ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ 2016年06月
fc2ブログ
2016年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2016.06.30 (Thu)

お土産♪

沖縄に行っておられたましゃ友さんから、お土産が届きました(*^^*)

雪塩ちんすこうと黒糖…間違いなく美味しいお土産

うんうん、沖縄行ったら買っちゃいますよね~☆

あとは、ピンクの可愛いにゃんこの石鹸(*^^*)

ハイビスカスの手作りハーブ石鹸なんだそうです~

くんくんくん…いい匂い~(*^^*)

メッセージカードも、にゃんこ

ましゃ友さん、ありがとうございました~(≧▽≦)

DSC_3267.jpg

たまたま、旦那の仕事関係の方からも、紅芋タルトを頂いてたので、

我が家のおやつが、何だか沖縄モードです (笑)

沖縄、いいなぁ~

これからの時期は暑いけど…(^^;

でも、青い海!青い空!白い砂浜!  …いいなぁ~行きたいなぁ(≧▽≦)

夏といえば……アサヒさんの新しいCM

今年はないのかと思ってたのに、今年もあったんですね~

福山雅治とTVCMに出られる?!「アサヒスーパードライ」キャンペーンパック発売!

アサヒ/福山雅治さんの「スーパードライ」CMスペシャルライブ撮影会へ招待

「福山雅治/アサヒスーパードライ 

テレビCM“スペシャルライブ篇”ペアチケット当たる!」キャンペーンパックが

7/5(火)と8/23(火)の2回に分けて発売されるとのこと。

総計1,200組2,400名なので、数的に言えば、去年以上の競争率って

ことになるのかな~

今回の撮影会場は、河口湖の方なんですね(*^^*)

まだ先だけど…どんなCMになるのか、楽しみにしておこうと思います☆

アサヒさんのキャンペーンサイト☆

さて……九州の方では、相変わらず大雨による影響で

土砂災害などが続いてるみたいですね

地震もありましたしね(>_<)

雨のピークは過ぎたそうですが…

皆さま、引き続き、気を付けられてくださいね

blogram投票ボタン

スポンサーサイト



EDIT  |  23:50  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.06.29 (Wed)

京都へ (*^^*)

もう一週間以上前になっちゃいましたが、三重のましゃ友さんと一緒に

京都に行った時の写真をアップします☆

まずは伏見稲荷大社からスタート

IMG_1076_20160630000736115.jpg

伏見稲荷なだけあって、きつねがいっぱいでした(*^^*)

IMG_1074_20160630000735b4a.jpg

京都はどこに行っても、外国からの観光客が多いけど、

特に伏見稲荷は、「外国人に人気の日本の観光スポット」第一位

この日も、日本人の方が明らかに少なくて、

写真を撮って頂くにも一苦労…(笑)

結局、カップルで来られてた、とっても可愛いお姉さんにお願いしました

お姉さん、ありがとう~(*^^*)

IMG_1077_20160630000739ffa.jpg

本殿へ-。

IMG_1080.jpg

ここにも、きつね。 

頂いたパンフレットには、英語や中国語などでも説明が書かれてて、

霊狐=spirit fox になってました。 ちょっとカッコいいです…(笑)

IMG_1081_201606300027052c9.jpg

千本鳥居も、人だらけでした…

IMG_1087_20160630000741f58.jpg

奥へと進みます……

IMG_1089_20160630000813a4d.jpg

鳥居にも使われてる朱色は、「魔力に対抗し、生命力を象徴する色」

なんだそうです。

IMG_1090_2016063000083973d.jpg

通り抜けて奥社などに行ったりしてたら、ふと千本鳥居が空く時が…

1466440028994.jpg

これだけの数の鳥居…何だかすごいです…

IMG_1099_20160630000931273.jpg

ドラマとかでよく観る風景! 綺麗ですよね~(*^^*)

IMG_1108_20160630000933d77.jpg

戻る前に、おもかる石だけ試してみたけど……

ガッツリ重かったです(^^; 

ましゃ友さんたちと一緒に写真を撮って頂いて、

右側通行で、千本鳥居を戻ったのでした

IMG_1103_20160630001004c7f.jpg

この時点で、もうお昼を過ぎていたので、清水寺に行く前に、

お昼ご飯を食べることにしました~

せっかくなら、京都らしいものが食べたいし…ということで、

”おかべ屋”さんという、豆腐料理のお店へ……。

DSC_3142.jpg

お豆腐メインとはいえ、ランチの種類はホントに多くて決められない…

めっちゃ頑張って、2種類まで絞ったんですが、そこからさらに悩む(笑)

そしたら、隣のテーブルの方が、その2種類を頼んでおられたらしく、

ちょうど運ばれてきてたので、思わず3人でガン見(笑)(笑)

ガン見し過ぎて、見てたことがバレるという…(笑)

「どっちにしようか悩んでて~(笑)…美味しそうですよね~」って言ったら、

隣の席のおじちゃんが「一口ずつ食べてみます?(笑)」って返してくれました(笑)

えへ 

で、実物を見て美味しそうだった「生麩の天ぷら田楽」にしました

わぁ~(≧▽≦) めっちゃ美味しそう~

DSC_3138.jpg

おぼろ豆腐や、ゆば造り…

DSC_3139.jpg

生麩の天ぷらは、あわ麩・よもぎ麩・とうふ麩・もち麩・黒ごま麩。

旬京野菜の天ぷらは、唐辛子でした

生麩、うまっっ もちもちでボリューム満点なんだけど…

味噌や塩など、つけるものによって、また風味が変わって美味しかったです~

DSC_3140.jpg

おなかいっぱいになったし、ちょっと涼んだし、足も休めたし…

充電して、清水寺を目指しました~

IMG_1110_20160630001314db1.jpg

ここもやっぱり、観光客だらけ(^^;  

着物レンタルしてる方も多くて、前に私が行った時とは、

雰囲気が全然変わってる感じがしました。

IMG_1111.jpg

写真を1枚撮りたいだけなのに、日本人がいなくて…

まずは日本人探しが必要って、どういうこと~?(笑)

なかなかビックリしました(^^;

IMG_1115_20160630001316b0f.jpg

清水の舞台から………ですね☆

IMG_1117.jpg

紫陽花がとっても綺麗に咲いてました(*^^*)

IMG_1119_20160630001337325.jpg

ブラブラしてるだけなのに、時間はあっという間…

ちょっと甘いものも食べたかったので、”祇園小石”さんへ-。

DSC_3144.jpg

京飴を売ってるお店ですが、カフェスペースもあります☆

DSC_3143.jpg

このお店、KinKi Kidsも番組で来たことのあるお店。

一緒に行ったましゃ友さんが、KinKiファン(光ちゃんファン?・笑)なので、

行ってみたいということで……行っちゃいました(笑)

1466440036039.jpg

ちょうどお店もガラガラで、KinKiの座った席も空いてたので、

もちろんそこに座らせて頂きました(*^^*)

IMG_1123_20160630001503dc8.jpg

光ちゃんたちが食べたメニューは、期間限定だったのか、

私たちが行った時にはなかったので、抹茶&ミルクをチョイス☆

京都歩いてると、あちこちで抹茶を目にするので、ついつい…

口が抹茶になってたんです(笑)

普通サイズにすると、結構大きいとのことだったので、ハーフサイズに

して頂きました(*^^*)

IMG_1122_201606300015021ee.jpg

氷が細かくて、抹茶がホントに濃くて、ミルクもこれまた上品に美味しくて…

口に入れたら、一瞬でシューンって飲み物になる(笑)

まろやかぁ~ めっちゃ美味しい~(≧▽≦) 

これ、暑い時期なら、普通サイズのかき氷でも、全然食べれちゃうんだろうな~

また食べに行きたいです

IMG_1125_20160630001517055.jpg

お店を出て、すぐ目の前だったので、八坂神社にも……。

色々写真、撮り忘れてますが(^^;

もう夕方だったので、風も涼しくなってきて、人もだいぶ少なくて…

気持ちいい雰囲気でした

IMG_1127.jpg

美しくならなくちゃ……ってことで、”美容水”

IMG_1126.jpg

ましゃ友さんは京都から三重まで帰らなくちゃなので…

ざぁ~っと回って、バスで京都駅に戻って…三重のましゃ友さんとはお別れ

この日もよく歩きました~

清水寺への坂道とかね…ジワジワと足に来ますよね~(^^;

喋りながらだと、時間はあっという間に過ぎちゃうんですが…

ましゃ友さんたち、ホントにお疲れさまでした

また秋あたり…気候のいい時に、ぶらぶらしに行きたいな~(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:18  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.06.28 (Tue)

ランチ(*^^*)

今日は、ましゃ友さんとカフェランチ

”大人のお子様ランチ”的なものを頂いてきました(*^^*)

ドリンク、デザート付き~

メインは、サーモン☆ ソースはレモン風味でした

あと、自家製フォカッチャが、モッチモチでめちゃウマでした

DSC_3247.jpg

ジャガイモのスープ☆

DSC_3246.jpg

お野菜たっぷりのサラダには、鶏肉とプリプリのエビも載ってて、

ちょっとリッチな気分~(笑)

白い小鉢には、うっすらカレー味の、玉ねぎ・パプリカ・ズッキーニなどが

入ってました(*^^*)

サーモンも分厚くて、柔らかくておいしい

レモンソースでサッパリなのも素晴らしい~

DSC_3248.jpg

ましゃ友さんは、メインに豚肉をチョイス☆

一口頂いたら、甘い玉ねぎのソースがとっても美味でした (*^^*)

DSC_3250.jpg

食後に持ってきて頂いたコーヒーと、デザートの杏仁豆腐

この杏仁豆腐が、とってもアッサリで、甘さも控えめで、レモンが効いてる?

濃厚~ってのも美味しいけど、このサッパリ頂けるのも好き~

とっても美味しい、ランチでした(*^^*)

DSC_3251.jpg

帰りには、ましゃ友さんオススメのパン屋さんに寄り道~☆

長細いパンばっかり買っちゃいました(笑)

唯一、丸いのはシナモンロールです(*^^*)

DSC_3252.jpg

最近のパン屋さんは、オサレな袋に入れてくれるんですね~

袋が変わるだけで、何だかスイーツ感がアップしますよね(笑)

ちなみにこれは、手前から、明太子・チョコ・フルーツ です。

DSC_3253.jpg

リモコンよりも長いチーズパン(笑) かなり大きいです☆

今日の夜ご飯がカレーだったので、私はカレーとチーズパンにしました(*^^*)

パン柔らかぁい 少し焼いて、表面はザクザクさせて……

と~っても美味しかったです

DSC_3254.jpg

最後に…今日、ましゃ友さんから頂いた、にゃんこ飴

ましゃ友さん、ありがとう~(≧▽≦)

いまだに、うちから一番近いローソンには、この飴ないんですけどね(^^;

ちょ~っと車で走った辺りの地域にはあるらしく……

なんでかな~(笑) もうしばらく待とう…( 一一)

新たに、この写真たちが加わりました~

やっぱりどの子も可愛いですねぇ

DSC_3257.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:06  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.06.27 (Mon)

遊ぶエルモ♪

今日はちょっと浮気Day(笑)

只今、映画の宣伝ラッシュで、毎日のように綾野くんが観られる

今日この頃な訳ですが、今日は3本立て(笑)

「家族に乾杯」 → 「SMAPつよしんごろうの境界線クイズ」

→ 「なるみ・岡村の過ぎるTV」 

しっかり観させていただきました~

ましゃ友さんからも、何人か、「観てるよ~」ってメールやLINEが来て、

「よろしければ、引き続き、SMAPとの絡みもご覧ください」って返信(笑)

はい、「宣伝です」(笑)

「素の綾野くん、謙虚で誠実そうで好感度高いね」って、言って貰えて、

わぁ~い♪ 「よくお分かりで~!」って感じでした(笑)

ましゃ友さんたち、観てくれてありがとうございまぁ~す( *´艸`)

そんな中、マイペースに遊ぶエルモです(笑)

エルモ、見てます……

DSC_3105.jpg

ガン見です……

DSC_3107.jpg

視線の先にあるものは……ゴミ(笑)

お菓子の袋を開けた時の、端っこのちぎれちゃった部分ですね(^^;

どうやら、それが欲しいらしいエルモ(笑)

DSC_3108.jpg

思わず手が…

DSC_3109.jpg

右手で、ちょいちょいって引き寄せて……

DSC_3110.jpg

カプッ!!

DSC_3111.jpg

くわえてそのまま下に落とす!

DSC_3112.jpg

噛んだり、手で動かしたりすること30秒……

「ねぇ、これ動かないんだけど。」

…って、そんな顔で見られても(笑) 

飽きるのが早過ぎるエルモでした

DSC_3115.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:52  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.06.26 (Sun)

BROS.TV

今日のBROS.TVは、生放送~(*^^*)

先月号も楽しかったけど、今月号も楽しかったですね~

とっても自由なフリートークで、ましゃ達も楽しそうでした

デュエットとか、もっと聴きたかったな~

男女パートを、ARATAさんや荘ちゃんとで歌い分けしてたけど、

ましゃバージョンは、両方聴きたいぐらいでした(笑)

今浪さんとかもう、面白すぎたし(笑)

でもましゃと一緒に歌うのがホントに嬉しそうで、

ましゃ愛溢れまくってるので、今浪さんはそれだけで許される!(笑)

いいなぁ~(*^^*)  …(笑)

25周年DVDのメイキングとかも観れて良かったですよね~

そこでちょろっと触れられていた、懐かしいモノたち。

久々に出してみました(*^^*)

DSC_3232.jpg

こちらが、ましゃがツッコみまくっていた、「BROS.2周年」のカセットテープ☆

久々に聴いてみようと思って、カセットデッキを引っ張り出してきたら、

どうやらデッキが壊れてるっぽい(^^;

何年も使ってないもんな~仕方ないか(^^;

実家にまだデッキが残ってるか、母親に明日聞いてみようと思います(笑)

BROS.TVでも、ちょっと流れてましたが…

ましゃの若い声、喋り方とかも今と違ってましたね~(*^^*)

ましゃの「何なの?このトーク!」にも、笑っちゃいました

DSC_3235.jpg

このカセットの写真が撮られたのが、”ロードソング”の撮影の時って

話してましたね~

DSC_3237.jpg

これも久々に見てみたら、若かりし日のましゃがとっても懐かしかったです

DSC_3238.jpg

25周年のDVDの中でも触れられていた、BROS.からの歌詞を募集して…

って作られたのが、5周年のこちらのCD。

「BROS. Xmas」

歌詞カードには、今よりももっと可愛い~感じのましゃの文字で、

メッセージが書かれてました。

『Merry Xmas.
 元気ですか。
 この一年は君にとってどんな年だったんだろう。
 今年のXmasは、BROS.にとって特別なものにしたくて、
 「Xmasに僕とBROS.がひとつになって、
 何かが新しく生まれるようなことが出来れば」
 と思い歌を作ってみました。
 おかげで世界中にたったひとつしかない
 Xmas Songが出来たと思ってます。
 たくさんの気持ちがひとつになった
 この歌をぜひかわいがってあげてください。』
 
CDに入っているのは、”Heart of Xmas”。

【Lyrics by BROS. / Music by MASAHARU FUKUYAMA】

クリスマスツリーを組み立てることができるキットも、一緒に入ってました(*^^*)

…もったいなくて、組み立ててないけど(^^;

DSC_3236.jpg

で、最後に”解体新書”。 こちらも5周年の時のものですね~☆

プロローグには、「FUKUYAMANIA(フクヤマニア)必読の一冊!!」って

ましゃが自分で書いちゃってましたよ(笑)

若いましゃの写真がいっぱい(*^^*) 懐かしい~

DSC_3233.jpg

DSC_3234.jpg

1号からの会報が載ってたり、5年間のましゃの活動がまとめられてたり、

なぜかましゃの上京してから今までの下着事情が載ってたり(笑)

真面目にギターのページもあったり…

学園祭やオールナイトニッポン、レコーディングやライヴ中の写真も☆

改めて見ると、忘れてることも多くて、もうちょっとじっくり読み直そう…

と思った私でした(*^^*)

こんなことでもないと、なかなか昔のものを見直す機会なんてないので…

今日のBROS.TVは、良いきっかけになりました(*^^*)

ましゃ、荘ちゃん、今浪さん、ARATAさん、ありがとう~

今日みたいな、ゆる~いBROS.TV、大歓迎です

ましゃの話がいっぱい聴けて、ましゃのギターがいっぱい聴けて、

4人でいる時の、あの雰囲気…うんうん、イイなぁ~(*^^*)

今日は1時間20分もあったのに、あっという間でした…

あ、あと、ましゃの斜め下からのショット、私も大好きです (笑)

来月も楽しいBROS.TV、楽しみにしようと思います

皆さま、お疲れさまでした~!

香港式の映画撮影…ましゃ、ファイト~ p(*^^*)q

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:43  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.06.25 (Sat)

ねことあめ☆

ましゃ友さんに教えて頂いた、めちゃカワにゃんこの飴(*^^*)

「岩合さんのねことあめ」

画像も送って下さってたので、その可愛さにヤラれて

思わず「どこで売ってますか~?」って聞いてしまいました(笑)

ましゃ友さん、教えてくれてありがとう~ (≧▽≦)

ローソンにあるとのことだったので…

ちょうど奈良に行ってた日だったので、ましゃ友さんたちと一緒に

4軒ほどチェックしたけど、どうやらそのお店には、まだないらしい……

徐々に販売店も増えるみたいだったので、ちょくちょく探しながら、

しばらく待とう~って思ってたら…

奈良に一緒に行ったましゃ友さんが今日、

「別のローソンで見つけたから買っといたよ~」って連絡をくださいました(*^^*)

しかも「ポストに入れといたから、見といてね~」って(笑)

ご近所さんならではの、この感じ(笑)

いつもお世話になっております…ありがとうございます~

で、ポストに入っていたのが、コチラ~↓

DSC_3207.jpg

味は、アセロラ・ライチ・キウイの3種類。

個包装の袋には、動物写真家・岩合光昭さんの写真が使われていて、

その写真は、なんと90種類もあるんですって 

とりあえず2袋分、並べてみました(笑) 

ダブってるのを抜いて、これで36種類。

DSC_3208.jpg

横バージョン☆ 

見覚えある写真も、ない写真もあるんですが、

こにゃんこも、大人の子も……どの子もホントに可愛い~

DSC_3210.jpg

この写真、写真展で見たな~とか、あ…ポストカード持ってる!とか(笑)

DSC_3214.jpg

猫好きにはたまらないお菓子ですね~

ちなみに、最初に教えて下さったましゃ友さんは、6袋買ったけど、

全種類は揃わなかったそうです…(^^;

全部集めるのは、さすがに無理かなぁ~(笑)

でも、明日、とりあえず近くのローソンに行ってみようと思います

あ、アセロラとライチ、食べたけど、美味しかったですよ~(≧▽≦)

ましゃ友さんが、飴と一緒に入れて下さっていたお菓子

鹿児島の”チーズまん”だそうです

DSC_3217.jpg

中には結構な大きさのチーズがガッツリかたまりで入っててビックリ

チーズそのままの濃厚さと、レーズンの酸味が合うっ

美味しい~(≧▽≦)  ←もう食べてるし(笑)

ましゃ友さん、ありがとうございました~ ごちそうさまでしたぁ~

DSC_3219.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:33  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.06.24 (Fri)

ならまち☆

昨日は、少し早めに奈良へ行ってブラブラ…(*^^*)

ライヴまでの3時間ぐらいだけでしたが、ちょっとだけ”ならまち”に

行ってきました

私、行ったことなかったので、行ってみたかったんですよね~☆

ならまちに行くまでにある商店街。 

ましゃ友さんオススメの”魚万”さんへ-。

DSC_3187.jpg

テレビでも取り上げられてるお店ですね~

マツコさんも、ここのさつま揚げを絶賛だったとか

DSC_3186.jpg

お店のオススメの「バターポテト」が、ちょうど揚げたてだったので、

1本買って、お店の前で頂きました~(*^▽^*)

DSC_3183.jpg

短冊切りのジャガイモと、魚のすり身とバターを巻いて揚げてあるそうで…

揚げたてサクサク 熱々でジャガイモはホックホク 

う~ん んまいっっ

DSC_3185.jpg

美味しく頂いて、またブラブラ……

気になる所を、ちょこちょこ覗いたりもしつつ(*^^*)

”にこすたいる”というオサレなカフェへ-。

DSC_3197.jpg

お店の中には、奈良らしく、可愛い鹿の写真も飾ってありました

DSC_3188.jpg

ここは、KinKi Kidsの剛くんが、以前に来たことのあるお店だそうで……

入口入ってすぐの所には、剛くんのライヴグッズなんかが

置いてあったりもしました~

DSC_3189.jpg

奈良出身の剛くん。

以前来た時には、ラテアートを注文してたそうなんですが、

昨日は暑かったし、冷たい飲み物がいい

お店の方に聞いてみたら、冷たいのでも、ラテアートできるとのことだったので、

「鹿プチーノ」と「大仏カプチーノ」にしました(*^^*)

DSC_3193.jpg

つぶらな瞳の可愛い「鹿プチーノ」 

「大仏カプチーノ」は………なんか簡単そう(笑)可愛いけど(笑)

DSC_3191.jpg

冷たいカプチーノでも絵は描けるけど、氷があるので、

時間が経つと崩れやすくなりますよって、お店の方は言われてたんですが、

ある程度の時間が経っても、この鹿さんは全然崩れなくて、

最後の方になって、もう混ぜちゃえ~♪って混ぜ混ぜするまで、

ジッとしてくれてました(*^^*)

DSC_3195.jpg

かわいらしいですね~

ちなみにラテアートは、鹿と大仏と奈良(奈良県の形)がありました☆

可愛く美味しく頂きました~(*^▽^*)

DSC_3196.jpg

冷たいモノを飲んで休憩できたので、ブラブラと駅の方へ戻ることに。

歩いてる途中で見えた、五重塔。

DSC_3199.jpg

そしてこのすぐそばにいた、にゃんこ

DSC_3201.jpg

道のすぐ脇にいて、人が通っても、我関せず~(笑)

木陰で夕涼み中だったみたいです(*^^*)

DSC_3203.jpg

野良ちゃんかな~? とっても綺麗な顔をしたにゃんこでした

DSC_3202.jpg

この後は、柿の葉寿司を買って、ライヴ前の腹ごしらえをして……

怒髪天ライヴの会場に向かったのでした(*^^*)

ならまち、可愛いお店もいっぱいあるし、美味しそうなお店もいっぱい(笑)

またゆっくり行きたいなぁと思いました☆

昨日は関西はいいお天気だったけど、今日は雨……

広島でも土砂災害の被害が出てましたね 大丈夫かなぁ

大阪でも大雨、洪水警報とか出てますが…

週末、皆様もホントに気を付けられてくださいね

blogram投票ボタン

EDIT  |  22:15  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.06.23 (Thu)

怒髪天ライヴ♪

今日の夜は、怒髪天ライヴへ-。

”奈良ネバーランド”という、小さなライヴハウスに行ってきました(*^^*)

DSC_3204.jpg

スタンディングのライヴの場合、小さい会場で、下手に前の方に行くと、

もうほんとに大変なことになるので、今日は一番後ろで参戦(笑)

前に一度、この会場で、前から2列目ぐらいで参戦した時には、

手拍子のために両手をあげたら、窮屈過ぎて、手が降ろせないとか、

密着しすぎて、後ろの人の体温までしっかり感じれちゃったり(^^;

当然、ライヴ後は全身汗だく…  

↑ これ、大げさでなくて、本気でジーンズまでびっしょりでした(^^;

みんなの熱気が、湯気になって実際に目に見えるのも、

初体験だったなぁ… (笑) 

…ってことで、今日は、おとなしく(?)後ろで楽しんでました(*^^*)

後ろの方だと、周りにも少しは余裕があるし、空気も薄くならず(笑)

だいぶとラクに参戦できました(*^^*)

一番後ろでも、全然近いし、メンバーの表情まで見えますからね~

素敵な距離感です、さすがライヴハウス☆

パワフルなおじさんたちに(笑) しっかりパワーをもらえました

ライヴハウスならではの、あの一体感がイイですね~

真面目な歌詞には、アツいメッセージが込められてて、

でも、所々、笑っちゃうMCもあって…面白いです☆(*^^*)

DSC_3206.jpg

ホントにパワフルで、公演ごとに、すべてを出し切ってる感じの

パフォーマンスな訳ですが、今回のツアーは全部で、51本!

これからまだ、もうちょい続きます。 スゴすぎる…(^^;

でも、そのパワーがファンにも伝わるから、みんなホントにアツいんですね~

みんなが本当に楽しんでるのもわかるので、メンバーも余計に頑張れて…

しっかりとキャッチボールができてるのかな~(*^^*)

ライヴに行けば行くほど、曲とかもわかってくるし、

今日も、とっても楽しいライヴでした(*^^*)

ホントにお疲れさまでした~!!

奈良から帰ってきて、地元でご飯を食べて帰ってきたら、

当然日付が変わってて…(^^; 眠たい…… 

はい、寝ます!(笑)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:49  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.06.22 (Wed)

映画「64ロクヨン」

今日は、朝から映画館へ-。

「64 ロクヨン」の前編後編を、2本立てしてきました(*^^*)

前編は少し前に観てたんですが…

後編を観る前に、もう一度しっかり観ておきたくて☆

1回目は普通にフムフムと観てた前編。

今日は2回目だったからか、ウルウルポイントが何か所かあって

ちょっとビックリ(^^;

でも一緒に観に行ったましゃ友さんも、同じように感じられたそうなので、

やっぱりなんか違うのね~って話してました。

朝から泣ける(^^; 切ない~ 

DSC_3162.jpg

後編は、主役の佐藤浩市さんの行動が、前編とは違って、

”警察官”っていうよりも、”一人の人間、一人の父親”になってきてるので、

それによって、周りの反応も変わってきてました☆

人間くささが、全体的に出ていて、それゆえの良さがあって…

そうかぁ、こんなラストになるのね~って感じでした…

事件としては解決してスッキリのはずだけど、それぞれの14年間や、

家族のことを考えると、手放しで「良かったね~!」とは言えない感じ…

深かったです…。

でも、やっぱり佐藤浩市さん、永瀬正敏さんの演技がスゴい…

もちろん他にも素晴らしい俳優さんたちがいっぱいだけど、

重みがスゴイです…

執念とか悲しみとか、諦めた部分と諦めてない部分と……

さすがだなぁ…… 本当に素晴らしかったです。

最後には、しっかり周りのみんなが成長してる所とかも良かったなぁ~

とても見応えのある作品でした(*^^*)

パンフレットを買ったら…東洋新聞社の紙袋に入ってました~

DSC_3171.jpg

前編同様、パンフレットの中は、本当の新聞みたいな紙で、

そんなところにもこだわりが見られました

パラパラと、目についた所しか読めてないので、

じっくり読んでみようと思います(*^^*)

DSC_3172.jpg

映画の後は、”Loodon Tea Room”にて休憩~

DSC_3165.jpg

私はケーキセット、ましゃ友さんはスコーンのセットにしました☆

DSC_3168.jpg

そんなに大きな訳ではないけど、ずしっと重みのあるスコーン

一口頂きましたが、とってもおいしかったです~(*^^*)

DSC_3169.jpg

紅茶は3種類…とコーヒーの中から、飲み物は選べたので、

私はセイロンティーに ポットで出てくるの嬉しいですよね♪

DSC_3167.jpg

ケーキは”マキシマム・シトロン” 晩白柚のジャムを使ったケーキです

柑橘系でサッパリしてるし、基本になってるバターケーキも美味しいので、

サッパリと美味しく頂けました ホイップもそこまで甘くなくてイイ感じ☆

DSC_3170.jpg

お店自体はそこまで大きくないけど、静かだし、ゆっくりできたので

良かったです(*^^*) また行こう~っと

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:42  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.06.21 (Tue)

ふくろうカフェ♪

先週、ましゃ友さんたちと行ってきた、ふくろうカフェ(*^^*)

南森町にあって、何度かテレビとかでも観たことがあるお店です

予約してなかったんですが、タイミングよく、ぎりぎりで入れました

でも、お客さんの7割…8割?が、海外の方で…

店員さんが説明される時に、「日本語わかる方はどのぐらいおられますか?」

って言われてたので、普段から海外の方が多いんでしょうね~(^^;

片言の英語と、擬音語たっぷりで説明するハイテンションなお姉さんが

可愛かったです(笑)

1時間制だけど、説明を聴いたりするので、実際にふくろうたちと触れ合える

のは、35~40分ぐらいかな?

この子が看板ふくろうの、しーちゃん(*^^*)

めっちゃ大きな子なので、この子はナデナデするのみ。

1466439988595.jpg

みんなでの写真も撮ってもらいました☆

しーちゃん、ばっちりカメラ目線です

1466440020996.jpg

鋭いまなざし!! 中型ふくろうの、さくちゃん(*^^*)

グローブをして、手に乗せてもらえます

ジッって乗ってるさくちゃん、めちゃ可愛かったです~

1466439996455.jpg

喉が渇いてる時は、霧吹きの口をそのまま口の中に入れて、

シュッシュッってされてたのが、なかなか面白かったです(笑)

翼を広げると、ホントに大きい カッコいいですね~

1466440082373.jpg

この子は……なずなちゃんだったかな~?

1466440165605.jpg

メンフクロウ、つぶらな瞳が、め~っちゃ可愛いです

頭の後ろのところ触ると、ふわっふわで気持ちいい~(≧▽≦)

ず~っとナデナデしときたかったです

1466440000024.jpg

こちらも、みんなでパチリ

1466440006818.jpg

で、小さいふくろうは、肩や頭に乗せて貰えるんです(笑)

頭に乗せてもらいました 自分じゃ全然見えないけど(笑)

この場合のシャッターチャンスは、人間よりもふくろうなのです(笑)

ちっちゃいくせに、いっちょまえに凛々しい顔~(*^▽^*)

1466440010366.jpg

ここのお店のふくろうたちは、1時間ごとのシフトだそうで……

触れるブースの横には、スタンバイしてる子たちが休憩中。

触るのは無理だけど、写真撮るのはOKだったので、パチリしてきました(*^^*)

1466440013028.jpg

寝てる~(*^▽^*)

1466440015061.jpg

ミミズクたち…カッコいいですねぇ(*^^*)

1466439953897.jpg

小さいアカズスメフクロウ。 確かに…ふくろうっぽくないかも☆

1466440145391.jpg

何とも言えないこのフォルム…

1466440121879.jpg

ブラックのメンフクロウもいるんですね~(*^^*)

記憶間違ってるかもですが…

多分この子が、私たちも手に乗せた、なずなちゃんと付き合っていて(笑)

店員さんたちが、なずなちゃんを触ってるのをみると

とっても嫌がるんだそうです…ヤキモチかなぁ(笑)

1466440113407.jpg

中型のふくろうになると、爪がすごい~(^^; ガシッ!!って感じ

1466440107835.jpg

オオスズメフクロウ。 ”オオ”って入ってるけど、やっぱり小さい(笑)

コンパクトサイズで、めちゃカワでした

1466440019122.jpg

お店には、30羽近くのふくろうがいて、その中から、1時間ごとに、

常時7~8羽の子たちを触れるようになってるみたいでした(*^^*)

だから行く日時によって、触れるふくろうたちのメンバーは違うんですね~

どの子も、おりこうさんでした

なかなかふくろうと触れ合うこともないので、楽しかったです

癒される~(*^^*)  また行きたいな~

さて、昨日から、九州の方は雨や雷がすごいみたいですね

長崎駅や思案橋の方も、浸水被害があったようで…写真を見てビックリ

熊本では亡くなられた方もおられたみたいだし…

明日もまだ雨予報なので、心配ですね 

皆さま、気を付けられてくださいね

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:25  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.06.20 (Mon)

「追捕 MANHUNT」

ましゃが出演する、ジョン・ウー監督の映画「追捕 MANHUNT」が、

大阪府内でクランクインしたとのことで、ニュースになってましたね☆

福山雅治が初の海外映画出演…
全編日本ロケの香港・中国合作「追捕 MANHUNT」


福山雅治×ハ・ジウォンが実現!
ジョン・ウー監督の新作映画で共演…日本でクランクイン


ましゃが、あべのハルカスに来てるのが、何だか不思議(笑)

映画の完成の無事を願っての、スタッフキャストによる鏡割のイベント

なども行われたとか(*^^*)

ましゃは「ジョン・ウー監督のオファーを断る理由はありませんでした」

と話していて、実際に撮影に入り、

「非常にクリエイティブに富んだ現場だと思います」

「ジョン・ウーさんは演者にすごく優しく気を使ってくださる。

アイディアがあれば積極的に欲しいと言ってくれるし、

演者のクリエイティブとコンディションを最優先に考えてくれます」

と監督についても話していたそうです☆

今後は「映画出演についてもいい話があれば是非とも参加したいですし、

音楽についても何年も前から中国でのコンサートをやりたいと思っていて、

実際に計画もたてています。コンサートでも早く皆様にお会いしたいですね」

とのこと。 中国でのライヴも実現するのかな~(*^^*)

監督の方は、ましゃに対して「彼は何事にも真摯に打ち込むすばらしい俳優です」

「彼は非常に風格があり、様々な可能性を無限に感じる、

同時に非常に思いやりにあふれているところが魅力です。

世界に通じる歌と演技の才能を持っています。

彼は歌においても演技においても、自身の信念を持って挑んでいる点で

とても偉大です」

「この作品で彼が演じる役は、思慮深く、熱い心を持った人物です。

彼はその役を必ずこなしてくれると思います」と話しておられたそうです☆

今回の映画は、ましゃとチャン・ハンユーさんのW主演

お互いの印象も語っていたんですね~(*^^*)

ましゃは、チャンさんを「男らしく、力強い印象で、お芝居もすごくパワフル。

でも、パワフルな中でも繊細な印象もあって、それもまたお芝居の中で、

力強さと繊細さが同居したお芝居をされるんではないかなと想像しております。

チャンさんと一緒にこの作品で化学反応をおこしていきたいと思います」。

チャン・ハンユーさんも、「福山さんの出演されている作品はかなりみていました。

お会いしてもとてもクールで、やさしい印象です。

役に対して真剣な態度で向き合っているので、とても尊敬できるので、

今回共演できることを非常に楽しみにしています」。

お互い敵対する役になるみたいなので、どんなお芝居になるのか

楽しみですね~

福山雅治×チャン・ハンユーW主演『追捕』、大阪でクランクイン!

『福山は本作について

「誰かのために自分を犠牲にしてでも成し遂げたいことがあり、

正しいことをまっとうしようとする男たちの正義を描いています。

その物語をジョン・ウー監督が撮るのですから、

僕が観客だったとしても『観たい!』と思います。

そして観客としてはやはりアクションに期待します。

早く作品が観たいです。また常にトレーニングはしてきましたが、

ここまでのアクションは経験がないので今後の撮影が楽しみです」

と話してますが……

確かに、今までアクションがあるような役は、あんまりなかったですもんね~

比古清十郎とか?(*^^*)

でもきっと、それとはまた違うアクションになるだろうし…

頑張ってるましゃ、チェックしに行かなくちゃですね~

福山雅治、ジョン・ウー監督作「追捕」イベントで「アクション撮影が楽しみ」

福山雅治、ジョン・ウー監督作が撮入「真摯に向き合っていきたい」

チャン・ハンユー&福山雅治W主演作、大阪で撮影開始

福山雅治がジョン・ウー監督の超大作に主演する映画『追捕MANHUNT』(原題)
大阪でクランクイン!


ビシッと黒スーツのましゃ(*^^*)

背の高いのも際立って、シュッとして見えます(笑)

写真では、久々のキメキメましゃにちょっと笑ってしまいましたが…

うんうん、美人さんに写っておられますよ~
 
カッコいい×2 (*^^*) 

このましゃが観られるなら、「追捕」はテンション上がりそう~

ましゃが大阪にいるのね~と思うと、なんかそわそわ(笑)

私の普段の活動範囲には、撮影とか来ないんですけど(^^;

どっかで観たいなぁ~(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:21  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.06.19 (Sun)

映画「スノーホワイト」

今日は、「スノーホワイト」を観に行ってきました(*^^*)

これは絶対観たかったので、前売りをGetしてたんです~☆

クリアファイルが2枚、前売り特典で付いてきました

DSC_2923.jpg

ゴールドは、邪悪な女王・ラヴェンナ。

シルバーは、ラヴェンナの妹で、氷の女王・フレイヤ。

それぞれのカラーを表したグッズになってたみたいです(*^^*)

ラヴェンナ役の女優さんの、美しいこと

海外のホントの美人さんって、顔が整いすぎて……

ラヴェンナは役柄的にも、どうしてもツンとした表情が多いので、

ちょっと怖いぐらいに見えますね~ 

でも見惚れてしまうぐらい綺麗でした…

映画の中では、2人とも結果的には”良い”女王さまではなかったけど…

でもそうなったいきさつを知ると、切なくなってしまいます

ラストも切ないけど、ストーリーとしては、とりあえずハッピーエンド。

少し前の映画「マレフィセント」のスタッフと同じとのことで、

映像も当然綺麗で、氷の女王が力を発揮する時に、周りがパキパキパキって

どんどん氷になっていく様子とか、すごい迫力でした。

映画中に寒かったのは、絶対映像のせいもあったはず(笑)

女王さまたちの衣装も、それぞれのカラーで素敵だったし、

他に出てくるキャラクターたちも、それぞれにちゃぁんと主役になるような

シーンがあって良かったな~(*^▽^*)

映画って、観たいものがない時は全然ないのに…

ある時は、なぜか重なるんですよね(^^;

今は、観たいモノがいっぱいの時期なので、何を観るか悩んでしまいます(^^;

さてさて、どうしようかな~(笑)

今日は、BROS.さんからのお知らせがありましたね~☆

FCイベント、当選なのに落札通知が届いてしまっていたとか( 一一)

このブログに遊びに来て下さってる方の中にも、落選でしたと言われる方が

おられましたが、いかがだったでしょう……

当選のメール、届いてるといいなぁと思います

これでみんなが当選になるのかな?

それとも、それでもやっぱり落選の方はおられるのかな…

エントリーされた方が全員、せめて1日はましゃに会いに行けますように

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:42  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.06.18 (Sat)

映画「SCOOP!」

今日はちょっとのんびり~(*^^*)

昨日寝る時は、いっぱい歩いたので、足パンパンだったけど、

今日は筋肉痛もなく…ちょっと自分でも意外でした(笑)

明日来るとか……? それはヤだなぁ…(^^;

”福のラジオ”は、録音だけしてまだ聴けてないんですが

昨日言ってた「重大発表」は、”SCOOP!”ネタだったんですね

パパラッチましゃが狙うのは、斎藤工くんでしたかぁ~ そうかそうか☆

斎藤工、福山雅治演じるパパラッチのターゲットに!『SCOOP!』

福山雅治主演「SCOOP!」に斎藤工が出演、パパラッチに狙われる若手代議士役

「斎藤は、福山扮する芸能スキャンダル専門の中年パパラッチ・都城静に

狙われる若手代議士・小田部新造を演じる。

”福山雅治 福のラジオ”にゲスト出演した斎藤は、

番組冒頭から試写で観たばかりの同作の感想を話したくて仕方がない様子で、

福山がそれを制す一幕も。」 とのこと。

“パパラッチ”福山雅治が狙う超大物ターゲットは斎藤工! 
将来の首相候補として「SCOOP!」に出演


映画『SCOOP!』に斎藤工出演、福山雅治「福のラジオ」内で明かされる

斎藤工、『SCOOP!』福山雅治に狙われる若手代議士役で出演

[斎藤工]
福山雅治主演「SCOOP!」にパパラッチに狙われる将来の首相候補役で出演


ましゃと工くんの話、面白そう~(*^^*) またゆっくり聴かなくちゃ

今日は、録画していた”人生のパイセンTV”を観ました☆

大阪では、ちょっと遅れての放送でしたが……

牛にテンション上がりまくってるさくらちゃん、面白すぎ(笑)

そして、可愛すぎでした(*^^*)

ドラマの中の、とってもシリアスというか、真面目なシーンも、

あの番組の編集で観ると、音楽とテロップ?のせいか、

ましゃの動きとか面白くみえてしまって(笑)

ましゃ、ちょっと遊ばれてるよ~と思いながら観ておりました(笑)

でも、素のさくらちゃんが観られて良かったです

知名度が急に上がったから、一気に忙しくなってるんだろうけど…

頑張って素敵な歌を歌って頂きたいですね~(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:50  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.06.17 (Fri)

東京へ⑥ディズニーランド4

今日は、ましゃ友さんと3人で、京都に行ってきました(*^^*)

よく歩きました~! 坂や階段が多いので、足にきますね~(笑)

一昨日の睡眠不足がまだ残ってるらしく、帰ってきてからは、

眠たくて思考回路が麻痺(笑)

ということで、京都の写真はまた後日……。

書き溜めてた記事をアップしようと思います(^^;

ましゃ友さんたち、お疲れさまでした~

2日間、楽しかったです ありがとうございました

明日はゆっくり休んでね~(*^^*)

さて、前回のディズニーの続きです☆

ディズニーシー15周年のラッピングになっているということで……

ディズニーリゾートライナーの駅へ-。

ホームドアにも、キャラクター達がデザインされてました(*^^*)

プルートがとっても可愛かったのでパチリ☆

IMG_0596.jpg

ホームドアにはそれぞれ、こんな可愛い子たちが描かれてました

PhotoGrid_1464400765186.jpg

リゾートライナーの15周年ラッピング

PhotoGrid_1464399634998.jpg

乗ってみると、壁や扉にも、ミッキーたちとそれぞれの”ウィシュ・クリスタル”が

どの子もホントに可愛くて、電車に乗ってるだけなのに、嬉しくなりますね~

PhotoGrid_1464401572637.jpg

吊り革も、クリスタルっぽく透明になっていて…

車両ごとに、”ウィッシュ・クリスタル”に合わせた色合いになってました☆

PhotoGrid_1464401981397.jpg

前回もそうだったけど、私たちがリゾートライナーに乗るのは、

移動のためじゃなくて、車内を見たいから(笑)

なので、一周まわって戻ってきました(笑)

リゾートゲートウェイ・ステーションで降りたら、ここもフォトスポット

IMG_0636_201606010200487cb.jpg

で、ランドへ戻ります(*^^*)

一緒に行った友達が乗ったことがなかったので、ファストパスを取っていた、

「モンスターズ・インク ”ライド&ゴーシーク!”」に乗って…

最後の所であった、写真撮影(*^^*)

IMG_0637_20160601020316188.jpg

ここからブラブラしてたら、またイースターエッグを発見です

仲良くカゴに入った、チップとデール

イースターのイベントは今日までだったので、

明日には、この子たちはもういないのかぁ~ …こんなに可愛いのに残念

IMG_0640_201606010203188fa.jpg

この後、”ハニーハント”に並んで…

降りてきた所で、たまたまパレードに遭遇~(*^^*)

朝に見たパレードだったけど、さっきはミッキーの写真が少なかったので

遠目からだけど、もう一度、観ることにしました~

ちょっと逆光気味だったので、写真もどうしても暗くなってしまうんですが

楽しくダンス中のミッキーです(*^^*)

IMG_0651_201606010203387ad.jpg

「わぉ~~~~~~ん」って遠吠えのプルート

IMG_0660_20160601020357b7a.jpg

骨持ってる~(笑)

IMG_0664_20160601020339ba9.jpg

パレードを見た後は、ファストパスを使って、”スプラッシュマウンテン”へ-。

もう結構遅い時間で、びしょ濡れになるとちょっと寒そうだったので(^^;

友達とお揃いパーカーのフードをかぶりつつ…(笑)

DSC_2877.jpg

”スプラッシュマウンテン”を降りた頃には、暗くなってて…

夜のパレードを鑑賞です(*^^*)

デジカメ充電しながらだったので、このパレードは写真少なめ(^^;

IMG_0666_20160601020359c12.jpg

ピーターパンと……

IMG_0672_201606010204015c8.jpg

おもちゃいっぱいの”トイ・ストーリー”

IMG_0674.jpg

ゴージャスアラビアンなフロート ”アラジン”です(*^^*)

IMG_0679_20160601020404bd8.jpg

ドナとデイジー、衣装も可愛いです~

IMG_0689.jpg

ピノキオたちのフロート

IMG_0698_201606010204201f1.jpg

最後まで観た後は、夜のショーがあったので、それまでの時間で

ダッシュで軽めの夜ご飯を食べることに(笑)

イースター限定フードの”ブレッドコーン” にんじんっぽい?

IMG_0701.jpg

皮の部分には、にんじんが練り込まれてて…

中には、キノコとベーコンのチャウダーが入ってます☆

一番底には、うずらの玉子も入ってたんですよ~(*^^*)

気温も下がっていたので、身体もあったまったし…美味しく頂きましたぁ

IMG_0705_20160601020423ead.jpg

ショーに向かう途中には、キャベツ畑にいるデールもいました(*^^*)

IMG_0709_20160601020424232.jpg

この日最後に観たのは、3Dマッピングでシンデレラ城に映像を映し出すショー

”ワンス・アポン・ア・タイム”

シンデレラ城が見える所なら、どこからでも見れるんですが、

抽選をして、当たると、シンデレラ城の真ん前で、椅子に座って観ることが

できるんです(*^^*)

ラッキーなことに、私たちは、一番前、しかもど真ん中のブロックで、

前から2列目の席が当たったので、特等席

IMG_0713.jpg

障害物もないので、シンデレラ城も観やすい~(*^^*)

ショーが始まる前には、花火も上がって、ホントに綺麗でした

IMG_0720_20160601020444263.jpg

これがショーが始まってすぐの写真。

この後は、動画を撮ったので、写真はこれだけですが…

映像も音楽も花火も、バッチリで…さすがな完成度でした

観終わった後には、ちょっと感動 

結構本気で寒かったのに、ショーの間は、そんなことも忘れてました☆

IMG_0722_2016060102044504a.jpg

すごかったね~!って友達と言いながら、お土産を買って…

ホテルに戻ったのでした(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:05  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.06.16 (Thu)

京ちゃばな~♪

昨日の夜中3時頃に、突然ジリリリリリリリリ~ッッ

ビクッΣ( ̄□ ̄|||) 何事っ!?と思って、ベランダを開けたら、

どこかで火災報知器が鳴ってるっぽい…

真裏にあるマンション?いや、うちのマンション?

玄関から外をのぞいたら、隣の方もちょうど出ておられて…

2人で確認したら、うちのマンションの2階と1階の火災報知器が

鳴り響いてて…

煙も匂いもないし、どこか燃えてる気配もないし、

誤作動っぽいけど、何かあったら大変なので、

とりあえずお隣さんが、消防に連絡してくださいました…

消防車と警察の方も来てくれて、やっと警報音が鳴り止んで……

そこから、本当に異常がないか、調査が終わって、

無事に部屋に戻ったのは、4:30…(^^; 

結局、火災報知器の中のほこりが、昨日の湿度の影響か何かで

反応してしまったんじゃないかと…。 よくわからないみたいですが(^^;

火災報知器の点検、一昨日してもらった所なのに~! どういうこと~!?

私は今日が仕事とかじゃなかったので、まだ良かったんですけど(^^;

他の方は、ホントにお疲れさまでした~ でした(^^;

早急に、もう一回、点検なり交換なりしてもらわないと…。

睡眠時間、3時間半ぐらいで、ぼぉ~ってしながら……

今日は、三重のましゃ友さんが、大阪に遊びに来られたので、

4人で、ふくろうカフェへ-(*^^*)

…なんですが、ぼぉ~ってしてたので、思いっきり、スマホを忘れて外出(笑)

いつもなら取りに帰る所ですが、今日はそんなパワーもなくて、

もういいや…って諦めました

ということで、私はふくろうカフェでも写真が撮れず(笑)

ましゃ友さんたちに撮って頂きました

なので、ここでの写真はありませんが……(^^;

夜ご飯は、もう1人、ましゃ友さんが参加して下さって、

”京ちゃばな”に行ってきました

送って頂いた写真で、アップします(*^^*) お世話になりましたぁ

スモークサーモンとアボカドのサラダ

アボカド、美味しいですよね~(≧▽≦)

京ちゃばなは、アボカドメニューが多いのが嬉しいところです

1466087931366.jpg

蓮根のチーズせんべい

チーズかりっかりで、めっちゃ美味しかったです~

1466087933303.jpg

アボカド黒焼きそば と 焼き枝豆 焦がしバター醤油

日本そばを使った焼きそばです☆

そばの風味がしっかりして、和風だしと合って、これも美味しい~

毎回頼んでしまうメニューです(≧▽≦)

ただ…これ、ホントはアボカドがゴロゴロ入ってるものなんです。

みんなで食べ始めて気付いたけど、固形のアボカドがない~(笑)

店員さんに言ってみたら、新たに1皿作って持ってきて下さいました

えへ♪得しちゃった(*^▽^*)

あ…写真は、アボカドのない、アボカド黒焼きそばです(笑)

焼き枝豆も、美味しい~ ちょこちょこつまんで満足~

1466087938580.jpg

名物とまとお好み焼き

小さくて柔らか~いお好み焼きの上に、トマトたっぷりのソースをかけて

頂くスタイルです

具材は、ミックスにしたので、エビとかもたっぷり入ってます(*^^*)

トマトの果肉や、玉子も入ってて美味しい~

1466087940237.jpg

和風 アボカドお好み

こちらも和風だしですね~濃厚アボカドのソースたっぷりです

小さいので、みんなで分け分けすると、2、3口分なんですが(笑)

色々食べれるのがいいですね~(*^^*)

1466087943717.jpg

あとは…とんぺい焼きも食べたし、さつまいものはちみつバター焼きも食べた…

みんなでひたすら、ワイワイ言いながら食べてたら、

写真を撮るのをすっかり忘れる…… はい、コレ、あるあるです(笑)(笑)

お好み焼きだけど、生地も軽くて、粉もん粉もんしてないので、

いっぱい食べても、おなかはスッキリ 

みんなで美味しく楽しく頂きました(≧▽≦) ごちそうさまでした~

三重のましゃ友さんは、今日は大阪泊なので、明日は京都に行ってきます☆

今日は雨だったけど、明日は曇り予報。

雨じゃなくてよかった~(*^^*) ブラブラして来ようと思います(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:21  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.06.15 (Wed)

ましゃFCイベント 当落発表☆

今日はましゃのFCイベント 当落発表でしたね☆

皆さま、いかがだったでしょうか? 当選の皆さま、おめでとうございます(*^^*)

私も無事当選。 日曜日に参戦します(*^^*)

連絡を下さったましゃ友さんたちも、みんな当選だったので、

さすがに今回はハズれることはなかったのね、良かった良かった~

って思ってたのに……

Twitterとか見てたら、ハズれた方もおられたようで…

ちょっとビックリでした

日月のイベントだから、(日)の方がエントリー数は多かったかもだけど、

(月)は少なくとも当たるだろうと思ってたんですけどね

聞いた話では、2日ともハズれた方もおられたとか…?

本当なのかなぁ

せっかく久しぶりのFCイベントなのに、ホントなら悲しすぎる 

前のイベントの時は、正しくエントリーした人は、みんな当選でしたよね。

だから、今回も同じようになるんだと思ってたのに…。

ましゃが「来たいと思って下さる方には、全員来て頂けるようにしたい」って

ラジオ(だったかな?)で話してましたよね~

その言葉通りに進んでいくことを、ファンは期待してたと思います。

どこまでましゃが関わっているのかはわからないけど…

これでまた、淋しい思いをするBROS.会員が出てしまってる状況は

やっぱり残念

そんな状態だと、2日とも当選の方も、「落選の方に申し訳なくて……」

って言われてて…

決してその方たちが悪い訳じゃないのに、

そりゃそう思ってしまいますよね(>_<)

ちゃんと、エントリーしたBROS.会員みんなが行けるようになってから、

それからFモバエントリーってして貰えたら良かったなぁ……。

久々にましゃに会いにいくんですもん…

みんな気持ちよく、誰も悲しい思いしないで、楽しく参戦したいと

思ってると思うんだけどなぁ…

当選しても、何だか複雑な気持ちになってしまった今日でした

BROS.さん。

ファンが全員、気持ちよくましゃに会いに行けるためにも、

何かしらの対策はできないですかね~

25周年で、ましゃから届いたDVD。

会報1号から、ちょっとずつだけど、ましゃの思い出話を聴けて、

懐かしかったし、BROS.へのコメントや、最後の弾き語りも、

私は嬉しかったんですよ~

25年間、支え続けてくれたBROS.へ…って、

忙しい中、せっかくましゃが計画してくれたFCイベント。

ましゃの気持ちが、きちんと正しく伝えられるような方法で、

イベント当日まで進んでほしいなぁと思います。

みんなで、イベントまでワクワクしたいですもんね~!

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:49  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(3)  |  Top↑

2016.06.14 (Tue)

Eggs 'n Things (*^^*)

昨日のランチは、”Eggs 'n Things”でした☆

ちょっと気になりつつも、行列ができてるイメージが強くて、

行けてなかったんですが……

エキスポシティにも入ってて、平日なら、そこまで並んでない様子。

ということで、行ってみよう~(*^^*)

…なんですが、昨日はなんでかな~?子供たちがいっぱい(^^:

明らか、小学生が多かったので、運動会とかの代休とかかな~?

このお店に限らず、どこも平日とは思えぬ混雑ぶりでした(^^;

結局、Eggs 'n Thingsも、1時間近く並んで待つことに…。

まぁ3人で喋りながら待ってたので、苦にはなりませんでしたが

並んでるうちにメニューは決めるので、席に着いてすぐに注文(*^^*)

3人で分け分けするために、3種類違うモノにしました☆

まずは「ブルーベリーのパンケーキ」。 

生地にフルーツを入れて焼くか、そのまま上に乗せるか選べます

DSC_3074.jpg

ホイップクリームがお皿の真ん中にたっぷり~!ってのもあったんですが、

他のメニューもあるし…甘さは控えめにしておきました(^^;

生地は甘くないので、こってりが苦手な私にはちょうどいいかも…

ブルーベリーの酸味で、さっぱり頂けます(*^^*)

テーブルには、ストロベリーのソース・ココナッツのソース・メープルが

置いてあるので、ちょびっとメープルをかけて頂きました~

もちもち生地で、結構ボリュームあるかも☆

DSC_3075.jpg

2品目は、「エッグベネディクト」 

ちょっと前から急に有名になりましたよね~(笑) やっと食べれました(笑)

ホントは2つなんですが、1つ追加もできますよって言って頂けたので、

3つにして、1人1つずつにしました(*^^*) ポテトも付いてます☆

DSC_3076.jpg

お皿動かしたら、玉子がプルプルプル~ ちょっとテンション上がる…(笑)

DSC_3078.jpg

これは、”スタンダード (ホウレン草とベーコン)”。

DSC_3083.jpg

半熟の玉子を割って、ソースと絡めて食べる!! んまいっ(*^^*) 

DSC_3084.jpg

最後に「オムレツ」。 玉子を3つも使ってるそうです

DSC_3079.jpg

結構、味が濃い目かな~? 美味しかったですけど(*^^*)

エビとかほうれん草とか入ってて、柔らかぁ~い玉子と絡めて頂くのが

トロトロでイイ感じでした

DSC_3086.jpg

ランチの後は、エキスポシティ内をウロウロ…。

ブラブラしながら、ちょっとお買い物をしてきました(*^^*)

”久世福商店”で、試食して美味しかったので、買ってしまったお漬物~

ねばねば昆布入りの、野沢菜とハリハリ大根漬け☆

DSC_3089.jpg

試食では、ご飯に、この野沢菜とお出汁をかけて貰ったんですが、

それがめちゃウマで パスタにしても美味しいそうです

昨日の夜は、簡単に、ざるうどんにかけて頂きました

今日は、大根の方をご飯のお供に… 

1人でご飯なら、おかずこれだけで全然いけるな~(笑)

ねばねばは、身体にもいいし、夏にはこういうの食べたくなりますね~

リピしてしまいそうです

DSC_3090.jpg

300円ショップでは、小さめサイズの椅子をGet。

これをどうしたかったかと言うと………

DSC_3095.jpg

ダッフィーを座らせたかったんです☆

DSC_3093.jpg

SSサイズのダッフィーにもピッタリでした☆

DSC_3094.jpg

昨日は試しに1つだけ買って来たので、あと2つ買ったら、

こんな感じで、4人全員、並べられるかな~

DSC_3091.jpg

猫ブームなだけあって、300円ショップにも、にゃんこグッズがいっぱい☆

私好みのタオルがあったので、思わず買ってしまいました~

これは大きめサイズだったので、300円じゃなくて、500円だったけど(^^;

DSC_3096.jpg

寝てる~(*^^*) 肉球と魚がまた可愛いです~

DSC_3097.jpg

あとは、にゃんこスポンジと、にゃんこポーチ

DSC_3098.jpg

こうやって、じわじわと猫グッズが増えていくんですね~(笑)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:44  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.06.13 (Mon)

ペットショップ♪

今日は、エキスポシティに行ったので、エキスポシティ内にある、

ペットショップにも行ってきました(*^^*)

可愛い~わんこやにゃんこがいっぱいで…きゃぁ~ってなります(笑)

その中で、ひときわ目をひく子が……。

テレビとかでは観たことあったけど、実際に観るのは初めて(*^^*)

「スフィンクス」という種類の、毛のないにゃんこです

あと1週間で、2ケ月になるらしい、子にゃんこ

ふわふわしてなくて、とっても”皮!!”(笑)

う~ん…耳も大きいし、動く度に、あちこちにシワが寄って…

何だかちょっと……怖い(^^;

一緒に行ったましゃ友さんと、「(ハリポタの)ドビーっぽいよね…」

「でも、女の子やって」 「じゃぁ、ドビ子ね(笑)」とか話してたんですが(笑)

なかなか珍しいので、ちょっと触ってみたくて…

店員さんにお願いして、抱っこさせてもらいました(*^^*)

1465812933063.jpg

体温が直に伝わるので、ちょっと熱いぐらい。

ツルツルでもなく、でも柔らかくて、触り心地は独特ですね~

抱っこしたら、人懐っこい子みたいで、すぐにグルグル言い始めて、

髪の毛にジャレてきたりして、なにこれ、めっちゃ可愛いやん!(笑)

とっても甘えたの子なんですって(*^^*)

体温調節とかもあるから、この時期でも湯たんぽ的なモノが要ったりするし、

まぁ何よりお値段がまったく可愛くないので、飼えませんが(^^;

観てるだけと、実際に触れ合うのとでは大違い☆

今までのスフィンクスのイメージが、だいぶと変わりました(笑)

毛のないにゃんこも可愛かったです

1465812931037.jpg

帰ってきて…我が家の毛のあるにゃんこ(笑)

くぅの骨格も、ドビ子とそんなに変わらないはずなんだけど…

やっぱり毛がないのって、イメージだいぶ変わりますよねぇ…(^^;

DSC_3088.jpg

ついでに……「X(エックス)」中のエルモでした(笑)

DSC_3073.jpg

さて、今日は”ラヴソング”最終回でしたね~☆

どんなラストになるんだろう~と思ってたので、最後まで観て、

あ~なるほどぉ、そう来たかぁ~……って

この数話でいろんなことがあり過ぎて、

何となくバタバタ感は否めない感じはありましたが(^^;

まぁでも、あの終わり方は、それはそれで良かったのかも…。

さくらちゃんは空一くんと、神代ましゃは、ちゃんとミュージシャンとして、

しっかりそれぞれの道を歩いていくんですね~

さくらちゃんは、神代広平作のシェリルの歌に込められた、2年にわたる思いには……

どこまで気付いてるのかな~(*^^*)

最後に、もう声を掛けずに帰った神代ましゃ…

さくらちゃんが音楽続けて歌ってくれてるだけで十分なんですね~

なるほどね~

今回のドラマは、色々言われて、本当に大変だったと思いますが(^^;

でも、さくらちゃんから神代先生へのラヴソング、

さくらちゃんから真美へのラヴソング、

神代ましゃからさくらちゃんへのラヴソング。

色んなラヴソングが生まれてましたね(*^^*)

FCイベントでは、ましゃバージョンの歌が聴けるかな~

楽しみにしておこうと思います(*^^*)

ましゃ、さくらちゃん、菅田くんなどなど…キャストの皆さん、スタッフの皆さん、

ホントにお疲れさまでした~!!

で、ましゃはもう次の作品ですね~

相変わらず忙しいスケジュールみたいなので、体調気を付けながら、

お仕事して頂きたいですね(*^^*) 

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:17  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.06.12 (Sun)

東京へ⑤ディズニーランド3

こちらのイースターデコレーションでは、みんなで玉入れ(*^^*)

IMG_0538_20160601014659425.jpg

ドナルドとデイジー、ヒューイ、デューイ、ルーイが、

イースターバニーと一緒に、卵を使って玉入れしてるんですね~

IMG_0534.jpg

木の上にあるカゴに、卵を入れる(*^^*)

頭の上に、卵をいっぱい乗っけてるバニーの後ろで、

それを見て大笑いしてる子もいたりして…(笑) 可愛い~

IMG_0535.jpg

お花畑の中にも、卵がいっぱい☆ お花も綺麗に咲いてます~

IMG_0528.jpg

穴から顔を出してる子や、

IMG_0530.jpg

頭から穴にハマっちゃってる子(笑)

IMG_0531.jpg

デコレーションを見た後は、そのままトゥモローランドへ移動~。

スティッチのエッグを発見です

IMG_0539.jpg

”トイ・ストーリー”の、バズ・ライトイヤーとザーグ(*^^*)

IMG_0540.jpg

穴にハマってるバニー しっぽが、ミッキーの形でした

IMG_0544.jpg

ただの卵…みたいだけど、あ、ベイマックスなのね(笑)

IMG_0546.jpg

スターツアーズの横には、R2-D2のエッグがいました~♪

IMG_0547.jpg

”モンスターズインク”のアトラクション前には、マイクとサリー

ヘルメットかぶってて可愛いです

IMG_0548.jpg

そのままワールドバザールへ-。

ショーウィンドウには、玉乗りしてるチップとデール

IMG_0550.jpg

ちょっとわかりにくいけど…ミッキーの後ろにいるプルート。

エッグレースでスプーンをくわえてるんですが、スプーンに乗ってるのは、

卵じゃなくて、ひよこ(笑) 孵っちゃってます(笑)

IMG_0552.jpg

メインゲートも、もちろんイースター仕様

IMG_0556.jpg

め~っちゃ可愛い、キャラクターエッグたちです

IMG_0557_201606010155206da.jpg

柱にも、カラフルなエッグがいっぱいで、とっても春らしい~

卵も、それぞれデザインが違って、とっても可愛いんですよ~(*^^*)

IMG_0559_20160601015521e96.jpg

いました、ミッキー&ミニーのイースターエッグ

IMG_0562_20160601015538d4f.jpg

こちらがメインエントランスのフォトロケーションです☆

IMG_0567_201606010155406be.jpg

どうやらこの子たちは、エッグレースに向けての体力づくり中みたいです(笑)

バーベル上げてるし(*^^*)

IMG_0568_20160601015542b61.jpg

頑張るバニーたちを、ミッキーとミニーは応援中(*^^*)

写真の左上では、バニーたちが、エッグペイントしてるんですね~

ミッキーとミニーの可愛いエッグが出来てます

IMG_0570_20160601015544324.jpg

ここまでで、エッグハント(ビギナーコース)が終了~

まだイースター開催中なので、とりあえず答えは隠しておきますが(笑)

10個のエッグのうち、5個を探せばクリア。

だけど、せっかくなので、10個全部探して、マップのそれぞれの箇所に

エッグのシールをペタリ(*^^*)

結構しっかり歩き回りました……頑張った~!!(笑)

IMG_0574.jpg

ビギナーコースのクリア記念品は、イースターエッグケース

ミッキー・ミニー・ドナルド・デイジー・グーフィーの5種類の中から、

ランダムに1種類もらえます(*^^*)

ちゃんと答え合わせして…「クリアです!おめでとうございまぁ~す」って

お姉さんに言ってもらって、箱の中から1つずつ選びます(*^^*)

私はドナルド、友達はデイジー。

IMG_0577_20160601015600a8c.jpg

ドナエッグ 可愛い~(≧▽≦)

IMG_0578_201606010156018c9.jpg

ダッフィーとジェラもよく頑張りました(笑)

お天気よくて、かなり暑かったので、ちょっと休憩……

真ん中にある、ピンクいのが、ミッキー型のアイスなんです(*^^*)

冷たいもので、はぁ~癒される~

IMG_0579_20160601015603664.jpg

で、休憩の後は、リゾートライナーに乗りに行ったのでした(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:01  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.06.11 (Sat)

東京へ④ディズニーランド2

普段はあまり行かない場所にも、イースターエッグがあるみたいだったので、

かなり久々に、スプラッシュマウンテンの奥の方まで探索(笑)

目線を上の方に向けると……

IMG_0428_20160601014120d25.jpg

あ、いました(*^^*) ここにはエッグが2つ……

IMG_0429.jpg

と、その横の茂みに隠れて、もう1つ(*^^*)

IMG_0430_201606010141357fa.jpg

こぉんな大きいクマさんたちもいたんですが、

なんせ普段はなかなか行かない場所なので、見たのも久々~☆

IMG_0431.jpg

このクマさんたちの視線の先に…………

あっっ こんなところにいたっっ プルート~~~

プルート好きな私としては、絶対に見ておきたかったのに、なかなか見つからなくて…

どこにいるのかと思ってたら、こんな所にいたのね~(^^;

こんな目立たない所にひっそりと…(^^; 

もうちょい日の当たる所に置いてあげて~ (笑)

IMG_0432_20160601014156ffc.jpg

よく見つけた、私っっ (笑)

IMG_0434.jpg

プルート見つけて満足満足~(*^^*)

で、周りを見渡してみてたら、写真屋さんもあったのね~

IMG_0444_20160601014159b66.jpg

この子、アップにしてよく見てみたら、めちゃ可愛かったです

「はい、いきますよ~」みたいな、手がイイ感じ~(*^^*)

ホントにディズニーは、いちいち可愛い(笑)

IMG_0445_20160601014200d58.jpg

これは、見覚えあり。 でも写真撮ったのは、久々です

IMG_0446.jpg

屋根の上とか、後ろの箱の中とか、動物いっぱいです

IMG_0447_201606010142169d7.jpg

木の上に取り付けられてた鳥のおうち スズメがとまってる~(*^^*)

IMG_0451.jpg

新作の「ズートピア」のエッグもありました(*^^*)

IMG_0455_201606010142531db.jpg

ここで、ビッグサンダーマウンテンが、待ち時間1時間だったので、

並んで待つことにしました~

並びつつ…シンデレラ城をバックにパチリ

IMG_0461.jpg

並んでる間はヒマなので(笑) コースターをバックに撮ってみたり……

IMG_0467.jpg

たそがれジェラとか(笑)

IMG_0472_20160601014331ca1.jpg

ビッグサンダーマウンテンで一叫びした後は、

エッグハントをしながら、パーク内をウロウロ……

建物の上にいたりもするので、探すのは結構大変なんです(^^;

IMG_0474.jpg

こひつじのダニー。 友達のダッフィーや私のジェラトーニと一緒にパチリ☆

IMG_0478.jpg

レストランの上にもいたエッグたち。 

これはカラフルなので、すぐに見つかりました~(*^^*)

IMG_0484_2016060101454997f.jpg

七人の小人エッグは、きっとココよね~って迷うことなく行ってみたら、

やっぱりココ☆

この池の前にある、「白雪姫の祈りの井戸」に、

コインを投げ入れてお祈りすると、願いが叶うとか…

IMG_0486.jpg

シンデレラ城の周りにも、イースターエッグがいっぱいでした(*^^*)

ジャックとガスというネズミさんたち☆

他のエッグは、比較的大きいんですが、この子たちはネズミがモチーフだからか、

こぶしより少し大きいぐらいの大きさ。

小さいので見逃してしまいそうでした(^^; 

IMG_0492.jpg

ダンボとティモシーのエッグも、めちゃ可愛い~

IMG_0497.jpg

横から見たシンデレラ城 ポストカード風(笑)

お天気がいいと、写真で撮っても美しさが違う~(*^^*)

IMG_0499_2016060101461186d.jpg

こちらも少し離れて…の、横からショット☆ 空がきれいです 

IMG_0500.jpg

パレードルートにもなっている、シンデレラ城に向かう道には、

イースターのフラッグがいっぱい(*^^*)

カラフルで、どれもとっても可愛かったです

PhotoGrid_1464400198110.jpg

イースターデコレーションも

卵を乗せたスプーンを持って、卵を落とさないように走る、イースターエッグレース

IMG_0520.jpg

グーフィーもマックスも参加中(*^^*)

IMG_0521.jpg

プルートはスプーンを口でくわえての参加なのね

IMG_0519.jpg

走るプルートたちの前には、ゴールテープを持ったイースターバニーたち

IMG_0523.jpg

ディズニーのデコレーションは、すみからすみまで、見れば見るほど、

細かい所までちゃんと可愛くデザインされてるので、

ホントはもっとよぉ~く見ていたいんですが……

やりたいことが多すぎて、いつも後ろ髪を引かれる思い…(笑)

イースターのデコレーションは、もう少し続きます(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:52  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.06.10 (Fri)

東京へ③ディズニーランド1

さて…ちょっとぶりに、前回の東京行きの続きをアップします☆

劇団四季を観劇した翌日は、ディズニーランドに行ってきました(*^^*)

今も開催中のイースター

アリスのレストラン前には、チシャ猫や白うさぎのイースターエッグを発見☆

こんな感じのエッグたちが、パーク内にはいっぱいありました

IMG_0312_201606010129583f5.jpg

同じレストラン前では、ウサギが穴に… 

普段はいない子なので、これもイースター仕様なんですね~(*^^*)

IMG_0313.jpg

エッグを頭に乗せたウサギも 可愛い~(≧▽≦)

IMG_0318.jpg

トゥーンタウンに行ってみました~

ドナルドとデイジーの仲良しエッグ

そういえば、ドナは昨日がお誕生日でしたね~ Happy Birthday

IMG_0321.jpg

グーフィーのおうちの前には、もちろん、グーフィーエッグがいました☆

IMG_0324_20160601013003bae.jpg

イースターのパレードを観るのに、場所取りをしながら何か食べよう~

ってことで、ブランチ? 朝ごはん、パン1個は食べたけど(笑)

ミッキー型のピザと……

IMG_0333.jpg

こちらはイースター限定メニューの、パンケーキサンド(チキン竜田揚げ)。

IMG_0334_20160601013023826.jpg

すでにちょっと割れ目が入っちゃってますが

パンケーキには、ミッキー・ミニー・イースターバニーの焼き印(?)

ディズニーはこうやって、見た目から楽しませてくれる所が素敵です

パンケーキはちょっと甘くて、竜田揚げとドレッシングがマッチしてて美味~

IMG_0335.jpg

せっかくイースターの時期に来たので、エッグハントにも挑戦~

ビギナーコースのパンフレットを買って、パーク内をうろうろしながら、

キャラクターエッグを探すんです(*^^*)

20160515235044bb3_20160601020857ee9.jpg

腹ごしらえをしながら、待ってたら、パレードがスタート

”ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム”

きゃ~っっ しょっぱなから可愛い~(≧▽≦)

IMG_0344_201606010131413c7.jpg

うさ耳つけて、お花もいっぱいつけて、めちゃ可愛いミニーちゃん

IMG_0347_20160601013201c0e.jpg

フロートも春らしく、お花いっぱい、そして卵とウサギもいっぱいです

IMG_0348_20160601013202ed3.jpg

ウサギたちがエッグペイントしてたり、とにかくカラフルで可愛い~

IMG_0351_201606010132043d8.jpg

あ、うさぎどん(スプラッシュマウンテン)って思ったけど、

この子にもちゃんとした名前があるはず…

で、調べてみたら「ブレア・ラビット」が正式名称らしいです(笑)

IMG_0353_201606010132056a5.jpg

グーフィーもフロートも可愛いなぁ~(*^^*)

IMG_0356_20160601013207841.jpg

キャストのお姉さんまで可愛い(*^^*)

IMG_0358.jpg

卵が咲いてる…(笑)

IMG_0359.jpg

目の青いウサギさんの、ミス・バニー

IMG_0361_20160601013300393.jpg

”バンビ”に出てくる、パンサー

IMG_0364.jpg

またまた可愛いフロート来たぁ~っっ

IMG_0366.jpg

ウサ耳つけた、ミッキーとドナルド

IMG_0367.jpg

ミッキーの後ろには、プルートもいました

IMG_0373.jpg

この子は、”くまのプーさん”に出てくるラビット

このラビットが、先生となって、イースターの楽しみ方などなどを教えてくれてました

IMG_0398.jpg

次のフロートには、チップとデールが乗ってました

IMG_0380.jpg

フロートのデザイン、もっとしっかり見たかったな~

IMG_0410_20160601013541308.jpg

デールのエプロンとか、可愛すぎでしょ~

IMG_0385.jpg

手を振ってくれる、可愛いチップ

IMG_0412_2016060101352201d.jpg

女の子たちの乗ったフロートは、取っ手のついたカゴみたいな形(*^^*)

IMG_0418.jpg

青いドレスを着たクラリス

IMG_0397_2016060101365827a.jpg

デイジーはやっぱり、紫がよくお似合いです

IMG_0422.jpg

そして後ろには、マリーちゃん(*^^*) 肉球とか可愛いなぁ~

IMG_0427.jpg

あ~癒されたぁ…(*^^*) パレードの後は、またエッグハント再開です

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:40  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.06.09 (Thu)

アサヒ新CM(*^^*)

アサヒスーパードライの新CMがオンエアになりますね~

10日から始まるのは「夏乾杯」篇

福山雅治、富士山麓で“夏乾杯”!ハンマーでビールのたる開ける

『今回のCMは、富士山の山麓に設置された野外ビアガーデンが舞台。

ハンマーを振り下ろして福山がビールのたるを開けると、

「スーパードライ」で仲間たちとの乾杯が始まる。

夏の到来を告げる福山の姿は、〈都会的〉〈男性的〉という商品のブランドイメージを

まさに体現している』とのこと☆

15秒verも30秒verも、こちらからチェックできます(*^^*)

アサヒTVCMサイト

白シャツ爽やかましゃ~

なんだけど、ましゃの登場時間、短くないですか~?

↑ 特に30秒ver。 

真ん中辺りに、もう1カットぐらい欲しかったなぁ~ 

ちょっと淋しい(笑)

それからこちらは…

ましゃが出演する、ジョン・ウー監督の映画「追捕 MANHUNT」関連。

大阪でのロケが決まってるそうですが、やっぱり大規模な撮影って色々と

大変なんですねぇ…(^^; 

うまく最後まで進むといいなぁと思います…

「ブラック・レイン」の汚名返上なるか?
福山主演のJ・ウー最新作で問われる大阪ロケの「おもてなし」度

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:10  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.06.08 (Wed)

「日本で一番悪い奴ら」試写会♪

どの映画にも言えることだけど、

東京ってやっぱり舞台挨拶の回数が多かったり、

出てくる俳優陣も多かったりするもんなんですよね~

大阪では舞台挨拶すらなかったり(^^;

あっても、監督だけとか、一緒に来てくれる俳優さんも少なかったり(^^;

なので、大阪で綾野くんを観れる機会もなかなかない訳で……。

ダメ元で、エントリーできるものには全てエントリーをしてみてたら、

先週になって、ポストにこんなハガキが……。

DSC_3026.jpg

やたっっ!!舞台挨拶付きの試写会、当たってるじゃん!!(≧▽≦)

なにで当たったのかわかんないけど(^^;

ってことで、昨日行ってきたのでした☆(笑)

DSC_3054.jpg

会場となった、ブルクは少し前から、日悪(日本で一番悪い奴ら)仕様。

劇場階のエレベーター扉にも、綾野くんがいました(笑)

DSC_2970.jpg

手錠つながれ綾野くんに…

DSC_2971.jpg

敬礼綾野くん (`・ω・´)ゞ

DSC_2972.jpg

ロビーには、パネルも置いてありました(*^^*)

DSC_3056.jpg

前に来た時にはなかった、監督と綾野くんサイン

DSC_3058.jpg

当たり前だけど、当日の日付(*^^*) サインしたてホヤホヤ~(笑)

いつも思うけど、これじゃ何て書いてあるかわかんないってば…(^^;

DSC_3059.jpg

写真には写りきってないですが、パネルやチラシもいっぱい☆

DSC_3060.jpg

このパネルは、まだ警察官になりたての、悪くない諸星綾野くん(笑)

DSC_3061.jpg

これぐらいになってくると、もはや警察官とは思えないファッション(笑)

かなり悪いこといっぱいやってる諸星さんです(^^;

DSC_3069.jpg

そういえば、この大きなパネルは少し前からブルクにあって…

「あなたも敬礼して写真を撮ろう!」って書いてあったので、

前に行った時に、写真を撮ったんでした(笑) (`・ω・´)ゞ ビシッ!

DSC_2976.jpg

横に貼ってあったポスターにもサインが入ってました~

DSC_3062.jpg

この書きなぐり感が何とも…(笑)

DSC_3063.jpg

舞台挨拶は、映画の前で、座席には、赤や白の紙が置いてありました。

監督たちの前で、これを使って人文字を作ろうという企画で…

舞台挨拶の前には、みんなで練習したりもして(*^^*)

なんかちょっとみんながソワソワしてたら、監督と綾野くんが登場~☆

客席後ろの入口から入ってきて、私たちに近い側の通路を通ってステージへ-。

結構近かったよ~!?って、まずテンションが上がる…(笑)

常に何かしらの作品の撮影をしてるので、その時によって、

髪の色も長さも違うし、もっと言えば太ってたり痩せてたり…もあって、

さて、今日はどんな感じかしら?とドキドキしてたら、

ヒゲなし・黒髪!体重も……イイ感じっ!(笑)

いつも通り「大阪、ホントに大好きなんですよ~」って言ってくれてました☆

白石監督は、”凶悪”も録ってる監督なので、作風から、怖い人を想像してたら、

話しておられる姿は、とっても気さくでニコ~って笑っておられて、

イメージがだいぶ変わりました(*^^*)

映画を観る前だし、ネタバレしちゃいけないし…ってことで、

言えない部分が多かったみたいですが…

それでも、ちょびっとだけネタバレしてくれたりして、それを聞いてたので、

映画を観ながら、あ~このシーンね☆と思いながら観れて面白かったです…

20分ほどであっという間のトークが終わり、フォトセッションの時間。

ここで、みんなで人文字を作りますってなって、

監督自ら、客席に降りて来られて、みんなが挙げてる赤や白の紙を

「ちょっと下げて」とか「ここちょっと上げて」って指示して下さってました(笑)

監督が客席を走り回ってる間に、客席に降りていた綾野くん…

「う~ん?これわかるかなぁ~?」とかって言うので、紙を持ってる私たちまで

不安になってたんですが(笑)

監督が指示し終わって、ステージからカメラのレンズを通して客席を観たお2人。

「お~すごいすごい!結構わかるね~」ってコメントに、ちょっと安心(笑)

それで出来た人文字が…コチラ。 

言われれば何となくわかるかも?? 『悪』の字です(笑)(笑)

IMG_20160607_225446.jpg

この後に、綾野くんが「僕の携帯でも撮ってもいいですか?」って、

ポケットからマイスマホを出して…「ちなみにドコモです(笑)」。

ここで、客席からは「(CMでの)結婚おめでとう~!」の声があがって、

綾野くんも「ハハハ(笑)そうなんですよ~ありがとうございます。ア・モーレ!」

って返してました(笑) 

綾野くんスマホでの撮影が終わって、「やっぱり画像メチャ綺麗ですね~」って

サラッとドコモの宣伝も済ませた後は(笑)

「じゃぁこうやって共犯になって頂いたということで…」って

お客さんのカメラでも撮影OKしてくれました

IMG_1064_20160609025651bf3.jpg

「10秒だけですよ~」とか司会の方が言うもんだから、アセってしまって(^^;

せっかくの笑顔写真が、ブレブレ(^^; 悔しい~(>_<)

IMG_1065_201606090256528f0.jpg

あ、これはイイ感じ(*^^*)

IMG_1067_2016060902565463a.jpg

ハッ、全身ショットがない!と気付いて、慌ててパチリ(^^;

IMG_1071_20160609030036b02.jpg

「もうすぐ終了ですよ~カウントダウンは始まってますよ~ 5!4!」

って言う司会者に、「もうちょっとだけ」って延長してくれる綾野くん

素敵~と思いながらも、みんな撮るのに必死(笑)

でもいよいよ撮影終了のカウントダウンが終わって、

「もう終わりですよ~終わりですよ~!やめないと逮捕されますよ~」って

(映画に絡んで)言う司会者に、みんなクスクス(笑)

でも続けて「そうですよ~もう終わって下さいね~ 逮捕しちゃうぞ」って

綾野くんが言ったもんだから、みんな思わず「きゃ~っっ(≧▽≦)」 (笑)

↑ 正しい反応!!(笑)

「きゃ~っ!じゃないでしょ!ダメでしょ、逮捕されちゃ(笑)」というツッコミを

頂きました(笑)

今回も、まったく飾らない、カッコつけない自然体の綾野くんでした~

映画はまだ公開前なので、詳しいことは言いませんが……

この「日本で一番悪い奴ら」という映画は、実話なんですよね(^^;

そう思って観ると、なんて激しい人生なんだろうと……。

あと、タイトルほど、悪くなかった……?

いや、シャブとかチャカとか大麻とかいっぱい出てくるので、

悪いんだけど…極悪非道な訳ではなくて、ちゃんと人間らしい所もあって、

ちゃんと元々は、正しい信念を持ってた人だったんだな~

真面目な人だったんだな~って感じがしました。

口悪いし、早口でまくしたてて、何言ってるかわかりませんけど?とか

手ぇ出るのも早すぎるやん(^^; とか、しっかり悪い部分もありますが(笑)

実際、悪いこといっぱいやってますが(^^;

あれがまかり通る、日本の警察ってどうよ?って気もしました(^^;

「これは北海道警察の話ですが、大阪の警察も悪いで~なんて話も

聞きますけどね」って監督が笑っておられましたが…(^^;

正しい警察であってください……(笑)(笑)

思っていたよりも、ドロドロ悪に染まっていく感じではなくて、

特に前半は、笑っちゃうところもいっぱいで、ポップな感じ

痛いの苦手な私でも、(1シーンを除けば)観やすかったかな~?

中村獅童さんとか、ピエール瀧さんとかが、見事なワルぶりで(笑)

デニスの植野さんや中村倫也くん、音尾さんや青木崇高さんも、

それぞれなかなかイイ味を出しておられました(*^^*)

で、ファンから観ても、この映画の綾野くんは、カッコよさゼロです(笑)

ただ、俳優としての綾野くんはさすが!

あそこまでぶっとんだ演技ができるとは……

と思う反面、毎回思うことですが、平和な役をやっていただきたい…(^^;

今回も、痛くて観れなかったシーンがありましたもん(^^;

もうやめて~(^^; 音だけでも痛い~(>_<)

たまには、のほほ~んと最後まで観れる作品を観たいものです(^^;

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:57  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.06.07 (Tue)

眠い…(笑)

今日の夜は、”日本で一番悪い奴ら”の試写会に行ってきました☆

監督と主演の綾野くんの舞台挨拶付き(*^^*)

生・綾野くんは、映画の中の綾野くんとは、まるで別人のように(笑)

シュッとしてさわやかでした~  ←失礼(笑)

映画が終わった時点で、すでに10時前だったので、

一緒に行ったましゃ友さんと、軽~く喋って帰ってきたら、

もう11時過ぎ… 

舞台挨拶で一気にテンション上がったせいもあったのか、

眠たくて(笑) 明日、少し写真アップします

で、今日は浮気の前に、ましゃのFCイベントのエントリーも完了。

ハズれることはないだろうけど…

当落発表まで、しばし待つ(*^^*)

当落が出たら、本格的に予定立てなくちゃですね~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:57  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.06.06 (Mon)

ラヴソング☆

来週でいよいよ最終回……

すでにましゃはクランクアップしてるみたいですが、

今回はホントに色んな意味で、『お疲れさまでした!!』ですね~(^^;

最後までよく頑張りました! …と思うワタシ(笑)

後半3話ぐらいに、一気に色んなことが起こりすぎて、内容濃っっ

今日も何か所か、ウルウルしながら観ておりました……

空一くん、今週も大活躍(*^^*) 

ホントに一生懸命でまっすぐで、さくらちゃんのこと大好きで…

さくらちゃんのためならプライドも全部捨てられる…エエ男です☆

さくらちゃんと一緒に音楽やってくれって、神代先生に頼みに行って、

ましゃをさくらちゃんの元に送り出して……

ここら辺でジーン…

なのに、あんなに手こずったのに、鍵閉めれてない神代ましゃ(笑)

空一くんの素敵ツッコミに、思わず笑っちゃいました(笑)

グッジョブ!

今日は、シェリルもイイ人だったし、真美さんのサプライズにもウルウル…

色んな人に背中を押されて、やっと素直になれた神代先生。

さくらちゃんの笑顔も、ホントに可愛くて…

来週もウルウルきそうですね~

どんなラストになるのか…楽しみにしておこうと思います☆

さて…明日は…生・綾野くんに会いに行ってきます(*^^*)

せっかくのましゃネタの後に、浮気ネタ(^^; 失礼しましたぁ~(^^;

でも…久々の生・綾野くん 楽しんでこようと思います

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:29  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.06.05 (Sun)

久々?ライヴ(*^^*)

今日は”LIVE SQUARE 2nd LINE”というライヴハウスへ-。

初めて行く会場って、いつもワクワクします(*^^*)

いつぞやの、何人かアーティストが出演するライヴの時に、

柔らかい声とギターを弾く大きな手に、ちょっとドキドキしてしまった

荒井岳史さん。 バンドも組んでるし、ソロ活動もされてる方です☆

今回は、ソロのツアーのファイナルが大阪だったので、行ってきました(*^^*)

オールスタンディングなので、整理番号順なんですが、

どうやら開場時間にはまだ来てない人が多かったみたいで…

50番台だったハズなのに、17番目とかに会場に入ってました☆

早く入れたから、場所は選びたい放題(笑)

まぁでも、そんなに前で観なくても…なので、後ろの方のテーブルを確保~。

それでも全然近いです(*^^*)

キャパ320人とか書いてたけど、絶対300人も入ってなかったな~(笑)

3回目の荒井さんは、相変わらずゆるくて(笑)

相変わらずのイイ声で、喋ってる声も歌ってる声も、また違って良い感じ

全然激しい音楽性ではないので、ゆる~く聴いてられるのが気持ちいいです

手拍子すらなく、みんな自由に揺れてる感じ(笑)

ツアーのファイナルだというのに、メンバーのトークもほんとにゆるゆるで、

他のメンバーと4人で、楽しそう~に自由にしゃべってて、

突然のダジャレが入ったり、「ダジャレは老化」説の説明が始まったり、

「今回のツアーグッズ高いよね」って自分たちで言っちゃってたり(笑)

真面目な良い話もしてたのに、それ以外のぐだぐだトークが面白くて

ついつい印象が薄れてるような…(笑)

演奏中には、メンバー同士で笑ってるな~と思いながら観てたら、

案の定、ガッツリ演奏間違ってたり(笑)

でもセトリ的には、ファイナルということで特別感を出してくれてたそうで…

今まではやってなかった曲や、レコーディング前の曲をやってくれたりも

してました…

って言っても、私は別の会場に行ってないので、わからないんですが(^^;

あ~いい声でした…

聴いててホントに気持ちいい…癒される~(*^^*)

心地のいい音楽と、気持ちのいい歌声に、ふわふわとイイ気持ちになりつつ、

ギターを弾く手を、ジ~ってガン見しつつ(笑)

「ハハハッ!」ってホントに楽しそうに笑ってる大人たち

楽しいライヴでした ツアーファイナル、お疲れさまでした(*^^*)

荒井さんが組んでるバンドでも、もちろんライヴはやってるんですが、

バンドの方では、トークも別の方が担当みたいだし(笑)

やっぱりソロのライヴがいいなぁ~って感じなんですよね(*^^*)

また大阪でやってくれる時には、是非×2行きたいと思います☆

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:21  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.06.04 (Sat)

リボン~♪

今日はちょっとバタバタだったので、短めで……(*^^*)

大真面目な顔で、人のことをガン見する、くぅ

「遊んで~!!」ってことみたいです…
 
DSC_3035.jpg

「ほら、リボン持ってきたの!ここにあるの!」

DSC_3033.jpg

めっちゃアピールする割には、遊び始めても、すぐにバテるくぅ(笑)

体力なさすぎ…(^^;

最終的には、リボンまみれにされて、一時中断。

DSC_2855.jpg

しばらく休憩した後には、またリボンくわえて持ってくるんです(笑)

わざわざ人の足元に持ってきて、足の上にポトッって落としつつ…

「にゃお~」って鳴きながら、顔をガン見(笑)

で、5分後ぐらいには、またリボンまみれ(笑)

DSC_2856.jpg

人間が相手をしてくれないとわかると……

お兄ちゃんの元へ-。

DSC_2852.jpg

エルモのそばにいるだけで、グルグルご機嫌なくぅさん…

エルモ兄ちゃん、すごいっす!(笑)

DSC_2853.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:26  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.06.03 (Fri)

「世界から猫が消えたなら」

たけるん主演の映画「世界から猫が消えたなら」

何だかとっても泣けるらしい…と覚悟を決めて(笑) 観て来ました

DSC_2898_20160604015349426.jpg

ロビーには、チャリティーキャンペーンのポップ。

DSC_2907_20160604015350903.jpg

マスコットが¥300で販売されていて、そのうち¥100がチャリティーに

まわされるということでした(*^^*)

DSC_2908_20160604015406d40.jpg

どれにしようかな~って悩んで…決めきれず(^^;

まぁいいかと思って、全種類Getしてきました(^^;

DSC_2920.jpg

箱に入った、キャベツとレタス ←猫の名前です(笑)

DSC_2921.jpg

目を細めておなか見せてるのも、とってもLovely~

DSC_2922.jpg

映画は、前評判通り、泣ける泣ける 鼻水が…

改めて、自分と友達や家族との関係を考えさせられるというか…

地球上に絶対必要なモノではなかったとしても、それがなくなると、

こんなにも人間関係に影響するものなのね…と……。

今まであまり考えることのなかった視点から、ストーリーが進んでいくのが

なんだか新鮮でした…。

ファンタジーなのかもだけど、でもとっても現実的な、リアルな話。

「世界から僕が消えたら、いったい誰が悲しんでくれるのだろうか。」

これは実際に映画の中で、たけるんがナレーションしてる言葉なんですが、

映画を観た後は、自分はどうだろう…って本気で考えさせられますね~

パンフレットの表紙にもなってるこの写真、素敵ですね(*^^*)

DSC_3021.jpg

出てくるにゃんこたちも、ホントに可愛くて…

なんてイイ子なの~(≧▽≦) ってなってました(笑)

絶妙のタイミングで鳴くんですよね~

DSC_3022.jpg

↑ にゃんこがバスタオル巻いてるシーンが可愛すぎて…

うちの子たちは絶対、こんなのさせてくれない…と思いつつも、

ついつい試してみたくなる私…(^^;

あ~やっぱり…(^^; エルモくん、めちゃ不可解な表情(笑)

すぐに頭を振って、取っちゃいました(笑)

DSC_3036.jpg

くぅは……特に嫌がりはしないけど、なぁんか違う…(笑)

DSC_3040.jpg

今日も再チャレンジしてみました(笑) ちゃんとバスタオル(笑)

DSC_3047.jpg

…なんですが、ちゃんと座ってくれないんですね~(^^;

嫌がりはしないけど、ず~っとこの体勢…

DSC_3048.jpg

仕方ない…あきらめました( 一一)

00010003.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:53  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.06.02 (Thu)

お昼ご飯などなど♪

昨日の映画の前は、お昼ご飯。

讃岐うどんの”うどん棒”というお店に行ってみました(*^^*)

暑かったので、冷たいものが食べたくて…

お店オススメの、”ちく玉ひや天”をチョイス☆☆

海老とちくわの天ぷら、めっちゃデカかったです~

DSC_2999.jpg

たっぷりお出汁をかけて、すだちを絞って…頂きます(*^^*)

結構太めでコシがあって、しっかり噛みごたえもありますね~

もちもちした麺で、天ぷらもホントに美味しくて……

たまごをトロ~って絡めて食べると、また風味が変わって美味しい~

黙々と食べてしまいました~(笑) おなかいっぱい(^^;

DSC_3000.jpg

食べ終わった時には、もう待っておられるお客さんもおられたので、

すぐにお店を出て、大丸へ-。

ましゃ友さんが、”じゃらん”とのコラボをやってるよ~って教えて下さったんです☆

大丸内のお店が、じゃらんとコラボして、”にゃらん”デザインのお菓子を作ってました

DSC_3014.jpg

ちなみに、今のにゃらんは2代目。

川崎在住らしい…(笑) 写真が趣味なのね~

DSC_3012.jpg

店内には、フォトスポットもありました(*^^*)

DSC_3007.jpg

夏らしいデザインですね~

すいかの下から、ちゃんと足としっぽが出てるとこが、また可愛い~

DSC_3008.jpg

にゃらん表紙のチラシもありました☆

DSC_3010.jpg

せっかくなので、1個ぐらいはなんか買いたい……

ケーキとかロールケーキとかチーズタルトとかムースとかもあったけど、

常温で持ち歩きできるもの、ということで、

”ファクトリーシン”さんの、カップケーキをGet

DSC_3017.jpg

この肉球つきのが、にゃらんスイーツです~

可愛くリボンまで付けてもらって…ピンクの肉球、イイ感じ~

クローバーのは、レモン味でした(*^^*)

DSC_3018.jpg

ビターチョコのカップケーキ(*^^*) 美味しく頂きました

DSC_3020.jpg

これはストロベリーとラズベリー

見た目だけじゃなくて、お味も満足でした~(*^^*)

DSC_3019.jpg

「にゃらんのグルメをお買い上げの方、先着100名様に、

”じゃらん特製にゃらんぐるっとメモ”を差し上げます。」

って書いてあったので、まだあるかなぁ~?と思ってたら、レジのお姉さんが、

「最後の1個なんです」ってとっても申し訳なさそう

「2人で分けるので大丈夫です~」ってことで、ラストの1個頂きました~(*^^*)

ありがとうございました~(≧▽≦)

DSC_3024.jpg

ぐるっと巻いて、切れ目に差し込むと、温泉に入ったにゃらんの出来上がり

なかなか可愛いではないですか~(*^^*)

DSC_3025.jpg

今日は夕方、帰ってきたら、ましゃからのプレゼントが届いてました(*^^*)

時間がなかったので、今日はまだ観れてないんですが(^^;

明日、ゆっくり観ようと思います~ どんなんかな~(*^^*)

blogram投票ボタン


EDIT  |  23:28  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.06.01 (Wed)

ヴィタメール(*^^*)

今日は映画の日。

ましゃ友さんと”世界から猫が消えたなら”を観に行ってきました☆

半ばから……泣けました(T_T) 

写真載せようと思ったんですが、帰ってからちょっとバタバタだったので

今日はとりあえず、映画ではなく、美味しかったドリンクだけ(笑)

私の好きなお菓子がある、ヴィタメール(*^^*)

全然知らなかったけど、大丸梅田には、”WITTAMER Chocolat Bar ショコラバー”

なんてものがあるんですね

DSC_3001.jpg

美味しそうだったので、チョコレートドリンク、飲んでみました(*^^*)

ましゃ友さんは「ノワゼット」、右側のが私の注文した「オランジェ」。

同じカカオだけど、飲み比べると全然味が違う!

「ノワゼット」は、クリームもヘーゼルナッツだし、ナッツも強め☆

「オランジェ」は、オレンジピール乗ってて、オレンジ果汁も入ってるので、

サッパリ~(*^^*)

甘くて途中で飽きちゃうかなぁと思ったりもしたけど、

実際に飲んでみると、どちらも思ってたより全然甘くなくて、

後味もチョコ~!って感じではなくて、あっさりしてるんですね~ 

めちゃ美味しいです 最後まで美味しく頂きました

私たちはランチの直後に行ったから、ドリンクだけでしたが、

このショコラバーには、ケーキもあって……

チョコ系ケーキは特に、間違いなく美味しいはず(*^^*)

また食べてみたいなぁと思いました

DSC_3004.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:27  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
 | BLOGTOP |