれるというので…友達と一緒に撮ってもらいました

IMG_4700_201311042202319a8.jpg

『影絵芝居 ワヤン・クリッ』

壁に影絵が写っている様子を全て砂で表現する…その発想がスゴイなぁ~

IMG_4703.jpg

私たちの後ろに写っている、大きな四角い穴みたいになってるのは『淋浴場』。

実際に水が張ってありました

IMG_4706.jpg

『フィリピンのバロック様式教会』

IMG_4714.jpg

アップにすると、精密さがさらに伝わるかと…

IMG_4715_20131104220237f4d.jpg

『バリヒンドゥー教の守り神』

この守り神が2体(?)で、展示室の入口を出口を守ってました

IMG_4727.jpg

さらに上の階に上がって…上から見ると、また雰囲気が違って見えました

IMG_4731.jpg

これを人の手で作るんだと考えると、ほんっとにスゴいですよね~

IMG_4732.jpg

なかなかの見応えに満足×2でした

この時点でお昼をかなり過ぎていたので、美術館そばのお店でお昼ご飯

海鮮たっぷり~の丼もあったんですが、イカ大好きな私なので(笑)

ついつい”いかといか沖漬け丼”にしてしまいました

いか、美味っ 

海が近いだけあってやっぱり新鮮なんですね~ 美味しかったです

うんうん、沖漬けって久々かも~

IMG_4754.jpg

一緒に行った友達も私も、食べるの大好きなので、帰りにSAなど、

あちこち寄ることを考えて、夕方前には出発することにしました

で、この後はまぁ帰路につくわけですが…長くなったので今日はここまで

今日のましゃは、ライヴ中、こぶしを突き上げるましゃでした~

1104_20131104232745d9f.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:30  |  日記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2013.11.03 (Sun)

今日のましゃ☆

今日は小雨の降り続く中、朝から日帰りで鳥取に行ってきました

あ…でも、今回はましゃ友さんとではないので、植田先生の美術館には

行けなかったんですが

朝から動いたし、渋滞のせいで帰りの時間がかかったこともあって、

帰ってきてからが眠たいこと×2…(^^; という訳で、早く寝まぁす(^^;

今日のましゃは、BROS.TV中~ ギター講座中ですね 

1103_201311040135525e4.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:13  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2013.11.02 (Sat)

今日のましゃ☆

今日の魂ラジで、ましゃの口からも発表になっていましたが…

”そして父になる”がまたまた映画祭で賞を受賞したんですね~

アブダビ映画祭にてChild Protection Award 脚本賞

(Child Protection Award for Best Script)を受賞

ちなみにこの賞は、子供の人権保護を目指す

The Ministry of Interior Child Protection Centreが設けている賞だとか

さらにさらに…第37回サンパウロ映画祭にて観客賞を受賞

世界中に”届いてる”ことを実感できて、監督やましゃも嬉しいでしょうね~

すごいなぁ… 一体どこまで行くんでしょう…

さて、私もいつ観に行こうかなぁ~

今日のましゃは、スタジアムライヴの時のましゃでした

1102_2013110300565572e.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:55  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2013.11.01 (Fri)

ねこたち&今日のましゃ

最近、ソファはすっかり猫たちのものになってしまっていて…

しかもど真ん中で寝られちゃうと、人間は全く座れません(^^;

お昼寝したいなぁ~ でもベッドで寝たら起きれないから、

ソファで寝ようかな~…と思っても、この様子(笑)

IMG_20131013_165615.jpg

エルモくん、気持ち良さそうに熟睡中…

IMG_20131013_165645.jpg

お兄ちゃんのそばで幸せそうに、くぅも熟睡中…

IMG_20131013_165656.jpg

また別の日。

KIMG0185.jpg

おんなじようなポーズでまぁ… …起こせません(^^;

KIMG0186.jpg

すっかり秋らしい気候になってきましたが、これは少し前

まだ半ズボンでも大丈夫だった時で、何ならべったりされると暑いぐらい(^^;

私の足に、ぴったりと沿って寝るエルモ(笑)

KIMG0171.jpg

だから暑いってば…と思いつつ(^^; 可愛いからまぁいいか…

親バカ満開でした(笑)

KIMG0172.jpg

今日のましゃは、シルバーの衣装で輝くましゃ

福山雅治 【冬の大感謝祭】カウントダウンライブを生中継

1101_2013110200392609d.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:43  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
 | BLOGTOP |