ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ 2015年10月
fc2ブログ
2015年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2015.10.31 (Sat)

スンドゥブ♪

今日はこのブログではお馴染み(笑)OKKIIランチでした

少し前からお誘いを受けていたのに、予定が合ったのが今日で……

ずっとOKKIIにも行きたいと言われてたましゃ友さんだったので、

初OKKIIの念願ランチ

私たちは、オープンと同時に入るように行ったので良かったですが、

オープン15分後には、もう満席で待ち時間ができてました。

いつ行っても人気のお店です☆

スンドゥブのセットしかないのに…すごいなぁといつも思いますね~

ランチに付いてる、おかわり自由のおかずたち

DSC_0428.jpg

前回、秋野菜のスンドゥブを食べたので、今日は………

”牛とろとろスンドゥブ”にしました~

DSC_0429.jpg

この真ん中に細い筋みたいに写ってるのが、トロットロの牛肉

やらかぁ~い

お豆腐もたっぷりで、アチアチってしながらですが、

飽きずに美味しく頂けちゃいます(*´▽`*) スープ、んまいっっ

OKKIIのスンドゥブが大好き過ぎて…

他の韓国料理屋さんに行っても、スンドゥブは頼まなくなりましたもんね(笑)

これからの季節、また、この辛さが恋しくなりますねぇ~

DSC_0430.jpg

ランチしながら、それからお店を移してお茶をしながら……

ましゃネタ含め、色んな話をたくさんできて、楽しかったです(*´▽`*)

ホントに話は尽きませんね~ヽ(´▽`)/

ましゃ友さんたちからの頂き物

お菓子たちと、可愛いにゃんこミニ便箋です 

DSC_0431.jpg

カヌレ オサレな食べ物~っ (笑)

DSC_0432.jpg

この独特の食感と、見た目の可愛さ…

プレゼントにはピッタリですよね~(*´▽`*)

夜ご飯の後に早速頂きました 残り半分は明日のお楽しみ~

ご馳走様でした~

DSC_0435.jpg

ましゃ友さんたち、今日もありがとうございました~

お疲れ様でしたっ (o^^o)♪

帰って来てからは、昨日録画していた”コウノドリ”をしっかりチェック(笑)

綾野くんの優し~い口調と、柔らかぁい優しい笑顔に、

観てるこっちまでホンワカ~(*´▽`*)

今の表情、可愛かったぁ~って、にんまりしちゃいます(笑)

↑ 怪しい…(;一_一)   ……

でも、内容もとってもリアルで……

友達に実際に妊婦さんが2人いることもあって、

母子ともに健康でいられますように……とホントに思います…

これから寒くなりますしね

もちろん妊婦さんだけじゃなくて、みんなに言えることだけど

みんな元気じゃなくちゃ…です 心も身体もね

blogram投票ボタン

スポンサーサイト



EDIT  |  23:37  |  日記  |  TB(0)  |  CM(3)  |  Top↑

2015.10.30 (Fri)

DUNLOPカタログなど☆

少し前にましゃ友さんから頂いたんですが……

テンション下がってた時だったので、ずっとアップできずにいたカタログ(笑)

そろそろいいかも…と思ったので、アップしておきます

DUNLOP 

前は、表紙を開いたところにもましゃがいたのに……

今回は、表紙のみ ちょっと淋しい~

DSC_0403.jpg

やっぱりこのペンギン可愛いですね~ (*´∀`*)

この間、久々にこのペンギンとのCMを観て……

「お久しぶり!ヒゲのないましゃ!」って感じでした(笑)

DSC_0404.jpg

それからこれは…昨日、ましゃ友さんから頂いたもの。

ましゃロス、こんな記事にまでなってたんですね~(^^;

すごいなぁ……改めて、変なとこ関心してしまいました(笑)

DSC_0422.jpg

昨日は、Fモバの結果も出ましたね~

エントリーされた皆さま、いかがだったでしょうか…?(*´▽`*)

今回も、まぁまぁの競争率だったみたいで……

Getできなかった方は、ローチケのエントリーも発表になりましたね☆

行きたい方がチケットGetできますように…

私はとりあえず、30日・31日に参戦します☆

2ヶ月後…あっという間なんでしょうねぇ(^^;

体調、ペース、テンション、色々整えていこうと思います

今日は、るろ剣を観ながら、大友監督のつぶやきを読みながら…

ふむふむ、そうだったのね~とか、これはアドリブだったのかぁ~とか、

このシーン、監督お気に入りだったのねとか……

なかなか楽しみながら観ることができましたヽ(´▽`)/

何回観ても、たけるんスゴいっ 神木くんもスゴいっ

CCOの存在感もスゴいっ で、えぐっちゃんカッコいいっ (笑)

比古清十郎の登場には、やっぱりちょっぴりテンション上がってました

なぁんか笑っちゃったりもするんですけどね(笑)

何回も観てるけど……たぶん来週も観ちゃうんだろうなぁ~(^^;

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:01  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2015.10.29 (Thu)

ピザランチ☆

今日は、受け取りたい物があったので、ご近所のましゃ友さんとランチ☆

たまぁ~にお会いしても、いつも立ち話なので(笑)

たまにはランチでもしましょ~ってことで、

地元のちょっと気になっていたカフェへ-。

お店の前まで行ったら……なんと「本日貸切」  …(^^;

え~ よりによって今日~?(^^; 残念

仕方がないので、チャリンコから車に乗り換えて、

ましゃ友さんの提案で、ピザとパスタのお店にしました

ランチは、サラダセット・前菜セット・デザートセット の3種類。

色々食べたかったので、今日は前菜セットをチョイス☆

セットに付いていたパンと、日替わりの前菜~(*´▽`*)

鴨肉、きのこ、お芋にお豆、かぼちゃなどなどでした

どれも素材の味を生かしてるので、シンプルな味付け☆

でもとっても美味しかったです

DSC_0412.jpg

メインはピザとパスタから選べたんですが、ちゃんと石窯でピザを焼くお店なので

ここはやっぱりピザにしちゃいました

2種類頼んで、分け分け~

DSC_0417.jpg

水牛モッツァレラのマルゲリータ

濃い~チーズ! うまいっっ(≧∇≦)

生地は薄いけど、もっちりで、外側パリパリ(*´▽`*)

美味しいです~

DSC_0416.jpg

こちらはクリーム系のピザ

DSC_0415.jpg

このタマゴ、トロトロ感…たまりませんね~(≧∇≦)

DSC_0418.jpg

ランチのセットには、ドリンクバーが付いてて、

その中にはスープ2種類とアイス6種類も入ってたので……

かぼちゃのスープ飲んだり、食後にはコーヒーと一緒にゆずのシャーベットまで、

しっかり頂きました(*´▽`*)

DSC_0419.jpg

お店も半個室、みたいな感じなので、周りを気にすることなくゆっくりできて

なかなかイイ感じ~

ドリンクバーの種類も、まぁまぁ多いのも嬉しいですね

おなかいっぱい

しっかり食べながら、ましゃネタやペットネタなどなど

楽しくお喋りしてたら、ふと気付いたら、予定の時間を過ぎてました(^^;

ましゃ友さん、忙しいのにごめんね~ ありがとうございました

耳鼻科卒業祝い!って、ゴチになりましたぁ 

ごちそうさまでした(*≧∀≦*)

また次回の、カフェリベンジ! 楽しみにしてますね~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:22  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2015.10.28 (Wed)

プレゼント☆

ましゃ友さんから届いたプレゼント (*´▽`*)

にゃんことましゃの組み合わせ…ワタシ的に間違いないっ!(笑)

DSC_0407.jpg

可愛い~にゃんこタオルたち

タッチは違うけど、どちらもほんわかしちゃいます

DSC_0409.jpg

それから、ましゃミンティアに、ましゃビスコ(笑)

可愛いましゃがいっぱい~

ましゃ友さん、ホントにありがとっっ

DSC_0408.jpg

なんだかんだ言いながらも、今日で1ヶ月……。

ましゃの画像とか、避けてた訳でもなかったんですが……

積極的に見ることもなかったので、

何となく久々に、しっかり可愛いましゃ画像を見たような……

さすがに1ヶ月経つと、あんまり深く考えなくなりました…

性格的なものもあるかもですが(^^;

3日以上、テンション下がってたり、マイナス思考になってると、

そんな自分にイライラしたり、イヤになったりしてしまうんですよね(笑)

もちろん、全くさっぱりスッキリ~~ 清々しい~

…なんて気分でもないですが(笑)

まぁいいか~もういいや~何言っても仕方ないし…  

で、諦め。

自分の考え方次第なら、早く諦めた方がラクな気がします(^^;

BROS.TVも、ヒゲ以外は特にモヤモヤもせずに観れたし…

っていうか、なんで今浪さんまでヒゲ?(笑)

2人とも似合ってないんだから~(^^;  …って(笑)

ひたすらビリヤードやってるだけの映像でしたが、

何だかんだ言いながらも、やっぱりましゃは様になってて…

とりあえず楽しそうにしてくれてたら、まぁいいのかもと思ったり。

今までもプライベートをそこまで感じさせなかったましゃなので、

今後もましゃが「福山雅治」を演じてくれてるうちは、

無駄なことは考えずにいようかなぁと……

良くも悪くも、ましゃは変わらないだろうから……。

感謝祭参戦も決まったし、色々スルーしながら、

もしかしたらたまにはモヤッとしたり(笑)

そんな感じでいきましょうかね~ と思う今日この頃です

でもホントに、毎日生活してても、そこまで考えなくなってるので、

うん、これで良い良い!と思ってます(´▽`)

みんなで、ぼちぼちいきましょう~

昨日はコンビニで、仲良しミッキーとミニーを発見

DSC_0396.jpg

裏向けると、チューするミッキー&ミニー 可愛い~

アップルティーソーダ味の午後ティー 美味しかったです(≧∇≦)

DSC_0397.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:15  |  日記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2015.10.27 (Tue)

浮気ネタ(笑)

今日は、ましゃ友さんから浮気ネタが届いちゃいました(笑)

読売新聞に綾野くん~(*´▽`*) ”コウノドリ”のサクラ先生です

わざわざ送って下さった、ましゃ友さん…

「○○ちゃんの(耳鼻科)卒業祝いにピッタリね」って(笑)

DSC_0398.jpg

新聞が入っていたファイルも、ちゃぁんと、にゃんこ

こちらも可愛くて、ほんわか~(*´▽`*)

いつもいつもありがとうございます m(_ _)m

DSC_0401.jpg

ついでに載っけちゃえ~(笑) また別のましゃ友さんから(笑)

こちらはdocomoの綾野くんでした ありがとう~っ

最近は、dTVのCMとかもあって、嬉しい~ヾ(*´∀`*)ノ

DSC_0399.jpg

あとは……これは映画版”S”のパンフレット

観よう観ようと思ってたのに、後回しになっていて……

そうこうしているうちに、ましゃの衝撃発表…。

よくよく考えたら、”S”には、奥さまが出演されてました(^^;

こうなったら、映画でも観て、綾野くんに一瞬でも癒されるしかないわ!

って思ったのに…(^^;

さすがにあのタイミングで観に行くパワーはなくて(^^;

結局、観れずじまい。

でもまぁ、そのうちWOWOWとかでやるだろうし…

その時に、またパンフも読んでみようと思って(笑)

とりあえず買うだけ買っておきました(^^;

DSC_0402.jpg

この映画↓は、ちゃんと観に行けた作品たち

前売りに付いていた、メイキングDVDなんです(*´▽`*)

今月に入って、ローソンでの引き取りが始まったので、

やっと取りに行って、観ることができました

30分ぐらいの映像なんですが、

撮影中の様子や、キャストのインタビューなどなど……

そういうのを知ると、余計に映画がよくわかって面白くなりますね

DSC_0400.jpg

はい、ガッツリ浮気ネタでした…失礼しましたぁ~(笑)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:39  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2015.10.26 (Mon)

初☆カフェ♪

今日は、久々の友達とランチ

先週ちょっとだけ書きましたが、

飼っていたワンコが亡くなってしまった友達なので、

無理しないでいつでもいいよ~って言ったんですが、

「気持ちのリハビリに付き合って~」とのことだったので……

気分転換になれば…と行って来ました

連れて行ってもらったのは、存在は知ってたけど行ったことのなかったお店

アジアン料理の”モンスーンカフェ”です(*´▽`*)

11:30~のランチスタートと同時ぐらいに行ったら、

もうすでに行列ができていて、なかなかの人気店みたいです☆

ランチメニューも色々ある中から、ガパオ炒めご飯のセットをチョイス

メニューの写真にあった、プルプルの玉子に、ついつい惹かれてしまうんです(笑)

ご飯は、タイ米か玄米から選べたので、玄米にしました~

お肉も野菜も玉子も、ご飯と一緒に混ぜ混ぜ~

アジアン料理も久々かも……(*´▽`*) 美味しく頂きました☆

DSC_0392.jpg

ランチには、ブッフェも付けられました~

もともとのランチにドリンクバーは付いてるし、

ブッフェを付けると、サラダ、スープ、揚げ物などのおかず、デザートも食べ放題☆

そんなに種類がめちゃ多い訳ではないけど、時々おかずの内容も変わるので、

飽きることもなくてイイ感じです(*´▽`*) なかなかお得~(≧∇≦)

DSC_0391.jpg

写真撮ってないけど、3回ぐらいおかわり(笑)

ちょっと落ち着いた頃に、かぼちゃのぜんざい♪

DSC_0393.jpg

レモンのケーキとかもありました(*´▽`*)

DSC_0394.jpg

11:30~15:00 まで、ご飯食べて、デザート食べて……

新しいおかずが出たら、またおかずに戻って、デザート食べて(笑)

広い店内なので、長くいても気を遣うこともなく……

ドリンクの種類も、まぁまぁ多かったので、大満足でした

友達に元気になってもらおうと思って行ったのに、

逆にましゃのことで心配されたりもしましたが(笑)

お互いの家を行き来する関係なので、

亡くなったワンコのことも、ナナのこともお互い知っていて、

ナナが亡くなった後にも、うちに様子を見に来てくれたんですよね…

淋しいよね、とか、どうやってもやっぱり後悔は残るよね、とか…

私もナナが亡くなって、まだ1年経ってないこともあって、

気持ちが分かり過ぎるぐらいわかってしまって…

ちょっぴりウルウルしちゃったりもしつつ

でも一緒に笑顔になれることもいっぱいで…

「話せて良かった かなり元気になったよ~」ってLINEがきて、ちょっと安心…

また来月ぐらい、どっか行こうねって約束をして帰ってきました

常にべったり連絡を取り合う仲ではないんですが、必要な時には、

すぐに来てくれて、心がラクになる言葉をくれる友達…

私もそうなりたいなぁと思った私でした

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:58  |  日記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2015.10.25 (Sun)

パンダ(*´▽`*)

今日は、なかなか普段、足を踏み入れることのない場所へ―。

新世界です

DSC_0349.jpg

ガチャガチャしてるのは、道頓堀とかと一緒だけど、

なぁんか雰囲気が違うんですよね~☆ 面白いです(*´▽`*)

DSC_0350.jpg

ちょっと写真撮る場所が悪かったですが、通天閣~(^^;

DSC_0353.jpg

通天閣を横に見ながら、少~し歩くと……突然、パンダが現れます(笑)

しかも、なかなかのリアルパンダ!

DSC_0355.jpg

はい、ここが今日の目標のお店です☆

お店の中はパンダだらけ!どこを見てもパンダがいます

DSC_0356.jpg

招き猫と招きパンダ? パンダ柄の猫もいるような……(笑)

DSC_0357.jpg

2階がイートインスペースで、4人用のテーブルが3つ。

こじんまりとした、でも部屋にいるみたいな落ち着いた雰囲気です~

パンダ好きの兄妹でお店をされているそうで…

収集されたパンダがいっぱいでした(≧∇≦)

DSC_0358.jpg

パンダの写真とか……

DSC_0361.jpg

可愛すぎた写真1枚目☆

DSC_0373.jpg

もういっちょ~☆(*´▽`*) なんか笑っちゃいますよね(笑)

DSC_0370.jpg

窓辺にもパンダが……。

DSC_0359.jpg

パンダの上に、まだパンダいますからね(笑)

DSC_0371.jpg

窓から見えた、お店の車? 車にまでパンダ(笑)

DSC_0372.jpg

換気扇のヒモにもパンダ☆ こだわりがすごい~(*´▽`*)

DSC_0360.jpg

部屋の中の写真を撮ったりしながら待ってたら…来ましたぁ

ん? なんか書いてある~(≧∇≦)

DSC_0366.jpg

耳鼻科卒業おめでとう~ の、ましゃ友さんからのメッセージでした

私がお店の中の写真を撮ったりしている間に、

店員さんに、さりげなぁくお願いしてくれてたみたいです(≧∇≦)

わぁ~い 嬉しいよぉ~(≧∇≦) ホントにありがとう~

まゆげのあるパンダ、可愛すぎるし

DSC_0363.jpg

これが”パンダ焼き”

味は何種類かあったんですが、秋限定のスイートポテト味にしました

外側のパイ生地、サックサクで、めちゃウマでした(*´▽`*)

DSC_0368.jpg

メープルカスタード味を頼んだましゃ友さんと、分け分け~

首からざっくり切っちゃうのは、ちょっぴり罪悪感(笑)

スイートポテトはお芋感が出てて美味しかったし、

メープルカスタードの方は、メープルの香りがしっかり☆

思ってたより甘さがしつこくなくて、とっても美味でしたぁ(*´▽`*)

DSC_0369.jpg

よぉ~く見たら、コーヒーのグラスにも、うっすらパンダが…

コースターももちろんパンダ☆

DSC_0367.jpg

コーヒーを飲み終わった後に、何とかわかりやすくこのグラスのパンダを

写せないかと結構頑張ったんですが…(笑) これが限界でした(笑)

DSC_0375.jpg

ましゃ友さんがオーダーしたのは、こちら☆

DSC_0364.jpg

コーヒーフロート~~~ パンダ可愛い~(*→‿←*)♡o

DSC_0365.jpg

3時間ぐらい、お喋りをして帰ってきました

2時間ぐらいは、私たちしかいなかったので、めっちゃのびのび~

かぁ~なり気分的にくつろげちゃいました(*´▽`*)

帰りしな、1階に続く階段の壁にもパンダ☆ 転がってる…

DSC_0377.jpg

お店の入口にいたパンダたち~(≧∇≦) 可愛すぎました

DSC_0378.jpg

お店を出た時には、もう暗くなってました…

日が暮れるのが、ほんとに早くなりましたね~

DSC_0379.jpg

暗くなってからの通天閣をパチリ☆ 

昼間とはまたイメージ変わりますよね

DSC_0386.jpg

う~ん…月も綺麗でした(*´▽`*)

DSC_0387.jpg

ましゃ友さん、今日はありがとう 

優しい心遣いと、可愛いたくさんのパンダたち、美味しいおやつに

癒されました~ お疲れ様でした☆ 

今度はまたご飯にも行きましょ~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:24  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2015.10.24 (Sat)

やっと……

今日は、耳鼻科に行ってきました☆

年明けから、目眩で通うこと約9ヶ月……

1ヶ月~2ヶ月に1度のペースでずっと通っていたんですが、

今日でやっと「卒業」することができました~(*^^*)

「眼球の動きも、正常になってるね~ もう大丈夫かな~」って

やっとだぁ~ はぁ~……長かった…(^^;

でも、「○○さん(私)の場合は、脈拍が30ぐらい、すぐに上がるから、

朝も絶対にすぐに起き上がるんじゃなくて、布団の中で少し運動をしてから

…うんぬんかんぬん…」

「頭痛も鎮痛剤飲み過ぎたら、その薬で余計に頭痛が起こることがあるから、

うんぬんかんぬん…」

「目の前が真っ暗になるのは、ただの貧血じゃないかもしれないから、

うんぬんかんぬん…」

…うんぬんかんぬん…うんぬんかんぬん…

今までのカルテを見ながら、先生が話す注意点の多いこと…(^^;

「こんだけ言うたら、卒業おめでとう感がなくなるね」って、先生も笑ってました(笑)

まぁとりあえず、耳石と関係のある症状は治ったけど、

それ以外の(耳石と関係のない)症状が治ってる訳ではないから、

そこは様子を見ながら、必要なら専門の病院に行きなさいと…

頭痛専門の病院の資料とか貰って帰って来ました。

しばらくは、体力戻しながら、様子見ていこうと思いまぁす(*^^*)

ま、でもこれで、ぼちぼち仕事も探せるかな~

ひとまず一段落☆

今日もいいお天気でした(*^^*)

最近、ベランダに出ることを覚えて、外に出たくて仕方のない、くぅ

ナナやエルモは、玄関から外に出るのが好きなんですけどね~

くぅは玄関からは怖がって出なかったんです。

ベランダだと、安心するのかなぁ~? 何かが違うんでしょうねぇ(^^;

DSC_0346.jpg

猫たちが出るようになったので、ベランダの掃除しなくっちゃ(^^;

「くぅさん、もうおうちに入らへん~?」 「いんにゃ、入らない!」  

…の図です(笑) 

DSC_0347.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:05  |  日記  |  TB(0)  |  CM(3)  |  Top↑

2015.10.23 (Fri)

夜ご飯♪

今日は、地元のましゃ友さんと3人で夜ご飯でした

かぁ~なり久々に行ったお店。

味はもちろん、コスパも大満足のお店です

サラダ(ミニ) 実物、写真よりもかなり量が多いです(笑)

DSC_0337.jpg

山盛りサラダ~(*´▽`*) これでミニサイズなんて…間違ってる!(笑)

DSC_0338.jpg

お刺身盛り合わせも、これで1人分 んまいっっ

DSC_0339.jpg

レンコンの天ぷらなんですが、梅肉が入ってて、これがまた美味しいんです(≧▽≦)

DSC_0340.jpg

こちらは、えびとチーズの春巻き 

揚げたてで頂くと、チーズがトロ~ってしてて、間違いない美味しさ~(*´▽`*)

DSC_0341.jpg

穴子ともちの揚げだし 

おもちでとってもボリューミー 甘辛いお出汁がよく合います

DSC_0342.jpg

ぶり大根 しっかり味がしみてます

DSC_0343.jpg

ちょっとサッパリしたものを……ってことで、タコ酢

写真ではわかりにくいですが、この器、まぁまぁ深めなんです~

タコは大きいし、タコの下にはお野菜もたっぷりでした

DSC_0344.jpg

そしてお出汁の効いた、茶碗蒸し ほっこりしますね~(*´▽`*)

最後までホントに美味しく頂きました

DSC_0345.jpg

しっかり食べて、しっかり喋って…おなかも満足!

でもコーヒーが飲みたい(笑)

このお店にはコーヒーがなかったので、そこからミスドに移動~(笑)

コーヒーとドーナツを少し、いただきながら、またひたすら喋る喋る……

全く気にしてなかったけど、ふと気付くと、トータル6時間以上が経過してました(^^;

いつの間にそんなに時間が……? ビックリでした(^^;

いくらでも喋ってられそうなんですもん(笑) 

でも思い返してみると、ましゃの話は、ほぼほぼ出ず……

まぁ、感謝祭チケットの話や、「感謝祭、しっかり盛り上がれるかなぁ~(^^;」

とかって話はしたりしましたが、それ以外は、そんなに話題にのぼることもなく……

何となぁく、気持ちも日常に戻ってきたのかなぁ~

ひとまず美味しいご飯と、楽しいお喋りの時間でした(*^^*)

ましゃ友さんたち、お疲れ様でした☆☆ ご馳走様~(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:03  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2015.10.22 (Thu)

べったり~(*´▽`*)

シマシマが2匹……

DSC_0237.jpg

ちょびっと窮屈そうなエルモくん(^^;

DSC_0240.jpg

手を、うにょ~って伸ばして寝る、くぅさん

DSC_0239.jpg

また別の日。ソファの肘置き(?)部分を、ちゃんと枕にしてます…

DSC_0241.jpg

まぁ、くぅは、エルモの手も枕にしておられますが…(^^;

DSC_0242.jpg

よく見たら、エルモくん、足まで踏まれてるし(^^; 

お疲れ様~お兄ちゃん エライぞ~(*´▽`*)

DSC_0243.jpg

最近、日向ぼっこできるように、窓際に猫たち用のベッドを移動してみたら…

とっても気に入って寝ている2匹。

DSC_0250.jpg

お天気がいい日も多いので、寝てても気持ちがいいんでしょうね~(*´▽`*)

身体触ったら、ぬっくぬくなんですよ(*´▽`*)

DSC_0251.jpg

エルモが寝てると……当然、くぅさんもIN(^^;

DSC_0256.jpg

若干、迷惑そうなエルモ(^^; いつも悪いねぇ……(^^;   ……(笑)

DSC_0257.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:46  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2015.10.21 (Wed)

エルモ♪

今日は、エルモ特集(笑)

いつも通り、ソファに座る私の横で、爆睡中のエルモ……

DSC_0323.jpg

きば、しっかり見えてますっっ ちっちゃい前歯とかもね(*´▽`*)

DSC_0324.jpg

こちらも猫用ベッドで、ぐっすり……

DSC_0325.jpg

お化けの手(笑)

DSC_0327.jpg

わしゃわしゃわしゃ~!!ってしたくなる、このモフモフ感…

DSC_0328.jpg

ちょっと眩しくなったみたい……

DSC_0329.jpg

今日のエルモ↓ 膝の上で、テレビを観ておられます…

DSC_0331.jpg

結構、真剣に観てるんですよね~

動物モノにちゃんと反応する辺り、おもしろいですね~(*´▽`*)

DSC_0332.jpg

「猫の番組、しっかり観てはったよ~」って、この写真を、出張中の旦那に送ったら…

「可愛い上に賢いからなぁ」って飼い主バカ満載の返事が返ってきました(笑)

ヤレヤレです ┐(´д`)┌    ←人のこと言えないくせに(笑)

何をしてても、常に視界に入るところに、猫たちがいるので、

それを観てるだけでも、癒やされてる私……。

今日は、友達が飼っていたワンコが亡くなってしまったことを知って、

何かちょっと色々と思い出してしまいました…

手術の麻酔が醒めないまま、安楽死みたいな感じだったらしくて…

ナナも手術の度に、麻酔などなど、万が一のことがあっても文句は言いません、

的な書類を渡されて、それに毎回、私がサインをしてたんですが…

毎回毎回、最悪のことを考えたり、覚悟を決めたりするんですよね…

友達のところのワンコも、手術をするかどうか、究極の選択だったみたいなので、

辛い決断だっただろうなぁと思うと、他人事とは思えなくて…。

家の中に、小さいけど暖かくて愛おしい存在がいなくなる感じ…

考えただけで、やっぱり恐くなりました

しばらく部屋に飾ってるナナの写真を眺めてました…つらいなぁ…

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:47  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2015.10.20 (Tue)

らいよんチャン(笑)

たまたまMBSを覗きに行ってみたら……これは、らいよんチャンのおうち??

DSC_0304.jpg

何か可愛かったので、しばし遊んできました(笑)

まずは玄関付近から…植木もポストもらいよんチャン。

DSC_0285.jpg

プールももちろん、らいよんチャン……

なんだけど、この日焼けしたらいよんチャン、ちょっと恐い…(^^;

DSC_0287.jpg

↑この写真の左奥の方…… なんか埋まってるし(笑)

DSC_0288.jpg

セーラー服と機関銃(笑)

DSC_0289.jpg

このおうちを後ろから見ると、こんな感じ~

DSC_0290.jpg

一周まわって、玄関に戻ってきました(*´▽`*)

DSC_0291.jpg

で、やっと中へ-。

お部屋のまん中で、らいよんチャンがお出迎え~

DSC_0292.jpg

ぶさカワ……(笑) しっぽはちゃんと、4(チャンネル☆)

DSC_0293.jpg

せっかくなので、一緒にパチリしてきました~

DSC_0297.jpg

後ろには、数々のらいよんチャンの写真が…(笑) カレンダーもありました☆

DSC_0294.jpg

机も椅子も、机の上に置いてあるペン立てやカバンなどなど……

あとは窓とかも、全てがらいよんチャン   ←クマ型とも言うような…?(笑)

なかなか可愛かったです

DSC_0302.jpg

全然関係ないんだけど…(笑)

このおうちの横には、映画”S”のポップも置いてありました~

DSC_0308.jpg

前回行った時も置いてあったんですが……

友達が「この綾野くんに守ってもらい!」って言うので(笑)

せっかくだし、守ってもらっときました

DSC_0306.jpg

なかなか遊べました、MBS(笑) 

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:58  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2015.10.19 (Mon)

ハロウィン その2

最近は、ホントにハロウィン限定のスイーツが多いですよね~(*^^*)

友達と、先月から食べに行きたいねって行ってたのに、

なかなか予定が合わず……やっと昨日、行ってきました☆

まずは、開店時間に合わせて行ったのが、”PABLO”

DSC_0265.jpg

看板にもなってる、チーズタルトが有名なお店ですね

開店前に到着したけど、すでにお店の前には行列ができてました~

DSC_0266.jpg

店内のライトも、タルトの形だったりして、なぁんか可愛い~

DSC_0267.jpg

ちょっとわかりにくいですが、こうやって上から吊るされてるライトも、

1つ1つがちゃんとタルトになってるんですよ~(*^^*)

DSC_0268.jpg

”PABLO”のロゴも可愛いですね~

DSC_0270.jpg

しばらく待って、やっと来ました~

DSC_0274.jpg

コチラは、「焼きたてミニチーズタルト ハロウィン×パンプキン」。

しっかりかぼちゃ! ソースまでかぼちゃで、とってもクリーミーでした(*^^*)

外側のタルト生地が甘くて、中はほとんど甘くないので、

ちょうどいいバランスで、美味しかったです~

あ、それから…

このアイスも、しっかりバニラビーンズ入ってて、めちゃ美味しかったです

DSC_0272.jpg

何だかちょっと完成度が…(^^; ですが…

ポスターにあるのが、正しい完成形?(笑)

ちなみに奥のタルトは、テイクアウト用だそうです~☆

DSC_0269.jpg

もう1つは「焼きたてミニチーズタルト シナップル」

シャリシャリのリンゴがたっぷり シナモンの風味がふわ~ってして美味

DSC_0271.jpg

中身がトロットロで、甘~ぁい

DSC_0275_20151020005848d7b.jpg

友達と、それぞれを半分こ どちらもめちゃウマでした

…が、かなり濃厚なので、半端ない満足感でした(笑)

ちょっとでもカロリーを消費すべく、アメ村辺りを、ブラブラ~

…で、そのまま、次のお店”フロレスタ”へ-。 

ここでの目的は、こちら ↓  ハロウィンラスカルドーナツ~っっ

DSC_0277_20151020012924851.jpg

添加物などをなるべく使わずに作っているそうで、身体に優しいドーナツ。

店内も店名にもなっている”森”のイメージ? 可愛かったです(*^^*)

DSC_0283.jpg

小さなお店だけど、明るい店内と白い壁、シンプルなデザインで

居心地の良い雰囲気でした

DSC_0284.jpg

イートインするか、買って帰るか悩んだんですが……

気温高かったので、コーティングのチョコが溶けるかもねってことで、

結局、食べちゃうことにしました(笑)

DSC_0278.jpg

少し小さめドーナッツ。 選んだのはこの3種類 もちろん半分こ。

DSC_0279.jpg

ラスカル×2 ヤバい 可愛い~(≧▽≦)

ラスカルの左耳が、紫色なのは、魔法使いの帽子を被ってるからなんですね

DSC_0280.jpg

何か困ってるラスカル(笑) 食べられるの、とっても不満そう?(笑)

パクリと食べちゃいましたけど(^^;

DSC_0282.jpg

こちらは、にゃんこドーナッツ 可愛いやないの~(≧▽≦)

身体部分に、さりげなぁく肉球ついてたり、なかなか芸が細かいです

DSC_0281.jpg

このドーナッツ、耳は、アーモンドが刺さってて、アーモンドの形で三角に

なってるんです

フワフワのドーナッツではなくて、結構しっかり中身が詰まった、少し硬めのドーナッツ。

チョコがコーティングされてるのは、もちろん美味しかったけど、

これはシンプルなやつも絶対美味しいよね☆って感じでした~

他にも、可愛い動物のドーナッツが色々あるんですよね~

秋限定だと、かぼちゃとか栗とか、さつまいも使ったモノとか……

めちゃ美味しそう~

もうちょっと近くにあったら、ちょこちょこ買いに行くのになぁ……

ハロウィン限定メニュー、しっかり頂きましたぁ~

あ~食べた食べた…(笑)

さすがに甘いもの食べ過ぎで、家へのお土産用に…とかも買って帰る気には

なりませんでした(笑)

でもハロウィンの時期は、ホントに可愛いスイーツも多いので、

見てるだけでも楽しくなりますね~(*´▽`*)

目でも舌でも…ご馳走様でした(*´▽`*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:53  |  日記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2015.10.18 (Sun)

ハロウィン♪ その1

今日は、友達と一緒にハロウィンスイーツを食べに行って来ました

…んですが、それはまた明日アップするとして……

友達にもらった、ディズニーのお土産です

”Disney’s HALLOWEEN 2015” 

ドラキュラミッキーと魔法使いミニーちゃんのスタンドクリップでした

きばが生えても可愛いミッキーと、黒猫ひきつれたミニーちゃん

う~ん、ディズニーのグッズは、やっぱり可愛いですねぇ~(≧∇≦)

DSC_0312.jpg

あとは、にゃんこアートマスクも Kちゃん、ありがとね~っ

DSC_0313.jpg

帰りに、たまたま阪急に寄ったら、いつも行列のできているバトンドールが

数人の待ちぐらいだったので、食べたことのないこちらを買ってみました☆

12月下旬までの限定&髙島屋大阪店・阪急うめだ本店限定の「紫いも」と、

こちらも12月下旬までの「オレンジビター」

今日はおなかいっぱいで食べられなかったので…

明日のおやつで頂こうと思います(*´▽`*) 美味しそうだぁ~(*´▽`*)

DSC_0314.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:54  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2015.10.17 (Sat)

感謝祭☆当落☆

感謝祭エントリーの当落が出ましたね~

皆さんはいかがだったでしょうか? 

予想通り、聖女は当選率が高かったみたいで……(^^;

私の周りは、エントリーされた方、皆さんチケットGETしておられました☆

カウントダウンも、去年よりは当たってるのかな~?

当選された皆さま、おめでとうございます(´▽`)

…まぁ、なんだか複雑~な気持ちもあったり?(^^;

私も去年はできなかった、ましゃとのカウントダウン…

今年はリベンジさせてもらえそうです(^^;

もうすぐ1年なんですよね~  …早いなぁ…(^^;

さて、あとは30日…Fモバエントリー、とりあえずしておこうかなぁと思います。

感謝祭参戦で、きっと色々思うこともあるのかも…ですが…

まぁそれも含めて、自分がどんな風に感じるのか、確認しに行く感じでしょうか…

その場にいかないとわからない感情もあると思うので、

それもひっくるめて乗り越えられたらいいかなぁ~

今までとは違うドキドキがあるのかもしれないですね~(笑)

ましゃを好きな気持ちは変わらないと思っているので、

あとはもう、私次第ですね(^^;

色んな報道でも、ましゃの気遣いが取り上げられていますよね~

その気遣いの人であるはずのましゃが、ここまでず~っと

BROS.に対してスルーしているということは……

もうそれが、ましゃやAmuseの答えなんだってことですもんね。

とりあえず、今は何も言うつもりはないよってことです。

だから、あとは受け取る側の私たち次第(^^;

なんだかんだ言いながらも、発表直後ほど、テンションの落ちることもなくなったし、

こんな感じでいいのかも~って気がしてます

必要以上に考えすぎず☆ そのうち慣れる慣れる…と思いましょ☆

なんかもう、本音では色々言いたいこともあったりもするけど(笑)

文字にしちゃうと、目からの情報としても入っちゃうので良くない×2!

ただ単に考えてるよりもさらに、情報量が増える分、印象づけられちゃいますからね~

…とか言いつつ、我慢できなくなったら書いてしまうかもですが(笑)

流せるうちは流しておきます。

ひとまず感謝祭。 行きたい方が無事にチケットGETできますように

blogram投票ボタン

EDIT  |  03:17  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(10)  |  Top↑

2015.10.16 (Fri)

頂き物♪

本屋さんに勤めている友達から、ポーチのプレゼント☆

本屋さんで売れ残った雑誌の付録って、もらえたりするらしく…

にゃんこのものを、わたし用に取っておいてくれたそうです(*´▽`*)

2つも貰っちゃいました

1つは、がま口ポーチ☆ 頭にお花を乗っけた、にゃんこ(*´▽`*)

形も可愛い~ 何かと使えるサイズですね~

DSC_0261.jpg

もう1個は……お~ ツモリチサトだぁ

シンプルなデザインのにゃんこ オレンジも素敵~(*´▽`*)

中にはポケットもあって、使いやすそうでした☆

DSC_0262.jpg

最近の付録って、ホントに可愛いですよね~

私も、付録欲しさに雑誌買っちゃったこと、何度かあります…(笑)

Aちゃん、ありがとねっ 使わせて頂きまぁす(*´▽`*)

今日は、ずっと楽しみに待っていたドラマ「コウノドリ」

綾野くんの、柔らかぁ~い表情と口調に癒されまくりでした

今回の綾野くんは、産婦人科医の役なので、

綾野くんファンでもある、ましゃ友さんと、「私もずっと検診に通いたい」って(笑)

はぁ~  もはや現実逃避??(笑)

まぁたまにはいっか…(^^; 

とりあえず明日のエントリー結果、待とうと思います~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:49  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2015.10.15 (Thu)

(-_-)゜zzz…

爆睡してる猫たちを見ると、こっちまで眠たくなる今日この頃…

う~ん…これは昼寝の言い訳かしら…(笑)

DSC_0180.jpg

くぅ になりたぁい……(笑)

DSC_0181.jpg

まぁ、たまぁに頭にシール貼られたりするけど…

全然気にせず寝てたりするから、まぁいいか…(^^;

DSC_0208.jpg

人の腕を枕に寝る、エルモ

DSC_0223.jpg

寝方はまるでおっさんです(笑)

DSC_0224.jpg

気持ちよさそう~に寝てくれるのはいいけど…

この体勢になられると、動けなくて… 本気で何もできない私(^^;

DSC_0225.jpg

今日も猫たちと、”モニタリング”の綾野くんに、とっても癒されました…

”モニタリング”録画してたので、終わってから、おかわりしちゃったもんねっ!(笑)

はぁ~……可愛かった~(*´▽`*) 綾野くん、ほんとにエエ子です

何回でもリピできそう~(*´▽`*)

で、今日もやっぱり色々入ってきた、ましゃ情報。

ましゃは今日もお仕事、頑張っておられたみたいで……

あのひげが、役作りだったとわかって、とりあえず一安心でした(笑)

良かった良かった…

少しでも「良かった」と思えるポイントがあって、なんか救われました(^^;

↑ めちゃ×2ちっちゃいけど(^^;

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:45  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(3)  |  Top↑

2015.10.14 (Wed)

ねこあつめ♪

スマホを換えてから、しばらく放置していたアプリの”ねこあつめ”を再開~

……っていっても、”ねこあつめ”は機種変更の時にデータ移行ができなかったので、

結局1からやり直しなんですが(^^;

前のスマホで、あと2匹でコンプリートまで行ってたんだけどな~

そこで、ちょっと飽きて放置してた状態で機種変(^^;

ボチボチとまた集め始めてたら…

ローソンで”ねこあつめの”キャンペーンが始まりました☆

対象商品を3つ買うと、オリジナルのメタルチャームが貰えます(*´▽`*)

ということで、今日たまたまローソン行ったので、早速GET(笑)

5種類の中から選べたので、「まんぞくさん」(←ねこの名前です)にしました

次はどれにしようかなぁ~(*´▽`*)

DSC_0246.jpg

対象商品は、ガルボとかコアラのマーチとかもあるんですが、1つはコレにしました☆
 
”ねこあつめ”みかんゼリー グラス付きなんです

DSC_0248.jpg

可愛い~(*´▽`*)

お値段の割に、ゼリーは小さかったけど(笑) グラス代ですよね、まぁいいっか(笑)

DSC_0249.jpg

さてと……

一生懸命、気持ちを落ち着けようとしてるのに、毎日のように入ってくる

色んな情報たち…(ーー;) 

考えないように、深読みしないようにしてても、なかなかそんな訳にもいかず……

なんだかなぁ~な日々ですね 

ありがたいことに、今は、ワタクシ…ホテル福山中の綾野くんが、

新ドラマの番宣で、色んな番組に出てくれたりするので(笑)

それを観てる一瞬は、なんとなぁく癒されてます(笑)

早くドラマ、始まらないかなぁ~(*´▽`*)    ……

色んなことを「ふぅ~ん」って聞き流せるような精神状態に早くなりたいと思う

私でした(^^; 

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:59  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2015.10.13 (Tue)

”こううたう”♪

今日はお天気も良かったので、朝からお洗濯~

出張から帰ってきた旦那の服などもあったので、

いっぱい洗濯しちゃいました(*´▽`*) ちょっとスッキリ(笑)

さて…昨日は柴咲コウちゃんのライヴで、神戸に行って来ました☆

ライヴは夕方からだったので、ちょっと買い物でブラブラしたり、

会場の近くの喫茶店でケーキ食べたり…

DSC_0232.jpg

レアチーズケーキ ふわふわしっとり~

ソースもベリーとマンゴー 2種類の味も楽しめて美味しかったデス☆

DSC_0233.jpg

で、会場へ-。

DSC_0236.jpg

コウちゃんライヴに参戦するのは2回目。

”月のしずく”からスタート… 「竹取物語」っぽい映像で、和のイメージ。

コウちゃんも赤の着物を着てるんだけど、ウィッグは金色のロングストレートなところが

アンバランスで独特な雰囲気…

でも、アンコール前のトークで話してた、コウちゃんの言葉を借りると、

「竹取物語」は、『輝ける月のお姫様』。 

「竹取物語」って何となく、大人っぽいイメージだったけど、

そう言うと、なんか一気に可愛らしい雰囲気になりますね(*´▽`*)

2曲歌ったら、ステージ上で着物をパサッって脱いで、ドレス姿に……。

赤いワンピにゴールドの房付きのベルトで、ちょっとエジプトチック?

その後は、白いシンプルなロングドレスに、白い花冠

女性アーティストは、衣装によってどんどんイメージ変えていくところが

また楽しみの1つだったりしますね~

結局、トータル7着ぐらいあったんじゃないかな~?

どれもとってもよくお似合いでした(*´▽`*)

今回は”こううたう”ツアーなので、コウちゃんが出したカバーアルバムの曲も

歌われていて…

オリジナルとはまた違う魅力たっぷりの歌たちを堪能させて頂きました

当然”桜坂”も歌われた訳ですが……

でもね、”桜坂”のイントロの前に…

愛さなくていいから
遠くで見守ってて
強がってるんだよ
でも繋がってたいんだよ
あなたが まだ好きだから

”最愛”のサビ部分だけ、コウちゃんほぼアカペラで歌ったんです…

そのままの流れで、 「君よ ずっと幸せに~ ……」…って。

もう……そんなの反則です 不意打ち

しっとり切なく歌い上げるコウちゃんの歌声を聴いてたら、

”最愛”のワンフレーズで既に泣けました

このタイミングだから余計ですね~(^^;

”こううたう”でカバーされてた曲たちも、好きな曲がいっぱいで、

できれば今回歌って欲しかったな~って曲もいっぱいで…

コウちゃんのオリジナル曲の中でも、懐かしいものから新しいものまで、

バラードからアップテンポの歌まで……

色んな世界観を観せて聴かせてもらった感じがしました(*´▽`*)

影・Intoxicated・無形スピリット・かたちあるもの…

聴けて嬉しかったなぁ~

1時間ほぼトークなしで歌い続けて、本編は終了。

ちょっとの休憩を挟んで、アンコール。

ここで結構長めのMCタイムが入ってました

お客さんといっぱい話をしながらのMCは、とっても自然でほんわか~な

感じがして、素敵でした☆

歌ってる時のコウちゃんもホントに綺麗で素敵だけど、

自由にトークしてる時の話し方や仕草が、ほんとに可愛くて

終わったあとに、一緒に行った友達と「何なの、あの可愛らしさは~!!」って

大興奮してしまいました(笑)  あの可愛さが羨ましい……(笑)

アンコールでは、”KISSして”で、タオルふりふり、しっかり盛り上がってました

それですら、気を抜くと、なぁんかウルウルしちゃうんだから(^^;

ホント困ったもんです(^^;

でも、しっとりしたコウちゃんにも、可愛いコウちゃんにも癒されました

会場で配られたチラシの中には、カバーアルバム”こううたう”について、

コウちゃんがインタビュ-受けてたりする冊子もあって……

”桜坂”についても、コメントしてました☆

DSC_0244.jpg

他にも、コウちゃんの癒し…とか 

にゃんこ飼ってるんですよね~ 美人さんたちです

DSC_0245.jpg

「そこまでベタベタしてこない」って書いてあるのを読みながら…

そうよね、普通のにゃんこはそうなのよね…と…(笑)

やっぱりうちの子たちは、中身はわんこみたいです(笑)

話それちゃいましたが、コウちゃんライヴ、しっかり満喫させて頂きました(´▽`)

前回行った時に、コウちゃんが”最愛”を歌う前に、「大事な曲」って言っていて、

今回もやっぱり、KO+の曲に限らず、ですが、

1曲1曲を、とっても大事に丁寧に歌っているのが、聴き手にも伝わってくるところが

素晴らしいなと思いました

そういうのって、ましゃはもちろん、ましゃファンも嬉しいですよね~

また参戦したいなぁと思います(*´▽`*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:19  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2015.10.12 (Mon)

くぅ☆

今日はちょっとお出かけ~(*´▽`*)

そんなに動いた訳でもないんですが、先週に引き続き、

絶賛眠たい週間継続中みたいなので……(笑)

今日は早く寝ます……(^^;

という訳で、、ちょびっとだけ、くぅさんを……

DSC_0182.jpg

眩しいみたいで、目を隠して寝てますね~(*´▽`*)

手も足も、キュッってなってるのが、なんとも可愛くて…(笑)

DSC_0183.jpg

歯ぁ出てる…ちょっと舌も出てる(笑) 爆睡中のくぅさんでした

DSC_0184.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:23  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2015.10.11 (Sun)

ランチ(≧∇≦)

今日はましゃ友さんたちと一緒に、5人でランチ(*´▽`*)

梅田のグランフロント内にある”CIAO NATURE”というお店です

テラス席を予約して下さってたので、お天気がどうかなぁ~って言ってたんですが、

曇りで気温としては、ちょうどいいぐらい…

風が気持ちよかったです(*´▽`*)

DSC_0219.jpg

ランチのセット、1皿目は、前菜とサラダ~

普通にちゃんと1皿分あるので、メインが来るまでにもだいぶ満足

飲めるましゃ友さんたちは、ワイン飲み放題 も付けて、最初から満喫~

昼飲みは、お休みの日ならではですもんね

DSC_0215.jpg

メインは、”大人の極上ハンバーグステーキ”  牛100%です☆

DSC_0216.jpg

赤みが残る焼き加減です、と言われてたんですが…割ってみたら、ほんとに赤い!

静岡の”さわやか”のハンバーグを思い出しました~

牛肉の食感しっかりの、もきゅもきゅする感じ(笑) 味もしっかりTHE 肉っっ!!

でも、とっても美味しかったです~(*´▽`*)

DSC_0217.jpg

パンも付いてます☆

DSC_0218.jpg

メインは、みんなで分け分け~ 色々食べれて特した気分でした

ましゃ友さんたちが頼んでおられたのが、リブロースステーキと鴨肉だったので、

常に、肉肉しちゃってましたけど(笑)

でもそれぞれ味も食感も違うので、と~っても美味しく頂きました(*´▽`*)

おなかいっぱい……

みんなで食べて飲んで喋って すでに3時間経過(笑)

お店を移そうか~ってことで、同じグランフロント内にあるカフェへ-。

”Foodie Foodie”

色々食べたいので、デザートのセットにしました☆

ガトーショコラ・ストロベリーアイス・チーズケーキ

どれも美味しい~(≧∇≦) もっと食べたかったです(笑)

DSC_0222.jpg

ここでも喋ること、4時間近く(笑)

ちょっと愚痴ったり怒ったり(笑) 感謝祭エントリーのこととか……

今のこの気持ちは、なかなか周りの人には理解してもらえないよねぇ(^^; 

…とかね…(^^;

うんうん、みんな落ち着いてはきてるけど、なぁんかなぁ……………

ってふと思ってしまう感じは一緒なんですよね(^^; 仕方ない×2(^^;

なかなか完全にスッキリ~!ってなるのは難しいのかもだけど、

とりあえず今日は、よく食べ、よく飲み、よく喋り、よく笑い……

とっても楽しかったです(*´▽`*) ましゃ友さんたち、お疲れ様でした

またみんなで集まって、喋り倒しましょ!(笑)

みんなからの頂き物

黒糖くるみパンに、美味しそうなクッキーたち 

ありがとうございまぁす 頂きます☆☆(*´▽`*)

DSC_0226.jpg

それから今日は”ウタフクヤマ”

先週に引き続き、やっぱり番組としてはとっても楽しかったですね~

猿之助さんも流石でした

ましゃが本当にやりやすいメンバーで、のびのびと演奏してるのを観ながら、

ちょっとほんわか…。

でも最後の”おでこにキッス”は…

どういう思考回路か、自分でもよくわからなかったけど、何か泣けました…

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:08  |  日記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2015.10.10 (Sat)

落語会☆

今日は…と~っても久々に落語を聴きに行って来ました(*´▽`*)

鶴瓶さん好きのましゃ友さんと一緒に(笑)

お昼からだったので、まずはランチへ-。

色んなお店がある中から、ましゃ友さんに選んでもらって…

こちらもちょっと久々? ”京ちゃばな”ランチでした

セットにしたので、ミニサラダとスープ付き。私はビシソワーズにしました(*´▽`*)

DSC_0189.jpg

名物トマトお好み焼き~ お肉は、備中高原鶏せせりのブルゴーニュ風。

鶏肉、写真は2人分ですが、まぁまぁのボリュームでした☆

柔らかくて美味しかったですけどね

DSC_0187.jpg

トマトがゴロゴロ~ キャベツもたっぷりで、粉ものっぽくないお好み焼きです☆

ふわふわで、トマトの甘味もしっかり感じられて、やっぱり美味~

お好み焼きの真ん中には、半熟卵も入ってて、割ると卵がトロ~リ

DSC_0192.jpg

もう1つのメインは、名物料理アボカドの黒焼きそば

少し歯ごたえのある日本そばを使った焼きそば。珍しいですよね

アボカドと茄子、しめじ、トマト…こちらもお野菜ゴロゴロ~☆

湯気がスゴくて、写真うまく撮れてませんが(笑) んまいっっ

DSC_0191.jpg

ご飯食べ終わって、ちょっと急ぎ気味で会場へ移動~。

”ゆうちょ 笑福亭鶴瓶落語会”です

DSC_0193.jpg

ゆうちょプレゼンツなので、会場のロビーには、ゆうちょの鶴瓶さんがいっぱい(笑)

DSC_0195.jpg

ラジオ局やテレビ番組などなど、たくさんのお花が届いてました~

DSC_0196.jpg

あ、めちゃイケだ~(*´▽`*)

DSC_0198.jpg

鶴瓶さんの生落語を聴くのは初めて。

鶴瓶さんの落語を聴くの自体、久しぶりな感じがしました~

チケットを一般で取った割には、前のブロックの一番後ろ、しかも真ん中ブロック。

なかなかイイ座席が取れてラッキー☆って感じでした

最初は普通に洋服を着た鶴瓶さんが、立ちで1人トーク。

昨日が今回の落語会の初日だったので、昨日の話や、マネージャーさんの話、

それから今日これからする噺の補足説明などなど、

とってもゆる~いトークで笑いもいっぱい☆

客席にいた、めちゃめちゃよく笑う子供と絡んだりもしながら(笑)

しっかり会場の雰囲気をバッチリ上げておられました

その後は、着物に着替えて、落語モード。

それでも、新作落語(現代落語)だったので、聴きやすいしわかりやすいし…

おなか痛いかもってぐらい笑わせて頂きました(笑)

私も、一緒に行ったましゃ友さんも、鶴瓶さんとオセロの松島さんがやっている

”きらきらアフロ”という番組が大好きで…

今日も、その番組で話していたエピソードがいくつか話されたんですが、

一度テレビで聴いてる私たちは、オチがわかって、話の途中から笑ってしまって(笑)

笑いをこらえるのになかなか大変でした(笑)

いやぁ~ホント、おもしろかったぁ…「青木先生」。

最後の噺は、まだ比較的出来て時間の経っていない演目だそうで…

これからあちこちで、また話されるのかな~

内容が(一部を除き)4日間とも違うみたいなので、それやったら明日も来たかったね~

って、ましゃ友さんと話してました(*´▽`*)

終わった後には、ロビーに今日の演目が……。

DSC_0200.jpg

12月にも鶴瓶さん来られるそうで…行きたいかも~(笑)

DSC_0201_20151011021656ac4.jpg

3時間がホントにあっという間で……… あれ?もう終わり?…でした(笑)

で、鶴瓶さん好きのましゃ友さん、差し入れを持ってきておられたので……

プレゼントボックス的な物もなかったし、とりあえず裏口にまわってみることに。

そしたら、出待ちかな~?って方が3人ほど待っておられました(*´▽`*)

私たちも一緒に、鶴瓶さんが出てくるのを、しばし待つ……。

しばらく待ってたら、裏口から、とっても普通~に鶴瓶さん登場(笑)

一番前で待っていた方は、鶴瓶さんと知り合いらしく、

「なんでここおんねん~」って、めちゃ×2気さくに話しておられました

テレビそのまんまの笑顔と、柔らかい口調に、ちょっと感動(笑)

準備バッチリのましゃ友さんは、色紙とペンまで持ってきておられて、

色紙を出したら、鶴瓶さん「はいはい、どうぞ~」って、ビックリするぐらい自然な感じで

サインをして下さいました☆

ましゃ友さんが2枚、色紙を準備してくれてたお陰で、私までサイン、頂いちゃいました

わぁ~い×2 (≧∇≦)

ましゃ友さんは、差し入れも渡せて、写真も……

「私も~」って、2ショットで写真を撮って頂きました

全くイヤな顔もせず……わかってたけど、鶴瓶さん、ほんとにイイ人っ

ありがとうございました(*´▽`*)

DSC_0202.jpg

こちらがして頂いたサイン ↓  しっかり名前入りでした(*´▽`*)

ひらがなで「つるべ」+メガネのデザインなんですね~

DSC_0203.jpg

今回の落語会、少し前にチケットを取ってて、その後でましゃの結婚発表。

報道の中には、ましゃたちの食事会をセッティングしたのが鶴瓶さん、

なんて話も出てましたよね~

数日前には、ましゃ友さんと

「生鶴瓶さん観て、イライラしたらどうしよ~!(笑)(笑)」

とかって冗談で、ホントに冗談で(笑)話してたんですが……

たまたま昨日放送になっていた”きらきらアフロ”では、ましゃ結婚の話題も出てて、

鶴瓶さんがセッティング話を否定してましたね~

まぁ真実はわからないわけですが(^^;

ひとまず生鶴瓶さんを観ても、イライラもウルウルもすることなく(笑)

何なら3時間、他のことを考えることもないぐらい、しっかり楽しませて頂きました

ありがとう、鶴瓶さん(*´▽`*) お疲れ様でした~☆

DSC_0214.jpg

今日、ご一緒させて頂いたましゃ友さんからは、お菓子を頂きました~

DSC_0209.jpg

可愛い~箱の中身は、丸いクッキーでした(*´▽`*)

DSC_0212.jpg

それから、少し前に長崎に行っておられたので、お土産も

じげもんで、『ばり美味か』金賞を獲得した、長崎カステラぷりん

付属のざらめを後でかけるんですよね~(*´▽`*) 冷蔵庫で冷やして頂きまぁす☆

DSC_0213.jpg

ましゃ友さんも、ありがとうございました めちゃ楽しかったね~

ましゃの話も、鶴瓶さんの話も、長崎の話も…色々話せて良かったぁ

また次回…楽しみにしときまぁす(≧∇≦)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:03  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2015.10.09 (Fri)

TSUBAKIポスター

今日は用事があったので、地元駅まで行ってたんですが……

視線を感じるわ~と思って、見てみたら(^^;

TSUBAKIのポスターでした(笑) 

新しいポスター、初めて見たかなぁ~?

DSC_0185.jpg

しばしジッと見て……やっぱりましゃはカッコいい(笑)

まだテレビでは話題にのぼることもあるけど、

少しず~つ世間も落ち着いてきましたね~

でもここまで後をひくなんて…ましゃの存在の大きさを改めて感じます(^^;

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:06  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2015.10.08 (Thu)

エントリー完了☆

今日は、思ってたより早起きできたので、家事や用事を片付けて……。

お昼以降は、友達が来てくれたり、うちの母親が来てくれたり…。

ず~っと眠いのは、今週ず~っと継続中ですが(笑)

なんか一人でちょっと頑張った感…(*´▽`*)

さて、急ぎの用事はなかったかな~って考えたら、1つありました☆☆

感謝祭のエントリー!

エントリー期間は、10/13(火)18時までですね

週末はまたバタバタしそうなので、出来る時にやっておかなくちゃ~

気持ちを落ち着けて…………

はい、エントリー完了です。 当たるかなぁ……… 

当たったら…年末に向けて、さらに気持ちを落ち着けなくちゃ(^^;

この複雑な気持ちで当落を待つのは、初めての体験ですね(笑)

あとは結果を待つばかり……(^^; ドキドキ

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:49  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2015.10.07 (Wed)

バクマン。など☆

今日は水曜日☆ 

ということで、ましゃ友さん2人と一緒に映画に行って来ました

その前に腹ごしらえ(笑)

以前にも行ったことのある、”Roll Madu”にしました(*´▽`*)

ここのランチセットには、サラダビュッフェが付いてるんです

DSC_0167.jpg

ご飯もの、パスタ、カレー、ピザなどなど、結構種類が多いんですが…

今日はマルゲリータのピザにしました~

シンプル イズ ベスト!! ハズレはないですよね(笑)

もっちもちの生地で、ちょっと分厚めだったので、おなかいっぱい

DSC_0168.jpg

でもみんな甘いものが食べたくて(笑) 

食後に、葡萄のタルトを注文してしまいました~(^^;

DSC_0169_20151008014959a22.jpg

葡萄がたっぷり☆ 甘いのや酸味の強めのもの、色んな味が楽しめました

タルトの生地もクリームも、そこまで甘くないので、しつこくなくてGood

美味しく頂きました~

DSC_0170.jpg

で、映画へ-。  今日は”バクマン。”

DSC_0171.jpg

主演は、たけるん&神木くん

みんなで気分転換~なんだけど、どうもAmuse感は抜けず(笑)

DSC_0173.jpg

DSC_0172.jpg

もともとのストーリー、私は全然知らないんですが、かなり楽しめました

ストーリーとしては、漫画家を目指す2人の高校生の話で、そこまで奇想天外なことが

起きたりするわけではないんですけどね~

でも、染谷くんや桐谷健太くん、新井浩文さんに皆川猿時さん、クドカンにリリーさん…

なかなかにキャラの濃いキャストの多いこと~(笑)

でもそれぞれが、しっかりキャラを演じておられたので、面白かったですね~(*´▽`*)

たけるんも神木くんも、カッコ可愛いし……

後は、プロジェクションマッピングが使われてるのが新しいっ

ただの部屋のシーンに、マンガのコマ割が、ぶわぁ~って流れていくことで、

そのマンガが、鉛筆書きからペン入れ、ベタ塗りや背景などなど…

徐々に出来上がっていく様子をわかりやすく観せてくれます☆

こういう表現方法、めちゃおもしろいですね~

色んなところに、マンガの表現方法が使われていて、観ていてホントに面白い

観られる方は、エンドロールもしっかり観てこられて下さいね(*´▽`*)

しっかり笑いどころもあり…楽しい気分転換になりました

映画の後は、買い物に少しお付き合い頂いて……

そんなにおなかもすいてなかったので、夜ご飯は軽くでいいよね~って相談。

そういえば、少し前にテレビでやってたお店で、ましゃ友さんに連れて行って~って

お願いしていたお店があったので、連れて行って頂きました☆

”北新地サンド”

テイクアウトのみのお店なので、近くのカフェでコーヒーだけ買って…夜ご飯☆

DSC_0174.jpg

パッケージも可愛いですよね(*´▽`*)

DSC_0175.jpg

開けるとこんな感じ~

DSC_0177.jpg

「タマゴカツサンド」

これ、タマゴとカツが挟まってるんじゃなくて、タマゴを揚げて、カツにしてるんです

テレビでやってて、これが食べたくて

初めての食感~ マヨネーズがまた美味しいっっ

タマゴふわふわ、でも外側はサクッ! ~

なるべくすぐにお召し上がりくださいって書いてあるのも納得でした

DSC_0178.jpg

「シオカツサンド」

こちらはシオカツなだけあって、とってもシンプルなんだけど、ちょっと濃い目の味付けが

されてる感じがしました~ 最後に岩塩がかかってるんですね☆

分厚いカツも、とっても美味しかったです

DSC_0179.jpg

他にもミンチカツとか、コロッケとかチキン南蛮とかもあるそうで…

ほかのも食べてみたくなりました(*´▽`*)

今日はお仕事帰りに、少しだけですがお会いできたましゃ友さんもおられて…

皆さん、お疲れ様でした~ ありがとうございましたぁ~!!

仕事の話、ましゃの話、感謝祭の話などなど…色々話せて、楽しかったです(*´▽`*)

みんな完全に同じ考えではないけど…

話すこと、笑うこと、美味しいもの食べること(笑)  

↑ 女性は特にこれ大事ですね

あ、それから今日も話してたんですが、いらない情報は入れないこと(^^;

同じ気持ちの人がいっぱいいるんだ~って気持ちがラクになることもあるけど、

色々見てるうちに、気持ちが沈んでしまうこともあるので…

そこは上手に自分で情報管理したいところですね(^^;

私もネットやワイドショーを、必要以上に観なくなってからの方が、

気持ちが落ち着いた気がしますよ~(*´▽`*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:47  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2015.10.06 (Tue)

ランチなどなど☆

今日は、前の職場の先生と、久々にランチに行って来ました

オススメある?って聞かれたので…とりあえず最近よく行くお蕎麦屋さんへ-。

初来店の先生は、とりあえずは定番の親子丼 

私も悩んだけど…今日は、”地鶏ときのことすだちの蕎麦”をチョイス~

きのこたっぷり!すだちもたっぷり!

すだちの風味と味もちゃんとするので、とってもアッサリです

このお店、お出汁も本当に美味しいし、お蕎麦もしっかりしてるので、

麺とお出汁の絡み方が絶妙~ 美味しい~(*´▽`*)

DSC_0147.jpg

丹波地鶏…味はもちろんのこと、この色が美しいですね~(*´▽`*)

DSC_0148.jpg

ランチの後は、ミスドでお喋り…… 学生みたい(笑)

体調のことも含め、近況報告や、もちろんましゃのことも(笑)

「大丈夫なん?」って…他の先生にも心配されていたらしく(^^; 

すいません(^^; ご心配おかけしましたぁ(^^;

仕事辞めてから会えてなかったので、久々にお話できて

ホントに楽しい時間でした(*´▽`*) 

ご馳走様でしたぁ~ いつもすいません (*´▽`*)

いつも気遣って下さる先生に感謝 ありがとうございました~

先生と別れて、買い物して帰ろう~と思ったら、スーパーでましゃ友さんに遭遇(笑)

豆乳片手に、しばし立ち話してしまいました(^^;

とりあえず一回帰って、家事を片付けて……

夕方からは、長崎に行っておられたましゃ友さんと待ち合わせ。

さっきスーパーで遭遇した、ご近所のましゃ友さんも含め3人で夜ご飯に

行って来ました

しば~らく行ってなかったお店に、久々に行ってみることに……。

コース以外は単品メニューだけだったので、単品にして、みんなで分け分け~

DSC_0155.jpg

”大きな出汁巻き玉子”

名前の通り、ホントに大きいです(笑) お箸の袋より大きいぐらい?(笑)

ナイフ付いてるし!(笑) 優しい~お味で、ホクホク美味しかったです

DSC_0151.jpg

”生ハムと焼き茄子のシーザーサラダ”

茄子大好き~(*´▽`*) サラダでも食べれるの嬉しいです

DSC_0152.jpg

”大判厚揚げ豆腐”

これは注文を受けてから焼くので、時間がかかりますって書いてあったけど、

「名物」って書いてあったので、注文~。

これも、出汁巻き玉子まではいかないけど、かなりの大判サイズ☆

外側カリカリの揚げ豆腐に、生姜と鰹節…間違いないっ

DSC_0153.jpg

”蓮根饅頭”

もうちょっと量があるかな~と思ったのに、とってもお上品サイズ(笑)

3つに分けたら、一口サイズに近いぐらいだったけど(笑)

でも、もっちもちでお味もとっても美味しかったのでした

DSC_0154.jpg

”鶏なんこつ 手ごねハンバーグ”

これもちっちゃかったぁ……(笑) 

でもっ!ふわふわなんだけど、なんこつコリコリで、うまぁ~い(*´▽`*)

DSC_0156.jpg

長崎の話を聞いたり、ましゃの話をしたり………あ、他の話、ほぼしてなぁい(笑)

ちょっぴり愚痴ってみたり、「まぁしょうがないよね…」って諦めてみたり(笑)

ひたすら食べてひたすら喋って…あっという間の3時間半でした

ましゃ友さんたち、お仕事の後に、ホントにお疲れ様でした~

ありがとうございましたっ お話できて良かったです~

頂き物たち。  先生からは…

DSC_0161.jpg

玉ねぎのお漬物っ! こんなに丸々の状態のお漬物、初めて食べます~

最近は、何でもパッケージがおしゃれですねぇ~(*´▽`*)

DSC_0162.jpg

クリームチーズケーキ

開けたら食べちゃいそうだったので、今日は我慢~っっ

00020002.jpg

博多に行っておられたましゃ友さんからは、お土産☆

めんたい味のかりんとう、以前にも頂いたことがあるんですが、

やめられない止まらない です(笑)  あっという間になくなっちゃう(笑)

DSC_0165.jpg

で、こちらが長崎のお土産などなど…… すごい量!(笑)

カステラ、あごだし、ふりかけ、ちゃんぽん用の生麺、塩ゆで落花生、

”フェリーチェ”さんのお菓子、ましゃ友さんお手製しそジュース、大根のお漬物…

可愛いペンギングッズ 

↑長崎ペンギン水族館に行って、ペンギンの可愛さにやられたましゃ友さん(笑)

100均でペンギングッズを見つけて買ってきて下さったそうです

ちなみに”うなだれペンギン”という飴は、個包装されてる袋に、

ネガティブな言葉が色々…(笑) 「今の私たちの心みたいでしょ」って(笑)

DSC_0166.jpg

私の好きな”梅寿軒”のカステラ~

積み上げてみたら、ちょっとしたお店みたいになってました(笑)

DSC_0159.jpg

重かったよね~ ましゃ友さん、ホントにありがとうございました

実はこの他にも、切り落とし部分のカステラも頂いちゃったりして…

おやつがいっぱい~(笑) 食べ過ぎないように気をつけます…(^^; 

さて…感謝祭のエントリーも始まってますね

ちょっと気持ちを落ち着けて(^^; エントリーしようと思います(^^;

明日は出かけるので…明後日以降かなぁ~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:21  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2015.10.05 (Mon)

エルモ☆

一週間……ホントに長かったなぁ~(^^;

テンション下がって、元に戻して、まだ下がって、元に戻して……

無意識のうちに、結構自分でパワーを使ってたのかもですね~

今週は、皆さん、ちょっと自分にご褒美あげてくださいね~(笑)

私も昨日でちょっと吹っ切れたせいか、今日はずっと眠くて×2(^^;

今日は早く寝ます(*´▽`*)

エルモみたいに……↓

DSC_0050.jpg

夏は暑くて、勘弁して~(^^;って感じだったけど、

だんだんと、このもふもふした感じが恋しい季節になってきました

DSC_0049.jpg

もう1個のベッドで寝てる…珍しい~(*´▽`*)

DSC_0066.jpg

何か変なポーズで止まってたので、思わずパチリ☆(笑)

しかも何でそんな顔…?(笑)

DSC_0089.jpg

「何か??」 的な?(笑)  そんな真面目な顔で見られても…(笑)

色々おかしいよ~って笑わせて頂きました

DSC_0090.jpg

明日は、先週長崎に行っておられたましゃ友さんと、お会いしてきます☆

お言葉に甘えてお願いしてしまった、カステラを頂いてきます

長崎からは帰ってきたけど…「1人でいたくない」って。

「○○ちゃん(私)に変な気はおこしませんから」だって(笑)

みんな、なぁ~んか1人でいても落ち着かないのかもですね(^^;

でも、喋ること大事です☆ それで少しだけどスッキリしますもん(*´▽`*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:17  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(6)  |  Top↑

2015.10.04 (Sun)

TFM&ウタフクヤマ

今日は、ましゃ友さんとお昼ご飯に行って来ました(*´▽`*)

今日のテーマは『美味しいもの食べて、いっぱい喋ろう』

ということで、美味しそう~な、鯛茶漬けを注文

DSC_0143.jpg

お蕎麦も天ぷらも小鉢も付いてます

天ぷらサクサクだったし、小鉢もお豆腐とかとっても美味しかったです

鯛は、そのままで食べても美味しいですよって言われたので、

1切れは、お刺身で……。 プリプリで身がしまってて美味でした~(*´▽`*)

DSC_0144_20151005025931658.jpg

残りはご飯に乗っけて、お出汁をかけて…鯛茶漬けの完成~

ん~っ 久々鯛茶漬け

サラサラっと頂けちゃいますね~(*´▽`*) んまい~っっ(*´▽`*)

DSC_0145.jpg

美味しいものを食べて、まずは満足……

その後は、タリーズに場所を移して、コーヒーを飲みながら……

ひたすら喋る×2(笑) 

そうこうしてるうちに、TFMの時間になったので、聴いてみました☆☆

「生報告」に関しては、まぁそこまで詳しい話は、たぶんしないだろうな~と

思ってたので、そういう意味では予想通り。

私が思ってたよりは、少し多めに喋ってくれたかな~  ぐらいでしょうか。

色んな意見があって、賛否もあるんだろうけど(^^;

私個人的には、いつものましゃで良かったんじゃないかなぁ…と思います。

若干、緊張なのかテンション高めな気がしたけど、

とっても普通に、とってもサラッっと話してくれて、短すぎず長すぎず。

お相手の名前を出さなかったり、洋楽を多めにチョイスしたり…

と、これはましゃなりの気遣いかな~って感じもありつつ。

”心color”や”その笑顔が見たい”を聴きながら、一瞬ウルッってきたけど…

あそこまであっけらかんと言われると、もう仕方ない(^^;

会長よりも先に、BROS.に一番に知らせたって…(^^;

いやいや、そんなことはないでしょ~(^^; って感じもするけど、

ましゃがそう言うなら、そうだと思おうかな…

もし、それが嘘だったとしても、騙されようかな…

真相はわからないけど、そんな感じの発表でした。

私はそれよりも、

「あまりにたくさんの媒体に取り上げられすぎて逃げたくなった」とか、

「今まで色々やってきた中で、今回が一番メディアに取り上げられたことが

悔しかった」とか、

「もっとこれ以上の仕事をしなげればと思いました」とか…

そういう言葉が正直でましゃらしくて、何だか安心できた気がしました。

モヤモヤが少しず~つ少しず~つなくなっていく感じ。

ましゃが観てねって言うから、ちゃんと”ウタフクヤマ”も観ました

番組開始前には、久々の「福つぶ」。 素直に嬉しかったです。

今までも、ほぼほぼ「宣伝です。」の時しかつぶやかないましゃですから(^^;

今日も、やっぱり……(^^; もういつも通りですね(^^;

”ヒゲフクヤマ”は、やっぱりワタシ的には………………ですが(^^;

トークの時には、リリーさんが隣にいてくれて、なんだか安心

セッションの時には、またちゃんがいてくれて、なんだか安心

思いっきり小室さん世代の私なので…

小室さんとましゃの2ショットは、スゴい~っ!

桐谷くん、ラップもドラムも上手でしたねぇ~

歌詞だけのところから、みんなで音楽を作っていく。

リハなしで、あんなことができるのは、やっぱりプロの集まりだからですね~

最初は、何人かましゃ友さんたちとLINEしながら観て、

終わってから、録画でもう1回落ち着いて観てみました…

”ヒゲフクヤマ”なんだけど、それでもやっぱり、ギター弾いて歌ってるましゃを観てたら、

あぁ~やっぱりこの人のことが好きなんだなぁ…って。

嬉しそうに楽しそうにしてるましゃを観ながら、ちょっとウルウルしました(笑)

とっても豪華なメンバーでの、この番組。 2週で終わっちゃうのがもったいない(^^;

予告では、猿之助さんも出てたし、桐谷くんは某CMで歌ってる歌を披露してましたね~

来週も楽しみです(*´▽`*)

だいぶ落ち着いて観られた自分にも、ホッとした1日でした……。

今日もメールやLINEや、ブログコメント読ませて頂いてたら、

ホントに人それぞれの考え方がありますね~

今回のことで、もしもファンやめますってなったとしても、それはそれで1つの考え。

1人1人がそれぞれ決めることだと思うので、私は非難も軽蔑もしません

そりゃ、ちょっぴり淋しい気持ちはあるけど(^^;

でももしかしたら、今は離れても、いつかましゃに戻ってくるかもしれないし
 
ファン失格、とか、人間できてないとか…自分のこと言われる方もたくさんおられて…

でもそんなことないんだと思います(*´▽`*)

うだうだ言ってる自分のことも、だんだんイヤになってくるんですよね

どこで納得できるか、どこで受け入れられるか……(^^;

そのポイントは人によって違うので…ゆっくり妥協点を探して行く感じなのかも(^^;

焦らずボチボチと……です(*´▽`*)

もちろん「私にはましゃしかいないから、ついていく~(笑)」って言われる

ましゃ友さんもおられます うんうん、気持ちがいいっ

色んな意見があるけど…… 私もだ~いぶスッキリしてきましたよ~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:45  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(8)  |  Top↑

2015.10.03 (Sat)

ねこカップ(*´▽`*)

お土産に頂いた、と~っても可愛いお菓子

にゃんこ好きの私にはっ!!って、買ってきて下さいましたぁ~

「ねこカップ」というクッキーです(*´▽`*)

DSC_0136.jpg

開けてみたら、にゃんこの形のクッキーがいっぱい

DSC_0137.jpg

めちゃめちゃ可愛い~っ 肉球まであるし(≧∇≦)

DSC_0140.jpg

コーヒーのお供に…… まずは目から楽しめちゃいます(≧∇≦)

カップのふちに引っ掛けられるから、「ねこカップ」なんですね~

見た目だけじゃなくて、味ももちろん美味しくて……

バターの香りに、エルモがフンフンしながら、「欲しいの~」ってガン見(笑)

ちょびっとだけあげたら、美味しそう~に食べてました

ごちそうさまでした~(*´▽`*) ありがとねっ

DSC_0139.jpg

明日は、いよいよTFMですね~

ましゃからの「生報告」。  これって「生放送」ではないんですよね…?

ちょっとわかりにくいけど(^^; 

まぁ、いずれにしろ、ましゃの口からの報告、きちんと聴きたいと思います。

衝撃の発表から5日経って、だいぶ落ち着いてきましたね~

まだまだ完全にスッキリ~とまではいかなくても、

ましゃ友さんたちからのラインやメールも、

徐々にトーンが変わってきたような気がします

最初はやっぱり、BROS.へのお知らせ、もうちょっと何とかできなかったの~?

って、そこだけが引っかかってしまってたんですが…。

翌日ぐらいになって、ほんの少し落ち着いて考えてみたら、

もしも発表の前日とか1時間前に、BROS.だけへの発表をしたら…

このSNSの時代ですもんね(^^; 

もしどこからか情報が漏れて、世間に発表する前にすっぱ抜かれたら…

ましゃはきっとBROS.だけじゃなくて、世間に対しても自分たちで発表したいと思っていた

だろうから、それは意思とは反する結果なわけですよね~

そう思ったら、10分がギリギリだったのかな~

…って考えたら、ちょっとは仕方なかったのかぁ~って……

でもやっぱり何かモヤモヤで、旦那と喋りながら、

素直におめでとうが言えない悔しさで、涙ボロボロ~…(^^;

そんな状態の私に旦那が説明してくれたのが、こんなこと。↓

ましゃが結婚するって発表することは、株をやってる人にとっては、

「アミューズの株、下がりますよ」って発表するのと同じ。

アミューズの株を持ってるBROS.会員もいるし、旦那さんが株を持ってる…

なんて方もいらっしゃいますよね~

もしも、ましゃが前日のBROS.TVで、結婚を発表したとしたら、

それを知ったBROS.や、奥様がBROS.の旦那様とかの中には、

自分の持ってるアミューズ株を手放す人もいるかもしれない…

それは、インサイダー取引になる訳です。 つまり犯罪。

私も詳しくないので、とりあえず説明文を一部載っけます(^^;

※ インサイダー取引
会社の内部者情報に接する立場にある会社役員等が、
その立場を利用し会社の重要な内部情報を知り、
その情報が公表される前にこの会社の株式等を売買する行為。
一般の投資家との不公平が生じ、証券市場の公正性・健全性が損なわれるため、
証券取引法で禁止されている。

まぁ正直、株をやってないBROS.からすれば、そんなん知らん~って

感じな訳ですが(^^;

でも、ましゃがアミューズに所属していて、これだけの影響力を持っていることが

わかっている限りは、会社はもちろん、ましゃもそれを無視するのは絶対無理で…

アミューズだって、株が下がることは当然わかっていただろうし、

会社が利益を守ろうとしたり、損失を最低限に抑えたいと思うのは当たり前。

ましゃだって、プレイベートなことで、会社の株価にまで影響が出てしまうことを

考えたら、ある程度は会社の意向に沿うしかなかっただろうし…

…って素人なりに考えたら、もしかしたら、アミューズ的には、

たとえ「10分」だとしても、先に発表するリスクは冒したくなかったのかもしれないと

思うんです。

株の取引は終了した時間だったけど、時間外取引ができる会社もあるそうだし。

それを、ほんの少しだけど先にBROS.に知らせてくれたのは、

ましゃの誠意で、もしかしたら会社とのギリギリの歩み寄りだったのかも☆

『どうしてもBROS.のみんなに一番に知らせたいんです』って、

もしかしたら、ましゃがアミューズの偉い人に言ってくれたのかも。

↑ 勝手に良い方に想像中(笑)

BROS.みんなに一斉にお知らせ、はできなかったけど、それが精一杯だったのかな~

できることは精一杯してくれてたのかな~って…

水曜日に、旦那の話を聞いて、だいぶ納得できたんです。

昨日もこの話を、ましゃ友さんと話してて、なるほどね~って……。

実際、こんな記事も出てますね(^^;

福山雅治、結婚で“インサイダー取引”疑惑まで浮上! 
過去に株価暴落招いた大物タレントは?

わからないけど…こんなことを言われることも、たぶん想像できましたよね~

それを覚悟で、「10分前」に報告をしてくれてたっていう事実が、大事なのかも。

そう思ったら、早くに発表できなかったことも、大人の事情だけど仕方なかったのかなって

思えるようになりました。

だからこそ、じゃぁせめて発表後に何か一言~ って思ってしまったりもしたけど(笑)

それも何か思惑があるのかな~

旦那に、「もしかしたら(ましゃが)ネットで文句言ってるみんなの反応見て、

めちゃ凹んでるかもしれへんやん。」って言われました。

「色々言われるかもしれんけど、ファンクラブの人たちには、せめて信じて欲しいと

思ってるんじゃないの?」って。

もしも、ましゃが精一杯のことをしてくれてたんだとしたら……

でもきっとそんな大人の事情とか言い訳しないだろうし(^^;

「はい、文句言いました、ごめんなさい」って思いました(^^;

ビックリが大きすぎて、色々考えるには、しばらく時間が必要だったの~

ちょっと複雑だけど、おうちで慰めてもらってね

………わぁ~複雑! め~っちゃ複雑! …自分で書いたくせに(笑)

でもそんなことも笑えるようになってきました。 良かった

明日のTFMを聴く前に、文字にして、少し気持ちを整理させて頂きました(^^;

20年以上のましゃファンとしては、やっぱりましゃを信じたいと思うんですよね(^^;

言い訳してくれたら、言い訳ってわかってても納得したフリするのに…とか(笑)

明日、ましゃの口から語られること、一生懸命聴こうと思います。

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:22  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(10)  |  Top↑

2015.10.02 (Fri)

くぅ時々エルモ(=‘x‘=)

横長のベッドを縦に使う、くぅ(笑)

KIMG4865.jpg

しかも、その首の向きはラクなの~?(^^;

KIMG4867.jpg

お兄ちゃんにべったり~(*´▽`*)

KIMG4864.jpg

軽~くあご、乗せられてますけど(笑) 仲良し~ 

KIMG4863.jpg

くぅは、こうやって寝てること多いですね~

KIMG4868.jpg

手がなんとも可愛いです (´▽`)

KIMG4869.jpg

で、くぅさん、よく手とか足とか舐めてくれます…

顔を近付ければ、顔でもべろべろベロベロ…

気持ちは嬉しいけど、猫の舌ってザラザラで、結構痛いんですよね(^^; 

「やめて~」って言っても、何を言われてるか全く理解できないらしく…

手のひらはまだいいけど、ひざに乗せてる時に舐められると、

足が真っ赤になってたりします  ┐(´д`)┌ ヤレヤレ……

DSC_0046.jpg

ラストの写真はこちら。 

何度も言いますが……「くぅさん、あなた、女の子ですよ~っっ!」 (笑)

ソファの腕部分を枕に、気持ちよさそ~な、くぅさんでした(^^;

DSC_0047.jpg

話しかけたら、グルグルご機嫌な猫たちに癒されながら……

今日は、ちょっと気合いを入れて、めざましテレビ観てみました

少しず~つ少しず~つ……もうリハビリですね(笑)

そしたら、思ってたよりも、だいぶ普通に観れました

”ウタフクヤマ”の映像だったんですが、うん、大丈夫

ギター弾いて歌ってるましゃは、やっぱりカッコ良かったし、

笑顔のましゃも大丈夫…  ←なんかおかしい(笑)

落ち着いて観ることができて、何となくホッ……。

でも……やっぱりワタシ、ましゃのひげはどうもねぇ……(ーー;)

↑ 引っかかるの、そこ?(笑) それだけが残念でした(^^;

まぁ、実際の番組の時は、結婚のお祝いとかもあるだろうから、

また淋しくなることもあるのかもしれないですが…

リリーさんとかもいるし、余計に安心して観られたのかなぁ~

もうすぐエントリーも始まるし、少しでもスッキリしておきたいですよね(^^;

今日は、うちにましゃ友さんも遊びに来てくれたので、

またちょっとそんな話もしつつ…(*´▽`*)

色々話しながら、気持ち整理したり、気分転換したり
 
誰かと話すのは、やっぱりイイですね☆ 

今週は、みんなホントに大変でした…お疲れ様でした(^^;

荘ちゃんのTwitterじゃないけど、「今週、皆さんは凄~く頑張った!」

明日、お休みの方は、少しゆっくり寝て、リフレッシュして下さいね

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:20  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(6)  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT