2016.12.28 (Wed)
聖女夜③
感謝祭6日目☆ ましゃも参戦された皆さまもお疲れさまでした~

ちょこちょこと話を聞いてると、少しずつですがセトリが変わって来てますね~
さすが常に、進化・深化のチーム福山

今日のWアンコールも聴きたかった…… ←毎日言ってる(笑)
感謝祭も残すところ、あと2日
ましゃ、仕上がってますか~??(*^^*)
私も明後日からの参戦に備えて、明日はしっかり準備をしなくては☆
そろそろお仕事おさめの方も多いのかな?
何かとバタバタするこの時期ですが、体調崩したりされないように…
元気にお正月を迎えて下さいね~(*^^*)
さてと…今日アップするのは、1時間半ぐらい並んでGetした一日乗車券と、
大☆福山展、それから『MASHA’S BAR』までです
…と言っても、大☆福山展は、場内写真撮影NGだったので、入り口部分だけですが(^^;
『福山☆冬の大感謝祭 其の十六』オリジナルデザイン
みなとみらい線一日乗車券。
こぉんなポスターが駅などにも貼ってありました(*^^*)

Getできるのは、1人2枚まで。
乗車券だけじゃなくて、台紙にも同じましゃがデザインされてます

これは記念になりますね~(*^^*)

そのまま、大☆福山展へ-。
私たちが行った時は、行列はできてたけど、進むのは早かったので
15分も待たないぐらいで入れました(*^^*)

人が少なかったら、ここでも写真撮りたかったんだけど…
なかなかの人通りであきらめました(^^;


お馴染みのメンバーからのお花も届いてました♪

「BROS.TV」や「福のラジオ」、もちろんFC「BROS.」からも

写真撮影OKなのは、ここら辺まで。

ましゃのサインがお出迎えしてくれる入口から入っていくと、
最近のましゃから、どんどん昔のましゃにさかのぼっていく感じ。
会報の表紙やCDのジャケット写真がパネルになっていたり、
その年その年ごとの、ましゃのお仕事がまとめられていたり、
会場には、昔のましゃの映像も流れてるし、
昔~最近のツアーグッズがあったり、衣装展示があったり……
なかなか豪華な内容でした!
龍馬伝以前のましゃの、あの華奢なこと

さらにさかのぼっていくと、「何なの、この可愛さは~!!」って写真もあって、
ほんっとに懐かしかったです(*^^*)
ましゃの直筆が観れたりもして…あと最初の頃のサインもありましたね♪
昔からのファンは懐かしく、最近ましゃファンになられた方たちは新鮮に…
色んな楽しみ方ができそうです
ホントなら、平日の人が少ない時に、ゆっくり見て回りたいな~って
感じがしましたが…(^^; 遠征組はこういう時にツライなぁ~(^^;
大☆福山展を抜けると、そこは『MASHA’S BAR』

カウンターがあって、お酒が並んでました…

メニューはこんな感じ。すでに売り切れてる物も…(^^;

せっかくのバーなので、お酒を飲みたい気持ちはいっぱいだけど……
飲めない私は蜜柑ジュース(笑)

ましゃ友さんたちも同じく…「蜜柑色の夏休み」

喉が渇いてたせいもあって、ホントに美味しかったです(*^^*)
あとね、氷がちゃんとお酒用なので、美味しい氷でした(笑)
ましゃ友さんたちと一緒に、バリバリ…(笑)

あと、これもGet。 「蜜柑色の冬休み」。 ドライフルーツです(*^^*)
まだ食べてないけど…年明けにゆっくり頂くことにします♪

ここにもクリスマスツリーが飾ってありました



可愛い~


キラキラもオーナメントも…
やっぱりいくつになっても、こういうツリーっていいですよね~(*^^*)

福山屋☆

ここで「福山沼カレー」や「アイブロウペンシル」が販売されてたんですが、
私たちが行った頃には、当然売り切れ(^^;
とりあえずザァ~っと見てみました(*^^*)

以前販売していたTシャツを、半額ぐらい?かなりお安く売ってたりもしたけど、
もう大きいサイズしか残ってなさげだったので、諦め…。
あのお値段で買えたら、かなりラッキーだったのに~(笑)

この後は、フードを求めてパシフィコの会場へ……。
続き、またアップします(*^^*)



ちょこちょこと話を聞いてると、少しずつですがセトリが変わって来てますね~
さすが常に、進化・深化のチーム福山


今日のWアンコールも聴きたかった…… ←毎日言ってる(笑)
感謝祭も残すところ、あと2日

ましゃ、仕上がってますか~??(*^^*)
私も明後日からの参戦に備えて、明日はしっかり準備をしなくては☆
そろそろお仕事おさめの方も多いのかな?
何かとバタバタするこの時期ですが、体調崩したりされないように…
元気にお正月を迎えて下さいね~(*^^*)
さてと…今日アップするのは、1時間半ぐらい並んでGetした一日乗車券と、
大☆福山展、それから『MASHA’S BAR』までです

…と言っても、大☆福山展は、場内写真撮影NGだったので、入り口部分だけですが(^^;
『福山☆冬の大感謝祭 其の十六』オリジナルデザイン
みなとみらい線一日乗車券。
こぉんなポスターが駅などにも貼ってありました(*^^*)

Getできるのは、1人2枚まで。
乗車券だけじゃなくて、台紙にも同じましゃがデザインされてます


これは記念になりますね~(*^^*)

そのまま、大☆福山展へ-。
私たちが行った時は、行列はできてたけど、進むのは早かったので
15分も待たないぐらいで入れました(*^^*)

人が少なかったら、ここでも写真撮りたかったんだけど…
なかなかの人通りであきらめました(^^;


お馴染みのメンバーからのお花も届いてました♪

「BROS.TV」や「福のラジオ」、もちろんFC「BROS.」からも


写真撮影OKなのは、ここら辺まで。

ましゃのサインがお出迎えしてくれる入口から入っていくと、
最近のましゃから、どんどん昔のましゃにさかのぼっていく感じ。
会報の表紙やCDのジャケット写真がパネルになっていたり、
その年その年ごとの、ましゃのお仕事がまとめられていたり、
会場には、昔のましゃの映像も流れてるし、
昔~最近のツアーグッズがあったり、衣装展示があったり……
なかなか豪華な内容でした!
龍馬伝以前のましゃの、あの華奢なこと


さらにさかのぼっていくと、「何なの、この可愛さは~!!」って写真もあって、
ほんっとに懐かしかったです(*^^*)
ましゃの直筆が観れたりもして…あと最初の頃のサインもありましたね♪
昔からのファンは懐かしく、最近ましゃファンになられた方たちは新鮮に…
色んな楽しみ方ができそうです

ホントなら、平日の人が少ない時に、ゆっくり見て回りたいな~って
感じがしましたが…(^^; 遠征組はこういう時にツライなぁ~(^^;
大☆福山展を抜けると、そこは『MASHA’S BAR』


カウンターがあって、お酒が並んでました…

メニューはこんな感じ。すでに売り切れてる物も…(^^;

せっかくのバーなので、お酒を飲みたい気持ちはいっぱいだけど……
飲めない私は蜜柑ジュース(笑)

ましゃ友さんたちも同じく…「蜜柑色の夏休み」


喉が渇いてたせいもあって、ホントに美味しかったです(*^^*)
あとね、氷がちゃんとお酒用なので、美味しい氷でした(笑)
ましゃ友さんたちと一緒に、バリバリ…(笑)

あと、これもGet。 「蜜柑色の冬休み」。 ドライフルーツです(*^^*)
まだ食べてないけど…年明けにゆっくり頂くことにします♪

ここにもクリスマスツリーが飾ってありました




可愛い~



キラキラもオーナメントも…
やっぱりいくつになっても、こういうツリーっていいですよね~(*^^*)

福山屋☆

ここで「福山沼カレー」や「アイブロウペンシル」が販売されてたんですが、
私たちが行った頃には、当然売り切れ(^^;
とりあえずザァ~っと見てみました(*^^*)

以前販売していたTシャツを、半額ぐらい?かなりお安く売ってたりもしたけど、
もう大きいサイズしか残ってなさげだったので、諦め…。
あのお値段で買えたら、かなりラッキーだったのに~(笑)

この後は、フードを求めてパシフィコの会場へ……。
続き、またアップします(*^^*)


スポンサーサイト
| BLOGTOP |