ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ 2016年11月
fc2ブログ
2016年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

2016.11.30 (Wed)

ランチ♪

今日は、ましゃ友さんたちと一緒にランチ~♪

”ICHIRIN PIZZA&PASTA”に行ってきました(*^^*)

選んだのは前菜の付いてるセット☆

DSC_5094.jpg

かぼちゃとさつまいもにきのこ~♪ 秋のお野菜、美味しいですね~(*^^*)

お魚もお肉も食べれて、リンゴのワイン漬も付いてます(*^^*)

結構ちゃんとした量の、美味しい前菜が頂けるのが嬉しい~

DSC_5092.jpg

パスタのセットに付いてくるパン♪

白い方はフォカッチャよりも、もっとモッチモチで美味しかったです

DSC_5093.jpg

今回選んだメインのパスタとピザは、全部秋メニュー

3種類違うのを頼んで、全部を分け分けすることにしました

こだわりきのことサーモンのクリームソース

クリームソースだけど、濃くなくてアッサリめでした(*^^*)

DSC_5095.jpg

ベーコンとさつまいものアラビアータ

さつまいもゴロゴロ~♪ 美味しい~♪ (≧▽≦)

DSC_5096.jpg

こだわりきのこたっぷりチーズピッツァ

ホントにきのこたっぷり!こちらもしつこくないお味でした~

DSC_5098.jpg

予約すると、デザートが付いてくるということで…

ミニサイズのロールケーキで、生クリームの真ん中にカスタードクリームが♪

ケーキも美味しかったけど、お皿も可愛いですよね リス~

DSC_5101.jpg

3人ともデザインが違ったので、パチリ♪

紅葉と……

DSC_5102.jpg

クリとイチョウ

何のジャムかなぁ?酸味のあるブドウっぽい感じのジャムが添えられてて、

それも美味しかったです(*^^*)

DSC_5103.jpg

ここはドリンクの飲み放題も付いてるので、ゆっくりできちゃいます(*^^*)

しかもちゃんとした機械で作る、カプチーノやカフェラテまであるんです~

店員さんが一緒に作って下さったんですが、ラストは自分でアワアワのミルクを乗せて…

ってしてたら、なんとなく顔に出来そうだったので…ましゃ友さん作のラテアート 

なんか悪いこと考えてるたくらみ顔!?(笑)

お味はやっぱり、カナリ美味しかったです

DSC_5106.jpg

フルーツジュース飲んで、コーヒー飲んで、紅茶飲んで…

ってしてるうちに、夕方近い時間になり……デザートを追加注文(笑)

こちらも小さいサイズのケーキだったので、3種類をチョイスです

ストロベリー&バニラのムース・洋なしのタルト、サツマイモや栗のタルト

全部を分け分けしたら、2~3口分ずつになるんですが(笑)

どれも満足×2でした これでホントにおなかいっぱい(笑)

DSC_5107.jpg

いっぱい食べて、いっぱい飲んで(←ソフトドリンク・笑)、いっぱい喋って…

楽しい時間でした♪

ましゃのライヴやグッズの話などなど、色んな話をしてたら、

ホントにあっという間に時間が過ぎちゃうんですね~(*^^*)

帰りには、お店の前にあるパン屋さんで、パンをGET~♪

今日の夜は旦那がいなかったので、私の夜ご飯になりました(*^^*)

ましゃ友さんからは、お土産色々、頂きました

高級ポテチに高級ポッキー、通りもんと紅芋タルト

DSC_5111.jpg

京都の国立博物館に行っておられたましゃ友さんからは、

ちょっと懐かしく感じる、龍馬さんのチケットホルダー☆

それから長崎の美味しいお菓子、クルス(*^^*)

可愛いにゃんこのメモ帳まで

DSC_5113.jpg

ましゃ友さんたち、ホントにありがとうございました

いつも楽しい時間に感謝~(≧▽≦) また次回も楽しみにしています♪

あ…ましゃの25周年のピックセットの注文、今日まででしたね~

お値段はほんっとに可愛くなかったけど(^^;

受注生産だし、買わないと絶対後悔する…と思って、今月の頭ぐらいだったかな?

気合いを入れてポチリしました(笑)

届くのは、1月中旬~になってたので、まだしばらく先になりそうですが…

楽しみに待ってようと思います☆

blogram投票ボタン

スポンサーサイト



EDIT  |  23:46  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.11.29 (Tue)

足~(笑)

ベッドからはみ出るにも程がある、エルモくん(^^;

ビョ~~~ン(笑) なんじゃ、こりゃ(笑)

DSC_4971.jpg

何気に奥には、くぅさんのおみ足も…(笑)

くぅの上半身は、カーテンの後ろに隠れてるんですね~日向ぼっこ中

DSC_4973.jpg

これは…私の足の上。 

全体重がかかっている訳ではないとはいえ、2匹足すと12kg近く(^^;

その体重を片足にかけられると……もれなく足がしびれます(笑)

DSC_4976.jpg

 ご機嫌なくぅ。 気持ちよさそうなエルモ。 早く降りてほしい私。

DSC_4978.jpg

こちらはシンクロする2匹

DSC_4979.jpg

そうそう、そうやって2人で仲良く寝ててね~(*^^*)

DSC_4980.jpg

でもやっぱり…人間にもベッタリしたいのね~

DSC_4981.jpg

…にしても我が家、そんなに寒いっすか?(笑)

さぁ~て…エアコンはいつからかな~♪(笑)

DSC_4982.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:46  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.11.28 (Mon)

頂きもの♪

上海に行っておられたましゃ友さんから、お土産を頂きました

まずは、上海ディズニーのお土産♪

グランドオープンのデザイン缶みたいです(*^^*) 可愛い

蓋には当然、ミッキーたちがいるんだけど、側面(?)に全くデザインがないのが、

海外のディズニーって感じがしますよね(笑)

DSC_5076.jpg

グランドオープンなだけあって、ミッキーとミニーもおしゃれしてます

DSC_5077.jpg

中はこんな感じで、チョココーティング♪

チョコも日本のチョコと味が違うので、ちょっと面白い(*^^*)

美味しく頂きました~

DSC_5080.jpg

上海ディズニーは、めちゃ混んでて、入園するまでに30分かかるし、

ファストパスもお昼には終わっちゃうぐらいだったそうです(^^;

日本のディズニーも混んでると思うけど、これを聞くとまだまだですね~

でも……いいなぁ~海外のディズニーにも行ってみたいなぁと思うワタシでした☆

それから…これは紅茶

上海映画祭の時に、ましゃが行ったお茶屋さんのものだそうです♪

ましゃが買ったのと同じ「MILK TEA」。

DSC_5075.jpg

「MILK TEA」という茶葉があって、ましゃはとっても喜んでたみたいです

ましゃが買った時とは缶が変わってるみたいですが…

ましゃも美味しく頂いたかな~?

ましゃ友さん曰く、このお店のオーナーさんは、ましゃのことを知らなくて、

後でテレビに出てるのを観て、ビックリされたとか(*^^*)

ましゃ友さんが教えてくれたので、このお茶屋さんに行ってる回のBROS.TVも

観直してみました☆

MILK TEAを飲む前に、クンクン…「あっ……香りがミルキー」

DSC_5081.jpg

飲んで…「味もちょっとミルキーが入ってる♪」ってましゃ(*^^*)

でも茶葉の自然の香りなんだそうです(*^^*)

DSC_5082.jpg

ついでにちょびっとBROS.TV観ちゃいました(笑) ←2012年7月号。

上海テレビ祭&映画祭に参加したましゃに密着した時の回でした(*^^*)

上海の新聞を訳す、今浪さん。

「防腐剤を飲んだかのように まだまだ若々しい容姿の福山雅治には

現地の媒体から常に質問が飛び交った」   (笑)

ありましたね~防腐剤(笑) 
 
あと…ましゃと荘ちゃんはそんなに変わってないんだけど、

今浪さん、若っ! …ん?チャラい??(笑)

DSC_5084.jpg

まだ今みたいに、ARATAさんがメンバーとして定着してなくて、

「LEEさん」って呼ばれてる時なんだけど、やっぱりイイ味出しておられました(笑)

ましゃが本気で爆笑してる場面がいくつかあって、この頃からさすがARATAさん

って感じがしました~(*^^*)

たまには観直してみるのも、面白いですね~

さて、話がそれまくってましたが、最後の頂き物は、猫たちに

「懐石 4dish」 これはあげたことなかったかも~(*^^*)

美味しそうなモノを頂きました お気遣いに感謝

DSC_5056.jpg

ましゃ友さん、いつもいっぱいありがとう~(≧▽≦) ほんっとに感謝です

お蔭で、ちょっと懐かしいましゃにも会えました

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:06  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.11.27 (Sun)

しゃぶしゃぶ~♪

今日は出不精な旦那が珍しく外食をしようと言うので、

「しゃぶしゃぶ温野菜」というお店で、早めの夜ご飯♪

BROS.TVまでに帰ってこなくちゃですもんね(*^^*)

季節のメニューで「黒毛和牛と冬野菜」のセットがあったので、それをチョイス☆

日高昆布だしのお鍋

黒毛和牛上ロース”くらした”。

これをお塩と、塩昆布で頂くのがオススメとのことだったので、

やってみたら、ホントにめちゃウマでした(≧▽≦)

DSC_5066.jpg

赤城もち豚ロースと、赤城もち豚カルビ。

DSC_5067.jpg

お肉はちょっとテンション上がって写真撮ったけど……

お野菜とかお肉とか、美味しい~昆布のお出汁にしゃぶしゃぶして、

んまい~♪♪って食べてるうちに、写真撮り忘れてるのに気付いて(笑)

とりあえず撮ったけど、美味しそうなピークは、とっくに過ぎてます(笑)

めちゃでっかい昆布が2枚(?) 美味しいお出汁がたっぷりでした♪♪

DSC_5068.jpg

ちなみにお野菜は、ごぼう、菊菜、玉ねぎ、白菜、えのき♪

濃味ごぼうとか、トロ白菜とか…お野菜にもこだわってる感じでした(*^^*)

それにお豆腐と魚麺。

結構おなかいっぱいだったけど、ちょっと気になったので……

黒毛和牛 極上”ざぶとん”を単品で追加注文~(*^^*)

1枚200円ぐらいの、お高いお肉!(笑) やっぱり美味しかったぁ~

DSC_5069.jpg

〆のおうどんは極太で、お出汁しっかり吸ってくれるので、味はもちろんのこと、

食べ応えも十分 うまっ

豆乳だしとか、辛いおだしとか、薬膳とかすき焼き風とか……

他にも美味しそう~なお鍋が色々ありました♪

冬はやっぱりお鍋ですねぇ……(*^^*) また行きたいな~

セットのデザートのアイスまで頂いて…満足×2の夜ご飯でした~♪

ご馳走さまでした

で、帰ってからは、BROS.TVをしっかりチェック☆

あ、ましゃ髪の毛短くなってる~(*^^*) さっぱりしてよくお似合いでした♪

で、内容的には、やっぱりカナリの野郎夜押しでしたね(笑)

男の子たち~!是非×2行ってあげて~ (笑)

ものまねと、ライヴの最初に言ってほしい一言は、ちょっと笑っちゃいました(*^^*)

照れてるましゃは可愛すぎたし

是非、感謝祭の時にも言って頂きたい

”追捕”の撮影も、やっとクランクアップして…

福山雅治主演の「追捕 MANHUNT」がクランクアップ!
白ハトはやっぱり登場―中国メディア


ましゃはしっかり感謝祭モードになってるんですね~

タイトルも(仮)状態までは決まり…グッズもTシャツとタオルは完成。

袖部分にまでつながったデザイン、新しいですねぇ~

明日から先行販売もスタートするとのことで…

さて、どうしようかなぁ…また考えよう(^^;

ましゃのカレーは欲しいな~美味しかったし、あのブラックカレー(*^^*)

他にもグッズどんどん出そうですね~可愛いグッズだといいなぁ☆

パシフィコ以外のホールでも、入場無料の展示?などなどがあるとか。

ましゃ、頑張りますねぇ…

どんなイベントになるのか、楽しみにしておこうと思います(*^^*)

あ、相変わらず、ARATA画伯の「酉」は素晴らしかったですね(笑)

みんなの絵も会場に展示してくれるかな~

これからどんどん発表されるであろう詳細を、震えて待て!(≧▽≦)

楽しみですね~(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:18  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.11.26 (Sat)

ぬくぬく…(*^^*)

だいぶ朝晩寒くなってきたけど、まだエアコンは付けないよ~

…ってことで、人間で暖を取ることに必死の猫たち(^^;

エアコン付けたら、このベッタベタからは解放されるんだけどな~(笑)

まだもうちょい、エアコンなしでいきたいところですよね~(^^;

で、人間のそばにいれない時は、2匹で………

いや、くぅがエルモにベッタリなのは、いつものことでした(笑)

DSC_4897.jpg

エルモに顔をうずめる、くぅさん(*^^*)

DSC_4898.jpg

ここ2週間の間に、マンションのインターホンの取り換えや、配管の掃除で、

作業のお兄さんたちが部屋にあがられることが多くて…

ビビリのくぅさん、しっかりベッドの下に隠れておられました(^^;

作業が終わって、お兄さんたちが帰った後…

なんかこんな顔で横に来るくぅ(笑)

「何なの?あの人たち!」ってことなんでしょうかね~(^^;

DSC_4939.jpg

ソファの上に、丸いかたまり。

DSC_4942.jpg

覗いてみました(*^^*)

DSC_4944.jpg

「ちょっとくぅさん、邪魔なんだけど…」と言いたげなエルモ(笑)

DSC_4945.jpg

そんなことは全く気にせず、そっと手を乗せるくぅさん(笑)

DSC_4947.jpg

なんだかんだ言いながらも、優しいお兄ちゃんです

DSC_4948.jpg

くぅさん、顔つぶれてるけど(笑) だがそれがいい…?(笑) 

DSC_4949.jpg

友達にもらったお菓子を食べようと思ったら、鼻をヒクヒクさせながら

エルモがやってきました(^^;

DSC_4968.jpg

クンクン…ってして、どうやら「僕もコレ食べれるっ♪」ってなった様子。

ガブッ! …こらこら…(^^;

そんなお兄ちゃんを、冷静に見つめる、くぅさんでした(笑)

DSC_4969.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:11  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2016.11.25 (Fri)

神戸布引ハーブ園♪②

ランチの後、やっと園内を散策♪

時期的に、もうクリスマスのデコレーションでした(*^^*)

DSC_5013.jpg

大きなリースの中に入って、記念撮影できるようになってたので…

Rちゃんをパチリ☆

DSC_5014.jpg

デコレーションには、ケースに入った、クッキーやドライフルーツが

使われてました

DSC_5015.jpg

道の両側に咲いていたバラ。 いろんな種類のバラが植わってましたね~

数は少なかったけどイイ香りでした

DSC_5016.jpg

夜になるとライトアップされるタワー

DSC_5017.jpg

正面にいるのは、トナカイかな~?

DSC_5019.jpg

ここからも神戸の街並みを見下ろすことができました(*^^*)

たぶんこれぐらいの時間から、ロープウェイも動き出してたハズ♪

DSC_5018.jpg

冬って咲いてる花を見る機会が少ないので、

こういう明るい色合いを見ると、ちょっと元気になりますね~

DSC_5020.jpg

ハーブの足湯を発見!!

足湯自体があるのも外なので、ちょっと悩んだけど…(^^;

とにかく寒かったので、ちょっとだけ入ることにしました…

今はローズマリーが使われてるそうです♪

DSC_5023.jpg

足湯をしながら見えてた景色(*^^*)

DSC_5025.jpg

熱めのお湯で、足からじんわりとあったまる~

時間的には、多分10分ぐらいだと思うんですが、浸かった後はポッカポカだし、

しかも足が軽い~♪ 登山の疲れが少し取れた気がしました(*^^*)

DSC_5024.jpg

あったまった後は、温室へ-。

温室の中には、マンゴーの木やバナナの木もありました♪

DSC_5027.jpg

温室出たら、また外が寒くてビックリ(^^;

こんなに寒くても、お花たちはしっかり咲くのね~

うんうん、綺麗に咲いてるよ~!!

DSC_5028.jpg

頑張れ~!って気になりました(笑)

DSC_5029.jpg

もちろん他にもたくさんのハーブがあったんですが、なんせ冬だしね(^^;

元気に咲き誇ってる子たちも少なくて…

写真で観ても分からなさげだったので、パチリはしませんでした(^^;

でもミント系のハーブたちの葉っぱを、クンクンしたり、

普段よく見る名前のハーブって、実際はこんな植物なのね~とか、

色々見てると面白かったです(*^^*)

行きは必死に上った坂道も、ハーブたちを見ながら降りてきたら、あっという間

↓ この右側に見えてるのが、ロープウェイの駅なんです(*^^*)

DSC_5031.jpg

謎のポーズのRちゃんをパチリ(笑)

DSC_5032.jpg

秋終わりかけ…だけど、コスモス綺麗でした~

DSC_5035.jpg

良かった×2、ロープウェイ無事に動いてました~♪♪

DSC_5036.jpg

ロープウェイ乗って…スタートしたら、いきなり結構なスピード(^^;

ちょっとドキドキしました(笑)

DSC_5041.jpg

行きは50分かかった道のりも、ロープウェイではたった10分(^^;

街がどんどん近付いてくる~

あっという間に楽チンに、下山することができました(*^^*)

DSC_5039.jpg

あったかくて植物たちが元気な、春とか夏に行ったら、

景色もビュッフェのお料理も(笑)また全然違うんだろうな~

また行きたいね~って話してました(*^^*)

ロープウェイ降りてからも、三ノ宮の駅までまたテクテクテクテク…

駅までの往復も入れたら、トータル12kmぐらい歩いてたみたいです(*^^*)

16000歩♪今日になっても、まだちょっぴり筋肉痛ですが(笑)

たまにはこんな日があってもいいですね~(*^^*)

楽しい1日でした♪

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:24  |  日記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2016.11.24 (Thu)

神戸布引ハーブ園♪①

秋のお出掛け 神戸布引ハーブ園へ-。

友達と小学生の娘のRちゃんと3人で行ってきました(*^^*)

以前にも一度、娘ちゃんが産まれる前に一緒に行ったことがあって…

その時は、行きはロープウェイで山頂まで行って、ハーブ園を満喫して、

山頂から少し下った所にある出口を出て、徒歩で下山、

というコースで帰ってきたんです。

もちろん帰りもロープウェイでも良かったんですが、

帰りは下りだし、ちょっと歩いてみようか~ってことになって(*^^*)

今回もその予定で行くつもりだったのに、

強風のため、ロープウェイが運行中止ということで…(^^;

仕方なく予定を変更

3人ともランチに備えて、朝ご飯少なめでおなかペコペコだったので、

そこからのプチ登山は、なかなか堪えました(笑)

ちょこ~っと休憩を挟みながら、約50分の道のり。

でも、途中には滝もあって気持ちよかったです

たぶんこれは、「雌滝」 落差19mだそうです!

DSC_4986.jpg

こちらは「雄滝」 落差43m…かなりの迫力ですね~

DSC_4989.jpg

で、↑この写真の右下。

さらに滝があるんですが、これが「夫婦滝」。

ちょっとわかりにくいけど、2つに分かれた滝が1つになってるから、

この名前がついたそうです(*^^*)

DSC_4988.jpg

途中には見はらし台もありました~

DSC_4990.jpg

また山道を歩いてると、「猿のかずら橋」。

ちょっとトトロの世界よね~って話してました(*^^*)

DSC_4992.jpg

「五本松かくれ滝」は、名前の通り、小さ~い滝

右の方に細い滝があるんですね~

紅葉が綺麗で、見落としてしまいそうでした(*^^*)

DSC_4993.jpg

同じ山でも、葉っぱの色がホントに色々で…面白いなぁ~

DSC_4994.jpg

「おなかすいたぁ~」って言ってるRちゃんを励ましながら(笑)

ふと上を見上げると、ここにも綺麗な紅葉…

DSC_4995.jpg

緑、赤、オレンジ……   素敵~

DSC_4996.jpg

ちょっと開けた場所に到着~

向こうに乗るはずだったロープウェイが見えてました。

DSC_4997.jpg

布引貯水池。

DSC_4999.jpg

ハーブ園までの山道を、ショートカットできる道があったので、

そっちを選んだら……ショートカットなだけあって、斜面が急(^^;

階段の段差もめちゃ高いし、坂道も急で、本気でゼェゼェ…

ハーブ園への道路に出る、ほんっとにギリギリの所に、また綺麗な紅葉…

ゼェゼェしながらも、あ~やっぱり綺麗ねぇ……(*^^*)

DSC_5000.jpg

寒かったハズなのに、3人とも汗をかいてました(^^;

いい運動だぁ~(^^;

やっと布引ハーブ園に到着~

DSC_5001.jpg

前に来た時は、山頂からハーブ園の出口に向かって、山を下ってくる感じだったので

ラクだったけど…

今回は出口から山頂に上ることになるので、ハーブ園に入ってからも、

まだまだ上り(^^; 

もちろん途中には、ハーブがたくさんなんですが…

とにかくおなかのすいたRちゃん(笑)

ハーブには見向きもせずに、ひたすら頂上を目指しました(笑)(笑)

レストランのある建物の前に、にゃんこを発見

動物好きなRちゃん、ここで初めて足を止めてナデナデ~(*^^*)

人慣れしてるので、じ~って触らせてくれました

美味しいもの食べさせて貰ってるみたいで、身体も丸くて可愛かったなぁ~

DSC_5003.jpg

やっとお待ちかねのお昼ご飯です

レストラン「ハーブダイニング」は、ハーブを使ったお料理の食べ放題

前に食べて美味しかったので、今回も迷わずここにしました

DSC_5006.jpg

お肉もお魚もお野菜もパンも…全部ハーブが使われたお料理☆

ちょっと身体にいい気がする!(笑)

鶏肉も鴨肉もマグロも美味しかったし、ピクルスも美味しかったし、

お野菜の高い今は、野菜がたっぷり食べられるのも嬉しいですね~(≧▽≦)

DSC_5007.jpg

ライスコロッケやラザニアもあるし、パンにももちろんハーブが

DSC_5008.jpg

私がお料理を取りに行こうとすると、もれなくRちゃんが付いてくるので(笑)

端っこのケーキはRちゃん用。

チョコフォンデュも、Rちゃんが作ってくれました(*^^*)

でもまだちょびっとだけ、デザート以外も食べたいので、おかずもチョイス(笑)

なんじゃこの組み合わせ…(^^;

DSC_5009.jpg

シャーベットは、ラベンダーとオレンジにしました(*^^*)

やっぱり付いてきたRちゃんが、あの丸くすくうやつ(笑)で、

頑張って入れてくれました(*^^*)

このシャーベットがまた美味しくて…たぶん夏だったら、もっと食べてましたね~

DSC_5011.jpg

「ケーキ、美味しかったよ~食べへんの?」というRちゃんからの誘惑に…

ケーキも取りに行くことに(*^^*) レモンとメープル♪

ぶどう大好きなRちゃん的には、ぶどうのコンポートがかなり美味しかったらしく、

私が言うより先に、お皿にたっぷり入れて渡してくれました(笑)

うんうん、美味しかった×2(*^^*)

DSC_5012.jpg

飲み物は、コーヒーとかもあるけど、ハーブティーがたくさんあるので、

順番に飲み比べをしてみたりしながら…

美や健康にいいものがたくさんで何だか嬉しかったです(*^^*)

おなかいっぱい~(*^^*) 満足×2~(*^^*)

長くなってきたので、今日はここまで…続き、またアップします

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:02  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.11.23 (Wed)

秋のお出かけ(*^^*)

今日は寒かったですね~

そんな中、友達と一緒に六甲の布引ハーブ園に行ってきました~

目指すは紅葉。 それからハーブ園でのランチビュッフェ(笑)

六甲の山の上にあるハーブ園なので、行きはロープウェイでピューって

行ける予定が、今朝は強風のためにロープウェイの運行が中止(^^;

徒歩で行くしか手段がないので、トータル1時間ほどの登山をしてきました(^^;

とりあえず道はあって、階段になってたりする部分や、コンクリ舗装されてる所も

時々あるけど、それでも全体的にまぁまぁ急な角度の山道。

普段まったく運動をしない私なので(笑)足フラフラです

ハーブ園の中も、道は綺麗に舗装されてるけど基本的に山の中なので、

山頂までは上り坂、帰りのロープウェイの駅までは下り坂。

久々にガッツリ疲れました(笑)

帰って来て夜ご飯食べて片付けて…ソファで爆睡(^^;

ということで、今日はもう休みます~(^^;

明日にでも写真アップしようと思います(*^^*)

明日はもっと寒いみたいですね

皆さん、あったかくしてお出掛け下さいね~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:44  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.11.22 (Tue)

BROS.TVネタ☆

BROS.からも発表されてましたが、『BROS.TV 11月号』は、

BROS.TV史上初の試み!“生電話コーナー”の開催が決定~

そして、『USTREAM』、『GYAO!』、『ニコニコ生放送』にて全編無料同時生中継が

決定~ということで、web上でも記事になってました(*^^*)

福山雅治がBROS.TVで史上初「生電話コーナー」ニコ生で放送

ましゃからの「生電話お題」は4つ。

【お題①】 野郎夜!!宣伝「あいうえお」作文!!
【お題②】 『野郎夜』&『聖女夜』あるある!!
【お題③】 ライブの登場一言目で言ってもらいたい言葉!!
【お題④】 フクヤマニアにしか伝わらない“細かすぎる”福山雅治ものまね!!

なかなか自分では思いつかないけど(^^;

でも、あるあるや細かすぎるものまねは、ちょっと面白そうですね~

放送日時は、11/27(日)の21:00~。

楽しみにしておこうと思います(*^^*)

今日は朝から大きな地震がありましたね

東北の皆さま、大丈夫だったでしょうか……

前回の東日本大震災の教訓が活かされてた所も多かったそうですが、

一度大きな地震や津波を経験されてる方たちにとっては、

余計に怖さや不安があると思います

テレビの映像でしか観ていない私たちですら、

やっぱりドキッってしてしまいますもんね……

高さ1mの津波の怖さも、ニュースになっていました。

想像よりもかなり大きな威力でした…

まだしばらくは大きな地震があるかもしれないみたいなので、

ホントにホントに気を付けられてくださいね

揺れる範囲が広かったりもするので、震源地から遠くても油断はできないですね

最近、大阪でも、ちょくちょく小さな揺れがあるので……

緊急警報鳴らなかったりもするし、ちょっと気を付けないとなぁと…

気持ちを引き締めました。 防災グッズもチェックしなくては。

これ以上、大きな被害が出ませんように!! (>_<)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:44  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.11.21 (Mon)

ハロウィンディズニー⑧

ハロウィンディズニー篇は、これでラスト(*^^*)

買って帰ってきたお土産たちです

分け分けするのに便利やポテトスナック。

ミッキーの缶はコーヒーなんです

可愛いダッフィーの缶入りお菓子と、ハロウィンダッフィーのストラップも

DSC_4426.jpg

ほぼほぼ、お土産であげちゃうので、うちに残ってるのは、ジェラトーニの缶2つ。

1個目はコチラ↓ 筆箱とかにできそうなサイズです(*^^*)

缶はあっても使わないから、ここ何年もなるべく自宅用には買わないようにしてたのに…

あまりに可愛くて買ってしまいました(^^;

DSC_4444.jpg

中身はチョコレート

DSC_4490.jpg

もう1個も缶入りお菓子(^^;

ジェラート持ってるジェラトーニ、絵の具の付いた絵筆持ってるジェラトーニ…

DSC_4446.jpg

街灯からチラリ見してるジェラトーニ…可愛すぎる~(≧▽≦)

パイ生地のお菓子も、もちろんとっても美味しかったのでした

DSC_4448.jpg

こちらは、一緒に行ったましゃ友さんたちからのお土産

↑ なんかおかしい(笑)(笑)

プルートのミニカーが新発売になっていて、これは絶対買わなくちゃ!!って思ってたら、

ましゃ友さんがプレゼントしてくれました

プレッツェルが付いてるボールペンにも、プルートがデザインされてるんです(*^^*)

プルートのグッズは、ほんっとに少ないので、これも貴重~(^^;

もう1本のボールペンは、シェリーメイデザイン

ハロウィンジェラトーニの中に入ってたのは、飴でした(*^^*)

DSC_4428.jpg

ハロウィン限定の缶にも、プルートがいるから!ってことで、

こちらも、ましゃ友さんがプレゼントしてくれました

DSC_4449.jpg

プルートはもちろん ミッキーたちみんな可愛いですよね~

DSC_4450.jpg

これは、15周年限定のオーナメント

これは、自分用のお土産に作ってこようと思ってたんです

ベースやチャームなど、自分で好きに組み合わせることができるんです~

DSC_4430.jpg

ベースの色はゴールド。他にシルバーとハロウィンカラーがありました☆

メインのプレートも、ミッキー、ミニーやチーデ、ドナ、デイジーにプルート、グーフィー。

私はもちろんプルートにしました

プルートに合わせて、オーナメントの耳部分に入るのもオレンジ色です

DSC_4431.jpg

持ち歩くことはないかなぁとは思ったけど、とりあえずチェーンも付けときました☆

真ん中には、アルファベットのパーツが8個まで入れられます(*^^*)

自分の名前入れたり、好きな人の名前を入れたり、好きな言葉を入れたり…

色々自分で考えられるので楽しいですよね

DSC_4433.jpg

オーナメントの裏面はこんな感じ。15周年のチャームも

私たちが行った時は、ハロウィン限定のデザインがあったけど、

今はクリスマスのデザインがあるみたいです

ベースがピンクゴールドみたいな色でめっちゃ可愛いんですよね~(≧▽≦)

作るとなると、それなりの金額になるので、もう作れないけど(^^;

でも、プルートのクリスマスデザインのチャームがめちゃ可愛くて… 

そのチャームだけ追加で欲しいなぁ(笑)

DSC_4434.jpg

最後に、こちらもハロウィン限定のグッズ。ダッフィーたちの紅茶です

ディズニーに行く前には、絶対買って来ようと思ってたのに、パーク内のお店で

見かけなかったこともあってすっかり忘れてて…(^^;

帰りの新幹線の中で、あっっ!!って思いだした私たち(^^;

ましゃ友さんのお友達で、たまたま、ディズニーに行かれる方がおられたので、

お願いして買ってきて頂きました(*^^*) わぁ~い♪ありがとうございました~!

DSC_4742.jpg

ハロウィンコスのダッフィーたち 可愛い~

DSC_4743.jpg

中身の紅茶は、アッサムティーとベリー&ベリーティー

まだ飲んでないんですが、寒くなってきたし、これからゆっくり頂こうと思います

DSC_4744.jpg

以上、ハロウィンディズニーでした(*^^*)

写真見てたら、またすぐに夢の国に行きたくなりますね~

ウズウズ……(笑)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:24  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.11.20 (Sun)

猫たち♪

パジャマに着替えて、もう寝よ~♪ってしてるのに、膝で爆睡……

ほんっとに空気を読まない子です(笑)

くぅさん、起きて~(^^;

DSC_4823.jpg

猫たちのベッドで、一緒に寝ている2匹。

DSC_4824.jpg

大変Σ(゚Д゚) くぅさんの頭がない!!(笑)

DSC_4825.jpg

別の日。膝の上に乗ってるのはエルモくん。

DSC_4840.jpg

大きな背中です(笑)

DSC_4848.jpg

エルモの視線の先には……

DSC_4843.jpg

「遊ぶか、膝に乗せるか、どっちかして~!!」って訴えてるくぅ(^^;

ちゃんとヒモも、持ってきてます(笑) 

いやいや、今は無理でしょ、くぅさん(^^;

DSC_4846.jpg

順番×2(*^^*) くぅも膝の上でくつろぎ中です

DSC_4849.jpg

なんか頭の形、変(笑)

DSC_4851.jpg

同じく膝の上で、ヒモを狙っておられます(*^^*)

DSC_4894.jpg

何か標的がある時には、ヒゲがピーンって前向いてます(笑)

集中してる証拠ですね~ 楽しんでるくぅさんでした♪(*^^*)♪

DSC_4895.jpg

昨日はAbemaTVで放送されてた野郎夜を、途中からですが観てました(*^^*)

やっぱりましゃの笑顔がキラキラでしたね~

爽やかぁ~ カッコ良かったなぁ~

年末にも、キラキラましゃに会えるかな~(≧▽≦)

最近は、ましゃの後輩・高橋優くんも、よくテレビに出てますね~♪

A-Studioでも、行列のできる法律相談所でも、

ちょこっとましゃの話をしてくれてたので、思わず反応してしまいました(笑)

音楽番組以外で優くん観るのも、何だか変な感じもしたけど…

でも行列での優くん、ましゃからのアドバイスのてんどん(笑)

面白かったよ~(笑)

再現VTR、ましゃ役のホリさんは似てなかったけど 

大倉くん役は結構ちゃんと似てたのに…ましゃと優くん役はヒドかった…(^^;

もっとちゃんとして!って思った私でした(笑)

ディーンさんも源ちゃんも……最近Amuse所属メンバーが頑張ってますね~

なんでかな~ついついAmuseメンバーを応援してしまうんですよね(笑)

テレビもついついチェックしちゃったりして…

きっとこれもましゃ贔屓なんでしょうねぇ(^^;

ましゃ含め、皆さん、頑張って頂きましょ~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:30  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.11.19 (Sat)

ハロウィンディズニー⑦

今回のディズニーでの最後の食事は、夕方4時頃でした(^^;

遅めのランチでも早めの夜ご飯でもない感じ(笑)

初めて行った”レストラン・ディ・カナレット”

そこまでガッツリおなかが空いてる訳ではなかったので、ディナーコースを1人前と

単品をいくつか頼んで、4人で分け分けすることにしました(*^^*)

ディズニーに行って、こんなにちゃんとしたお店に入って食べることも

あんまりないので、何だか新鮮~(*^^*)

下のパンは、コースに付いてるのでおかわり自由♪

あと、飲み物がおかわり自由なのも嬉しかったです

IMG_2166.jpg

シーフードマリネ、サラダ仕立て

しっかりでっかいシーフード、美味しかったです~

IMG_2165.jpg

なんかでっかいの来た~!(笑)

IMG_2164.jpg

ピッツァ・マルゲリータ

IMG_2168.jpg

この生地、美味しかったな~♪

IMG_2169.jpg

これはラビオリ。 とってもお上品な量で、分け分けしたら1口サイズに(笑)

でも何だかオサレですねぇ~

IMG_2170.jpg

ミックスビーンズ&五穀のグラタン

このグラタンも美味しかったですよ~(*^^*)

IMG_2171.jpg

こうやって見ると、たいして食べてないけど…それなりに満足して、お店を出ました

そしたら夕日がとっても綺麗~

IMG_2172.jpg

夕日をバックに撮りたくて、近くにおられたキャストのお姉さんにお願いしたんですが、

残念…オレンジの空がわからない…(笑) 

まあ、いっか(^^;

ちなみに私(一番左)が着ているのは、オズワルドというキャラクターのTシャツ。

前日があまりに暑くて、翌日用に持って行ってた七分丈の服では無理!

ってことで、急遽、ディズニーランドで購入したもの(笑)

帰って来てからは、旦那へのお土産になりました(笑)

IMG_2173.jpg

最後のアトラクションは、ファストパスを取っていた”トイ・ストーリー・マニア!”。

シューティングゲームなので、筋肉痛になりそうなぐらいでした(笑)

大人げない…(笑)

IMG_2179.jpg

そして最後のショーは、”テーブル・イズ・ウェイティング”

来年の3月には、このショーが終了してしまうので、観納めかも……??

世界一周の旅から帰って来たミッキーが、楽しいお土産を紹介する、というショー

なので、コロンビア号からミッキーが登場~♪

せっかく可愛いミッキーだったのに、ちょっとブレちゃいました

IMG_2184.jpg

はい、こちらがブレてないミッキー(笑)

IMG_2186.jpg

サルサのリズムで踊る、チップ&デール♪ ヒゲが可愛いです

IMG_2193.jpg

唐辛子を食べて、唇(ん?くちばし?・笑)が腫れちゃったドナルド(笑)

IMG_2205.jpg

デイジーはアラビアンな雰囲気のドレス よくお似合いです~(*^^*)

IMG_2210.jpg

アメリカンなプルートは、フラッグを振ったり、笛を吹いたり…

ステージを右へ左へ走り回って、なかなかよく動いてくれてました

IMG_2227.jpg

とっても和風なグーフィー。 前から私、このグーフィーが大好きです(笑)

幕の内弁当がモチーフみたいなんだけど…斬新すぎるでしょ(笑)

ちなみにグーフィーが持ってるのは、しいたけ(笑) 

IMG_2239_20161109160939486.jpg

生クリームにイチゴに……スイーツまみれのミニーちゃん

ドレスのスカートや持ってる傘まで…なんて可愛いの~

IMG_2248_20161109160957f58.jpg

ミッキーの服はさすがにオシャレ~

ミニーちゃんに合わせて、ミッキーはショコラ系の衣装みたいです

これは、パイ投げをする前の瞬間です(*^^*)

IMG_2257.jpg

キャラクターたちが可愛いのは当然のことだけど…

ディズニーのショーは、一緒に踊ってるダンサーの方たちの衣装も面白い!

このショーは、ミッキーが持って帰ってきたお土産がコンセプトなので、

ダンサーの方たちも、計量スプーンとかナイフとフォークとかお皿とか…

そんなデザインが色々観られるのも、楽しみの1つですね~♪

IMG_2265.jpg

ラストに向けて、キャラクターたちみんなが出て来てくれると、全員可愛くて、

どの子を観たらいいのか…(笑) 毎回、アワアワしてしまいます(^^;

IMG_2278_2016110916100176d.jpg

ショーの最後は、案内役のルミエールがしっかり締めてくれます(*^^*)

IMG_2284_20161109161002f7a.jpg

今はクリスマスディズニーが始まってるので、

このショーに出てくるメニューも骨付きのチキンに変わってたり、

コスチュームもクリスマスっぽいのに変わってるみたいです

観たかったなぁ~(*^^*)

帰りの新幹線の時間があるので、ショーの後はお買い物タイム。

アーケードになってるところにも、もちろんハロウィンデコレーション

真ん中のミニーちゃんは、見る角度によって絵が変わるようになってました☆

凝ってますよね~(*^^*)

IMG_2289.jpg

ゲート入ってすぐにお出迎えしてくれる、シー15周年の船

”ウィング・オブ・ウィッシュ号”という名前だそうです(*^^*)

シーの15周年も来年の3月までですね~

せめてもう1回ぐらいは行かなくちゃ…

IMG_2291.jpg

ディズニーシーのアップもこれで終了~

残りあとちょっとだけ、またアップします(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:13  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.11.18 (Fri)

ましゃネタ☆

1年早いですね~感謝祭スタートまで、もうすぐ1か月…。

その感謝祭関連のニュースが、発表になりましたね(*^^*)

今年も、カウントダウンライブが日本、香港、台湾の映画館に生中継されることが決定☆

ということで、明日からチケットの先行予約も始まりますね

エントリーされる方、要チェックですよ~(*^^*)

福山雅治の年越しライブが日本、香港、台湾の映画館で生中継

福山雅治、<福山☆冬の大感謝祭 其の十六>ツアーファイナルのライブ・ビューイング決定

WOWOWでの中継も決まったそうなので、現地参戦できない方たちも、

映画館やご自宅で♪リアルタイムでましゃと年越しできますね~(*^^*)

良かったぁ~(*^^*) 楽しみ×2~

8日間にわたりパシフィコ横浜で開催される福山雅治の「福山☆冬の大感謝祭 其の十六」。
今年も大みそかに行なわれる「カウントダウンLIVE」の模様をWOWOWで生放送!


福山雅治と新年を迎えよう! 年末恒例のカウントダウンライブを完全生中継

それからこちらは、野郎夜ネタ☆ 

明日ですね~AbemaTVで、一昨年の野郎夜の様子が放送されるそうです(*^^*)

福山雅治の男性限定ライブ『THE BEGINNING』を、11月19日AbemaTVにて放送決定!

福山雅治、2014年開催の男性限定ライブ「THE BEGINNING」をAbemaTVで11/19放送

野郎夜のましゃが楽しそうで、ましゃ、ホントに良かったね~って、

観てるこっちまで笑顔になっちゃう半面、

楽しそう過ぎて、いつものライヴと全然違うんだけど~!!って思ってしまった

記憶が……(笑) 

今年もたくさんの聖闘士たちが、ましゃと熱~く盛り上がれるといいですね~

【女子必見】
福山雅治、伝説の男性限定ライブ『THE BEGINNING』をAbemaTVで放送決定


福山雅治 初の男性限定ライブ【THE BEGINNING】AbemaTVで女性にも解禁

関東では、感謝祭の大きな駅貼りのポスターも見られるみたいだし……

いいなぁ~羨ましい~

気分も徐々に感謝祭モードに切り替えていかなくちゃですね(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:07  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.11.17 (Thu)

ハロウィンディズニー⑥

はい、ハロウィンディズニーに戻ります(*^^*)

ランチは、マーメイドラグーン内のレストランにしました~

そこまでおなかがすいてるわけではなかったので、サラダとチャウダー

IMG_2066.jpg

後はシュリンプを、ましゃ友さんと分け分け(*^^*) 美味しかったです♪

ましゃ友さんたちのメニュー、大集合! めっちゃ食べる人みたいになってますが(笑)

ここのピザもサンドも美味しいんですよね~

IMG_2067.jpg

ランチの後は、ハロウィンのショーを観に行きました(*^^*)

「ザ・ヴィランズ・ワールド~ウィッシュ・アンド・ディザイア~」

ヴィランズが乗ってる船も、何だかとってもおどろおどろしい感じ…

それぞれのキャラクターによって、色分けがされてるみたいでした(*^^*)

これはマレフィセントの船。 (by眠れる森の美女)

IMG_2071.jpg

これはジャファーの船。 (byアラジン)

IMG_2072.jpg

↑ 船の先端と、ジャファーの帽子のデザインが一緒☆

ジャファーは、シーのアラビアンコーストに行くと、たまぁに歩いてるけど…

この風貌で背もカナリ高いので、小さい子たちには、よく泣かれてます(笑)

IMG_2103.jpg

この船に乗るのは、アラビアンな衣装を着たグーフィーでした(*^^*)

IMG_2100.jpg

こちらはフック船長の船。 (byピーター・パン)

IMG_2073.jpg

悪そう~(笑)

IMG_2130.jpg

この船には、私の大好きなプルートとミッキーが乗ってました

海賊チックな衣装です♪

プルートにギュってするミッキー

IMG_2111.jpg

はぁ~…可愛い~(≧▽≦) ず~っと見てられる…(笑)

IMG_2125.jpg

なんなの、この可愛さ 仲良しの2人でした

IMG_2126.jpg

5連凧も、ショーによってデザインが違いますね(*^^*)

IMG_2139.jpg

こちらは、白雪姫に出てくる悪い女王の船。

IMG_2074.jpg

ウィックド・クイーンっていう名前だったのね~ とっても美人さんでした

IMG_2141.jpg

別の船に乗る、ドナとチーデ 後ろに写ってるの怖すぎる…(^^;

IMG_2093.jpg

これはハデス。 (byヘラクレス)

IMG_2081.jpg

可愛いチップとデール

IMG_2085.jpg

私たちが観てた場所のすぐそばで、フラッグを振ってたお兄さん。

IMG_2145.jpg

で、たまたまそこをプルートが一瞬通過~

わぁ~い プルートぉ~っっ (≧▽≦)

IMG_2146.jpg

ショーを観終わった後は、ケープコッドエリアへ移動……

ハロウィンデコレーションの黒猫と一緒にパチリ☆

IMG_2153.jpg

かぼちゃとも…

IMG_2154.jpg

レストランに寄り道して、ハロウィンのスーベニア付きのデザートをGET♪

私は買わなかったけど、美味しいスイーツ、おすそ分けして貰いました

ミルクティパフケーキ(パンプキンソース)と、紫いものムース

IMG_2155.jpg

スーベニアプレートも可愛いですよね~

IMG_2157.jpg

スイーツで満足した後は、ファストパスを取っていた”インディ・ジョーンズ”へGO!

初めて乗ったましゃ友さんもおられたんですが、楽しめたみたいで良かったぁ(≧▽≦)

最後に写真を撮られるので確認してみたら、写真を映す画面の前に網があって、

その横線が、ちょうど私たちの目にかかってて(^^; ← 一番後ろの列でした。

みんな揃って犯人みたいになってて笑っちゃいました(笑) 

IMG_2158.jpg

今日はここまで~(*^^*) 

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:07  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.11.16 (Wed)

ハロウィンディズニー⑤

ハロウィンディズニーの続き ここからは、ディズニーシーです(*^^*)

IMG_1992.jpg

シーは、引き続き15周年継続中&ハロウィン

IMG_1994.jpg

ランドよりもシーのハロウィンの方が、ヴィランズたち(ディズニーに出てくる悪役)

がメインだったりするので、ちょっと怖くて大人向け?

IMG_1998.jpg

オープンと同時に入ったので、朝早くて、空はまだちょっと曇り気味…

IMG_2002.jpg

こんな感じで、ヴィランズたちがデザインされてたりしたんですが…

いったい何に出てくる、何て名前のキャラなのか、わからない子も(^^;

IMG_1999.jpg

シーには、ましゃ友さんたちお2人が合流して、4人で行ってきました

1474985218303.jpg

プロメテウス火山をバックに、写真を撮って頂きました(*^^*)

1474985221791.jpg

ハロウィン限定のフォトスポットでもパチリ

バックの絵には、ヴィランズたちがずらり……

1474985225957.jpg

ジャファー、マレフィセント、アースラ、フック船長……

デコレーションの色合いやカボチャの表情などなど、悪そうだけど可愛い(*^^*)

よく出来てますね~

IMG_2012.jpg

写真撮って、ぶらぶら歩いてたら、ショーをやってたので、観ることに

「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー」 15周年のショーですね~(*^^*)

IMG_2022.jpg

ふわふわドナ

IMG_2023.jpg

遠かったので、ちょっとブレちゃってますが(^^;

このショーの、ダッフィー&プルートのコンビ、大好きです

IMG_2024.jpg

ダッフィーの後ろ姿…足のむっちり感がなんとも…(笑)

IMG_2036.jpg

はぁ~癒される~(*^^*)

IMG_2041.jpg

ミッキーはやっぱり可愛いなぁ~

IMG_2042.jpg

5連凧の動きもカッコいいんですよね~

IMG_2047.jpg

ミッキーとミニー

IMG_2052.jpg

あ、プルートも来たぁ~

IMG_2055.jpg

撫でて×2~(*^^*)

IMG_2057.jpg

ナデナデして貰えて良かったねぇ~プルート~(≧▽≦)

IMG_2058.jpg

ナデナデしながら、さりげなぁ~くプルートの目を隠して……

チュッってする2人

プルート~! 何かだまされてるよ~! (笑)

もぉ可愛すぎる~(≧▽≦) ムッキャァ~(≧▽≦)ってなりました(笑)

IMG_2059.jpg

今回はちゃんと場所取りをして観た訳ではないので、

メインステージでのダンスとかは観えず…

なので、春に行った時の写真も、ちょっとだけ載っけておきます(*^^*)

なぁ~んか、ホワホワふわふわした雰囲気のダッフィー

IMG_0762_20161109152708ee8.jpg

プルートと何か話してます…可愛いなぁ~

IMG_0772_2016110915273100e.jpg

クリスタルとミニーちゃん

IMG_0793_20161109152733a2e.jpg

お茶目なプルート

IMG_0830_201611091527333c4.jpg

「そのリボン可愛いね」 「ありがとう~

…的な会話をしているであろう、ジェスチャーでした(笑)

IMG_0846_20161109152735caa.jpg

ラブラブなドナとデイジー

IMG_0858_201611091527362ce.jpg

グーフィーとマックス

IMG_0860_20161109152750e41.jpg

最後にカッコいいミッキーと……

IMG_0877.jpg

可愛いミニーちゃん

IMG_0876_20161109152751af8.jpg

15周年のショーは、来年の3月まで……。 もう1回観られるかなぁ~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:54  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.11.15 (Tue)

お肉ランチ♪

日曜日のランチは、初めて行った”花殿”(*^^*)

ましゃ友さんたちと一緒に4人で行ってきました~

お野菜メインの”花様”(かよう)には何度も行ったことがあったんだけど、

”花殿”(かでん)も同じ系列で、こちらはお野菜+お肉!のお店みたいです(*^^*)

ランチスタートの時間に行ったら、お店の前には既に行列ができてて…

ましゃ友さんが予約してくれてて正解でした☆

DSC_4956.jpg

「近江牛の鉄板焼き御前」

近江牛のサーロインステーキと、近江牛ネックの茶碗蒸し

茶碗蒸しの中のお肉も、サイコロステーキぐらいの大きさでしっかり入ってて、

柔らかぁ~くて、めちゃ美味しかったです

DSC_4954.jpg

お惣菜にも、しっかりお野菜(*^^*) 

かき揚げは、サクサクを通り越してバリッバリなぐらいでした(笑)

DSC_4953.jpg

ステーキは、自分で好きな焼き具合まで焼いて美味しく頂きました

家で使うのが、豚と鶏が多い我が家なので、牛肉久々な気がする~(笑)

100g、ペロリと食べちゃいました(*^^*)

DSC_4952.jpg

サラダは近江野菜がたくさん入ってます♪

おかわり自由なので、おかわりして…お肉とのバランスも取れたかな~(*^^*)

DSC_4951.jpg

おなかいっぱ~い …って言いながらも、お店を移してティータイムです(笑)

何度か行ってる”Delices”は、タルトの種類が多くて、ゆっくりもできるお店

私は、「赤い果実のタルト」にして、あったかい紅茶

DSC_4959.jpg

ゼリーもムースもソースもベリー系で、実際にベリーが乗ってて、

酸味があって美味しかったぁ~(*^^*)

DSC_4958.jpg

ましゃ友さんたちが選んだのも全部違って…

モカチョコマロン、かぼちゃと栗、ホワイトチョコと木苺。

みんなで順番に回してお味見させてもらったけど、どれも美味しかったです

全体的に甘さ控えめなのもイイ感じ♪

期間限定のものも多いので、また食べに行きたいお店です(*^^*)

ランチしながらも、しっかり喋ったけど、お茶しながらもひたすらお喋り(笑)

年末の感謝祭の話や、”SCOOP!”の大阪での舞台挨拶に参加した時の話などなど…

ましゃの話含め、いろんな話をして帰ってきました(*^^*)

楽しかったぁ~(≧▽≦)

頂いたお土産たちです

あられにポップコーンにチョコレート

ハワイに行っておられたましゃ友さんからは、リップと石鹸も頂きました

と~ってもいい香り

DSC_4967.jpg

ましゃ友さんたち、ありがとうございました

”花殿”でメニューを見てたら、鍋の美味しそうなメニューがあったので、

今年の忘年会も”花殿”にしようかって話になりました(笑)

来月…たぶん同じメンバーでの忘年会、楽しみにしてまぁす(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:01  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.11.14 (Mon)

ハロウィンディズニー④

ハロウィンディズニーの続きの前に……引き続き、感謝祭チケットのお譲りです☆

【12/31  2枚 ・ 1枚】

ご希望の方がおられましたら、メアド記載の上、コメント欄からご連絡下さい。

複数名からコメントを頂いた場合には、ご希望に添えない場合もありますので、

その際はご了承下さいm(__)m よろしくお願いしますm(__)m

 まだお譲り確定ではないのですが、とりあえず一度、締め切らせて頂きます

                              

夕方になってくると、ハロウィンデコレーションも怪しさがアップしてきますね~

IMG_1958.jpg

ミッキー&プルート

IMG_1959.jpg

ミッキーの顔がちゃんと見える角度から、もう一度パチリ☆

IMG_1963.jpg

お墓の上にいるこうもりたちも、何だかセクシー (笑)

IMG_1961.jpg

こちらは、ミニーちゃん&デイジー、目立たないけど、奥の方にはクラリスも

IMG_1955.jpg

こういうフラッグも、色んなパターンがあるのがディスニーのスゴイ所です♪

IMG_1964.jpg

ここでちょっと休憩をすることに…

これは「ミックスベリーコーラ」

IMG_1966.jpg

下の方にゴロゴロ、ベリーが入ってるので、コーラ+ベリーの酸味が加わって

とっても美味しかったです(*^^*)

ストローで飲んでる所を前から見ると…キバが生えちゃうんですね

IMG_1967.jpg

せっかくなので、ハロウィン限定の軽食も☆

「3色肉まん」

IMG_1979.jpg

黒い丸の中身は甜麺醤、紫のはスパイシー、黄色い丸はソルト味

1つで3種類の味が楽しめるのが嬉しいです♪ 美味しい~(*^^*)

IMG_1980.jpg

夜のワールドバザールは、また雰囲気が違ってました♪

IMG_1981.jpg

でっかいクモの巣も、夜の方が目立ってますね~

IMG_1982.jpg

ショーウィンドウのプルートも、めちゃ可愛かったです

IMG_1983.jpg

お土産を買って、あっという間の1日は終了…

IMG_1987.jpg

メインのミッキーも、もちろんハロウィンバージョンに変わってました(*^^*)

IMG_1990.jpg

お土産で買ってきた、ハロウィンのグッズたち

DSC_4422.jpg

ミッキーの中に入ってるのはお菓子。クリアファイルも可愛い~

DSC_4445.jpg

こひつじのダニー、今までグッズは買ったことがなかったんですが、

ハロウィンバージョンは妙に可愛くて…

タオルと缶入りのお菓子を、友達へのお土産にGetしてきました

8個セットになってるのは、中身は飴でした(*^^*)

DSC_4429.jpg

ディズニーランドは、これにて終了♪ シーもまたアップしようと思います(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  22:00  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.11.13 (Sun)

エルモ(^^♪

いつものことですが、べたべたエルモの写真たちです(笑)

ソファじゃなくて、PC前の椅子に座ってると…

早速乗ってくるエルモくん。

DSC_4763.jpg

気持ちよさそうに寝てるけど……

DSC_4764.jpg

あなたには人間の膝はせまいのよ~(^^;

DSC_4765.jpg

キャットタワーから見下ろす、偉そうエルモ。

DSC_4787.jpg

こちらは、ソファに座る私の膝からおなかの上で寝るエルモ。

寒くなってきたので、ブランケットをかけてます(*^^*)

DSC_4885.jpg

あっという間に爆睡(^^; お…重い…(^^;

DSC_4888.jpg

寝起きの状態で、ベッドにいると、足の間にすっぽり収まります。

あったかいんでしょうね~この体勢。

DSC_4890.jpg

これもソファの上。 私の膝にもたれて寝てるんですが……

DSC_4917.jpg

腕、ピーンってなってます(笑)

自分の腕が枕になって、ラクなのかな~(*^^*)

DSC_4915.jpg

最後に、日向ぼっこしながら寝てるエルモ。

IMG_2327.jpg

はい、ブサイクショットでした(笑)

IMG_2328.jpg

さて、今日はまたまた感謝祭チケットのお譲りです☆

【12/31  2枚 ・ 1枚】

ご希望の方がおられましたら、メアド記載の上、コメント欄からご連絡下さい。

複数名からコメントを頂いた場合には、ご希望に添えない場合もありますので、

その際はご了承下さいm(__)m よろしくお願いしますm(__)m

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:43  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.11.12 (Sat)

ハロウィンディズニー③

アトラクションに乗ったりしながら……ワールドバザールに戻ってみました☆

IMG_1902.jpg

ワールドバザールのど真ん中には、でっかい柱が4本立ってて、

ハロウィンのデコレーションがなされてました~(*^^*)

IMG_1901.jpg

私の大好きなプルートも なんか悪い顔になってる!(笑)

IMG_1903.jpg

歌姫3人組 クモの巣に腰かけてるおばけも可愛い(*^^*)

IMG_1905.jpg

歌うがいこつたち 

IMG_1906.jpg

フラッグもギターだったりしてカッコいいですね~

IMG_1911.jpg

四角く配置された4本の大きな柱。その真ん中に立って、上を見上げてみると……

でっか~いクモの巣に引っかかるギターや音符が♪ 

他にもドラムやピアニカもありました(*^^*)

IMG_1904.jpg

ウェスタンランドへ移動して……ハロウィンバージョンのフォトスポット

IMG_1913.jpg

こひつじのダニー。 うちのダッフィーも一緒にパチリ

ハロウィン黒猫コスのダッフィー、やっとちゃんとしたハロウィンの時期に

連れて行くことができました(笑)

IMG_1914.jpg

このエリアは、特にハロウィン×2してました~

かぼちゃ×おばけ(*^^*)

IMG_1915.jpg

可愛いなぁ~(*^^*)

IMG_1919.jpg

めっちゃ指さされてる!(笑)

クマだけじゃなくて、鳥までかぼちゃになってるところがイイですね

IMG_1920.jpg

カントリーベアシアターのクマも、もちろんかぼちゃかぶってます

おばけが弾いてるギター的なやつ、ヘッド部分もかぼちゃになってました…

さっき写真見て気付いて、その細かさにまたまたビックリでした~(*^^*)

IMG_1923.jpg

かぼちゃのかかし~(*^^*)

IMG_1924.jpg

普段はスルーしてるけど、かぼちゃをかぶってると、ついつい目が行きますね(笑)

IMG_1926.jpg

お店の前には、でっかいかぼちゃが置かれてたりしました

IMG_1928.jpg

こちらもフォトスポット♪ 楽器を演奏するおばけたちです(*^^*)

IMG_1930.jpg

たまたまキャストのお兄さんがおられたので、写真を撮って頂きました♪

IMG_1936.jpg

シンデレラ城の裏ぐらいのライトが、とっても可愛かったです

IMG_1942.jpg

夕方のシンデレラ城…… この日はいいお天気でした

IMG_1946.jpg

せっかくなのでパチリ♪

DSC_4415.jpg

お城の前には、チーデがいました

IMG_1949.jpg

裏にまわって…チーデの後ろ姿 お尻が可愛い~(≧▽≦)

IMG_1947.jpg

キャストのお兄さんにお願いして写真を撮ってもらったけど……

残念ながら、お城の前のチーデは隠れて見えないのね~(^^;

IMG_1951.jpg

はい、今日はここまで

明日は、ましゃ友さんたちとランチに行ってきます♪

BROS.大祭以来のましゃ友さんもおられるので、楽しみです(≧▽≦)

もちろん…美味しいご飯も

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:41  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.11.11 (Fri)

お魚~♪

昨日は旦那が出張でいなかったので、友達と夜ご飯~

魚が食べたいということで、だいぶ前に行ったお店に行ってきました☆

”一夜一夜”さん

茄子の揚げ出し 茄子大好き 秋メニューでした♪

DSC_4918.jpg

豚バラ塩麹焼き めっちゃ美味しかったぁ~

DSC_4919.jpg

お造り五種盛り 

サーモンの脂美味しかったし、私の好きなイカも分厚くて噛み応えあって大満足

鯛とかもね…そりゃ美味しいわぁ~(*^^*)

DSC_4922.jpg

真鯛の煮付け 

身はホロホロだし、味もしっかり染み込んでてたまらん~(≧▽≦)

ゴボウも美味しかったなぁ……ご飯が進みました~(笑)

DSC_4923.jpg

一釜炊きご飯

注文してから20~30分かかるけど、手間かかってる分美味しい~

おこげとかもできて、ほんっとに美味しいんですよね~!

卵も付いてるので、卵かけご飯もできちゃいます

DSC_4927.jpg

炙り野菜5点盛り合わせ

茄子、しいたけ、玉ねぎ、さつまいも、ししとう…

どれも焼いたら絶対美味しいヤツ!(笑)

DSC_4924.jpg

テーブルで自分たちで焼いて食べます(*^^*) んまいっっ

玉ねぎだけが、かぁなり焼いて食べたんだけど、なかなかしっかり辛くて(^^;

他のおかずでごまかしながら食べました(笑)

でもしいたけも分厚くて美味しかったな~

DSC_4926.jpg

インカの目覚め唐揚

これもほくほく~♪ 塩が甘さを引き立ててイイ感じでした(*^^*)

DSC_4930.jpg

食後のデザートは、ゆずシャーベット 果肉入りでアッサリ~

シャーベットと、あったかいお茶で、ホッと一息でした(*^^*)

DSC_4931.jpg

お野菜もお魚もたっぷり頂けて、ほんっとに大満足

しかも「いつもお世話になってるから…」って、ゴチになってしまいましたぁ~

ありがとぉ~ めちゃ美味しかったよ~(≧▽≦)

ごちそうさまでしたm(__)m また何かでお返しするからね~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:23  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.11.10 (Thu)

ハロウィンディズニー②

ハロウィンディズニーの続きです(*^^*)

ハロウィン限定のパレード「ハロウィン・ポップンライブ」

今回の案内役は、このおばけと……

IMG_1632_20161107021959223.jpg

グーフィーでした♪

この子たちが、みんなにダンスを教えてくれるんですよね(*^^*)

IMG_1634.jpg

みんなでダンスの練習とかしてたら……ミッキー来たぁ~っっ

IMG_1636_20161107022000880.jpg

このフロートに乗ってるのは、ミッキーとマックスのペアでした☆

IMG_1639.jpg

はぁ~ ミッキーやっぱり可愛いなぁ 

ハロウィンのコスチュームも、可愛くキマってますよね~(≧▽≦)

帽子はこうもり♪ おっしゃれ~♪

IMG_1646.jpg

このフロートも、あちこちがこうもりデザインになってて、ほんっとに可愛い!

よくできてる!もっとじっくり見ていたかったんだけど…

IMG_1660.jpg

後ろのフロートにプルートを発見したので、思わずプルートにロックオン!(笑)

キャ~っっ プルートぉ~っっ (≧▽≦)   ←プルート大好き

IMG_1654.jpg

シャボン玉~

帽子にもネクタイにも、骨骨デザインでした(*^^*)

IMG_1665.jpg

プルート~ こっち~ こっち~

写真撮りながら叫ぶ私(笑) 忙しい…(笑)

IMG_1673.jpg

プルートに気を取られてるうちに、アレ、三匹のこぶたが通り過ぎてた…(^^;

慌ててパチリ~(笑) 可愛い~(*^^*)

「トリック ア トリート!」 キャンディいっぱいのカラフルなフロートでした♪

IMG_1687.jpg

3匹のこぶたの名前、教えてもらったんだけど……忘れちゃいました(^^;

IMG_1685.jpg

チーデ(チップ&デール)も来たぁ~(≧▽≦)  

色違いのジャケット♪ 帽子のがいこつデザインすら可愛い…

IMG_1680_201611070223240c9.jpg

この子はデール☆

この間、ロフトに買い物に行った時に、店員さんが、私がカバンに付けてたダッフィーを

見て声をかけて来られたんですが、ディズニー大好きなお姉さんらしく…

その方は、もともとチップ派だったそうですが(笑)

パレードの場所取りで、間違えてデール側に場所を取ってしまった時に、

フロートで前に来たデールが、ほんっとにいっぱい手を振ったりしてくれて、

そのサービス精神にヤラれたらしく…

今ではデール派なんです!って熱く語っておられました(笑)

今度行った時は、そこら辺も注意して観てみようかな(*^^*)

IMG_1691.jpg

ドナのフロートも到着~ でっかいかぼちゃにマラカス♪

IMG_1703.jpg

ラテン系のドナルドです

ドナのこのフワッフワな感じ…わしゃわしゃしたくなります(笑)

IMG_1701_20161107022424cd1.jpg

ヒューイ、デューイ、ルーイ。 さて、この子たちは誰と誰かな~(^^;  (笑)

IMG_1723.jpg

その後ろは、何だかロックなデザインのフロート

IMG_1726.jpg

エンジェル~

観てる時は気付かなかったけど、これって猫耳なのかしら(笑)

シルバー系のコスチューム、カッコいいです☆

IMG_1715.jpg

スティッチにいたってはモヒカン?(笑)  可愛い…(笑)

IMG_1730.jpg

キメキメのポーズもばっちりでしょ(≧▽≦)

IMG_1732.jpg

パレード最後のフロートには、美女3人組が乗ってました(*^^*)

IMG_1734.jpg

3人とも、歌姫のコスチュームで、クモやクモの巣デザイン(*^^*)

紫の素敵なドレスはミニーちゃん

IMG_1756.jpg

グリーンのセクシー系ドレスはクラリス

IMG_1736.jpg

ピンクのドレスはデイジー

IMG_1742.jpg

どの子もほんっとに可愛くて、テンション上がりました~(≧▽≦)

この日は、抽選のショーが当たったので、観に行くことにしました♪

「ワンマンズ・ドリームⅡ ザ・マジック・リブズ・オン」

モノクロのミッキー&ミニーからのスタートなんですよね~(*^^*)

バックの絵をモノクロにして、モノクロの色合いのミッキーたちが動いてるだけ

なんだけど…モノクロ映画を観てるみたいな、何だかとっても変な感じ…

面白いですね~(*^^*)

IMG_1790.jpg

はい、カラーになりました(笑)

IMG_1795.jpg

ミュージカルっぽい「バグズ・ライフ」のアリさんたち(*^^*)

IMG_1819.jpg

映画の主役のドナルド(*^^*) 衣装合わせ中かな~♪

IMG_1837.jpg

その映画のエキストラ役のスティッチ(笑) 可愛いです (*^^*)

IMG_1847.jpg

他にも、ジャングルブックやピーターパン、ヴィランズやプリンセスなどなど、

次から次へとキャラクター達が出てきます(*^^*)

フィナーレにはもちろん、ミッキーたちが ゴージャス~

IMG_1875.jpg

仲間たちもばっちりキメて登場です♪

この片手あげてるポーズが、何だか妙に可愛くて……(*^^*)

IMG_1883.jpg

チーデのこの格好も可愛くて、何だかツボだったりしたのでした(笑)

IMG_1894.jpg

夢の国はやっぱり癒されますね~(*^^*) 

今日はここまで♪続き、またアップします

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:27  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.11.09 (Wed)

遊ぶくぅ♪

大きな袋が置いてあると……

DSC_4808.jpg

もれなく中には猫がイン(笑)

そうだよね~くぅさん入ってるよね~(*^^*)

DSC_4803.jpg

特に何かが起こる訳ではないんだけど…中でくつろいでおられました

DSC_4804.jpg

最近のマイブームは、「遊んで~!」ってヒモを持ってきて……

自分はカーテンの後ろに隠れてみる(笑)

DSC_4856.jpg

で、ヒモを動かしてくれるのを、ジッと待つ…

↑ 誰も動かしてくれないと、鳴いてアピールします(笑)

DSC_4857.jpg

ヒモが来ると…

DSC_4854.jpg

ベシッ!!

DSC_4852.jpg

ベシベシッ!!

DSC_4853.jpg

楽しいくぅさんでした(笑)

話は変わって……ここからは、感謝祭チケットのお譲り先募集です

※追記  12/30 1枚は締め切らせて頂きました

※追記  12/31 1枚も締め切らせて頂きました

両日ともご連絡を頂きました ありがとうございましたm(__)m

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:25  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2016.11.08 (Tue)

猫たち♪

顔を寄せ合って寝る2匹

DSC_4698.jpg

あったかそうですね~(*^^*)

DSC_4699.jpg

そのちょっと後……

DSC_4701.jpg

くぅを枕に寝るエルモ(笑)

DSC_4702.jpg

こちらは朝。 

起きてちょっとゴロゴロしてたら、エルモがやって来て…

DSC_4703.jpg

撫でて×2~ ご機嫌なエルモでした(*^^*)

DSC_4704.jpg

昼間は、ほぼほぼ人間がリビングにいるので、猫たちも私のベッドに乗ることは

ほとんどないんですが…寝ようと思って寝る準備をし始めると、

さっさとベッドに移動する猫たち(^^;

DSC_4748.jpg

枕の横でスタンバイOK!(笑) 何ならくぅさん、もう寝てますね(笑)

DSC_4749.jpg

ここ数日は、夜もだいぶ寒くなってますよね

さっさと布団の中に入って、足の間で寝るのはくぅさん。

今朝は、足動かしにくいなぁ…と思って目が覚めたら、

2匹とも足元で寝てました(^^;

明日はめちゃ寒そう……あったかくして外出しましょうね~!!

さて…年末の感謝祭、Fモバの結果も出ましたね~

私はありがたいことに、行きたい日のチケットは譲って頂けることになったので、

Fモバエントリーはしなかったんですが…

皆さま、希望日のチケットはGetできたでしょうか…(*^^*)

チケットのお譲り先募集のお話も、少しだけですがちらほらと……。

行きたい方の元へ、きちんとチケットが行きますように…

みんなでましゃに会いに行きたいですね♪

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:40  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.11.07 (Mon)

「SCOOP!」観納め☆

今日は朝から映画館へ…

そろそろ上映が終わってしまいそうだったので、前売り券もあったし、

ましゃ友さんと一緒に”SCOOP!”を観て来ました(*^^*)

もうすでに、1日1回の上映。しかもめっちゃ小さいスクリーン(^^;

お客さんは、私たち入れて4人でした(笑)

今日がたぶん観納めになると思うので、じっくりと鑑賞……。

何回観ても、やっぱり泣けるんですね(^^;

しかもこの間までは、野火ちゃんと一緒に迎えた朝、

チャラ源からの電話が鳴ったぐらいで、ソワソワしちゃってたんですが、

今回は、その前日の打ち上げでみんなが盛り上がってる辺りから、

もうなんか、うぅ~ ってなってきて(^^;

さすがにもう内容がわかってるので、最初ほどのショックはないとはいえ、

最後の馬場ちゃんに、ほんっとに泣かされます

もちろん、定子と野火ちゃんにも…

都城静、愛されてますよね~

定子の机の横に貼ってある写真が、静&野火ペアが雨の日に撮った、

あのスクープ写真だって監督が言われてたので、

それをスクリーンの中に見つけて、また何だかウルウル……

カメラマン・都城静を認めて愛していた定子の気持ちを考えるとね~

エンドロールと一緒に流れてる、車の中での静と野火。

どんな会話をしてるのかな~と思いながら、観ておりました…

はい、面白い映画でした(*^^*)

映画の後には、100均とかでちょろっと買い物をして…ランチ☆

とっても久しぶりに”ドルチェ・モスカート”に行ってきました♪

ここのお店、美味しいし量も多いので結構好きなんですよね~(*^^*)

セットを頼んで、2人で分け分け~

まずはサラダと……

DSC_4904.jpg

選べるバケットは、明太子バターにしました♪♪ んまいっ

DSC_4905.jpg

蒸し鶏とほうれん草のクリームソースパスタ☆

麺がもっちもちで、ソースもしっかり絡んで美味しい~(*^^*)

味はしっかり付いてるけど、しつこくないのがイイ感じです

DSC_4906.jpg

ピザは、厚切りベーコンとパルメザンチーズのトマトピッツァ☆

シンプルで、間違いない美味しさですね(*^^*)

DSC_4907.jpg

2人で食べてるとはいえ、これがまたなかなかの量!

で、セットに付いてるデザートも、普通の大きさで出てきます(笑)

DSC_4908.jpg

ましゃ友さんはパフェ、私は抹茶シフォン

シフォン、フワッフワでした 苦めのソースと甘さ控えめのクリーム(*^^*)

バランスもばっちりで美味しかったです♪ 

DSC_4909.jpg

あ~おなかいっぱい(^^;

ちょっと遅めのランチなのは自覚してたんですが、デザート食べ終わって、

ふと時計を見たら、もう4時半……  

あれ?なんで?(笑) 私ら、そんなに何してた~?? 不っ思議~(笑)

いつも以上に時間が早かった今日でした(^^;

ましゃ友さんからの頂き物~♪ 長崎、福岡、広島のお土産です

清風堂のカステラ、久々ぁ(*^^*) どうなつも、これ美味しいです

ポテチも明日のおやつかな~♪ いただきまぁす(*^^*)

DSC_4913.jpg

ましゃ友さん、今日もお世話になりました~!お疲れさまでした

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:49  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.11.06 (Sun)

ハロウィンディズニー①

もう終わっちゃいましたが…

ハロウィンディズニーの写真たちをアップしようと思います(*^^*)

2Dayパス☆ デザインはランダムだけど、プルートGet~

IMG_1605_201611070056173e8.jpg

ゲートには、こうもりやかぼちゃが☆ しっかりハロウィン感出てますね~

IMG_1607_20161107005619d23.jpg

今年はミュージックフェスティバルがテーマということで、

フラッグやデコレーションにも、楽器や音符などがデザインされてました(*^^*)

IMG_1610.jpg

待ち時間が少なかったので、ホーンテッドマンションへ-。

IMG_1616.jpg

例年通り、ハロウィンとクリスマスが一緒くた(笑)

IMG_1620.jpg

ハロウィンかぼちゃが、サンタ帽子をかぶっているという…

何だか面白い図ですよね(笑)

IMG_1614.jpg

クリスマスツリーチックなかぼちゃたち

IMG_1619.jpg

アトラクションの中も、かぼちゃやサンタさんなどのデコレーションがあって、

普段とはちょっぴり違う雰囲気が楽しめます♪

お次は、ぶらぶらしに、トゥーンタウンに行ってみました(*^^*)

IMG_1613_201611070058404ee.jpg

屋根の上にいたおばけたちは、ミッキーの耳の帽子をかぶってました♪

IMG_1766.jpg

おうちの前のランプもかぼちゃ

IMG_1768.jpg

街灯のランプもハロウィンデザイン

IMG_1765.jpg

ハロウィン限定のフォトスポット☆ おばけたちが歌ってます

IMG_1770.jpg

ミッキーの家は、もちろん大人気。すごい行列ができてました…

おうちの前には、ハロウィンミッキーを発見

IMG_1777.jpg

FANTASIAの時の魔法使いミッキー

数年前に行った時には、こんなデコレーションはなかったような……

毎年、しっかり進化してるディズニー、さすがです♪

IMG_1778.jpg

…てことは、ミニーちゃんのおうちにも??

見に行ってみたら……いました♪ 

IMG_1774.jpg

黒猫とミニーちゃん

IMG_1775.jpg

ドナルドのボート前。

IMG_1780.jpg

みんなちゃんと表情変えてるんですね~ 可愛いなぁ~

IMG_1781.jpg

グーフィーの家の前にも、もちろんかぼちゃグーフィーがいました♪

IMG_1782.jpg

おばけっぽいポーズ☆

IMG_1783.jpg

どの子もホントに可愛くて、細かい所までしっかりハロウィンに統一されてて…

これだから、毎年行っても飽きないんですね~(*^^*)

トゥーンタウンは満喫したので、ランチを食べることに……

軽く済ませようということで、ハンバーガーのお店にしました

箱はスティッチデザイン♪♪

IMG_1787.jpg

ハンバーガーはミッキーの形(*^^*)

見た目だけじゃなくて、お味はもちろん美味しくて♪ 満足×2~

ごちそうさまでした

IMG_1785.jpg

長くなってきたので、今日はここまで♪ 

めちゃ×2可愛かった、ハロウィン限定パレード またアップしまぁす(*^^*)

明日は、”SCOOP!”を観に行ってきます

ひげましゃも、たぶん明日で観納めかな~? しっかり観て来ようと思います

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:55  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.11.05 (Sat)

遊ばれエルモ(笑)

なぁんにも気にしてないけど…頭に値札貼られてるエルモ(笑)

DSC_4536.jpg

『エルモ、1800円って書かれてるで』って旦那に言われてました(笑)

DSC_4538.jpg

真面目~な顔してても、頭には「1800円」。

DSC_4539.jpg

気付かず寝ようとしてるエルモ…まぁいいか(^^;

DSC_4540.jpg

別の日。

お菓子の包み紙を乗っけてみたら、このまま寝ておられました(^^;

DSC_4828.jpg

ちなみにくぅさんも……頭にチョコ乗っけても、しばらくそのまんま~(*^^*)

DSC_4492.jpg

なんでうちの子たちは、基本的に”されるがまま”なのかな~(笑)

こちらは、1人でウッダウダのくぅ(^^;

椅子のカーブ具合がちょうどいいのねぇ……

DSC_4584.jpg

可愛かったくぅさんも載っけておきます(*^^*)

DSC_4576.jpg

目隠しして寝ることはよくあるんですが、こんなに左右綺麗に揃ってるのは珍しくて…

思わずパチリ☆

DSC_4578.jpg

もはや目隠しもできてないけど(笑)

DSC_4579.jpg

可愛いやないのぉ~(*^^*)

たまには女の子アピールもしておかないとね…

DSC_4580.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:25  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.11.04 (Fri)

FCイベント③

今回のライヴは、2階席の前から2列目。

最前列は立ち上がるの禁止だったので、座ってても視界は良好~

しかも周りのテンションもそこまで高くなかったので、

私たちの後ろで立ってる人もおらず…

私たちが立ったら、後ろの人たち見えないよね(^^;って感じで(^^;

ライヴのオープニングも、ましゃ1人での弾き語りだったし、

とりあえず座って観ることに……。

やっぱりドーム規模になると、ステージまでの距離もあるしね……

仕方ないですね~

でも、どうせほぼほぼスクリーンを観てるし、

ましゃがアリーナに丸く作ってくれた、花道やサブステージに来てくれた時には、

障害物なく観ることができてストレスもなかったし…

ちょっと落ち着いて観るライヴも、なかなか良かったです(*^^*)

セトリは、全体的にイイ感じだったんじゃないかな~

”あの夏も 海も 空も”は、夏にピッタリの曲だし、

久々の”ながれ星”は、もうウルウルだったし……

ドラマ「ラヴソング」から生まれた、”好きよ 好きよ 好きよ”、”夢の中”、”Soup”

のカバーも、ずっと聴きたかったので聴けて嬉しかったし…(*^^*)

新曲の”1461日”は、オリンピックの番組を観てたので、聴き馴染みもあったけど、

”Dogons”は、あ…あった×2、この曲(^^; って…(笑)

ましゃ、ごめんね~(^^;

座ったままだったけど、レボエボや”ステージの魔物”の時には、

ちゃぁ~んとタオル振り振りしました

本編最後の”Dear”は、どうやらワタシ、この曲のイントロの時点でダメらしく(笑)

泣ける×2 この日ももちろん……でした(T_T)

……なんでかな~(^^;

今回のステージは、いつも通りT字の花道とサブステージがありつつ、

それプラス、メインステージからアリーナ席を囲むように、丸~く花道が続いてて、

時計の3時・6時・9時の所にもサブステージがあって…

メインステージの他に、サブステージが4つ。

長~い花道でしたね~(*^^*)

サブステージから、次のステージに移動する間には、

ましゃがいっぱいトークをしてくれるのが、また楽しかったですよね(*^^*)

男子BROS.、女子BROS.から始まって、

BROS.歴を1年未満から、BROS.設立当初まで、結構細かく聞いてみたり、

↑ これ、翌日は10年刻みに変わってたみたいですね~

「昨日細かく聞いたら、みんな『私何年だっけ?』ってなってたから」って

ましゃが言ってたそうで(笑) うんうん、ホントその通りでしたよ(笑)

指折り数えてましたもん、私(笑)

後は……他のアーティストのFCに入ってる人~?

サザン?ミスチル?ジャニーズ?EXILE一族?ディーンさん? とか(笑)

長崎に行ったことがある人?とか、「SCOOP!」の前売り買った人?とか(笑)

ファン参加型のライヴ、なんか久々な感じがする~

「はぁ~い!!」って手を挙げれるのが楽しい~(*^^*)

いつものライヴよりも、イイ意味でゆる~い感じ…

普段のライヴとは少し違うステージ進行が嬉しかったですね~(*^^*)

これもBROS.とだからこそ出来ること!…と思っていいですか~?(笑)

後は、やっぱり映像ですね☆

これぞBROS.大祭! ここでしか観られない映像が盛りだくさんでした!

若かりし日の、まだあか抜けてない感じのましゃがたくさんでしたね~♪

ましゃが若かった頃って、私もまだ学生で遠征なんてとんでもないって状態だったので…

映像でも観られるのは嬉しい~(≧▽≦)

ミスタークラリネットの話とかね(笑) 知らなかったよ~(笑)

ましゃもちょっと笑っちゃったりしながら話してる、そういうのって楽しいですね♪

初めてのフェスに出演した時には、お客さんもましゃのこと知らなくて、

ほんっとに盛り上がらなくて、「売れたい」って改めて思った話とか…

熊本で番組を持ってた時の話とか…

その時の、ましゃの緊張した顔、ちょっと恥ずかしそうな表情…

今のましゃからは想像もつかない感じですよね~(*^^*)

この映像、早く観直したいので、早くDVD出ないかなぁ…

アンコールは、すごい、一気にガァ~って盛り上げる感じ

”もっとそばにきて”からスタート。

歌いながら、しっかり腕をまくって「もたれていいよ♪」に、みんなヒュー×2

2日目は、「もたれていいよ」って腕に書かれてましたね~(笑)

で、”その笑顔が見たい”、”Message” (≧▽≦)

いい×2! このセトリ♪ ライヴ後半、かなりテンション上がりました~(≧▽≦)

しっかり盛り上げて、ほんとにラストはしっとりと……”道標”…

あ~やっぱりいいですねぇ、道標。

2日目のラストは、”最愛”だったそうで…こちらも聴きたかったなぁ~

いつも通り、あっという間の時間でした。

今回はちょっと落ち着いて観てたので、うきゃほ~っっ(≧▽≦)って感じでは

なかったんですが…それでもやっぱりましゃはカッコ良かったし、

ライヴの要所要所で、BROS.のために考えてくれてるのねってことがわかって、

その気持ちが嬉しかったりしました(*^^*)

忙しすぎるスケジュールの中で、精一杯頑張ってくれてたんだろうな~って。

感謝祭の発表もあったし、みんなテンション上げて帰れたかな♪

お土産はコチラ。ミニ写真集(≧▽≦)

デビューしてからの懐かしい写真がいっぱいで、大好きな写真もいっぱい!

ましゃのメッセージも嬉しかったですね~(*^^*)

あ~この頃の髪型好きだったな~とか色々思い出せました…

これは嬉しいお土産でした ましゃ、ありがとう~

DSC_4395.jpg

このシールは、貰った時点ではがれかけてたので、綺麗にはがして、

手帳にペタリ☆しておきました(*^^*)

DSC_4396.jpg

ライヴ後には、アリーナでテープをGETされたましゃ友さんが、分けて下さいました

DSC_4440.jpg

貴重なテープ、本当にありがとうございました

初日の事故の影響で、2日目はテープや風船などの演出はなくなってましたね

その後、怪我をされた方はどうなったんでしょう…おおごとになってないといいなぁ

DSC_4441.jpg

ついでに、別のましゃ友さんからは、”SCOOP!”の舞台挨拶の時のテープも

頂いちゃいました

DSC_4442.jpg

ましゃ友さん、ありがとう~

DSC_4443.jpg

お会いできたましゃ友さんたちからの頂き物…

美味しそうなおやつから、ご飯のお供、メモ帳、ポーチにハンカチなどなど…

いつも家に帰ってから、バラバラと袋から出すのが楽しい私(笑)

DSC_4436.jpg

にゃんこのマシュマロは、箱を開けても、めちゃカワでした~(≧▽≦)

DSC_4535.jpg

キユーピーちゃんは、以前、東京でキユーピーのイベントがあった時のもの

なんだそうです(*^^*)

それから手作りのましゃグッズ♪

ましゃのFCカードをミニサイズにして、キーホルダーに…

DSC_4437.jpg

裏面には、ちゃんと名前も入れて下さってました♪ すごい(≧▽≦)

ホントに器用なましゃ友さん、いつもオリジナルグッズを作って下さるんですが、

さすがな出来栄え…可愛い~

DSC_4439.jpg

ましゃ友さんたち、いつもお気遣いに感謝です ありがとうございましたm(__)m

DSC_4414.jpg

年末お会いできるましゃ友さんたちもおられると思うので、

またお会いできるのを、楽しみにしていまぁす♪♪

blogram投票ボタン

EDIT  |  17:42  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.11.03 (Thu)

エルモとくぅ(*^^*)

くぅがジッと見ている、この箱。

中にエルモが閉じ込められてます(笑)

エルモを箱に入れて箱を閉めて…「お風呂入ってくる~」って旦那(^^;

DSC_4872.jpg

でも特にガリガリしてる様子もないので、そのままにしてたら、

15分ぐらい経った頃に、箱の中から、ゴソゴソいう音。

「大変~っ!!」 急にソワソワし始めるくぅさん(笑)

DSC_4873.jpg

しばし様子を伺って……

DSC_4875.jpg

静かになったと思ったら、しばらくしたら、またゴソゴソ……

DSC_4876.jpg

「お兄ちゃ~ん!!」

DSC_4877.jpg

「お兄ちゃ~ん!?」

DSC_4879.jpg

「大丈夫~!?」

DSC_4880.jpg

くぅの心配をよそに、その気になれば、あっという間に出て来れるエルモでした(笑)

体重で、箱ごと倒せちゃうもんね~(*^^*)

ちょっぴりドヤ顔(笑)

DSC_4883.jpg

「お兄ちゃん、良かったね~」 スリスリスリスリ……

今日も愛されてるねぇ、エルモ~(笑)

DSC_4884.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:46  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2016.11.02 (Wed)

SCOOP!ロケ地♪

名古屋のましゃ友さんが、「SCOOP!」のロケ地になっていた、

名古屋東急ホテルに行って来られたとのことで、画像を送って下さいました♪

1478105481427.jpg

10/31の期間限定だったそうですが、ホテルのバーでは、

「SCOOP!」にちなんだカクテルもあったんですね~

1478105485853.jpg

パッションフルーツリキュールベースの飲みやすいカクテル(*^^*)

色もとっても綺麗~ さすがホテル、オサレですね~

1478105489350.jpg

映画の中で、野火ちゃんがいたラウンジ ↓

1478105494995.jpg

工くんが降りてきたエスカレーターだそうです(*^^*) 

1478105496644.jpg

東急ホテル内では、たくさん撮影が行われてましたもんね~♪

1478107536133.jpg

ご夫婦でお酒を飲みに行かれたましゃ友さんたち…

旦那さん、スーツでビシッとキマっておられます

上の画像のましゃと同じところで…パチリ~☆

1478107538760.jpg

映画も観たし、私も名古屋のロケ地巡り、行きたいなぁ

ましゃ友さんたち、ありがとうございましたぁ~(*^^*) いつも本当に感謝です

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:21  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2016.11.01 (Tue)

FCイベント②

東京ドームは、BROS.大祭一色(*^^*)

DSC_4392.jpg

懐かしい会報の表紙がいっぱいですね~(*^^*)

にじゅう……

DSC_4389.jpg

ご…周年!

DSC_4386.jpg

大きいBROS.大祭のロゴも

DSC_4385.jpg

せっかくなので、柱の前でパチリしてもらいました(*^^*)

IMG_1602.jpg

入場するまでの時間は、ほぼほぼ、このゲート付近にいた私たち。

ましゃ友さんとお喋りしてたら、2時間とかあったハズなのに、あっという間(笑)

DSC_4390.jpg

大阪から一緒に行ったましゃ友さんとパチリ☆

1475319690998.jpg

もう1人の、大阪のましゃ友さんも加えて、もう一度パチリ☆

1475319695459.jpg

関東のましゃ友さんともパチリ(*^^*)

スタイル抜群 ほんっとカッコいいママさんです

1474811494616.jpg

こちらは山口のましゃ友さん☆

いつもライヴの時に会いに来て下さるんです

お喋りできて嬉しかったです~(≧▽≦)

DSC_4407.jpg

開演30分を切ったぐらいのギリッギリの時間に合流できたましゃ友さんたち(笑)

大急ぎで喋り倒して、写真撮って…(笑)

IMG_1603_20161102004653cb0.jpg

この写真を撮った後は、ダッシュで入場ゲートへ-(^^;

それでも座席に着いたのは、開演10分前ぐらいだったかな?(笑)

2時間以上前から、ドーム側にいたハズなのに(笑)

毎回、結局こうなるのね~って、ましゃ友さんたちと笑っちゃいました(笑)

写真撮ってないけど、会いに来て下さったましゃ友さんたち

ありがとうございました~(*^^*)

なかなか、ライヴの時しかお会いできない方が多いので……

短い時間でもお会いできると、ホントに嬉しいです(*^^*)

また年末に、横浜でお会いできるのを楽しみにしていまぁす

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:43  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑
 | BLOGTOP |