2015.08.31 (Mon)
帰宅~
昨日、帰って来てから、ちょっと早送りしたりしながら、WOWOWをチェック

テレビに映るましゃ友さんたちを見つけては、にんまり~ってしてました(笑)
そこら辺で、どうやら私のエンジンは切れたらしく…ソファでそのまま爆睡~(^^;
だいぶ寝たので、少し頭がスッキリしました(*´▽`*)
昨日は、長崎駅から空港までのリムジンバスに乗って移動

飛行機の出発時間の約1時間前には、到着予定だったので、
バスの中でちょっと寝てたら…
横を消防車と救急車が通り過ぎていく、サイレンの音で目が覚めて

何事?と思ってたら、どうやら、前の道路で、バスが横転してしまっていて、
大きな車がは通れるかがわからないとのこと。
通れなかったら、絶対飛行機間に合わないし、一緒の飛行機に乗るらしい方も
たくさん同じバスに乗車しておられたので、みんなでザワザワ…

とりあえず2台前の引越しのトラックは無事、横転したバスの横を通過。
前のバスも、もっとギリギリでバスの横を通過。
私たちのバスも、何とか通過できたけど、窓際で見てたら、ほんっとにほんっとに
ギリギリで、ちょっとズレたら絶対カスる!って感じで、みんなもドキドキ

無事に通過した後は、車内でみんな拍手してました



横転したバスにもお客さんは乗ってなかったみたいだし、そこまで大きな事故でなくて
まだ良かったですが……
走り出してしばらくしたら、また別の事故車の横を通ったりもして、
みんな長崎空港に着けて、ほんとにホッっとしました…
空港に着く時間は、当然遅れて、搭乗手続きギリギリで、
空港でも、まだ走ってましたが、何とか予定通りの飛行機に乗れて、無事帰阪…
最寄駅に着いて、バスに乗って…バスを降りたら、またそこでも事故(^^;
救急車と消防車が停まってて、後ろがベコ~ってヘコんだ車も

今日は何なんだかなぁ……(-.-)
『家に帰るまでがライヴですから!』
ましゃの言葉を思わず思い出しました

無事に帰って来れて良かった良かった…
これでほんとに、私の夏の大創業祭は終了。
雨が降って大変なこともあったけど、
やっぱりましゃと一緒に約束の丘にいられたのは、本当に幸せでした

素敵な思い出になりました(*´∀`*)
お会いできたましゃ友さんたちも、いつもありがとうございます

長崎のましゃ友さんたちも、色々いろいろイロイロ(笑) お世話になりました


長崎での写真たちも、またアップしていこうと思います。
皆さん、お疲れ様でした~(*´▽`*)


2015.08.30 (Sun)
稲佐山ライヴ最終日☆
本日で無事に終了です(*^^*)
ましゃ、バンドメンバーの皆さま、参戦された皆さま、スタッフさんたち、
ほんとにほんとにお疲れさまでした~

今日の長崎の予報は雨(^_^;)
しかも雷雨かも……みたいな予報で、みんなでドキドキ(^_^;)
昨日みたいに、会場のブロック内での待ち時間には、雨はほぼ降らなくて、
それだけでもかなりラクだったんですけどね~
でもライヴ少し前から、パラパラ……


今日はましゃが出てきても雨がやまなくて、みんなカッパを着ての参戦
でしたが、めちゃめちゃザザ降りにならなかっただけ、ラッキー

パラパラ、時々、少しだけ強めの雨。ぐらいかな(笑)
もちろん雷なんて全くなくて、ライヴ終わる頃には雨もやんで……
ライヴが終わったら、また雨が降り始める(^_^;)
さすがはましゃですねぇ(笑)
今日はWOWOWもあったし、ライブビューイングもあるので、ましゃもしっかり
お仕事モード(笑)(笑)雨の中でもキラキラ笑顔いっぱいでした

雨でびしょ濡れになりながらも、本気のパフォーマンスを行うましゃ……
さすがでした!(*^^*)
アンコールの後には、鑑さんたちからのサプライズもあって、
それを見てたら、ちょっとウルウル……
その後のWアンコールが、"暁"で、ここしばらく、私の泣きsong(^_^;)
1番、2番の歌詞に、またウルウル…
最後を中国語バージョンで歌い出された時には、もう涙腺崩壊でした…

すっかりヤラレましたぁ(^_^;)
余韻たっぷりですが、明日も動かなくちゃ~♪なので、
今日はここまで

ましゃも、今日は美味しいお酒飲めてるといいな~(*^^*)


2015.08.29 (Sat)
稲佐山ライヴ初日☆
グッズに並んでる間も、長崎駅でメッセージボードを書いてる間も
ず~っと雨(^_^;)
まぁ夕方までは雨予報だし、仕方ないかぁ~って思いながら、
2時前に稲佐山に登って、1時間後ぐらいにブロックに入っても、雨(笑)
しばぁ~らく雨に打たれながら待ってても、やっぱりず~っと雨(^_^;)
話が違う~!!(笑)
ライヴの始まる30分前に、やっと小降りになったので、レインコートを脱いだら、
またパラパラしてきて、また着てみたり(^_^;)
おかしいなぁ、ましゃは持ってる男のはずなのに(笑)
そんなこんなで、小雨の中、ライヴがスタート。
ましゃが3、4曲歌ったら、なぁんと太陽が顔を出して、雨もやみ…
その後は一切雨も降らず…
さすがはましゃ!持ってます!
何回も何回も『雨は降りませんでしたね!皆さん、持ってますね!』って
言ってたけど、持ってるのは、もちろんましゃ


ありがとう~ましゃ!

故郷で歌うましゃは、とても力強くて楽しそうで気持ち良さそうでした(*^^*)
長崎で聴く、長崎歌も、もちろんいっぱいで、思わずウルウル…
Wアンコールの弾き語りでも、やっぱりウルウル

雨の中、待つのは辛かったけど、お陰で暑くもなくて、
バテることもなくて、良かったです

…ということにします(笑)
明日もあまりお天気はよくなさそうですが…
明日も、ましゃパワー炸裂で乗りきってほしいと思います!
ましゃ、参戦された皆さま、お疲れさまでした~(*^^*)
明日は夏の大創業祭の最終日!
あっという間でしたね(^_^;)
思いきり楽しんできたいと思います

稲佐山のグッズたちです

Tシャツ☆

手ぬぐい☆

ポーチ☆

私はこの赤のTシャツをGET♪
赤だと思ってたら、想像してたより明るくて、ピンクっぼかったです。
赤Tシャツや、手ぬぐい、ポーチは早くに売り切れてたりもしたので、
明日、並ばれる方は、早めに行かれる方がいいと思いますよ~

それでは、明日に備えてもう寝ます~


ましゃ~!明日も、せめて曇りでお願いします




2015.08.28 (Fri)
長崎着♪



今日は、長崎に着いたのがお昼前。
長崎のましゃ友さんとお友達が車で迎えに来てくださってたので、
”協和飯店”さんに、ランチに行って来ました(*´▽`*)
ずっと行きたいと思いつつ、行けてなかったんですよね~(^^;
美味しいお料理を、みんなで満喫

長崎だしね、そりゃやっぱり、ちゃんぽんはハズせないですよね~

ちゃんぽん、皿うどん、チャーハン、唐揚げ。
みんなで分け分けしたけど、おなかいっぱいになるぐらいボリューミーでした


そしてもちろん…ましゃサインをしっかりチェックしてきましたぁ~

うんうん、長崎に来たって感じする~(*´▽`*)
すでにテンション上がります~(*´▽`*)
それから大草駅から、しばしの電車旅。
この”弓形に続く線路”を走る電車に、ましゃも乗ったのね~ってしみじみ…。
電車の中でもWOWOWの広告にましゃを発見

どこに行ってもましゃを感じられるって、ほんとに素晴らしいです


諫早駅で、特急に乗り換え

ましゃパネルも、もちろんチェック♪

そんなこんなしてたら…
目的のましゃ列車、来たぁ~っっ! 特急かもめ~! ヽ(´▽`)/
写真では見てたけど、やっぱり実物はスゴい~

ましゃでっかい! ましゃいっぱい! ←もう、ちょっとおかしいです(笑)
写真をほとんどデジカメで撮ってるので、画像少ないですが(^_^;)
※ちなみにこの写真たちは長崎駅で撮ったもの(*^^*)


諫早から長崎駅は、たったの2駅。
乗ってる時間も15分ほどでしたが、とりあえず今回はこの列車に乗ることに
意味がある!ってことで、大満足でした(*´▽`*)
かもめの中もとっても綺麗でビックリでした

長崎駅も、ましゃパネルが本当にたくさんで、街をあげての大歓迎の様子を
感じることができて、なんだかとっても嬉しかったです

詳しくは、また帰ってからアップしますね~

他にも、市役所や公会堂、一本足鳥居や山王神社など、
ちょこちょこと動いたりはしたんですが、それもまた後日…。
今日は曇りのお天気で、ピーカンでもなかったので、まだ過ごしやすかったです

ましゃも言ってたけど、夜になると少し肌寒いぐらいでした。
明日はいよいよ稲佐山ライヴ初日

ましゃパワーで、お天気もきっと大丈夫なハズ☆☆
…っていうかそうじゃないと困る!(笑)
明日に備えて、しっかり寝て、体力蓄えていこうと思います(*´▽`*)
明日参戦の皆さま、思い切り楽しみましょうね~

お留守番組さんたちの分も、しっかりましゃを応援してきますね



2015.08.27 (Thu)
いよいよ……
本当は昨日中に荷造りをして、今日の朝、荷物を送る予定が、
思ったよりも時間がかかってしまい…(^^;
結局、今日の朝から、バタバタと荷造り。
荷物が意外と多くて、予定してた箱に入らなかったりして(^^;
何とか荷物を送ったと思ったら、予定になかった用事を片付けなくちゃいけなくて
慌てて出掛けて…洗濯して掃除して、買い物行って…ってしてたら、
あっという間に一日が終わってました…。
明日に備えて、今日はホントにホントに早く寝ます!!(笑)
今日は、早速リハが行われていたみたいですね☆
夕方には、稲佐山に虹がかかってて…さすがましゃ



ましゃいっぱいの長崎を、しっかり堪能してきたいと思います

稲佐山参戦の皆さま、気を付けて元気に長崎入りされて下さいね~

ましゃ友さんたち



お会いできる皆さま、楽しみにしています(*´▽`*)
ふぅ…徐々に実感が湧いてきました…

楽しみです~




2015.08.26 (Wed)
ハービー・山口 写真展☆

ちょうどグランフロントで、ハービー・山口さんの写真展が開催中☆
との情報を貰ったので、ついでに行ってみよう~ってことになってたんです(´∀`*)
そしたら昨日になって、そのましゃ友さんから、
「ハービーさんが梅田に来はる~」って連絡が……。
コレです


9/1~阪急うめだ本店に、”ライカストア”がオープンするそうで、
それを記念してハービーさんの写真展が開催されてるようでした~
ライカの世界 ~ハービー・山口写真展とライカ100年の歩み~

ちょうど今日は、お昼からサイン会も開催されるとのことで、
会場にハービーさんが来られることになってたんですね~

どうせならこっちも行ってみようと、阪急百貨店で待ち合わせをして会場へ-。


ハービーさんといえば、国内外問わず、色んなアーティストの写真を撮っておられる
写真家さんで、世界的にも有名な方ですよね~
ましゃの写真もたくさん撮って下さってます


少し前には、ライカのCMに出ておられたりもしましたね(*´▽`*)
もうかなり長い間、ライカを愛用しておられるんですね~

会場には、ハービーさんが選ばれた作品が、約50点展示されていました


モノクロのものが多く、いたって普通~の風景を、とても素敵に切り取っておられて…
日常でもこんなに綺麗な画(え)になるのね~って不思議でした

被写体になってる方も、皆さんとっても自然体で…
この家族には、このカップルには、この子供たちには、どんなドラマがあったのかな~って
色々想像したくなりました(*´▽`*)
若いましゃの写真も1枚あったし、布袋さんやCharさん、ダイアナ妃など
有名人の写真も…。
ライカが今年で100周年ということで、ライカの歴史なども、パネルや実物カメラで
展示されてました~

会場でハービーさんの写真集を買うと、先着50名でサインをして頂けたので、
皆さん、写真集を買って、サインの列に並んでおられたんですが…
私たちは、写真集のお値段が……ってこともあって(^^; サインは諦め(^^;
ギャラリー出口の、写真OKエリアで写真を撮って、

「ライカのロゴって可愛いね~」って話したりしてました(*´▽`*)

写真展の会場内は撮影禁止なので、ギャラリーの外側で写真を撮ったりしてたら、
サインを終わられたハービーさんが、ギャラリー内をウロウロ…(笑)
とっても気さくに、写真展を観に来られた方と話しておられました(*´▽`*)
でもきっと、カメラの話をされてるのよね~
私たちも話かけたかったけど、ハービーさんと話せるようなネタもなく(笑)
遠目にしばらく観察……(笑)
そしたらたまたま、しっかりしたカメラを持ったお父さんとそのご家族が、
ハービーさんと一緒に写真撮影しながら、お話をされてて。
どんな話がなされていたのかは、わかりませんが、一緒におられた娘さんを、
ハービーさんが、なんとギャラリー内で撮影し始められたんです(笑)
周りのみんなも思わず「え~!?」って集まっちゃってました(笑)
「すご~い」「めっちゃいいやんね~♪」って、みんなでざわざわ

撮影は1分もかからず終了~(´∀`*) あの女の子、いい思い出だぁ~


写真を撮り終わって、たまたまこちらへ歩いて来られたハービーさん。
せっかくなら握手ぐらいお願いしたいけど…でも何話すの~


結局勇気がなくて、お声かけできずにいた私たちに、
『一緒に写真撮りましょうか?』ってハービーさんの方から話しかけて下さいました


…そんなに物欲しそうな顔してました?私たち……(笑)
「え~っ!!ホントですかぁ~?(*≧∀≦*) 撮って頂きたいです~(*≧∀≦*)」
たまたま近くに、これまたお高そうなカメラを持った男性がおられたので、
『(この人に)撮ってもらったらいいんだよ』って、カメラマンまで
決めて下さいました(笑)
その男性が持っていたカメラを見て
『これ、モノクロしか撮れないやつ?
僕、これのカラーも撮れるやつは持ってるんだけど…。
このカメラも高いんだよ、100万ぐらい。僕はまだ買えなくてねぇ~』って(笑)
「いやいや、買えます買えます」って、みんなでツッコんでました(笑)
そんな高級カメラを持ってる男性なのに、私たちが撮ってもらうのは、
スマホカメラ(笑) 何かもうすいません(^^;
ハービーさんをはさんで、写真を撮って頂きました



「握手して頂いてもいいですか?」ってお願いしたら、
とっても柔らか~い笑顔で握手して下さいました

その後には、私たちの写真を撮って下さった方とハービーさんの写真を、
今度は私が撮影。
高級カメラだったらどうしようかと思ったけど、スマホで良かった~(笑)
思わぬ所で、ハービーさんとお話できて、写真まで撮って頂けてテンションアップ~

ハービーさん、ホントにありがとうございました~


来て良かったね~!!って、阪急を後にしました~
続いては、最初に行く予定にしていた、グランフロントへ移動。
こちらです


こちらは写真撮影OKでした☆

マラッカで撮影された写真たちが展示されていました(*´▽`*)

色合いが鮮やかでとっても綺麗……



こういう景色って、外国って感じがして面白いですね~


それから、長崎での写真も




出島の近くにあるお店だそうです


坂の町・長崎らしい風景ですね~

思案橋。 見慣れた風景に嬉しくなりました(*≧∀≦*)

眼鏡橋近くの紫陽花…毎年綺麗に咲くんですよね~


路面電車の外から撮った写真もありました


カメラも展示中


写真を観ていたら、スタッフさんから、カードセットを頂きました

長崎の写真も入っていて、嬉しかったです~(*´▽`*)

阪急での写真展は8/31まで。 グランフロントの写真展は9/16まで。
入場無料です(笑)
興味のある方は、是非是非、行ってみられて下さいね~

帰って来てから、うちにあったハービーさんの写真集を見直してみました


どちらも、ハービーさんがましゃを被写体に撮った写真集ですが、
黒っぽい方の写真集には、今日展示されていた写真も載ってました(*´▽`*)
ましゃ、若いなぁ~


しかもこの写真集、最初の部分は、長崎で撮られてるんですよね~
眼鏡橋や長崎プリンスホテル(今のベストウェスタン)、原楽器に長崎公会堂…
なんだかタイムリーで、またテンションが上がりました

お持ちの方、またチェックしてみられて下さいね

稲佐山のグッズも、やっと発表になりました…
稲佐山での設営も始まってるし、じげもんのグッズも出ましたね~
考えることいっぱい(笑) とにかく早く荷造り荷造り…(^^;


2015.08.25 (Tue)
バイオ茶などなど☆
開けてみたら、10代限定ライヴ会場限定だったステーショナリーセットが…

わぁ~


やっぱり可愛い~(*´▽`*) 使うのもったいないなぁ……


それから、同じ10代限定ライヴの時に、ましゃが「スタジアムライヴの時から飲んでいる」
って話していた、バイオ茶! 同じ物ではないのかもですが…

バイオ茶って何~?って思ってたので、「これかぁ~!」って嬉しくなりました(笑)
どうやら息子さんが宮崎でバイオ茶を飲んだことを覚えておられたらしく…
アンテナショップで見つけて送って下さったみたいです(*´▽`*)
宮崎では、普通にペットボトルで売られているポピュラーな物みたいですね~
早速頂いてみたら、味は普通の緑茶で、と~っても飲みやすい

美味しく頂いてます


あ、マンゴーラングドシャも、マンゴーの匂いがしっかりして美味しかったです~


それから山口のましゃ友さんからもお届け物が……・
長居スタジアムにも来られてたんですが、お会いできなかったんですよね~
またゆっくりお会いできるのを楽しみにしています

にゃんこ柄のマフラーハンカチや、美味しいしそわかめ

メッセージ書いて下さってるカードも、めちゃカワにゃんこでした


山口といえばふぐ。ということで、ふぐの形のカステラ饅頭「ふく笑い」

やっぱり”ふく”に弱いですよね~(笑) 美味しく頂きました



それから今週、稲佐山ライヴのチケットの受け渡しのためにお会いしたましゃ友さんからも
お菓子を頂いてしまいました~
このお店、猫好きには嬉しくなっちゃうパッケージなんですよね(*´▽`*)
今までにも頂いたことや、自分でも買ったことがあったんですが…
ポップコーンまであるのは知らなかったな~

いちごミルク味のピンクのポップコーン、ちゃんといちごミルク味でしたぁ~(笑)
ちなみに白い缶の中身は、チョコクランチ☆ 缶かんも可愛いです


また別のましゃ友さんは…ティッシュケースカバーとコースターを送って下さいました

このオシャレ~なデザイン、ましゃ友さんの手作りだそうです


裁縫のできない私(^^; こんなにちゃんと綺麗に作れるなんて…尊敬です~


すごいな~



ましゃ友さんたち、ホントにありがとうございました

それから…ここからは、ましゃ一等賞ネタ☆☆
「I am a HERO」が、初週15.8万枚を売り上げて、8/31付週間シングルランキング1位に
初登場~


「シングル首位は”化身”から8作連続通算17作目。
シングル「通算」首位獲得数でこれまで16作で並んでいた近藤真彦を上回り、
男性ソロアーティスト歴代単独1位に浮上した(歴代3位=田原俊彦12作)。
さらに、男性ソロ歌手が8作連続でシングル首位を獲得したのは、
1985年2/25付で近藤が「ヨイショッ!」で14作連続首位を記録して以来、
30年半ぶり史上2人目の快挙となった。」 とのこと。
シングルやアルバムを出す度に、どんどん新しく記録を塗り替えていくましゃ。
ほんとにほんとに、おめでとうございまぁ~す




【オリコン】福山雅治、男性ソロ歴代最多17作目1位
福山雅治、シングル1位獲得作品17作で男性ソロ歴代単独トップに
福山雅治の「花咲舞―」主題歌が初登場首位発進!
福山雅治がマッチ抜く大記録、男性ソロ歴代1位の17作目のシングル首位。
福山雅治が激戦のビルボード週間シングルチャートを制覇、
注目のBTOBやモーニング娘。'15の新作は?
【オリコン】福山雅治「花咲舞」主題歌1位
福山マッチ超え!シングル通算17作1位で男性ソロ単独首位に


2015.08.24 (Mon)
まっぷる☆
必要なものをちょこちょことお買い物。
ついでに、本屋で長崎のガイドブックをチェック~

以前、一冊買ったんですが、ちょうど龍馬伝の頃だったので、
がっつり龍馬さん特集で

新しいのを買い直してみました(*´▽`*)
今回は「まっぷる 長崎 ハウステンボス 佐世保・五島」


中には、しっかりましゃがいました~(笑)
「まっぷる」と「るるぶ」で悩んでたけど、これを見て、まっぷるに決定でした

ましゃのなじみの店やゆかりのある場所として紹介されていたのは、
思案橋ラーメン・五島うどん つばき・吉宗 本店・旭大橋。
龍馬伝関連では、観光丸・グラバー園・伝馬船。
ましゃファンに人気の福グッズとして、淵神社の”福守り”や”福手ぬぐい”も
紹介されていましたよ~(*´▽`*)

美味しそうなご飯やスイーツ、お土産を見てるだけでも、ワクワク♪♪(笑)
今回は、あんまりウロウロできないけど…
次はどこに行こうかな~って考えちゃいますね(*≧∀≦*)
見入ってしまう前に、早く旅行の準備しなくちゃです(笑)


2015.08.23 (Sun)
ラッピング列車☆
出発式に参加された、ましゃ友さんたちから、動画や写真が届きました

それを観てるだけで、十分、テンション上がりましたぁ


出発式が終わったらすぐに、ネット上ではニュースになってましたね

「6両編成の特急”かもめ”の両端(1、6号車)に本人の写真や、
発売済みのCDジャケット31枚があしらわれている。
長崎駅到着時には、福山さんの曲がホームに流れる。」

JR九州:福山雅治さんのラッピング列車、運行を開始
「列車の運行に先駆け、21日からは関連イベントも実施。
長崎駅に楽曲を紹介するパネルや寄せ書き用のボードを設置したほか、
浦上、諫早、大村、早岐、佐世保駅でもパネルを展示。
列車の運行ダイヤは専用ホームページ
(http://www.jrkyushu.co.jp/nagasaki/fukuyama/)で確認できる」
とのことなので、気になる方はチェックしてみられて下さいね~

福山雅治さん列車、博多―長崎走る…25周年で
福山ラッピング号発車 ファンら350人感動 JR長崎駅
福がいっぱい! 福山雅治さんラッピング列車 長崎
ましゃ友さんが送って下さった、ましゃ列車の写真たちです

歌ってるましゃと……

今までのCDジャケ写もいっぱい(´∀`*)

懐かしいましゃにも会えますね



「福!」がいっぱいなのも、ましゃファンとしては嬉しい~


”化身”ましゃもカッコ良かったなぁ~うんうん



窓に映る景色も素敵……長崎の風~(*≧∀≦*)

「HAPPY 25th 福が来た!」

こんなラッピングされたらもう…いくらでも見てられますね(笑)

この手前にあるのが、顔出しパネル。
後ろに写ってるのが、メッセージボードなわけですが……
今日の時点で、すでにたくさんのメッセージでスペースがなくなったために、
書き込みができなくなってるみたいです(^^; やっぱりすごい人気ですね~

新しいボードの設置、よろしくお願い致しまぁす



色々レポして下さったましゃ友さんたち、本当にありがとうございました

私も月末に、少しだけでもましゃ列車に乗りたいなぁ~と思って、
予定を変更してみました(´∀`*) 予定通り、乗れるといいな~


すごい人なんだろうけど、そこは我慢我慢ですよね

ましゃの故郷・長崎で、ましゃ列車を観て、駅のましゃパネルを観て、電車発着時には
”蜜柑色の夏休み2015”を聴く……なんて素敵な空間~


早く長崎に行きたくなりますね(*´▽`*)
今日は、BROS.TVもあったし、いっぱい頑張ってるましゃを観れて嬉しかったです

ラストの”クスノキ”独唱も、とっても良かったですね……
でもやっぱり公会堂がなくなってしまうのは寂しいな~って感じました…
内容盛りだくさんだったので、また再放送、チェックしようと思います(´∀`*)


2015.08.22 (Sat)
タワレコ☆
行って来ました(*´▽`*)
タワレコ マルビル店

入口部分に、ましゃのちょっと大きめのポップがありました~


入口入ってすぐの目立つ部分に、ましゃコーナー☆
CDの横には、ましゃが特集されてた”SWITCH”も並んでました~

ちなみに、ましゃコーナーの裏側には…
この間の”水曜歌謡祭”で一緒に取り上げられていたドリカムのアルバムが…

サインもありましたよ~(´∀`*)
収録曲の中には、好きな曲がいっぱい




もう1軒、今度はNU茶屋町のタワレコへ-。
こちらは大きなポップもなく、ポスターもこの2枚だけ


でも、店員さんの手書きポップには、ましゃまろがいました



ましゃのほくろ犬のことも書いてくれてて……
改めて、ジャケ写をチェックしちゃいますね~


大阪ではこれが限界みたいです……(^^;
東京みたいに、さらにテンション上がる広告展開、して欲しいなぁ~


さて、長崎や福岡では、『福が来た!プロジェクト』が始まってますね~

明日が、ましゃ列車”かもめ”の出発式だし、長崎の駅には、ましゃのCDジャケ写や歌詞の
パネルや、顔出しパネル、メッセージボードも設置されてるみたいだし……
どんどん、ましゃモードになってる長崎の街

早くその雰囲気を味わいに行きたいですね~(*´▽`*)


2015.08.21 (Fri)
ましゃネタたち☆
ファンとしては嬉しいことですね~

今日も”ZIP”と”Mステ”を観られて、満足×2でした(*^^*)
ここからは、ネット上での記事たちです

まずは、日産スタジアムライブの時の記事から……。
”クスノキ”の話や、ライブに参戦した著名人の方々などの話でした(^^♪
福山雅治 ライブで7万人の大観衆に投げキッスを繰り返した
こちらは”ヨルタモリ”で話していたエピソードですね~

デビュー25周年・福山雅治を支えた父親からの唯一の褒め言葉
関西ではまだ放送になっていませんが(^^; ”バズリズム”ネタです

関東などなどでは、今日放送になってるんですよね(*^▽^*)
素敵ましゃと楽しいトークが聴けたでしょうか……
大阪での放送は、来週(木)の夜中…8/28(金)AM3:03。
ジッとイイ子で我慢です!(笑)
福山雅治、2度目の「バズリズム」で“抱かれたい男No.1”としての悩み告白
それから”CDTV”ネタ☆
こちらも関西は放送日が違うんですよね(^^;
大阪で観られるのは、8/25(火)AM2:55~

今週「CDTV」で福山雅治、miwa、ポルノがライブ披露
しっかりチェックしたいと思います(*^^*)
40代のミュージシャンがかっこいい!という記事です

ましゃや桜井さんに混じって、GLAYのJIROちゃんが入ってることに、
思わず反応…(笑) ちょっと意外な気がしました~

福山雅治、桜井和寿、チバユウスケetc.今40代ミュージシャンがかっこいいワケ


2015.08.20 (Thu)
10代限定ライヴ終了(^^♪
ましゃも、参戦された皆さんも、お疲れさまでした~


今日は、ましゃ友さんたちから、ちょこちょこと報告が……。
と言っても、直接の私のましゃ友さんは、参戦されていないので、
ましゃ友さんのお友達、とか娘さん、とかなんですけど

いっぱい聖水浴びたらしいよ~とか、ましゃまで2mだったって!!とか、
○福の紙コップGETできたんだって~とか、ピックGETできたらしいよ~とか…
軽部さんにインタビューされたらしいよ~とか、ARATAさんにインタビューされて、
写真撮ってもらってたり…写真撮るのに、今浪さんが変顔してくれたとか(笑)
なかなか普段のライヴでは経験できないようなことがいっぱいでした


聴けば聴くほど、うらやましくなりますね~

10代の皆さま、ほんっとに素敵な貴重な体験でしたね~(*^▽^*)
ライヴハウスキャパだと、そりゃテープも取りやすいかぁ~

スタジアムと比べること自体、間違ってますね(^^;






昨日の”水曜歌謡祭”の時に、クルクルクルクル~って落ちてきてたのが、コチラ

これって梱包に使われる、あの白いシートみたいなん…?ですよね?

「御縁がありますように」って、今回も配られたこの袋……

どうやら2種類あったみたいです(*^^*)

さて、今日も参戦された、ましゃ友さんの娘さんからのセトリです

この素晴らしい記憶力…私にも分けてほしい…(笑)
セトリ部分は、送って下さったメールそのままコピペさせて頂きました

昨日は中継が入っていたせいもあって、少し曲順とかも違っていたみたいですね~
1 その笑顔が見たい (ショートバージョン?)
2 HELLO
3 Kissして
4 生きてる生きてく
5 It's only love
6 18 eighteen
7 蜜柑色の夏休み
8 幸福論
9 蛍
10 最愛
11 クスノキ
12 その笑顔が見たい
13 HUMAN
14 化身
15 ステージの魔物
16 Around the world (ビールの曲で歌なしでタオル振るだけと言っているので多分これです。)
17 I am a HERO
18 追憶の雨の中
19 明日のShow
アンコール
20 虹
21 少年
タブルアンコール
22 milk tea (弾き語り)
今回のセトリの中には、10代が聴きたい曲Best13までが含まれているそうで……
ちなみに1位は”虹”だったそうですね(*^^*)
MCでは、「ましゃのライブに初めて来た人」「来たことがある人」「ライブ自体が
初めての人」を聞いたり、全国47都道府県から参戦されてたので、
「今日、東京に初めて来た人」というのも聞いてたんですって~

夏休み中だし、遠征組さんも多かったんですね~(*^-^*)
ましゃが東京に来た時には、『歌舞伎町を見た時に、怖くて殺されると思った』という話
とか(笑)”クスノキ”を歌う前には、クスノキの話も少ししていたり…

今日のMCでは、「ステージ中に飲んでる緑色の飲み物は何ですか?」って質問が
あったみたいで、『スタジアムライブの時から、勧められてバイオ茶と梅干しを食べてる』
って答えていたらしいです……
バイオ茶ってわかんないけど…身体には良いものなんでしょうね~

『新曲の売り上げが、昨日は2位でショックで、胃薬を何回飲んだか…
10代の皆さんに買ってもらおうとは思わないので、お父さん、お母さんにお願いして
買ってもらって下さい』っておねだりもバッチリ(笑)
今日は1位で安心してたみたいです

『ましゃを好きになったきっかけは?』というのも、
親きっかけ、ドラマ(ガリレオ、龍馬伝、それより前のドラマ)と分けて聞かれてて……
親きっかけとガリレオが多かったとか

やっぱりねぇ~ 頷ける結果ですね(*^^*)
昨日と比べると、今日の方がMCも長かったし、ましゃのキラキラ笑顔もたくさん


という訳で、「お父さんより年上とは思えないカッコよさ」って娘さんも言われていた
みたいです



昨日の中継観てても思ったけど、男子率が高かったですよね~
このままの勢いで、今年も男子限定ライヴ~!に突入するんでしょうか…

同性からも好かれるのは、イイことイイこと。
また野太い声が大きくなるかもしれませんね(笑)
参戦された皆さん、お疲れさまでした~!!
今回のライヴのために、初めて夜行バスで東京に行った10代の子の話とか聞くと、
ましゃじゃないけど、「おうちまで気を付けて無事に帰ってね~!!」って
思います(^^; 家に帰るまでがイベントですからね(*^^*)
レポをお手伝いしてくれた、ましゃ友さんたちも、本当にありがとうございました

どう頑張っても参戦できないライヴなので(笑)
どんな様子だったか知ることができて嬉しかったです~(*^^*)
ありがとうございました


昨日アップするの忘れてましたが、ネット上にもいっぱい記事になってましたね~
福山雅治 初の10代限定ライブで21曲熱唱「6歳ぐらい若返った」
↑ 初日で『6歳若返った』って話してたましゃ。
ということで、『今日は34歳になってる』って話してたそうですよ~(笑)
福山雅治 10代限定ライブに熱気
福山雅治、初10代限定ライブ開催「ましゃ兄」です
福山雅治、10代限定ライブで6歳若返る!?
福山雅治“おっさんの魅力”全開 初の「10代限定ライブ」開催
福山雅治、初の10代限定ライブに2700人「みんな素直でよろしい」
福山雅治、初10代限定ライブでシャウト「よろしく!」
福山雅治、10代限定ライブ「久しぶりに黄色い声を聞けた」
「水曜歌謡祭」ネタも……(*^▽^*)
福山雅治、初の10代限定ライブの模様をフジテレビ系「水曜歌謡祭」で生中継!
その他過去の秘蔵映像も
『水曜歌謡祭』に出演した福山雅治(46歳)がやっぱりカッコよすぎると話題に


2015.08.19 (Wed)
BROS.盤&10代限定ライヴ♪
届いた×2~(*^▽^*)

他のバージョンと同じ、シンプルなジャケットだけど、右下の方には、
ちゃぁ~んと「BROS. OFFICIAL FANCLUB」って書いてあります


歌詞カードに挟まってる、手仮面ましゃ

カードの裏側には、ましゃからのラブレター…ですね

なぜBROS.盤に「I LOVE YOU」を収録したのか…
ましゃらしい言葉だな~と思いながら、読ませていただきました(*^^*)
むふ(*^^*)
「いつも、本当にありがとう」




そして、今日は”水曜歌謡祭”

ましゃの昔の映像、懐かしかったですね~(≧▽≦)
まだあどけない表情と、ちゅるちゅるお肌と、あの八重歯が可愛くて……


観ながら、ふにゃ~ん(*^^*) ってなりました(笑)
Zeppからの生中継も、すごい盛り上がってましたね~


お客さんがやっぱり若い… ←当たり前でした(笑)
ましゃへの歓声も、声の質が違う~(笑)
若い子いっぱいで、ましゃもテンション上がったかな~

福山おじさんも参戦されるみんなも…明日も思いっきり楽しんできてくださいね~

今日、参戦された娘さんの付き添いで、Zepp Tokyoに行かれてたましゃ友さんが
写真を送ってきてくださいました


こんなに大きな手仮面ましゃがババンと貼られてたら、かなり目立ちますね~


送ってくださった、だいたいのセトリを見てたら、懐かしい曲ももちろんあるけど、
やっぱり若者向けに、比較的新しい曲が多めかも……
スタジアムでも披露されていた、”夏うた”も入ってましたね~(*^▽^*)
それにしても…20曲以上のセトリを、メモすることもなく覚えて帰ってこれる娘さん…
スゴすぎる~


ちなみにこの娘さん、今日は5列目ぐらいで、ましゃを見てこられたそうですよ~

水も浴びたって!! なんて羨ましい……(*^^*)
それから、また別のましゃ友さんは……
こちらは、生ましゃ初体験の息子さんが参戦

母曰く…「まぁまぁニコニコで帰ってきました。」とのこと(*^^*)
湯川先生みたいな、普段とってもクールな息子さんだそうなので、
「上出来です」って(笑)
…にしても、前から6列目で観て、「まぁまぁニコニコ」なのね~
そんな近い距離で観たら、私なら、もういろいろ壊れてそうなんですけど(笑)
お兄ちゃん、やっぱりクールだわぁ~(笑)
参戦された皆さま、お疲れさまでした~(*^▽^*)
明日参戦される若者たちもいらっしゃるので、詳しいことは書きませんが…
10代限定ライヴ会場限定で売られていた、グッズだけアップさせて頂きます

◎ ステーショナリーセット
25周年






裏面↓ こういう普段使いできるの、普通のグッズでも出してくれたらいいのにな~


ノートは3冊セット☆ 可愛いですね~(*^^*)

これ、私、学生だったら嬉しかっただろうな~


裏面はシンプルな★

中にも、デザイン入ってるんですね(*^^*)

シャーペン

BROS.さん、普通のグッズでも、こういう文房具系出してくださぁ~い


以上、今日はここまで♪
母たちのレポに協力してくださった、息子さん、娘さん

ありがとうございました


明日のめざましテレビ、しっかりチェックしたいですね~



2015.08.18 (Tue)
フラゲ♪(*^▽^*)
フラゲ×2~

手仮面ましゃ(*^^*)
素敵目力だけど……やっぱり髪型が気になるなぁ…(笑)

ホワイトましゃにブラックましゃ




【初回限定 Music Clips DVD付盤】
早速MVをチェックしました

ここ数日、頭痛いし、しんどいな~


カッコつけつけましゃ、カッコいい~


今回も、ARATAさん、グッジョブです



スタジアムライブで聴いた時のことを思い出したりもしつつ…(^^♪
「ステージの魔物」の魔物がふわふわ浮かんでるのが可愛くて(笑)
なかなかお気に入りです(笑)

【初回限定 特製グッズ スペシャル・マフラータオル付盤】
タオルはスタジアムで予約をした時に、先に貰ってるので、当然この箱は空っぽ

それでもちゃんと箱付きで届くんですね


稲佐山までに、しっかり聴き込んで行かなくちゃですね~(*^▽^*)
明日から聴きまくりますっ




2015.08.17 (Mon)
『福が来た!プロジェクト』
記事を読みながら、そうだったそうだった♪って、また笑っちゃいました

福山雅治、メジャーで音楽を続けることの難しさ語る
「売れないと続けられないんだって分かった」
福山雅治、“イケてなさ” が露呈 初彼女への誕生日プレゼントは “コテ”
福山雅治が「ヨルタモリ」でリハーサル無しの見事なセッションを披露
浮気されたことを気づかない福山雅治は「ここ一番でイケていないことをする」
そしてそして……
ましゃファンにとって、かなり嬉しかったのは、BROS.さんからもお知らせが
ありましたが、コレですよね~

『JR九州にて『福が来た!プロジェクト』始動


福山雅治さん特急、23日GO デビュー25周年を祝う
「JR九州は17日、長崎市出身の歌手福山雅治さんのデビュー25周年を祝い、
特急車両に福山さんの姿をあしらったラッピング列車を23日から、
長崎-博多間で運行すると発表した。」


”特急かもめ”の1号車と6号車に、ましゃの姿や、これまでにリリースした31枚のCDの
ジャケットがデザインされているそうで……
これはテンション上がりますよね~っっ


10月16日まで運行するそうなので、これは絶対チェックしなくちゃです(*^▽^*)
他にも、長崎駅かもめ広場ではメッセージボードと、「I am a HERO」の顔ハメボードが
設置されたり、長崎駅構内では”特急かもめ”の到着時に、
ましゃの「蜜柑色の夏休み 2015」が流れたり……
デビューシングルから現在までのCDジャケット・歌詞などが展示される、
パネル展もあるみたいなので、こちらも是非見に行きたいですね~

展示されるのは、長崎駅、浦上駅、諫早駅、大村駅、早岐駅、佐世保駅。
稲佐山ライヴの時は、すごい人なんだろうなぁ…(^^;
ホントはライヴ以外の時に、ゆっくりと行きたいところですね

ましゃの故郷で、ましゃの曲を聴きながら、ましゃ列車に乗って、ましゃパネル展を見る

なんて素敵~(*^^*)


2015.08.16 (Sun)
ヨルタモリ☆

ママ(宮沢りえさん)がいなかったのは、ちょっぴり残念……
でもまぁ、タモリさんとリリーさんとましゃがいて、面白くない訳がないですよね~(笑)
30分番組で、セッションとかもあった割に、なかなかトークも凝縮されていて、
内容が濃い感じがしました(*^^*)
そりゃまぁ、本音を言えば、2週連続とか、1時間のスペシャルにして頂きたいぐらい
でしたけどね(笑)
「The Covers」に引き続き、リリーさんには”コテ”話や”銭形平次”話で
『イケてない、モテない』ってまた言われてましたね(笑)

でもその後の”コテ”の彼女のエピソードや、”LARK”にまつわるお父さんとの話も、
なかなかそこまでテレビで聴くこともないので、新鮮な気がしました~
どんどん酔っぱらっていくメンバーを観てたら、きっと楽しかったんだろうな~って
いうのも伝わってきましたよね

”LARK”(笑)のセッションもスゴかった~
こういうのを観てると、楽器できるのっていいな~って思います(^^♪
ギター弾いてるましゃは、いくらでも観てられる……(*^^*)
次は「水曜歌謡祭」ですね~
ってことは、10代限定ライヴですね

参戦される若者たち、しっかり楽しんできてくださいね~
ましゃをライヴハウスで観られる機会なんて、そうそうないと思うので……
思い切りましゃを近くに感じてきてください♪♪
なぁ~んてうらやましい……


ちょびっとだけですが、「水曜歌謡祭」の中でのぞき見出来るのを楽しみにしたいと
思います

あ、そうそう…一部地域では、「水曜歌謡祭」の時間が野球中継になってるとか(^^;
なんてこと~っ!? (^^;
8/22(土)13:00~14:00に振替放送になる地域もあるみたいです

3日間、しばしの我慢(^^; 楽しみに待っててくださいね~


あ、でもこの振替も、地域によって違うみたいなので、対象地域の方は、
それぞれチェックしてみられて下さいね

こちらは、ましゃネタ☆☆
大阪では、「王様のブランチ」観られないので(^^;
そうか、こんなトークがなされてたのね~って知れて嬉しかったです

お風呂でのT字ワイパーの次は、全裸コロコロかぁ……(笑)
【エンタがビタミン♪】
福山雅治と谷原章介が風呂上がりの「全裸コロコロ」を明かして騒然。
ランキングとなると、もう名前が挙がるのが当たり前…ですね(*^^*)
ましゃに肩もみされたら……緊張して余計固まってしまいそう……(笑)
肩もみしてほしい男性芸能人ランキング 福山雅治、福士蒼汰、向井理......


2015.08.15 (Sat)
袋~♪
いやいや、小さい袋だから身体1/3ぐらいしか入れてないから~(笑)
ということで、大きめの袋を持ってくると…迷うことなくIN

楽しそう~に、袋をカシャカシャ言わせたり、カミカミしたり(*^▽^*)

そしたらそこにくぅさん登場~(^^;
「なになになに~?私も入る~

せっかく遊んでたのに、追い出されたエルモ(^^;
かわいそうだったので、もう1枚、袋を持ってきてあげると、いそいそと袋の中へ-(笑)
写真は、お兄ちゃんと同じ袋に入れてご機嫌だったのに、
すぐにエルモが出て行ってしまったことに、不可解な表情のくぅさん(^^;
「なんで~っっ!?」

袋に入って、それぞれ楽しそうに遊んでいた2匹……
しばらく遊んで、ちょっと飽きたみたいです(笑)

エルモくん、遊んでるうちに、右手が袋の取っ手部分に絡まってますね(笑)

カミカミしてるうちに、袋がちぎれて食べちゃったり、取っ手部分に首とか絡まったり
したらダメなので、人間が家にいる時限定の遊び道具ですが…
しばらくは袋に飛び込んでみたりして遊んでおられました


何でもおもちゃになっていいですねぇ~(*^^*)


2015.08.14 (Fri)
Mステ♪
きましたね

今日もまた1つ…


次回Mステに福山雅治、モンパチ、キンプリ、SKE48ら7組登場
ましゃが歌うのは、”I am a HERO”と、もう一曲


”Squall”をテレビで聴くの久々ですよね~

タモさんとのトークも含め、楽しみにしたいと思います

BROS.サイトでは、10代限定ライヴの時のグッズが発表になったり、
稲佐山の時のシャトルバスのチケットが発売になったり……
着々と準備が進んでる感じがしますね(^◇^)
稲佐山のチケットも届き始めてるし


あと2週間……そろそろ色々と準備、計画していかなくちゃ~


昨日は、ましゃ友さんたちからのお届け物が届きました


ピーチ、グレープ、ラ・フランス、マンゴーの果肉入りゼリー

美味しそう~(*^^*)
夏は特に、こういうチュルっと頂けるもの、うれしいですよね~



ディズニーに行って来られたましゃ友さん親子からも、可愛いお土産が

ディズニーはいつも可愛い袋を見るだけでも、テンション上がります~

パイナップル味のお菓子と、イカフライ、そしてボールペン

いつもお気遣いありがとう~(*^▽^*)

実は、今とってもディズニーに行きたい私☆
友達とも、つい最近その話をしてたところだったんです(*^^*)
今、ディズニーシーでは、今までのダッフィーコスチュームの中から投票で決まった、
人気ベスト3を復刻販売してるんですが…
その中の、黒猫デザインのコスチュームがめちゃ×2可愛くて


確かハロウィンの時期に販売されていたんだったような…………
その時に買えなかったのが、とっても心残りだったんですよね(^^;
なのに……せっかく再販してくれたのに、しばらくディズニー行けないやい

いつまで売ってるのかなぁ…秋ぐらいなら行けるかなぁ…その時まで売ってるかなぁ…
頂いたお土産を食べながら、ちょっと悶々としてた私でした(笑)
それから……日産スタジアムライヴに参戦されたましゃ友さんからは、横浜土産~


馬の蹄の形をした「馬蹄パイ」

キャラメル・シュガーバター・チーズの3つの味があります

噛むと、気を付けないとバラバラになるぐらいサクサクで、とっても美味しい~


一緒に入っていたお手紙には、「これならエルモくんも食べるかな~?」って
書いてあったんですが…
袋を開けた瞬間、フンフンフン…め~っちゃ匂いを嗅ぐエルモ(笑)
ちなみにこれはチーズ味です


顔近いよ~

写真を撮ろうと、ちょっと気を抜いた瞬間に、かじられました(笑)
「あ~っっ



ちょびっとだけあげたら、あっという間に食べ尽くして……
「まだ食べたいなぁ~


美味しいものは、よくわかるのね~

ましゃ友さんたち、ホントにありがとうございました(^^♪


2015.08.13 (Thu)
ヨルタモリ♪

ましゃの出演決定


福山雅治、8/16『ヨルタモリ』出演決定。デビュー秘話やセッションを披露
福山雅治「ヨルタモリ」で大友良英、リリー、U-zhaanと異色セッション
ましゃとタモさん、リリーさんとのトーク、めちゃ楽しみです~(*´▽`*)
ちょこちょこと、ましゃ出演のテレビ番組があるので、
稲佐山に向けて、テンション上げて行きたいと思います

今日は、早起きして梅田へー。
友達が映画の「ミニオンズ」を観たいというので、前売りを買ってたんです。
2Dと3Dがあって、友達のご希望は3D

専用のメガネかけて観るやつです(*^^*)
昨日、座席指定をしようと、上映時間を調べてみたら……
「○○ちゃん…めっちゃ朝早いねんけど…(^^;」 って友達にLINE。
「早起きするかぁ~……」って返事が来たので……「了解」スタンプ(^^;
普通の2Dは、一日に何回か上演があるんですが、3Dは1回だけ。
しかも朝の7:45~。 なかなかビックリです(笑)
という訳で、7時に地元駅で待ち合わせ(笑)
6時台は、まだ気温も低くて、自転車で走るのも気持ち良かったですけど

映画館に着いても、まだ開いてないので、パンをかじりながら外に並んで…
7:30の開館と同時に入る、という初めての体験をしてきました

頭まだ寝てたかもですが…
ストーリーが難しいわけでもなく、悲しかったり辛かったりするシーンもなく、
ひたすら可愛くて面白い映画だったので、ノープロブレム

可愛かったなぁ~ミニオンたち……


朝から、ほんわか( ´ ▽ ` ) 癒されました( ´ ▽ ` )
映画を観終わっても、まだ9:30とかで…(笑)
おかげで、しっかり買い物などの用事を全て済ませることができました。
良かった良かった……
ただ、朝早かった+かなりあちこちを歩き回ったので、夕方にはフラフラ…(笑)
明日は、ちょっとゆっくり寝ようと思います…

一人でのびのび、気持ち良さそう~に寝てるエルモの気持ちが
とってもよくわかった私でした(笑)

写真撮る時のシャッター音がしても、微動だにせず……
本気で爆睡モードみたいです







2015.08.12 (Wed)
ラスカル♪
レディースデーだったので、映画「HERO」を観に行って来ました

やっぱりこのシリーズは、ハズレなく面白いですね~(^O^)
城西支部のメンバーはもちろん、雨宮さん(松たか子)の事務官役を演じておられた、
大倉孝二さんが、めちゃイイ味を出しておられて(笑)
素敵な存在感でした

ところどころ笑いもありつつ……しっかりしたストーリーで楽しめました~

その後は…今日一緒だった友達が、昨日UFOキャッチャーでとったという、
ラスカルがあまりに可愛かったので

久々にゲームセンターに行って、友達にGetしてもらいましたぁ~(*´▽`*)
うきゃぁ~っっ



スマホが入るぐらいの大きさで、がま口になってます

触り心地も気持ちいい~(*´▽`*)

がま口を開けたら、中にもラスカルがいて、めちゃカワでした


”Rascal”の中の、あしあとやしっぽも可愛いですよね~


明日もちょっと早起きなので、今日はここまで。
…ですが、そうそう、ましゃ友さんに教えて頂いたんですが……
8/10(月)に放送になっていたラジオ
”バカリズムのオールナイトニッポンゴールド”の中で、
バカリズムさんが、ましゃの日産スタジアムライヴに参戦された時のことを
20分以上、(時々内容よくわかんなくなってますけど・笑)話しておられます(*´▽`*)
その意味のわかんない感じが面白くて(笑)だいぶ笑わせて頂きました

ネットで検索すると出てくると思うので、お時間のある方は是非×2
チェックしてみられて下さいね~




2015.08.11 (Tue)
「I am a HERO」看板など☆


都内には何ヶ所か、大きな「I am a HERO」の看板があるそうなんですが、
高い位置にある所が多いみたいで…
ここは、ましゃと一緒に写真が撮れてオススメとのこと

お近くの方は、是非×2チェックしに行かれて下さいね~

いつもモデルになってくれるRくん。 ありがとねっ


しっかりましゃとの3ショットでおさまっておられます


うんうん、イイ×2



大きなましゃ看板、私も観たいな~


昨日、すっかりアップするのを忘れていた、ましゃネタがありましたね~(^^;
「福山雅治のSUZUKI Talking F.M.」放送1,000回達成記念ということで、
同年代&先輩リスナー限定



福山雅治、“同年代”&“先輩”限定のラジオ公開収録
「1969年生まれで46歳の福山が、1966~75年生まれの“同年代リスナー(40代)”
および1965年以前生まれの“先輩リスナー(50代以上)”を各200人ずつ
ゲストとして都内某所に招きトークを行う。
番組のオフィシャルサイトでは8月16日17:00まで参加者を募集中。
放送日時は現在未定で、決定次第、番組内にて告知される。」とのこと

福山雅治、“40~50代以上限定”公開録音 同年代&先輩リスナーおもてなし
福山雅治、40代・50代以上“限定”公開録音開催
46歳、福山雅治と同年代・先輩限定!
40代・50代以上を招待した“限定公開録音”を実施
『福山雅治のSUZUKI Talking F.M.』放送1,000回達成記念~
福山!ラジオも大創業祭!同年代&先輩リスナー限定 公開録音(ロックオン) 、
9月10日(木)開催決定!
40代、50代の皆さま

なかなかの競争率にはなりそうですが(^^;
参加できる方はエントリーされてみて下さいね~


10代ライヴにも行けず、同年代・先輩でもない私(^^;
ましゃ~



↑ 叫んでみました(笑)

それからもう1つ

最近発売になったばかりのDVD「THE BIGINNING」(野郎夜)収録の
”追憶の雨の中”・”fighting pose”・”Good Luck”のライブ映像が、
「GYAO! MUSIC LIVE」にて配信中

放送は9/30までの期間限定なので、要チェックですね

福山雅治
「追憶の雨の中」「fighting pose」「Good Luck」ライブ映像をGYAO!にて本日配信開始
また、過去のライヴ9タイトルから、それぞれ1映像ずつを収録した
『FUKUYAMA MASAHARU LIVE』も、同じ9/30まで限定公開中だそうです

福山雅治、
“追憶の雨の中”“fighting pose”“Good Luck”のライヴ映像を無料配信
ゆっくり観てみようと思います

そして最後に……稲佐山ライヴの追加席販売が決まりましたね~


抽選エントリー期間は、8/14(金)10時~8/18(火)23:59まで。
チケットをお探しの方は、チャンスですね

本当に行きたい方が、チケットGetできますように……




2015.08.10 (Mon)
新聞広告&スタジアムライヴテープ
読売新聞には、ババンと一面に大きなましゃ


コンビニで買おうとしてたら、一緒にいたましゃ友さんが、
「読売新聞をとってる友達に貰ってあげるよ~」って言って下さったので、
有り難くお言葉に甘えちゃいました

”THE BEGINNING”の広告ですが……野郎夜らしく、ワイルドなましゃ

しっかり夏の大創業祭気分を盛り上げてくれますね~(*´▽`*)

さて、こちらは…
長居スタジアムライヴの2日目にGETできた、白テープ

今回はあのキャパの割には本数も少ないし、風でふわぁ~って飛んでいっちゃうし(^^;
なかなかGetしにくかったですね~

1本だけだったので、一緒に参戦したましゃ友さんと半分こ


ちなみに別の曲の時には、アリーナ前方のみ、金銀のテープも飛んでました

こちらはどうやら無地だったみたいですが……。
今回のロゴの文字、可愛いですよねぇ~




2015.08.09 (Sun)
フリーライヴ♪

日産スタジアムも、昨日よりは暑かったみたいで、ましゃもステージ上で
首や頭を冷やしながら…だったみたいですね

それでもひとまず、無事に終わって良かった良かった……
ましゃも参戦された皆さまも、お疲れ様でした!!
スタジアム4日間、無事完走、おめでとうございまぁす(*´▽`*)
長居と日産は、1週間の差だったけど、演出に違いがあったり、
曲が1曲増えたり…と、短い間にも、しっかり進化させてくる辺り…
さすがはましゃ、さすがはチーム福山ですね


1曲だけネタバレしてしまいますが(^^;
今日、8/9は長崎に原爆が投下された日。
長崎とつながっている青空の下で、ましゃが歌う”クスノキ”は、
きっと聴く者の心に響いたんではないでしょうか…

元々、とっても大事に歌われてる曲ではあるけれど…
歌ってるましゃ自身も、今日は特に感じるものがあったかもしれませんね

稲佐山でも聴けるかなぁ~
稲佐山で聴くと、普段のライヴ会場で聴くのとは全く違う感じ方や聴こえ方になる曲が
何曲かあって、その瞬間がとっても気持ちよくて嬉しくて……
今年もそんな思いになれるんだろうなぁ~って思ってます

あと3週間…楽しみですね(*´▽`*)
日産スタジアムには参戦できなかったけど、
私も、今日は怒髪天のフリーライヴに行って来ました

怒髪天ファンのましゃ友さんなどなど5人で楽しんできました~

会場は、西宮ガーデンズのスカイガーデン


スタジアム規模と比べると、と~ってもコンパクト

小さなステージがあって、その前に階段があって、みんなそこに座って観る感じ…
フリーライヴなのっで、たぶん1時間もないぐらいだったんですが、
その中でしっかり歌い、しっかり喋り、笑いもとり、しっかり盛り上げ…
とっても楽しい時間でした

怒髪天の曲って、テレビの番組内でも使われてたりするので、
(志村動物園とか・笑) 曲聴いたら、知ってる知ってる~って方も多いかもなんですが、
ボーカルの増子さんは、いわゆる”ダミ声”ってやつなわけですよ

なのにその声で、松田聖子の”夏の扉”を歌ったりするもんだから、
もうそれだけでかなり面白くて(笑) 合間に観客からの合いの手まで入ったりして(笑)
増子さんの腰を振る振り付けなどなど、笑いっぱなしの1曲でした(笑)
あ、もちろんライヴの前半には、ちゃんと自分たちの曲も演奏されてて、
しっかり盛り上がってたんですよ~(*´▽`*)
野外なので風も気持ちいいし、怒髪天メンバーがいるステージの後ろには、
子供たちや家族連れが木陰で涼んでたりしてて、なぁんか不思議…
メンバーが演奏してるステージの前を、思いっきり小さな男の子が横切ったりして(笑)
メンバーみんなも、その子に笑いかけたり、手をふったり…
あのゆる~い感じが素敵でした(*´▽`*)
ライヴ後には、CD購入者特典でサイン会もありました

怒髪天ファンのましゃ友さんが、CD特典の関係で、複数枚購入してたので…
私たちもサインの列へー

メンバー4人分のサインをして頂いてきました

ボーカルの増子さん、サインしながら一人一人に、『すいませんねぇ、暑かったのに』って
声かけてくれてました

サインの後には、みんなしっかり握手もしてくれて……
いいなぁ、この感じ~



サインの後には、そのCDを頂いてしまい……(^^;
何かすいません(^^; ありがとうね~



という訳で、こちらがそのCDと、会場で配られていた怒髪天のうちわ


”音楽的厨房”というタイトルなので、皆さん、料理人の格好をしておられます


久々の生怒髪天、しっかり楽しみ、しっかり触れ合って帰ってきました

ましゃみたいに巨星になると絶対無理だけど……(^^;
たまにはこんな楽しみもいいよね~って感じました

ご一緒させて頂いた皆さま、ありがとうございました☆ お疲れ様ぁ~



2015.08.08 (Sat)
世界猫の日

ましゃ、参戦された皆さま お疲れ様でしたぁ(*´▽`*)
今日は、暑さも少しマシだったみたいで、ほんとに良かったぁ……
あまりに暑いと、ライヴに集中できませんからね(^^;
ましゃのツイートも、先週よりも元気そうでしたね

明日もきっと、素敵なライヴになるんだろうな~


Wアンコールは、今日も変わらず、あの曲だったそうで……
稲佐山まで変わらず行くんでしょうか……
まぁまぁひとまず明日は、日産スタジアム最終日


明日参戦の皆さまも、7万人のパワーを、しっかりましゃに届けてきて下さいね

さてさて……
今日は『世界猫の日』なんだそうですね~

2月22日は知ってたけど、それは日本だけ

由来もよくわかっていないそうですが、『世界猫の日』は8月8日なんですって(^^;
で、ふと昔のアルバムを引っ張り出して、懐かしい写真を見てみました

久々にゆっくり落ち着いた気持ちで見れた、ナナの写真も含め、
ちょっとずつ載っけてみようと思います

まずは、ナナがうちに来た日…2004年 3月18日。 ナナさん2歳。
前にも書いたけど、初日から、新しい環境にビクビクすることもなく、
夜になると布団の中に入ってくる、とっても人懐っこい子でした(*^_^*)

白菜欲しがったり、

大根欲しがったり……(笑) 変な子~


しがみつき!で寝てるのが可愛い~(*´▽`*)

エルモが来るまでの約1年半、一人っ子状態でのほほ~んと暮らしてた
ナナさんですが……

2005年 8月1日。 2ヶ月でやってきたのが、エルモ

今とは別人…別猫です(笑)
毛ボシャボシャで、ちっこくて、自分の頭の重みでフラフラしてて…
手のひらサイズでした



最初の数日は、お姉ちゃんに構ってほしいエルモが、
ナナの後を追い掛け回して、ナナさん大迷惑(^^;
さすがにナナがかわいそうだったので、寝室をナナの避難場所に……。
寝室前に置いたカバンを、ナナはラクラク飛び越えれるけど、
小さいエルモには、まぁまぁの障害物な訳で……(笑)
頑張ってよじ登ってますね(笑)

数日後、ナナさんも、チビさんのパワーに根負けしてました(笑)
それにしても、この大きさの差…


ナナは教育的指導もしてくれるので、エルモがあまりにしつこかったり、
遊んでる時に強く噛み過ぎたりすると、ガシッって捕まえて、蹴り蹴り蹴り~っ


この写真、私大好きだったりします(笑)

そんなこんなで、エルモもすっかり大きくなりました

ピークの体重は7.5キロ……大きくなり過ぎだいっ!(笑)

で、2008年 7月21日。 またまたチビさんがやってきました

こちらも手のひらサイズの、くぅさんです


ちっちゃ!ほそっ!

ナナとエルモが、もう大人になっていたからか、そこまで怒られることもなく、
くぅさん、まんまと末っ子に…(笑)
『や……やめてぇ~



3匹並んでお食事タイム


ちなみにコレが去年の写真です




それでも、常にちゃっかり真ん中を陣取るのは、昔から変わらずです(^^;
大好きなお姉ちゃんとお兄ちゃんの間にいたいんですね~


3匹との生活は6年間

ナナがいなくなった生活には慣れたけど…
やっぱりふと、思い出して寂しくなることがあったりします…
私の気持ちを一番わかってくれてたのが、ナナだった気がして

今だにエリザベスカラーを付けてる写真は、見ると悲しくなっちゃうので……
ナナが元気だった時で、3匹一緒の写真…って探してみました

たぶんここら辺みたいです





顔近~ぁい(笑)

で、これがたぶんナナの病気がわかる前の、一番最後の3ショット


お気に入りのソファの上での写真でした


結構猫たちの写真は撮ってるつもりなんだけど……
意外とまともな写真が少なくて(^^;
写真も動画も、いっぱい撮っておかなくちゃな~って改めて思いました

いやぁ~それにしても、エルモもくぅもほんっとに小さくて可愛かったのに…
すっかり大きくなってまぁ…… ( ̄◇ ̄;) …(笑)
かぁなり懐かしかった私でした



2015.08.07 (Fri)
長居スタジアム フードなど☆


私は食べれなかったけど、ましゃ友さんから写真を頂きました

黒いのはイカスミなんだそうです


美味しかったよ~って言われてました



かんぼこ入りのちゃんぽん、食べたかったなぁ~(*^_^*)


え~っと…普通に美味しい…と、ましゃ友さん談(笑)


こちらもホクホクして美味しかったって言われてました~
ガーリックリー具合(笑)は、人によって色々で…
ガーリック効いてた~!って人と、あんまり感じなかった~って人と……(笑)
日産スタジアム参戦の皆さま、ご自身で確認してみて下さぁい



先週の土日は、ほんっとに暑かったので、途中氷がなくなって、氷待ち…
なんて時間もあったそうですよ(^^;

私たちが行った時には、そんなに待ち時間もなくて良かった~

熱い時に冷たい飲み物


”蜜柑色の夏休み”、あっという間に飲み干してしまいました~

で、”びわ茶色の夏休み”も飲みたかったので、ましゃ友さんと半分こ

びわ茶なので、口の中がさっぱりして、こちらも美味しかったですよ~


カップは可愛かったので、お持ち帰り


何かデザインがわかりにくいので、白い紙を入れてみました~☆

ちょっぴりレトロな素敵デザインでした(*^_^*)

話は変わって、こちらが、会員限定【オリジナルフォトフレーム】の1つです

ライヴ後のフラフラながらテンション高い時の1枚(笑)
ましゃ友さん、ありがとう~(*≧∀≦*)

さて、いよいよ明日は、日産スタジアム初日ですね~


暑さは和らぐとはいえ、まだまだ暑いと思います


参戦される皆さまは、睡眠しっかりとって、しっかり食べて、しっかり水分とって…
準備万端にして行かれて下さいね~

ましゃも言ってたけど、過剰なぐらいの準備でいいのかも…

暑い熱いライヴ


ましゃもみんなも頑張って~




2015.08.06 (Thu)
長居スタジアム ましゃ看板など♪

2ヶ所に設置されてました☆

25TH ANNIVERSARY



歌うましゃ~





ゴールドましゃ&シルバーましゃバージョン。 高い所にありました~

上部分のデザインが、全部違ってました

赤バージョン。

白バージョン。

青バージョン。

それから、こちらは数日前にもアップした、のぼりみたいなタイプです


デザインは、フラッグと同じだったので、写真は省略~

風向きのせいで、ほぼ裏返っちゃってますけど(^^;

スタジアムの壁面にも、ババンとましゃがぁ~



ちょっと木がカブっちゃってます(^^;

この大きさのましゃ看板……目力、半端ないっす


ドッキドキ~ッッ




アリーナレフト入口前。
今回、ましゃ友さんたちとの待ち合わせ場所は、ほぼほぼココでした(笑)

入口でチケットのQRコードをかざす時って、ドキドキするんですよね~


このましゃを観ながら、さらにテンション上げていく感じですね(*^_^*)


以上、会場付近の看板などなどでした~☆
暑くて、あまりウロウロするパワーがなかったので、撮影できてないのもあって…
ましゃ友さんたちに助けて頂きました(^^;
皆さん、いつもありがとうございまぁす


そうそう、看板といえば…
2日ほど前に、ましゃ友さんが写真を送って下さったんですが……
渋谷や原宿には、”I am a HERO”のましゃの大きな看板が
たくさん設置されてるみたいですね~


羨ましい~


大阪にもあるのかなぁ……どこかで見掛けられたら教えて下さぁい



2015.08.05 (Wed)
ましゃネタ☆
もう明日のことですが…
NHKラジオ第1 8月6日(木) 午後8:05~午後9:55
被爆70年原爆の日 ラジオ特集「被爆者の心を受け継ぐ」
↑ この番組の中では、ましゃの「クスノキ」が使われるそうです

NHKのサイトによると「被爆樹木をテーマにし、広島の被爆者の心をとらえた、
福山雅治の歌「クスノキ」を番組全体のモチーフとして進行していく」とのこと。
ましゃが歌にして伝えたいと思っていることが、
いろんな形でこうやってたくさんの方に伝わっている…
素晴らしいことですね

NHK 被爆70年原爆の日 ラジオ特集「被爆者の心を受け継ぐ」
さて、ここからはましゃネタがたくさんネット上でアップされていたので…
軽~くまとめてみました

長居ライヴに野郎夜

先週末から、ましゃファンは忙しかったですもんね(^^;
「歌手で俳優の福山雅治が1・2日の両日、大阪・ヤンマースタジアム長居で
デビュー25周年を記念した野外ライブツアー『福山☆夏の大創業祭 2015』を
スタートさせ、2日間で10万人を熱狂させた。」
はい、暑い熱いライヴでした


福山雅治、野外ライブツアー開幕 大阪2daysで10万人熱狂
10万人が興奮、福山雅治「夏の大創業祭」開幕
福山雅治「25年間の感謝を伝えたい」
福山雅治 デビュー25周年ライブ「福山☆夏の大創業祭 2015」開幕、
10万人が熱狂
福山雅治、25周年「福山 夏の大創業祭 2015 」
大阪・ヤンマースタジアム長居2DAYSで10万人が熱狂!
福山雅治【福山☆夏の大創業祭 2015】遂にスタート 大阪2daysに10万人が熱狂
福山雅治25周年『福山☆夏の大創業祭 2015』開幕!
野外ライブ2DAYSで10万人が熱狂‼
福山雅治がファン10万人のハートをわしづかみ!
福山雅治:「福山☆夏の大創業祭 2015」開幕
ヤンマースタジアム長居に2日間で10万人
福山雅治、大阪・ヤンマースタジアム長居にて「福山☆夏の大創業祭 2015」開幕
福山雅治「福山☆夏の大創業祭 2015」で10万人が熱狂!!
福山雅治25周年「福山☆夏の大創業祭 2015 」開幕!
大阪・ヤンマースタジアム長居2DAYS10万人が熱狂
10万人が熱狂!福山雅治25周年「福山☆夏の大創業祭 2015 」
大阪・ヤンマースタジアム長居ライブで開幕!写真&レポ
記事の中の写真とかを見ると……
青い空と、眩しいましゃの青いシャツ…


暑すぎて助けて~


思う私でした(^^;
夏うたとかは特に…どんより曇り空はちょっと…ねぇ…

福山の夏が来た!25周年ライブで5万人魅了
「アリーナ席を取り囲むように伸びた長い花道(約500メートル)をゆっくり歩き、
客席のファンの興奮と笑顔をうれしそうに見渡しながら、
『こんなに長い長い花道を歩いたことはありませんでした。
「あなたへと続く感謝の道」と名付けさせていただきます』と喜びをかみしめていた。」
ほんと、長い長い花道でした…ましゃ、お疲れ様でした~


こちらこそ…たくさんたくさん『ありがとう~




福山、万感 デビュー25周年記念ライブ開催
そして野郎夜


「8月1日大阪・ヤンマースタジアム長居からはじまった、
福山雅治史上最大規模のスタジアムライヴ福山 夏の大創業祭2015。
興奮冷めないなか、“裏”大創業祭と謳われる
「福山☆夏の”裏”大創業祭 男も女も自宅 de 野郎夜!!
THE BEGINNING 同時鑑賞会開催!
イッた男達も、イキたかった女達も 今夜こそ、イクときは一緒さ!」が
8月3日21:00に開催された。」 ……このネーミングがましゃらしい…(笑)
twitter HOTワードランキングでは「#野郎夜」が1位になってたし、
同時鑑賞会中に「#野郎夜」に寄せられたTwitter投稿数は
2万件を超えたそうで……
「日本で一番盛り上がるお祭り状態となった」って書かれてました

福山雅治、男性限定ライヴのBlu-ray&DVD同時鑑賞会が大盛り上がり
福山雅治「また逢おう!またやろうや!!福」
福山雅治もツイート参戦でお祭り状態に!
夏の裏大創業祭「#野郎夜」の投稿が2万件超え
記事の中では、大盛り上がりの、荘ちゃん、今浪さん、大山さんの写真も
バッチリ載ってて…ちょっと面白かったです

こちらも皆さん、遅くまでお疲れ様でした~


日本中が“野郎夜!”でお祭り状態!
福山雅治ライヴDVD『THE BEGINNING』同時鑑賞会リポート


2015.08.04 (Tue)
長居スタジアム 展示ブースなどなど♪
2015.08.03 (Mon)
くぅ (=‘x‘=)

今日は予定よりも早く起きれて、意外に元気~

結局、地味~にしんどかったり頭痛かったりで、二度寝(^^;
まぁ今日は仕方ないかぁ~(^^;
そんなこんなで、覚悟してたよりはマシとはいえ、全く頭が働きません(笑)
という訳で、今日はくぅさんだけ…

身体を舐めてる途中…だったと思われますが、何か気になるものがあったかな~?
ちょっとフリーズしてます(笑)

あ、動いた…。
くぅは身体のバランスがおかしいので、この体勢も何~か変(笑)
よく見る光景なんですが…何だかなぁ~…(^^;
「ほっといてよ!」的な顔ですね


今日は、男性限定LIVE『THE BEGINNING』の同時鑑賞会でしたね~

私も観たかったけど、ライヴを観て盛り上がる体力がなかったので、今日は断念…
どうせ観るなら、うきゃほ




でも、Twitterで今浪さん、荘ちゃん、大山さんが盛り上がってるのを観てるだけでも
十分面白かったです

飲んでましたね~踊ってましたね~歌ってましたね~泣いてましたね~(*≧∀≦*)
私もまた、ゆっくり落ち着いて鑑賞しまぁす(^O^)


2015.08.02 (Sun)
長居スタジアム最終日

暑い~


終わってみると、何だかあっという間で……(^^;
今日は、ましゃ友さんたちとランチをしてから会場に向かったので、
スタジアムに着いたのが、4時前ぐらい

もちろんまだまだ暑い時間帯で、駅からスタジアムまで歩いてるだけで
もう汗ダクダクだったんですが(^^;
何人かのましゃ友さんたちとお会いして、お話したりしてたら、
あっという間に開演30分前になったので、急いで座席へー。
日陰でありますように~!って思って行ったのに、西日のガッツリ当たる座席で(^^;
ギリギリまで通路の日陰部分に避難してました


それでも、スタンドの9列目だったので、開演後30分ぐらいかな~?
すぐに日陰になってくれたので、助かりましたぁ~

花道をましゃが通る時は、一瞬だけど、しっかりましゃが観れたし、
バズーカ撃つ前の目線は、バッチリ私たちの方向だったし(笑)
バズーカから発射されたタオル?は、だいぶ上に飛んで行きましたけど(^^;
昨日は、ライヴが始まる前から、すでにヘロヘロだったので、
曲が終わるごとぐらいに、ちょっと座って…ってしてたけど、
今日は、昨日とは比べ物にならないぐらい身体がラク~


その分、集中して一曲一曲を聴くことができました~(*´▽`*)
帰って来てからも比較的元気で、薬ものまずに済んで、自分でホッ…


やっぱり体力温存のために、ギリギリに会場入りしなくちゃだわ~って、
稲佐山ライヴの予行演習…です

で、肝心のましゃですが、今日は昨日よりも顔つきも元気そうで、ちょっと安心…

昨日は本当にキツそうだったので、心配してたけど良かった良かった~
って、自然なましゃの笑顔に、こっちまでにまぁ~ってなりました


ただ、夜になってくると、ライトでの演出が多くなる分、
ステージ上もさらに暑くなったりするのかなぁ?
今回のステージ、かなり大きい丸いライトが使われてるんです~
関係あるかわからないけど、後半は曲の合間に、スタッフさんがましゃの後頭部を
冷やしたりしてて……
それを双眼鏡で観ながら、ましゃ大丈夫~??ってちょっと心配になっちゃいました


感謝祭みたいに、少し長めのVTRがあるわけでもないので、
ましゃが休める時間もそんなにないし、花道を歩く距離も長かったので
たぶん余計にハードだったと思います


本当に2日間、お疲れ様でした~


でも、セットリストも、私個人的にはかなり良くて、可愛いましゃもカッコいいましゃも
観られたし、うんうん、良かったです


ニューシングルの曲たちも、どれもそれぞれ雰囲気が違って、
発売日が楽しみになりました~

日産スタジアムに参戦の皆さま、暑さ対策などなど準備万端にして、
最後までしっかり楽しんで来られて下さいね~

私は次は稲佐山参戦…楽しみに待とうと思います(*´▽`*)
長居参戦された皆さま、暑い熱いライヴ参戦、本当にお疲れ様でした~


体調気を付けて、しっかり休んで下さいね


