ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ 2016年09月
fc2ブログ
2016年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2016.09.30 (Fri)

ましゃ雑誌☆

ましゃが載ってるので買ったはいいけど、読む前に、また次の雑誌が(^^;

STYLE MAGAZINE 

表紙には「福山雅治、4千字インタビュー」の文字(*^^*)

ビシッっとスーツでキメておられます

DSC_4479.jpg

”福山雅治の仕事論。”

「SCOOP!」で、ましゃが演じているパパラッチ。

実際にましゃが週刊誌に色々書かれたこともあったわけで…

『本当はそうじゃない、事実はこうなんだ!と否定コメントを出す必要はないかなと

思って、これまでずっとコメントせずにいました。

…ただその部分では、ラジオ番組という発言の場があってよかったと思ってます。

無茶苦茶なことを書かれたとしても、ラジオ番組の中で、

ジョークとして笑い話にしちゃえば、自分的にもファンの方々にとっても

ガス抜きができるところもあると思うので。

それに、僕らの仕事はもともとメディアと共存せざるを得ないというか、

共に発展してきた業種ですから。』と話すましゃ(*^^*)

映画の中では、雑誌の売り上げ部数がだんだんと伸びて行くんですが、

『やはり、出すからには売らなきゃいけない』と感じたそうで…

デビュー当時の話や「売れる」「売れない」ということ、

ドラマへの出演と挿入歌の創作した時の話、

売れて全てがビッグビジネスになってからの重責、

映画に出演して、海外の映画祭に行ったことで

「世界」を視野に入れ始めた意識の変化  などなど……

色んなことがつながって、今のましゃが出来てるんですね~

ホントに常に前進しているましゃだからこそ、

ずっと観ていたいと思うし、付いていきたいと思えるんですね(*^^*)

真面目なお仕事の話でした☆(*^^*)

DSC_4481.jpg

もう1冊は、AERA 

インタビューの前に、”表紙の人”のページがあって、

「ストレス発散にはお酒よりもジムだ。

『すごくストレスを抱えた時期があって。とにかく重たいものを持ち上げに行こう、

と頻繁にジムに通ったら、ベンチプレスで100キロあげられるようになりました。』

って書いてありました……

ラジオで、やたらとましゃが100キロ上げる話をしてた時期がありましたよね(^^;

あの時期、ましゃはストレスいっぱいだったんだ~と思うと、

今更ながら、ちょっと切なくなりました(^^; 

ましゃ、ホントにお疲れさま~

息抜き・ストレス発散…忙しい時ほど、いっぱいしてほしいですね

DSC_4482.jpg

「こんな生き方もしてみたかった 福山雅治が選んだ”福山雅治”という生き方」

今回演じた都城静は、ましゃがやってみたかったタイプの役。

『僕ら業界人は服装とか髪型とか自由なところがあると思うんですが、

表に出るとなると、公序良俗に反しない、いわゆる「正しさ」のようなものを

どこかで求められる。

と同時に、一方ではそこから少しはずれた顔を求められることもあって。

そのバランスが難しいですよね。』

『都城静はアウトローになりきれない男。中途半端な格好悪い男です。

でもよくわからないけれど、格好悪いからこそ格好いいところがあるような。

僕自身も、どこかで「こうだったらいいな」と思う生き方を体現している人。

現代を生きる自由人、憧れてしまうようなキャラクターにしたいという思いで

演じました』と語っていました☆

スクープを撮るカメラマンのテクニックを知るのは面白かったという話や、

ましゃのリーダーとしてのスタッフの育て方や、チームワークについての話

などもされてましたね~(*^^*)

DSC_4483.jpg

日曜日に映画を観るまでに、とりあえず読んで行きたいなぁ…

余談ですが、映画のキャッチコピー 『ごめん。馬鹿で悪かったな。』

観に行くまでは、ふ~ん?って感じだったけど、観終わった後に読むと、

たぶんグッっとくると思います。
 
糸井さん、スゴイ…

blogram投票ボタン

スポンサーサイト



EDIT  |  23:53  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.09.29 (Thu)

ましゃネタ色々♪

まずは昨日の夜に放送されていた、「夜の巷を徘徊する」

ネット上でも記事になっていました(*^^*)

『意外にもマツコと福山は初対面。
福山を間近で見た瞬間「きれーな顔してんだね!」と叫んだマツコ。
福山がお返しに「いい匂いがします」とマツコにお世辞(?)を言うと、
マツコはなぜか福山の体中に鼻を近づけくんくん。
「いい意味で無臭!」と言いながらも「ものすごく手入れの行き届いたお寺の匂い!」
と褒めているのかけなしているのかわからないひとことで形容し、
これには福山も大爆笑だった。』

マツコ「お寺の匂い」と福山雅治を絶賛!パーフェクトな福山にも悩み?

『福山さんとマツコさんはふたりで東京・神保町へ。
古書店やカレーの名店を訪問しながら
「どのようにして芸能界の仕事を始め、どのように生きてきたか。そして今後は…」
「芸能界で生きていくことの窮屈さ」など、お互いに共感する部分が多い2人は
深く熱く語り合うことに。
古書店では懐かしのグラビア雑誌を物色、憧れだったアイドルの話に花を咲かせる場面も。
若き日の2人が憧れたアイドルとは…!?』

お互いに好きだったアイドル話、ホントに盛り上がってましたね~☆

マツコさんも、ましゃも楽しそうでした(*^^*)

どれぐらい古本屋さんで買ったんだろう、ましゃ(笑)
 
マツコ・デラックス&福山雅治が神保町へ!「夜の巷を徘徊する1時間特集」今夜

福山雅治の好きなアイドルは酒井法子 ドラマ共演時には質問攻めに

初対面とは思えない…マツコと福山雅治が向かった夜の街に佇む名店でぶっちゃけトーク

マツコが9・28OA『夜の巷を徘徊する』で福山雅治と初対面「意外と共通点があった」

お次は……なんじゃこのタイトル(笑)(笑)

福山雅治「袋とじをきれいに開けるのは僕の特殊技能のひとつ」

『じつは、袋とじを開けるのがものすごく得意なんです。
今日は実際にお見せしましょう(笑)。
まず、切れ目を入れて、それから開いていく。速いでしょう?』

……(笑) えらいところ、自慢されてました(笑)(笑)

で、これはいよいよ迫ってきた、”SCOOP!”ネタ~☆

10/2に、TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われる公開記念舞台挨拶が

全国の121の劇場で生中継されますね(*^^*)

東京までは行けないけど…私も中継付きのチケット、買いました

福山雅治&大根仁が登壇、「SCOOP!」舞台挨拶を全国121館で生中継

ましゃ、ハマリ役ってほめてもらってます(*^^*) ↓

大根仁が引き出す、新しい福山雅治のカッコ良さ

『SCOOP!』 下品でサイテーな福山雅治がサイコーすぎる!

最後に、こちらはましゃのインタビュー

映画を一度観ているので、この中にも、グッってくるましゃの言葉がありました

クランクアップの時のましゃの写真、もぉホントに怪しいんだから(^^;

福山雅治インタビュー 
初挑戦の汚れ役で再確認「人を楽しませようと思って生きている」


blogram投票ボタン

EDIT  |  23:05  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.09.28 (Wed)

”SCOOP!”試写会☆

公開より一足お先に、映画”SCOOP!”を観て来ました

JRに乗ったら、車内の中吊り広告の中に”SCOOP!”発見

ましゃ友さんたちが教えてくれてたけど、自分で観たのは初めて(*^^*)

ナイスタイミング~

DSC_4418.jpg

試写会場には、ポスターがいっぱい貼ってありました☆

DSC_4419.jpg

ひげましゃ、どうかな~(^^; って思ってたけど……

一言で言うと、内容はホントに面白かったです☆

あ゛~っっ 内容を全部言ってしまいたい… 

ムズムズしちゃいますが、グッっと我慢して書けることだけ…(^^;

中年パパラッチましゃは、カッコ悪い所は、ほんっとにカッコ悪くて(笑)

確かにこんなましゃは観たことないかも(*^^*)

ガム噛む時や喋る時の表情の作り方すら、普段のましゃとは全然違う~

美しさのかけらもないお顔の時もありますが(笑)(笑)

でもやっぱりね~ひげがあっても綺麗な顔なんですね~

大きなスクリーンで観ても、カッコ良いましゃでした(*^^*)

映画のかなり早い段階で、ひげなんて気にならなくなってましたよ(笑)

それだけ面白い作品だったってことですね~

で、その作品の中で、ましゃがしっかり都城静として生きてるってことですね☆

セクシーシーンや下ネタは、もちろんあるけど…

もっとどぎついかと思ってたので、だいぶ抑え目に感じました(笑)

下ネタも、さて、どれがアドリブかな~?みたいな(笑)

プププッって笑っちゃうシーンもいっぱいで面白かったです(*^^*)

クスクスってなったり、プププッってなったり、思いっきり笑っちゃったり…

カーチェイスシーンとかちょっとスカッとしたり(笑)

そうですねぇ…1つ言わせて頂くなら…

ましゃが上半身裸のシーンがあるんですが……

上半身のゴツさが際立つので、できればTシャツを着て下さい…(笑)

↑ ましゃ、ごめん(笑) だってぇ~ ゴツ過ぎるんだもん

ただ、ましゃの肩から背中にかけては、めちゃ綺麗でした~ 

ちょっと見惚れてしまいました(笑)

吉田羊さんも、滝藤さんもリリーさんも…素晴らしいっっ

二階堂ふみさん演じる野火ちゃんも、とっても可愛かったです

観終わった時は、ラストの衝撃が強すぎて、

映画の半ばにあんなに笑ってたこともすっ飛んでましたけどね(^^;

お~そうなのかぁ~そんなラストになるのかぁ~

……はい、ビックリしました。

思ってたより、何だか色々と深かったなぁ……

観に行かれる予定のある皆さま、是非×2ネタバレを読まずに行かれて下さい

ちょっと気持ちを落ち着かせてから、夜ご飯~(笑)

結局いつものラーメン屋さんにしちゃいました

DSC_4420.jpg

今日は塩ラーメン 美味しく頂きました~(*^^*)

DSC_4421.jpg

さて……また観に行こう…  ← 結局こうなるんですね(^^; 

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:47  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.09.27 (Tue)

ディズニーシー♪

今日は朝からディズニーシーへ行ってきました(*^^*)

…にしても、今日は暑かったぁ…(^^; 夏じゃんっっ 

ショーを観てたら、背中を汗が流れてました……

たぶんめっちゃ焼けたはず(^^; まいりました~(^^;

それでもしっかり15周年&ハロウィンのシーを満喫できました☆

昨日のランドよりも、人は多い感じがしたけど、

少しですがアトラクション乗ったり、ショー観たりしながら、

新幹線の時間ギリギリまで動いてフラフラ~(笑)

最終の新幹線に乗って帰ってきました(*^^*)

今日はベッドに入ったらすぐ寝れること間違いなしです(笑)

明日は、”SCOOP!”の試写会の日。

映画観ながら寝ちゃわないように、今日はもう休みます~

東京3日間の様子は、またアップしようと思います(*^^*)

ご一緒して頂いたましゃ友さんたち、お疲れさまでした~!!

お世話になりましたぁ~(*^^*) ありがとうございました☆

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:57  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.09.26 (Mon)

ディズニーランド♪

今日は朝からディズニーランドへ-。

ハロウィンの時期に来たの、何年ぶりかな~(*^^*)

かなり久々な気がします~

飾りつけやパレード、ミッキーたちの衣装も毎年違うので、

いつ行っても、ほんっとに楽しめますね~(*^^*)

今年ももちろん可愛かったぁ~

それなりの混み具合だったけど、もっと混んでることを覚悟してたので、

アトラクションもそれなりに乗れて満足×2(*^^*)

ハロウィンを楽しみに行ったので、雰囲気も感じられて良かったです(*^^*)

張り切ってしっかり動きまくってしまったので(笑)

ホテルに帰ってきたら、もう足がパンパン(^^;

湿布貼って、明日に備えます(笑)

ましゃのFCイベント、2日目終了、お疲れ様でした!

昨日の事故のニュースを今朝になって知ってビックリ

怪我をされたスタッフの方、心配ですね……

そんなことが起こってたなんて、私たちが座ってた場所からは

全然わかりませんでした

今日はその影響で、テープなどの演出がなくなってたそうですが……

ましゃは、しっかり頑張ってくれてたみたいですね。

きっと昨日とは違う意味での気遣いがあったんだろうなぁ……

ほんとにお疲れ様でしたm(__)m

ラストの曲は昨日とは違ったそうで……

生中継観たかったな~(^^;

明日の夜に帰るので、よく考えたら、明日のBROS.TVも観れないぢゃん(^^;

アンコール放送を楽しみにしておこうと思います(^^;

年末ライヴの発表もありましたね~(*^^*)

ちょっと予定考えなくちゃ(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:33  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.09.25 (Sun)

WE’RE BROS.大祭 in TOKYO DOME

WE’RE BROS.大祭 in TOKYO DOME 1日目無事終了です(*^^*)

ましゃ、参戦された皆さま、お疲れさまでした~

ほんのちょびっとだけネタバレありなので、明日参戦の方は戻って下さいね(*^^*)

お土産、期待していいかも……ですよ(*^^*)

やっぱり東京ドームはおっきいですね~!(笑)

座席は予想通り2階席。

前から2列目だったので、見やすいのは見やすかったけど……

しっかり、スクリーンと双眼鏡のお世話になってきました(笑)

久々のFCイベント、どんな感じになるのかな~って思ってたんですが、

生ましゃの歌声はやっぱり良かったなぁ…

”ラヴソング”に書き下ろされた曲も、生で聴いたのは初めてだったので

嬉しかったです

同じ歌でも、さくらちゃんたち女性が歌うのと、女性の歌詞を男性が歌うのって

イメージが全然違って聴こえるのが不思議ですよね~

ましゃの歌う”女歌”が好きなので、聴けて嬉しかったな~

で、セトリがほんとに良かった!!

聴きたいと思ってた、あの曲はイントロから涙腺が……(^^;

そしてあの曲もあの曲も♪(笑)

特にアンコールからのたたみかけは、テンション上がりました↗

ましゃと一緒に笑顔になれる♪♪

花道の作り方も、ましゃの気遣いが伝わってきて、

あれなら遠いとはいえ、比較的みんな楽しめたんじゃないかなぁ~

ましゃのトークと秘蔵映像もいっぱい☆

若かりし日の初々しいましゃには、思わず可愛いを連発してました(笑)

BROS.への思いのしっかり詰まったライヴ(*^^*)

個人的には満足満足でした!

お会いできたましゃ友さんたち、ありがとうございました~(≧▽≦)

久々のましゃ友さんたちもおられて、少しずつですがお話できて嬉しかったです

う~ん…やっぱりライヴはいいですね~(*^^*)

今日のセトリなら、明日も行きたかったかも~!と思ったりしました……

がっ!!

明日と明後日は、夢の国に行ってまいります(^^;

ディズニーに行く話は、ましゃ友さんたちの間でも出てたんですが、

ましゃ友さんたちはシーにだけ行くということだったので、

どうせならランドにも行きたいし…でも1人でランドは淋しいし(笑)

でもやっぱり行きたいのは行きたいから、今回はシーだけで我慢かな~

う~ん…でもなぁ~ 

…ってな感じでず~っとどうしようか悩んでたんですよね(^^;

そしたら、先週ぐらいになって、FCイベントには参戦しないましゃ友さんが、

予定が変わって、月火のディズニーには行けるよってことになり…

じゃぁランドもシーも行けるじゃん!!  

激安のホテルも取れたので(笑) ミッキーにも会ってくることにしました

久々のハロウィンディズニー しっかり楽しんで来ようと思います(*^^*)

明日のライブ生中継を観れないのは残念なんですけどね(^^;

明日参戦の皆さま、生ましゃを満喫して来られてくださいね~☆

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:13  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.09.24 (Sat)

雑誌たち♪

SWITCH 

表紙にましゃ☆ 同じ写真のポスターも付いてます(*^^*)

発売日に届いたハズなのに、なかなか読めないまま今に至ります(^^;

ちゃんと特集されてるので、ちゃんと読まないと!と思うと……

帰ってきてから、しっかり読みます(^^;

DSC_4294.jpg

なぁんか表紙のましゃのバランスが変な気がするんだけど…

修正??(笑)(笑)

DSC_4295.jpg

特集:『SCOOP!』を追う者たち 福山雅治

街をブラブラするましゃの写真がいっぱい(*^^*)

写真で観ると、今のましゃの髪の毛クリクリさが際立つような…(*^^*)

大根監督との出会いや都城ましゃの演じ方、キャラクターの作り方、

ましゃが俳優と同時に、カメラマンでもあるということ などなど…

後は、糸井さんとの対談の様子も載せられてました(*^^*)

DSC_4292.jpg

大根監督・二階堂ふみさん・吉田羊さん・滝藤賢一さん・リリーさんの

インタビューもあったし、監督とDJの川辺ひろしさんとの対談も。

ここでは、”SCOOP!”の音楽についての話が出てましたね~(*^^*)

DSC_4296.jpg

トータル38ページ。

映画観る前に読んでから、映画を観に行きたいなぁと思いました☆

もう1冊は、TV Bros. 

本屋に行ったら、モノクロましゃに、めっちゃ見つめられてました(笑)

存在感あるわぁ~(笑)

DSC_4381.jpg

特集・映画『SCOOP!』 東京に生きる者たちの物語

こちらは、ましゃと大根監督の対談ですね~(*^^*)

もしも福山雅治が、今の福山雅治じゃなかったとしたら…ということで、

「今の自分ではない人生」についての話とかもされてました☆

ましゃの下ネタアドリブの話とかね(笑)

ましゃと仲良しのリリーさんの話もされてて、それを読んでると、

ホントにリリーさんが可愛く思えたり(笑) 

大根さんも今までの自分が作った作品の中で一番面白い映画ができたって

言われてたし、ラストが印象的って皆さん言われてるので…

ヒゲましゃだしなぁ~って思ってたけど、

映画観るのが、だんだん楽しみになってきました(笑)

DSC_4382.jpg

さて、いよいよ明日は、『WE’RE BROS.大祭 in TOKYO DOME』。

お昼前に東京に着く飛行機で行ってきます(*^^*)

何だかまだあんまり実感がないんですが(笑)

ましゃと、ましゃ友さんたちにお会いできるのを楽しみに…

テンション上げていこうと思います☆

お会いできる皆さま、よろしくお願いしますm(__)m

明日参戦の皆さま、一緒に楽しみましょうね~(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:11  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.09.23 (Fri)

ランチ♪

昨日のランチは、この間カフェで行って、ランチも来てみたいと思っていた

「24/7 cafe apartment umeda」でした(*^^*)

好きなおかずを3種類選べる、”至福のごはん”

色んなものを少しずつ食べられるので、嬉しい~

DSC_4373.jpg

スパイシーから揚げはサクッって感じで美味しかったし、

ラザニアには、ちょっと食べにくいぐらいの量のれんこんが入ってたし、

秋メニューはやっぱり鳴門金時 どれも美味しい~(*^^*)

DSC_4374.jpg

ご飯も白米と玄米が選べます

ご飯・お味噌汁・美味しいほうじ茶もおかわり自由(*^^*)

ちょっと金額をプラスすれば、とろろご飯、しらすご飯とか明太子のせとか…

自分好みのご飯にもできるみたいでした☆

この玄米には黒米とかもブレンドされてるそうで…

モチモチしてて甘みもあって、ご飯だけで食べてもホントに美味しかったです

DSC_4375.jpg

おかずも美味しいから、ご飯おかわりしてもきっと食べちゃうんだろうな~

って感じがしたんですが、おかわりはやめておきました(笑)

でも、+300円で付けられるデザートは付けちゃいました(笑)

前に食べた時に、ソフトクリームが美味しかったので、ついつい…(^^;

ミニソフトって書いてあったのに普通の大きさのアイスが来ました~

牛乳の味が濃くて、やっぱり美味しかったぁ~

DSC_4377.jpg

急須で出てくる、ほうじ茶も美味しくて、あったくてほっこり~(*^^*)

お茶もおかわりしたりしてたら、ホントにおなかいっぱい(笑)

でも大満足ランチでした~ また別のおかずも食べてみたいな~

また行こうと思います(*^^*)

で、今日は日曜日に向けて、ちょこちょこと準備をしてました~

買い物に行って、帰ってきてポストを見たら……

”SCOOP!”の試写会当選のはがきが届いてる~

もちろん舞台挨拶付きではないので、ましゃは来ませんが(笑)

ちょびっとだけ早く、しかも無料で観られる(笑) やったぁ~(≧▽≦)

”SCOOP!”と”怒り”と”ウシジマくん”、舞台挨拶付きの完成披露試写会とか、

普通の試写会とか、出せるのは結構出してたつもりなんですが…

当たったのは”SCOOP!”だけでしたね~(^^; 

来週、イベントから帰ってきてからの楽しみが増えました

DSC_4383.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:40  |  日記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2016.09.22 (Thu)

「愛知・名古屋の観光展」

”SCOOP!”のロケ地マップが配布されるということで、

どっちにしろ梅田に出るつもりだったので、ましゃ友さんと一緒に行ってきました☆

今日、大阪ステーションシティで開催されていた「愛知・名古屋の観光展」。

市の観光用マップなどに混じって、ロケ地マップも置いてありました(*^^*)

それが置いてあるのが、ステージのすぐ真横で……

ステージでは、常に色んなゲストの方たちが出ておられるので、

なかなかマップを貰いに行けない…(^^;

とりあえずステージを観ながら、様子をうかがう私たちでした(笑)

まずは、ゆるキャラたちが登場~♪

左から…みそっち・トヨッキー・わん丸君・はち丸 だそうです(*^^*)

DSC_4316.jpg

お次に登場したのは、「忍者隊」。

普段は空港や名古屋城でイベントをされてるんだそうです~

DSC_4321.jpg

ちゃんと写真撮影の時間も撮ってくれました☆

DSC_4329.jpg

次のゲストは、河村名古屋市長と大村愛知県知事。

なんかかぶってる(笑) 市長と知事なのに…(笑)

DSC_4337.jpg

県知事のかぶっておられる茶色いものは、ひつまぶしで……

ふた?を取ると、中にはちゃんとひつまぶしが入ってました(笑)

DSC_4338.jpg

このお2人が…というより、主に名古屋市長が(笑) よく喋る~!(笑)

普通~のお喋りなおじちゃんやんってぐらい、世間話みたいなトークが続いて…

司会の方に遮られて、やっと次の話題へ(笑)

名古屋では、映画もたくさん撮影されてるんですよって話から、

ここでやっと、映画”SCOOP!”と”少女”の話(*^^*)

DSC_4343.jpg

ステージにある2つの大きなスクリーンで、予告も流れてました☆

DSC_4344.jpg

ちゃんと”SCOOP!”の大きなポスターも(*^^*)

DSC_4351.jpg

”少女”も、湊かなえさんなので、ちょっと気になるんですけどね~

DSC_4353.jpg

市長さんたちのお話が終わり、最後にみんなでの写真撮影タイム。

それでもまだ喋って歌って…楽しい市長さんでした(笑)

DSC_4360.jpg

気を取り直して…(笑) もう一度、ちゃんとフォトセッション☆

DSC_4363.jpg

こちらのお3方は「名古屋おもてなし武将隊」のメンバーです。

皆さん、トークもとってもお上手でした~(*^^*)

左から、徳川家康・豊臣秀吉・踏舞。

真ん中の秀吉さん、なかなかいいキャラで、ちょっとファンになりますよ~(笑)

さっきの「忍者隊」の方たちもそうでしたが、それぞれのキャラクター設定が

結構ちゃんと守られているので、しっかり勉強されてるのね~って感じがしました☆

DSC_4369.jpg

結局そんなステージをず~っと観てたら、いつの間にか1時間半が経過…

こんなに時間かかるつもりじゃなかったのに(^^;

ステージがひと段落ついたので、そこでやっとロケ地マップをGET~♪

名古屋で配布されていたのを、ましゃ友さんが送って下さってたので、

それと内容は一緒なんですけどね(笑)

少し前に、内容はアップしたので、今回は省略です。

ついでに”少女”のマップも貰ってきました

DSC_4378.jpg

おなかが空いたので、ランチを食べて…買い物をして……

なかなかよく歩いた1日でした(*^^*) お疲れさまでした~☆☆

ランチも美味しかったので、またアップしまぁす

帰ってきて、夜ご飯を食べてから、やっと「徹子の部屋」をチェック~

ホントに家族の話が多かったですね~(*^^*)

なかなかここまでしっかり、ましゃのお父さんやお母さん、おばあちゃんの話を聞くことも

ないので、何だかとっても新鮮でした

あとしばらくしたら生まれてくる自分の子供に関しても…

赤ちゃんに負けないぐらい、ましゃにも思いきり泣いて頂いて(*^^*)

そんな話をしてましたよね(*^^*)

いいお父さんになってね~…って思いました(*^^*)

やっぱり自分に家族ができると、自分の両親やおばあちゃんに対する気持ちが

変わる部分や、深く感じる部分もあるんだろうから…

どんな風にましゃが変わっていくのか、楽しみですね~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:33  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.09.21 (Wed)

猫たち♪

ソファで寝る2匹

DSC_4157.jpg

お互いの顔を「ていっ」って触ってて、なんか面白いです(笑)

DSC_4156.jpg

くぅさんはエルモの口止め中(笑)

DSC_4158.jpg

その数分後……エルモの腕枕で寝てるくぅさんでした

DSC_4159.jpg

で、そのまた数分後……

くぅをベ~ロベロ舐めてあげてるエルモですが……

DSC_4173.jpg

エルモくん、舐め過ぎじゃないかなぁ~ 

くぅの耳、めっちゃ濡れてるやん…(笑)

それでも全く起きないくぅ(^^; 大物だわぁ~(^^;

DSC_4183.jpg

一人でのびのび~のくぅさん(*^^*)

DSC_4188.jpg

ゴ~ロゴ~ロ

DSC_4187.jpg

この椅子の角度がちょうどいいわぁ~ ……って感じでしょうか(*^^*)

DSC_4190.jpg

くぅの、もう一つのお気に入りが、この箱。

長く入ってることはないけど、ちょくちょくとりあえず入ってみてます☆

エルモには小さいけど、くぅにはちょうどいいみたいですね~(*^^*)

よくある風景↓ 何かを訴える2匹の図です(笑)

DSC_4230.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:40  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.09.20 (Tue)

『夜の巷を徘徊する』&”SCOOP!”

9/28(水) 23:15~放送される、テレビ朝日系バラエティ番組

『夜の巷を徘徊する 1時間特集(福山雅治と徘徊する)』。

マツコ&福山雅治、顔寄せ耳元でかぎ合う初対面「無臭」「いい匂い」

この間のAbemaTVでは、夜の街を徘徊する前までしかオンエアされてなかったので、

テレビ放送では、その続きが観られる訳ですね~(*^^*)

古書店街や、カレーの名店なども訪問していたそうで、

「芸能界で生きていくことの窮屈さを始め、仕事観、人生観など意外な共通点が判明し、

カレーを食べる手が止まってしまうほど、熱く語り合う」シーンも

マツコさんと意気投合したましゃは、「今度はぜひ地方に行き、

一緒に『夜の地方を徘徊する』、というのはいかがでしょうか」と提案していたとか

それも観てみたいですね~(*^^*)

福山雅治、マツコ・デラックスと初対面。
「綺麗な顔をしてるのね…」×「マツコさん、いい匂い」


ましゃのコメントも載せられてました☆

「やはり、繊細で心優しい方でした。
初対面でしたが、テレビを観ている多くの方と同じように、
勝手ながらマツコさんの発言や思考に共感させていただいておりました。
そのせいもあり、収録では事前の進行予定とは違い、質問しまくってしまいました。
その中で、共通点を多々発見できたことはとても嬉しかったです。
パーソナルな深いお話もたくさん聞けましたが、まだまだ話し足りないです。
聞けば、マツコさんは多忙につき、ここ数年は新幹線にも飛行機にも乗られてないと。
今度は是非地方に行き、一緒に「夜の地方を徘徊する」、というのはいかがでしょうか。
お酒でも呑みながら、またゆっくりお話ししたいです。」

マツコ、福山雅治の胸板に「おーっ!」と感動 初対面で意気投合

福山雅治、マツコと神保町を徘徊! 互いの印象から共通点まで語り倒す!

マツコ、福山雅治と初共演 胸触り歓声「おーっ、ほっほー!」

今日はやっと、”SCOOP!”の舞台挨拶の様子をLINE LIVEで観ました☆

この1週間ぐらい、やたらとLINE LIVEで観たいものが多くて、

でも観れてなかったので、今日まとめ観

思っていた以上の下ネタ(?)率。

ましゃの言葉を借りると、「下い(しもい)」舞台挨拶にプププ(笑)(笑)

でもホントに楽しそうで…

ましゃの笑顔を観てると、良かったね~ってなりました(笑)

舞台挨拶の後の、キャストメンバーでのトークでも、みんな自由~で、

楽しい現場だったんだろうなぁというのが伝わってきましたね~(*^^*)

ましゃたちが行った、スポーツ店や隕石研究所、気になるなぁ…(笑)

実際に完成披露で映画を観られた、ましゃ友さんも、本当に面白い映画だったと

言われてたので…しっかり期待して観に行こうと思います☆

舞台挨拶中にも、「ネタバレになるから言えないけど、あのシーンですよね」って

会話が何か所か出てきてたので、それを気にしながら観ると、また面白そう~

しっかり覚えとかなくちゃですね(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:52  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.09.19 (Mon)

SCOOP!舞台挨拶&Mステ

昨日行われた、『SCOOP!』の完成披露試写会舞台挨拶。

ましゃ、二階堂ふみさん、滝藤賢一さん、吉田羊さん、リリーさんと

大根仁監督という、なかなか豪華なメンバーでしたね~(*^^*)

福山雅治、一般人に気づかれず「俳優やれば?」に苦笑

『(スカイツリー周辺の)スポーツ用品店に立ち寄った福山は

「70代くらいのご主人(店主)に話しかけられた」といい

「昔、大河ドラマをやってたし、このくらいの年代の方にも顔は知られているのかな

と思ったら、ご主人が「お兄さん、男前だね~。俳優さんでもやれば?」って…」

と珍エピソードを告白。

リリーも「僕もすぐに『(俳優に)なれますかね?』と返しましたよ」と

“オチ”をつけて、笑わせた。』 とのこと(*^^*)

まぁお店のご主人はともかくとして、普通にこの2人が歩いてたら、

周りの人には、ましゃとリリーさんってバレちゃいそうなのに…

パパラッチ役の衣装+ひげのせい~??(笑)

福山雅治、革ジャン&柄シャツ姿で街を歩くも「全然気づかれなかった」

福山雅治 スカイツリーに行くも気づかれず スポーツ用品店で「男前だね」

福山雅治、パパラッチを追ったDVDを見て「非常に興味深かった」

ましゃは、パパラッチ役を演じる前に、監督が撮影した『FRIDAY』や『FLASH』の

張り込み班を取材したDVDを見て勉強したとのことで……

「いつもは撮られる側なんですが、僕は付いて来られて自分から話し掛けるタイプでは

ないので、どういう撮り方をしているのか非常に興味がありました。

僕も職業柄尾行されるんですが、大根監督が撮ってきたDVDを見ると、

すごく緻密な部分もあれば割と大胆に接近したところもあって、

非常に興味深かったですね」と語っていたそうです(*^^*)

福山雅治、尾行手口に「すごく興味深い」今後のパパラッチ対策の参考に!?

福山雅治&吉田羊、パパラッチの張り込み映像を鑑賞したことを告白

福山雅治、アドリブ演技は全て下ネタ! 吉田羊に体をこすりつける!?

福山雅治、妻・吹石一恵の妊娠発表後初の公の場 下ネタ炸裂でファン大歓声

福山雅治、パパラッチ役で下ネタ全開に吉田羊もホレボレ「すごくナチュラルでした」

吉田羊、福山雅治に「リベンジを果たしたかった」久々の再会に興奮

福山雅治、下ネタを自主規制!「後日、ラジオで」

「セリフがほぼ下ネタになるので、書かれてもいないのに言いたくなってきちゃって。

楽しくなっちゃって」って(笑)

すごい映画です(笑)(笑)

福山雅治 吉田羊に下ネタでアドリブ 映画で借金まみれのダメ男を熱演

追捕の撮影もあって、最近ホントに俳優モードのましゃな訳ですが…

今日は久々に、生で歌うましゃの姿が観られましたね~

『30周年記念特別番組 MUSIC STATION ウルトラFES 2016』

10時間もあった番組の中で、ましゃは大トリ。

「milk tea」「虹」「桜坂」を歌ってましたね~(*^^*)

うんうん、素敵ましゃでした

白シャツましゃは好きだけど…上下とも白なの~?(^^;

まぁカッコいいからいいんだけど…(笑)

「桜坂」の時の紙吹雪(桜吹雪)、すごい量~と思ってたら、

ましゃも笑っちゃってましたよね(笑)

お客さんの頭の上に積もってたもん…プププッてなりました(笑)

はい、やっぱり歌ってるましゃはカッコいいなぁと思った私でした(*^^*)

ましゃ、お疲れさまでした~っ (*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:59  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.09.18 (Sun)

ランチ(*^^*)

今日は、ちょっと久しぶりのましゃ友さんとランチ(*^^*)

何にするか悩んだんですが…

昨日、テレビで2回もたまごサンドを観たせいか、たまごに惹かれる(笑)

しかも偶然にも、ましゃ友さんも、私が観たのと同じ番組を2つとも

観ておられたんですよね(笑)

…ということで、行ったことはないけど、

”サンフェリーチェ  ビストロ&カフェ”というお店に行ってみました☆

選んだメニューは、「クロック・マダム サーモン&クリームチーズ」

普通のホットサンドが”クロックムッシュ”、

その上に目玉焼きをのせたのが、”クロックマダム”なんだそうです(*^^*)

飲み物だけのセットもあったけど、スープが、さつまいものスープだというので

ドリンク&スープ付きのセットにしました

さつまいものスープって秋らしいですよね~

優しい味の、あったかいスープにほっこりしました

……今日は湿度高くてちょっと暑かったけど(笑)

DSC_4272.jpg

飲み物は、普通にコーヒーや紅茶もあるけど、ハーブティーとかもあって、

10種類以上の中から選べました☆

私が選んだのは、「アップル&エルダーフラワー」。

初めて飲んだけど、飲む時にフワッてアップルの香りがして、

でもハーブティーなので、本当にさっぱりと頂けました

プレートも運ばれてきました~

サラダとポテト付き

DSC_4273.jpg

とろ~りたまご 

サーモンは結構ちゃんと塩味が効いてて、濃厚になり過ぎず…

チーズと混じっても、サーモンの味がしっかりするので美味しいです

パンも、オリジナルなんだそうで、軽~くサクッって食べれる感じがいいですね~ 

はい、美味しゅうございました(*^^*)

DSC_4274.jpg

久々にゆっくりいっぱいお喋りができて、本当に楽しかったです

ましゃトークもしたしね~ 

夕方には、出先で”SCOOP!”の舞台挨拶を観ようと思ったんですが、

画面が固まりまくりで、ほぼほぼ静止画状態で(^^;

固まってるので、何話してるかもわからないし…(^^;

しばらくチャレンジしてみたけど、無理っぽかったので、途中で諦めました(^^;

でも、今日の舞台挨拶の会場に行っておられたましゃ友さんがおられたので、

どんな感じだったのか、LINEで教えて頂けて嬉しかったです~

ネタバレになるので、トークの内容まで詳しくは聴いてないけど…

でも、ホントに面白い映画だったと言われてました(*^^*)

観るのが楽しみになってきました

来週は、やっとましゃに会えますね~ どんなのかなぁ~(*^^*)

ましゃ友さんたちにもお会いできるのを楽しみにしていこうと思いまぁす

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:32  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.09.17 (Sat)

SCOOP!とDUNLOP

伊丹のイオンモールに行ったので、映画館をチェック~

吹き抜けになってる所に、大きな”SCOOP!”が吊るされてました(*^^*)

”SCOOP!”のこのデザイン、やっぱり目立ちますよね~

DSC_4232.jpg

ついでに”怒り”も(笑)

いよいよ明日から公開になるので…

原作も読み直したことだし、早めに観に行こうと思います☆

あ~切ない 涙×2になりそうです

DSC_4239.jpg

”SCOOP!”に戻って…大きな幕もありました(*^^*)

他の映画館は高い所に貼られてたけど、ここは比較的低い所だったので、

小さめの写真も、ちゃんと見ることができました

DSC_4233.jpg

完成披露プレミア試写会舞台挨拶が、「LINE LIVE」で生中継されることが

発表になってましたね~

明日は出掛けることになってるから観れるかなぁ…(^^;

チャレンジしてみようと思います(笑)

今日は、旦那がDUNLOPのパンフレットを貰ってきてくれました☆

この小さい方のパンフは持ってなかったので、やったぁ~(≧▽≦)

DSC_4266.jpg

ましゃの写真は、大きいパンフも小さいパンフも同じなんですけどね

DSC_4267.jpg

はい、相変わらずの素敵ましゃでした

DSC_4268.jpg

WINTER MAXXのましゃも、かなりカッコいいんだけどな~

POPはあっても、カタログがないのが残念~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:44  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.09.16 (Fri)

FCイベントグッズ♪

我が家にも届きました~(*^^*)

『WE’RE BROS.大祭 in TOKYO DOME』のグッズたちです

 Label-Tシャツ【Black】

DSC_4257.jpg

明るさの具合で、色味が3枚ともバラバラになっちゃいましたが(^^;

色は、普通の黒です(笑)

丸首Tシャツ、生地も少し分厚くなってる感じがします

首部分にはロゴが入ってて……

DSC_4246.jpg

前には、オリジナルラベルのプリントが(*^^*)

このデザインだとシンプルだから、家から着て行っても大丈夫かな~

DSC_4247.jpg

 スポーツタオル

”25th”のth部分と、再度のゴールドがポイントですね~

DSC_4250.jpg

キラキラ~ン (笑)

DSC_4251.jpg

 トートバッグ【Natural】

【Natural】と【Navy】で悩んだけど…

Tシャツが黒だしな~とか色々考えて、結局【Natural】にしました☆

DSC_4258.jpg

うんうん、このデザインとサイズ感は、使いやすくて助かるかも~(*^^*)

内側に1つでもいいからポケットがあると、なお良かったな~

DSC_4259.jpg

 コースター4枚SET

絶対勿体なくて使えないんだろうな~と思いつつ……(^^;

でも可愛かったので、ポチリすることにしました(*^^*)

出してみたら、コースターは、プリントのせいだと思うんですが、

においが結構するので(^^;

使う場合は、袋の外に出して、においを取ってからですね(^^;

DSC_4248.jpg

デザインは、やっぱり可愛かったです

DSC_4249.jpg

 バスマット

バスマットがもう1枚あってもいいな~と思ってたので、ポチリ。

滑り止め加工とかはないけど、手触りは気持ちいいですよ

これは早速使おうと思います☆(*^^*)

DSC_4253.jpg

さて…チケットもグッズも届いたことだし……

そろそろちゃんと、色々考えて準備しなくちゃですね~(*^^*)

追加グッズも発表になったし……並ぶかなぁ……う~ん…

アスマートでいいかなぁ……悩みどころです(^^;

今日は、「AbemaTV」での”夜に建物を探訪する (青山 シャトーアメーバ)”を

観ました~(*^^*)

あっという間に終わっちゃって、もっと観たかったぁ~

初対面の仕方には笑っちゃいましたけど(笑)

マツコさん曰く、ましゃの耳の後ろは「ものすごく手入れの行き届いたお寺の匂い」。

……そうなの!?(笑) ちょっと羨ましかった私でした(笑)

今浪さんもガッツリ映ってたし、ましゃのスタイリストさんまで映ってたし(笑)

なんだかいつものテレビとは違う感じが面白かったですね~(*^^*)

マツコさんとましゃの共通点とか…まだまだ喋ることはありそう~

再来週の『夜の巷を徘徊する 1時間特集 (福山雅治と徘徊する)』が

さらに楽しみになりました

今日は、テレビ朝日系『徹子の部屋』への出演も発表になりましたね~

放送日は、9/22(木・祝)12:00 ~12:30。

やっと、スタジオでの出演なんですね~

今回も、徹子さんから素敵なプレゼントを貰ったり、

トークでは、ましゃ自身の家族について語ったり、

今まで撮った写真を披露したりもしていたとか(*^^*)

こちらも要チェックですね☆

福山雅治が語る家族・両親・父になる自分… 黒柳徹子「涙が出ちゃう…」

福山雅治「徹子の部屋」に初登場!徹子はタマネギヘアから祝いの品出す

福山雅治が「徹子の部屋」に初登場! タマネギヘアーから“結婚祝い”が登場

福山雅治、念願の『徹子の部屋』初訪問 黒柳流のサプライズに感激

福山雅治が念願だった「徹子の部屋」に初出演!

福山雅治『徹子の部屋』初出演、お祝いでタマネギ頭から人生初の…!?

福山雅治、念願の 『徹子の部屋』初登場!!タマネギヘアから出てきた意外なプレゼントに感激。

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:45  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.09.15 (Thu)

写真展など(*^^*)

昨日は、ましゃ友さんと一緒に、ランチ&写真展へ-。

まずはランチ。

前にも行って美味しかった、洋食の”いわむら”さんに行ってきました

やっぱり人気のお店なので、私たちが行った時にも行列が出来てました~

回転は早いので、そんなに待つことはなかったんですが(*^^*)

4人掛けのテーブルに相席でした☆

今回は…「いわむらオリジナル ほわほわ煮込みハンバーグ」

DSC_4194.jpg

トマトベースで、ちょっと酸味のある、洋食屋さんって感じのソースです☆

ハンバーグは、ほんっとにほわほわ 柔らかぁ~い

噛まなくても口の中で、ほろほろほろ~ってなります 美味しい~ヾ(≧▽≦)ノ

こんなハンバーグ、家で作れたらいいのにな~

今回も大満足でした~

DSC_4195.jpg

ランチの後は、阪急百貨店へ-。

9/26まで、「蜷川実花 写真展」が開催中なんです(*^^*)

とっても鮮やかなピンクが目を引きますね~

DSC_4197.jpg

この写真展、4月に東京に行った時に、たまたま表参道ヒルズで開催されてたので、

その時にも一度見に行ってるんですが…

もう一度見たくて 行ってきました(*^^*)

二度目だけど、やっぱり……とっても綺麗な色彩が素晴らしかったです

モデルさんが綺麗に撮られるのは、まぁわかる気がするんですが、

安室ちゃんとか、元AKBメンバーとか、女の子たちが普段とは全然違う雰囲気で

写ってるのが、とっても印象的でした~

でもどの写真も、その人にしか出せない雰囲気に出来上がってるところが素晴らしい…

色の合わせ方や、激しい色を綺麗に見せるあのセンスは蜷川さんならでは☆

でも鮮やかな写真だけじゃなくて、白やレースを使った、清純~なイメージの写真まで

撮れるところが、さすがは実花さんですね~ 

男性メンバーの菅田くんや斉藤工くん、綾野くんはセクシーだったし、

ディーンさんは自然な柔らかぁい表情で素敵でした(*^^*)

前回の東京でも散々悩んだ、写真集……(^^;

今回も買おうか、ほんっとに悩んでたんですが……

今月は遠征もあるしなぁ…と涙をのんで(笑)諦めました

DSC_4196.jpg

お次は、梅田ロフトへ移動~

ここでは「しろといろ・展」が開催中です(*^^*)

DSC_4202.jpg

アミューズ所属のアーティストたちの写真です

メンバーは、この8人  

八木アリサ × OOCAMI DRAWINGS 後藤寿方
DEAN FUJIOKA × 桜田 雛
桜田 通 × Kousuke Shimizu
さくら学院 クッキング部ミニパティ × Trigo e Cana
富田健太郎 × Misuzu Oyama
阿部菜渚美 × Q-TA
水田航生 × OOCAMI DRAWINGS AKKI
藤原さくら × 池澤 樹

全然詳しくないので、よくわからないんですが、写真集発売を記念しての

写真展みたいですね(*^^*)

DSC_4222.jpg

パネルには、アーティストたちのサインが描かれてました

DSC_4223.jpg

可愛い音符頭♪の、さくらちゃん 

頭は可愛いけど、表情はちょっと大人っぽい雰囲気ですよね~(*^^*)

DSC_4209.jpg

白シャツ爽やかなディーンさん

DSC_4210.jpg

展示されてるパネルは、撮影禁止だったので撮れなかったけど、

入口付近にあるデジタルサイネージ?は撮影できたので、

ちょっとだけパチリ☆

DSC_4216.jpg

DSC_4217.jpg

それぞれ違うクリエイターさんたちが入っておられるので、

写真の雰囲気が違って面白いですね~

DSC_4214.jpg

ディーンさんのは、ふしぎの国のアリスみたいなメルヘンな感じ

DSC_4218.jpg

ここは撮影OKのスペース。

横に置いてある椅子に座ると、作品の中のアーティストと一緒に写ることが

できるようになってました☆

DSC_4205.jpg

プロジェクターで映し出す感じなので、どうしても写真で撮ると、

色が薄くなっちゃうんですけどね(^^;

DSC_4201.jpg

アミューズメンバーも頑張っておられます

で、目的は果たしたので(笑) あとはお喋りタイム☆

うめきた広場近くの、「24/7 cafe apartment umeda」というお店に行ってみました~

ランチもデザートも、和の感じ。

お店のオープンな雰囲気が入りやすかったですね~(*^^*)

ソファ席に通されたので、とってもくつろいじゃいました(笑)

選んだのは、ぶどうのソフトクリームパフェ☆

DSC_4224.jpg

可愛い~(*^^*)

ソフトクリーム、めちゃ美味しくて、わたし好みでした

下には、生クリームとパイ生地も入ってて、色んな味や食感を楽しめます♪

ぶどうもいっぱいで嬉しい~(*^^*)

DSC_4226.jpg

ましゃ友さんと色んな話をいっぱいして……

美味しいモノもしっかり食べて(笑) 大満足でした

ましゃ友さん、お疲れさま~! ありがとうございました (*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:14  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.09.14 (Wed)

SCOOP!幕など♪

この間、大阪ステーションシネマに寄った時にあった幕(?)

”怒り”と”SCOOP!” 2枚ありました(*^^*)

写真ではわからないですが、これかなり大きいです

”SCOOP!”の下に見えてるのが窓なので、大きな窓3枚分以上の大きさ

DSC_4160.jpg

大きいと、光っちゃったりして、なかなか写真が撮りにくいんですが、

今回はだいぶマシでした(*^^*)

DSC_4165.jpg

TOHOシネマズ梅田にも、こんな感じの大きな”SCOOP!”の幕はあったけど…

デザインが違うんですね~

DSC_4166.jpg

それから、この間買ってみた、ウォールポケット☆

ましゃ友さんたちが作って下さったりした缶バッチやキーホルダーは、

ましゃライヴの時に、トートに付けさせて頂くんですが…

ライヴごとに、新しいモノに変えていったりすると、

古いモノは箱の中にしまったままになってしまっていて…。

何だか勿体ないなぁ…と思ってたんですよね~

ということで、ちょっと前から気になっていたウォールポケットを
 
使ってみることにしました(*^^*) これは20ポケット☆

ましゃ、いっぱいです(笑)

DSC_4167.jpg

小さい缶バッチなら、2~3個入れられるし、大きな缶バッチもしっかり入ります

17年モノとか、ちょっと懐かしいものも(*^^*)

DSC_4168.jpg

まだ何個か入れられる余裕もあるので、増えても大丈夫っぽい

こういう小さいモノって、ガチャガチャしちゃいがちですよね(^^;

常に見えてて、なおかつ出し入れがしやすいと、

気分次第で、付けるバッチやキーホルダーを替えれるのでいいかもです

DSC_4169.jpg

他にも、缶バッチを3つ縦に並べた状態で、キーホルダーにできるものとかも

あるので、また必要になれば、そちらも使ってみようと思います(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:48  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.09.13 (Tue)

ましゃネタ☆

ちょこちょこと、ましゃ関連の情報が発表になってきましたね(*^^*)

まずは…テレビ朝日『MUSIC STATION ウルトラFES 2016』出演決定

放送日は、9/19(月・祝) 12:00 ~ 21:48。 さすがに長いですねぇ

久々の音楽番組、嬉しいなぁ 予約も完了です

それから…テレビ朝日系『夜の巷を徘徊する』に初出演~

私、この番組好きで、よく観てたので嬉しいです

ましゃとマツコさんとの絡みはどうなんだろう……

よそゆきましゃが観られそうな予感(笑)

いっぱいお喋りして貰えるといいですね~(≧▽≦)

で、そのロケが行われる、9/16(金)に、ロケの様子が、

インターネットテレビ局「AbemaTV」AbemaSPECIAL2チャンネルにて

『夜に建物を探訪する』として放送されることが決定 とのこと。

テレビはコチラ

テレビ朝日系『夜の巷を徘徊する 1時間特集 (福山雅治と徘徊する)』
9/28(水) 23:15 ~ 24:15

「AbemaTV」はコチラ

インターネットTV「AbemaTV」AbemaSPECIAL 2チャンネル
『夜に建物を探訪する (青山 シャトーアメーバ)』
9/16(金) 21:45~

「AbemaTV」、観たことないな~(^^; ちょっと調べてみよ~っと☆

で、こちらは”SCOOP!”ネタ(*^^*)

写真週刊誌「SCOOP!」緊急発売決定

映画に登場する写真週刊誌「SCOOP!」が、9/30(金)に発売することが

決定したそうです

大根監督監修で、「週刊SPA!」の編集部が、劇中の写真週刊誌「SCOOP!」を

完全再現したとのことで…

撮り下ろしグラビア、覆面座談会、描き下ろし漫画、袋とじもあるとか?(笑)

ちょっと面白そうですね~

ましゃのインタビューも、12ページ 楽しみです(*^^*)

内容見てたら、かなりリアルな怪しさ満載ですが(^^;

頑張って買おう(笑)

で、今日、買ってきた「週刊SPA!」。

DSC_4184.jpg

ましゃが載ってるのは嬉しいんです。 表紙なのも嬉しいんです。

ただ…ましゃの横に「袋とじ 行列のできる風俗嬢」…って(笑)

買いにくいったらありゃしない……(^^; 

……ま、それでも買いましたけどね(笑)

「福山雅治 ☆ 解体新書」

DSC_4185.jpg

ましゃへのインタビューは7ページ、

それから”SCOOP!”共演者からの証言が3ページ。

カメラマンの役なので、実際にスクープカメラマンの方の写真を見に行ったことや、

その撮影の仕方がとっても興味深かった話や……

ましゃ自身、尾行されてる時はだいたいわかります、とか(笑)

共演者の、二階堂ふみさん、吉田羊さん、滝藤賢一さん、リリーさんからの話も

なかなか面白かったですね~(*^^*)

DSC_4186.jpg

FCイベントのグッズも届き始めてるみたいです☆

ちょっとずつ、ましゃモードにしていかなくちゃですね~(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:26  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.09.12 (Mon)

チケット到着~(*^^*)

ましゃのFCイベント 『WE’RE BROS.大祭 in TOKYO DOME』

我が家にも、チケットが到着しました~

何か今回のチケット、紙質がツルツルしてる

ちょっと気合い入ってる感??(笑)

若いましゃや、色んな表情のましゃが載っててイイ感じです(*^^*)

DSC_4171.jpg

もう2週間ですもんね~ いよいよだぁ(≧▽≦)

注文したグッズも、もうすぐ届くかな~

ましゃがBROS.TVで言ってた、新しいグッズも楽しみだし、お土産も何かな~とか…

どんなイベントになるのか楽しみですね~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:31  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.09.11 (Sun)

エルモとくぅ(*^^*) 

昨日に引き続き……猫たちです

カバーを掛けて、なぜだか大人気になった旦那の椅子(笑)

DSC_4142.jpg

頭の部分とか、膝の部分とか、何段階かに曲げられるようになってるので、

猫たちが寝ると、すっぽりハマれたり、頭をちょびっと高くして寝られるのが

いいみたいです(*^^*)

…って、前からそうだったんだけどね~(笑)

今更ながら…のマイブームみたいですね(笑)

DSC_4141.jpg

ソファで向かい合う2人

くぅさん、なんか足、お行儀悪いよ~(笑)

DSC_4146.jpg

すごい怪訝な顔で見られました(^^;

DSC_4147.jpg

「僕、賢いでしょ!」のエルモくん。

DSC_4148.jpg

視線の先には、クッキーが(笑)  くぅさん、邪魔しにくるし…(^^; 

DSC_4149.jpg

これは、この間、CATS観劇の時に買った、CATSクッキー

ちゃんと肉球の形してました~🐾 可愛い~(*^^*)

DSC_4151.jpg

ふんふんふんふん……めっちゃ匂ってます(笑)

この必死さに負けて、ほんとにちょびっとだけ、クッキー貰えたエルモでした(^^;

DSC_4154.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:35  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.09.10 (Sat)

エルモとくぅ(*^^*)

ソファに座る私の横で、気持ちよさそうに寝てる2匹。

DSC_3961.jpg

くぅが小さい時は、エルモとの模様や色にもうちょっと差があったのに、

最近では同じような模様になってきました(*^^*)

↓ 上にいるのがくぅ、下がエルモです。

DSC_3962.jpg

くぅがお気に入りの出窓

お天気のいい日は、よく日向ぼっこしてます(*^^*)

DSC_3964.jpg

ただ、ホントに日差しがガッツリ当たる場所なので、

時々、寝てる時にいつの間にか暑くなってるみたいで(笑)

寝ぼけてフラフラしながら、床の冷たい所に倒れてることがあります(笑)

それを見る度に、プププッってなります

DSC_3965.jpg

こちらはキャットタワーでのエルモ。

DSC_4068.jpg

首、グネ~ってなってるけど(^^; 

DSC_4069.jpg

最後に、ソファでの2匹

くぅがあまりにくっつくので、迷惑そうなエルモ(笑)

DSC_4137.jpg

くぅさん、顔まったく見えませんけど~(笑)

DSC_4138.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:33  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.09.09 (Fri)

ロケ地マップ♪

ましゃ友さんが送ってきて下さいました~(≧▽≦)

ましゃの”SCOOP!”と、綾野くんの”日本で一番悪い奴ら”のロケ地マップ

DSC_4131.jpg

愛知のロケ地&観光マップだそうです(*^^*)

DSC_4132.jpg

名古屋でロケ地になったホテルや駐車場などが載せられてました☆

カーチェイスシーンの撮影が行われた場所も……。

これ、映画を観てからチェックしたら、更に面白そうですね~

DSC_4133.jpg

こちらは、もううちの周りでは上映が終了した”日悪”のロケ地マップ。

綾野くん情報まで、すいませ~ん(^^;

DSC_4134.jpg

この映画はもう観てるので、「あのシーンで使われた場所なのね~」とか

思いながら見れるので、楽しいです

ヤクザの事務所が、管理組合の旧庁舎内で撮影されてたりとか(笑)

ロケ弁のおにぎりのお店が載ってたりとか(*^^*)

DSC_4135.jpg

名古屋、行きたいところいっぱいになっちゃいました(笑)

また行かなくちゃ~☆ (≧▽≦)

それから…ちょっと前になっちゃいましたが、送ってきて下さった画像たちです。

名古屋で開催されていた、”SCOOP!”のパネル展。

1473437139050.jpg

こんなにちゃんとやってくれてたんですね~(*^^*)

これも名古屋がロケ地になったからかな~

1473437141154.jpg

大阪ではパネル展なかったので残念だったけど…

ましゃ友さんのおかげで、雰囲気を感じることができました

いつもありがとうございまぁす

1473437143679.jpg

内容的には、送って頂いたロケ地マップと同じ感じ……

1473437145930.jpg

だけどパネルになると、なぁんか嬉しくなるのはなんででしょうね~(笑)

1473437147819.jpg

公開まで約3週間

落ちぶれパパラッチましゃ…どんなんかな~

1473437149695.jpg

ましゃ友さん、ホントにありがとうございました~(≧▽≦)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:50  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.09.08 (Thu)

キユーピー工場見学☆

昨日は、ましゃ友さんたちと3人で、キユーピー工場見学に行ってきました

DSC_4121.jpg

工場の入口にも、可愛いキユーピー

DSC_4120.jpg

入口を入って、エレベーターに乗って、降りたら……

でっかいキユーピーとハロウィンと、でっかいましゃ(笑)

DSC_4075.jpg

蓋の上に乗ってるキユーピーちゃんです(*^^*)

DSC_4076.jpg

こちらのましゃは、等身大に近いサイズだとか

DSC_4079.jpg

う~ん、美人さん

なかなか大きなサイズのキユーピーましゃはいないので、

こうやって見られるの、嬉しいですね~

DSC_4095.jpg

ハロウィンの飾りつけの中には、黒猫さんも

DSC_4103.jpg

こぉんな可愛い野菜たちも置いてありました~(*^^*)

DSC_4110.jpg

見学者が最初に集まるのが、この「マヨネーズの部屋」でした

DSC_4111.jpg

部屋の中のテーブルの上にも、キユーピーがいっぱいです

DSC_4081.jpg

ふむふむ、工場はこんなにあちこちにあるんですね~

DSC_4092.jpg

椅子に座って(?)ジッと目を合わせる、たらこキユーピー(笑)

この子、昔、CMになってましたよね~ 懐かしい~(*^^*)

  たぁらこ~たぁらこ~ たぁっぷりたぁらこ~   

DSC_4093.jpg

見学前には、スライドで、CMも流れてました(*^^*)

DSC_4086.jpg

この部屋でスライドを使った説明を受けた後に、工場へ移動~

工場内は写真撮れなかったけど、卵を割る所から箱詰めされるまで、

いろんな工程を見ることができました☆

割卵器は、1分間で600個も卵を割ること、

機械が卵を割る仕組みを模型を使って説明してもらったり、

卵の黄身・白身だけじゃなくて、殻や卵殻膜までが、化粧品や壁紙などに

しっかり使われてること、マヨネーズには辛子がちょっと入ってること、

ボトルにマヨネーズが詰められる工程を見たり、ボトルが5重構造になってること

などなど…へぇ~~~って思うことがいっぱいでした☆

かなり楽しめるっ

普段、マヨネーズはいつもキユーピーだけど、普通のとハーフぐらいしか

買わないので、全部で7種類もあることにもビックリでした(*^^*)

カロリーとかコレステロール減らしたり、卵を使わないマヨネーズとか…

色々考えられてるんですね~

見学の後は、元の部屋に戻ってきて、映像観てクイズをして……

1時間15分の工場見学は終了☆

その後には、マヨネーズの試食ができたりもしました(*^^*)

そこまでの差は、正直わからなかったけど…どれも美味しかったです(笑)

マヨネーズにイチゴジャムを混ぜる、なんてアイデアもありましたよ~

試食の後は、最後に大きなましゃと写真を撮ることに(笑)

ましゃの前で「写真撮る~?」「撮ろう×2~」とか言ってたら、

工場案内をしてくれたキユーピーのお姉さんが、

「皆さんでお撮りしましょうか?」って声をかけて下さいました(*^^*)

このお姉さん、めちゃ美人さんで…

ましゃ友さんたちとも「可愛いねぇ~」って話してたぐらいだったんです

お言葉に甘えて、写真撮って頂きました

DSC_4097.jpg

ましゃと、たらこキユーピーともパチリ☆

DSC_4100.jpg

ましゃの足元にいた、ハロウィン仮装中のキユーピーが……

なぁんか面白い(笑)

DSC_4096.jpg

みんなで写真撮り終わって、お土産を受け取ってる時に、

先ほど写真を撮って下さったお姉さんが「福山さんのファンなんですか?」って

言われたので(笑) 「はい、そうなんです~」って答えたら、

「私もなんです」ってお姉さん(*^^*)

何でも、ましゃがCMをしてるから、キユーピーに入社されたんだとか

BROS.にも入っておられたそうですが、「あまりにチケットが当たらないので、

諦めて辞めちゃったんです~」って言われるので、「え~そうなんですか~?」

ってちょっぴりましゃトーク(笑)

感謝祭のお土産にもなった、ましゃデザインのキューピーハーフの袋は、

伊丹工場以外で作られてるんだそう。

そっかぁ~ちょっと残念(笑) 

「もう一回、FC入ってみようかなぁ」って言われるお姉さんに、

3人で「是非×2!」ってオススメして帰ってきました(笑)

……って、なんのこっちゃ(笑) 

キユーピーの工場内には、可愛いキユーピーがいっぱいで、

干支のキユーピーもいるそうです(*^^*)

↓ この羊キユーピーは、たぶん未年の時のかな?

PhotoGrid_1473258621066.jpg

これが、工場見学の間、首から下げているホルダーです☆

DSC_4105.jpg

可愛いお姉さんに見送って頂いて、エレベーターを降りて…

入り口入ったところにある、フォトスポットで最後の記念撮影です☆

DSC_4117.jpg

キユーピー2人に、めっちゃ見られてる感のある写真…(笑)

DSC_4119.jpg

工場内のましゃは、エレベーター前に大きなましゃと、壁にポスターが1枚。

後は、何年か前にキユーピーのキャンペーンであった、プリザーブドフラワーボックスと

中に入っていたましゃのカード(?)が飾られてました

私たちが見つけれたのは、その3人でした(笑)

工場見学のお土産はコチラ~ わぁ~い(≧▽≦)

キユーピーハーフ300g いつも使ってるモノなので助かります(笑)

それから”彩りプラス”。

これも気になりながら使ったことなかったので、嬉しかったです(*^^*)

使ってみよう~っと

DSC_4130.jpg

マヨネーズを使ったレシピやマヨネーズの本、色々頂いてきました☆

DSC_4129.jpg

楽しかったので、もう1回ぐらい行きたいところだけど……

伊丹工場での工場見学は10月末で終了で、神戸工場に移転するそうで…

もうちょっと早く行っておけば良かったなぁ(^^;

機会があれば、神戸工場にも行ってみたいと思います(*^^*)

また違うましゃに会えるかな~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:33  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2016.09.07 (Wed)

頂き物(*^^*)

今日は、ましゃ友さんたちと一緒に、キユーピーの工場見学に行ってきました☆

帰ってきてから、ちょっとバタバタだったので、写真はまた明日…。

ましゃ友さんたちからの頂き物です♪

秋田のお土産~♪ 比内地鶏の和風スープ、あられんこ、うす焼き。

あられんこの”しょっつる味”(魚醤) っていう響きが、ちょっと可愛いですね(*^^*)

うす焼きは、秋田では有名なお菓子なんだそうです~

明日、頂いてみようと思います☆

DSC_4122.jpg

それから、にゃんこメモ&カード 

どちらのにゃんこも、めちゃカワでした

DSC_4123.jpg

それからルピシア紅茶とお供のお菓子たち~(*^^*)

DSC_4128.jpg

それから…以前も手作りのエルモを頂いたことがあったんですが、

またまたエルモを…今度は、クッキーまで付いてきましたぁ~

これで、エルモとくぅがそろいました (笑)

わぁ~い ちっちゃいエルモもめっちゃ可愛い~(≧▽≦)

DSC_4125.jpg

ましゃ友さんたち、お疲れさまでした~(*^^*)

ホントにありがとうございました

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:34  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.09.06 (Tue)

スヌーピーフェスティバル2016☆

一昨日は映画を観に行くことが決まってたので、そのついでに……

阪急百貨店で開催中の「スヌーピーフェスティバル2016」にも行ってきました☆

DSC_4033.jpg

可愛いグッズもいっぱい売ってて、思わず欲しくなったけど……

そこはグッと我慢(笑)

その代わりに(?) スヌーピーコラボのメニューを食べてきました

まずは、催し物会場にある、丸福珈琲へ-。

お店の前には、大きなスヌーピーが座ってました~(*^^*)

DSC_4014.jpg

ウッドストックと仲良しさ~ん

DSC_4015.jpg

”スヌーピーカレーライス”。

DSC_4010.jpg

あ…意外とちゃんと可愛かった(笑)

スヌーピーの目や口は、のりの佃煮☆

DSC_4011.jpg

ウッドストックはチーズ~

DSC_4012.jpg

カレーはスパイシーで、とっても美味しかったです

友達は”スヌーピーハヤシライス”。

顔のバランスとるの難しそうなのに…店員さん、お上手です(*^^*)

1472954606377.jpg

ごちそうさまでした~

スヌーピーフェスティバル2016の大きなポップ↓

DSC_4016.jpg

うめだ阪急前にいるスヌーピー達☆

DSC_4018.jpg

DSC_4019.jpg

丸福珈琲の向かいにある、カフェ ル パン。

DSC_4020.jpg

このお店の前にも、スヌーピーが座ってました(*^^*)

DSC_4032.jpg

ここでは食後のデザートを

スヌーピーロールケーキ アイスとドリンク付き。

DSC_4029.jpg

分厚くてふわふわのロールケーキ

クリームは濃厚だけど、甘さは控えめで…ベリー系のソースともバッチリでした

DSC_4031.jpg

アイスのそばには、足跡も🐾 可愛い~(*^^*)

DSC_4030.jpg

友達は、スヌーピーパンケーキ

1472954583085.jpg

小さいパンケーキが3枚(*^^*)

犬小屋の屋根で寝てるスヌーピーでした

1472954584839.jpg

「スヌーピーフェスティバル2016」は、9/12まで開催されるそうです

文具にお菓子、服やバッグに小物、阪急とのコラボ商品などなど、

ホントに可愛いグッズがいっぱい売られてました~(*^^*)

お好きな方は是非、行ってみられてくださいね

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:42  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.09.05 (Mon)

映画館☆

昨日は「ペット」を観に行ってきました(*^^*)

買っていた前売り券。

DSC_4067.jpg

昨日はもうなくなってたけど、映画館には宣伝がいっぱいでした

DSC_3444.jpg

マックスの可愛い後ろ姿 

こうやって飼い主のこと待ってるんですよね~(*^^*)

DSC_3443.jpg

これがマックスの仲間のペットたち♪

右上にいる、ポメラニアンが、とってもいいキャラでした

DSC_3442.jpg

観終わってから、このポスターを見ると、みんなホントに頑張ったね~

って気分になります(笑)

DSC_3445.jpg

それぞれのキャラクターのポップも置いてありました~

主役のマックスの声が、バナナマンの設楽さん、クロエ役が永作博美さん、

DSC_3449.jpg

マックスの家に後から来たデュークの声が、バナナマンの日村さん。

佐藤栞里さんとかも出演しておられました(*^^*)

DSC_3450.jpg

そうそう、このウサギもいいキャラです(笑)

悪い顔と、おめめウルウルの可愛い顔の時のギャップがね~(笑)

DSC_3451.jpg

飼い主がいない間、ペットたちはどうしてるのか…

ということで、いろんな家のペットたちをのぞき見してみると、

みんなホントに自由で面白い~(笑)

まぁ実際にあれをやられてたら、帰ってから「チーン」ってなるかもだけど(笑)

でも飼い主の知らない間にペットたちが力を合わせて大冒険をしてる…

それはそれでイイですね~

笑いどころいっぱいで、ドキドキするとこもあって、最後はちょっとうるりときて…

91分しかないけど、内容的にはカナリ満足でした(*^^*)

みんなホントに可愛いし、面白い☆

この映画、2年後に続編が決定してるそうです 観に行こう~っと

昨日の映画館。

左から、SCOOP! → 闇金ウシジマくん → 怒り 

ましゃ → 綾野くん → 綾野くん (笑) 

素敵な並び~ 思わずパチリしてしまいました(笑)

DSC_4037.jpg

前回はなかった、SCOOP!のポスターも貼られてました(*^^*)

DSC_4041.jpg

前回は、かなり写真撮りにくい場所に貼られていた、大きな幕。

ちょびっとだけ、写真撮りやすい場所に移っていたので……

DSC_4046.jpg

ましゃをアップめでパチリ☆

DSC_4049.jpg

ロビーでは、たまたまSCOOP!の予告も流れてました

DSC_4055.jpg

当たり前だけど、ましゃがいっぱ~い (笑)

DSC_4056.jpg

DSC_4057.jpg

DSC_4061.jpg

公開までも1か月きりましたもんね~(*^^*) 楽しみです

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:58  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.09.04 (Sun)

エルモ リベンジ(笑)

今日は映画を観に行って、ダッシュで帰ってきて、夕方から病院へ…。

帰ったら、爆睡中だったエルモ。

「帰ってきたん~?」って寝ぼけ眼のまま抱っこされて…

玄関に置いてあるゲージを見た途端、状況を把握したらしく、

「にゃお~!」ってお怒りのエルモくんでした(^^;

ごめんねぇ…(^^;

今日はいつものレントゲンと、3か月に一度の血液検査の日。

それでも10分ぐらいの診察時間なんですけどね~

帰りの車の中では、ゲージを開けたらさっさと出て、後ろでウロウロ…

そのうち、先週みたいに、後部座席に座り始めたので、よしよし…と思ってたら、

突然、前にやってきて……

助手席の私の足元で、またウロウロ…

結局、座ってる私の足の間に収まったみたいです(^^;

DSC_4063.jpg

話しかけると嬉しそうなエルモ(*^^*) 可愛いなぁ~

DSC_4064.jpg

家に着くまで、ず~っとこの体勢で落ち着いておられました(*^^*)

ホントは、この体勢で外が見えたらベストなんだけどなぁ…

DSC_4065.jpg

エルモ、お疲れ! 今度はホントに1か月後だからね~(笑) 

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:54  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.09.03 (Sat)

CATS♪

今日は、大阪公演2度目のCATSへ-。

会場に着いて、早速、本日のキャストをチェック☆

前回、私が観た時と比べると、6割…いや、7割近くのキャストさんが変わってました! 

これは楽しみ~♪

DSC_3982.jpg

今日は、真ん中のブロックではないけど、私たちの席の真後ろが通路。

なので、後ろの通路を猫たちがいっぱい通ってくれる席です(*^^*)

観終わった感想から言うと、個人的には、今日のキャストさんたちの方が

しっくりきてる役が多かったかな~

声質や歌い方などなどで、こんなに印象が変わるのね~っていうのが

ホントに面白いですね

カッコつけつけ猫も、劇場猫も、娼婦猫も泥棒猫も……

あ~ホントに楽しかったぁ~

劇中にある休憩の時には、と~っても綺麗なお顔をされた猫さんが、

ス~って歩いて来たので、思わずその綺麗さにドキドキ(笑)

↑ もちろん猫なので、4足歩行です(笑)

で、通路側に座っていたお客さんの前に止まって、

ちょっとお客さんの顔をジ~って観て……足元にスリスリ~(*^^*)

いいな~ (笑)

思わず周りからも、きゃ~ 可愛い~って声が漏れてました

休憩中にも、そんなお楽しみがあるから、気を抜けないのです(笑)

その後も、友達と喋ってたら、長老猫が微笑みながらすぐ近くを歩いておられて(笑)

おぉ~ って感じでした(笑)

CATSは、劇場全体がゴミ捨て場のセットになっているので、

今日は、開演前に、客席の壁にたくさんあるゴミの中からご当地ゴミ探し。

あ!たこるくんのボールペン!とか、「ウキウキワクワクytv♪」のサル!とか、

通天閣の置物みたいなのとか、金本選手の記事が載ってる新聞とか、

たこ焼き器とか、阪神百貨店の紙袋とか…

色々見つけれて、ちょっと満足(笑)

懐かしいたまごっちやファミコンがあったりして、じっくり見るのも面白いです

猫たちの目線から見たら、こんなに大きいのね~って思いながら観たら、

さらに面白いですね

今日も猫さんたちに握手してもらえて…ムフフ♪(笑)

また観たくなりました(^^; 危険だなぁ~この中毒性(笑)

帰りしなには、大きなCATS幕の前でパチリ☆

見えにくいですが、私が持ってるのは、CATSトートです♪

DSC_3987.jpg

ハービスを外から見ると、黄色く輝く猫目が2つ。

DSC_3990.jpg

今日はもうなくなってたんですが、前回行った時には、ハービス前に、

「CATSボール」が設置されてました(*^^*)

DSC_3399.jpg

夜になると、この目が光るので、今日、写真を撮りたかったのに…

期間限定の設置だったみたいですね(^^; 

DSC_3401.jpg

これ、足元にある肉球マークを踏むと、「ニャ~」「ニャ~」って猫の鳴き声が

するんですよ~(笑)

もうちょっと遊びたかったのにな~(*^^*)

DSC_3402.jpg

今日Getしたグッズは……

DSC_4001.jpg

缶の中に入ってるのはクッキーでした☆

DSC_4003.jpg

キャンディー(缶バッチ入り)

缶バッチはランダムで選べないんですが、これはボンバルリーナ柄。

セクシーな大人のメス猫です

DSC_4002.jpg

CATSトートに、缶バッチもプラスしておきました(*^^*)

DSC_4004.jpg

観劇に行く度に、少しずつ増やしていこうと思います☆

DSC_4005.jpg

明日は……エルモくん、病院リベンジです(笑)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:57  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.09.02 (Fri)

椅子カバー

くぅのせいで、ボロボロになった旦那愛用の椅子(^^;

あまりにカッコ悪いので、カバーを買って掛けてみました☆

夕方に掛けて置いてたら、一番乗りのエルモくん(笑)

旦那が帰ってきた時には、もうすっかり我が物顔でした(笑)

DSC_3960.jpg

夜ご飯を食べてる間に、さっさと乗ったのは、くぅ

DSC_3976.jpg

エルモお兄ちゃんが座ってるのを見て、乗りたくなったみたいです(笑)

DSC_3975.jpg

夜ご飯を食べ終わった旦那に、椅子から降ろされた時の、

くぅの不可解な表情に、思わずププッってなりました(笑)

旦那が寝た後には、もう猫たちのもの~

DSC_3973.jpg

エルモが寝てるのを見つけて、そそくさと寄り添うくぅさんでした(笑)

DSC_3971.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:12  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.09.01 (Thu)

美味しいご飯♪

昨日、ラスカルカフェに行く前のランチは、鶏肉とお蕎麦のお店でした(*^^*)

私が選んだのは、期間限定の、醸し鶏とすだちの冷たい塩そば

お皿からして涼しげ~(*^^*) 鶏は柔らかくてアッサリ

すだちもたっぷりなので、柑橘系の酸味がまたイイ感じです

DSC_3912.jpg

お蕎麦屋さんなだけあって、もちろんお蕎麦がほんっとに美味しい

冷たい麺は、かなりコシがあって、しっかりした噛み応えです☆

DSC_3913.jpg

ましゃ友さんは、揚げ餅と海老のあんかけ蕎麦

DSC_3910.jpg

海老おっきいし、彩りも綺麗~(*^^*)

一口頂きました 温かい麺は、柔らかくて、あんがよく絡む~

大根がアクセントになってて、お出汁もとっても美味しかったです

DSC_3911.jpg

もう一人のましゃ友さんは、肝入り特製親子丼

昨日のお店は、このましゃ友さんのリクエストでした

肝入りの親子丼は数量限定。 限定って書かれると悩みますよね~(笑)

DSC_3914.jpg

こちらも一口頂いたんですが…

肝がホントに柔らかくて癖もなくて食べやすい~(*^^*)

お出汁が美味しいし、玉子もお肉も美味しいので、間違いない!!

DSC_3915.jpg

どれも大満足のお味でした☆ ごちそうさまでした~

次いでに、コチラも…☆ 

少し前に友達とのランチで行ったのは、”クアアイナ”というハワイアンバーガーの

お店でした

辛いのが好きな友達と、2人で選んだのは、モッツァレラスパイシーバーガー

写真ではわかりにくいですが、このハンバーガー、結構な高さがあって、

一口でガブッってするのは難しいぐらいの分厚さです(笑)

ハンバーグの存在感もしっかりあって、ちゃんと牛肉焼きました!!って感じの

匂いがするので、ちょっとテンション上がります(*^^*)

具材たっぷりだし、ソースもたっぷりで、食べるの難しいけど(笑)

う~ん 美味しい~ 

DSC_3900.jpg

ポテトも細いタイプで、私の好きなポテト

バーガーもポテトもまぁまぁの量なので、おなかいっぱい~

ボリューミーだけど、最後まで美味しく頂きました~(*^^*)

ごちそうさまでした

DSC_3901.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:05  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
 | BLOGTOP |