ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ 2016年02月
fc2ブログ
2016年02月 / 01月≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫03月

2016.02.29 (Mon)

名古屋①

土曜日は、お昼前に名古屋入りできたので、名古屋でランチ

行く前から、名古屋のましゃ友さんに、オススメのお店を聞いていたんです

ひつまぶし食べるならどこがオススメですか~?って聞いて、

挙げて頂いた何軒かのお店の中から

ましゃ友さんもよく行かれるというお店をチョイス(*´▽`*)

有名なお店もあったけど、そこはまぁいつでも行けますもんね

ましゃ友さんがご一緒して下さるとのことで、お店で待ち合わせ~☆

”うな豊”さんです 

DSC_1946.jpg

お店の前に行ったら、窓からの煙がもくもく~

うなぎを焼く匂いがして、待ってる間におなかがすきます(笑)

並んでる方もおられたので、待つこと10分……

店内は畳にあがるようになっていて、4人ずつぐらいの机が6つぐらい?

昔からあの雰囲気は変わってないんだろうな~(*´▽`*)

ひつまぶしを食べようと思ったけど……

メニューを見てたら、私たぶん、白焼きをちゃんと食べたことがないかも……

と思ったので、「白焼き重」にしました

奥に見えている、白醤油を少しずつかけて頂きます

色は薄いのに、味はなかなか濃くて…ホントに少しで十分でした~

DSC_1942.jpg

有名なお店と比べると、うなぎの肉厚感は少ないかもですが…

このお店、お値段がとってもリーズナブルなんです☆ 

このお値段で、このお味が頂けるなら、もう十分過ぎるぐらいです(*´▽`*)

うなぎの味がちゃぁんと感じられて、ふわふわで、ご飯も美味しくて…

初白焼き、わたし的にはカナリ満足でした

あっさりしてるので、最後まで飽きることもなくて、美味しく頂きました

あ…肝吸いとお漬物も美味しかったですね~

DSC_1943.jpg

ちなみに旦那は、「うな重」

ひつまぶしが目的だったはずなのに、結局2人ともひつまぶし食べてないし(笑)

いいんです、美味しかったら!!(笑)

写真撮るの忘れてたぁ~!って言ってたら、ましゃ友さんが以前に行かれた時の写真を

送って下さいました 何から何まですいません~(^^;

1456669105611.jpg

美味しいうなぎは、ホントに美味しいですねぇ……ご飯に合う

1456669103547.jpg

あ~満足満足(*´▽`*) ご馳走様でした~

パワーを使うライヴ参戦前に、充電させて頂きました

ランチの後は、まだ少し時間があったので、お店をうつして……

コーヒー飲みながら、おしゃべり(*´▽`*)

いつもみんなでワイワイしてることが多いので、

たまには2人で(旦那もいたけど・笑)ワイワイするのもイイですね

ましゃ友さん、貴重なお休みに、ホントにありがとうございました

blogram投票ボタン

スポンサーサイト



EDIT  |  23:50  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.02.28 (Sun)

名古屋二日目(*´▽`*)

昨日のライヴ参戦で、すでにフラフラだったので…

今日は、チェックアウトぎりぎりまで寝て(笑)ゆっくりめのスタート。

東山動植物園に行ってきました☆

前回の名古屋参戦の時に、ホントにちょびっとだけ行ったんですが、

その時は全然ゆっくり見れてなかったので…(*´▽`*)

今日はお天気も良くて、日差しもあって暖かかったので気持良い~

今、話題のイケメンゴリラにも会ってきました(笑)

私たちが行った時は、室内にいたので、ガラスの反射でうまく写真は撮れず(^^;

でも、また諸々アップします

今回は、しっかり満喫して、夕方にライヴ会場へ-。

ちょっとカフェでコーヒーを飲んで…2日目ライヴ参戦でした☆

今日は昨日にも増して、ファンのテンションが高くて……

ライヴ始まって、GLAYメンバー出てきて、歌スタート!!

2曲歌って、初めてのMC…

「ちょっとみんなどうしたの?落ち着いて落ち着いて…(笑)

いきなり最初に2曲からこんなにテンション高いの、なかなかないよ?」

って、TERUさん??

ライヴのしょっぱなから、「落ち着いて」ってどういうこと?(笑)

いやいや、落ち着いてたらあかんやん!(笑) 

今日もツッコミどころ満載のTERUでした

昨日とは、3曲ぐらい?セトリを変えてきてたけど、

相変わらずのマイナーな曲多め。

ライヴで初めてやる曲(数年前の曲)もあって、

その曲に関しては、私もたぶん知らないような…(^^;

今日はTAKURO側の座席だったので、必死にTAKUROをガン見しておりました(笑)

TERUが「(1階席は)ライヴハウスみたいだね」って笑ってたけど、

最前列の子たちは、メンバーとタッチできてたりもして…羨ましい~(*≧∀≦*)

今日もやっぱり、HISASHIくんワールド全開でしたね~(笑)

JIROちゃんのMCでは、なかなか真面目に語って、

それを聴いてたリーダー・TAKUROが思わず涙ぐんでたり…(*´▽`*)

あ~やっぱりGLAYは、いいバンドだな~って感じました☆

今日のライヴは「ホントに楽しくて、もうお前らに何も言うことはない!」って、

JIROちゃんにお墨付きをもらった、ホントに楽しいライヴでした(*´▽`*)

昨日に引き続き、歌い過ぎ、叫び過ぎで喉痛いよぉ~(^^;ってなりながら、

ライヴの後は、ましゃ友さんご夫婦と待ち合わせをして、

夜ご飯をご一緒して頂きました(*´▽`*) ありがとうございました

オムライス、美味しかった~

帰りも、とってもすいてたので、ギリギリ日付が変わるまでに帰ってくることが

できましたぁ~

あ~眠たい…(笑) 楽しくて心地よい疲れです…すぐ寝れそう(笑)

…ということで、今日はもう休みます

来月のGLAY遠征まで、また頑張ろう~(*´▽`*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:32  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.02.27 (Sat)

名古屋一日目(*´▽`*)

今日は朝から、車移動~

渋滞もなく、順調にお昼前には名古屋に着くことができました☆

お昼は、名古屋のましゃ友さんが来てくださったので、

美味しいうなぎを食べて……お茶しながらお喋りして……

ホテルにチェックイン後に、GLAYライヴ参戦してきました!

会場は、名古屋国際会議場センチュリーホール。

初めて行った会場でしたが、音がとってもよくて素晴らしかったです(*^^*)

しょっぱなから、ファンのテンション高いな~って思ってたんですが、

それはGLAYにも伝わったみたいで、JIROちゃんが、

「今回のツアーでこんなに盛り上がったのは初めてだったかも!」って、

とびきり笑顔で言われて、思わずきゅん (笑)

「終わりたくないな~!どうしよっかな~……帰りたくないな~!

ねぇ?帰りたくないよね?」って(*>∀<*)

みんなも大喜びでした(*>∀<*)

セトリ自体は、どちらかというと、マイナーな曲が多かったんですけどね~

メンバーも、めちゃ楽しそうで、テンション高くて……

みんなの笑顔と、とっても満足そうな表情につられて、

ファンのテンションも上がっていく感じ☆

3,000人キャパの小さい会場で、めちゃめちゃ楽しいライヴでした(*>∀<*)

ステージも近くて、メンバーの表情まで見れたし……

TAKUROはやっぱりカッコ良かったぁ

JIROちゃんは、ほんとに楽しそうで……

HISASHIは今日はトーク面白すぎで(笑)

TERUは相変わらず、カミカミ(笑)

でも可愛すぎる瞬間があって、ちょっとヤラれました(笑)

あ~楽しかったぁ~(*>∀<*)

でも叫びすぎたなぁ~(^^;💦 喉が痛い……(笑)

はしゃぎすぎて、ライヴ後、一気にフラフラになった、私と旦那(笑)

明日に備えて、じっくり寝なくては……

明日も楽しいライヴになるといいな~

ランチとお茶にお付き合い頂いたましゃ友さん(*^^*)

ほんとにありがとうございました

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:55  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.02.26 (Fri)

九州物産展♪

2/24~3/1  阪急うめだ本店で、九州物産大会が開催中

ということで、初日の水曜日に行ってきました(*´▽`*)

色々見て回りながら、少し買い物したりしながら……

店内がとっても暑かったので、冷たいものをGet☆

熊本・天草の「河内晩柑ジュース」

目の前でお兄さんが、晩柑を絞ってくれます。

これ1杯につき、晩柑 丸2つ分

適度な酸っぱさで、ちょうどいい~(*´▽`*)

しぼりたて、果汁100%の贅沢ジュースで、と~っても美味しかったです

DSC_1899.jpg

それから、福岡のあまおうソフトクリーム

ソフトクリームはもちろん、ドライストロベリーも乗ってて、うまいっっ

甘ったるすぎず、さっぱりと頂けるのが素晴らしい~

DSC_1900.jpg

一緒に行ったましゃ友さんと、分け分け~(*´▽`*)

ちょっと座って休憩しながら、ジュースとソフトクリーム、美味しく頂きました

お昼ご飯がてらで買ったのは、佐賀牛カレーパン

DSC_1908.jpg

パンもカリッってしてたし、カレーの中のお肉はホントに美味しかったし…

冷めてもこれだけ美味しいんだから、揚げたてはもっと×2美味しいはず

ペロリと食べてしまいました

DSC_1910.jpg

それから、以前も買ったけど、今回も買っちゃったお菓子

美味しいんですよ、どれも やっぱり芋系に弱いなぁ……(笑)

DSC_1921.jpg

↑ コレ、ましゃ友さんと分け分けしたり、あげたい人に分け分けしたりしてたら、

意外と手元に残らない…ということが発覚(笑)

よし、もうちょっと買いに行こう!ということで、翌日も買いに行っちゃいました(笑)

4種類ある中から、さて、どれにしようかな~って悩んでたら…

販売のお姉さんに「昨日も来てくださってました?」って言われてしまいました(笑)

「来ました~(^^; アハハ~」って(笑)

3箱選んで買おうとしたら、「昨日も来て頂いたので」って言って、

お姉さんが、じゃがいものお菓子を1袋、おまけで付けてくれました

お姉さん、ありがとう~(*≧∀≦*)

DSC_1940.jpg

それから、試食を食べて、やっぱり買ってしまった角煮まんじゅう…

2日目は、おなかすいてる時間に行っちゃったんですよね~(^^;

角煮まんじゅう、やっぱり美味しいわぁ~

DSC_1936.jpg

九州物産展では、だいたい毎回買うのが、五島うどんと、あごだし

うどんが3種類売ってたので、どう違うのかとか聞いてみたけど、

あったかいお出汁で食べるなら、これで十分だよ~って言われたので、

お得なうどんを選んで……あごだしももちろんGet。

お店のおじちゃんが、「家で地獄炊きって作ったことある?」って聞かれたので、

「作ったことないです」って答えたら、「作ってみて~」って作り方を教えてくれて、

「これ使ったら美味しくなるから!」って、”あごつゆ”を2つ付けてくれました

わぁ~い おじちゃん、ありがとう~(*≧∀≦*)

DSC_1937.jpg

この日は家に卵がなかったので、地獄炊きはまだ出来てないんですが

この日の夜ご飯は、五島うどんと、同じく物産展で買った、大分の中津からあげ

からあげも、しっかりしょうゆの味が付いてて、ジューシーでとっても美味でした~

で、カステラぷりんの”まえだ”さんが来ておられたので、行ってみました(*´▽`*)

先月の梅田での物産展の時と同じおじちゃんが来ておられました☆

おじちゃん、ジッって私の顔を見て、「あれ……なんか顔知ってるよ?」って(笑)

「先月も買いに来たんです~」って言ったら、「それでかぁ~!覚えてる×2

「見たことあるな~って思ったんよ」って言って下さって…わぁ~い 嬉しい~

ましゃファンだってことも、しっかり覚えて下さってました(*´▽`*)

もうひとりの店員のお姉さんに、「僕の記憶力もまだ大丈夫」って、ちょっぴりドヤ顔の

おじちゃんが、とっても可愛かったのでした(*´▽`*)

「私、食べたことありますよ~」って言っても、「いいから×2~」って言われるので、

カステラの試食を頂いて…プリンの試食もしっかり頂き…(笑)

うん、やっぱり美味しい

で、今回もカステラぷりんをGet。 4個入りと2個入り。

もちろんステッカーも頂きました(笑)

DSC_1939.jpg

先月、切り落としのカステラを買おうと思ってたのに、おじちゃんとお話をしてたら

すっかり忘れてたんですよね(笑) 

今回は忘れずにGet☆

楽しくお喋りしながら、でもお仕事の邪魔をしちゃいけないし…ってことで、

今回は早めに切り上げて、お会計して貰ってたら…

「チーズ1本入れてあげる」って。

おじちゃん、なんと、チーズのカステラを丸々1本付けてくれました(^^;

「そんなん申し訳ないから~」って言ったんですが、「いいから×2~」って(^^;

おじちゃん、ありがとう~ (;>_<;)

「また来るからね~!」って言う私に、

「また来てね 買いに、じゃなくて顔見せに来てね」って言ってくれるおじちゃん…

なんて優しいの~!!(T ^ T)  ありがとう~

「絶対また来るから、顔覚えててね!」って言って帰ってきました(笑)

ありがたくいただきます

DSC_1938.jpg

この日は、朝から頭痛いわぁ~(-.-;) って思ってたけど、行って良かったぁ~

なぁんかほっこりできました 

お姉さん、おじちゃんたち、ありがとうございました~

やっぱり物産展、楽しいなぁ~(*´▽`*)

長崎にも行きたいなぁ………

…とは思いつつ、とりあえず、この土日は名古屋に行ってきます(笑)

久々のGLAY遠征 楽しみ×2~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:53  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.02.25 (Thu)

お正月ディズニー④

ケープコッドは、あちこちにダッフィーがいて、ホントは写真撮りたいところも

いっぱいだったんですが、今回は時間もなかったので、あまり写真は撮れず(^^; 

その数少ない中から少しだけアップすると……

柵にかかってるフラッグも、もちろんダッフィー

DSC03963.jpg

ミッキーがダッフィーとの思い出を綴った、ログブックもありました(*´▽`*)

DSC03964.jpg

灯台をバックにしたフォトスポット

DSC03966.jpg

せっかくなので、私も一緒にパチリしてもらいました(*´▽`*)

DSC03968.jpg

歩いてたら、お店のドア部分にもダッフィー

DSC03972.jpg

前に行った時にはなかった、こんなベンチもありました

めちゃ×2可愛いじゃないですかぁ~(*≧∀≦*)

DSC03975.jpg

もちろんここでもパチリ☆

あ…後ろにある箱の中にいるダッフィー、アップで撮れば良かった…

次回、撮ってこなくちゃ(*´▽`*)

DSC03977.jpg

で、ここでファストパスを取っていたので、「インディ・ジョーンズ」に乗って……。

思いっきり叫んできました(笑) めっちゃ楽しそうな2人です

DSC03978.jpg

さて、次はどうしよっか~って歩いてたら、ミニーちゃんのグリーティングが

40分待ちだったので、並ぶことにしました~

DSC03981.jpg

ここは、ジャングルの中の植物や昆虫を調査しているということで、

研究ノート的なものが置いてあったりします☆

DSC03982.jpg

ミニーちゃんの蝶が、木にとまってるのを発見

DSC03983.jpg

黄色のミッキー蝶や……

DSC03991.jpg

赤いミッキー蝶……

DSC03994.jpg

ふむふむ、青い蝶もいるのね~(*´▽`*)

DSC03995.jpg

あ、発見

DSC03996.jpg

ヒューイ・デューイ・ルーイ も可愛い~(*→‿←*)♡o

DSC03992.jpg

進んで行くと、目の前に、ドナの生首が…(^^;

ちょっとドキドキしちゃう~(笑)

DSC04001.jpg

とりあえず、ジェラトーニも同じ角度にさせてみました(笑)

DSC04002.jpg

そんなこんなしてたら、ミニーちゃんのキャンプに到着

「ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル (ミニー)」

中には、ミニーちゃんらしく、赤い水玉模様のポットが置いてあったり、

テーブルクロスもピンクの水玉だったり……

ここもホント、いちいち可愛いです(*´∀`*)

『ミニーちゃん、可愛い~』って言ったら、

両手を口に当てて、うふふって喜ぶミニーちゃん

ちゃんと1人ずつに対応してくれるところ、嬉しいですよね

ミニーちゃんの帽子、後ろにこんな大きなリボンが付いてたんだ~(笑)

001_029.jpg

しっかりポーズをキメてくれるミニーちゃんと一緒にパチリ

001_031.jpg

う~ん…これは何を話してる時だろうな~

実際に話してる時は、ミニーちゃんの顔しか見てなかったけど……

このお洋服もホント可愛いですね~(*´▽`*)

001_030.jpg

もうとにかく可愛過ぎるっ それしか言葉が出てこない~(笑)

001_032.jpg

今度はサインを書いてもらお~!と心に決めて…

ミニーちゃんにも癒されたので、お次は、お正月限定のショーを見ることに

しました(*´▽`*) その写真はまた次回……

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:17  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.02.24 (Wed)

お正月ディズニー③

はい、お正月ディズニー2日目です

ましゃ友さんたちとは、元旦にバイバイ( ´ ▽ ` )ノ だったんですが、

私たちはもう1日。

ランドに行くなら、シーにも行っておきたかったんです(^^;

舞浜駅から、リゾートライナーのリゾートゲートウェイ・ステーションへ-。

ここも、しっかりお正月

DSC03926.jpg

お花いっぱいの門松 

DSC03927.jpg

ほぉんと、ディズニーは、どこもしっかりミッキーミッキーしてるのに、

オシャレで、ちゃ~んと可愛いところが素敵(笑)

DSC03928.jpg

リゾートライナー内は通常モード(笑)

DSC03930.jpg

私たちが乗った時は、そこまで混んでなかったので、普通に座れたけど…

このミッキーの吊り革には、とりあえず一回つかまってみます(笑)

DSC03931.jpg

車窓から…… 

今日もいいお天気になりそう~ って嬉しくなりました(*´▽`*)

DSC03932.jpg

シーに到着っっ

ゲートを入ったところには、早速キャラクターたちがいましたぁ~

ドナルド~ ふわふわのお尻 ちょっと触ってきました(笑)

DSC03933.jpg

そしてそして~ 私の好きなプルート~ッッ

プルートは、サインを書こうとしてました(*´▽`*)

DSC03938.jpg

サイン帳を鼻の上に乗っけて……書き書き

何度見ても、可愛過ぎる、この姿

DSC03939.jpg

「Pluto」 あしあとも上手に書けました

DSC03940.jpg

リボンを付けた可愛い女の子たちと写真撮影中のデイジー

両腕にブレスレットまで付けて…オシャレさんですねぇ~

DSC03943.jpg

ここでやっとパーク内へ(笑)

シーバージョンの門松です

DSC03944.jpg

シーの門松には、プロメテウス火山がデザインされてるのね~

なるほど×2~(*´▽`*) おさるのアブーもいます

DSC03945.jpg

この景色を見ると、シーに来た!って感じがします(笑)

う~ん……やっぱりイイお天気だぁ~

DSC03947.jpg

チューリップも、とっても綺麗に咲いてました

DSC03948.jpg

シーは特に、パーク内でホントに色んな風景を見ることができるので、

写真撮ってても、楽しいです(*´▽`*)

DSC03949.jpg

日本じゃないみたいですよね~

DSC03950.jpg

逆光気味ですが(笑) これはこれでイイかな~

DSC03951.jpg

で、ここでトイレへ(笑) 

前日のランドから、トイレに行くたびに練習をしてたのが、こちら(笑)

「ミッキーシェイプの泡」

一時期、CMでもやってたけど、ミッキー型の泡が出てきます!ってやつです

これが意外に難しくてですねぇ…コツがいるみたいです

ホントは、もうちょっとミッキーぽくしたかったけど、今回はこれが限界

まだちょっと、クマっぽいのよねぇ……(^^;

こんなところにも、ディズニーの遊び心が出てて、素敵ですね~

DSC03952.jpg

満足したあとは、「ストームライダー」へ-。

今年の5月にクローズしてしまうみたいなので、

乗れるのも、もしかしたらこれで最後になるかもしれないし…

待ち時間も、そこまで長くなかったので、乗っておくことにしました☆

もう何度も乗ってるので、新鮮さとかはないんだけど…

私、なにげにコレ好きだったんだけどな~(笑) 

なくなっちゃうの、ちょっと残念

でもきっと、この後にできる新しいアトラクション(?)も楽しいハズ☆

それはそれで、楽しみにしておこうと思いまぁす(*´▽`*)

さて、お次は、ダッフィーのお店へ。

入口には、ダッフィーとシェリーメイがお出迎え~

DSC03955.jpg

いいなぁ、この大きさのダッフィー

DSC03956.jpg

ここで、ダッフィーのお友達のジェラトーニをGet 

これが今回シーに来た目的の1つでもあったのでした~

お店の中の棚に、い~っぱい並んでるジェラトーニたちの中から、

私好みの可愛い子を選ぶのは、なかなか大変(笑)

↑ でもとっても真剣です(笑)

かなり時間をかけて選んだのが、この子

鼻高い子と鼻ぺちゃの子、どちらも違う可愛さがあって、めちゃ悩んだ末…

鼻高い子にしました

目もブルーグリーンで綺麗な色

DSC_1411.jpg

白い足には、もちろんミッキーの顔型

DSC_1412.jpg

お耳も大きくて、しっぽも長くてふわふわです

手触り、ホントに気持ちいいんですよ~(*´▽`*)

DSC_1413.jpg

帰って来てから、ダッフィーとシェリーメイと並べてみました

DSC_1417.jpg

うん、可愛い×2  ←親バカ(笑)

DSC_1418.jpg

話を戻して…(笑) 

ディズニーシー内の、ダッフィーのお店前には、フォトスポットがあります(*´▽`*)

DSC03958.jpg

ここは、ミニーちゃんの手に、自分のダッフィーを乗せることができるので、

ミニーちゃんがMyダッフィーを持ってくれるんです

キャストのお姉さんが写真を撮ってくれるというので、パチリして頂きました

ただ、この時間、たまたまガッツリ逆光だったので(^^;

出来上がりの写真は、2人とも眩しそうに、眉間にシワが寄ってます(笑)

またリベンジしよう…(笑)

DSC03961.jpg

長くなってきたので、今日はここまで 続きはまたアップします☆

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:37  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.02.23 (Tue)

お正月ディズニー②

元旦ディズニーの続きです☆

お次は、今回の一番の目的かも? スティッチの新アトラクションです

「スティッチ・エンカウンター」

人気のアトラクションだけど、ファストパスを取ってたので、そんなには並ばずに

入ることができました(*´▽`*)

スクリーンに映し出されたスティッチと会話ができちゃう…という、

面白くて可愛過ぎるアトラクション~

シアターに入るまでも、スティッチがいっぱいで飽きさせませんね

DSC03879.jpg

待ち時間があっても、スティッチを見てたらあっという間(*´▽`*)

DSC03886.jpg

可愛過ぎる~(*≧∀≦*)

DSC03892.jpg

ここに載っけたのは、ホントに一部です☆ 

アトラクションに入る前から、いろ~んなスティッチに癒されました

DSC03893.jpg

”スティッチ・エンカウンター”は、スティッチがお客さんをイジるのがかなり面白くて…

…でもって、スティッチの表情がホントにホントに可愛くて……

スティッチにハマる!!(笑)

私の中でのスティッチブーム、何年も前に一度来て、落ち着いてたんだけど…

スティッチブーム、再来かも(笑)

次に行った時にも、絶対行きたいと思います~(*´▽`*)

しっかりたっぷり癒されたあとは、トゥーンタウンへ-

DSC03896.jpg

ミッキーに会いに行こう~ってことで、ミッキーの家を目指すんですが、

私はちょっとトゥーンタウン内でやりたいことがあったので、二手に分かれて……

目指すはガチャガチャ(笑) お正月限定のガチャガチャがあったんです

お土産にもいいですよね いっぱいガチャガチャしてきました(*´▽`*)

DSC03897.jpg

見事、4種類ともGET~(*≧∀≦*)

赤と緑の”だるまミッキー”・今年の干支のおさるミッキー・ピンクのはミニーちゃん

どれもとっても可愛いですよね

IMG_20160109_153002.jpg

私の手元に残った、ピンクのだるま

お土産でよくある、おみくじみたいに、逆さにして振ると、

「ハッピ-♪」「キュート♡」「ラッキー☆」の3種類のメッセージが出てきます

これ、4種類のだるま、それぞれでメッセージは違うみたいです(*´▽`*)

DSC_1425.jpg

自分と友達へのお土産を無事にGetできたので……

ミッキーの家に並んで下さっていた、ましゃ友さんたちに合流~

待ち時間80分だったけど、みんなでお喋りしてたら結構あっという間

入れました~♪ 「ミッキーの家とミート・ミッキー」

おうちの中の家具とかも、どれも可愛くて…見てて飽きないですね~

DSC03901.jpg

ミッキーのやることリスト☆

ミッキーは朝5時起きなのね~ふむふむ……

プルートと遊ぶ、とか、ミニーに電話する、とか…ミッキーらしい(*´▽`*)

DSC03903.jpg

プルートも、ここら辺でくつろぐのかなぁ~(*´▽`*)

DSC03904.jpg

ミッキーたちの洋服もいっぱい☆

DSC03912.jpg

そうこうしてたら、やっとミッキーが~っっ (*≧∀≦*)

ミッキーと握手~(*≧∀≦*) きゃぁ~~~っっっ

001_001.jpg

みんな興奮状態で、きゃぁきゃぁしてたら、ミッキーに「まぁまぁ……落ち着いて」って

身振りをされました(笑) ハシャぎ過ぎる大人たち(笑)(笑)
 
やっと落ち着いて、ミッキーとの記念撮影 

はぁ~やっぱり可愛過ぎるなぁ

001_006.jpg

写真のあとは、みんなにハグをしてくれるミッキー うきゃほっっ

わぁ~い 嬉しいよぉ~ ミッキーありがとぉ~(*≧∀≦*)

001_011.jpg

ミッキーに会えて、テンションアップで大満足~

ミッキーのおうちを出て、歩いてる途中に買っちゃったのがコチラ☆ ↓

スティッチ可愛い~(*´▽`*)

DSC_1885.jpg

スティッチの顔型のケースで…後ろ頭部分が開くようになってるんです~(*´▽`*)

DSC_1886.jpg

少し前にアップした、お土産で頂いた、ジェラトーニのケースと同じような感じ

ジェラトーニの中身はマーブルチョコだったけど、スティッチの中身は、

カシューナッツ&ココナッツチップ。

ドライフルーツも入ってて、これがまた美味しい~(笑) リピ決定デス(笑)

DSC03916.jpg

ポリポリ食べながら歩いてたら、たまたまパレードに遭遇~(*´▽`*)

あ、スティッチだぁ~

今回はお正月パレードに重きを置いてたので、普通のパレードはスルーでいいか…

って思ってたので、ちょびっとだけですが見れて良かったです

1451733742412.jpg

こちらも、たまたま見つけた”子羊のダニー”

フォトスポット的な感じになってたんですが……

この子が一体どういう子なのか、私、よく知りません…(^^;

でも可愛いからパチリ☆(笑)

DSC03920.jpg

またテクテク歩いてたら、ちょっとした人だかりが。

覗いてみたら、地面に絵が書いてありました~

これ、清掃係のキャストさんたちが、ほうきと水で、ディズニーのキャラクターたちを

描いてくれるというもの。

存在は知ってたけど…… 私、ちゃんと見たの初めてかも

すぐ乾いちゃうので、これを見れたのもタイミング☆ 嬉しい~

そしてなにより、うますぎる!(笑) 

DSC03924.jpg

可愛いプルート~

DSC03921.jpg

ドナルドと……

DSC03922.jpg

隣にはデイジーも

DSC03923.jpg

ほうきで描いたとは思えないクオリティです

これ、描いてるところも見てみたいなぁ~(*´▽`*)

いつか見れるのを楽しみにしておきたいと思います

この日は、私たちは夜はKinKi Kidsのライヴ参戦だったし、

夕方の飛行機や新幹線で帰るましゃ友さん達もおられたので、

みんな、パーク内にいられるのは夕方まで。

ダッシュでお土産を買って、最後に「ビッグサンダーマウンテン」に乗って…

あっという間の、元旦ディズニーは終了したのでした(*´▽`*)

短い時間の割には、なかなかしっかり時間を使って、満喫できました~

みんなでワイワイしながら、ミッキーたちにキャーキャーしながら……

めちゃめちゃ楽しい年明けでした

ましゃ友さんたち、ホントにありがとうございましたっっ (*≧∀≦*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:52  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.02.22 (Mon)

猫の日 ♪(=ΦエΦ=) ♪

2/22は猫の日 というわけで、我が家の猫たちを(笑)

まずは、膝の上で……くつろぎエルモ  …おっちゃんエルモ?(笑)

DSC_1519.jpg

いいなぁ~…のくぅさんとのアイコンタクトなう。(笑)

DSC_1520.jpg

楕円形のベッドが、まんまるになってます…(^^;

エルモくん…思いっきり変形してるやん~(^^;

DSC_1647.jpg

「何か…?」    …まぁいいんだけどさ(笑)

DSC_1648.jpg

ソファの上で。 エルモをベッドにして寝る、くぅ

DSC_1659.jpg

あったかいし柔らかいし…いいよねぇ(*´▽`*)

DSC_1657.jpg

エルモもたいして気にしてない様子(*´▽`*) いい子いい子

DSC_1660.jpg

エルモくん、ばんざ~い \(^o^)/

DSC_1694.jpg

キバ、出てるよ~

DSC_1695.jpg

…そのエルモを、膝の上から見てる、くぅさん

DSC_1697.jpg

じ~~~~。 エルモくん観察中(笑)

DSC_1698.jpg

以上、猫たちでした

さてと…正式発表になりましたね~。 ましゃの月9ネタ

月9ドラマ『ラヴソング』 ヒロイン役&豪華キャスト陣決定~ということで……

ヒロイン役には藤原さくらさん、

その他のキャストには夏帆さん、田中哲司さん、宇崎竜童さん、水野美紀さんの

共演も発表になってました☆

ストーリー的には、やっぱり…ヒロインがましゃに徐々に恋心を抱くようになる、

ってことなんですね~

そうかそうか……(^^; 

福山雅治月9「ラヴソング」、ヒロインに演技初挑戦の藤原さくら大抜擢!

「神代を陰から支え続けひそかに想いを寄せている、昔のバンド仲間の

宍戸夏希役を水野美紀が演じる」そうで……

ましゃと水野美紀さんの方が、全然しっくりくるなぁ……(笑)

藤原さくら、ドラマ初出演で福山雅治主演『月9』ヒロインに大抜てき

藤原さくら、ドラマ初出演で福山雅治主演の月9ヒロインに抜擢

福山雅治主演の月9『ラヴソング』、ヒロインに20歳のSSW藤原さくら

福山雅治「月9」ヒロインに20歳新人藤原さくら

福山雅治主演月9ヒロインは藤原さくらに決定「真剣に向き合って演じたい」

福山雅治主演「月9」ヒロインに初演技のシンガー抜てき<コメント到着>

ましゃ含め、キャストの方たちと西谷監督…

気持ちよく見られる素敵な月9、期待してます~

せっかくのましゃの主演作品ですもん、最後まで楽しく観たいなぁ~(*´▽`*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:38  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.02.21 (Sun)

お正月ディズニー①

頂いたディズニーのお土産を見てたら、熱烈にディズニー行きたぁい!!

ってなったので(笑) 

今年のお正月に行ったディズニーの様子をアップします☆

まず元旦は、ディズニーランドへ-。

ましゃ友さん達+娘さん含む6人で行ってきましたぁ☆

DSC03807.jpg

お正月にしか見られない、ディズニーの門松(*´▽`*)

DSC03808.jpg

申年ということで……「あけましておめでとうござる」

DSC03809.jpg

お正月から夢の国に行けるなんて、なんて幸せ~

ゲートをくぐった瞬間から、もうそれだけで幸せ気分になれるんですよね

入って、スティッチの新しいアトラクションのファストパスを取って…

さて、どうしよう~って歩いてたら、”ホーンテッドマンション”が、

待ち時間少なめだったので、まずは乗っておくことに

元旦は、パーク内はしっかりお正月だけど、”ホーンテッドマンション”の中は、

まだハロウィン&クリスマス仕様。

サンタさんの格好したジャックに会えました

ディズニーめっちゃ久々!ってましゃ友さんもおられたので、とっても新鮮に

楽しまれたみたいです(*´▽`*) 良かった良かった

乗り終わった後は、お正月のパレードの場所取りです。

シートをひいて、みんなで交代で軽くお昼ご飯を買いに行くことにしました

私が選んだのは、新商品の「フロンティアダブルパイ」 

これ、行く前から食べたいと思ってたんですよね~

チップとデールの可愛い袋に、パイはピーナッツの形~(*≧∀≦*)

DSC03820.jpg

手前の方からかじると…ミートパイ。

なかなかしっかりお肉が詰まってて、お味はもちろん美味でした

DSC03826.jpg

食べ進めていくと、ピーナッツ型のくびれ部分以降は、味が変わります

ほら、くるみがゴロゴロ!! くるみ大好き~

甘くてと~っても美味しいです(*≧∀≦*)

これ1つで、ご飯とデザートを味わえるので、なかなか得した気分ですね(笑)

DSC03827.jpg

パレードを待ちながら、軽く食べて、あったかいコーヒーを飲んで……

この日は、お天気もよくて、気温もそこまで低くなかったので助かりましたぁ

連れて行った黒猫コスのダッフィーもパチリ☆

DSC03830.jpg

しばらく待ってたら、パレードがスタート~

元旦~1/5の期間限定「ニューイヤーズ・グリーティング」です

来ましたぁ~ 和服姿のドナルドとデイジー 

DSC03832.jpg

お花がいっぱいデザインされた着物姿のデイジー 可愛い~(*→‿←*)♡o
 
DSC03834.jpg

もぉ…ドナ、可愛すぎでしょ~(*≧∀≦*)

DSC03840.jpg

ドナルドは、着物というより、法被に近いけど…(*´▽`*)

DSC03841.jpg

フワフワおなか フワフワおしり きゃぁ~っっっ (*≧∀≦*) (笑)

DSC03843.jpg

私の好きなプルートは、私たち側には来てくれず……

プルートはペット扱いだから、着物着せてもらえないのね~(T_T) イジイジ…(^^;

それでも「きゃ~!プルート~!!」って、ライヴ並に…

いや、今年に関してはライヴ以上に?(笑) 叫んじゃいました

DSC03848.jpg

プルートの代わりに、私たち側に来てくれたのは、グーフィー(*´▽`*)

グーフィー、近すぎだから~!!(笑) 画面からはみ出まくっております(笑)

DSC03849.jpg

あまりにドアップだったので(笑)

ちゃんとした(?)写真を、ましゃ友さんからお借りしました~(笑)

お着物、ビシッと着こなしておられます~

1451733700412.jpg

で、主役のミッキーとミニーが、仲良く登場~(*≧∀≦*)

DSC03844.jpg

キャ~~ッッ ミッキー~~ッッ (*≧∀≦*)

DSC03850.jpg

ミニーちゃんも可愛い~ッッ (*→‿←*)♡o

DSC03858.jpg

お互い背中に手をまわして…仲良しさん

はぁ~……やっぱり可愛いなぁ~

DSC03861.jpg

あ、そういえば、このパレードには、お正月らしく、お猿さんたちのキャラも出演して

おられたんですが…なぁんか可愛く撮れたショットがなくて(笑)

今回は割愛させて頂きました……申年のお正月のメインなのに…

パレードでミッキーたちに会えた後は、シンデレラ城へ-。

DSC03864.jpg

城内の壁画の中には、触ると幸せになるって言われてる石があるんですよね 

新年が明けたところだし…触っとかなくちゃでしょ(*´▽`*)

…というわけで、目指すはこの壁画。

DSC03870.jpg

この女性のイヤリングが、そのウワサの石(水晶?)だそうです

みんなでナデナデナデナデ……しっかり触ってきました

DSC03869.jpg

シンデレラ城を出たところで、写真を撮って頂きました(*´▽`*)

Nちゃん、ありがとね~

DSC03873.jpg

色々書いてるうちに、楽しかったことをまた思い出しました

今日はとりあえず、ここまで~(*´▽`*) 続きはまたアップしまぁす☆

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:22  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.02.20 (Sat)

美味しいもの♪可愛いもの♪

ちょっと前になっちゃいましたが、頂いた美味しいもの(*´▽`*)

これ、ブラックサンダーの”れもん味”です

ブラックサンダーは好き(*´▽`*)

北海道に行ったら、北海道限定のホワイトチョコバージョンは絶対に

買ってくるんですが、れもん味は初めて

東京駅の中に、期間限定でお店がオープンするとのことで、

そこでは売られてたんですが、大阪では買えなくて…(^^;

たまたま、東京に行くましゃ友さんがおられたので、

お願いして買ってきて頂いちゃいました

御足労おかけしましたぁ~ ありがとうございました

DSC_1840.jpg

1箱買ってきて頂いたので、ましゃ友さんと分け分け。

DSC_1842.jpg

「幸せの黄色いブラックサンダー 黄色い雷神」

れもん味~ れもんチョコは、ちょっとだけ酸っぱいけど、甘くて美味しい(*´▽`*)

ブラックサンダーの、このザクザク感が大好きです んまいっ

DSC_1850.jpg

他には、つぼ漬けとか、さつまいもキャラメルとか……(*´▽`*)

このお漬け物、前にも頂いたことがあるんですが、甘さもあって美味しいんです☆

今、ポリポリとご飯のお供に頂いてます

DSC_1846.jpg

いちごみるくワッフルサンド

DSC_1847.jpg

いちごのお菓子って、基本的にハズレがないですよね

ワッフルもイチゴ味で、ほんのりピンク色~

間にクリームが挟まってました(*´▽`*) 美味しく頂きましたぁ~(*´▽`*)

DSC_1848.jpg

それからディズニーのお土産です

ダッフィーたちのメモセット

DSC_1843.jpg

ジェラトーニ&ダッフィー  裏もちゃぁんと可愛いです

DSC_1844.jpg

シェリーメイ  カップケーキデザインも、めちゃカワですねぇ

DSC_1845.jpg

そしてなんと…TOMICAのダッフィーバス

次にディズニー行ったら買おうと思ってたんです~

DSC_1851.jpg

ライトの部分も、ミッキーになってて、ホントに可愛い~(*´▽`*)

DSC_1852.jpg

ちょっとだけ話が逸れますが、このダッフィーバス、ホントにあるんですよ~♪

2年ほど前ですが、観に行ったことがあります(*´▽`*)

その時の写真がコチラ

IMG_5525s_20160221031456604.jpg

この時は、展示のみだったので、実際に乗ったりはできなかったけど…

中の椅子も、ふわふわなんですって~♪

IMG_5529s_20160221031507fff.jpg

車体もふわふわ~

IMG_5519_20140316090750473s_201602210314556bd.jpg

で、こちらがTOMICAのミニカー(*´▽`*)

側面のデザインも一緒なんですね~

DSC_1853.jpg

前には、ダッフィーの顔、後ろにはダッフィーのしっぽ

DSC_1855.jpg

実際のバスみたいに、触った感じもモコモコしてます(*´▽`*)

Lovely~

DSC_1857.jpg

皆様、ありがとうございました 以上、美味しいものと可愛いものでした

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:10  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.02.19 (Fri)

お鍋~♪

今日は、新年会☆ 2月も半ばですが…(笑)

すぐ近くに住んでるのに、意外となかなか集まれなかった4人で、

美味しい~お鍋を食べてきました 

このお店のお鍋が気になりつつ、去年も一昨年も食べてなかったので、

やっと!!って感じでした(*´▽`*) 海鮮鍋~

4人だけど、このお店、全体的に量が多いので、他のメニューも頼むことを考えて、

お鍋は2人前~ 

なのに……なんか山盛りのお魚が来ましたけど~!!(笑)

DSC_1874_201602200107504c3.jpg

大きさ比較(笑) 

瓶ビールと比べてのお皿の大きさ、お分かり頂けるでしょうか…

う~ん……写真では、迫力が伝わらないのが残念~ (笑)

DSC_1876.jpg

普通のお店って、お野菜多めで、お魚少なめ…だけど、この量はすごい(^^;

結構食べても、まだあるよ~みたいな(笑)

もみじおろしとおネギも入れて…うまぁ~いっっ (*≧∀≦*)

お魚もぷるっぷる コラーゲンいっぱい摂った気分~

お野菜もたっぷり食べて、お魚もお豆腐もいっぱい食べて……

でも、他にもちょっと食べたいよね~(笑)

ってことで、「えびとチーズの春巻」

揚げたてアッツアツ チーズとろ~ってしててホントに美味しい

DSC_1878.jpg

それから「穴子ともちの揚げだし」

これもね~甘辛い汁にひったひたに浸かった、穴子とお餅……

そりゃぁ美味しいよぉ~(*≧∀≦*) 間違いない~

ブログ書きながら気付いたけど、なにげにこのお皿には”福”の字が

DSC_1879.jpg

あとは「梅とれんこんと魚のはさみ揚げ」

私、これ大好きで ここに来ると食べておきたいメニューなんです

今日もやっぱり美味しくて、満足×2~ヾ(*´∀`*)ノ

DSC_1880.jpg

お鍋のシメには、ご飯を入れてもらって…雑炊の完成~☆☆

これ、ホントに2人前のご飯の量?多くない??(笑)

おなかいっぱいなったよね~……って言いながらも、結局完食する4人

みんな素敵っ (笑)

いつものことながら、コスパ最高のお店に大満足でしたぁ(*´▽`*)

DSC_1881.jpg

しっかり食べ、しっかり飲み、しっかり喋り…

おなかはいっぱいだけど、そこまでガッツリ来るメニューではなかったせいか、

そこまで苦しい…って感じにもならず(*´▽`*) 

喋り倒すのにも、多少はカロリー使ったかな~?(笑)

あっという間に5時間経過…(^^; まだまだ喋り足りない…(笑)

でも帰らなくちゃだしね また次の機会を楽しみにしたいと思います

今日、頂いたおやつたちです

「いつもありがとう」…いえいえ、こちらこそです…のチョコ

プーさんの可愛いのは、アーモンドです

”ポッキーデミタス”、初めて見たぁ~(*´▽`*) なんか特別感ですよね~

美味しそう~ 明日頂こうと思いまぁすヽ(´▽`)/

DSC_1884.jpg

皆様、ありがとうございました~ お疲れ様でしたっ 

めちゃ×2楽しかったです(*≧∀≦*) またご飯行こうね~っ

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:58  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.02.18 (Thu)

ましゃネタ&浮気ネタ(笑)

厳密に言うと、しっかりとしたましゃネタでもないかも…なんですが(笑)

少し前に、ましゃ友さんが教えて下さった新聞の記事があって、

ブログアップしようと思っていたのに、それをすっかり忘れてたんですよね…(^^;

ふと思い出したので、アップします(*´▽`*)

福井市の和菓子屋さんで、”福の音”というお菓子が売られている…という記事でした

二十数年前から売られているお菓子だそうなので、

ましゃのアルバムと同じ名前だなんて、なかなか素敵な偶然ですよね~

ましゃファンも、たくさん買いに行かれてるみたいです

同じ名前だと、なぁんか嬉しくなっちゃいますもんね

買いに行っちゃう気持ち、わかるわかる~(*≧∀≦*)

1455725461714.jpg

で、このお菓子、私も存じておりました~(笑)(笑)

年末のライヴの時に、ましゃ友さんからのお土産で、頂いたんです

まだアップしていなかったので、こちらがそのお菓子↓

カステラみたいな柔らかい生地の間に、福井では有名な羽二重餅を挟んであります☆

鈴の焼印も可愛いし…素朴なお味でした~ヽ(´▽`)/

とってもしっかりした味が付いてる訳ではないんだけど、くるみの風味が、またイイ

お茶菓子にバッチリですよ☆ このお店にも買いに行ってみたいなぁ~(*´▽`*)

ましゃ友さんたち、ありがとうございましたっ

DSC_1399.jpg

以上、ましゃネタ??でした(笑)

ここから浮気ネタです(笑)

今日は気になっていた本を求めて、本屋さんへ-。

無事Getしたのが、岩井俊二さんの「リップヴァンウィンクルの花嫁」 

なんかややこしくて、ちゃんと覚えられない私…(T_T)

これ、来月から映画が公開になるんですが……

それを前に、本を読まれた方たちの感想が、みんな絶賛で……

あまりにみんながベタ褒めなので、気になって気になって…(*´▽`*)

映画観る前に読みたいと思って、ハードカバーなのに買ってしまいました(笑)

早く読み始めよう~

DSC_1868.jpg

主演は黒木華さん 綾野くんも出ます…あと、Coccoさんとかも(*´▽`*)

岩井さんの映画観るの久しぶりかも…ですが、岩井監督のあの世界観、結構好きです

楽しみだなぁ~

3/26公開です☆ 上映される映画館は、かなり少なめなんですが…(^^;

興味のある方は是非、観てみられて下さいね~ (๑≧౪≦)てへぺろ

リップヴァンウィンクルの花嫁 公式サイト

DSC_1874.jpg

この間まで読んでたのは、吉田修一さんの「怒り」。

これもまだ少し先(9月?)ですが、映画が公開になります(*´▽`*)

お気付きかもしれませんが、綾野くん出演します(笑)

映画も楽しみだけど、これは普通に本で読んで、面白かったです

上下巻、睡眠時間を削りながら2日で読了しちゃいましたもん

映画のキャストも既に発表になってるので、キャストと比べてみたら、なかなかイイ感じ

渡辺謙、森山未來、松山ケンイチ、妻夫木聡、広瀬すず、池脇千鶴、宮崎あおい…

豪華なメンバーですよね☆ これも楽しみだぁ~(*´▽`*)

怒り 公式サイト

DSC_1870.jpg

で、ついでに(笑) 綾野くん、今年も出演作品いっぱいです

NHKでもドラマ化された「64-ロクヨン-」が、前編/後編で、映画化される

ということで、こちらもなかなか豪華メンバーです~(*´▽`*)

NHKのドラマも観て、なかなかドキドキだったので、また映画館で観られるのが楽しみ…。

決してとっても明るいストーリーではありませんが(^^;

64‐ロクヨン‐前編/後編 公式サイト 

あとは実話を元にした「日本で一番悪い奴ら」。

綾野くんは、日本警察史上最大の不祥事を起こした警察官役(笑)

ブラック綾野くんが観られそうです(笑)

日本で一番悪い奴ら 公式サイト

「64-ロクヨン-」も「日本で一番悪い奴ら」も、5月~6月に公開予定なので…

興味のある方は是非(笑) 

はい、すいません(^^; 宣伝でした(笑)

DSC_1872.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:45  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(4)  |  Top↑

2016.02.17 (Wed)

ましゃネタ☆

ましゃのhimekuri-makuri  来年のも発表になりましたね☆

正確には「福の暦―himekuri-makuri 2016」 (*≧∀≦*)

さてと…予約しよう~っと(*´▽`*)

カレンダーを2つ並べてパチリ~☆

右側がhimekuri-makuri ちょっと久々ですよね~  

今日のましゃは、ライヴリハ中ましゃでした

DSC_1863.jpg

で、ましゃの月9の詳細が、ちょっと出てきましたね~

福山雅治の新フジ連ドラ、ヒロインに無名20歳起用で批判噴出…露骨なバーター出演か

藤原さくらさん……Amuseの新人さんみたいですが、

そっかぁ~そうなのかぁ~ …う~ん…(^^;

こんなに若い女の子を使うってことは、ましゃと恋人同士、って役では

ないのかも?って思ったけど……

いやでも、「フジテレビも年の差恋愛なら視聴者も納得すると考えたんでしょう」的な

一文をどっかで読んだ記憶もあって(笑)

そうだとしたら、20歳と47歳の恋…? 月9、どうよ、それ…(笑)

大原櫻子とか吉高由里子とか、名前あがってたりしたので、

誰になるのかな~って楽しみにしてたんだけどなぁ~

う~ん………まぁ始まってみないとわからないですが(^^;  

福山雅治は瀕死状態の月9を救えるか?ファン離れの不安も…

“ましゃロス”は完全終了!福山雅治の「月9爆死」危機を救うのは?

“既婚”福山雅治の恋愛ドラマ主演に女性たちが「ディーン・フジオカにして!」

↑ ディーンさんも結婚して、子供までいるのに…(笑)

こういうのって、やっぱりタイミングですよね~(^^;

いやぁ~視聴率、取るの難しそうだぁ~(^^;

まぁとりあえずは観ますけど(笑)(笑) ましゃ、頑張って~ (^^;

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:45  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.02.16 (Tue)

にゃんこなどなど☆

ましゃ友さんから、にゃんこがいっぱい届きました~(*≧∀≦*)

まずこれは……エルモとくぅへのおやつ

DSC_1753.jpg

画像じゃわかりにくいですが、小魚入りの猫用かつおぶしと、サラミ☆

まねき肉のサラミには「買ってくれたアナタとおネコに福が来ますように…」って

書いてありました! おネコ……(笑)

DSC_1754.jpg

平々凡々な家で育ったくせに、なぜかお坊ちゃんお嬢ちゃんの猫たち(笑)

かつおぶしに混じってる、5cmぐらいの小魚を前に、私の方をジ~ッって凝視。

言いたいことは……「この魚、おっきくて固いんだけど!僕食べれないんだけど!」。

「猫用おやつとして売られてるねんから、他のにゃんこは食べてるねんで?」って

言い聞かせてみても(笑) 魚と私の顔を交互に見てみたり…(笑)

もぉ……仕方ないなぁ……

で、小魚をハサミでチョキチョキチョキチョキ……。

0.5cmぐらいの大きさにして、「はい、どうぞ!」ってお皿に入れたら……

「ありがと~(*´▽`*)」

DSC_1756.jpg

さっきまで食べてたかつおぶしを置いてまで、魚を必死に食べるエルモ(笑)

このあと、どんだけ食べるん!ってぐらい、美味しそうに食べておられました(^^;

そっか、そんなに美味しいのね~ 良かったねぇ、エルモ(^^;

DSC_1757.jpg

それからと~っても可愛い、にゃんこチョコ~(*´▽`*)

DSC_1758.jpg

ピンクの缶が、また可愛い~

DSC_1759.jpg

開けてみたら、にゃんこがいっぱい(*→‿←*)♡o

最近は、チョコに直接プリントできたりもして、ホントに色んなチョコがありますね~!

どれも可愛くて、食べる時に、どれにしようか毎回悩みますヽ(´▽`)/

ホワイトチョコ、ミルクチョコ、ビターチョコ…美味しく頂いてます

あ…一昨日、猫たちの頭に貼られてたシールは、このチョコのシールです(笑)

DSC_1761.jpg

別のましゃ友さんからは、にゃんこタオル(*´▽`*)

メッセージを書いて下さった絵葉書も、にゃんこでLoveryです

DSC_1793.jpg

私の好きな紫色に、黒猫刺繍。 私の名前も入れて下さってます

名前も、そこまで目立ち過ぎることもなく、ちょうどいいぐらいの存在感

ましゃ友さんのお気遣いが嬉しいです~(*´▽`*)

DSC_1794.jpg

別のましゃ友さんからは…リボンのついたボックスが届きました☆

バレンタインの時期だから、ハートがいっぱい

DSC_1795.jpg

中身は、おかきやおせんべいなんですが、パッケージも可愛い~

お味は、バージンオリーブオイル、梅ざらめ、かた焼き。

チョコ食べて…口の中が甘くなった時に、これを挟んで…(笑)

いただきまぁす

DSC_1796.jpg

オシャレな紅茶 お花の柄のクリアファイルとブックマークも…。

大人な女性のイメージ……憧れる~

こういうのが似合う、大人な女性にならなくちゃなぁ……(笑)

DSC_1797.jpg

ましゃ友さんたち、たくさんホントにありがとうございました~っ (*≧∀≦*)

エルモとくぅ共々(笑) お礼申し上げます 

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:48  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.02.15 (Mon)

ヌートリア~♪

今日は寒かったですね~(^^;

ダウン着て、手袋して…防寒バッチリで、チャリンコで走っていたら、

あ…またいるわ~ヌートリア!

川の向こう岸なので、ちょっと距離があって…(^^;

私のスマホでは、これが限界 画像粗いし、見にくいデス(^^;

草の間を歩いてました(*´▽`*)

見た目可愛いけど、結構大きいんですよね~

これ、目の前にいたら、ちょっと怖いかも(笑)

DSC_1814.jpg

歩きながら、草を食べて… しばらくしたら、数秒間フリーズ。  

…どうしたかな~?(^^;

数秒後、ふと我に返って、毛づくろいを始めました(*´▽`*)

顔洗って、おなから辺もカイカイカイってして、背中ら辺もカイカイカイってして…

もう一回、顔洗って…。 これは顔洗ってるところです

DSC_1827.jpg

チャリンコを停めて、手袋外して、スマホで写真を撮りながら観察すること数分…

めっちゃ寒いやんっっ!!(笑)

さぶっっ!!って思い始めた頃に、ちょうどヌートリアも、スイ~って

川を下っていきました~  しっぽ長ぁ~い(*´▽`*)

DSC_1834.jpg

川沿いを走ってると、結構見かけるんです、ヌートリア☆

最初に見た時は、「でっかいネズミ!!」ってビックリしたなぁ…(笑)

それからは、ちょくちょく探しながら走るようになりました。

可愛いけど、あまりに増えすぎると、農業被害とか色々あるらしいので、

餌はあげたらダメとのこと。

でも皆さん、パンとかあげておられるんですけどね(^^;

今の時期はないけど、家族連れのヌートリアとか見ると、

確かに餌をあげたくなる気持ちもわかったりして…(^^;

春先になったら、また子供のヌートリアとか見られるかなぁ~と

今から楽しみにしている私でした

さてと…明日もまた寒いみたいですね (>_<)

気合い入れて、あったかくしてお出掛けしましょう~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:10  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.02.14 (Sun)

エルモ(*´▽`*)

今日はエルモを病院へ-。

ここ最近は、1ヶ月分ずつ薬をもらってるので、1ヶ月ごとに通院して、

レントゲン撮って、薬を貰って…ってしてるんです(*´▽`*)

つまり痛いことは一切されません☆

だいぶ病院にも慣れてきたので、他に患者さんがいない時は、

待ち時間、ゲージを開けると、キョロキョロと周りを見たりする余裕も

ほんの少しだけ、出てきました…

まぁこんな表情↓ ですけど(笑)

DSC_1798.jpg

怖いなら、ゲージ開けない方がいいのかも…と思って、

ちょびっとだけ開けてそぉ~と覗くと、出たい仕草をするんですよね(笑)

ゲージを開けても外に出ることはないんだけど……

飼い主が見えてる方が安心するのかも?ですね~(´▽`)

今日はなんか変な体勢(笑) その体勢は落ち着くのかな~?(笑)

DSC_1799.jpg

緊張しているサイン……

目ぇまんまる。常に上目遣い気味。

しっぽも丸めて、身体に収納(笑)

DSC_1801.jpg

今日は、同じようににゃんこを連れて来られた、お母さんと娘さんらしき方が

おられて…何を思ったか、お2人をガン見するエルモを見て、

「めっちゃ見られてる~(笑)」って大学生ぐらいのお姉さん(笑)

お母さんも一緒に、クスクスクス(*´▽`*)

エルモくん……見すぎちゃうかなぁ~(笑)

「(うちの猫と)おんなじ表情してる」ってお姉さんが言われるので、

飼い主同士、笑っちゃいました

そうよね~みんな病院嫌いよね~(笑)

DSC_1802.jpg

いつもは1ヶ月ごとだけど、もうちょっと間をあけても大丈夫かも…って

ことだったので、今日は6週間分のお薬をもらってきました(*´▽`*)

薬を飲んで、ご褒美の缶詰をもらって…満足満足

病院行って疲れたエルモが一人で寝てる間に、

さっさと私のひざの上にちゃっかり乗ってる、くぅ

チョコを食べる時に、包み紙に付いてたシールを、頭にペタリ☆☆

DSC_1805.jpg

くぅさん、全く無視。 たぶん気付いてないです(笑)

DSC_1806.jpg

起きてきたエルモの頭にもペタリ☆☆

DSC_1803.jpg

やっぱり気付いてないです(笑)

DSC_1807.jpg

2匹とも気付かないまんま……数時間が経過。

DSC_1808.jpg

つまんないの~(´・_・`) 仕方ないから、さっき剥がしておきました(笑)

DSC_1810.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:44  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.02.13 (Sat)

ランチ&チョコ☆

昨日は、友達とランチに行ってきました(*´▽`*)

連れて行ってもらったのは、”Unico西梅田”というお店。

初めて行ったんですが、お店も広くて、雰囲気のいいお店でした

ランチメニューは、ハンバーグとかパエリアとか色々あって、

私が選んだのは、「クワトロタパスランチ」

野菜ソムリエの方が考案された、4つのおかずがワンプレートになってました

トマトオムレツ、クリームチーズのサーモン巻き。美味しい~

左奥の、1/2トマトのは、サルピコンというメニューらしいです(*´▽`*)

右奥は……美味しかったけど、名前?がよくわからず(^^; 

全体的に色合いが綺麗で、身体にいい感じがしますね~(笑)

DSC_1778.jpg

お店の真ん中にある、サラダバーとパン、ドリンクも取ってきて……

サラダにかけた、グレープフルーツのドレッシングがとっても美味でした

DSC_1779.jpg

サラダもパンもドリンクも、食べ放題、飲み放題の割に、かなりリーズナブル。

さらに、LINEでお友達登録すれば、その日から使えるクーポンも貰えたので、

ランチ代金から100円オフ。 これはなかなかコスパいいです☆(*´▽`*)

ゆっくりできるので、また行こう~

ランチの後は、バレンタインフェアへ-。

大丸・阪神・阪急 百貨店を3ヶ所巡ってきました

ブラブラと見てたら、それぞれのお店で、それぞれ試食をくれるので、

最後の方、気分悪くなりそうでした(笑)

阪神百貨店のあるお店で、店員さんが、試食のチョコを私の手に乗せた後に、

「なんか反省されてるんですか?」ってめっちゃ笑いながら言われるので

「??」って思ったんですが、自分の手を見て納得。

いつぞやのブログにもアップしたかな?にゃんこの絆創膏を貼ってたんでした(笑)

引っ掻いてしまったにゃんこの絵と”反省中”の文字。

にゃんこの絵は、手の甲側なので見えないですが(*´∀`*)

「そうなんです~反省中(笑)」って返しておきました(笑)

DSC_1783.jpg

最後に行った阪急百貨店では、ソフトクリーム

”マックスブレナー”の「チョコレートディップソフト」にしました

DSC_1781.jpg

名前の通り、チョコアイスを、さらに、チョコにディップ☆

ディップしたチョコは、薄くてパリパリで、ソフトクリームでは珍しいかも

見た目、濃くて甘そうなんですが、食べてみると意外とあっさりなんですね~

試食のチョコをひたすら食べた後でも、最後までと~っても美味しく頂けました

DSC_1782.jpg

チョコ食べ過ぎて、途中までは「コーヒー飲みたい!」って言ってたのが、

友達と別れるときには2人で「ポン酢が食べたい!」に変わってました(笑)

ということで、昨日の夜は、水炊き(笑) あ~満足満足(笑)

今日は、母親が夜ご飯を食べに来ていたので、昨日買ってきたチョコを

食後に食べました~(*´▽`*)

今回は、味よりもまず見た目で可愛かったものをチョイス☆☆

DSC_1785.jpg

ミニチュアの洋菓子みたいなチョコレート

DSC_1790.jpg

モンブラン・ベリーチョコケーキ・レモンケーキ 良く出来てる~

ちゃんとそれぞれに近い味がして、美味しかったですよ~(*´▽`*)

DSC_1792.jpg

それからこちらは、和菓子バージョン

とても小さい、練り切り・たい焼き・豆大福

和菓子モチーフって珍しいですよね☆ めちゃ可愛かったです(*´▽`*)

DSC_1787.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:36  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.02.12 (Fri)

アサヒ ポスター(*´▽`*)

ましゃ友さんから届いた、素敵ましゃたちです

アサヒさんのドライプレミアム

ゴールドがバックの美人さんましゃでした(*´▽`*) わぁ~い

大好きな美人さんましゃは、早速リビングのポスターたちに仲間入り(笑)

DSC_1765.jpg

もう1枚は、同じくアサヒさんのCM撮影の時ですね~

赤シャツの凛々しいましゃなんですが、

並べて貼るスペースはなかったので、こちらは寝室へ……(*´▽`*)

DSC_1763.jpg

こうやってだんだんと、家の中にましゃが増殖していくんですね~(笑)(笑)

素敵ましゃだと、ついつい貼ってしまって…(^^; 

ましゃ友さん、ホントにありがとうございましたっっ (*≧∀≦*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:21  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.02.11 (Thu)

みんなでランチ~(*´▽`*)

2月も半ばになりつつありますが、今日はましゃ友さんたちとの新年会(?)

”ちょうつがひ”というお店に行ってきました(*´▽`*)

阪急グランドビル32番街の28階。

お天気もいいので窓からの景色も気持ちよかったです~

『メインが選べる一汁六菜ランチ 』にしました☆

まずは、すくい生豆腐から……。

お塩で頂くのも、お味噌で頂くのも、それぞれ味が違って、

と~っても美味しかったです(*´▽`*)

DSC_1767.jpg

そして、選べるメインの中から、私が選んだのは、”ぶり大根”

DSC_1771.jpg

写真撮る角度、間違えたかなぁ…ぶりが見えない…(笑)

ぶりにも大根にも、しっかりと味が「しゅんで」て美味しい~

……この言い方って関西だけ?(笑)

ご飯に合うなぁ……和食はやっぱりほっこりします…(*´▽`*)

とろろ昆布も美味しい…(*´▽`*)

DSC_1770.jpg

小鉢も、ホントに少しずつではあるけど、4種類。

色々と頂けるの、嬉しいですよね~

DSC_1769.jpg

ランチの後は、丸福珈琲にお店を移して、ティータイム

チョコと、オレンジのケーキ、オレンジピールのチョコも大好き

甘かったけど、しっかり美味しく頂きつつ……

DSC_1772.jpg

4月から始まる、ましゃの月9の相手役を予想してみたりしました☆

↑ 毎回だけど、この話が結構盛り上がるんですよね(笑)

ガッツリましゃのラヴストーリーは別に求めてはないけど……

でも相手があまりにも若すぎるのは、どうよ?って感じだし(笑)

ある程度のお相手じゃないと、ましゃと一緒に画面に映って釣り合わないし…

演技もできて歌も歌える人って誰~?って……。気になりますねぇ……

まぁあとは、年末ライブの話とかも、ちょびっと挟んだりしながら……

いろんな話をして帰ってきました(*´▽`*)

みんなから頂いたおやつたち ましゃ友さんたち、ありがとう~

チーズアーモンドのおかき…どんなんかなぁ~?食べるのが楽しみです☆

お米みたいに見えるのは、あられ。 可愛い~(*´▽`*)

IMG_20160212_014755.jpg

台湾のお土産の後ろには…熊本の辛子れんこんせんべいも入ってました~

DSC_1777.jpg

今日は帰ってきたのが遅かったので、食べたい気持ちをグッと我慢(>_<)

明日は食べよ~ (笑)

ましゃ友さん達、今日はお疲れ様でした☆ ありがとうございましたぁ~(*´▽`*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:15  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.02.10 (Wed)

頂き物~(*´▽`*)

まずは美味しい~お菓子から

DSC_1734.jpg

出してみました(*´▽`*)

DSC_1735.jpg

かまどパイ。

パイ生地でバターの香りはしっかりなんだけど、よくある、お砂糖ジャリジャリな

感じではなく…噛んでもバラバラになる感じでもなくて、しっかりしてる!

お味も、甘さ控えめで美味しい~(*´▽`*)

くるみが乗ってるのも嬉しいなぁ~

DSC_1736.jpg

これ、生地がココア風味なんだぁ(*´▽`*) 

なんか不思議な形~と思って食べてたけど、食べ終わってから気付きました。

このお店「かまど」っていう名前だから、これもかまどの形なんですね~!

DSC_1737.jpg

ホロホロ崩れる餡は甘くて、表面の生地のココア風味とバッチリ☆

コーヒーのお供に頂きました(*´▽`*) ご馳走様でしたぁ(*´▽`*)

お気遣いありがとうございましたっ 

いつもお世話になってるのは、私の方なんですけどね……(;・∀・)

これからもよろしくお願いします

DSC_1738.jpg

それからこちらは……ディズニーのお土産

DSC_1676.jpg

これは期間限定のイベントのグッズなんですが…

巾着が可愛すぎて、品薄状態の人気商品なんです(*´▽`*)

「何か要るもんあったら買ってくるよ~」っていうお言葉に甘えて……

お願いしてしまいました

DSC_1679.jpg

巾着のデザインは、前も後ろも可愛いですよね~

ダッフィー ジェラトーニ (*≧∀≦*)

DSC_1678.jpg

中に入ってるのは、マシュマロなんです(*´▽`*)

個包装の袋まで、いちいち可愛い(笑) さすがはディズニー(*´▽`*)

マシュマロも、中身がちょっとクランチっぽくて美味しいです

DSC_1680.jpg

食後のほっこりtimeに食べよ~と思って、旦那用のマシュマロを乗せてみました(笑)

DSC_1683.jpg

くぅさん、全然動かないから、結局3つ(笑)

DSC_1681.jpg

旦那がマシュマロを取るまで、じ~って全く動じない、くぅさんなのでした(笑)

DSC_1684.jpg

この子は、次にシーに行ったら、絶対買って来ようって思ってたら、

お土産で頂いてしまいました わぁ~い嬉しい~ヾ(*´∀`*)ノ

DSC_1685.jpg

ジェラトーニの頭んところが、開くようになってます。

DSC_1686.jpg

で、そこに、チョコを入れて、カバンとかに付けて……ってモノです(笑)

チョコにも、ダッフィーやシェリーメイ、ジェラトーニがプリントされてて……

やっぱりいちいち可愛い(*≧∀≦*)

DSC_1675.jpg

ホントにホントにありがとうございました 

いやぁ~やっぱりディズニーいいなぁ~ 

早くディズニーに行きたくなりましたぁ~! ウズウズ……(。・ω・。)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:24  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.02.09 (Tue)

キューピーイベント☆

先週末に開催されていた、キューピーさんのイベント(*´▽`*)

ましゃ友さんが息子さんと行ってこられたそうで、写真を送って下さいました☆

土曜日の時点でメールを下さってたのに、アップするのが遅くなっちゃいました(^^;

あ…これが着ぐるみキューピーですね~

ましゃ友さんの息子さんも、2ショット写真、撮っておられましたよ

なかなか人気だったみたいで、少し並んだとのこと☆

キューピーちゃん、おめめクリクリ すごいまつ毛ですよねぇ…(笑)

iso-2022-jp1B24B3CL3F_16.jpg

小学生以下のお子様には、クイズがあって、クイズに答えると、

カプセルに入ったキューピー関連のグッズがもらえたそうで……

iso-2022-jp1B24B3CL3F_18.jpg

それで貰ったのが、この左のキューピーちゃん。

クリップなんだそうですよ~(*´▽`*) 可愛いですねぇ(*´▽`*)

息子さんも、とっても楽しんでおられたみたいです

iso-2022-jp1B24B3CL3F_20.jpg

キューピーハーフのサンプル配布もあったんですよね~

iso-2022-jp1B24B3CL3F_19.jpg

ましゃファンの方もたくさん行っておられたみたいですね

皆さん、大きなましゃがいっぱいの素敵空間、満喫して来られたかなぁ~

ましゃ友さん、貴重なレポありがとうございました

いつもお世話になります~m(_ _)m 感謝感謝です

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:31  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.02.08 (Mon)

猫と福(*´▽`*)

長崎のましゃ友さんからの頂き物~(*´▽`*)

尾曲がり猫の手ぬぐいと、福飴です

DSC_1690.jpg

「坂の上の尾曲がり猫ファミリー」がデザインされてる、とっても可愛い

手ぬぐいでした

DSC_1691.jpg

そして「福が来ますように…」と、淵神社の福飴も…

新年になりましたしね(*´▽`*) 今年も頂きましたm(_ _)m

ましゃ友さん、福のおすそ分け、本当にありがとうございます

DSC_1693.jpg

干支のサルの飴が、とっても可愛かったです

DSC_1692.jpg

さてと……少し前に買ったフォトフレーム。

たっぷりましゃを詰め込んだ画像を作ってプリントしたので、

早速、毎日使うPCの後ろの壁に飾りました(*´▽`*)

ましゃ友さんから頂いた、お気に入りのましゃたちと……

こちらもましゃ友さんたちが、私の誕生日プレゼントに作ってくれた、

ましゃとの2ショットはもちろん定位置に(笑)

↑ 念のために書いておきますが、もちろん合成です(笑)

DSC_1699.jpg

もう1つのフォトフレームは、猫バージョンにしたので、こちらは玄関に…。

お義母さんに頂いた、にゃんこのステンドグラスと一緒に(*´▽`*)

DSC_1732.jpg

藤城清治さんの影絵のにゃんこ、ふくまりちゃんたち、岩合さん撮影のにゃんこ、

それから、福岡でお土産に買ってきた福岡弁のにゃんこ

よしよし、満足満足(笑)

DSC_1733.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:20  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.02.07 (Sun)

「恋と音楽 FINAL」

今日は友達とランチ(*´▽`*)

Nu茶屋町プラス内の”MUU MUU DINER Fine Hawaiian Cuisine”に

初めて行ってみました~☆ ハワイアン~

ランチはロコモコやハンバーガー、ガーリックシュリンプやスパムのチャーハンなど

色々あって悩んだんですが…

今日はとりあえず、ロコモコのプレートにしました

サラダとスープに、ロコモコと1皿小鉢付き☆

サラダのドレッシングが、甘くてちょっと酸っぱくて美味しい~(*´▽`*)

デミグラスソースもハンバーグも美味しくて、満足のロコモコでした

DSC_1702.jpg

で、今日観に行ったのは、「恋と音楽 FINAL」。SMAPの吾郎ちゃんの舞台です

DSC_1718.jpg

「恋と音楽」シリーズは、今回が3作目でファイナル。

前回の「恋と音楽Ⅱ」も観に行っていたので、今回のも気にはなりつつ……

でも、大阪では2日しか公演がないので、無理かなぁ~って思っていたら、

チケットあるよって声をかけて頂けたんです(*´▽`*)

吾郎ちゃん好きの私 もちろん行かせて頂くことにしました

その後に、例の騒動があったわけですが…… 

DSC_1712.jpg

DSC_1714.jpg

DSC_1715.jpg

前から6列目という素敵な席で、生吾郎ちゃんを堪能させて頂きました

ストーリー全体は、コミカルな部分も多々ありつつ、歌もダンスもしっかりあって、

吾郎ちゃんの表情を近くで観ることができて、とっても嬉しかったです

ビシッとキメるところはビシッと、コミカルなところはふんわりと……

スーツでカッコよく踊る吾郎ちゃんや、プリプリ怒ってる顔はホントにかわいくて(笑)

笑ってる吾郎ちゃんには、こっちまで笑顔をもらえました(*´▽`*)

吾郎ちゃんの相手役の真飛聖さんは、ほんとに美人さんで声も綺麗

小倉久寛さんは、もうステージ上にいるだけで、雰囲気があって、

さすがな感じがしました(*´▽`*)

ファイナルの今回の吾郎ちゃんは、ミュージカル界のスター役。

吾郎ちゃん独特のダンスのテンポや、息継ぎの仕方とか歌い方とか…

フフフってなりながらも…やっぱり好きなんですよねぇ~

「吾郎ちゃん、頑張るのよぉ~」って、何度思ったことか……

学生の頃からず~っと、SMAPの中では吾郎ちゃんが好きだったので…

色んな事情があるんだろうけど、これからも活動してくれないとやっぱり淋しい…

舞台の最後、少しだけ吾郎ちゃんがコメントしてくれてるのを聴きながら、

思わずウルウルしてしまいました(^^;

お客さんも、当然ファンが多いので、きっと今回の公演はみんなの思いも

普段よりもさらに熱かったんじゃないかなぁ……

コメントを終えた吾郎ちゃんが、「気をつけて帰ってくださいね~」って

ステージを後にしても、お客さんの拍手はやまなくて…

「公演は終了しました」ってアナウンスが3回ぐらい流れても、

それでもやっぱり拍手はやまなくて……

そしたら、明らかに衣装を脱ごうとボタンをはずしかけた状態の吾郎ちゃんが、

もう一回出てきてくれました(笑)

舞台の袖でエレベーター乗ろうと思ったら、拍手が続いてるんですけどって

スタッフさんが言いに来て……って(笑)

出てきても、特別なことを言う訳ではないんだけど…

吾郎ちゃんの素の笑顔と声を聴いて、ちょっとだけ安心できた気がしました。

いや、きっとまだまだ色々色々あるんでしょうけどね

でも、きっとみんなからの「頑張って」の気持ちは、しっかり届いてるハズ。

最後まで、みんなをしっかり笑顔にしてくれた吾郎ちゃん…

さすがはプロ!でした。 カッコ良かったです!

まだまだ色んな舞台を観たいよねって、一緒に観に行った友達とも話してました

前回も買ったパンフレット、今回も買っちゃいました~(*´▽`*)

DSC_1726.jpg

可愛い~(*´▽`*) 写真観ながら、むふむふです(笑)

DSC_1728.jpg

ホントに楽しい時間でした…

ホントに楽しかったからこそ…

当人たちもファンも、みんながスッキリ…笑顔になれるといいなぁ…

blogram投票ボタン



EDIT  |  23:57  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.02.06 (Sat)

ましゃ Happy Birthday☆

今日は2/6。 ましゃ、お誕生日おめでとうございます

2月

47MASAHARUに突入ですね~

ましゃは今日帰国とのことでしたが、すぐにWOWOW同時鑑賞会に参加

なかなかハードなスケジュールだったかな~?

お疲れ様でした☆(*´▽`*)

私は一緒にWOWOW観れなかったけど……

今日も楽しそうな、今浪さんや荘ちゃんたちのTwitterを読みながら、

動画を観ながら、しっかり楽しませて頂きました

ましゃもいつものメンバーで、楽しいお誕生日だったかもですね

今年も素敵ましゃにたくさん会える1年になりますように……。

芸能界の色んなニュースを見てると、大好きで応援しているアーティストが

ず~っとテレビやライヴで観られるって保証はどこにもないんですよね…

ましゃみたいに、音楽番組にも出て、ラジオもやって、ライヴもやって、

たまにはドラマや映画にも出て、CMもあって……

色んな場面で観られることは、本当に幸せなことなんだな~って

改めて思う今日この頃です。

そしてもちろん、同じ時代に、同じ日本にいられることに感謝

生まれてきてくれてありがとう~

勝子ママ、ましゃを産んでくれてありがとう~

今年は、生ましゃに会える機会は少ないかもですが、

ドラマも映画もあるし、FCイベントもありそうだし……

しっかりましゃに付いて行こうと思います (*´▽`*)

ましゃ、ホントにホントに、Happy Birthday

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:14  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.02.05 (Fri)

ポッキー×ロイズ♪

グリコとロイズのコラボ商品が販売中~ということで、以前にも、

カプリコとアーモンドプレミオを頂いたことがあったんですが…

今日は、ポッキーを頂きましたぁ~(*´▽`*)

DSC_1665.jpg

ココア味のプレッツェルに、ロイズの濃厚チョコがコーティングされてて…

普通のポッキーよりも太さもあるので、噛み応えもイイ感じ~

長さも、普通のよりも長めです(*´▽`*)

ロイズのチョコですもん……そりゃ美味しいハズですよね~!!

う~まっっ 

7本しか入ってない、貴重なポッキーなので、今日は1本で我慢です(笑)

DSC_1672.jpg

長いポッキーを持って、写真を撮ってたら、ワクワクしながら見てる子が1人(笑)

思わず手が出ちゃってるみたいです(笑)

DSC_1667.jpg

あ…もう1人来た(笑)

DSC_1668.jpg

エルモくんは、自分は食べれないとわかったらしく、すぐに諦めたんですが……

くぅは、食べたいよりも遊びたい!(笑)

DSC_1670.jpg

隙あらばベシベシしようと狙っておられました(^^;

ほら、また手が……(笑)

DSC_1671.jpg

ポッキーが入ってた袋も可愛かった~

ロフトで買われたそうなんですが、今の時期限定の袋なのかな~?

ポップな色合いで、めちゃカワですね~(*≧∀≦*)

DSC_1664.jpg

美味しいポッキー、明日またいただきまぁす(*´▽`*)

ありがとうございましたっ

今日は、ディーン・フジオカさん見たさに、「ぴったんこカンカン」を観てたら……

ディーンさんが終わった後に、森三中が、”吉宗”の茶碗蒸しを食べてるのを

観てしまって あ~茶碗蒸し食べたい(;´Д`) ってなりました(笑)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:18  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.02.04 (Thu)

ランチ(*´▽`*)

この間の月曜日、友達と一緒にランチに行ってきました

連れて行ってもらったのは、西宮北口の ”La Zucca di napoli” さん

駅から、西宮ガーデンズを通り抜けた所にありました(*´▽`*)

ランチのセットは、ピザのセットと、メイン+フォカッチャのセットがあって、

メインのお料理が美味しそうだったので、フォカッチャの方のセットにしました

しっかりサラダも付いてきます(*´▽`*)

セットのサラダって、小鉢サイズの所もあるので、この量は嬉しい~

お野菜の種類も色々で、カラフル~(*´▽`*) 美味しいっ

DSC_1623.jpg

メインの”スズキ カブラのソース”とフォカッチャも来ました

フォカッチャ、写真は2人前だけど、おかわりできます☆

塩味が効いてて、これがまた美味しかったんです~

DSC_1624.jpg

スズキが1切れ(*´▽`*) グリル野菜の甘みもあったし……

スープが優しい味で、魚も野菜もホントに合う

器が鍋なので、熱々なのも嬉しいところ☆

DSC_1625.jpg

友達は、チキンを注文してたので、半分こして食べたんですが、

チキンもカリカリ、ジューシーで美味しくて…どちらもかなり満足でした

「フォカッチャのおかわり、どうですか?」って店員さんに聞かれて、

ちょっと悩んだんですが…2切れは多いかも…と我慢我慢(笑)

美味しくランチを頂いたあとは、最後にデザート。

予約をすると、食後のデザートがサービスになるんですって(*´▽`*)

で、出てきたのがコチラ↓

このお店は、ドリンクもおかわり自由なのでお得です

私は食事しながら1杯目を飲んでたので、これは2杯目。

DSC_1627.jpg

小さい器はティラミス。隣の器は、バニラアイスと底にはりんごのシャーベット的なもの。

手前のパイ生地の上に乗ってるのは、お芋とバナナ

これだけちゃんとデザートが出てくるなら、さっき、フォカッチャおかわりしなくて正解!

って本気で思いました(笑)

DSC_1629.jpg

美味しかったなぁ~(*´▽`*) どれもホントに美味しかった~(*´▽`*)

カウンター席だったこともあって、店員さんが常に気を遣って下さるので、

対応も気持ちがいい~ 人気のお店なのも頷けました

もうちょっと近かったらなぁ~ 普段使いしたいお店でしたぁ(*´▽`*)

友達にもらったお土産は、何だかとっても可愛い袋(笑)

DSC_1635.jpg

めんたいパークのクリアファイルと、めんたいパーク限定の明太子味ポテチ☆

ポテチは、翌日、美味しく頂きました~(*´▽`*) ありがとう

DSC_1636.jpg

めんたいパークってどこにあるの~?とか聞いてたんですが、

氷川きよしがCMしてるんですね(笑) 初めて観ました~

めんたいパークには、氷川きよしのパネルとかもあるそうです……

ファンの方は是非! …なんのこっちゃ(笑)

ランチのあとに、少しだけ西宮ガーデンズをうろうろ~。

可愛くて買ってしまったブローチがコチラ(*≧∀≦*)

にゃんこの後ろ姿って、また可愛いんですよね~

ブローチだと布に穴あいちゃうので……

ブローチじゃなくて、チェーンみたいなのをつけて、カバンの持ち手部分とかに

通せるようにして使いたいなぁ~と思ってるんですが。

うまく加工できるかな~

友達に頼んだ方が確実かな~(笑)  不器用なんですよね~ワタシ

また考えよう~っと

DSC_1634.jpg

一緒にランチに行った友達は、妊婦さん(*´▽`*)

予定日も、もうすぐです…… 何だか私までドキドキ……

身体大事にして、元気な赤ちゃん産んでね~

可愛い赤ちゃんに会えるの、楽しみにしてるからね~(*´▽`*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:37  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.02.03 (Wed)

読売新聞夕刊☆

先週のことになりますが…

1/28(木)の読売新聞東京本社版夕刊音楽面に、

『福山☆冬の大感謝祭 其の十五』のライブレポートが掲載されるとのことで、

ましゃ友さんが新聞を送って下さいました(*´▽`*)

記事小さいし、内容も野郎夜のみだけど…って(^^;

DSC_1644.jpg

…確かに(^^; でもまぁ取り上げて貰えるだけ、いっか(笑)

ましゃ友さん、ありがとうございました~

色々と、地域差ある時が多いので、いつもお世話になりますm(_ _)m

感謝です~

それから、アスマートから届いたグッズたちです(*´▽`*)

パシフィコで、買うかどうしようか悩んで、結局買わなかったんですが…

帰ってきてから、ましゃ友さんがポーチ買おうかな~って言うので、

一緒に買ったら送料かからないし、買っちゃおうかなぁと…。

ポチッとしてしまいました(笑)

こちらが、ましゃ友さんご注文のポーチ☆

感謝祭の時のではなくて、スタジアムライヴの時のです

私も買って、使ってるんですが、これはなかなかイイ感じ~

マチがあってホントにガサガサいっぱい入るし、

中にも外にもポケットがたくさんで便利です

BROS.の回し者かというぐらい、周りのましゃ友さんたちにもオススメしてました(笑)

DSC_1637.jpg

 15 STARS コインケース

使うかどうかわかんないけど(笑) ちょっと悩んだので買っておこうと…(^^;

DSC_1638.jpg

ケースの中には、鍵を引っ掛けられるようになってました(*´▽`*)

DSC_1641.jpg

これは欲しかったもの(笑) 

でも会場で買ったら荷物になるし…と思って買わなかったんですよね~(^^;

 Cherry スープマグカップ(スプーン付)

白地にチェリー柄、可愛いです(*´▽`*)

DSC_1642.jpg

スプーンの持ち手には、”福山 冬の大感謝祭 其の15”って入ってました

底部分には、15個の☆ (*´▽`*)

DSC_1643.jpg

以上、グッズたちでした

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:48  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.02.02 (Tue)

キユーピーハーフ広告☆

BROS.さんのお知らせによると…

「2/1(月)~2/7(日)、東京メトロ丸ノ内線新宿駅のメトロプロムナードにて

(キユーピーハーフ)新CMの世界感を体験できる巨大広告が登場します」

とのことで……東京のましゃ友さんたちが、写真を送って下さいました(*´▽`*)

嬉しい~ ありがとうございます

わぁ~ すごっっ ホントにましゃがいっぱいだぁ~っっ 

iso-2022-jp1B24B3CL3F_6.jpg

これはなかなかテンション上がる空間ですね~(*≧∀≦*)

1454294106277.jpg

円柱も、キューピーハーフなんですね~☆

1454294108124.jpg

今回も、素敵ましゃが揃ってます

1454294146471.jpg

1454294148000.jpg

1454294149636.jpg

1454294151365.jpg

1454294153115.jpg

1454294154753.jpg

どのましゃも綺麗で、にんまりしちゃいますね(*´▽`*)

キューピーハーフを使ったメニューまで、こんなに大きく…

1454294120784.jpg

と~っても美味しそうです(笑)

1454294136438.jpg

ホットサラダ~ 食べたぁい (笑)

1454294139755.jpg

新しくなったキューピーハーフもズラリ

1454294141456.jpg

CMも流れてたんですね~(*´▽`*)

1454294143179.jpg

スクリーンも1個じゃなかったんだぁ~ ホントにスゴい空間ですよね☆

iso-2022-jp1B24B3CL3F_8.jpg

キューピーハーフの円柱。

1454294109681.jpg

ましゃバージョンも……

1454294111714.jpg

こういう円柱…抱きつけちゃうパターンですよね(笑)(笑)

1454294115458.jpg

アップで見ても、やっぱり美人さん

1454294113717.jpg

円柱の向こうに見えてる、上から吊り下げられてるポスターも、

もちろんキューピーハーフ。

1454294117132.jpg

左にでっかい看板、円柱にもましゃ、上からの広告もキューピー……

すごいなぁ~ココ 

1454294118816.jpg

この広告展開、どうやら東京でしか行われないみたいですが……o(TヘTo)

ましゃ友さんたちのおかげで、素敵ましゃをしっかり見ることができました☆

ホントに×2ありがとうございましたぁ~

土日には、特別イベントとサンプリングも実施されるとのことなので、

お近くの方は是非是非、行って来られてくださいね~

着ぐるみキューピーも登場するみたいですよ~ 

↑ こういうの好き(笑) いいなぁ~(笑)

キューピーの新CMで、ましゃに「卵、好きですよね。」って言われるたびに、

「はい(*´▽`*)」って(心の中で)答えてる私でした(笑)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:56  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.02.01 (Mon)

月9出演&TSUBAKI新CM

去年から噂になっていた、ましゃのドラマ出演☆

やっと、少しですが、詳細が発表になりましたね~(*´▽`*)

『フジテレビ系4月期 月曜9時 連続ドラマ「ラヴソング」主演決!!』

記事によると……

『今作では「ガリレオ」シリーズや「美女か野獣」などのドラマを福山とともに作り出した

フジテレビの演出家・西谷弘のもと、「ガリレオ」のスタッフが再結集する。

「ラヴソング」は、福山演じる44歳の“元プロミュージシャン”神代広平が、

ある孤独を背負った女性と出会い、音楽を通して心を通わせていく

ヒューマン&ラブストーリー』だそうです 

福山雅治、3年ぶり月9主演で“元プロミュージシャン”役に

福山雅治3年ぶり月9主演!「ガリレオ」スタッフ再結集「胸が高ぶる」

ましゃもコメントを寄せていますね~

『待ちに待った西谷監督とのドラマ作りがどんな作品になるのか、

その期待に胸が高ぶっています。

人が人を思う時、日常の風景が、そして人生が輝き出すような、

そんな作品になれば。

この春どんな“ラヴソング”を演じることができるのか、

皆様に楽しんでいただけるよう、僕自身も楽しみながら精一杯頑張ります。』

福山雅治、約3年ぶり月9ドラマ主演……「ラヴソング」4月スタート

福山雅治、4月放送の連ドラ「ラヴソング」で主演に 
「ガリレオ」以来3年ぶりのドラマ出演


ドラマの中には、ましゃのリアリティーある演奏シーンも用意されているとのことなので、

素敵ましゃも観られそうですね

福山雅治が3年ぶり月9主演、ガリレオスタッフ再集結に「胸が昂ぶってます」

福山雅治、3年ぶり月9主演

ましゃの年齢で、月9の主演とは……なかなか異例のことですよね~

お相手は誰なのかな~ …追加の発表が楽しみですね

それから、TSUBAKIの新CMがオンエアになりますね(*´▽`*)

「10周年舞い上がる椿」篇 

資生堂、
福山雅治が「TSUBAKI」ブランド誕生10周年で女性たちにエールを送るTVCMを公開


TVCMは、同ブランドを象徴する椿の花がゆっくりと舞い上がる中、
そのアンバサダーである福山雅治が登場。
彼が、しっかりと前を見つめながら、
「出会えた人、手に入れたもの、たどり着けた場所、かけがえのない日々。
この10年、あなたが咲かせたものは、たくさんある。
美しく、あなたらしく」と、日本の女性たち一人ひとりに向けてエールを送る。
ゆっくりと舞い上がる椿の花の一つひとつは、
この10年間、女性たちが頑張って成し遂げた出来事の象徴でもある。
最後に、「日本女性のこれからに、祝福を込めて、10周年のTSUBAKIから、
蜷川実花コレクションモデル登場」というナレーションでコレクションモデルを紹介して
締めくくる。

資生堂/「TSUBAKI」10周年記念蜷川実花さんとのコラボ展開

CMの最後の方、なかなかのましゃのドアップに、ちょっとドキドキ

とってもシンプルなカメラワークだけど、その分、素敵ましゃが映えますね~

ましゃの声聴くと、やっぱり安心するんですよねぇ……(*´▽`*)

資生堂さんのサイトにも、美人さんましゃがおられました

CM捕獲♪ 捕獲♪(*´▽`*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:44  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
 | BLOGTOP |