ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ 2016年05月
fc2ブログ
2016年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

2016.05.31 (Tue)

東京へ②舞浜駅&ホテル

劇団四季の舞台を観て、大満足~ の後は、

ホテル行きのバスに乗るために舞浜駅で下車~

「WELCOME TO TOKYO DISNEY RESORT!」

ミッキーたちを見て、ちょっとテンション上がる私たち…(笑)

IMG_0280.jpg

かなり大きめの、ディズニーシー15周年の看板も……。

通路が狭いので、真正面から全体を撮ることができず(^^;

人通りも多いところなので、一瞬の隙をついてパチリ~

IMG_0282.jpg

バスに乗って、ホテルに到着。 

今回のホテルは”オリエンタルホテル東京ベイ”です

チェックインして、部屋に入る前に、ホテル内にあるコンビニへ行こう~

ってしてたら、通路に、可愛いフォトスポットが~

ホテルの中にも、イースター

IMG_0287_20160601004541200.jpg

木になるいっぱいのカラフルなたまごたち……

IMG_0290.jpg

木の下には、可愛い動物たちもいました(*^^*)

IMG_0291.jpg

今回は、節約のために、ダブルの部屋を予約してたんですが……

チェックインの時に、少しだけ金額はプラスになるけど、

改装したてのツイン部屋が空いてるので、アップグレードできますよって

言われたので…そうしてもらうことにしました☆

ということで…新品のお部屋(笑) 綺麗~

マッサージとかもあって、2日間、しっかり使わせて頂きました(*^^*)

IMG_0301.jpg

ディズニーの周りには、どんどん新しいホテルができてて…

一度は泊まりたいと思いつつ、でもやっぱり高いし…(笑)

寝るだけなのに、この金額は勿体ない…と思ってしまうんですよね(^^;

ディズニーランドホテル貯金して、また泊まりに行きたいと思います

翌日は、朝からディズニーランドへ-。 またぼちぼちアップしまぁす(*^^*)

blogram投票ボタン

スポンサーサイト



EDIT  |  23:42  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.05.30 (Mon)

プルート♪

昨日、テレビを変えるために、テレビをどけて……ってしてたら、

テレビ台の裏に、プルートを2人発見(笑)

テレビの後ろの壁に、前につけていた三角コーナーの上に置いてた

プルートが、いつの間にか落ちていた模様(^^;

ということで、無事に救出(*^^*)

DSC_2992.jpg

帽子かぶってる子は、ディズニーランドの20周年の時に買ってきたもの☆

もう1個は、ちょっとレトロな色合いで、気に入って買った覚えが……

その割に、なくなってても気付いてなかったけど(^^;

オレンジ色のキラキラと、名前も付いてます(*^^*)

DSC_2993.jpg

ほこり取って、軽くふいてキレイキレイ……

プルートメインの棚に、並べておきました

DSC_2996.jpg

9時からは、”ラヴソング” 

先週は、なんか全体的にみんなが荒れてたけど(?・笑)

ラストに向けて、だいぶ面白いストーリーになってきましたね~☆

さくらちゃん、強い!切ないけど……えらい~(T_T)

夏希さんの敗北宣言も切なかったし……

空一くん、やっぱりエエ奴やぁ~! カッコいいぞっ!!

神代先生も、色々と自分にできることを模索してますね~

さくらちゃんのワンマンライヴ、観てあげてよぉ~って思ったけど

それも神代先生なりの考えで……

なのに、感じ悪く、「フケましたね」とか言われて~(^^;  

気の毒い(^^;

で、この感じでいくと、ましゃとさくらちゃんが恋愛関係…

という、当初のストーリーとは違う展開になるのかな~??

わかんないけど………今の感じを見てると、

普通の恋愛感情よりも、一緒に音楽をやりたいって神代ましゃに求められる方が、

いい気がするなぁ~

色々諦めかけてた大人を、あそこまで本気で動かせる存在でいれる方が

羨ましい気がするんですよね~ (*^^*)

今後を楽しみにしたいと思います

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:35  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.05.29 (Sun)

ましゃネタ☆

諸事情ありまして(笑)我が家のテレビが新しくなりました~(*^^*)

4Kテレビ

今までは、テレビは絶対REGZAじゃないとイヤ!って言ってたんですが、

もうCMもましゃじゃなくなったし、どこのメーカーでもいいよ~って

ことになっていた訳ですが…

結局、旦那が選んできたのは、REGZAでした(笑)

映像が断然で綺麗だったそうです

確かに、今までうちにあったREGZAと比べても、綺麗さが違う~

立体的に見えるというか、奥行き感がとっても感じられます

3Dメガネかけて観てる映像ぽいけど、それより全然自然~

素晴らしい~

試しにましゃライヴ(スタジアムと感謝祭)を、ちょっとずつ観てみたら、

ましゃのキラキラ度も増してました…  気のせい??(笑) 

あ~やっぱりましゃ、カッコいいわぁ~

最近、あまりにもましゃが叩かれすぎて、気の毒になってて……

自分の中での、ひねくれ度も、さすがにだいぶ下がってきた様子(笑)

ライヴ中のましゃはカッコ良かったです(*^^*)

で、昨日は珍しくリアタイで、”福のラジオ”を聴いてました☆

そしたら、自宅侵入の事件についても触れていて…

やっぱり過去にもいろいろあったのね~そりゃそうだろうけど

表面化していないだけで、怖い思いや迷惑な思いをいっぱいしてきたんだろうな~

特に今は、ましゃ一人でもないし、余計に心配だろうな~と…

今までも思ってたことだけど、ましゃが実際に話すのを聴いて再実感。

ましゃの『あなたを信じてますから』が、なぜか素直に入ってきました(笑)

ひねくれようと思えば、いくらでもひねくれられる状況だけど……

ましゃに不安な思いや辛い思いをさせたい訳ではないし、

これだけファンが動揺したんだから、せめて本人たちには幸せでいてほしい

と思いますから(*^^*)

色々言いつつも、結局は20年以上好きな人(笑)

やっぱりカッコよくいて欲しいのです(*^^*)

その流れで観た、今日のBROS.TV。

ここ数か月の中で、一番楽しかったです

ましゃがいて、荘ちゃんがいて、今浪さんがいて、ARATAさんがいる。

うん、この4人がやっぱりいいな~原点な感じがします☆

猫かわいがりしてもらえる荘ちゃん、いいな~(笑)

ましゃに「あ~ん」してもらってたARATAさん、いいな~(笑)

運転してるましゃを、助手席から見れるだけでも羨ましいのに(笑)

今浪さんは……素敵なアシスタントっぷりでした(笑)

車の中でず~っと、ましゃの曲を歌ってる今浪さん…

ましゃのこと大好きなのがわかって、何だかほんわか~

色々言いながらも、それを嬉しそうに聴いてるましゃにもほんわか~

杏仁豆腐が食べたい…揚げ小籠包が食べたい…

マサ・フクヤマ、ましゃ気に入ってましたね(笑)

とかとか…… ↑色々言いたいこといっぱい(笑)(笑)

せっかくのBROS.TV、こういうのが観たいなぁ……

お天気もよくて、楽しそう~でご機嫌な4人の様子を見れて、

久々に素直に楽しめました(*^^*) 

再放送も観よ~っと(≧▽≦)  …これも久々です 

6/1に届くプレゼント…内容が楽しみですね~(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:33  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.05.28 (Sat)

東京へ①劇団四季

そういえば確認するのを忘れてた……と思い出して、銀行口座をチェック。

先日書類を送った、東京行きの飛行機が欠航になった分の振替の交通費、

タクシー+新幹線 の代金。

ちゃんとANAから振り込まれてました☆ 良かった良かった…(*^^*)

で、そんなこんなでバッタバタのスタートになった東京旅行(^^;

ボチボチとアップしていこうと思いまぁす☆

初日は、本来なら舞台の3時間前には東京に着いてて余裕~なはずが、

結局、開演10分前に滑り込み状態(^^;

間に合ったから良かったようなものの、なかなか本気でアセりました

私、この劇場には行ったことがないと思ってたんですが、

最寄駅から出口を出た時の風景が、あれ?見覚えがある……

どうやらかなり前に一度、行ったことがあったみたいです(笑)

それでも道順とかはすっかり忘れてたので、

劇場の最寄り駅から、ず~っとフラッグがあって、助かりました~(*^^*)

IMG_0251.jpg

こんな大きな横断幕的なものも。

後ろに写ってるのは、はとバスなんですが、劇団四季の”リトルマーメイド”と

ディズニーを巡るツアーがあるんですね~☆ 魅力的~

IMG_0256.jpg

これが”積水ハウスミュージカルシアター 四季劇場[夏]”。

IMG_0253.jpg

ずっと観たいと思いながら、なかなか行けなくて…やっと観れました。

前から2列目で、ほこりとかガッツリ浴びちゃう距離でしたが(笑)

でもやっぱり近いと、迫力も違うし、衣装とか細かいところが見れるので

とっても楽しかったです♪

ストーリーは、まぁ皆さまご存じのとおり…な訳ですが、

海の中の光の加減とか様子を、ステージ上でホントに上手に表していたり、

普通に立ってるシーンでも、海の中では波があるので、

キャストさんたちもず~っとゆっくり揺れながら話していたり…

アースラ(魔女)がタコみたいなんだけど、その足1本1本を人が動かしていて、

その動きがめちゃめちゃリアルだったり、

クラゲやエイが泳いでるのを、こうやって表現するのね~とか…

アリエルは海の中と外では、ちゃんと髪型が違うんだ~とか…

そんなのを観てるのが、とにかく面白くて(≧▽≦)

いくらでも観ていられそうでした…さすがだなぁ……

私の好きなおじさま方が、たまたまですが3人も観られたのも

めちゃめちゃ嬉しかったです

来年の4月が東京の千秋楽なので、それまでにまた観に行きたいなぁ…

観終わって会場を出たところには、リトルマーメイドの大きな看板と……

IMG_0239_201605290211482c1.jpg

中くらいの看板がもう1つ。パチリしてもらいました(*^^*)

すでにがっつり、ディズニーモードの私(笑)

IMG_0244.jpg

ホントは”リトルマーメイド”の前に、しっかりランチを食べられる予定が、

そんな時間なく会場に行ったので、朝からパン1つで4時過ぎに…(^^;

おなかペッコペコで、次の劇場の近くのマクドで遅めのランチ(^^;

”アラジン”の会場は、汐留にあって、ここには何度か来てる会場です☆

IMG_0259.jpg

階段にも”アラジン”。

IMG_0261.jpg

”大同生命ミュージカルシアター 電通四季劇場 海”。

IMG_0260.jpg

空港で荷物を預けて、ホテルまで持って行って貰える予定だったけど、

それができなくなったので、ず~っと持ち歩いてる荷物…

カバンの中にいるジェラトーニを出してあげることに(笑)

なかなか四季観劇に、この子たちを連れて行くこともないですからね(笑)

IMG_0266.jpg

”アラジン”も初観劇。

2階席だったけど、アラジンのイケメンぶりと、ジーニーのハジケっぷりに

なかなか大満足のステージでした(*^^*)

そっかぁ~アラジンってこんな話だったのね~って感じで…

ジーニー役のキャストさんは大変だぁ~(^^;

セリフも多いし、テンション高いし、声も高くなったり低くなったり…

マジックみたいなこともやらなくちゃだし、ダンスもあり、もちろん歌もあり…

ホントにすごいと思いました☆

魔法の絨毯が出てくるんだけど、どうやって飛んでるのかわからず(笑)

なんであんな動きができるの~?どうやってるの~?

って友達とハテハテ…(^^; ふっしぎ~(^^;

あとは…特に女性のアラビアンな衣装が美しい~

カラフルで、キラキラ綺麗でセクシーで…素晴らしかったです(*^^*)

ステージ全体のセットも、大がかりなものが多かったし、

さすが四季、よくできてるなぁって感じがしました~

私たちが観た時のジーニーも、めちゃ×2良かったんですが、

パンフレットを見たら、私の大好きなキャストさんもジーニー役をされるらしく…

その方のジーニーが観たい……

キャストが発表になるのは、ギリギリなので、どのキャストさんになるかは

運なんですけどね(^^; 観たいなぁ~

劇場内には、フォトスポットがあって、スタッフさんに写真を撮って頂けました☆

一緒に買った訳ではないのに、色違いのパーカーをディズニーで買っていた、

私と友達(笑) せっかくなので、お揃いで着て行くことにしたのでした

IMG_0273.jpg

魔法のランプ(*^^*)

IMG_0274_20160529021239d5a.jpg

2作品とも、パンフレットをGETしてきました

DSC_2924.jpg

観終わった時には、もうすっかり夜で…

ビルの合間の狭ぁい空間に、窮屈そうに月が浮かんでました……

IMG_0276_20160529021413c82.jpg

月が綺麗に見えるのは、お天気の証拠☆ 晴れててよかったぁ~

IMG_0279_201605290214270f1.jpg

この後、ディズニー近くのホテルへ移動

バタバタだったので、余計にあっという間に感じた1日目でした(^^;

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:58  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.05.27 (Fri)

くぅ (=‘x‘=)

猫たちが新聞紙ブームだった頃…(笑)

ましゃ友さんから届いた、ゼリーの詰め合わせ。

包装紙を剥がして、床に置いてたら……しっぽが生えてました(笑)

DSC_2468.jpg

のぞいてみたら…くぅさん(*^^*)

DSC_2469.jpg

同じく、ゼリーの箱を開けて、蓋部分?をソファの上に置いてたら…

やっぱり入りたい、くぅさん(笑)

DSC_2472.jpg

しばらく箱の下に入り込んでおられました

狭くて暗いところ、大好きですもんね~

エルモは新聞の上。

くぅは……箱の下から、白い手がちょびっと見えてます(笑)

楽しそうでよかったねぇ…と思いながら見てた飼い主でした(*^^*)

DSC_2474.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:54  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.05.26 (Thu)

ランチなど(*^^*)

昨日のお昼ご飯はヘルシーに……

梅しそおろしの揚げ出し豆腐でした(*^^*)

きんぴらと切り干し大根に、とろろも付いてます

DSC_2958.jpg

梅しそおろし、うまぁ~い あっさり頂けますね~♪

DSC_2959.jpg

ご飯は、雑穀ご飯をチョイス

小さめとはいえ、おひつに入ってるので、普通のお茶碗1杯分よりは多いと

思うんですが、とろろご飯にもしたいし…ってしてたら、

何ならもうちょっとあってもいいぐらいだったかも(笑)

おかわりもできたけど、おなかはいっぱいなので、やめときました(*^^*)

DSC_2960.jpg

その後は、阪急百貨店で開催中の「パンフェア」へ-。

パン屋さんが100店も参加しているとのことで行ってみました☆

あちこちから、と~ってもイイ匂いがしてて…

食パンにサンドイッチ、総菜パン、ドーナツ、スコーン、ベーグル……

どれもめちゃ美味しそう~

バターたっぷりで、サックサクのクロワッサン

一緒に行ったましゃ友さんと、分け分けして食べることにしました~

別のお店でコーヒーも買って、おやつタイム(*^^*)

DSC_2962.jpg

クロワッサンと、細長いのは、中にチョコがたっぷり~

サクサク…ザクザク?の生地は、やっぱり美味しい~(≧▽≦)

焼きたてで、まだあったかかったので余計に美味しかったです

ただ、バターたっぷりなので、と~ってもカロリーは高そう(笑)

美味しいものは、カロリー高いのよねぇ…(^^;

でも美味しいから(笑) ついつい食べてしまうんですよね~

DSC_2963.jpg

”八ヶ岳ブレッド”は10種類以上パンがあって、

並んでるうちに試食もいっぱいさせてもらえたので、

ちょっと珍しいかも…と思った、レモンのパンを買うことにしました

↑ これももちろん試食済み(笑)

オレンジのパンもあったけど、オレンジよりもサッパリしてる感じかな?

後ろに並んでおられたおばちゃんたちと、「美味しかったですよね~」

「珍しいしね~」って、みんなでお買い上げ(笑)

夏季限定の商品で、薄く切って焼いて食べても美味しいそうです

明日、食べよ~っと(*^^*)

DSC_2987.jpg

で、梅田を歩いてたら、「写真だけでもどうですか?」ってお兄さん。

いつも何かしらイベントをしている場所で、昨日はPASSOが来てました☆

PASSOの横には、マツコの椅子(笑)

DSC_2964.jpg

「何かマツコ、怖くない?」ってましゃ友さんと笑ってたら、

「せっかくですから~ぜひぜひ~」ってよくわからない呼び込みで(笑)

まぁいいか、んじゃ撮っとこ~ってことで、撮ってもらいました

DSC_2966.jpg

「大阪の方の方が、なんか恥ずかしがられるんです…

名古屋でやった時は、もっと盛り上がったんですけどね~

意外ですよね~」って、お兄さんが言われてました(笑)

確かにねぇ…(笑)

それでも私たちの後ろにも、写真撮るのに並んでる方もおられました(*^^*)

撮ってもらった写真、よく見てもやっぱり椅子のマツコがなぁんかおじさんぽい(笑)

生のマツコさんに会ってみたいなぁ~(*^^*)

DSC_2967.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:42  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.05.25 (Wed)

64-ロクヨン-前編

とっても楽しみにしていた映画「64-ロクヨン-前編」を観に行ってきました☆

DSC_2889.jpg

映画館に置いてあったポスターには……

DSC_2891.jpg

佐藤浩市さんと、瀬々監督のサイン入りでした(*^^*)

DSC_2892.jpg

でっか~い幕(?)。 

佐藤浩市・仲村トオル・椎名桔平・奥田瑛二・三浦友和・瑛太・坂口健太郎・

綾野剛・窪田正孝・吉岡秀隆・筒井道隆・滝藤賢一・永瀬正敏・

夏川結衣・鶴田真由・榮倉奈々……

いやぁ~見れば見るほど、豪華メンバーです

DSC_2899.jpg

かなり期待して行ったんですが、期待を裏切らない面白さ。

原作も読んでたんですが、なんせ登場人物が多くて…(^^;

名前だけでは、この人はどこの誰だっけ……ってことが多々あって(^^;

でも映像で観ると、ちゃんと俳優さんで覚えるので、わかりやすい

本を読んでる時は、一切泣くこともなかったのに、

映画中は、どうしてもウルウルきちゃうところが2か所ほど

終始、真面目な話で、ストーリー的にも重くて、前編では最後まで観ても

まだスッキリできないけど…でもイイです、この映画。

しかもめちゃ×2良い所で終わるんだもん…(^^;

観終わった後、できればすぐに後編が観たかったです(笑)

ストーリーはいいし、素敵なおじさま方がいっぱいだし、

綾野くんや窪田くんもしっかり観れたし…色んな意味で大満足でした(*^^*)

あ、それから映画のラストに流れる、小田和正さんの歌声…

これがまた素晴らしかったです

前編・後編に分かれている2部作なので、できれば後編を観るまでに、

もう一度原作を読み直せたらいいなぁ(*^^*)

どうやら、原作とはラストが違うそうなので……

それもとっても楽しみにしていたいと思います☆

映画の後には、パンフレットを購入。

DSC_2985.jpg

警務部の広報室と記者クラブの話が軸になっているので、

パンフレットの中身も、新聞風。なかなか凝ってて、良かったです~

しっかり読まなくちゃ(*^^*)

DSC_2986.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:59  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.05.24 (Tue)

癒し~(*^^*)

先々週になりますが、友達のところのベイビーに初対面してきました

この時点で2か月半ぐらいかな?

6kg超えて、元気に成長してました(*^^*)

あ~可愛い……でもまだ首も座ってないし、触るの怖い…(笑)

プニプニつついて癒される…(笑)

DSC_2849.jpg

ランチのお店に入ったんですが、その時はまだベビーカーに乗って

ぼぉ~ってしてて…

その様子を見て、『大丈夫そうね、私、トイレ行ってくる~』って友達。

え~っっ!!(;゚Д゚) 赤ちゃん、置いていきますのことっっ!?

『もし泣いたらごめ~ん(笑)』 

いやいやいやいや……(;゚Д゚)  お母さぁ~~~ん!!!(笑)

ドッキドキの時間でした(笑)(笑)

でも、ママが戻ってくるまで、店員さんがそばを通ったりするのを、

ふわぁ~って見ながら、おとなし~くしてた赤ちゃん、えらい

ランチし始めると、ママが何か食べてるのがわかって、

「僕も欲しい~」アピール(笑)

でもこれぐらいの時って、まだ泣き始めの声も小さくて、

店内の音にかき消されちゃうぐらいの泣き声で…

赤ちゃんが本気泣きになるまでに、必死にご飯を食べるママ(笑)

大変だぁねぇ…(^^;

2人目ということで、だぁいぶ余裕をもった子育てができているそうですが…

お母さん、ファイト~って感じでした

それにしてもホントに可愛いなぁ~ 癒されます~

↓ ぷくぷくほっぺ、プニプニしたくなりますよね~(笑)

DSC_2850.jpg

元気におっきくなってね~

子供たちの成長は、ほんっとにあっという間なので……

またしばらくしたら会いに行こうと思います(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:14  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.05.23 (Mon)

プレゼント♪

友達から送られてきたプレゼント(*^^*)

お買い物中に見つけて、私にあげたいな~って思ってくれたそう☆

ありがとう~

プレゼントって、もちろんいつ貰っても嬉しいものだけど

そういう風に思って貰えるのって、特に嬉しいです(*^^*)

友達が、「(私へのプレゼント用に)可愛いなぁ~」って、

旦那さんと一緒にいる時に言ったら、

友達自身が欲しいんだと思ったらしい旦那さん(*^^*)

「旦那からプレゼントされてしまいました。だから私とお揃いなの(笑)」

っていう友達からのメッセージに、思わずプププ(*^^*)

旦那さん、優しい~ ちょっとほんわかです(*^^*)

写真、ブレちゃってましたが (T_T)

DSC_2662.jpg

フラダンスにゃんこ、この無表情な感じがたまりません(笑)

めっちゃ可愛いではないですかぁ~

結構大きめポーチ。中にはポケットが2つ。 ガッツリ色々入れれそうです☆

ありがとうね~ おそろいポーチ、大事にしまぁす(*^^*)

DSC_2663.jpg

ちょっと前になっちゃいましたが、旅行に行っておられたましゃ友さんからは、

九州のお土産が届きました(*^^*)

福岡の海苔、熊本のラーメン、長崎”フェリーチェ”のお菓子。

あ~長崎に行きたい…

九州って、長崎・福岡・佐賀の3県にしか行ったことがないんですよね~

昨日も、たまたまましゃ友さんたちと熊本城の話になって、

去年、熊本に行って、熊本城の写真を撮っておられたましゃ友さんに

写真を見せてもらったら、ホントに綺麗なんですよね…

地震で被害を受けた熊本城の様子を、ニュースで見てるので、

何だかとっても複雑な気持ちになりました…

復旧も大変だろうけど…落ち着いたら、また行ってみたいなぁと思いました。

ちょっぴり話がそれました(^^; お菓子たち、美味しく頂きました~

ラーメンは、買い物に行くのがしんどい時の非常食(笑)

でも早く食べたいから、そのうち食べちゃうんだろうけど(^^;

ましゃ友さん、いつもありがとうございまぁす(*^^*)

DSC_2800.jpg

東北に行っておられたましゃ友さんからのお土産は…

こちらもいろいろ詰め合わせ

色々な種類が少しずつ頂けるの、嬉しいですね~(*^^*)

東北も美味しいものいっぱいですもんね~☆

特にこの”三代杉”、以前も頂いたことがあるんですが…めちゃ美味しい~

これ、私大好きです すぐ食べちゃいました(笑)

ありがとう ごちそうさまでした~

DSC_2861.jpg

別の友達も、夫婦で東北に行って来られたそうで…

”花巻温泉うさぎ”を頂きました(*^^*)

DSC_2913.jpg

パッケージも、お饅頭自体もうさぎで可愛い~(*^^*)

あんこしっとり~甘さ控えめ~ 美味しいです

外側の白いとこ、エルモも満足そうに食べてました(笑)

DSC_2915.jpg

それから、にゃんこ財布も(*^^*) ありがとう~

DSC_2917.jpg

ホントに皆さん、ありがとうございましたっ(*^^*)

今日は、夜ご飯を食べながら、夕方の再放送を録画していた”ガリレオ”を観て…

ついでにもう1話、”ガリレオ”を観て…(笑)

そっからの”ラヴソング” つまり3時間ぶっ続けでましゃでした(笑)

あ、もちろん、先週の”ラヴソング”は、しっかりチェック済み

旦那の目から見ても、やっぱりガリレオましゃの時ぐらいの身体(細さ?)が

一番カッコよかったらしいです…

もう何年も経ってるから、顔とかは仕方ないとして……

でもやっぱりシュッとしてて、スーツがよくお似合いですもんね(*^^*)

今のドラマは、龍馬さんやガリレオと違って、しっかりしたキャラクターがある

訳ではなくて、あくまでも普通~の人を演じてる訳で…

でもギターを持つと、やっぱりそこは”福山雅治”が出る訳で…

そこら辺が、なかなか難しい(笑)

ましゃが出るからには、かっこいいましゃが観たいけど…

ネットでも散々、老けたと言われる今回のドラマ(^^;

まぁね、もうましゃも47歳だしね(笑)

福山おじさんなんだもん、多少は仕方ないさ……

でも世間の同世代と比べたら、絶対カッコイイはずなんだけど☆

…というのは私の本音(笑)

なので、とりあえず、だんだんとカッコいいおじさまになっていくんなら、

それは大歓迎なんです(*^^*)

ただ、今のましゃは、やっぱり急に老けた感が否めないし、

その原因がどうも心労なような気がして…

そこが心配かなぁと…勝手に思ってる今日この頃(^^;

世間にもファンにも、ここまで叩かれることがなかった分、

今のこの状態は、さすがにしんどいだろうし…(>_<)

そんな中で、頑張って作品を作っているましゃなので、

頑張れ~と思いながら、今日も神代ましゃを観ておりました……

今日の神代ましゃは、目が厳しくてちょっと怖かったですね

それから”めちゃイケ”でもやってたけど、岡村さん。

あのキャラのままじゃなくてよかった(^^;

”めちゃイケ”のテンションで来られてたら、お仕事とわかってても、

ちょっとイラッとしちゃうところでした(笑) 危ない×2(笑)

来週以降、さくらちゃんの喉は、どうなるのかな~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:42  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.05.22 (Sun)

みんなでランチ♪

今日はちょっと久しぶり…ましゃ友さんたちと5人でランチに行ってきました☆

ましゃ友さんが、前に行ってゆっくりできたよ~って教えて下さったので、

グランフロント内の”BBQ33”というお店にしました(*^^*)

とっても広い店内、オープンな感じで、居心地もよさげ~

メインを選んで、それにパン食べ放題とドリンク飲み放題が付きます☆

メインは、パスタやお肉料理、お魚料理など7種類から選べて……

私は、「生ハムとアスパラ、半熟卵のカルボナーラペンネグラタン」にしました

半熟卵をつぶして、混ぜ混ぜして…美味しい~

生ハムの塩気とチーズ…間違いないっ!(笑) 満足でした~
 
DSC_2953.jpg

ランチ時間内なら、時間制限がないのも素敵なところ

食べ放題のパンも種類が多くて、どれにするか悩んじゃいました(*^^*)

オリーブオイルとハーブのオイルがあったので、ハーブを選んだら、

ふわぁ~ってハーブの香りがして、パンがさらにサッパリ頂けました☆

これしか写真は撮ってないけど、グラタン食べた後に、もう1回おかわり(笑)

ちょっと甘い系のパンを、デザート代わりに頂いたのでした

DSC_2951.jpg

お店が広いので、店内が混雑しすぎることもなく、でもガラガラでもなく…

長くお喋りしてても、居心地の悪さがなかったのが素敵でした(*^^*)

また使えそうです、このお店☆(*^^*)

それぞれが行ってきた旅行の話をしたり、今クールのドラマの話、

もちろんましゃの話や、FCイベントの話、”ラヴソング”の話などなど…

お店を移すことなく、ランチから夕方まで……今日もよく喋りました(笑)

やっぱりみんなで集まるのは楽しいですね~

今日話していて、次に行きたいお店も見つかったので、

また近いうちにみんなで行こうね~ってことで帰ってきました

みなさん、今日も楽しい時間をありがとう~ お疲れさまでした☆

久々にゆっくり話せて、ホントに楽しかったです~(≧▽≦)

また次回を楽しみにしてまぁす

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:37  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.05.21 (Sat)

「男たちの棲家」in京都

京都で舞台の前に腹ごしらえ(*^^*)

尾張屋さんで、美味しいお蕎麦を頂きました~

友達は、親子丼とのセット

DSC_2934.jpg

私は、天せいろ

DSC_2936.jpg

お蕎麦が美味しいのはもちろんのこと、えび天プリプリでした

ししとうも美味しかったし…サクサクで美味しく頂きました~(*^^*)

DSC_2937.jpg

「男たちの棲家」という舞台を観に行ったんですが…

劇場は、京都造形芸術大学内にある、”春秋座”でした(*^^*)

DSC_2940.jpg

バスで大学前まで行ったら、大きく猿之助さんのお名前が

DSC_2941.jpg

今回の舞台は、佐々木蔵之介さん・市川猿之助さん・佐藤隆太くんの3人芝居。

なかなか豪華なメンバーですよね☆

ポスターのデザインにもなっている、「Team申」というのは、

蔵之介さんが立ち上げられたそうで、

その時に蔵之介さんが組んで一緒にやってみたい作家・演出家・俳優と共に

公演を行う、というユニットだそうです(*^^*)

今までは、朗読劇などもされてたみたいですが、

今回は、一般的な舞台公演の形でした~

でも、猿之助さんは浴衣姿で、歌舞伎役者さん、

蔵之介さんはシェイクスピア演劇を主とする役者さん、

佐藤隆太くんは、その2人に振り回される若者(笑)

それぞれのキャラの中で、イイ意味で自由にゆる~く演じておられて、

笑いどころもいっぱいで、でもちゃんと聞かせどころもあって…

実質、1時間半ぐらいしかなかったと思うんですが、満足でしたね~

舞台の後には、トークショーもあって、3人のトークも聞けて、

協賛企業からのお土産が、くじ引きで当たったり…

↑ 私も友達も当たらなかったけど(^^;

でも、15万円相当のプレゼントもあって、かなり豪華でした!!

このTeam申の活動は、2011年に、東日本大震災の年に、

「今、僕らができること」をテーマに始まったそうです。

それからずっと公演を続けて来られて、2016年。

今年は熊本で大きな地震が起きましたね…

来週は熊本公演が予定されていて、どうしようか本当に悩んだそうです…

「でも、ぜひ来てほしいと行って頂けたので、来週僕らは熊本に行きます。」

それが、”今、僕らができること”なんですね…

帰りには、3人が募金箱を持ってロビーに出ておられました。

くまもんに直接届けるから、よろしければ募金をお願いしますって。

みんなが募金に並ぶので、ロビーはすごい行列(*^^*)

もちろん、3人それぞれに、少しずつですが募金させて頂きました。

最初は猿之助さん。握手をして貰った手が、とっても温かかったです…

皆さん、とっても丁寧に、お礼を言って、握手をして下さいました。

蔵之介さんは、ホントに真摯。

生で目の前で見る蔵之介さんは、めちゃめちゃカッコいいんですが…

それよりも何よりも、あまりの顔の小ささに衝撃を受けました(笑)

こぶしぐらいしかないんじゃないかと…(笑) ビックリでした☆

佐藤隆太くんはとっても可愛い笑顔(*^^*)

私の前に並んでいた友達が、「すごく楽しかったです」って隆太くんに言ったら、

「僕も楽しかったです」って、ニカッって笑っておられました(*^^*)

う~ん、イイ子だぁ~ ……(笑)

私たちが蔵之介さんたちへの列に並んでる途中で、役目の終わったらしい猿之助さん。

物販コーナーで販売されていた、蔵之介さんの写真集を持って、

並んでいる私たちに手売りし始めました(笑)

「今日は、蔵之介くんがサインも書いちゃうよ!」って ←勝手に(笑)

「ホントですか~?(笑)」って聞いたら、「ホントホント~!買っとく?」

……商売上手です、猿之助さん(笑)

なかなかこんな機会もないので、買わせて頂くことにしました(*^^*)

DSC_2944.jpg

そしたら、写真集パラパラ~ってめくって、「あ、もうサイン書いてある!」って、

蔵之介さんのサインを見せて…

DSC_2945.jpg

「じゃぁ、僕もサインしましょうかね~」って☆

対談のページに、サインしてくださいました(*^^*)

「(歌舞伎の)ワンピースも観に行ったんです」ってお話したら、

「そうなの~ありがとうね~」って言って頂けました

DSC_2946.jpg

”えんのすけ”ってサイン、何だか可愛いですね(*^^*)

DSC_2947.jpg

猿之助さんが表紙の、大学の広報誌も頂きました~

DSC_2950.jpg

短い時間だったけど、3人それぞれの真面目であったかい人柄が出てて、

気持ちもしっかり伝わって…何だかとっても素敵な時間でした

来週、熊本で観に行かれる方たちの心にも、しっかり届きますように

DSC_2943.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:01  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.05.20 (Fri)

新聞紙♪

今日の夜は、”男たちの棲家”という舞台を観に行ってきました(*^^*)

なかなか素敵な3人芝居で、ホントに楽しめました~

帰ってきたのが遅くて、まとめるパワーがないので…(^^;

少し前ですが、新聞紙がマイブームだった猫たちをアップします(笑)

ましゃ記事が欲しくて買ってきたスポーツ新聞。

いらないページ部分を置いてたら、ガサガサする感じがいいのか、

やたらと新聞にからむエルモ(笑)

DSC_2451.jpg

そのまま寝ようとして……目つき悪い(^^;

DSC_2455.jpg

テントみたいにして置いてみたら、仲良く2匹でIN~

DSC_2461.jpg

顔寄せ合って……の図(*^^*)

DSC_2462.jpg

エルモくんは出て行っても、爆睡中のくぅ…

DSC_2465.jpg

猫たちが気に入りすぎて、新聞紙も2日ぐらいでボロボロに(^^;

DSC_2475.jpg

今までも新聞紙が家にあることはあったのに……

この時は、何がこんなにお気に召したのかしら…(笑)

DSC_2479.jpg

取り合いをするので、2枚に分けてみたり……

DSC_2480.jpg

それでもやっぱり、エルモにぴとってしたい、くぅさんでした

DSC_2481.jpg

眠そう(笑) 2匹そろって、手は収納中……

DSC_2483.jpg

ゴロゴロしても、ガサガサするのがいいのかな~?

DSC_2484.jpg

しばらく置いてたんですが、徐々にただのゴミと化していくので(笑)

数日でポイさせて頂きました(^^;

また猫たちのツボにハマることがあれば…

その時は、また、新聞紙で満足して貰おうと思います(^^;

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:37  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.05.19 (Thu)

ちょっとだけましゃネタ(?)

今日は、渡したいものがあったので、近所のましゃ友さんたちとランチ。

…と言っても、ゆっくりいっぱい喋れるお店が良かったので、

ドリンクバーのあるサイゼリヤです(笑)

ランチとドリンクバー、トータル¥590で、5時間以上お喋りができる

平日なので、お客さんも少なくて、ゆっくりできました~

サイゼリヤ素敵(*^^*)

ちょこちょこと会ってはいる気がするんですが、

ゆっくり話をするのは、何かちょっと久しぶり?

近況とか、”ラヴソング”の話とか、色んな話をしてたら、

ホントにあっという間に夕方で……

慌ててみんなで、イオンで夕食の買い物をして帰ってきました(^^;

福岡に行っておられたましゃ友さんからは、お土産を頂きました☆

博多どうなつ、オススメだそうです 明日いただきまぁす

プレミアム柿の種は大阪だけど…食べたことないので、これも楽しみ~

ありがとうございました(*^^*)

DSC_2932.jpg

ちょびっとだけ、ましゃネタ☆

福山雅治の素顔を月9で共演中の藤原さくらが告白「スゴい下ネタ言ってくる」

「山崎弘也が、藤原に福山の印象を尋ねると、

藤原は『撮影が慣れてくると、スゴい下ネタとか言ってくる』と告白」 (笑)

魂ラジが終わってから特に、ましゃの下ネタ、聴く機会も減りましたよね~

魂ラジでもだいぶ少なくはなってたけど

何かちょっと懐かしい気がしました(笑)

『指原カイワイズ』って初めて聞いた~と思って調べてみたら、

やっぱり大阪ではやってないのね~(^^;

さくらちゃんが撮影した、ドラマ現場の様子のVTRでは、

ましゃがギターを演奏してるところとかも流れてたみたいで…

それならちょっと観たかったのに…残念~(^^;

指原莉乃、藤原さくらに月9の先輩としてアドバイス
福山雅治VTR登場に興奮も

で、結局、今日も”ラヴソング”が観れませんでした…(T_T)

明日は無理だし…土日のうちに観なくては!!

すぐに月曜日が来ちゃいますね ヤバい、置いて行かれる~~(^^;

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:16  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.05.18 (Wed)

ディズニー♪⑦

昨日に引き続き…ランチの後は、可愛いフラッグがいっぱいのケープコッドへ。

DSC05162.jpg

ミスバニーがいました(*^^*)

DSC05164.jpg

ダッフィーグッズの専門店。

入り口入ってすぐのデコレーションが時期ごとに変わるので、

いつもフォトスポットになってますね☆

DSC05169.jpg

こんな風に、一緒に写真が撮れるようになってます(*^^*)

DSC05166.jpg

大きいダッフィーとシェリーメイ お揃い衣装も可愛いです

DSC05170.jpg

お店の前では、自分のダッフィーをミニーちゃんの手に乗せて、

写真を撮ってもらえるスポットも(*^^*)

DSC05202.jpg

ケープコッドは、どこを見てもダッフィーたちが

DSC05172.jpg

DSC05209.jpg

お花の鉢植えもダッフィーの顔型だし

DSC05206.jpg

椅子のカバーはもちろん、ダッフィー

DSC05205.jpg

灯台の見える風景

DSC05196.jpg

カモが自由~に泳いでました(*^^*)

DSC05197.jpg

荷車も……置いてあるだけなのに、いちいち可愛いんですよね

DSC05174.jpg

お花も綺麗~(*^^*)

DSC05177.jpg

抽選が当たったので、「ビッグバンドビート」を観てきました。

たまたまだけど、内容がリニューアルされる前だったので、観納め

前から2列目でバッチリ観てくることができました

もうリニューアル後だったので、今回も抽選してみたけどハズレ

次回のお楽しみにすることにしました(*^^*)

DSC05178.jpg

ショーが終わって外に出たら、プルートを発見

DSC05179.jpg

わんこポーズ(?)もしてくれました 嬉しかったです

DSC05183.jpg

友達の大好きなドナルドも

DSC05188.jpg

サインしたり、ハイタッチしたりしてくれてました

DSC05189.jpg

着ぐるみになると、何だかちょっぴり恐いマリーちゃんなんですが、

この写真は、まだ可愛いかも(*^^*)

DSC05193.jpg

メディテレーニアンハーバーに戻ってきたら、ここにもフォトスポット

DSC05211.jpg

人が並んでて一緒に撮る時間はなかったんですが(^^;

DSC05212.jpg

いつもながら、とっても癒されて帰ってきました

あ、そうそう。

このプルートのピンは、ディズニーランドのゲームで貰ったものです

ゲームクリアできると、プルートかグーフィーのクッションが貰えるんですが、

私たちはクリアできなかったので……参加賞? (^^;

でもプルートのグッズは少ないので貴重なんです

ピンの裏側の留め具まで、ミッキー型なのは、さすがです

DSC_2083.jpg

みんなで分け分けする用のお土産たち(*^^*)

DSC_2079.jpg

↑ この左下の丸い缶は、可愛かったので自分用にGet。

オズワルドの缶で、中身はバームクーヘンでした 美味しかったです

DSC_2098.jpg

こちらも友達へのプレゼント用~ 

子供用靴下とか、めちゃカワでした

DSC_2080.jpg

で、これは一緒に行った友達からのプレゼント

スティッチの可愛いお盆です しっかり使わせて頂いております…

ありがとうございましたっ(*^^*)

DSC_2081.jpg

これで、前回のディズニー篇はラスト~☆

今日は、今回の東京行きの飛行機が飛ばなかった分の振替(新幹線代)を

支払いしてもらう書類を書いて、ポストに投函。

早く振り込んで貰わなくちゃ(^^;

ディズニーから帰ってきたのが、月曜日の10時をまわってたので、

今週の”ラヴソング”は観れず

昨日も今日もバタバタしてたので、まだ観れてないんですが……

また視聴率のことがニュースになってましたね(^^;

ましゃもドラマスタッフさんも大変… 気の毒に…(^^;

明日こそは、私も録画してあるのをしっかり観ようと思います。

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:25  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.05.17 (Tue)

ディズニー♪⑥

昨日、足と肩に湿布を貼りまくって寝たら、今朝はだいぶスッキリ

湿布効果すごぉい(笑) 2晩続けてお世話になりました(*^^*)

溜まってた家事や用事を片付けたり、ホテルから送った荷物の整理で

あっという間に時間が過ぎてました…

なので、書き溜めていた分を先にアップしておこうと思います

期間限定だったので、今はもうやってないショーですが(^^;

前回アップしていたのが、朝イチのショー。

2回目のショーは、2時間後…。この日は待ち時間が多かったんでした(^^;

でも2回観て正解でした

霧がだいぶ晴れたので、2回目のショーは、予定通り海からの登場でした☆

DSC05011.jpg

海から登場組と、陸から登場組がいて、ドナたちは陸から組(*^^*)

ドナルド&デイジーの、とってもアメリカンなジェスチャーを

パチリすることができました(笑)

DSC05015.jpg

サッカーしようよってボールを蹴る仕草をするマックス☆

DSC05021.jpg

そのボールを蹴り返すグーフィー いいお父さんだぁ~(*^^*)

DSC05022.jpg

そうこうしてるうちに、ミッキーたちが上陸して、ジェラトーニも登場~

DSC05027.jpg

手をつなぐ、ジェラトーニとダッフィー プルートもご挨拶~

DSC05037.jpg

お姉さんの話を聞いてる、ミッキー&ドナ(*^^*)

DSC05046.jpg

パチパチパチ~ も、何だかスローテンポで可愛い~

DSC05055.jpg

何やらここでも会話中……

DSC05058.jpg

プルートが近くに来てくれてました

DSC05060.jpg

みんなで挨拶~

「チャオ~」のポーズ(*^^*)

DSC05067.jpg

両手を上げるのは、「フェリーチェ (嬉しい)」のポーズ(*^^*)

DSC05070.jpg

お姉さんに手伝ってもらいながら、

階段を「よいしょ」って降りてるダッフィーが可愛い~

DSC05085.jpg

ジェラトーニの長いしっぽは、引きずらないように背中にくっついてるのね~

ダッフィーのこのムチムチ感が、またたまりません(笑)

DSC05090.jpg

またまたどアップシリーズ(笑) マックス、近っっ

DSC05098.jpg

カメラ目線でポーズを決めてくれたデイジー

DSC05099.jpg

セクシーなクラリス

DSC05105.jpg

手を繋いで、船に戻っていく2人~

DSC05131.jpg

船から手を振るプルート

DSC05136.jpg

ミッキー、ミニーも一緒に……

DSC05139.jpg

みんなで船に乗って…また船で帰っていきました~(*^^*)

ミッキー可愛い~

DSC05142.jpg

二度目のショーが終わる頃には、霧もすっかり晴れてました

DSC05152.jpg

やっとはっきりくっきりの写真が撮れました(笑)

DSC05153.jpg

ショーの後は遅めのお昼ご飯

たいして動いてないくせに、おなかはしっかり空くんですね(^^;

チキンカツ、食べっちゃったい(^^;

DSC05154.jpg

しかもデザート付き

DSC05156.jpg

友達はビールも 

DSC05157.jpg

お味はもちろん大満足~ 

ディズニーはご飯もハズレがないところがさすがですね

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:17  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.05.16 (Mon)

ディズニーシー♪

今日は夕方まででしたが、シーに行ってきました

曇り予報だったけど、晴れ間も多くて…でもかなり風は強かったです

今回は自分用へのお土産は少な目。

↓ この小さいダッフィーは、そのお土産の1つです

可愛いお顔の子が見つかってよかった(*^^*)

友達のダッフィーと、同じく友達がGetしたジェラトーニと一緒に……

ちょっと窮屈そう(^^;

IMG_0923_201605170140044cb.jpg

うちの子たち 

後ろに写っているのは、今日で終了した、「ストームライダー」です。

乗り納めなので、待ち時間3時間以上の列ができてました

IMG_1033_20160517014005cb8.jpg

朝からショーを観たり、アトラクションに乗ったりしてたら、

夢の国での時間は、本当にあっという間

今日は何のトラブルもなく、無事に飛行機で帰ってくることができました☆

帰ってきたら、すごい雨でビックリ…

でも、関東で大きな地震のニュースを観て、またビックリ

2時間違ったら、私も東京でした。

電車も止まったりしてたみたいですが、皆さま大丈夫だったでしょうか…

九州での地震以降、余震もまだまだ続いてますが、

別の地域でも地震が起こったりしてますね

みんなが不安な状況が、早くおさまりますように…

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:40  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.05.15 (Sun)

ディズニーランド♪

今日は夢の国へイン~ ディズニーランドに行ってきました☆

今、ランドでは、イースターイベントが開催中(*^^*)

エッグハントもあったので、一番簡単なコースだけ、参加してきました☆

20160515235044bb3.jpg

アトラクションにも色々乗りつつ、エッグハントをしつつ……

パレードを昼夜1回ずつ観て、夜にはショーも観れて……

一度ランドを出て、ディズニーリゾートライナーにも乗ってみたり……

なかなかしっかり動けました(*^^*)

こひつじのダニーともパチリ

こんなお遊び写真もいっぱいです(笑)

20160515235152737.jpg

曇り時々晴れ、ぐらいの予報が、思いっきり晴れで(^^;

雨よりは全然ありがたいんだけど、暑い~

ホテルに帰ってきてから気付いたけど、顔、焼けてました(^^;

足もパンパンなので、ホテルの部屋にあったマッサージ機と湿布で、

明日に備えます(笑)

明日はシーだけど、夕方までしかいられないので……

うまく動けるといいなぁ~(*^^*)

明日は曇り予報……そのままでお願いします(^^;

それから帰りはトラブルなくスムーズに帰れますように(^^;

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:45  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.05.14 (Sat)

劇団四季♪

朝9時の飛行機で、東京に行く予定が、

私たちが乗る飛行機が、機材トラブルで欠航(ーー;)

振替の飛行機は12時以降分しか無理ですって言われたけど、

それでは劇団四季の舞台に間に合わない……

伊丹空港から急いでタクシーで新大阪に移動して

新幹線のチケットを買って、アセアセしながら何とか新幹線に乗って、

品川駅からダッシュで、劇団四季の劇場へ(ーー;)

何とかギリギリ間に合って、席に着いたのは開演10分前でした(^^;

はぁ~アセったぁ…でも間に合って良かった…

で、今日は、「リトルマーメイド」と「アラジン」を観てきました

どちらもまだ東京公演しかないので、初めての観劇

だから絶対最初からちゃんと観たかったんです☆

「リトルマーメイド」は前から2列目。

首痛くなりながら(笑)でもバッチリ観てきました

ストーリーはもちろん面白いけど、それよりも演出や衣装、小道具がすごくて

それを観てるだけでも、かなり楽しめました

キャストさんが、久々に観れたおじさま方が多くて

キャスト表で名前を見つけて、テンション上がってました♪

「アラジン」は2階席だったので、距離は遠かったんですが…

ステージ全体を使った演出にしてくれているので、

2階席からでもしっかり楽しむことができました~(*^^*)

今度はまた1階席で、じっくりセットとかを観たいなぁと思います☆

ジーニーが、ほんっとに面白くて、めちゃ笑わせて頂きました(*^^*)

ディズニーシーのジーニーのイメージを壊さずにやってるとこがすごい!

主役のアラジン役のキャストさんは、めちゃ爽やかなイケメンさん(笑)

なんでジャニーズに行かなかったんだろ~(笑)

目の保養~(*^^*) 歌も演技もお上手でした

本来なら羽田空港で、ホテルまで荷物を運んでもらえる予定だったのに、

新幹線移動になったので、結局ずっと荷物を持っての移動。

せっかくだから、ジェラトーニたちも写真撮っときました(笑)

20160514234955235.jpg

無事に初日の予定をこなせてホッ……。

ホテルに着いて、なんだかグッと疲れました(^^;

明日、明後日は、今日以上にいっぱい動かないといけないので、

今日は早く寝まぁす

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:50  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.05.13 (Fri)

ディズニー♪⑤

ディズニー行くまでに、ディズニー篇のブログアップが終わらなかった…(笑)

まぁいっか…(^^; とりあえず続きをアップします

開園から2時間半近く待って、やっとショーがスタート

「カムジョイン・ユア・フレンズ」

本当は船に乗って登場の予定が、この日は濃霧のため(^^;

ミッキーたちは船ではなくて、普通に陸からスタートでした(*^^*)

わぁ~い(≧▽≦) いっぱい来たぁ~

DSC04850.jpg

ミッキーと一緒にプルートも来たぁ~

DSC04851.jpg

すいません、いつものことながらですが……

ついつい大好きなプルート多めになっております(^^;

DSC04852.jpg

プルートのワンコポーズ ミッキーを見るダッフィーの可愛いこと~

DSC04856.jpg

ミニーちゃんと手をつなぐ、ダッフィー&シェリーメイ

DSC04859.jpg

ダッフィーたちにナデナデされて嬉しいプルート

みんなホントに仲良しですね~(≧▽≦)

DSC04864.jpg

このショーの主役・ジェラトーニも登場です~

DSC04871.jpg

私たちの真ん前でも、色んなキャラたちが踊ってくれてました

前の方の列に座ってると、かなり近い距離感です

DSC04873.jpg

内緒話してるみたいな、ダッフィーとジェラトーニ

プルートもすっかり甘えております(≧▽≦)

DSC04879.jpg

動き、スローなんだけど一生懸命踊るダッフィーが可愛すぎて…

DSC04886.jpg

キャラたちに気を取られてたけど、よくよく考えると……

このジェラトーニの後ろには、海やプロメテウス火山が見えているハズなのです…

こんなに霧の深いシーは、ある意味貴重かも(笑)

DSC04887.jpg

なんか言ってる…ドナが指さす方には何があったんだったかなぁ(^^;

DSC04888.jpg

風の具合…? 時々うっすらと姿を現す岩肌

DSC04899.jpg

出てくるキャラクターが多いので、どこを見ていいのか、こっちも必死で(笑)

数少ないミッキーのワンショットです(笑)

DSC04905.jpg

なんて可愛いの~ダッフィー

DSC04907.jpg

あ…なんかプルートが変…(笑)

DSC04917.jpg

デール~~~

DSC04927.jpg

まつ毛バシバシ(笑) シェリーメイ

DSC04930.jpg

どアップジェラトーニ(笑)

カメラのズーム倍率を戻すのが間に合わなかった結果(^^;

だってめっちゃ近くに来てくれるんだもん~(*^^*)

DSC04934.jpg

まぁるい手、可愛い顔……癒され要素バッチリです

DSC04937.jpg

ミッキーは何着てもカッコいいですねぇ(*^^*)

DSC04938.jpg

鑑賞エリア内をキャラクターたちが挨拶してまわってくれます

DSC04939.jpg

そうそう、グーフィーもいました☆(笑)

DSC04945.jpg

エリア内に散らばっている、ダッフィーたちを待ってるミッキーたち(*^^*)

この写真…ドナとデイジーの後ろに、チップ&デールがいます…

上半身、綺麗に隠れちゃってるけど、茶色い足が(笑)

DSC04967.jpg

ジェラトーニたちも合流~

DSC04976.jpg

ミッキーもミニーもホントに可愛い衣装です

DSC04985.jpg

ミッキーの手の上に、手を重ねるダッフィーとジェラトーニ(*^^*)

ミッキーの顔、見えないけど(笑)

DSC04988.jpg

歌とダンスがとにかく可愛くて、一番前や通路側ならキャラクターとハイタッチとかも

できて、ホントに見応え十分なショーでした

ショーの後のプロメテウス火山。 ちょっと霧が晴れたかな~?

DSC04997.jpg

ショーを観終わって、もう一度観たかったので、次のショーの時間まで、

またすぐに場所取りがスタートしたのでした~(^^;

ショーの鑑賞エリアのすぐ後ろにあるレストラン

ダッフィーとジェラトーニで可愛くデコレーションされてました

DSC05000.jpg

もうこのダッフィーのイベントは終わってるので…

今回また変わったデコレーションを見るのが楽しみです~

出発は明日ですが、ディズニーに行くのは日月。

明日は、劇団四季を2本立てしてきます

初めて観る演目なので、こちらもかなりワクワクです

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:11  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.05.12 (Thu)

「SCOOP!」

”ラヴソング”以外の、久々のましゃネタですね~

大根仁監督最新作”SCOOP!”の特報映像が解禁

「福山は髪と髭を伸ばし、衣装をクランクイン前から着込み、

日々その衣装で生活をしてなじませるなど、徹底した役作りに挑戦。

これまで演じたことのない、福山史上最もワイルドな役柄へのチャレンジは、

まさに彼の新境地とも言える。」とのこと。

特報映像も観たけど………ましゃがカッコよくない…(^^;

いや、このビジュアルだし、役柄的にもね…

こんな感じなのはわかってたんですけど~

う~ん……( 一一)

獲物を狙う福山雅治の眼が怖すぎる!
大根仁監督最新作『SCOOP!』特報映像解禁


福山雅治、長髪&髭面のパパラッチに!眼光鋭いビジュアル解禁『SCOOP!』

福山雅治×大根仁監督『SCOOP!』特報、二階堂ふみ、リリーらの姿も

福山雅治がヒゲを生やし中年パパラッチに! 
大根仁最新作『SCOOP!』特報映像公開


福山雅治、ヒゲたくわえたパパラッチ姿を初披露!
主演作「SCOOP!」ビジュアル公開


福山雅治、ワイルドな魅力全開 主演映画『SCOOP!』ビジュアル&特報解禁 

福山雅治の新境地がヴェールを脱ぐ!
『SCOOP!』特報映像と、主人公・都城静のビジュアルがついに解禁


映画観たら、見方も変わるのかな~?(^^;

今、大阪では、夕方に”ガリレオ”のseason1が放送中です(*^^*)

キーワード検索で、毎回録ってくれるので、ついつい観てしまって(笑)

何回も観て、あらすじもほぼ覚えてるのに…(笑)

やっぱりこの時のましゃ、シュッとしてて綺麗~

スポーツしてる時の、ソフトマッチョぐらいの腕の筋肉には、

コウちゃんじゃなくても見惚れちゃいますよね~

演技としては、もしかしたら今の方が上手なのかもだけど…

湯川先生ましゃは、観てるだけでキュンキュンします

テンション上がる~(≧▽≦) ふとした時の笑顔にも、はきゅんです

映画でもドラマでもいいから…こんなましゃに、また会いたいな~

あ……でもでも…普通にギター弾いて歌ってくれれば…

普通に音楽してくれれば…今の願望はコレなのかも。

ま、もちろん”ラヴソング”は観てますけどね(*^^*)

ましゃが若者のさくらちゃんや空一くんに振り回されてる感じ(笑)

それはそれで、観てるの結構楽しかったりします

音楽に本腰を入れ始めた神代ましゃ。

今はまだ、自分のためより、さくらちゃんのための方が比重が重いかな?

これが一緒に成長していく感じになるのかな~

世間には色々と厳しいことも言われてますが(^^;

正直、わかるわかる…ってことも多々あったりしますが(^^;

せっかくましゃが頑張って作ってる作品なので…

最後までしっかり見届けたいな~と思います(*^^*)

週末に迫った、夢の国 

今回のお供はジェラトーニにするつもりなんですが、

服がないのも可哀想だし…で、おニューの服をGetしてしまいました

DSC_2840.jpg

早速、着せてみました(*^^*) カジュアルパーカー

DSC_2841.jpg

可愛いぢゃん (*'ω'*)

DSC_2842.jpg

ズボンには左右にポケットがあって、ちゃんとしっぽ出せるようにもなってます☆

DSC_2843.jpg

これも旅行準備の1つ(笑) よしよし、満足~(笑)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:40  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.05.11 (Wed)

ディズニー♪④

シーに入ってすぐ、ミッキーとミニーをステージ上に発見~(*^^*)

手紙を書く仕草のミッキーです

DSC04788.jpg

書き書き…

DSC04789.jpg

書き終わった手紙で、紙飛行機を折って……

DSC04790.jpg

それを飛ばす~

DSC04791.jpg

飛んできた紙飛行機の手紙を読んで「キャッ」って嬉しそうなミニーちゃん

DSC04794.jpg

「ミッキー」って手を振る可愛いミニーちゃんでした

DSC04796.jpg

朝から癒されました~(*^^*)

この日のシーでの目的は、新しくなった、ジェラトーニも出るショーを観ること

新しくなってそんなに日にちが経っていなかったので、まだまだ人気

いい場所で観るためには、並んで場所取りした方が良さげだったので…

シーに入ってすぐに、ショーの場所取りをすることに(*^^*)

2人だったので、1人ずつ交代で買い物に行ったりトイレに行ったり、

写真を撮るのに、ブラブラしたり……

DSC04805.jpg

落ち着いた色合いと、ジェラトーニデザインがとってもLovely

DSC04806.jpg

お店のデコレーションも、ダッフィーとジェラトーニでした

DSC04810.jpg

DSC04807.jpg

この時期のシーのイベントは「スウィート・ダッフィー」

こぉんな可愛くなってました

時間がなくてお店には入れなかったので、写真だけ…

DSC04811.jpg

壁にもダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニが…(*^^*)

DSC04813.jpg

この机の上に自分たちのダッフィーを座らせて、

一緒に写真を撮れるようになってるんです

DSC04814.jpg

別のお店のガラスにも

DSC04815.jpg

隣のお店は、ホントにダッフィー×2してました☆(笑)

DSC04817.jpg

机も椅子のカバーもダッフィー

DSC04818.jpg

机のデザインも3パターンあって、どれもホントに可愛い~

DSC04822.jpg

できればここに座って、美味しいスイーツ食べたかったなぁ~(*^^*)

DSC04824.jpg

ダッフィーたちのグッズを多く扱ってるお店。

DSC04829.jpg

期間限定のグッズ、どれも欲しくなるんですよね~(笑)

DSC04830.jpg

ダッフィーたちが着てる可愛い衣装も、このイベント限定

お揃いで着てると、可愛さがさらにアップですよね

DSC04831.jpg

このカップもふきんも可愛かったな~

DSC04832.jpg

フォトスポットが近くにあったので行ってみました☆

お天気が良かったら、もっと綺麗なんですが…なんせ霧がスゴくて(^^;

DSC04835.jpg

だいぶ前にも撮ったことがあるけど、せっかくなので……

黒猫コスのダッフィーを乗せて、パチリしてきました

DSC04837.jpg

ここで、ショーの場所取り役と交代(*^^*)

うちのダッフィーと、友達のシェリーメイ、

それから私のカバンに付いてるダッフィーとジェラトーニ、

今回新しくGetした、ダッフィーのパスケース 集めてみました(*^^*)

DSC04845.jpg

次の交代時間には(笑) エントランス付近までブラブラ……

DSC04846.jpg

何だか上品な色合いで素敵ですよね~(*^^*)

DSC04847.jpg

シーは全体的に、大人な感じがして素敵~

DSC04848.jpg

この日は、夕方までしかいれなかったこともあって、

1日の半分以上が、ショーの場所取り時間でした(笑)

次回、可愛すぎたショーをアップしようと思います~ (≧▽≦)

blogram投票ボタン

EDIT  |  22:42  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.05.10 (Tue)

ディズニー♪③

夜は、久々にちゃんと場所取りをして、エレクトリカルパレードを観ました

リニューアルされてから、新しいパレードを観るのは、初めて…かな?

音楽が聴こえてくると、大人になってもワクワクしますね~

DSC04649.jpg

ちょっと見にくいけど、グーフィー乗ってます(*^^*)

DSC04658.jpg

後ろには、ミッキーとミニーも

DSC04659.jpg

みんなに手を振るミニーちゃん

DSC04660.jpg

ミッキーはやっぱりスター…いや、スーパースターですねっ

DSC04661.jpg

このチシャ猫のフロート、可愛くて好きです

DSC04667.jpg

このドラゴンも…しっぽでランプ持ってるとことか、可愛い~

DSC04677.jpg

新しいパレードでは、ピーターパンとフック船長のフロートも

リニューアルされてますね

DSC04684.jpg

帆に色んな映像が映し出されるのが、カッコよくて…

ついつい船ばかり観てしまってる私でした(笑)

DSC04691.jpg

ニモに出てくる、150歳のウミガメ”クラッシュ”。

DSC04693.jpg

サリーとマイク

DSC04703.jpg

これも私の好きなフロート。ジーニーです(*^^*)

DSC04713.jpg

ジーニーは色んなキャラクターになれるので…トラ模様にもなれちゃいます

DSC04716.jpg

お姫様系は、ほんっとにキラキラで…まぶしいぐらいです

これはラプンツェルです

DSC04720.jpg

舞踏会シーン

DSC04728.jpg

可愛いドナとデイジー オシャレしてる~(*^^*)

DSC04742.jpg

チップとデールも来たぁ~

DSC04745.jpg

ブンブン手を振ってるチップ(笑) 可愛かったデス

DSC04748.jpg

プルートぉ~~っっ こっち向いてくれましたぁ

DSC04760.jpg

マリーちゃんと仲良くしてたけど、2人ともよく動くので、写真もブレッブレ(^^; 

夜だし余計ですね~仕方ないかぁ(^^; で、アップするのは諦めました(笑)

プルートたちが乗ってたのは、太陽やお花いっぱいでカラフルなフロートでした

DSC04762.jpg

結構前と比べると内容や衣装が変わってたので、また観たいなぁ~と思いました☆

足パンパンになりながら、ホテルへ-。

DSC04770.jpg

翌朝、起きて窓の外を見たら、何だかぼんやり…( 一一)

朝のニュースでは、この日は濃霧注意報が出てたんですよね(^^;

DSC04773.jpg

開園少し前に、シーに着いたので、列に並んでたら、

ダッフィーライナーが走ってたので、パチリ

DSC04775.jpg

どんより曇り空(^^; 

DSC04776.jpg

次回に続きます(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:51  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.05.09 (Mon)

ディズニー♪②

「スターツアーズ」から出てきたら…

DSC04552.jpg

あら、こんなとこにもスノーギース(*^^*)

DSC04553.jpg

この時は、ダッフィーライナーが運行中だったので、乗りに行くことに。

ランドを出たら、エントランスにもアナ雪のデコレーション

DSC04557.jpg

ディズニーリゾートラインの駅へ-。

DSC04561.jpg

とっても久々に来た気がします~

DSC04566.jpg

1dayパスにすると、ダッフィー&シェリーメイデザインでした(*^^*)

DSC04571.jpg

リゾートライナーも全部が全部、ダッフィーライナーではないので、数台見送って……

来ました 「ダッフィー&フレンズ・ライナー」

期間限定だったので、これは絶対に乗っておきたかったんです

先頭にはダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニがデザインされてます☆

DSC04574.jpg

最後尾はダッフィーのみ☆

DSC04575.jpg

乗ってみると…さすがはディズニー

電車内のデコレーションなども、すべてダッフィー&フレンズです

まずはジェラトーニ車両

椅子もフワフワだし、吊り革もちゃぁんとベレー帽かぶってるし、

車内の色合いもジェラトーニ仕様です(*^^*)

DSC04633.jpg

ここまで統一されると、ホントに素晴らしい~

ジェラトーニのぬいぐるみやお菓子なんかも飾ってあります

PhotoGrid_1459735750745.jpg

みんなが写真撮ってるので、椅子に座って写真撮るのもなかなか必死(笑)

DSC04585.jpg

たまたま窓から見えた、ディズニーの駐車場

赤い三角コーンでミッキーの顔が描かれてました すごぉ~い

DSC04620.jpg

次は、シェリーメイ車両です

DSC04630.jpg

この車両の吊り革は、シェリーメイのリボンが付いてます

PhotoGrid_1459736501592.jpg

椅子に座ってるみたいな壁のデザインも、めちゃカワでしたぁ

DSC04624.jpg

最後に、ダッフィー車両 可愛いなぁ~(*^^*) 

全部の写真を撮るのに、結局リゾートライナー2周してしまいました(笑)

PhotoGrid_1459737070107.jpg

その結果…電車を降りた時には、だいぶ暗くなってます(笑)

暗くなってからの方が、ライトアップされて綺麗に見えますね~

DSC04635.jpg

こちらも…ライトアップ中~(*^^*)

DSC04637.jpg

昼間とはまた全然違う雰囲気のワールドバザール。

DSC04639.jpg

お店のショーウィンドーも、その時期その時期で変わるので、

楽しみの1つですよね~ この時はもちろん、アナ雪

DSC04642.jpg

スノーギースたちが可愛くて、見てるだけでホンワカします(*^^*)

DSC04644.jpg

なんか中途半端だけど…(^^; 今日はここまで~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:41  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.05.08 (Sun)

ディズニー♪①

いつの間にか、2か月近くが経過してました(笑)

今週末に行く、夢の国に向けて…

おさらいの意味も込めて、前回のディズニーの様子をアップします☆

1日目はランドへ-。

この時は、「アナとエルサのフローズンファンタジー」が開催中でした~

ワールドバザールにも、雪の結晶が…(*^^*)

DSC04488.jpg

で、結局1日で3回行った、スティッチのアトラクション(笑)

「スティッチ・エンカウンター」

スティッチとお話ができる、可愛すぎるアトラクションです(*^^*)

会話の内容は、その時のお客さん次第だけど、

おおまか~な設定があって、それは3パターンはあるみたいでした☆

もしかしたら、まだあるのかも?

どれも可愛すぎて、むきゃぁ~(≧▽≦)ってなりますね(笑)

DSC04489.jpg

午前中はず~っと小雨が降ってたので、プーさんとか、ホーンテッドマンションとか、

室内系を攻めてみてました…

なので、写真もほぼ撮らず(^^; 傘さしてるとカメラ出すのが面倒で(^^;

お昼過ぎに雨があがったので、、フォトスポットに行ってみることに

トナカイのスヴェン 可愛い~

DSC04493.jpg

スノーギースの山(笑)  …ちょっと怖い…(笑)

DSC04498.jpg

てっぺんにはオラフが

DSC04500.jpg

近くの木や植木にも、スノーギースがいました(*^^*)

DSC04503.jpg

曇ってるので光の加減が…う~ん…って感じなんですが(^^;

ランプにも、アナ雪らしく雪の結晶…

DSC04504.jpg

シンデレラ城前には、トロールたち。

DSC04508.jpg

この子たち、イイ子たちなんだけど…なぁんか可愛さに欠けるような(^^;

愛嬌がある…と言えないこともないかな…?(笑)

DSC04506.jpg

ここで、アナ雪の「フローズンファンタジーパレード」を鑑賞~

雨は上がってたけど、まだカッパ着用中のアナ(*^^*)

このお姉さん、ホントに可愛い~(≧▽≦)

クリストフと、とっても仲良しでした

DSC04517.jpg

その後ろからは、オラフが登場~

DSC04475.jpg

スノーギースが乗ってるソリとか、ホント可愛いですね~

DSC04520.jpg

氷の柱の大きなフロートには……

DSC04527.jpg

エルサ こちらもとっても美人さんでした

DSC04478.jpg

なんかでっかいの来たぁ~っっ!! (笑)

DSC04531.jpg

か…可愛くない……(笑)

DSC04532.jpg

ハンス王子は、お茶目な表情したり、手を振ったり…

サービス精神旺盛でした

DSC04535.jpg

パレードの後、「イッツ・ア・スモールワールド」前を通ったら、

DSC04539.jpg

↑ この右下にある、小さ~い白い3つの塊。

こんなところにもスノーギースがいました

DSC04540.jpg

で、「スターツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」へ-。

DSC04551.jpg

期間限定の内容になってたみたいだったので、行ってみました☆

DSC04541.jpg

待ってる間には、R2-D2がいました☆

DSC04544.jpg

R2-D2と話してるのは、C-3PO。

DSC04546.jpg

スターウォーズの最新作の世界観が楽しめる、とのことで、新しいキャラクターの

BB-8も登場してました(*^^*)

期間限定っていつまでなのかな~ とりあえず観ておけて良かったです

長くなってきたので、今日はここまで。またアップします(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:21  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.05.07 (Sat)

近藤喜文展

無料の招待券をもらったので、今日見に行ってきました(*^^*)

「この男がジブリを支えた。 近藤喜文展」

DSC_2813.jpg

”耳をすませば”の監督をされた方です(*^^*)
 
DSC_2814.jpg

500点もの絵コンテやスケッチなどが展示されていました

キャラクター設定の絵コンテには、前から後ろから右から左から…

そして、この角度から見ると、ほっぺたがへこむとか、目の描き方、

髪型の詳細などなど、ほんとに詳しく描かれてました

ジブリだけだと思ってたら、”ルパン三世”や”世界名作劇場の若草物語”、

”赤毛のアン”、”火垂るの墓”など、知ってる作品にもたくさん近藤さんが

関わっておられたことにもビックリでした(*^^*)

47歳という若さで亡くなれてしまったので、生きておられたら、

まだまだ活躍されたんだろうなぁと思うと、本当に残念

でも、懐かしいキャラクターたちにも、久々に出会えて楽しかったです(*^^*)

ジブリの”魔女の宅急便”や”紅の豚”、”もののけ姫”は、もうさすが

細かい絵コンテや原画を観ながら、私には絶対無理だぁ~って…

↑ 当たり前(笑)(笑)

会場内は撮影禁止だったけど、写真撮影できたスペース。

DSC_2804.jpg

人が多かったので、写真は撮らなかったけど……

壁にかけてある麦わら帽子をかぶって、写真が撮れます

DSC_2805.jpg

ここもとりあえず、フォトスポットみたいです(*^^*)

DSC_2810.jpg

”耳をすませば”の雫ちゃんが住んでる町には、モデルがあったそうで…

散策MAPもありました☆

DSC_2815.jpg

会場の外側には、大きな絵が(*^^*) ぶさかわにゃんこも一緒です

DSC_2816.jpg

にゃんこをナデナデしながら、パチリ

DSC_2818.jpg

”ムーン”なんてオシャレな名前のにゃんこです

DSC_2819.jpg

近藤喜文展の隣では、「恐竜ランド」が開催中(笑)

DSC_2825.jpg

でっかい恐竜がいっぱいで、動いてる子たちも何頭か……

DSC_2820.jpg

この子も、顔とか首とか口とか動きます(*^^*) ガオ~ッッ!!!

DSC_2822.jpg

この恐竜たちの下に、ジープが停まってて、そこに乗って記念撮影できるように

なってたので、子供たちが行列を作ってました~(*^^*)

DSC_2824.jpg

大きさはいろいろだけど…やっぱり毛がフサフワしてる恐竜は何だか……

違和感~(笑)

DSC_2827.jpg

色とか実際にわかってない恐竜も多いそうなので、ホントはどんな感じだったのかな~

この子は小さい種類だったので、エイッ!って蹴ったら勝てそうでした(笑)

DSC_2828.jpg

で、夜はまたまた映画。

”リップヴァンウィンクルの花嫁”を(たぶん)観納めしてきました(^^;

金曜日までの上映なので、もう今日で最後かな~?

今日もやっぱり鼻をズルズルさせながら、映画館を出てきました

じんわり泣けました…

で、やっぱり観終わった後は、なんとも言えない複雑な気持ちになりました…

Coccoさん演じる真白さんの言葉がどれも素敵過ぎて……

観終わったら、ウエディングドレス着たくなるし、クラゲに会いたくなるし、

コンビニでレジをうって袋詰めしてくれる店員さんの手元、じっくり見たくなります…

服を脱ぎたくなる人もいるかも。

もう意味わかりませんね(笑)

純粋に、でも強く生きていこう…そんな感じかなぁ…(*^^*)

今日も早すぎる3時間でした 

岩井監督。素敵な時間を作ってくれて、ありがとうございましたm(__)m

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:34  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.05.06 (Fri)

プレゼント(*^^*)

ましゃ友さんたちからのお誕生日プレゼント(*^^*)

ハンドタオルにペンケース

DSC_2388.jpg

オサレなハンドソープ めっちゃいい匂いします

DSC_2422.jpg

可愛いお麩と、バウムクーヘン

お麩、何だか勿体なくて使えない~(笑)

DSC_2423.jpg

焦がしカラメルがコーティングされてて、と~っても美味でしたぁ

DSC_2424.jpg

ジュースとジャム 濃厚でトロ~リとしてて果物感バッチリ!

めっちゃ美味しくて、ジュースもすぐになくなっちゃいました(*^^*)

DSC_2433.jpg

フルーツゼリーのセット☆

DSC_2467.jpg

果物ゴロゴロ入ってます 美味しい~(*^^*) 幸せ~(*^^*)

DSC_2473.jpg

可愛い~ダッフィーのクリアファイルとタオル

オリジナルのましゃカードと、にゃんこ靴下も素敵っっ

DSC_2526.jpg

プレゼント、何がいい?って聞かれたので…

幼馴染の友達には、お言葉に甘えてリクエストさせて頂きました

”魔女の宅急便”のジジのジグソーパズル

DSC_2528.jpg

早速作りました~(≧▽≦) やっぱり可愛い~っっ

作ってみたら、意外と難しくて面白かったです

DSC_2533.jpg

ジブリ専用のフレームなので、フレームにもトトロや真っ黒くろすけがいて、

とってもLovely

DSC_2547.jpg

にゃんこのメッセージブックも付けてくれました(*^^*) 

DSC_2531.jpg

別の友達からは、にゃんこTシャツ

あえて私が選ばないタイプのにゃんこにした!って言われました(笑)

DSC_2551.jpg

よく見ると、結構面白いんです、このにゃんこたち(笑)

DSC_2552.jpg

手作りジャムと一緒に頂いたのは……

DSC_2629.jpg

豆菓子と…にゃんこ型スポンジ(?)と布巾

実用的なもの、助かりますよね~(*^^*)

DSC_2630.jpg

こちらも使えるもの☆ 肉球のマウスパッドとICカードステッカー

ねこきゅうマウスパッド…なかなかのインパクト! 可愛い~(*^^*)

DSC_2666.jpg

一緒に送ってきてくれた、福岡の”ゆずすこ”。 これめちゃ美味しい~

餃子に、お肉にお魚に…色んな料理にかけて、楽しんでます

DSC_2667.jpg

別のましゃ友さんからは、イチゴの美味しいお菓子と……

DSC_2743.jpg

にゃんこグッズ 

DSC_2744.jpg

スプーンはこんな感じになります☆ 可愛いやないのぉ~(*^^*)

さりげなく三毛模様なのが、またイイですね~

DSC_2745.jpg

それから…何だかいっぱい頂いてしまいました(^^;

DSC_2756.jpg

にゃんこ靴下×2、にゃんこミニトート、メッセージカードもにゃんこで、

にゃんこ尽くし

ミニトートも靴下も、早速使わせていただいてます

DSC_2757.jpg

それから、ディズニーのイースターデザインバス カラフルでめちゃカワです

DSC_2759.jpg

一緒に、ディズニーのお土産も~(≧▽≦)

イースターのお菓子、どれも可愛すぎでしょ~

DSC_2754_201605070140377e6.jpg

ティーバッグとお菓子まで……

DSC_2755_20160507014038a02.jpg

皆さま、たくさん×2ありがとうございました

お誕生日過ぎても、パラパラと忘れたころに届いたりして(笑)

何だかとっても嬉しかったりしました(*^^*)エヘッ

大事に使わせて頂きます

すでに美味しく頂いたものもたくさん(笑) ごちそうさまでしたぁ

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:34  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.05.05 (Thu)

映画館☆

今日は友達とお昼過ぎに待ち合わせ。

昨日の夜にふと思い立って、朝イチから映画を観に行くことにしました(*^^*)

もう2回観に行った”リップヴァンウィンクルの花嫁”なんですが、

もう一回観たいなぁと思って調べたら、

もう終わりかけなので1日1回しか上映がなくて(^^;

しかもその1回が、今週は朝イチの9時~で(^^;

でも9時~の映画を観て、ご飯食べて…とかしてたら、待ち合わせの時間にも

ちょうどよさげ(*^^*) 

で、行ってきました

早い時間なのに、ほぼほぼ満席で、ちょっとビックリ!

私みたいに、おひとりさま鑑賞の方も多くて…

しかも意外に男性が多かったのも意外な感じがしました~

朝からじんわり涙してきました…

最初に観たときには、何だか違和感のシーン。

それが2回目には泣きポイントに変わり、

3回目の今日は、涙よりも、色々と納得することができて、

心の中に”すん”って落ちた気がしました(*^^*)

こういう気持ちの変化、面白いですね~

手を振る、という単純な仕草1つにも、監督や女優さんの伝えたいことが

たくさん詰まってるのがわかって、なるほどぉ~って感じ…

観る度にまた新たな発見があるからか、

観終わった後に、またすぐ観に行きたくなる作品です。

終わるまでに、もう一回観に行こう…(笑)

可愛くて買った、映画のグッズ

クリアファイルと、ねこかんむり型のメッセージカードです

DSC_2372.jpg

こんなかわいいのを、岩井監督が作れるんですよね~

監督、絶対女子力高いわぁ~(笑)

DSC_2374.jpg

ついでに…悩んでたんですが、”キネマ旬報”も買ってしまいました☆

黒木華ちゃんや岩井監督、Coccoさんのインタビューがあって、

かなりのページで特集されてたんです(*^^*) 読み応えありで嬉しい~

DSC_2801.jpg

今日は、前売り券もGet~♪

DSC_2802.jpg

DSC_2803.jpg

綾野くんの映画ラッシュが、そろそろ始まります…(笑)

”64-ロクヨン-”に関しては、先月、たまたま難波に行ったら、

パネル展をしてました(*^^*)

DSC_2605.jpg

DSC_2602.jpg

改めて、なかなか豪華なメンバーですよね~

DSC_2593.jpg

ただ出てくる人数が多いので、それぞれの関係を理解するためにも、

観る前には、もう一回キャストを整理して行った方がいいかな~

DSC_2599.jpg

DSC_2598.jpg

パネル展をしてるのも知らなくて偶然見れたので、ちょっと得した気分でした(*^^*)

最後に…たけるんの映画

たけるんと可愛いにゃんこが、エレベーターに~

これも気になってる映画。もうすぐ公開だぁ~

DSC_2798.jpg

DSC_2797.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:20  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.05.04 (Wed)

学生の頃……

今日も少し押し入れを整理してたら、思わぬところから懐かしいモノを発見☆

中学生の頃の交換日記が2冊(笑)

うわぁ~なんでこんなとこ入ってたんやろ~と思いつつ(笑)

思わず読み返してしまいました~

話の内容から考えると、中2~中3の時にやってた交換日記。

懐かしいクラスメイトの名前も出てきて、「あ~いたねぇ~」とムフムフ(笑)

『○○(女友達)が、○○(男子)のことを、福山さんに似てるって言うねんけど~!』

全然似てない!!って怒ってる中学生の私(笑)

実はちょっと髪型とか雰囲気とかは似てた気がするんだけど、

認めたくなかったのかな~(笑)

あと中3の時かな…”いつかまた逢える”が始まったみたいで、

『テスト中なのに見てしまったわぁ~』とか…懐かしい

そういえば私が中学生の頃には、まだ”ましゃ”って呼び方はなかった…

”福山さん”って言ってたのねぇ…そうかそうか~と思いつつ、

この頃はまさか20年後も同じ人を追いかけているとは思ってなかっただろうなぁ…

って考えて、ちょっとプププッってなりました(笑)

どうしてだか忘れましたが、クラスにパウチの機械があった時期があって…

名刺サイズの小さいの限定だったんですが、そのときも私が作ってたのは、

飼ってたネコたちと、ましゃのカードでした…(*^^*)

昔の手帳を見てみたら、まだ数枚残ってました

DSC_2777.jpg

同じ手帳には、お小遣いの中から買ってた、ましゃの生写真も…。

昔って本屋さんとか、子供たちが行くような文房具屋さん?とかにも

こういうアイドルの写真って売ってたりしましたよね~

DSC_2779.jpg

ましゃがタバコ吸ってるのも、ちょっと懐かしい…

こぉんな切り抜きが、当時の手帳にはいっぱいでした(笑)

DSC_2778.jpg

ついでに、当時の雑誌の切り抜きたちも、見てみました~(*^^*)

あの時は、MyojoとかポポロとかJUNONとか、1冊買っては、みんなで分け分け。

SMAPファン、TOKIOファン、KinKiファン…とかって、それぞれいたので、

1冊買っても、ほぼ無駄になるページがなかったんですよね(笑)

みんなで協力しながら買ってたのを思い出しました…

DSC_2781.jpg

はぁ~ましゃ若いわぁ…  ←当たり前(^^;

DSC_2782.jpg

で、基本、私のやってることがこの頃から変わってない…(笑)

アハハハハ~(^^; 何だかとっても懐かしかった一日でした(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:10  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2016.05.03 (Tue)

おすまし~(*^^*)

今日は出掛ける予定がなくなったので…

ちょこちょこと買い物に出たりはしつつ、家でゴソゴソ

背中の痛みは、まだ残ってはいるけど、昨日が痛すぎたので、

昨日と比べれば全然マシ~(*^^*)

手を洗うのも、冷蔵庫を開けるのも、だいぶラクになりました

(昨日の整体院の)先生、ありがとう~!

ご飯食べ終わって、ふぅ~ ってしてたら、

何やら視線を感じるような……

DSC_2768.jpg

見られてた…(^^;

DSC_2764.jpg

なんなの、そのおすましは~(笑) 何か言いたげなくぅさんでした

DSC_2766.jpg

そのあとのエルモくんは……人の足にもたれて爆睡中…

DSC_2770.jpg

くぅとのプチ喧嘩の時に、猫パンチを食らったらしく(^^;

右目の上、ちょっとケガして、只今ハゲております(笑)

DSC_2773.jpg

ぐぅ………

DSC_2774.jpg

人を触りたがるのも、甘えたいことの証拠☆

おなかをナデナデ~ってすると、触り返してきます(*^^*)

かわえぇなぁ~(*^^*)  (笑)

DSC_2775.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:19  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.05.02 (Mon)

ぎっくり背中(^^;

今日は朝起きた瞬間、『背中、痛っっ!!』 (>_<)

背中というか、左の肩甲骨あたりなんですけど…

何事~!? 寝違えたにしては痛すぎる(>_<)

痛くない体勢を見つけて、しばし待って…

でも、動くと体勢によっては、やっぱりめちゃ痛くて…

前かがみになったり、冷蔵庫開けたり、重たいペットボトル持ち上げたりするのが

痛くてですね……

こんなに痛いの初めてだし、この痛さが続くのは無理~!!

ってことで……(^^;

いつも行ってる整体院に予約が取れたので行ってきました~

で、診断は『ぎっくり背中??』 (笑)

聞いたことはないけど、まぁ言わんとすることはわかる(笑)

ぎっくり腰の背中バージョンね~みたいな(^^;

左肩から背中にかけて、めっちゃ詰まってますよ~って

バッキバキですよ~って言われたけど、あんまり自覚がなくて…

『大丈夫ですか?感覚あります?』って笑われました(笑)

でもいつも通り、身体中ほぐして整えてもらって全体的にはかなりラク

背中の痛みは取れはしなかったけど、私が絶大の信頼を置いてる先生なので(笑)

この先生がやって痛みが残るなら仕方ない!と納得して帰ってきました(*^^*)

患部の周りをかなりほぐしたので、明日はもうちょっとラクなはずですよ~

ってことだったので、期待しようかな~

先月が誕生日だったので、¥1000オフのクーポンがあったんですが、

使用期限は1か月。 

今日は5/2なので1日過ぎてる

でもおまけで¥1000オフしてくれました(≧▽≦)

先生、ありがとう~!!(T_T)

なるべく安静に…と言われても…背中は常に使いますよね(^^;

でも痛くない体勢もあるので、それを探りつつ…

治るのを待とうと思います(^^;

来週末までにはしっかりバッチリ完治させなくてはっ!!

旅行が控えているのです(笑)

あ~ビックリした…

ぎっくり腰の人はホントに大変だわぁ…と思った1日でした(^^;

皆さんも気を付けられてくださいね(^^;

GWですね~皆さま、良い休日を~(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:54  |  日記  |  TB(0)  |  CM(3)  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT