ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ 2016年04月
fc2ブログ
2016年04月 / 03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

2016.04.30 (Sat)

東京遠征④ 長崎館などなど♪

東京2日目は、朝から”日本橋 長崎館”へ-。

IMG_0175_20160430024117367.jpg

ここは私が絶対に行きたかったんですよね~(*^^*)

IMG_0176.jpg

ましゃが”ドラマツアーズ”の中で、じゃこ天とか選んでたのが、この棚。

ホントは買いたかったけど、冷蔵だし…今回は諦めました(^^;

IMG_0178.jpg

サイン、飾ってありました~

IMG_0180.jpg

ましゃのサインと『じげもん!よかもん!』

IMG_0182.jpg

私の好きな、にゃんこデザインの”ちより”。

改めて全種類見たけど、やっぱり可愛かったなぁ~

IMG_0184_201604300241380fb.jpg

ましゃが買ってた五島うどんと、あごつゆ。

「福山雅治さん お買い上げ商品です」って書かれてました(*^^*)

IMG_0179_20160430024232682.jpg

天井には、長崎ハタがいっぱい カラフルで可愛いですね~

IMG_0185.jpg

で、こんなに買うつもりはなかったのに、買ってしまったモノたち(笑)

これでも結構頑張って、諦めたんですけどね~(^^;

DSC_2655.jpg

初めて見て、可愛くてつい…(笑)

DSC_2656.jpg

前にも買ったことのある、春バージョンの”ちより”と、”長崎ふうけい”。

DSC_2657.jpg

このお菓子は”口砂香(こうさこ)”。

落雁みたいな感じだけど、落雁はもち米の粉、口砂香は米粉で作られてるので

原材料の違いがあるそうです(*^^*)

形は、くじらと尾曲がり猫。 

真ん中の黄色いのが、どうやら猫みたいなんですが…ポーズがわからず(笑)

尾曲がり猫は、「しっぽに幸せを引っ掛けてきてくれる」とも言われてるとか

DSC_2751.jpg

ましゃが買ってたセット☆

五島うどん、この間買ったのも食べてなくなってたし…良かった

せっかく買ってきたし、かんころ餅は、ましゃオススメのはちみつバターで

食べてみようかな~(笑)

DSC_2658.jpg

これはただ単に、私が食べたかっただけ(笑) 全種類制覇です

コーヒー豆にチョコがコーティングされてるの、大好きなんです(*^^*)

DSC_2659.jpg

最近、長崎のお土産では買わなくなった、おたくさと長崎物語。

東京滞在中のおやつに…小さいのをGet~

DSC_2660.jpg

めんべいといえば福岡だけど…これは”長崎鯛めんべい”。

長崎県産の鯛が入ってるんですね(*^^*)

蛇踊りのパッケージが可愛くて買っちゃいました☆

DSC_2661.jpg

以上、長崎館土産たちでした(笑)

重たい……と思いながら、荷物を持って、次に向かったのは渋谷。

前日に思い出したんですよね…そういえば行きたい所があった!って(^^;

ユーロスペース。 小さい映画館ですね(*^^*)

ここでは、綾野くんも出演している”リップヴァンウィンクルの花嫁”が上映中。

とっても大きな看板(?)もあったので、チェックしに行ってきました☆

右下に見えてるのが普通の扉なので、かなり大きかったです~

IMG_0186.jpg

黒木華ちゃん、今の”重版出来”とは全く違うキャラで……

ドラマを観る度に、”リップヴァンウィンクルの花嫁”を思い出す私…

IMG_0188.jpg

岩井俊二監督、黒木華ちゃん、Coccoさんのサインも

IMG_0187_20160430024617c4a.jpg

映画館に入ってみたら…こんな感じ~(*^^*)

IMG_0196.jpg

ねこかんむりがいっぱい~

IMG_0197.jpg

綾野くんは、何でも屋の安室さん役。

IMG_0200_20160430024708c6a.jpg

裏側には、映画の中にも出てくるセリフとかが書かれてました(*^^*)

大阪は全然こんなに力入れてもらえてなかったので(^^;

ちょっとテンション上がりました~

IMG_0191.jpg

ここにも、監督と華ちゃんのサイン☆

IMG_0190.jpg

壁にも切り抜きとか……

IMG_0202_20160430024709924.jpg

新聞記事とか……

IMG_0201_20160430024737466.jpg

時計にも、何気にねこかんむり 可愛い(*^^*)

IMG_0199.jpg

余談ですが、この神木くんが出ている”太陽”という映画…

2年前に、綾野くんが成宮くんや前田あっちゃんとやっていた舞台(蜷川幸雄さん)

の映画版、みたいです

ちょっと映画も観てみたくなりました(笑)

このポスターには、サインも入ってたので、とりあえずパチリ☆

IMG_0195_20160430024733066.jpg

ふむふむ、満足~(*^^*) 

軽くランチをして、お次は表参道へ移動~ 続きはまたアップします☆

blogram投票ボタン

スポンサーサイト



EDIT  |  23:35  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.04.29 (Fri)

東京遠征③ 夜ご飯♪

東京初日の夜ご飯は、麻布十番にある”麻布九番”というお店(笑)

ましゃるくに付き合ってくれる旦那のために、ましゃ友さんがGLAYも訪れるという

お店を探して予約してくださってたんです。

お気遣いに本当に感謝です~

私は全然知らなかったけど、GLAYファンの中では有名なお店だったみたいで…

この日も武道館ライブがある日だったので、予約がいっぱいでした(*^▽^*)

混雑するということで、この日は基本的にコースのみ。

サラダから始まって……

1461601309470.jpg

お刺身盛り合わせ~(*^▽^*)

1461601315530.jpg

この分厚さ 美味しかったぁ~

IMG_0141_20160429231209b4d.jpg

そうそう、最初に飲み物を注文する時に、ましゃ友さんはビール

お酒を飲まない3人は、私はウーロン茶、Rくんがジャスミン茶、旦那がコーラ。

飲み物を持ってきてくれた店員のお姉さん…

迷わずコーラをRくんの前へ-。 えぇ、えぇ、そりゃそうなりますよね~(笑) 

「すいません、こっちなんです」 ←旦那  

Rくん、大人ぁ~ めちゃウケました(笑)

で、お料理に戻って……ふわふわの美味し~い玉子焼き

IMG_0143_20160429231211353.jpg

タルタル南蛮~

このお店は、「薩摩地鶏や神戸牛などの炙り焼きをメインとした肉居酒屋」なので、

お肉はホントに間違いなく美味しかったです

IMG_0145_201604292312128cf.jpg

4人だったので、鶏のコースと牛のコースを2人前ずつ注文☆

これがメインのお肉 鶏バージョン

レバーとかもあるので、ほぼほぼ女性チームで頂きました

美味しいお肉は内臓系も美味しいんですよね~(*^▽^*)

IMG_0147_201604292312146d8.jpg

こっちが牛バージョン

こちらもちょびっと頂きました ジューシーで美味しい~(≧▽≦)

IMG_0148.jpg

鉄板で焼いてるとこ☆ 美味しそう~(笑)

IMG_0149.jpg

コースが終わったけど、まだちょっと食べれそうだったので(笑)

単品でも注文させて頂きました~

薩摩地鶏のタタキ サラダ仕立て 

お野菜シャキシャキ このお肉の色…イイですよね~っっ

IMG_0153_20160429231234b72.jpg

旦那が頼んだ、スペシャル卵かけご飯(STG)

卵かけご飯なんだけど、ラー油が入っててピリ辛なんです(*^^*)

オーナーさんに聞いたら、このメニューはGLAYのHISASHIが、

辛い卵かけご飯が食べたいって言ったことから始まったメニューなんだとか☆

うんうん、美味しい~

IMG_0154.jpg

そんなに辛くはないけど、後に辛さが少し残る感じ?

辛いの大好きな私的には、もうちょっと辛くても…ですが(笑)

男性2人はなかなか満足しておられました(*^^*)

IMG_0156_201604292312370b3.jpg

あ…これが鶏コースに付いてたご飯です☆ ここにも鶏肉が~

最後までと~っても美味しく頂きました

IMG_0157_20160429231239d3e.jpg

店員さんに、4人で写真を撮っていただきました(*^^*)

お店のBGMは、ず~っとGLAY。 テレビでもライヴ映像がずっと流れてました(*^^*)

IMG_0146_201604292312537ba.jpg

食後のデザート☆ ブルーシールアイスです

塩ちんすこうと、たいもチーズケーキ味。

あんまり普段は食べれない味ですよね(笑)

でもそこまでクセもなく…食べやすいお味でした~

IMG_0158_201604292312542b4.jpg

食事中の男性陣(笑)

Rくんが手に持ってるのは、旦那のApple Watch‎

Rくん、ギター以外にもこんな趣味があったとは……(*^^*)

旦那とRくんで、Apple Watch‎講座が開かれておりました(笑)

もうApple Watch‎使いこなせるね、Rくん!(笑)

1461601305682.jpg

同じく食事中の女性陣(笑)

1461601312404.jpg

↑ 後ろに若干写っておられるのが、このお店のオーナーさん。

写真ではわかりにくいけど、緑の髪の毛に両耳ピアスいっぱい

私は詳しく知らないんですが、以前”BY-SEXUAL”というバンドを組んでいて、

今もバンドを組んでライヴもしておられる、バンドマンの方だそうです(*^^*)

うんうん、確かにそんな感じしました~!

GLAYからすると、ちょっと先輩になるのかな?

そんな関係で、GLAYいきつけのお店になってるみたいです☆

特にTERUとHISASHIがよく来るって言われてました

ということで、お店には、GLAYのサインとかポスターも貼られてました(*^^*)

IMG_0125.jpg

これは、宮城ライヴの時に、GLAYとコラボした仙台のローソンで買い物したら

貰えたカレンダー。 

うちにもあるけど…この「ひ」は、HISASHIの直筆なのかな~?(笑)

IMG_0126_20160429231815982.jpg

GLAY以外にもサインがいっぱいだったけど、誰かわからず(^^;

IMG_0130_20160429231750c62.jpg

これがGLAYのサイン☆  TAKUROとHISASHI。

IMG_0160_201604292319086db.jpg

写真撮って席に戻ったら、「GLAYのサイン、3人分わかりました?」って店員さん。

3人分?? 壁にあったのは2人じゃ……?

店員さんが一緒に行って教えてくださいました(*^^*)

「これがTERUさんなんです~(笑)」

IMG_0161_20160429231845dd3.jpg

はい、真ん中右あたり、拡大しま~す。

これ? (笑)   ……わかるかぁ~いっっ!!(笑)

TERUが最初にサインした時には、まだ周りのサインがなかったそうで…

徐々に他のサインに紛れちゃったらしいです(笑) 

教えていただいて良かったです…落書きかと思ったよ…(笑)

「でもみんなが触るから、ちょっと黒ずんでるでしょ~」って。

なるほど…そう言われると確かに(笑) 

IMG_0159.jpg

他にも、GLAYメンバーのピックとか。

IMG_0127.jpg

フラッシュたくと、一部見えなくなっちゃうんですよね(^^;

IMG_0128_201604292317488ed.jpg

いろんなバンドに関連があるのであろうグッズたちもいっぱいでした☆

IMG_0133.jpg

naoさん(お店のオーナーさん)とHISASHI、気志團などなどの写真とか…

IMG_0162_20160429232019ee0.jpg

お店”麻布九番”のDECOチョコもあったので、頂いてきました(*^^*)

みんなは”ナイン”って呼んでるそうです☆

DSC_2643.jpg

お料理と、GLAY空間を満喫して……お店の外でパチリ☆

1461601317321.jpg

私たちはライヴ前の時間に行ってるので、かなりゆっくりできたけど、

ライヴ後とかは、GLAYファンがいっぱいで忙しかったんだろうな~(*^^*)

翌日のライヴには、オーナーさんも行かれると言われてたので、

会場でスタンドから探してみたんですが見つけられず(笑)

でも、HISASHIからすぐに見つけられる席だったらしく…

「ヒー君に『あの場所はないだろう、やりづらいよ!』って何度も言われました」

ってTwitterあげておられました(笑)

お肉も本当に美味しかったし、オーナーさんも店員のお姉さんも優しくて

とっても素敵なお店でした~(*^^*) 満足満足~

ましゃ友さん、本当にお世話になりました~! m(__)m

いつもながら、何から何まで…ありがとうございました

駅でお別れして、ホテルへ-。 ホテルモントレ半蔵門。 

IMG_0171.jpg

お風呂の壁がスタイリッシュ~! (笑)

IMG_0174.jpg

駅からも徒歩1分だし、室内も綺麗~

置いてある飲み物も、パックのお茶、紅茶以外にコーヒーもあって…

武道館までも歩いて15分ぐらいだし、武道館の最寄り駅とは真逆なので、

混雑も一切なく、スムーズに帰って来れます(*^^*)

武道館参戦の時には使えますね~ 覚えとこ(*^^*)

東京2日目も、ましゃ・綾野くんいろいろです(笑) またアップします

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:27  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.04.28 (Thu)

東京遠征② ましゃるく♪

新宿中央公園から少し歩いた所が、次のスポット。

さくらちゃんにぶつかられて、2人揃ってコケてた橋…

さくらちゃんが『私じゃダメですか?』って、神代先生に言ってた所です。

1461601070218.jpg

ここは……

IMG_0087_20160428021338071.jpg

「つのはずはし」という橋だそうです(*´▽`*)

1461601049696.jpg

この道を、さくらちゃんは走ったのね~

1461601044419.jpg

後ろに映ってる標識が……

1461601058911.jpg

おそらくこの標識。

IMG_0095_2016042802132053a.jpg

ドラマでは、この奥にバス停があったけど、

どうやらそれはドラマ上の設定として作られたものだったみたいです

1461601068241.jpg

ふむふむ、ここね~☆

IMG_0089_20160428021315983.jpg

お次は、また少し歩いて……「漫画喫茶MANBOO!」

IMG_0102_20160428021750efa.jpg

もちろん、中には入ってませんが(^^;

IMG_0096_20160428021729e02.jpg

全席完全個室とのことなので、その部屋の1つで、

神代先生は隣の人に怒られながら、 ”るろ剣”読んでたわけですね~(笑)

IMG_0097_20160428021730160.jpg

で、この漫画喫茶のすぐそばにあるのが、ルミネと京王百貨店。

IMG_0104_20160428021751da5.jpg

ましゃは車を停めて撮影に向かったみたいで……

1461601031136.jpg

もうちょっと向こうだろうけど、まぁだいたいこの辺りかな~(*´▽`*)

IMG_0105.jpg

このあとは、ちょっぴり浮気ネタ(笑)

ちょっと前に、テレビの撮影で、綾野くんが訪れていた楽器屋さんへ-。

IMG_0111_20160428025930fd3.jpg

番組内で、無言のまま、汗だくになりながらギター弾きまくってた綾野くん(笑)

ましゃとは全然違うタイプの音、違うタイプの演奏法だけど……

いつか、生でギター弾いてるところを見てみたいな~

1461601281339.jpg

放送されたのは、少し前なので、もう綾野くんが弾いてたギターは

売れてしまってるそうですが……

放送直後は、やっぱりファンが訪れていたそうです~

ファン心理は、みんな同じですねぇ~(*´▽`*)

IMG_0107_20160428025928262.jpg

さて、ましゃるくに戻りまして……(笑)

”渋谷のラジオ”です(*´▽`*)

IMG_0124_20160428032849b5f.jpg

”渋谷のラジオ”のロゴ、可愛いですよねぇ~

渋谷のハチ公をモチーフにしているとか

IMG_0120_20160428032845813.jpg

机にも…(*´▽`*)

IMG_0113_201604280328201e2.jpg

壁には、市民ファウンダーの方々のお名前が貼られていました

スペシャルファウンダーということで、ましゃの名前も、

一番上の段、箭内さんのお隣に発見☆

IMG_0116.jpg

そして、GLAY TERUの名前も

IMG_0115_20160428032822994.jpg

ホントなら、ここで生放送されてるところを見たかったんですが、

私たちが行った時間帯は、スタッフさんしかおられなくて残念~

ましゃ友さんのスマホで、渋谷のラジオ聴きながら、パチリ☆

1461601289723.jpg

↑ここに写ってる”渋谷のラジオ”の番組表、頂いてきました(*´▽`*)

DSC_2674.jpg

このあとは、ちょっとお茶をして…夜ご飯へ-。

また続きはアップしまぁす(*´▽`*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:46  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.04.27 (Wed)

東京遠征① ましゃるく♪

東京初日は、お昼過ぎにましゃ友さん親子と合流してましゃるく♪

この日はライヴもなかったので、ブラブラと……(*´▽`*)

都営大江戸線 都庁前 で待ち合わせをして、

まずは、新宿中央公園からスタートです☆

この公園は……ココ↓ ましゃとさくらちゃんがギター弾いてた所です

ドラマの予告などでも、よく使われたシーンですね~

写真を載せながら気付きました…この写真見たら、階段の位置もわかるぢゃん(笑)

私たちが写真撮ったのより、もうちょっと上だったなぁ~(笑)

1461601020428.jpg

季節が違うので、後ろの木々はかなり違って見えますね~(*´▽`*)

1461600993948.jpg

この撮影のために(笑)ギターを持ってきてくれたRくん、ありがとぉ~

IMG_0057_20160428012152bf2.jpg

さくらちゃんがタバコ吸って戻ろうとしながら、神代先生を見てるシーン。

1461600981802.jpg

これも、同じ公園内です☆

IMG_0066_20160428012239af3.jpg

ヒョコって覗いてるさくらちゃん、可愛い~(*´▽`*)

1461600995658.jpg

ここで写真を撮るのは、実は結構恥ずかしかったりして…(笑)

IMG_0069_20160428012241cbf.jpg

さくらちゃんの目線の先には、神代先生が……。

1461601013608.jpg

ましゃが座ってたのが、ココ↓

この日はフリーマーケットが開催中だったので、人がいっぱいでした(^^;

IMG_0070_20160428012315a2a.jpg

公園からババンと見えてる東京都庁。

すごい迫力~ ましゃも見上げたかな~(*´▽`*)

IMG_0083_201604280124103dd.jpg

こちらも同じ公園内。 

さくらちゃんがギター弾きつつ、ましゃが教えつつ……のシーン。

1461600986749.jpg

後ろにうっすら見えてる看板と、ベンチを手がかりに、撮影場所を探す4人(笑)

場所を見つけたけど、家族連れがベンチに座っておられて……

空くのを待ったりもしながらの撮影でした(笑)

IMG_0077_20160428012346dbd.jpg

『今日着てるジャケット、ましゃのと同じ色でピッタリなのに~』って、

ましゃ友さんに言われて、巻き込まれてる旦那の図(笑)(笑)

せっかく撮って頂いたので、アップしておきます(笑)

1461600912476.jpg

お世話になりっぱなしのましゃ友さんともパチリ☆

IMG_0078_201604280124070ab.jpg

写真を撮った後は、なんと……Rくんが”500マイル”を弾いてくれました

ましゃが実際に座ったベンチで、Rくんがギターを弾いて、

ましゃ友さんが歌ってくださるというのは、何だかとっても贅沢な気分

前日に決めたとは思えないぐらい、ばっちりの完成度で素晴らしかったです

Rくんのギターも素敵 ましゃ友さんの歌も素敵

改めて歌詞を聴きながら、ドラマを思い出したりもしながら…

うんうん、イイ感じ~っ(*´∀`*) 上手~っっ

今回は、Rくんライヴは聴けないと思っていたので、とっても嬉しかった私でした

ライヴ後のお2人 ホントにホントにありがとうございましたっ

IMG_0081_20160428012408ad2.jpg

このベンチの前には、綺麗にお花もたくさん咲いてました~

IMG_0065.jpg

この向こう側に見えてるのが、最初に撮った階段です(*´▽`*)

IMG_0062_20160428012154474.jpg

面白いもので、実際にこうやってロケ地巡りをしてから、ドラマを観ると、

この公園が映ってたりするとテンション上がるもんなんですよね~(*´▽`*)

お近くにお住まいの皆さま、是非×2行ってみられて下さ~い(笑)

公園でチェックする場所は全てチェックしたので、次のスポットへ移動~

長くなってきたので、続きは明日、またアップしますね☆

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:20  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(3)  |  Top↑

2016.04.26 (Tue)

CATS展示♪

今日は阪神百貨店へ-。 目指すは”猫フェスティバル”

DSC_2733.jpg

でっかい看板も、めちゃ可愛い~(*´▽`*)

DSC_2682.jpg

にゃんこグッズもたくさん販売されていたんですよね~

どれも可愛くて、欲しいものがいっぱいでした…

お財布にお金が入ってたら、きっと買ってしまってました(笑)

お金入ってなくて良かったぁ……(^^;

大きいダヤンもいました

DSC_2677.jpg

ねずみ型パン…かな?

DSC_2678.jpg

で、今回私が一番見たかったのが、こちらの展示。

DSC_2676.jpg

今年の夏、劇団四季の『CATS』が、大阪に帰ってくるんです

やっと……ホントにやっと…… 待ってたよぉ~(*≧∀≦*) 

帰ってくるのが待ちきれなくて、横浜や福岡まで観に行ったことも…(笑)

大阪に来てくれるなら、いっぱい観に行ける~(*≧∀≦*)

DSC_2681.jpg

で、そのことを記念して…ということで『CATS』のブースが登場してたんです☆

今日までだったので、どうしても見ておきたかったんです(*´▽`*)

DSC_2730.jpg

こぉんな感じでした(*´▽`*) 昼間なので、人も少なめ~

DSC_2731.jpg

お~衣装展示もある

DSC_2732.jpg

猫たちの写真と、それぞれの特徴的な尻尾

ミストフェリーズとタントミール

DSC_2685.jpg

ラム・タム・タガーとディミータ

DSC_2688.jpg

タンブルブルータスとグロールタイガー

壁の”触らないで”っていうメッセージも肉球なのが可愛い~(*´▽`*)

DSC_2689.jpg

撮影スポットもありました☆

DSC_2683.jpg

ここに展示されてるのは全て、猫から見たサイズなので、実際よりかなり大きめ。

このスニーカーも、私の靴と比べると、こんなに大きいんです(*´▽`*)

DSC_2684.jpg

『CATS』にでてくる、個性的な猫たち……

DSC_2701.jpg

テーマソングがある猫たちもいっぱいいるんですよね♪

DSC_2704.jpg

順番に名前を見てたら、それぞれのテーマソングが頭の中に浮かんできました

DSC_2705.jpg

これが一番メインの展示。

DSC_2709.jpg

スリッパとカールドライヤーとか…ゴミがいっぱいです

DSC_2710.jpg

グリドルボーンの衣装

DSC_2711.jpg

全身フワフワ~(*´▽`*) 白い毛とピンクの耳が可愛いなぁ~

DSC_2727.jpg

ピンクのリボンいっぱい付いてて、ホントに「女の子」って感じ

DSC_2728.jpg

私の好きな猫の1人(?) ラム・タム・タガーの衣装も……。

DSC_2712.jpg

ロックなにゃんこ。カッコいい~(*≧∀≦*)  (笑)

DSC_2729.jpg

『CATS』は舞台はもちろん、客席の周りの壁まで全てがゴミに埋め尽くされてます☆

ゴミの中には、ペットボトルや洗剤、瓶など色んなものがあって……

DSC_2713.jpg

中には、ご当地ゴミもあったりします(笑)

DSC_2718.jpg

静岡・札幌・横浜・仙台 のご当地ゴミたち☆

DSC_2714.jpg

広島・福岡・横浜・札幌…

これは全部『CATS』の公演が行われてた場所です(*´▽`*)

DSC_2715.jpg

大阪のゴミは何かな~ 阪神関連?たこ焼き?食い倒れ?(笑)

会場で探すのが楽しみです~(*≧∀≦*)

DSC_2726.jpg

ちなみに今、旅行の時に常に持って行っているのも、『CATS』ポーチ

大きくていっぱい入るし、ポケットもたくさんあるのでお気に入りなんです☆

DSC_2734.jpg

チャームのパンダは、劇団四季が『CATS』の公演を始めた初回から、

今もず~っとあるゴミなんだそうです(*´▽`*)

いつも観劇の度に、このパンダがどこにいるかチェックするんですが、

結構大きめのぬいぐるみなんですよ~

DSC_2735.jpg

中にも『CATS』がいっぱいです♪ 

かなり使ってるので、若干使用感がありますが(笑)

DSC_2736.jpg

今回のグッズはどんなのかな~(*´▽`*)

今日、展示を見てたら、ますます楽しみになりました~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:27  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.04.25 (Mon)

帰宅~(*´▽`*)

チェックアウトの11時ギリギリまで爆睡して…

東京駅でお昼ご飯だけ食べて、夕方には帰ってきました☆

せっかくの東京なのに~もうちょっと遊べるのに~もったいない~

でも旦那が「疲れた~」って言うので…(^^;

ま、GLAY以外にも、あちこち付き合ってもらいましたからね

仕方ないなぁ…… (笑)

と言いつつも、帰りの新幹線では、私も寝てましたけど(^^;

帰って来て、猫たちのご機嫌伺いをして……

洗濯とかしながら、録画してた番組を観てたら、いつの間にかウトウト…

でも”ラヴソング”は、しっかり観ましたよ(*´▽`*)

ギター弾いてる時は、ましゃの素(す)の感じがして、にんまり

うんうん、やっぱりましゃはカッコいい~

横顔やまっすぐ見つめる目線…さりげない優しさにもキュン

そりゃね、さくらちゃんじゃなくても好きになっちゃうかもね~(笑)

夏帆ちゃんには「おじさん」って言われてたけど(笑)

あと、ましゃのバス似合わなさ加減にも、ちょっとププッってなりました(笑)

個人的には、ラブサイケ(LOVE PSYCHEDELICO)が好きなので、

ラブサイケの曲を、ましゃとさくらちゃんが歌ってたのが嬉しかったりしました

カッコよかったなぁ~(*´▽`*)

さて、来週もどうなるのか…展開が楽しみですね~

今日の”ひめくり”。 ペンギンがイイ味出してますね(笑)

あ、そうそう…今回の東京は2泊3日だったので、うちの母親に、

猫たちの世話を頼んでいたんです。

帰って来て、母親が書いたメモを見たら……

やっぱりくぅさん…飼い主いなくてもマイペースでした(笑)

DSC_2664.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:38  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.04.24 (Sun)

GLAYライヴ☆

今日はちょっとゆっくりスタートで、長崎館へー。

予定してたより、いっぱい買ってしまいました(笑)

ましゃが買ってた、五島うどんとだしと、かんころ餅と……

他にも色々色々……結構重かった……(笑)

また帰ってから、ゆっくりアップします(*^^*)

20160425002551def.jpg

で、蜷川実花さんの写真展を少し覗いて……

↑ 綾野くんとか菅田くんとかの写真があったんです(笑)

お昼を食べてホテルに戻って一眠り(笑)

武道館までは歩ける距離だったので、歩いて行く途中で

ちょっとだけましゃるく

プリウスのCMで映っていたレンガ造りの建物です。

あまり時間はなかったので、中には入れなかったけど(^^;

とりあえず外観の写真を撮ってきました☆

で、武道館へー。

1月から始まったツアーのオーラス……やっぱり楽しかったです。

ほんとにチケット取りにくい会場だったので、行けたことに感謝

2階席だけど、実質3階席。

でも双眼鏡を片手に、しっかりガン見させて頂きました!

今日も最初から、グッダグタのTERU(笑)

それが他のメンバーにも伝染?(笑)

みんなにツッコまれまくりのライヴでした(笑)

セトリも、少しだけ変わってて、久々に聴いた曲もチラホラ……

九州の地震で、チケットはあるけど武道館には来られないファンのために、

ライヴの一部を、ニコ生で配信することを急きょ決めたり……

今回もあったかい気遣いと、GLAYの愛が溢れてました(*^^*)

九州のGLAYERさんたちに届いてるといいなぁ……

ツアー終わっちゃうのは淋しいけど、次は7月のFC限定ライヴ。

これもなかなかレアなライヴになりそうです

付いていけるかな~私(^^; (笑)

でも楽しみにしておこ~(*^^*)

今日も楽しくて、いっぱい歌って喉をやられ、

いっぱい踊って足パンパン(笑)

フラフラだけど、しっかり満喫させて頂きました

間に合わないかな~と思ってたBROS.TVも間に合って観れました☆

今回も泣いてましたね~ 福永アナと今浪さん(^^;

ましゃが書き下ろした曲たち、ゆっくり聴けるのが楽しみですね~

また帰ってからゆっくりアンコール放送、見ようかな☆

明日はチェックアウトぎりぎりまで寝て……

ゆっくり帰ろうと思います(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:08  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.04.23 (Sat)

ちょっとだけましゃるく☆

今日は、10時過ぎの新幹線で、東京へ。

お昼過ぎに東京に着いたので、

ましゃ友さん親子にご一緒して頂いて、

ちょっとだけ、ましゃるくしてきました(*^^*)

ラヴソングの看板などは、もうなくなってしまってるみたいなので……

ロケ地めぐりをしてきました☆

ましゃとさくらちゃんがギターを弾いてる公園、

さくらちゃんがコケてた橋(笑)、

ましゃが、るろ剣を読んでた漫画喫茶。

写真は、また編集してからアップします(*^^*)

あとは『渋谷のラジオ』にも行ってきました~

残念ながら私たちが行った時には、ブース内には

誰もいなかったんですが……

ましゃの名前や箭内さんの名前の書いた木札?は見てきました

夜ご飯は、GLAYメンバーも行くお店を、ましゃ友さんが予約して下さってたので、

GLAYが流れて、ライヴ映像も観られて、サインもピックもあって……

ファンには嬉しい空間で、美味しいご飯を頂くことができました

いつものことながら、すっかりましゃ友さんに「お任せコース」になってしまって(^^;

自分達だけでは、こんなに回れなかったと思いますもん……

何から何まで、ほんとに感謝です

お付き合い頂いて、ありがとうございました

お疲れ様でしたぁ~

明日もライヴまでの時間、ちょ~っとブラブラして来る予定です

もちろんメインはライヴ(笑)

ツアーの締めくくり、オーラスなので、しっかり楽しんできたいと思います

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:08  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.04.22 (Fri)

TSURUBE BANASHI 2016

今日は、鶴瓶さんの”鶴瓶噺”を聴きに行ってきました(*´▽`*)

鶴瓶さんなのに……なんなの、この可愛いポスターは(笑)

DSC_2613.jpg

あ…ちゃんといた、鶴瓶さん(笑)

女の子につままれてるのが、妙に可愛かったりして(*´▽`*)

DSC_2615.jpg

交友関係が広いだけあって、お花もいっぱい届いてました☆

DSC_2616.jpg

”桃色つるべ”とか…

DSC_2619.jpg

今回の鶴瓶噺は、太田胃散プレゼンツ

DSC_2620.jpg

あ、らいよんチャンだ~

DSC_2621.jpg

秋には、また落語会があるそうで…行きたいな~

DSC_2617.jpg

太田胃散のポスターも…

私、この写真いるかなぁ?って言いながらパチリ(笑)

せっかくパチリしたのでアップしておきます

DSC_2618.jpg

”鶴瓶噺”というのは、いつからかわからないですが、毎年やっていて、

落語は一切なくて、ず~っと鶴瓶さんのフリートーク。

今日は、話の1/3~半分近くが、鶴瓶さんのマネージャーネタでした☆

テレビでもよくマネージャーさんの話をしていて、ほんっとにネタの宝庫なんです(笑)

改めてネタの数々を聞いてみたら、スゴいわ~宇木くん(^^;

おもしろすぎるし、ぶっ飛びすぎてる…(笑)

2時間しかないので、あっという間にラストになってしまって…

休憩なく、ぶっ通しでしゃべり続ける鶴瓶さん、さすがですね~

しかも1秒も飽きさせない…素晴らしい~

先週から、喉の調子がよくなくて、もぉ~……って思ってたんですが、

今日は笑いすぎて、また喉が悪化した気がする~ (笑)

涙出るくらい笑わせて頂きました…はぁ…疲れた…(笑)

終わって、ロビーに出たら、開演前にはなかったポップが立ってました

DSC_2625.jpg

今日のネタの1つ。

鶴瓶さん、この格好で世界のイチローと食事したそうです…

しかもカメラも回ってない、完全プライベートで(笑)

この鶴瓶さんのサービス精神に、イチローも大喜びで、

日本にいる短い期間に、2回も会うことになったとか…。

イチローも「瓶ロス」(べぇロス)になったんですって(笑)

DSC_2628.jpg

落語は落語の良さがあるけど、鶴瓶さんの場合はフリートークも

ホントに楽しめますね~(*´▽`*) 来年もやってくれるかな~

”鶴瓶噺”の前には、鶴瓶さんオススメのおはぎ、また並んできました

今日もまた行列でした~

DSC_2590.jpg

Get~(*´▽`*)

DSC_2607.jpg

今回は、きなこ6個☆☆ もはやどこからどこまでが1個かわかりません(笑)

帰って来てから、きなこ3つ食べちゃいました(^^;

小さめサイズなので、まぁ食べれちゃいますね~

ちょっとご飯の粒が残るぐらいのお餅加減、じゃりじゃりするぐらいのお砂糖感…

う~ん……やっぱり最高~ 並んでも食べたくなるお味です

ご馳走様でした(*´▽`*)

DSC_2608.jpg

さて…明日は東京に行ってきます☆

ライヴ参戦は明後日の日曜日のみなので、明日はちょっとゆっくり

ちょびっとだけ、ましゃるくしてくる予定です(*´▽`*)

山手線の”ラヴソング”ラッピングは終わっちゃったみたいなので、

それが残念なんですが 看板はどこかで見れるかな~?

予定では…ましゃも綾野くんもGLAYも…色々盛り込んだ3日になりそうです(笑)

日曜日の『BROS.TV 4月号』は…時間的に観れないかな~?(^^;

アンコール放送、楽しみにしておこうと思います~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:21  |  日記  |  TB(0)  |  CM(3)  |  Top↑

2016.04.21 (Thu)

ポスター整理

ましゃグッズなどなどを、ずっと押入れの中に保管してたんですが、

だんだんと物があふれてきたので(^^;

押入れに入れる収納ケースを増やしたりしながら、整理をしている今日この頃…

それはまぁ片付いたんですが、もう1つ何とかしたいと思っていたのが、

ポスターたち。

ましゃのオフィシャルで出てるものは少ないけど、

アサヒさんなど、頂き物のポスターが増えてきて…

でも全部を貼る訳にもいかないし(^^;

仕方なく、筒状にして保管しとくしかなかったんですよね~

で、今回、整理ついでに、ポスターサイズの大きいクリアファイルをGet!

前から存在は知ってたんですが、お値段可愛くなくて…(^^;

意を決して(?) ポチッとしてしまいました(笑)

届いたので、早速ポスターをファイリング~

アップするのは一部だけですが…(*´▽`*)

アサヒさんのポスターはB2サイズのファイルにばっちり収まります(*´▽`*)

ゴールド美人さんましゃ~

DSC_2581.jpg

アサヒさんの細長い縦長のポスターも、1ポケットに2枚ずつ入れたら、

幅的にちょうどいいぐらい。

ずっと眠っていた、ガリレオのポスターも…

湯川先生~ (*≧∀≦*)

DSC_2582.jpg

こちらは、いつぞやのライヴDVDボックスに付いていたポスターたちですね☆

懐かしいですねぇ…(*´▽`*) 久々に広げて見ました~

DSC_2583.jpg

全部収まると思ってたら、DUNLOPさんのポスターはさらに大きくて

B2ファイルには入らないんだった…(^^;

仕方なく、もう一回り大きいファイルを、またポチリ。

K1サイズだと、ちょっと上は余るけど、横はいい感じに入ります(*´▽`*)

↓ 「始める」ポスターは、今、リビングに貼ってるんですが…

このポスターはお気に入りなので、綺麗な状態でも1枚保存

DSC_2584.jpg

両面ポスターって、何となく得した気分ですよね~(笑)

壁に貼っちゃうと、片面しか見えないけど、ファイリングだと両面見えて

イイ感じです(*´▽`*)

DSC_2585.jpg

ポスターも綺麗に整理もできたし…満足×2 

押入れの中も片付いたし、これで、少しぐらいグッズもポスターも

増えても大丈夫かな~

さてと…明日に備えて寝なくては…

今日は雨模様だったけど、明日はお天気も回復するみたいですね。

九州の方も大丈夫かな~

ほんの少しだけかもしれないけど、みんなが安心して寝れますように

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:46  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2016.04.20 (Wed)

GLAY Tシャツ☆

今週末に迫った、GLAY武道館ライヴ。

注文していた、ライヴ参戦のお供が届きました

ツアーTシャツ(*´▽`*) 紺色に写ってますが、実物は黒です(^^;

GLAY HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2016 “Supernova”のツアーロゴと、

背中には、今回のツアースケジュール(日にちと会場名)が書かれてます☆

DSC_2577.jpg

前はとってもシンプルです(*´▽`*)

DSC_2578.jpg

ましゃ友さんたちとも、「グッズのTシャツより、スタッフさんたちが着てる

黒いTシャツの方がカッコいい!」って話をよくするんですが(笑)

今回のこのTシャツは、まさにそれで……

スタッフさんたちが着てるのと、同じデザインなんです。

本来「STAFF」って書かれてるところには、「GLAYER」の文字。

「GLAYER」=GLAYファンのこと

『折角ならGLAYERのみんなにも、

21周年がスタートした記念すべき1回目のツアーTシャツを

CREW達と一緒のデザインで作ったら、みんな嬉しいんじゃないかな?!

と思い、作りました!』というのがTERUのコメント(*´▽`*)

さすがTERU。ファンの気持ちをよくわかってくれてます

完全受注生産なので、ちょっぴり時間はかかるんですが…

でも、ツアー毎のシリーズ化を目標にしてるそうなので、

ず~っと続けてくれたらいいなぁ…と思います☆

DSC_2579.jpg

旦那と2人で、武道館で着よう~ってテンション高く申し込んだのに…

武道館では、また武道館バージョンのTシャツが出たんですが(笑)

今回はこのGLAYER Tシャツで参戦してきます(*´▽`*)

今回の地震の後も、TERUがTwitterで、本当に頻繁に、

色んな細かい情報やコメントをたくさん×2あげていて、

それにたくさんの現地のファンが励まされたり力を貰ったりしていて…

そういうコメントを読んでたら、あったかい気持ちになりました。

去年は東北支援に、本当に力を入れて、たくさんの活動をしてきたGLAY。

きっと今回の熊本地震にも、全力で取り組んでいるんだろうなぁ……

武道館でも、きっと何かあるだろうし、何きっかけでもいいから、

そうやって支援の輪が広がっていくといいですね~

明日は朝から九州に大雨予報みたいで

避難所におられる方や、車中で過ごしておられる方もたくさんいらっしゃるみたい

なので、心配ですね……

もうこれ以上、被害が出ませんように!!

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:10  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.04.19 (Tue)

ベランダにて。

今日はなんだかんだと、よく動きました~(*´▽`*)

やりたいこともだいぶ片付いて、かなり満足満足…

なんですが、眠気が限界です(^^;

なので、ちょびっとだけ、猫たちをアップして寝ようと思います(^^;

お天気のいい日、ベランダに出る2匹。

リビングは、窓は開いてるけど、網戸は閉まってる。

ベランダが繋がってる、リビング隣の部屋は、窓も網戸も開いてる。

つまり、隣の部屋からしかベランダへの出入りはできないわけですが…

ベランダから部屋に人がいるのを見ると、すぐに入りたくなるらしい2匹(笑)

「開けて~っっ!」 (;´Д`) 「入れない~っっ!」

DSC_2490_20160420012117e0f.jpg

鳴いてるエルモの声を聞いて、くぅさんまで(^^;

しばらく鳴いて、開けてもらえないと分かると、急いで隣の部屋から

入ってくる2匹でした

DSC_2493_20160420012118eb5.jpg

で、そうやって窓を開けてたので、虫が入ってきちゃって…(^^;

虫を見つけて、ジ~ッって見つめる、くぅ。

猫の後ろ姿、好きです(*´▽`*)

DSC_2543.jpg

「取って~!!」  また鳴いてました(笑) よく喋る子です…

DSC_2546.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:18  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.04.18 (Mon)

腕枕~(*´▽`*)

今日は、ちょっとバタバタだったんですが、”ラヴソング”はチェック☆

「7秒の勇気」。 神代先生、イイ事言われます

来週から、本格的に音楽を通じての2人の関係が始まるわけですね~

とっても素直なさくらちゃんが、何だかとっても可愛く見えました

若いっていいなぁ……(*´▽`*)

”ラヴソング”中のエルモくん。

DSC_2576.jpg

人の腕を枕に熟睡中でした…(^^;

DSC_2574.jpg

DSC_2575.jpg

ドラマが終わったので、腕の代わりにクッションを頭の下に……。

でもやっぱりそれではお気に召さないみたいで、

結局、私の足にもたれて寝直すエルモでした(^^;

熊本の地震、ほんの少し、回数が減ってきたかなぁと思ってたのに、

今日もまた多かったですね

ニュース観てるだけでも、大変な状況なの十分すぎるぐらいわかりますもん…

現地の方は本当に不安だろうなぁ…怖いだろうなぁ…

自分にできることを見つけてやっていこう…

少しずつしかできないけど、やらないよりはマシですね

今はとにかく、早く地震が落ち着きますように!!

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:52  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.04.17 (Sun)

猫たち(=‘x‘=)

ましゃ友さんからのお誕生日プレゼントを開けようと、

リボンをほどいたら……

ワクワクした顔で、くぅさんが登場~

DSC_2428.jpg

えいっっ!!

DSC_2429.jpg

ガブッ!

DSC_2430.jpg

リボンやヒモが大好きなので、ひたすら遊びたいくぅさんでした(*´▽`*)

DSC_2431.jpg

こちらは、飼い主に遊ばれるエルモの図。

DSC_2437.jpg

ピンクのリボンが全く似合わないエルモくん(^^;

DSC_2438.jpg

これは何かといいますと……

同じく、お誕生日プレゼントで頂いた、ハンドソープについてたリボンです

DSC_2434.jpg

くぅさんに付けてみたら…あら、可愛い(*´▽`*)

白い毛には、ピンクのリボンとシルバーのキラキラが映えるのね~

DSC_2442.jpg

遊ばれる猫たちでした

こちらは、もうそろそろ出かけよう~と思って、長めのパーカーを着て、

ソファに寝てるくぅさんに声をかけたりするのに、ちょっとだけ床に座ってたら…

背中側のパーカーの中に入るエルモ(^^;

DSC_2447_20160418022104baf.jpg

エルモくん、もうすぐ出掛けるんだけど…くつろがないで頂けるかしら~(^^;

「何が?」的な顔されてもねぇ…(^^; やれやれです(^^;

DSC_2446_20160418022102de8.jpg

今日は、テレビを観ていても、地震速報の回数が少し減ったかな~?

このまま収まっていってくれるといいなぁ……

義援金や物資の支援などの動きも始まっていますね~

郵便局などでも、熊本行きの荷物の荷受が停止されてたりするので

Tポイントで募金ができたりもするし、まずはそういうところからかしら…

しっかり調べてから動かなくちゃですね☆

なるべく早く、必要なものが必要な方に行き渡りますように…

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:13  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.04.16 (Sat)

”ラヴソング”電車☆

関東のましゃ友さんが、”ラヴソング”電車の画像を送って下さいました☆

いつもお世話になります ありがとうございます

1460740977496_20160417011700773.jpg

電車の中は、普通だそうですが

1460740975778_201604170116584f3.jpg

こんな感じで、ドア横にそれぞれ、キャスト陣の写真が貼られてるみたいです☆

1460740963090_20160417011657717.jpg

髪型フワフワのせいか、何だか頭がでっかく見えるけど(^^;

でもこの表情はほんわかでイイ感じです(*´▽`*)

1460740966952_20160417011722e53.jpg

さくらちゃん

1460740968411_201604170117237d3.jpg

夏帆さん

1460740969804_201604170117252e8.jpg

菅田くん

1460740971262_20160417011726318.jpg

水野美紀さん

1460740972737_201604170117288b8.jpg

ドラマのポスターにもなってる2人バージョン

1460740974300.jpg

視聴率、もうちょっと欲しかったなぁ~って、ましゃも本音をポロリでしたが(^^;

次回はどうでしょうね~(^^;

さて、相変わらず余震が続いてる九州。

今日も、長崎のましゃ友さんたちや、長崎にご実家のあるましゃ友さんたちにも

連絡をしてみたら、やっぱり皆さん怖い思いをされていて……

家族や誰かと一緒にいることの心強さや、

いつどうなるかなんてわからないから、”当たり前”ってないね、

毎日何事もなく過ごせることが幸せなのね、とか……

そんな話をしてました

また揺れるかもと思うと、全然寝れなくて…って言われてたので

気持ち的にも体力的にも参っちゃいますよね

この状態なので気も張ってるだろうけど、少しでも眠れるといいなぁ

激しい雨という予報もあるので、余計に心配ですね(>_<)

もう本当にこれ以上被害が大きくならないで~!と願います

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:15  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.04.15 (Fri)

”ラヴソング”広告☆

月9”ラヴソング”が始まったのに、大阪にはポスターがない~!

と思ってたら、ましゃ友さんが発見して下さいました

今日はたまたま梅田に出てきたので、早速チェックしに……。

阪急からJRに抜ける通路の壁に、ババン!!とおられました

いつも関西テレビの番組のポスターなども貼られてる所ですね~

DSC_2505.jpg

人通りもそれなりにある所なので、なかなか撮るのは大変ですが

DSC_2507.jpg

とりあえずアップでもパチリしておきました(^^;

DSC_2506.jpg

熊本の地震、1日経ってもまだまだ余震が続いてますね

余震が大きい分、だんだん被害も拡大していて、

テレビを観ているだけでも不安になってしまいますよね

こんなに大きな揺れが何回もあるなんて…

実際現地におられる方は、ゆっくり寝れてもないだろうし、

本当に大変な思い、怖い思いをされてると思います

早く安心して生活できますように 祈っていますm(_ _)m

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:15  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.04.14 (Thu)

地震(>_<)

熊本で大きな地震がありましたね~

大阪は全然大丈夫でしたが、揺れた地域も広かったみたいで…

皆様大丈夫だったでしょうか

長崎のましゃ友さんは、やっぱりカナリ揺れて怖かったと言われてましたが、

とりあえず大丈夫そうで、ちょっと安心……

でも、乗っていた電車が止まって、身動き取れなくなってしまったましゃ友さんも

おられたみたいで

本当に大きな余震も続いてますもんね

引き続き、気を付けられてくださいね~!!(>_<)

時間が経って、徐々に被害状況も明らかになってきてますが…

少しでも被害が少なくて済みますように……

早く安心して寝れるようになりますように

DSC_2477.jpg

DSC_2478.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:38  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.04.13 (Wed)

エキスポシティ☆

今月は仕事が落ち着いてて、家にいることも多い旦那。

今日は、話題の(笑)エキスポシティに行ってきました

混んでるだろうし…別に今でなくてもいいか~とか思ってたら、

近いくせに一度も行けてなかったんです(^^;

今更ながらの、初 エキスポシティ(*´▽`*)

う~ん、確かに広かった!(笑)

かなりの数のお店の前を素通りしてたハズなのに、

3階から1階まで、グルグルと降りてくるのに、かなりの時間がかかりますね~

私もそんなに、ウィンドウショッピングってしないんですが、

旦那はもっとしないわけで(笑) フラフラになっておられました(笑)

でも、旦那の服も買ったし満足のハズ

で、私も、ちょこちょこと必要なものをGetして…

あとは、今使ってるデジカメが、時々調子がおかしいので

新しいデジカメをGet~

ミラーレスとか一眼レフにする~?と思って、

店員さんに聞きながら考えてみたけど、やっぱりズームは外せない…(^^;

店員さんは、めっちゃミラーレスを推してくれたんですけどね~(^^;

普段使いには、使ってみたい気もあるけど、

旅行(特にディズニー)に持って行くことを考えると、

もうちょっとズーム効いてくれないとなぁ……

レンズ変えれば多少は変わるけど、お値段が…だし(^^;

で、結局、40倍ズームのデジカメになりました(笑)

今まで使ってたのも、同じ40倍ズームなので…満足×2~

デジカメ代金と夜ご飯は、「ごちになりますっ!」

美味しい~ビュフェでおなかいっぱいになって帰ってきました(*´▽`*)

ご馳走様でした~

で、今日はですね~結婚記念日でした☆ 

毎年のことながら、すっかり忘れてて、友達からのLINEで気付く私(^^;

なぜか友達が、私たちの結婚記念日を覚えてくれてて、

毎年、「おめでとう~!」って送ってきてくれるんです(笑)

で、旦那もちゃんと覚えてました(笑) 

あは…(^^; ごめんなさぁ~い(;´∀`)

結婚記念日だからといって、特に何かする訳でもないんですが…

14回目 あっという間ですね~

この間、”結婚10年”で北海道旅行に行った気がするのにな~

ホントに早いです(*´▽`*) 今年もよろしくお願いします(笑)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:01  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.04.12 (Tue)

TVガイドPerson

やっとGetしてきました~TVガイドPerson

この落ち着いた雰囲気…ましゃの柔らかい表情も素敵でした(*´▽`*)

DSC_2498.jpg

9000字のインタビューということで、見開き8ページの特集~

ましゃが上京した時にやりたかったこと、今実際にやっていること、

神代広平の服装や、彼の音楽に対する思いについて、

音楽を表現するということ、企業カウンセラーという仕事について、

ドラマの撮影中の話、藤原さくらさんについて、西谷監督の話、

それからましゃがずっと音楽を続けているということ、

「ラヴソング」というタイトルについて、ましゃが今気になっている人…

他の雑誌でも読んでたことを、ちゃんと肉付けされた状態で読んでる感じで、

ふむふむ、なるほどね~(*´▽`*)と思いながら読んでました☆

DSC_2499.jpg

写真もカラーもモノクロもあって、色んな雰囲気のましゃを見られましたね

DSC_2500.jpg

結構アップ目のショットもあったんですが…お肌が綺麗~(笑)

羨ましい~(笑)

あと、この雑誌の最後に、今までの歴代の表紙が、ずら~っと並んでたんですが、

ジャニーズ率の高いこと×2(^^;

Vol1から、最新刊のVol44の中で、ジャニーズ以外が表紙を飾ってるのは、

たった5回。

星野源さんと、EXILEのTAKAHIROさんが1回ずつ。

残り3回がましゃ(笑) すごいですねぇ~(*´▽`*)

今回の号には、菅田将暉くんも載ってたし、福士くんも高橋一生さんも載ってて、

ましゃ記事以外にも、なかなか読み応えありました

番宣ラッシュも一段落したし、またゆっくり読もうと思います(*´▽`*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:26  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2016.04.11 (Mon)

"ラヴソング"スタート☆

今日は出掛けていたので、梅田でキョロキョロしてみたけど、

少なくとも今日は”ラヴソング”のポスターに出会えず……

大阪には一体どこにあるのかな~(^^;

帰って来て、用事をしながらの”スカッとジャパン”

颯爽と現れる、カッコ良すぎるましゃに、思わずニマニマ…(笑)

スタジオで爆笑してる洋ちゃんを観ながら、ちょっとプププってなりつつ…

公園の簡易トイレからの登場には、めちゃ笑ってしまいました(笑)

なんて斬新~(笑)

それでもましゃはカッコよかった……さすがですっ!!

あのクサすぎるセリフを、全力で言えるましゃ……素晴らしい

ぎゃぁ~っっ (*≧∀≦*) ってなりますね(笑)

数ある番宣の中でも、なかなか満足でした☆

で、”ラヴソング 放送直前カウントダウンSP”。

ギターをポロポロ弾いて…ちょっと考えて…また弾いて…

セリフがある訳でも、別に特別なことをする訳でもないんだけど、

あのましゃなら、いくらでも観てられる~ 

1分だけなんてもったいない~と思った私でした(*´▽`*)

で、いよいよ”ラヴソング”がスタート

ちょっぴりセクシーシーンからでしたが(?)

なかなか気持ちの良いビンタ(笑)

最後までしっかり観ましたが、神代ましゃ、カッコよかったです

湯川先生とは、ちょっと違う白衣姿のましゃや、

ソファでゴロゴロしてる可愛いましゃや、

メガネかけたり、はずしたりするところにきゅ~んてしたり…

がんばった大賞で出てたシーンは、なるほど、こういうことかぁ~ とか、

管田くんの思いっきりの頭突き(バイオレンスシーン?・笑)は

本気で痛そうで(^^; うわぁ~(;゚Д゚)! って(笑)

さくらちゃんも上手でしたね~ ちょっとビックリしました(*´▽`*)

最後の桜の花びら、パクッってするシーン、可愛かったし

正直、さくらちゃんのイメージがだいぶ良くなりました☆(笑)

そりゃまぁだからといって、この年の差で恋愛はどうよ……(^^;って

気持ちは変わらずなわけですが…

でも、さくらちゃんは、亡くなった水野美紀のお姉さんに似てるから、

神代ましゃも余計に惹かれてしまうってことなんですね~

ふむふむ……

観進めていくうちに、そこら辺の違和感が少しずつ減っていくのかな~(^^;

”絶対!見たくな〜るTV” ”魁!ミュージック” ”平成教育委員会” ”めざましテレビ”

などなども、今日まとめて一気観したので(^^;

またゆっくりと観直そうと思います☆

でもやっぱりギター弾いてる時のましゃは、ほんとに楽しそうですね~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:00  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.04.10 (Sun)

猫たち(=‘x‘=)

膝の上で、手を収納しながらお休み中のエルモくん。

DSC_2233.jpg

足痺れてきて、ちょこちょこ動かす度に、起こされるエルモくん(笑)

DSC_2234.jpg

こうやって足にもたれてくれると、痺れなくて済むのでラク

DSC_2343.jpg

でもこうやって、くぅが寝てる時は…

8割以上の確率で、膝の上にエルモがいたりします(^^;

ホントは膝に乗りたいけど、乗れないから妥協して仕方なく…的な(笑)

DSC_2344.jpg

猫たち用のベッドで…

DSC_2348.jpg

両手も脱力中?(笑)

DSC_2349.jpg

窓辺で佇んでおられます…(*´▽`*)

DSC_2359.jpg

↑ このエルモの視線の先には、くぅがいます☆

ベランダに出て、日向ぼっこしてるんですね~

DSC_2360.jpg

春らしくなったので、猫たちが外に出たがる日が増えてきました

しっかり窓のサッシ部分を枕にしてます(笑)

DSC_2361.jpg

エルモもクッションを枕に……

DSC_2379.jpg

くぅは目隠し寝 

DSC_2381.jpg

爪とぎの上に、大きな塊(笑)

DSC_2386.jpg

めっちゃ窮屈そうに見えるんだけど~(^^;

ナナがいなくなって以来、急にエルモが乗るようになりました。

ナナはこの爪とぎ使ってたけど、エルモとくぅは使わないので、

本来の役割は一切果たしてないんですけどね(^^;

ナナも使ってたしなぁ…と、何となく捨てれずにいます

DSC_2387.jpg

今日はずっと飲ませてる薬をもらいに、エルモの病院へ-。

いつも通りのレントゲンと、今日は健康診断で血液検査もしてもらいました☆

よく頑張りました~(*´▽`*)

帰って来てから、お薬飲んで、缶詰もらって、ご機嫌エルモくんでした

さてと…明日はいよいよ、”ラヴソング”スタートですね~

何かもぅ、色んな意味でドキドキしちゃいます(笑)

めざましテレビから、しっかりチェックしますよ~(*´▽`*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:49  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.04.09 (Sat)

TV雑誌☆

ましゃ表紙の雑誌を見つけると、やっぱり買ってしまいますね(*´▽`*)

TVガイド☆

この雑誌、表紙をよく見ると……

「福山雅治 写真集  永久保存版 超高画質&超厚紙仕様」!

要チェックでしたね~(笑)

DSC_2362.jpg

インタビューの内容は、今までの雑誌とだいたい同じ感じですが…

「春にまつわる思い出は?」
「神代のように挫折した人にアドバイスをするなら…?」
「福山さんにとって”ラヴソング”とは…?」

↑ この3つの質問に、ましゃが答えてました(*´▽`*)

3つ目の質問に対しての答えは…

「人が人を想うという、純粋で敏感な部分をさらけ出す恥ずかしさと

恐怖心から、ラヴソングを作ることには抵抗があって、

ずっと避けていたんです。

ところが一向に売れないので、5枚目のシングル『Good night』で

ラヴソングを作ったところ、初めて売れたんです(笑)

やっぱり人が人を想うというシチュエーションは共感してもらいやすいんだ、

と実感しました。

ただ、今でも照れ臭くて、タイアップなどのリクエストの機会がない限り、

自発的にはなかなか書けないです。」 というもの。

だからこそ、ましゃのラヴソングはある意味貴重?(笑)

柔らかくて、ちょっと控えめなましゃのラヴソング、

好きな曲がいっぱいです(*´▽`*)

DSC_2363.jpg

この記事の写真たちも、なかなかイイ感じ

好きなショット盛りだくさんで嬉しかったです

DSC_2364.jpg

それから…… ザ テレビジョン☆

レモン持ってます、ましゃ! これぞ、テレビジョンですね(笑)

DSC_2365.jpg

表紙をめくった裏側にも、ましゃが載ってましたね(*´▽`*)

この記事での、ましゃの服装は、衣装と私服が混在してるそうで…

「なるべく役をなじませようと思って。」ってことだそうです

DSC_2366.jpg

プロデューサー曰く、

「神代という人の中には矛盾があるし、揺らぎはあるし、成長もある」

とのこと。そんな様子も最後まで見守りたいですね~(*´▽`*)

DSC_2367.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:11  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.04.08 (Fri)

高知⑤

高知遠征ラストです(*´▽`*)

闘犬観戦の後は、土佐犬の子犬たちに会いに行きました☆

やっぱりこの子たちって、子犬の頃から、皮がだるだるしてるんですね~

DSC05249.jpg

まだ噛む力の調整ができないから、指は入れないで下さいって書かれてました。

なでなでしたいけど、グッと我慢☆

DSC05251.jpg

ジッと檻の外にいる飼育員さん(?)を見つめる子犬たち。

めちゃ可愛かったです(*´▽`*)

DSC05267.jpg

旦那が持ってるお土産の袋で遊びたいらしく、立ち上がって触ろうとしてました☆

まだまだ子供ですね~

DSC05269.jpg

この子たちは、ちょっとお兄さんなのかな?

お客さんたちとの触れ合いもOKでした(*´▽`*)

子犬同士でよく遊ぶこと~ ずっと2頭でジャレてました

DSC05271.jpg

外には大きいワンコが3頭。

お日様が当たるところで、気持ちよさそうに日向ぼっこしてました

闘犬とはいえ、こうやって平和~に暮らしてるのが普段の姿ですよね(*´▽`*)

DSC05275.jpg

子犬をナデナデさせてもらって出てきました☆

帰る前に、アイスクリンを食べたかったので……Get

DSC_2202.jpg

さっぱり~美味しい~ (*´▽`*)

アイス部分もだけど、コーンのあのパリパリした感じが、

何だかとっても懐かしく感じました

DSC_2204.jpg

ここで、夜のBROS.TVに備えて(笑) 帰路へ……

DSC_2210.jpg

3連休のラストということで、途中、渋滞に巻き込まれたりもしたけど…

お天気がいい日は、まだストレスなくて済みますね~(*´▽`*)

DSC_2211.jpg

窓の外の色が、だんだんと変わっていくのを感じながら……

DSC_2214.jpg

気持ち良いドライブでした

往復10時間以上……運転、お疲れ様でした~ アハ(;・∀・)

DSC_2218.jpg

買って帰って来たお土産たち。

そう、お土産屋さんで、困ったんですよね~(^^;

どうしよう…私の好きな、ゆずとか文旦とかのお菓子が多すぎる…(笑)

みんなで分け分けし~よぉっっと 

…というのを口実にして、いっぱい買ってしまいましたとさ(笑)

カレーは、カレー好きな旦那がチョイス☆

”かんざし”は好きなので、絶対買って来ようと決めてたし…

”ミレービスケット”は高知で有名みたいだし、いもけんぴは外せないし(笑)

DSC_2220.jpg

後ろの方に写ってる”土佐犬 降臨”は、とさいぬパークで購入。

実物とはまったく似てないけど、なんか笑えたので(笑)

DSC_2223.jpg

帰りのSAでは、高知まったく関係のないお土産をGet(笑)

徳島のこの芋は、私大好きなので

あと愛媛の”母恵夢”も、おばあちゃんとこに帰った時にはよく買ったな~

で、この桜と苺は、期間限定のお味! ついつい買ってしまいました~

DSC_2221.jpg

以上、高知遠征でした(*´▽`*) 

観光もできるし、美味しいものも食べれるし、お土産選びも楽しいし……

やっぱり遠征は、色々楽しいですねぇ

次の遠征は、2週間後の武道館(GLAY)。楽しみにしとこ~♪

※昨日アップした、大きな”ラヴソング”の看板…

私、品川駅って書いてしまってたんですが、正しくは渋谷駅でした(^^;

すいません、失礼しましたぁ 昨日の記事は訂正済みです

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:21  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.04.07 (Thu)

”ラヴソング”看板&ましゃネタ色々…

渋谷駅の”ラヴソング”看板

ましゃ友さんがパチリして下さいました(*´▽`*) ありがとうございまぁ~す

1460037716966.jpg

渋谷駅ではないけど、こうやって一緒に写真が撮れたりする所も…

いいですねぇ~(*≧∀≦*)

1460037754745.jpg

全然関係ないんだけど、写真を見ながら、しみじみ思うこと…

子供達が大きくなるのって早いですねぇ…お兄ちゃんになったなぁ…

新しい学年になる春だから、余計にそう思うのかな~?(*´▽`*)

みんな元気におっきくなってね~っ

おっきくなっても、一緒に遊んでね~っ!(笑)(笑)

あ……… 話を戻して…(笑)

「(ラヴソングの)ポスターは結構あります」とのこと。 羨ましい~

大阪にはどうなのかな~?(^^;

梅田でも見たという話は聞かないんですが……

またちょっと注意して見ておこうと思います☆ (*´▽`*)

引き続き、ましゃネタを少し…。

Google Playミュージックで福山雅治の楽曲配信が開始

今、Google Play ミュージックでは「桜坂」や「家族になろうよ」、「最愛」など

19 曲が配信されているそうです(*´▽`*)

最近の曲が多いみたいなので、「IT’S ONLY LOVE」や「HELLO」などの、

ちょっと古い曲はまだ配信されてないみたいですね~

今後、配信されるかな?

それから、4日に行われた”ラヴソング”の制作発表の記事たちです ↓

藤原さくら、福山雅治を「生き物なんだ!」 月9制作発表

主題歌は、藤原さくらさんが歌う「soup」という曲。

『主題歌について福山は「いくら相手のことが好きでも、

どこか他人だな、違うなと思うのが常。

それでも自分の気持ちを信じて、ずっと一緒にいたら“2人でしかなれない2人”に

なるんじゃないかというのを、1つの料理になぞらえました」と説明。

役作りをしながら劇中歌3曲も手掛け、

「前代未聞な煮詰まり方をしてしまいました」と』話していたそうです~

きっとすごいハードスケジュールの日々が続いてるんでしょうね~(^^;

お疲れ様ぁ~ましゃ(^^;

福山雅治、"前代未聞"の劇中歌作曲 - 水野美紀も演奏で「どエラい脇汗」

福山雅治 月9で“2つの挑戦”

1つ目の挑戦は、3曲も一気に作らないといけなかったこと。

2つ目は演技面。

『神代はミュージシャンの夢破れ、私生活でも過去の恋愛を引きずっている

「しみったれた中年」という新境地。

さらに、藤原との、“27歳差恋愛”にリアリティーを持たせる必要もある。

「さくらは思いを寄せてくるけど、神代がどうしていくのかが難しいよね、と

監督と話していて。

さくらのアプローチが分からないはずがない。それをすかすのか、どうするのか…」

と頭を悩ませた』とのこと(^^;

さてさて、どんな感じになるのかな~(^^;

福山雅治、菅田将暉のバイオレンスシーンに凍結! 「怖い、あの人怖い…」

『菅田さんはさくらに片思いする空一を演じており、

さくらが憧れを抱く神代とぶつかるシーンで、

福山さんいわく「想像以上の迫力で空一が僕に暴力を振るってきた」とか。

台本を読んだイメージのはるか上をいく凶暴さに、

福山さんは「菅田君はいろんな現場でそういうこと(暴力)をやっていると思うけど、

我々中年はそういうのに慣れていないから」とポロリ。

「バイオレンスなシーンに固まってしまいました」と

あまりの衝撃に驚きを隠せずにいた。』  …(笑)

バイオレンスって…(笑) ちょっと笑ってしまいました(笑)

月9会見で藤原さくらが福山雅治との初対面語る「生き物なんだ!」

福山雅治、良かれと思った行動が宇崎竜童の迷惑に!?
「申し訳ございません」


宇崎さんが休憩時間などに、セリフを覚えようとしているにもかかわらず、

ましゃが積極的に話しかけるので、セリフが覚えられないと…。

現場の雰囲気を良くしようと、よかれと思ってやっていたましゃ。

謝ってましたね(*´▽`*) 

福山雅治3年ぶり「月9」主演「しみったれた中年だと思ったら…」

福山雅治、恋敵・菅田将暉の“怒りの演技”絶賛「固まってしまいました」

「ラヴソング」会見で福山と藤原が生ギターセッション

それから番宣出演で新しく発表になった、めちゃイケ

福山雅治:「めちゃイケ」初登場で20周年を祝福 菅田将暉らも登場

ましゃが出演するのは、4/16に放送される特番

「めちゃx2イケてるッ!~20周年記念大感謝スペシャル(仮)」。

ましゃも「やっと番組に出られました。ありがとうございます」と

コメントしていたそうです。

番組の中では「本当に岡村隆史と仲が良いのか?」という質問も?(笑)

福山雅治が初登場!
菅田将暉は“鬼ちゃん”に!?「めちゃx2イケてるッ!」20周年SP


めちゃイケに福山雅治&藤原さくら初登場、岡村扮するE村Pと対面

“月9”福山雅治が“めちゃイケ”初登場「やっと番組に出られました」

福山雅治「めちゃイケ」初登場!感謝の言葉に岡村ド緊張

今週は、ずっと朝から”めざましテレビ”でましゃを観れてますね~

必死な番宣感に、ちょっぴり切なくなっちゃったりもしつつ…

それでもやっぱり、ましゃが観られるのは嬉しいです(^^;

今週は番宣ラッシュなので、しっかり付いて行かなくちゃですね

がんばった大賞では、昔の初々しいましゃにも会えたし…

懐かしかったなぁ~(*´▽`*) 華奢~な爽やかましゃに、チャラいましゃ(笑)

また昔のドラマを観直したくなりました☆

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:57  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.04.06 (Wed)

フジテレビ&桜坂♪

ましゃ友さんが、フジテレビのでっかいましゃの写真を送って下さいました☆

ガリレオの時もありましたよね~このサイズの看板(*´▽`*)

iso-2022-jp1B24B3CL3F_24.jpg

ほんっとに大きくて、逆にちょっと離れたところからじゃないと、

ちゃんと写せないほどの大きさ(笑)

iso-2022-jp1B24B3CL3F_21.jpg

大阪では間違いなく見られないサイズなので、と~っても嬉しかったです

iso-2022-jp1B24B3CL3F_23.jpg

ましゃ友さん、いつもありがとうございますっ

東京は、”ラヴソング”のキャスト陣がラッピングされてる電車とかも

あるみたいですね~(*´▽`*) 

なんだかんだ言いながらも、やっぱり羨ましい……(笑)

今月、東京には行くんだけど…その頃には、もう変わってるかなぁ(^^;

見たいな~っ!見れたらいいな~っ! 

それから…先週末、別のましゃ友さんが桜坂に行ってこられたそうで…

こちらも写真を送って下さったので、アップさせて頂きます(*´▽`*)

1459691628395.jpg

桜の時期って、ホントに短いですもんね~

今年はちょうど週末に、綺麗に咲いててくれて良かったですねぇ

1459691625400.jpg

ましゃ友さん親子も、桜坂でのお花見、満喫されたそうです

とっても可愛い笑顔にも、癒されまくりでしたぁ(*´▽`*)

私も一緒にお花見したかったよ~

1459691622573.jpg

桜の咲いてる桜坂…いつか行ってみたいなぁ~

1459691632935.jpg

ましゃ友さんたち、本当にありがとうございました~(*≧∀≦*)

いつもお世話になります~ (๑≧౪≦)てへぺろ

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:39  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.04.05 (Tue)

高知④

ましゃネタをまとめる時間が、今日はなかったので…(^^;

先に、書き溜めていた高知ネタの続きをアップします☆

龍馬さん像を見た後は、同じ桂浜公園内にある、水族館へ。

DSC05221.jpg

入口のチケット売り場の前までは行ったんですが、

とっても小さい規模の水族館の割に、なかなかの入場料(^^;

さすがにこれは高くない…?ってことで、入らずに引き返すことに(笑)

目の前に広がる海と空は、とっても綺麗でした

DSC05222.jpg

う~ん(*´▽`*) 気持ちいい~(*´▽`*)

DSC05223.jpg

ちょっとだけ砂浜も歩いてみたけど、体力要りますよね~

そりゃあ砂浜を走ったら筋トレになるはずです…

DSC05224.jpg

すぐ近くにある、「坂本龍馬記念館」に行く~?って旦那に聞いたら、

行かないと言われ…(^^;

え~そうなの~?んじゃぁどうしようか~(^^; 

……って歩いてたら、売店の入口に、ましゃ龍馬を発見

懐かしい~ 

DSC05227.jpg

あと残ってるのは、コチラ↓ 土佐闘犬センター。

前も思ったけど、このイラストの土佐犬、目つきが怖すぎる…(^^;

DSC_2194.jpg

お土産も売ってて、龍馬さんと土佐犬の飴とかもありました(笑)
 
「噛んだらいかんぜよぉぉぉ」 「なめたらいかんぜよぉぉぉ」 

1個だけ激辛の飴が入ってるんだとか(笑)

DSC_2205.jpg

とさいぬパークでは、闘犬の観戦とかもあって……

痛そうだしちょっと迷ったんですが、TERUも前回来たみたいだし、

時間的にもちょうどだったので、1回だけ観てみることにしました

DSC_2206.jpg

闘技場の真ん中には、土俵がありました…

DSC_2208.jpg

なんだかとっても本格的!

DSC05229.jpg

まずは横綱の登場。 おとなしくて優しい目をしたワンコでした

DSC05231.jpg

みんなの前で化粧廻しを付けて土俵入り。

DSC05233.jpg

その後に、2頭の土佐闘犬が出てきての闘い。

最初から闘う気満々で出てくるんですよね…ドキドキしました

最初の2分が終わって、その後の2分間は、ちょっと声を出したりするだけで

もう負けになるんですって。

DSC05238.jpg

私たちが観てた試合では、2頭とも噛んだり噛まれたりしてても、

全然鳴くこともなくて…

でも静かにすごい迫力で、うわぁ~(;゚Д゚)! って見てるだけで疲れました(^^;

結果は引き分け。 

流血も大きなケガもなく、4分の試合を終えて、ホントにホッとしました

あ~よかったぁ~ (T_T)

DSC05244.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:21  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.04.04 (Mon)

フクマリちゃんたち♪

昨日、ましゃ友さんたちと行った”フクロウコーヒー”さん

1月にお邪魔してから、また店内の様子が変わってました(*´▽`*)

以前は1階がカフェになっていて、ふくろうやにゃんこモチーフの

軽食や飲み物が頂けたんですが、カフェがなくなって受付スペースに。

カフェも楽しみにしてたので、ちょっぴり残念

受付の横には、トカゲがいました。

フトアゴヒゲトカゲの”フックン”(*´▽`*)

昨日はダメだったけど、この子も触れ合いできるそうです☆

DSC05480.jpg

以前は3階だけが、猫たちのいるスペースだったけど、

今は2階と3階を猫たちが自由に行き来できるようになってて、

動けるスペースもちょっと広がってました(*´▽`*)

ここは2階。 

机の上から、猫たちをジッって見てる、フクちゃんです

DSC05358.jpg

フクちゃん、今日もまんまるお目目が可愛いわぁ~

DSC05368.jpg

「出して~!」って鳴いてた、チャムちゃん

2階で鳴いてる声が、3階まで聴こえるぐらい、よく喋っておられました(笑)

DSC05365.jpg

ブルーアイズ ナデナデするとグルグルグルグル……

可愛いなぁ~(*´▽`*)

DSC05459.jpg

カバンの中に入ろうとしてる、モグ。

DSC05369.jpg

やっぱりこういうところ、入りたがるんですね~(笑)
 
DSC05371.jpg

肉球見せて毛づくろい中……

DSC05384.jpg

そして時々フリーズ(笑) 右手上がったまんまです(笑)

DSC05385.jpg

何だか可愛い猫用のベッドも置いてもらってました

DSC05452.jpg

モグさん、やっぱり美人さん~

DSC05455.jpg

自分の手を枕にして寝るポーズ…可愛いですよねぇ~(*´▽`*)

DSC05457.jpg

一番新入りの、オスカール。 立ち上がって棚の上をフンフン……

DSC05375.jpg

何かいいもの、あったかな~? (*´▽`*)

DSC05376.jpg

あんまり人の近くでジッとしてはくれないんですが…

よく見たら、この子も綺麗な顔してたんだぁ~

DSC05378.jpg

この日は、雨が降る前で、湿度が高かったせいか…

やたらと猫たちが、みんな顔洗ったり体舐めたりしてました~

DSC05394.jpg

オスカールは、ちょっと縮れた毛なので、ナデナデした時の触り心地が独特…

ほんとはもっとナデナデしたいんだけどな~

DSC05396.jpg

お水飲みたいの~ってアピールするので、水道の蛇口をひねったら、

ペロペロとお水を飲む、アンちゃん(*´▽`*)

DSC05417.jpg

舌がちょっと見えてるのは、そこの歯がないからなんですって

アンちゃんも、ナデナデしてたら、グルグルご機嫌になってました…

可愛い子たちだぁ~(*´▽`*)

DSC05402.jpg

すっかり大きくなった、看板猫のまりもちゃん。

DSC05411.jpg

いっぱいナデナデされても、全く動じません(笑) 大物!(笑)

ましゃ友さんの指をペロペロ

DSC05408.jpg

肉球はピンク Lovely~

DSC05413.jpg

まりもちゃんの、目があいてるショットがない(笑)

何だかとっても、ふてぶてしい表情になっておられます(笑)(笑)

DSC05451.jpg

ましゃ友さんがパチリした、まりもちゃん 可愛いやないの~(*´▽`*)

1459691450412.jpg

ここで、フクちゃんとまりもちゃんの2ショット~

今までの2ショットタイムって、フクちゃんが来ても、まりもちゃん全く気にせず…

のことが多かったんですが…

昨日は、がっつり絡んでおられました☆

まりもちゃんがフクちゃんの頭をペロペロ…

DSC05419.jpg

微笑ましく見てたら、突然、フクちゃんの頭をカプッ!

えっ!?Σ(゚д゚lll) フクちゃん、大丈夫!?って、一瞬ドキドキしたけど(^^;

まりもちゃんがフクを離しても、まりもちゃんのそばから離れる訳でもなく、

ジッってしてるところを見ると、彼らの中では、ジャレてるのの延長なのかな(^^;

DSC05424.jpg

時々、ピ~ッって鳴いてたけど(^^;

まりもちゃんもだいぶ大きくなってきたので、力も強くなってますもんね~

DSC05427.jpg

別アングルの、ましゃ友さんカメラからも…(笑)

ガシッてされても、カプッってされても、身を低くしてジッってしてるフクちゃん。

↑ 「カプッ」です。「ガブッ!」ではありません

少々のことをされても、しゃぁないなぁ~って思ってるのかな~

フクちゃん、体は小さいけど、まりもちゃんより全然大人だもんね(笑)

1459691465842.jpg

フクマリの2ショットの時には、すぐそばに店員さんがおられるので

安心は安心だけど……いつまでも仲良くね~と思った私でした(*´▽`*)

1459691468480.jpg

ちょっぴりドキドキした、フクマリタイムが終了~

大人なフクちゃん(笑) 

いつもばっちりカメラ目線のサービスしてくれます

DSC05449.jpg

そんなこんなで、45分はあっという間(^^;

1階に降りようとしたら、椅子の上で日向ぼっこしてるチーちゃんが

DSC05454.jpg

1階には、ただいま、4匹の子猫ちゃんたちもいます

まだちっちゃいから、お触りはできませんが(笑)

見てるだけでも癒される……もう何してても可愛いんですもん(笑)

DSC05467.jpg

寝てる~(*≧∀≦*) 頭おっきい~(笑)

DSC05482.jpg

耳垂れてる子、頭まんまるで、ほんっと可愛くて……

ず~っと見てたかったです(*´∀`*)

DSC05477.jpg

この子猫の時の可愛さは、ほんとに一瞬なんだけど(^^;

いいなぁ~ 子にゃんこ、飼いたくなりました~(*´▽`*)

DSC05478.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:04  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.04.03 (Sun)

バル地下!

今日は、久々…フクマリちゃんコンビに会いに行ってきました

いつものことながら、写真の整理ができてないので、また明日…(^^;

で、フクマリちゃんたちに癒されたあとは、お昼ご飯~

お酒全く飲めない私ですが…

今日はルクア内のバル地下に、初めて足を踏み入れました(笑)

一緒にいたましゃ友さんたちが、みんなお酒飲めるメンバーだったので…

行ってみたいお店があるとのことで、行ってみることに……。

フレンチおでんの”ルージュ・エ・ブラン コウハク”というお店です(*´▽`*)

今日はあったかくて、歩いてるうちに暑くなってくる感じだったので…

まずは、みんなはビールからスタート☆

私は、赤ワインから 1つ大人になったしね…(*´▽`*)

1459691394472.jpg

ウソです、違います(笑) 葡萄ジュースです(笑)

でも、これ、香りもすごくて、後味もしっかり葡萄で…めちゃ美味しい~

グラスにこんだけしか入ってないんですよ~!(笑)

高級な、ちゃんとした葡萄ジュースの味がしました(笑)

DSC_2394.jpg

で、お料理です(*´▽`*)

「コンソメで柔らかく炊いた大根のボルチーニ茸クリームソース掛け」

おぉ~!これがフレンチおでんというものなのね~!

運ばれてきた時から、とっても濃厚なクリームの香りが…

で、コレ、め~っちゃ美味しいです(*≧∀≦*) ちょっと感動~

周りのソースをたっぷりかけて、スプーンで食べるおでん…

面白いですよね~(*´▽`*) 意外と合うんだぁ~ってビックリでした☆

DSC_2396.jpg

「フォアグラの茶碗蒸し、色々な木の子の入った和風あん掛け」

ちゃんと茶碗蒸し、でも、ふんわりと香る風味が素敵(*≧∀≦*)

1つを2人で分け分けしたんですが、あっという間に完食…(笑)

DSC_2397.jpg

「ロメインレタスのシーザーサラダ、トリュフの香り、温泉玉子添え」

お野菜シャッキシャキ! これも美味しかったなぁ~

DSC_2399.jpg

「牛頬肉の赤ワイン煮込み、ホワイトトリュフの香るマッシュドポテトを添えて」

まずマッシュドポテトを食べたんですが、その時点ですでに美味しい(笑)

お肉めちゃめちゃ柔らかくて、口の中ですぐなくなっちゃう…

お店のコンセプトだから、もちろんワインと一緒に食べれたら、

それがベストなんだろうけど…

飲めなくても、もうとにかく美味しかったです(笑)

DSC_2400.jpg

「ボイルドエッグのコンソメ煮、ハーブ入りスモークサーモンソース」

これはもう、おでんの玉子とは全く別物ですね(*´▽`*)

ソースうまっっ なんじゃ、こりゃぁ~って感じでした(笑)
 
DSC_2402.jpg

「タラの白子ムニエル 焦がしアンチョビバターソース香味パン粉掛け」

匂いがまたいいし…… 白子…美味しすぎる 

このソースも他のモノに掛けても間違いなく美味しいです

DSC_2404.jpg

隣のテーブルの方が頼んでいたので、まねっこ(笑)

「フロマージュ焼 ふんわりタイプのお好み焼き、
      チーズフォンデュソースと赤ワイントマトソース」

とっても可愛いサイズ☆ オサレなお好み焼きです(*´▽`*)

これも、周りのソースをたっぷりかけて食べて下さいと言われたので、

残らずソースをかけ尽くして(笑) 頂きましたぁ~

ふんわりと柔らかいけど、お好み焼きはちゃんとお好み焼きで…

こんな感じで食べても合うのねぇ~って新しい感じがしました☆

DSC_2406.jpg

「白身魚のふんわりクネル仕立て、オマール海老のソース、アメリケーヌ」

メニュー見ても、あんまりどんなものかイメージできてなかった私(笑)

これがクネル仕立て……練り物的な?柔らかいかまぼこ的な?(笑)

うん、でもやっぱり美味しい…(*´▽`*)

DSC_2407.jpg

「丸ごとトマトのあっさりコンソメ煮、ジェノベーゼソース」

見た目、なかなかのインパクトです!

で、これもまたほんとに美味しい(*≧∀≦*)

トマトの酸味と、ソースがめちゃめちゃ合うんですね~

DSC_2410.jpg

↑ これで余ったジェノベーゼソースを……

追加注文したバケットに付けて頂きました

このソースに限らず、他のお料理のソースも付けてみたんですが、

どれ付けても合うんだなぁ、これが…(笑)

DSC_2411.jpg

「フォアグラ入りラヴィオリ、トリュフ風味のクリームソース 
                  グラン・ヴェフールのスペシャリティ」

カタカナ多い…覚えられない…(笑)

なんか写真、あんまり美味しそうに見えないんですけど…(^^;

お味は確実に美味しくて、ちょっと幸せ気分になりますよ~(*´▽`*)

DSC_2412.jpg

テーブルの上に並んだ3品……おでんとは思えないですよね~(笑)

でもおでんです…めっちゃ美味しい、フレンチおでんです

ちなみにお気付きかもしれませんが、おでんの大根、おかわりしてます(笑)

DSC_2413.jpg

「ホタルイカと菜の花 イカ肝を使ったアーリオオーリオ 
                    二種の山菜に春の香りをのせて」

〆のパスタです ほんとに春らしいパスタですよね~(*´▽`*)

ホタルイカも菜の花も…ちょっとだけ平打ちの麺もコシがあって美味しかったです

DSC_2415.jpg

どのお料理もハズレなく美味しくて、これは人気出るわぁ~(*´▽`*)

お値段も比較的リーズナブルで、常に行列ができてるのも納得~!!

ワインの種類はほんっとにたくさんあるけど、店員さんに聞くと、

それぞれのワインの好みを聞いて、オススメを選んでくれたりもするんですよね~

選んでもらったワインに、ましゃ友さんたちも大満足みたいでした

みんなで、ひたすら、美味しい×2って言ってた気がします(笑)

あ~よく食べた…(みんなは)よく飲んだ… 

なかなか自分では行くことがないので、連れて行って貰えて良かったです

ご馳走様でした~!(*≧∀≦*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:30  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.04.02 (Sat)

高知③

高知遠征の続きです……。

ライヴ後に、おなかすいたので、夜ご飯へ-。

会場の近くに、ひろめ市場があったので、行ってみたんですが、

3連休の真ん中だし、私たちと同じようにライヴから流れてきた人も多くて、

机を確保するのが難しそう…(-.-;)

というわけで諦めて…アーケード内にあるお店に入ることにしました

お店の名前、忘れちゃいましたが、海鮮系の居酒屋さん☆

サーモンはらこ寿司 サーモン大好きな旦那なので当然これ(笑)

DSC_2175.jpg

牛一口ステーキ お肉柔らかくて美味しかったぁ~(*´▽`*)
 
DSC_2176.jpg

かつお3種盛り 塩たたき・たれたたき・刺身の3種類

高知だし…かつおは絶対食べたくて 食べ比べできて嬉しかったです

旦那は塩たたき初体験だったらしく、とても気に入っておられました(*´▽`*)

うんうん、美味しいですよねぇ~

DSC_2177.jpg

まぐろ三昧 にぎり寿司 私は中トロ美味しく頂きました

DSC_2178.jpg

とりあえず、フラフラだったので、早くホテルに戻ろう~ってことで、

夜ご飯はここまで。

翌日は、チェックアウトぎりぎりまで寝て、11時にホテルを出発~(*´▽`*)

昨日食べれなかった、ひろめ市場にリベンジです

この日も多かったけど、なんとか座席をGETできたので……お昼ご飯

ココは、周りにあるお店から、好きなお料理を買ってきて、

真ん中にある机で食べる、というシステムなんですよね~(*´▽`*)

DSC_2190.jpg

旦那は鯛のどんぶりを食べてましたが、私が別のお店に並んでる間に、

食べ終わってたので、現物見てません(笑) でも美味しかったらしいです

で、私は、前に行った時に食べて、美味しかったのを覚えてたので…

”明神丸”さんで、また(笑)かつおのたたきを食べることにしました

DSC_2179.jpg

並んでる間に見られる、藁で焼く、この炎の勢い…迫力~

DSC_2184.jpg

塩たたきの定食~ それに、うつぼの天ぷらも付けちゃいました

DSC_2185.jpg

前日の夜も食べた塩たたき(笑)

だけど、やっぱりこのお店の塩たたきが美味しい~(*≧∀≦*)

分厚くて、わら焼き独特の風味があって、でも変な臭みがなくて柔らかくて…

はぁ~美味しい~(*´▽`*) このお店が大行列なのも納得~ 

旦那と分け分けしながら満足ランチでした

DSC_2186.jpg

食べた後は、市場内にあるお店で、ちょっとだけお土産選び(*´▽`*)

ついでに、高知限定の「リープル」という飲み物を買ってみました☆

まぁ普通に美味しい、乳酸菌飲料なんですけど…限定品はとりあえずね(笑)

私が買った時は、最後の1個でした(笑)

DSC_2191.jpg

車の中で、「リープル」を飲みながら、桂浜へ-。

わぁ~久々だぁ☆ うんうん、龍馬さるくで来た来た~(*´▽`*)

DSC_2193.jpg

この日はお天気が良かったので、海もとっても綺麗に見えました

DSC_2195.jpg

DSC_2196.jpg

坂や階段をず~っと上がっていって、龍馬さん像に到着

DSC05214.jpg

太平洋を見つめる龍馬さん…何だか懐かしい感じがしちゃいますね~(*´▽`*)

DSC05216.jpg

後ろからの龍馬さんもパチリ☆ 飛行機雲も綺麗でした

DSC05218.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:46  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.04.01 (Fri)

プレゼント(*´▽`*)

1年、ほんとに早いですねぇ……また1つ年をとりました(^^;

今年は特に…四捨五入するのがイヤな歳(笑)(笑)

でも!! 元気に楽しい大人Lifeキープを目標に

今年もまた1年、頑張ろうと思いまぁす(*´▽`*)

メッセージを頂いた皆様、本当にありがとうございました

ましゃ友さんたちから、お誕生日プレゼントも頂きました☆

可愛いにゃんこカードに、オサレで美味しいお菓子たち

↑ 早速ちょびっとクッキー頂きました

DSC_2351.jpg

それから、ロクシタンのヘアケアセット ポーチ付き

目指せ、女子力アップ~!(笑)

DSC_2352.jpg

可愛い女の子グッズとにゃーふきん ふきん、早速使わせて頂いてます

レモンピールに蒜山のチョコも美味しそう~

DSC_2371.jpg

長崎のましゃ友さんたちからは、カステラとトートバッグ☆

私がいつも予約をして買いに行く、美味しいカステラです

数量限定なので、開店前から並んで下さったことに感謝(*´∀`*)

DSC_2375.jpg

長崎の路面電車デザインのトートも可愛いですよねぇ

DSC_2376.jpg

にゃんこの夫婦箸も頂きました ありがたく使わせて頂きます

DSC_2377.jpg

別のましゃ友さんからは、箱いっぱいのプレゼント

食器にポーチにてぬぐい、ふせんにカードなどなどなどなど…

DSC_2383.jpg

他にも、ましゃファンではない友達が、ましゃ画像を使って、

お祝いの画像を作ってくれたり……

みんなからの気持ちがとっても嬉しかった今日でした☆

本当にありがとうございました

ましゃからのお誕生日ムービーも届きました~(*≧∀≦*)

4/1生まれって、昔は、学年で一番年下で身体も小さくて、

みんなに付いていくのも大変で(^^;

あんまり得したな~って感じることってなかったんですが…

大人になってからは、同級生の中では年をとるのが一番最後(笑)

ちょっとだけ得した気分?(笑)

それプラス、ましゃからのお誕生日ムービーを、一番最初に見れる

今年のムービーは、お祝いコメント以外にも、

ちょっとだけ、ましゃのおしゃべり聴けて、嬉しかったですよ~(*≧∀≦*)

おめでとうございまぁす!のクラッカー鳴らす時の反応も可愛くて…

久々に(ごめんね、ましゃ)にんまりテンション上がりました

うきゃほってできる、この感覚が嬉しいなぁ~

やっぱりましゃはカッコいい!やっぱりましゃは可愛い!(笑)

とりあえずさっき、3回ほどリピしました……また観よう~(*´▽`*)

そうそう、GLAYからのお誕生日カードも届きました

裏にはメンバーからのメッセージでした

DSC_2369.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:07  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
 | BLOGTOP |