ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ 2017年02月
fc2ブログ
2017年02月 / 01月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728≫03月

2017.02.28 (Tue)

九州物産展♪

昨日は、また少し九州物産展を覗いてきました(*^^*)

夜ご飯用に、高菜めしのいなりずし~

DSC_6076.jpg

個人的には、もうちょっと高菜率高くても良かった気もしたけど…

ピリリとした高菜が、アクセントになってて美味しかったです

DSC_6078.jpg

”まえだ”さんの所にも、カステラぷりんを追加で買いたかったので、

ご挨拶がてら寄ってきました♪

カステラはチーズ味とはちみつ味(*^^*)

DSC_6079.jpg

追加購入したカステラぷりんを、今日、ご近所のましゃ友さんにお渡し♪

年始どころか、だいぶと長い間会えてなかったんですが…

1時間ほど、立ち話をしてました(笑)

家族で食べてねって、4個入りをお渡ししたら、食べたことなかったの~!

って、とっても喜んで頂けました(*^^*)

子供たちと相談して、ひな祭りに食べることにしたんだって(笑)

あと少しの我慢… 美味しく食べてね~(*^^*)

九州物産展に戻って…毎回買ってる五島うどんも、もちろんGet☆

3つセットで買って、1つは母親に(*^^*)

美味しいですよね~五島うどん

DSC_6087.jpg

それからやっぱり角煮まんじゅうも(笑)

ちょっとだけお得な5個入りにしようかとも思ったけど、

いやいや、あったらあっただけ食べるよね(^^; と思って我慢(笑)

旦那と1個ずつにしました(^^;

DSC_6080.jpg

それでも、寝る前に軽くおなかが空いたという旦那と一緒に、

私まで食べてしまいました…(笑)

レンジで40秒チン♪♪

DSC_6081.jpg

角煮ほろほろで甘辛くて…あ~美味しかったぁ~(≧▽≦)

DSC_6084.jpg

ご飯のお供の、つぼ漬けと……

DSC_6089.jpg

最後に、これも前に買ったけど…芋系、弱いなぁ~私(^^;

3種類あって、どれも美味しいのを知ってるので、散々悩んだけど、

今回はこの1個だけをGet。

試食させてもらうと、どれも美味しくて悩むんですよね~(^^;

安納芋

DSC_6088.jpg

個包装になってて、ちょびっとしか入ってないんだけど(^^;

でも歯ごたえあるし、お芋の味がしっかりして、美味しいのです(*^^*)

一気食べしないように…気を付けなくては(^^;

DSC_6090.jpg

個人的には、あおさを使ったコロッケとか、高菜しじみとか、

柑橘系のタルトとか……

買いたいものは他にもあったんですけどね~

なんせ好き嫌いの多い旦那がいるので(^^;

チェ~って横目で見ながらスルーしてきました(^^;

物産展は魅力的なものがいっぱいで困りますね~(^^;

そんなこんなしてるうちに、もう2月が終わっちゃいました……

日が長くなってきたのは嬉しいけど…

大きな地震とか、ちょくちょく起きてますね~

東北・関東地方にお住まいの皆さんは大丈夫でしょうか…

気を付けて過ごされて下さいね~

blogram投票ボタン

スポンサーサイト



EDIT  |  23:33  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2017.02.27 (Mon)

フルーツ大福~♪

今日は久々に、フルーツ大福を買って帰ってきました(*^^*)

いつも行列の出来てる”一心堂”さん

旦那はフルーツ食べないので、自分用だけ買って帰るのは何だか……

なので、母親を呼んで、一緒に食べることにしました♪

2人とも好きなイチゴ大福は、1人1個ずつ。

あとは、みかんとメロン~

DSC_6073.jpg

イチゴ大福は、イチゴ×チョコもあったけど…私は、イチゴ×白あんが好き

薄いお餅がトロ~ンってして、イチゴの酸味と甘みとジューシーさが

イイ感じ~(≧▽≦) 

DSC_6074.jpg

もう1つは、母親がみかん大福を選んだので、私はマスクメロン大福

結構大き目にカットされたメロンは、そこまでめちゃ×2甘くなくて、

一緒にクリームチーズも入ってました(*^^*)

アッサリのメロンに、クリームチーズの濃さが少し入って、マッチしてる!!

んまいなぁ~(*^^*)

DSC_6075.jpg

お餅が薄くて、ほぼフルーツなので、お腹にガツンと来ない分、

2つとかでもパクリと食べれちゃうんですよね~(^^;

久々のフルーツ大福、満足×2でした~(*^^*)

季節ごとに、中に入るフルーツが変わるのも嬉しいですね~♪

ホントは桃の大福が好きなんだけどなぁ~

時期になったら、またGetして来よう~っと( *´艸`)

ごちそうさまでした~☆(*^^*)☆

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:14  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.02.26 (Sun)

BROS.TV(*^^*)

今月のBROS.TVも、生放送~♪

ましゃ、今日も早起きだったのに…しかも地方で撮影だったのに…

お疲れさまでした~!! ありがとう~

BROS.TVが始まった途端、

あ…ましゃ、刈り上げってこういうことね!

荘ちゃん、なんでそんな頭?

今浪さん、どうした??

…色々とツッコミどころ満載でしたが(笑)

今浪さんの、ジョニー・デップ顔に、かなりウケました(笑)

あと、BROS.TVメンバーでのSNOWも、面白かった(笑)

いいな~みんな、ましゃと遊べて…( *´艸`)

「是枝監督からの口移しの指示」発言とか(笑)

いっぱい笑ったのに、ARATAさんとましゃの車内トークでは、

何だかちょっとほろ苦い成人式の日の思い出とか聞くことができて、

ましゃ、おっきくなったのねぇ…頑張ったのねぇ…シミジミ……

と、誰目線かわからない感情になっておりました(笑)

「最初は必ず失敗します!」 カッコいい言葉でしたね(*^^*)

次回、お迎えに行くのは荘ちゃんかな~?今浪さんかな~?

貴重なトークが聴けそうで、ワクワク(^^♪

ましゃの歌謡曲弾き語りも良かったし……

是非×2、来月もやって下さい(≧▽≦)

ARATAさん、スクロールでお手伝い、よろしくお願いしますm(__)m  (笑)

来年のましゃのお誕生日を楽しみにしつつ……

そして、3/21も楽しみにしつつ…

はい、今月も楽しいBROS.TVでした♪

ましゃ、荘ちゃん、今浪さん、ARATAさん…お疲れさまでした~

ましゃ、あと少しの撮影…最後まで体調気を付けて、頑張って下さい

私は今日も引き続き、切り抜きファイルの整理…(^^;

こんなのあったあった~! と懐かしく思いながらやってました…

が……

ファイル内で順番ぐちゃぐちゃな記事を、厳密には無理だけど、

せめて1年ごとぐらいまでは、並べ直してやる~!!と決めたので、

これは先が長そうだ~(^^;

地道な作業、ボチボチやります(笑)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:41  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.02.25 (Sat)

そっと……

ソファで私の横で寝てたエルモくん。

テレビ観てたら、起きたみたいで…そ~っと触られる……(笑)

DSC_6059.jpg

何かな~(笑)

起きたから、ちょっと構ってよ~ って感じなのかな(笑)

DSC_6060.jpg

はいはい……ってナデナデ…(*^^*)

DSC_6061.jpg

手とか肉球とか、触り返しておきました(笑)

普段から、肉球触らせてくれる子は、爪切る時にもそこまで嫌がらないので、

飼い主的にはラクなのです(*^^*)

余談でした(笑)

DSC_6063.jpg

今日は、ましゃの切り抜きファイルの整理を始めました…

何冊目とかファイルに書いてないので、なんか順番がわからなくなってて、

それがずっと気になってたんですよね~(^^;

ここ数年のは、まだわかるんだけど……

昔のやつは、学生時代の私がファイリングしてるので(^^;

ファイル見てても、順番ぐちゃぐちゃだったりして…

ちゃんとしてよ、昔の私~!!と思いながら、ちょっとげんなりしてました(^^;

でも、昔ましゃの写真を見ては、うわぁ~懐かしすぎる~!

休憩してる時に、ちょびっと記事読んだりしたら、なかなか笑える…(笑)

ある程度、落ち着いたら、また昔ましゃの写真、アップしようかな~

大量にあるので、かなり気合が必要(^^;

↑ だからなかなか手が付けれなかったのでした(笑)

頑張ろう(^^;

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:14  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.02.24 (Fri)

NAGASAKIハンカチ☆

今週は、長崎のましゃ友さんから、郵便が届きました

DSC_5968.jpg

たまたまTwitterで見つけて、思わずテンションの上がったこのハンカチ

色々調べても、ネットでは買えなさげ…

ハンカチーフギャラリーさんにも問い合わせをしてみたら、

長崎限定品で、しかも長崎のお店も常設ではないので、

期間限定で出店される時しか買えないとのこと…(^^;

とっても丁寧にお返事頂けたので、本当にありがたかったです

で、私が問い合わせをした時には、前回の長崎出店期間は終わってたけど、

また1月の終わりから、長崎に出店しますよって教えて頂けたので……

長崎のましゃ友さんに、ごめんなさぁいってお願い

ましゃ友さんが、買いに行って下さいました

で、届いたのがコチラ ↓ めっちゃ可愛くないですか?

DSC_5971.jpg

稲佐山の上には……はい、ましゃ

イラストで顔は描かれていないとはいえ、これはどう見てもましゃ(笑)

ちゃんとロープウェイと電波塔があって、夜景もあって……

長崎の街並みの中に、普通にましゃがいる、この感じ…

何だか感慨深いですねぇ……(*^^*) 

DSC_5972.jpg

山の下には、長崎の風景がギュって凝縮されてます

中華街・龍馬像・大浦天主堂にグラバー園、女神大橋に路面電車…

海には豪華客船など船もたくさん

最初にTwitter画像で見た時には、気付いてなかったけど、

実物を見たら、にゃんこがいっぱいで、これまたテンション上がりました

グラバーさんの足元で、立ってるにゃんこ、可愛い~(*^^*)

DSC_5973.jpg

眼鏡橋、教会、原爆資料館に平和祈念像、長崎駅に蛇踊りに…

海に浮かんでるのは軍艦島

階段でゴロゴロしてるにゃんこに、また癒されるなぁ…

DSC_5974.jpg

カラフルで、とっても綺麗な色合いのハンカチ…嬉しいよぉ…

ましゃ友さん、お手数お掛けしてごめんなさい 

ホントにありがとうございました

このハンカチは、「コネクトシリーズ”NAGASAKI”」

私が問い合わせした時点では、【長崎アミュ ハンカチーフギャラリー期間限定店】は、

5/14まで出店予定とのことでした。

もしかしたら変更になってるかもしれませんが…

お近くの方はチェックしてみられてくださいね~(*^^*)

このハンカチ…勿体なくて使えない~(^^;

ホントは額縁とかに入れて飾りたいぐらいなんだけど……

そんな気の利いたものは我が家にはないな~(笑)

このハンカチを使うためには、何枚か予備が必要です~(^^;

↑ 結構本気 

それから一緒に送って下さった、淵神社の”福飴”

DSC_5969.jpg

しばらく長崎に行けてないので、頂いたのも久々な気がします……

あ~何か懐かしい~(*^^*) 

ましゃ友さん、福のおすそ分け、ホントにありがとうございました

DSC_5970.jpg

すっかりお世話になってしまいました(^^; ホントにすいません(^^;

感謝×2です ありがとうございましたm(__)m

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:17  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2017.02.23 (Thu)

九州物産展♪

昨日から始まった、九州物産展。

ちょろりと覗きに行ったら、たまたま、くまもんが出てきた所で…

可愛くて、ついつい観てしまいました(*^^*)

わかるかなぁ? 「筋肉ムッキムキ!!」のポーズ(笑)

DSC_5984.jpg

今度は「僕の足、長いでしょ?」のポーズ(笑)

DSC_5989.jpg

くまもんのデザインされたお菓子を薦めるくまもん。

DSC_5991.jpg

カゴをあさって…

DSC_5992.jpg

いちごGet~♪♪ (笑)

DSC_5999.jpg

お姉さんたちとの掛け合いが、また面白くて……

”くまもん体操”も踊ってくれて、もうとにかく可愛かったぁ(≧▽≦)

最後は、大分県の”めじろん”という子も出て来てました(*^^*)

DSC_6001.jpg

後ろ姿もLovely~

DSC_6009.jpg

めじろんは、あんまり動いてなかったけど、くまもんはホントによく動く~

中に入ってる人、大変だろうなぁ…(笑)

DSC_6010.jpg

でも可愛くて、かなり癒されました~

DSC_6018.jpg

ず~っと観てたら、いつの間にか40分以上が経過してました(笑)

くまもんも帰って行ったので、やっと物産展の会場へ足を踏み入れて……

夜ご飯のカレーのお供になるもの……唐揚げにしよ~♪ってことで(笑)

大分の唐揚げグランプリ金賞受賞の中津の3店を食べ比べできる串が

あったので、とりあえずそれをGet☆

「ぶんごや」・「とり嘉」・「からいち」というお店の唐揚げだそうです(*^^*)

う~ん……そこまでの大きな違いは……わからない…(^^;

でも美味しく頂きました~

DSC_6024.jpg

で、昨日はましゃ友さんからメールが来て、

「夕方に梅田を通るから、もしも会えそうなら…」って言って下さったので(*^^*)

ましゃファンにはお馴染み”カステラぷりん”の「まえだ」さん前で待ち合わせ(笑)

またまたGetしてきました~(*^^*)

DSC_6025.jpg

ましゃ効果で、最近は香港や台湾でも大人気だそうですよ~

DSC_6033.jpg

こちらは前からある、カステラぷりん。

美味しいの間違いなし♪

DSC_6026.jpg

で、今回、私が目指してたのは、こっち( *´艸`)
 
カステラぷりんの、プレミアムショコラ~ 新商品ですね♪

DSC_6027.jpg

今までの物産展の時に、ちょくちょく「まえだ」さんには寄らせて頂いてるので、

お店のおじちゃんも、どうやら顔を覚えて下さっている模様… 

たぶん(^^;

一緒に行ったましゃ友さんも、顔馴染みになっているせいもあって、

私たちがましゃファンだということも覚えて下さってるみたいで…

私たちは何にも言ってないのに、「もうステッカーはいらないでしょ?」って(笑)

頂けるなら…「欲しいですけど……(エヘッ)」って言ったら…

おじちゃん、こんなにくれました(^^; 

こんなにいいよ~って言ったけど、いつものように「いいから×2~」って(^^;

いつもサービスして頂いてるので、ありがたいやら申し訳ないやら…(^^;

DSC_6029.jpg

頂いたので、しっかり配ります! 宣伝するからね、おじちゃん!!(笑)

…ということで、オリジナルカレンダーを送らせて頂く皆さまには、

もれなく、ステッカーお付けします(笑)

”カステラぷりん”、どこかで見かけた時には、是非×2…

お買い求め下さいまし(笑)  ← 宣伝ですっ!! (笑) 

DSC_6030.jpg

もちろんカステラも… 

DSC_6031.jpg

おじちゃんがサービスしてくれた、キャラメルのカステラ…

う~ん、やっぱり美味しいなぁ~(*^^*)

DSC_6034.jpg

で、今日は、カステラぷりんのプレミアムショコラを頂きました

めちゃ×2濃い訳ではないけど、チョコレートのムースみたいな感じ?

で、そこにザラメをかけるのは一緒。

DSC_6052.jpg

トロトロのプリンだけど、下の方にはさらにトロ~リとチョコソース!

んまい~(*^-^*) 食感もトロトロと、ザラメのジャリッと感もあって面白いし…

美味しく頂きました~

DSC_6055.jpg

で、これを私が食べてる時の、猫たち↓

なんでそんなガン見?(笑) 

チョコだからこれはやめとこうね~って言われたエルモでした(笑)

DSC_6058.jpg

昨日は結局、「まえだ」さんで、おじちゃんと少しだけお話して、ぷりん買って…

その後は、ましゃ友さんとコーヒー飲みながらお喋りしてたら、

もう帰らなきゃ~って時間になってたので(笑)

もう一度、平日に他のお店もチェックしに行こうと思います(*^^*)

物産展は、美味しいものがいっぱいあり過ぎて…危険だなぁ~(^^:

でも楽しい♪(笑) また遊びに行こうと思います(笑)

さて、業務連絡です♪

カレンダーの件で、ご連絡頂いた方には、皆さんお返事させて頂いてます。

万が一、こちらからの連絡がない~という方がおられましたら、

お手数ですが、再度ご連絡をお願いしますm(__)m

それから、私としては、「ここ数年で一度はカレンダー渡したことあったハズ~」

って思ってたのに、聞いてみたら、一度もお渡ししてなかった~

って方がおられて、私の方がビックリってこともありました(笑)

もしかして、他にもそういう方がおられるのかしら…(^^;

それなりに付き合い長いハズなんだけど~

ちょくちょく連絡取ってるんだけど~

でもカレンダー貰ったことないな~ 

…って方がもしおられましたら(^^; こちらも遠慮なくご連絡下さいm(__)m

追加、全然受け付けます(*^^*) よろしくお願いします☆

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:21  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2017.02.22 (Wed)

猫の日 ♪(=ΦエΦ=) ♪

2/22 は、猫の日。

…って、ここ数年でやたらと言われてる気がする……

猫ブームですねぇ…(*^^*)

今日は、ホントにちょびっとだけですが、九州物産展に行ってきたので、

アップしようかな~とも思ったけど……

せっかくなので、猫の日の我が家の猫たちをアップすることにしました

私がご飯食べようと思って座ったら、さっさと足の間に入って爆睡してたけど、

ご飯食べ終わって、片付けのために一度おろされる、くぅさん。

やっとコーヒー入れてソファに戻って来たと思ったら、

今度はエルモが膝に乗ってしまって、

散々アピールしたのに、お兄ちゃんどいてくれなくて…

しばらくしてやっと膝に乗れたくぅさん…… 

長い道のりだったね~(笑)

DSC_6036.jpg

膝に乗ったら、まどろむ時間もなく、いきなり爆睡(笑)

DSC_6037.jpg

しばらくしたら、毛布に入る~ って、さらにヌクヌクに(^^;

DSC_6040.jpg

体の上にも下にも毛布。 それプラス人間の体温。

そりゃ快適でしょうとも~(^^;

DSC_6041.jpg

2匹ともを膝に乗せることもあるけど、ちょっと今は…(^^; って時は、

ソファで一緒に毛布を掛けてあげると、適度に暗いし、温かさも確保できるので、

機嫌よく寝てくれます(*^^*)

DSC_6043.jpg

エルモくんも爆睡中……

DSC_6042.jpg

でもずっと乗せてる訳にもいかないので…

お風呂に入るタイミングで、毛布を取ってみた(^^;

目をしょぼしょぼさせてるエルモ(笑) そしてそれを見下ろすくぅ(笑)

DSC_6044.jpg

迷惑そうなエルモでした(^^; でも仕方ないじゃん~(^^;

DSC_6045.jpg

お風呂に入る前に、くぅにかぶせた服…

お風呂からあがって来ても、まだそのままになってました(笑)

DSC_6046.jpg

意外とこういうの好きよね~ 特にくぅさん(笑)

DSC_6048.jpg

猫の日の猫たちでした

今日ましゃ友さんが綾野くん広告と一緒に下さった、にゃんこ広告。

こちらも、猫の日だから…ってことみたいです(*^^*)

写真じゃ読めないかもですが、このチュールの歌詞が……

「いつものごはんもいいけど 今日は良い子で待ってたよ 
おもちゃで遊んで待ってたよ 花瓶も割らずに待ってたよ 
玄関先まで迎えに来たよ

だ-か-ら-♪ ちゅーる ちゅーる CIAOちゅーる ×4

お仕事中に失礼します お楽しみ中にすいません おねがいします
このとおり 肉球さわらせてあげるから さあ戸棚を開けて

ちゅーる ちゅーる CIAOちゅーる ×2
止まらニャイ 止まらニャイ 一度なめたら 止まらニャイ 止まらニャイ
一度なめたら 止まらニャイ 止まらニャイ 
ちゅーる ちゅーる CIAOちゅーる ×2」

(笑)(笑)

肉球さわらせてあげるから さあ戸棚を開けてって…(笑)

プププッってなりました(笑)

写真見たら、みんな美味しそう~に食べてるんですよね~(≧▽≦)

手で持って食べてるのとか、可愛すぎる~

うちの子たちも、チュール大好きです(*^^*)

エルモはそのまま(袋のまま?)食べれます。

くぅはお嬢なので、お皿に出してあげないと食べれません(笑)

↑ お嬢……??? (^^:

DSC_6050.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:06  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.02.21 (Tue)

『三度目の殺人』

ましゃが出演する、是枝映画の最新作。

タイトルが『三度目の殺人』に決定したそうですね~(*^^*)

ワクワク♪(*´▽`*)♪

ましゃと役所さん以外のキャストも発表になってました。

ましゃがBROS.TVで言っちゃってた、すずちゃんとか(笑)

個人的には、吉田綱太郎さんとましゃの共演が観られるのが楽しみ~

広瀬すず、斉藤由貴、吉田鋼太郎らが福山雅治×是枝裕和「三度目の殺人」に出演

「被害者の娘で物語の鍵を握る存在・山中咲江を演じるのは広瀬すず。
被害者の妻・美津江役を斉藤由貴が務める。
そして、重盛とともに事件解明に奔走する同期の弁護士・摂津大輔役に吉田鋼太郎。
重盛の事務所に所属する若手弁護士・川島輝を満島真之介、
同事務所の事務員・服部亜紀子を松岡依都美が演じる。
さらに、本事件の検察官・篠原一葵には市川実日子、
三隅が30年前に関わった事件の裁判長だった、重盛の父・彰久には橋爪功が
キャスティングされた」 とのこと☆

是枝裕和×福山雅治『三度目の殺人』に広瀬すず、吉田鋼太郎、市川実日子ら

吉田鋼太郎さんについて、是枝監督が、

「摂津は、福山さん演じる重盛より年上の仲間で、世間ズレしているリアリストであり、

川島(満島真之介)の対局にいる人。

大人の嫌らしさもありつつ、色気も大事な要素で今回ぴったりだったと思います。

福山さんとの声の相性も非常に合っていると思います。」

って言われてるのを読んで、さらに楽しみになりました~(≧▽≦)

広瀬すずちゃんと斉藤由貴さんは母娘役。

「(2人は)よく通る、少し影のある声質が似ていて、母娘役に選んだ理由のひとつです」

って言われてたりもして……

是枝さんが、声の相性まで考えておられるところ、さすがですね

広瀬すず、是枝裕和監督と再タッグ!「三度目の殺人」で福山雅治&役所広司と対峙

広瀬すず、福山雅治と初共演 是枝裕和監督『三度目の殺人』

広瀬すず、福山雅治と豪華初共演!「海街-」是枝監督と再タッグ

福山雅治×是枝裕和の映画『三度目の殺人』、広瀬すず&斉藤由貴が母娘役

広瀬すず:福山雅治と初共演 「海街」是枝監督の法廷サスペンスで被害者の娘役に

福山雅治主演/是枝裕和監督作『三度目の殺人』
主要キャストは広瀬すず/満島真之介/市川実日子ら


<STORY>
勝利にこだわる弁護士重盛(福山)が、やむをえず弁護を担当することになったのは、
30年前にも殺人の前科がある三隅(役所)。
解雇された工場の社長を殺し、死体に火をつけた容疑で起訴されている。
犯行も自供し、このままだと死刑はまぬがれない。
はじめから「負け」が決まったような裁判だったが、
三隅に会うたび重盛の中で確信が揺らいでいく。
三隅の動機が希薄なのだ。彼はなぜ殺したのか?
本当に彼が殺したのか?
重盛の視点で絡んだ人間たちの糸を一つ一つ紐解いていくと、
それまでみえていた事実が次々と変容していく―。
心揺さぶる法廷サスペンス。

広瀬すず 福山雅治と初共演に感激「本当に生きてるんだぁ…」

ましゃとすずちゃんは、「空き時間にはアプリで顔交換などをしており…」

って書かれてました(笑)

ましゃ、その写真、観たいです~(笑)

福山雅治主演、是枝裕和監督作、法廷心理サスペンス『三度目の殺人』
主要キャスト発表
 

広瀬すずが「海街」以来の是枝組参加 
福山雅治×是枝監督新作主要キャスト発表


福山雅治主演『三度目の殺人』、広瀬すず、斉藤由貴ほか豪華キャスト出演決定

福山&是枝タッグの新作タイトルは『三度目の殺人』!
広瀬すずら主要キャストも明らかに


9月の公開が楽しみですね~

今日は、アスマートから注文していたものが届きました(*^^*)

BROS.TV

どうやら前回のも、買い忘れていたみたいです…

なので、一緒にポチリ。

DSC_5963.jpg

ビリヤードましゃ、感謝祭にお誕生日ましゃ、ラヴソングにSCOOP!、

BROS.大祭まで……色んなましゃが楽しめますね~(≧▽≦)

リアルタイムで観そびれてたものがあったような……

確認しなくちゃ☆

DSC_5964.jpg

それから一緒に注文したカレー

DSC_5965.jpg

「一度食べたら抜け出せない福山沼カレー BLACK」

DSC_5967.jpg

美味しそうな、うたい文句! ¥1000なんて高級レトルトカレーですよね(笑)

心して食べなくては…

DSC_5966.jpg

今週は我が家、カレー週間なので(笑) 来週以降、頂きます(*^^*)

さてと……明日から、梅田の阪急百貨店では、九州物産展が開催されるそうですね

明日、ちょろりと覗きに行こうかなぁ~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:06  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.02.20 (Mon)

『SCOOP!』Blu-ray&DVD

BROS.さんからも発表になりましたね~(*^^*)

『SCOOP!』Blu-ray&DVDのパッケージビジュアルと、

特典映像ダイジェストが解禁

web上でも記事になっていました

大根仁×福山雅治×二階堂ふみ「SCOOP!」
週刊誌風A4パッケージでソフト化


「豪華版ソフトのパッケージは、週刊誌をイメージしたA4ワイドサイズ仕様。
表紙には映画ビジュアルと異なるカットが使用された。
さらにA4サイズのブックレットには未公開カットが掲載されているほか、
撮影時の秘話や静とリリー演じるチャラ源の過去などが語られている。

ダイジェスト映像は、豪華版特典ディスクに収録される映像を集めたもの。
福山、リリー、大根が「カメラが向いてないときもずっとお芝居してる」と
細部へのこだわりを明かすビジュアルコメンタリーや、メイキング、
完成披露舞台挨拶の裏側を語るLINE LIVE特番の模様が収められた。
さらに野火が静に「たけのこニョッキ」ゲームのルールを教える
エンドロールメイキングも観ることができる。」

↑ たけのこニョッキ (笑)

エンドロール観ながら、めっちゃ気になってたんですよね~(笑)

静ましゃ、可愛かったぁ~(≧▽≦)

このメイキングが観られるだけでも、ダイジェスト映像、必須でしょ

福山雅治×大根仁、初タッグ作品映画『SCOOP!』
3/29発売&特典映像ダイジェスト公開


「出演者2人と監督が作品を観ながら撮影秘話を語るビジュアルコメンタリーは、
映画『SCOOP!』の面白さ、痛快さがあらためて体感できる仕上がりになっている。」

久々に観直すの、楽しみにしておこうと思います

「himekuri-makuri 2017」の予約も始まったし……

…って、私、この間「BROS.TV」 ポチリした所なのに…(^^;

今日発送メールが来た所なのに…(^^;

どうせなら一緒に頼みたかったなぁ~  ちぇ~(笑)

でもhimekuriは絶対要りますもんね~ポチリします☆(^^;

最後に、ちょっとだけのましゃネタです ↓

miwaら熱唱 渋谷エッグマン35周年 福山雅治はメッセージ寄せた

miwaら渋谷エッグマン35周年ライブ出演&祝福

ライヴハウス「shibuya eggman」の35周年大感謝祭が、

日本武道館で昨日開催されたそうで、

ましゃも「40年、50年と聖地として存在し続けていくと信じています」と

ビデオメッセージを寄せたそうです(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:06  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.02.19 (Sun)

テレビ鑑賞(=^・^=)

今日のエルモは、鉄腕ダッシュを一緒に鑑賞…

DSC_5958.jpg

どうやらカラスのシーンがお気に召した模様(笑)

最初はテレビからちょっと離れた所で観てたんですが、

少しずつ×2近付いて興味深そうに観ておられました(*^^*)

あまりに必死に観てるので、途中からはエルモが気になって(笑)

旦那と2人で、静かにクスクス笑っちゃいました

DSC_5959.jpg

そうそう、昼間に観てたテレビでは、たまたま長崎をブラブラしてて…

ちょうどランタンフェスティバルの時に撮影だったみたいで、

眼鏡橋付近は、黄色いランタンがいっぱいでした~(*^^*)

いいなぁ……

同じく眼鏡橋付近には、オサレなチョコレート屋さんが出来てました

チョコレートのパッケージ、可愛かったし、イートインではパンケーキ食べてて、

そのパンケーキも美味しそうだったし…

別のお店では、眼鏡橋のハートストーンにちなんで、ハート型のワッフルもあって…

私が行けてない間に、どんどん変わってる~ (^^;

行かなくちゃ、長崎!(笑)(笑) ソワソワしちゃいました(笑)

さて、昨日に引き続き、業務連絡です(*^^*)

オリジナルカレンダー、やっと完成しました☆

とりあえずは、今までにお渡しした方のみでお願いしようと思いますが、

欲しいと思って下さる方は、個人的にご連絡をお願いしますm(__)m

遠慮なくどうぞ♪(*^^*)♪

もうすでにご連絡頂いたましゃ友さんたち、ありがとうございました

しばしお待ちくださいまし

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:25  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(4)  |  Top↑

2017.02.18 (Sat)

BROS.会報~(*^^*)

BROS.会報 113号 我が家にも届きました~♪

DSC_5956.jpg

今回は、NHKの番組で行っていた長崎での写真や、

感謝祭の時の「大☆福山展」、野郎夜・聖女夜・カウントダウンなどなど、

年末の写真もいっぱい(*^^*)

胴上げされてる直立(?)ましゃに、ちょっと笑っちゃいました(笑)

ライヴの開演前に、サポートメンバーと円陣を組んで気合を入れる時の

ましゃの口上とか…

こういうのは、なかなか私たちが知る機会がないことだったりするので、

面白かったですね~(*^^*)

大☆福山展、もっともっと詳しく載せてもらっても良かったぐらい、

濃い内容でしたね~ もう一回ゆっくり見たいなぁ…(*^^*)

スーパードライCMにSONGLINE、ウタフクヤマにBROS.TV……

ホントにたくさんのましゃのお仕事たち…

今年もすでに映画撮影やCM撮影などなど、忙しそうですね~!

いつもホントに×2お疲れさまです

…と会報を見ながら、改めて思った私でした(*^^*)

まだ全部は読めてないので、明日にでもゆっくり読もうと思います

ここでちょっと業務連絡です(笑)

めちゃ遅くなりましたが、ここ数年恒例になっているオリジナルカレンダーが

出来上がり……間近です(^^;

とりあえず今までお渡しした方のみ、でお願いしたいと思うのですが、

欲しいと思って下さる方がおられましたら、個人的にご連絡をお願いしますm(__)m

よろしくお願いしますm(__)m

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:02  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(3)  |  Top↑

2017.02.17 (Fri)

旦那の椅子(=^・^=)

日向ぼっこするのに、ちょうどいい所にある、旦那の椅子。

DSC_5768.jpg

くぅさん、ヌクヌク寝ておられます…(*^^*)

DSC_5769.jpg

別の日は、エルモくんも……

DSC_5771.jpg

この適度なカーブに、身体がはまり込む感じがいいのかなぁ~

DSC_5776.jpg

それをジッと見つめる、くぅさん(笑)

DSC_5778.jpg

最近、仕事が忙しくて、帰りが遅かったり、土日も仕事だったりする旦那。

ご飯食べた後、生き倒れてる人を発見!! (笑)

DSC_5904.jpg

うつぶせに寝てる旦那の上に乗る2匹

これ、私が寝る時にも、しょっちゅうやられるんだけど、

自分では写真撮れないので…パチリ(笑)

DSC_5905.jpg

しばらく爆睡した後に、「……重たい…(ーー゛)」って起きてました(笑)

アハ…そうなんだよね~(^^; はい、お疲れさまでした~(^^; 

DSC_5906.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:16  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.02.16 (Thu)

ねこパーク☆

昨日は最後に阪急百貨店にも寄り道。

”ねこパーク”なるものが開催中とのことだったので、

ちょっと覗いてみることにしたのでした~(*^^*)

最近、ホントに猫ブームなんですね~

前はこんなに猫グッズのイベントなかったのになぁ…(*^^*)

DSC_5913.jpg

岩合さんのグッズもあるみたいだったので、それを目指して行ったのに…

私が釘付けになったのは、全然違うブースでした(^^;

にゃんこ柄の布を使った、ミニチュアの家具たち

こたつとセットにできる、座椅子?のクッション部分は、全部にゃんこ柄

後ろの本棚に並んでる本も、表紙はにゃんこでした

DSC_5914.jpg

こちらは洋風家具。 椅子のクッションももちろん、にゃんこ柄

ヤバい…可愛すぎるんですけど~っっ (≧▽≦)

DSC_5916.jpg

こちらもミニチュアのキャリーバッグ バッグの部分だけで9cmぐらいだったかな~

めっちゃ可愛くないですか?(≧▽≦) とってもよく出来てるんです…

もうガン見(笑)

DSC_5915.jpg

で、他にも色々見てたら、心を鷲掴みにされてしまって…(笑)

あ~ぁ…買っちゃった…(^^; 紙袋が3つ

DSC_5925.jpg

出してみました☆ バッグ×2、マステ×1。

バッグは1つにしようと思ってたのに、選びきれませんでした(^^;

真ん中にあるのがマスキングテープ。 

はい、バッグと紙袋のサイズに注目~(笑)

DSC_5926.jpg

マステは、兵隊さんにゃんこが並んでるデザイン

この兵隊さんにゃんこが人気だって、お店のおじちゃんが言われてました♪

だよねぇ、うんうん…わかる~ 可愛いもん

DSC_5928.jpg

バッグは、トランクとボストンタイプ

DSC_5929.jpg

こぉ~んなサイズなんですよ~(≧▽≦) もう可愛すぎる~(≧▽≦)

ボストンが4cmちょい、トランクは5.5cmぐらい

DSC_5949.jpg

この、きのことにゃんこのデザインが可愛くて…

パーティーバッグみたいなのもあったんですが、個人的にはそういうのよりも、

ガチッってしたタイプの方が好きで…(*^^*)

PhotoGrid_1487153250245.jpg

で、この兵隊さんデザインは絶対欲しくて…

トランクがめちゃ可愛くて、ボストンよりもトランクかな~とか思ったんですが、

きのこ&にゃんこデザインのボストンがなかったので…

どうせなら、違うバッグの方がいいし…ってことで、このチョイスです☆

PhotoGrid_1487153362657.jpg

これは1つ1つ手作りで…しかも作ってるのは77歳のおじいちゃん

私がどのカバンにするか、悩みまくってたら、お店のおじちゃんが話しかけてくれて、

色々とお話をしてたら、そのおじちゃんが作っておられると聞いてビックリ

しかも定年を過ぎてから、作り始められたそうで…

「70ぐらいから、こういうイベントに呼んでもらえるようになってね、

もう77になりました」って(笑) え~!!元気~!! ビックリでした(*^^*)

「娘には、お母さんより早く死んでって言われててねぇ」って…(^^;

娘さん、なんてことを(笑)

でもこんな可愛いバッグや家具を、細かい手作業で作りつつ、

もう1つの趣味はゴルフとのことだったので…

まだまだ元気に過ごされそうです、おじちゃん(*^^*)

ちなみに最初の方に載せた、このバッグが入ってた小さい紙袋も、

もちろんおじちゃんの手作り。 

いっぱいある紙袋の中から、好きなのを選ばせて貰えるんですよ(*^^*)

いやぁ~ホントに手先が器用です…スゴイ

さて、このバッグ…買ったはいいけど、このバッグを持てる子がいたかしら…

と考えてたら、いました♪ 今、私のバッグに付いてるダッフィーたち♪

まぁまぁいいサイズだと思うの~(*^^*)

DSC_5930.jpg

トランクを持つダッフィー パディントンみたい(*^^*)

DSC_5936.jpg

ボストンとシェリーメイ 可愛いじゃん~(*^^*)

このボストンバッグが一番、頑丈に作ってあるよって言われてました。

よく見ると、ホントにしっかり作ってあるんです…素晴らしい~

DSC_5937.jpg

はぁ~何だか満足…(笑) プレゼント用にもうちょっと買えば良かったかなぁ…

と思っているので、期間中にもう一回ぐらい行けたらいいなぁ…(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:20  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.02.15 (Wed)

にゃらんスイーツ♪

今日は、いくつか用事があったので、フラフラと梅田へ-。

大丸梅田店では、じゃらんとのコラボスイーツが販売中とのことで、

行ってきました(*^^*)

前回も行って、可愛いのいっぱいで目移りしてたんですが…

今回もやっぱり可愛いスイーツがいっぱいでした~

DSC_5908.jpg

ホントはケーキとか買いたかったんですけどね~

今日は他にもあちこち寄らなくちゃいけなかったので、

持ち歩きしやすいのだけ、Getして帰ってきました(*^^*)

DSC_5917.jpg

「にゃらんブウルクッキー」

なるべく可愛いお顔のクッキーを選びました~☆ Lovely

DSC_5919.jpg

肉球マシュマロも入ってます

DSC_5922.jpg

ついでに同じお店で、チョコレートもGet(*^^*)

DSC_5923.jpg

にゃんこの顔型チョコと、肉球デザインの大きめマーブルチョコ

カラフルで可愛いですよね~(≧▽≦)

DSC_5924.jpg

このコラボは、月末までやってるみたいなので、

今度はケーキ、買って来たいなぁ……

で、用事をいくつか片付けて、今度は阪神百貨店へ-。

今年のバレンタインチョコ、旦那には買った日に渡したんですが…

食べ終わった後に、

「これは、何もない日に突然くれたチョコやから……

バレンタインにはまた貰えるってことやんな♪♪」って言うので、

一回目はスルー(笑)

 「何もない日に突然くれたチョコ」って何さ(^^;

そしたら、また2時間後ぐらいに同じことを言うので…

「別にあげてもいいねんけど…(^^;

でも自分、そこまでとりたててチョコ好きじゃないやん」って言ったら、

「うん、せやねん(笑)」  ← なんじゃ、そりゃ(^^;

チョコ単品だと、ちょっと食べたら満足できるみたいです。

で、たまたま、やすともの番組を観てたら、ヴィタメールのチョコ買ってて…

私も食べたくなったので、1日遅れのバレンタインも兼ねて(笑)

ヴィタメールでチョコをGetしてきました

これなら、クッキーをチョコでコーティングしてるので、

チョコ単品よりも、旦那も好きなハズ(*^^*)

美味しいですよね~この「マカダミア・ショコラ」

DSC_5945.jpg

上から、ミルク・ダーク・サラ。

ミルクとダークは食べたことあったけど、サラは初めて。

お塩が入ってて、塩のうまみがチョコの味を引き立てるんだそうです☆

そこまでしっかり塩の味がするわけではないけど、

確かに普通のミルクよりも、アッサリとしてるように感じました(*^^*)

DSC_5946.jpg

食後に分け分けして頂きました~

美味しいから、目の前にあると、ついつい食べちゃいそうだったので、

3種類を1枚ずつ食べた後は、さっさと冷蔵庫へ(笑)

いつも、すぐなくなっちゃいますからね(^^; 危険×2

今日は、もう1個、可愛いにゃんこをGetしてきたんですが…

また明日、アップします♪

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:03  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.02.14 (Tue)

Valentine♪

Happy Valentine (*^^*)
 
日めくりのARコンテンツで、ましゃの声を聴きながら…

友チョコ、あげた♪ 逆チョコ、もらった♪ マイチョコ、買った♪

…と思っておりました(笑)

「福チョコ、ましゃチョコ、下さい」(笑) 可愛かったですね(笑)

PhotoGrid_1487060704142.jpg

で、我が家には、ましゃからのプレゼントが………

じゃなくて(笑) 

入金したのだいぶ前だから忘れてたけど、結構高かったんだった(^^;

やっと届きました☆ 

BROS.25th Anniversary 『F’s GUITAR PICK SET』

DSC_5895.jpg

開くとこんな感じ(*^^*)

DSC_5896.jpg

左側には、大きく『25』。 懐かしい会報表紙の写真がいっぱいです

DSC_59011.jpg

この下の部分に、BROS.会員番号と名前が入ってます

DSC_5903.jpg

右側にはピックが26枚☆

わぁ~ 懐かしいロゴがいっぱ~い(≧▽≦)

DSC_5902.jpg

ちょっとアップめで……

DSC_5897.jpg

もういっちょ~(*^^*)

これは年末の感謝祭ね~とか、これは稲佐山だぁ!とか……

自分が参加したライヴは特に…グッズとかも合わせて思い出せます(≧▽≦)

DSC_5898.jpg

ピックの裏面には、ライヴ名やツアー名が入ってました(*^^*)

武道館とか…懐かしい…

DSC_5899.jpg

それぞれのピックが使われた年代やツアー名などがまとめられたヒストリーシート☆

DSC_5900.jpg

ましゃの今までの歴史がわかりますね~(*^^*)

25周年限定のグッズですから…

しっかり見て、綺麗になおして…大事に保管しておかなくちゃですね~

いい記念になりました ましゃ、ありがと~(*^^*)

さて、ちょっとだけましゃネタです

ライヴハウス・shibuya eggman 35周年コメント特設サイトに、

ましゃからのメッセージもアップされていました(*^^*)

去年の東京ドームで行われた、BROS.大祭でも、eggmanでの映像がありましたね~☆

eggmanでのましゃ…観たかったなぁ~

福山雅治&亀田誠治、shibuya eggmanへ35周年お祝いメッセージ

福山雅治、亀田誠治がshibuya eggmanの35周年にコメント

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:16  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.02.13 (Mon)

テレカ☆

久々に開いて見てみた、カードホルダー☆

ましゃの懐かしいテレフォンカードたちです(*^^*)

年代バラバラですが(^^; 

載せたことなかった気がするので、アップします♪

ましゃが空飛んでたLOTTEガムのCMと(笑)

唐沢さんとか一緒に出てたKIRINビールのCM、

DyDoのCMは、いろんなパターンがあって嬉しかったなぁ~

ましゃ、わっかい!! 色々思い出しますね~(*^^*)

DSC_5894.jpg

ドラマ ”いつかまた逢える”と”めぐり逢い”。
 
DSC_5878.jpg

PanasonicのCMもありましたね~ 記憶薄いけど…(^^;

一番左は、94年のツアーの時のもの。

この時は、この髪型がましゃのイメージだったんですね~(*^^*)

DSC_5879.jpg

ギターとましゃ……

DSC_5880.jpg

この時のましゃ、まだまだ華奢ですね~

DSC_5881.jpg

”Message”のグラサンましゃ☆

DSC_5882.jpg

95年のツアーの時のテレカ。

テレカがグッズになってたことに、時代を感じますよね~(*^^*)

DSC_5883.jpg

この頃のましゃ、まだまだ初々しくて可愛いなぁ……

DSC_5884.jpg

Panasonicのカッコつけつけましゃ(笑)

DSC_5885.jpg

懐かしい”愛はどうだ”。 みんな若い…

それから…真ん中のテレカの写真は、Panasonicのパンフレットの表紙にもなってて、

何だかすごく印象に残ってます…(*^^*)

DSC_5886.jpg

ドラマ”めぐり逢い”

Panasonicのテレカ、改めて見ると、こんなに枚数あったんだ~(^^;

DSC_5887.jpg

”ON AND ON”。 その横は”SING A SONG”の頃ですね~

DSC_5888.jpg

”Gang☆” ・ ”IT’S ONLY LOVE” ・ ”BOOTS” 

DSC_5889.jpg

”Good night” などなど…

DSC_5890.jpg

キケキケ、ましゃがフラダンス踊ってます(笑)

LOTTEテレカのましゃ、可愛いこと×2(≧▽≦)

ここにも”めぐり逢い”が…

DSC_5891.jpg

テレカは1番上だけ。

”めぐり逢い”のはメトロカード、”福山エンジニアリング”のはクオカードです♪

DSC_5892.jpg

最後にXYLISHの、ミュージックギフトカード。

「HAHAHA!」のCMシリーズ、好きだったなぁ~(*^^*)

DSC_5893.jpg

最近はホントに見なくなったテレカですが(^^;

見てたら、色々と懐かしく思い出しました~(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:26  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2017.02.12 (Sun)

くぅ☆

今日のくぅさん。

とっても何か言いたげな顔(笑)

DSC_5866.jpg

なぜかというと……私が足のマッサージ中だから。

足先から、ふくらはぎ、太もも…と、こうやって巻いてスイッチを入れると、

空気を入れたり抜いたりで、締め付けたり放したり…でマッサージしてくれます☆

で、これをやってる間は、このピンクの部分に空気が入ってくると膨らむし、

空気が抜ける時にはヘコむし、プシューって音がなるし(^^;

ひざに乗ってもくつろげないのがわかっている、くぅさん。

DSC_5862.jpg

でも、乗りたいくぅさん。 考え中……(笑)

結局、ず~っと納得のいかない表情をしておられました

DSC_5863.jpg

終わった後は、もちろん、さっさと乗ってましたけどね(笑)

今日はちょっとしんどかったので、寒かったし、引きこもり(^^;

ソファで毛布をかけてたら、いつもの光景…(*^^*)

膝の上にはくぅ、横にはエルモ。 みんなでヌクヌク(笑)

DSC_5868.jpg

早くあったかくなってほしいですねぇ……(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:25  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.02.11 (Sat)

どら焼き♪

もぐらやさんの、どら焼き(*^^*) 

この間、TAKUROライヴで難波に行った時に、たまたまお店を見つけて…

久々に食べたくなって買ってしまいました♪

数年前に、友達が買って来てくれたことがあって、美味しかったのを

覚えてたんですよね~(*^^*)

でも、なかなか見ることもなくて、そのままになってました…

「究極どら焼き もの字焼」

DSC_5855.jpg

袋の上からでも、生地のフワフワ感がわかります(*^^*)

フワフワなんだけど、でもしっとり♪

DSC_5857.jpg

あんこは甘すぎず、粒あんで適度な豆の残り感♪ 

生地と合わさって、優しい~お味です 

久々に食べたけど、やっぱり美味しかったぁ~(≧▽≦)

DSC_5858.jpg

ちょっとお高めで美味しいのは、まぁまぁそうよねって感じだけど(笑)

これは1個¥115で、サイズも大きめ。 コスパはいいと思うのです(笑)

他のメニューも、なかなか美味しそうなんですよね~( *´艸`)

また難波に出た時には、寄ってみようと思いまぁす(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:53  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2017.02.10 (Fri)

猫ねこ~(=^・^=)

友達からのプレゼント♪♪ ありがとう~

DSC_5838.jpg

↑ この左の箱は、京都の繭を扱ってるお店で買って来てくれたそうです

開けてみたら、2匹の白いにゃんこ

DSC_5843.jpg

いや~ん  可愛い~っっ

真っ白の繭で出来てるので、とっても繊細…

このまま飾ると、すぐにホコリかぶりそうで…(^^;

ケースに入れなくちゃよね~と、ちょっと考え中です(*^^*)

DSC_5842.jpg

で、こちらは、にゃんこのチョコレート

「いつもお世話になってるから…って、これは旦那からです(笑)」って(笑)

そうなの?逆チョコ?(笑) エヘ♪頂いちゃいました(*^^*)

DSC_5839.jpg

中身もとってもかわいいチョコたちでした

旦那さん、ありがとうございまぁ~す(*^^*)

DSC_5840.jpg

ましゃ友さんからは…美味しい香川のおうどん♪

頂いた翌日には、早速夜ご飯に(笑) 美味しく頂きました~(≧▽≦)

DSC_5849.jpg

それから、ディズニーのお土産

この時期のダッフィーグッズって、ほんっと可愛いんですよね~

DSC_5846.jpg

この巾着入りのマシュマロ、去年も別のましゃ友さんに頂いたなぁ

もちろん毎年デザインは変わるんですが、毎年可愛いこと×2

使うの、もったいないなぁ~

DSC_5847.jpg

中身のマシュマロは、中にチョコクランチが入ってて美味しい~(≧▽≦)

マシュマロ自体は、特別好きな訳でもないけど、

ディズニーのこのマシュマロは大好きです(*^^*)

DSC_5848.jpg

ましゃ友さん、ありがとうございました~(≧▽≦)

あとは、仕事で京都に行ってた旦那が、道の駅で買って来てくれたお土産。

ホントは、浅漬けと梅干しもあったんですが、写真撮るの忘れてました(笑)

こちらは、今も夜ご飯のおかずに活躍中です(*^^*)

で、これはシフォンケーキ

DSC_5785.jpg

手作り~って感じの素朴な味、安心しますよね~(*^^*)

翌日は、ちょっとレンジでチンして、フワフワを復活させて……

美味しく頂きました♪ ごちそうさまでした(≧▽≦)

DSC_5786.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:16  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.02.09 (Thu)

猫たち♪

またまた今日も寒かったですね~(^^;

そんな日はもちろん…日の当たるソファでヌクヌク……

DSC_5578.jpg

どこまでも潜りたい、くぅさん(笑)

DSC_5577.jpg

で、しばらくしたら苦しくなるらしく、顔を出すくぅさん(^^;

仲良しさぁ~ん

DSC_5579.jpg

くぅが大好きなヒモのおもちゃを…エルモの上に置いてみました(笑)

「……どうしよう…(ーー゛)」 のくぅ(笑)

DSC_5578 (2)

ホントはヒモをペシペシしたいけど、お兄ちゃんいるし…( 一一)

座って様子を見てたら、うにょ~って伸ばしたエルモの腕が、偶然、くぅの頭に(笑) 

くぅの顔が笑えますね

DSC_5580 (2)

ある日、起きたら、真横にエルモくんのお尻(笑)

猫たちって、ベッドで寝てたりすると、私の顔の横に、平気でお尻とか背中とか

向けて寝てたりするんですよね…

人間からすると、「もぉ~…やめてよぉ…お尻~(^^;」って思うところだけど、

猫たちがお尻を向けて寝るのは、絶大な信頼を寄せている証拠なんですって。

「動物は背後から襲われて命を落とす可能性が高いです。

そのため、お尻を飼い主さんに向けているということは

飼い主さんに対して絶大な信頼を寄せているという証です。

『この人なら襲ってこない』という認識があるので、

本来なら守らなければいけない背後を飼い主さんにゆだねることができるのです。」

とのこと。 そう考えると、まぁ仕方ないか…と思うのでした(*^^*)

DSC_5581_20170210031233ff7.jpg

ちなみに、くぅがよくやるんですが、横になってる私の身体の上に、

お尻を向けて乗ってくる場合は…

「猫が飼い主さんを守ろうとしている証しです。

外敵からいつでも大切な飼い主さんを守れるように、外に目を光らせています。

周囲から敵が襲ってきたら、すぐにでも攻撃できるようにと猫なりに考えた結果からの

行動なのです。

これも飼い主さんを大切に思っているからこそ見られる行動です。」

って書いてあったんだけど……

小心者のくぅさん(^^; 飼い主を守るなんて絶対無理だと思うの(^^;

何なら、物音を聞いて、真っ先に逃げるタイプ(笑)

なので、たぶんくぅの場合は、何にも考えてないんだろうな~

…という結論に達した飼い主でした(笑)

膝に乗りたい&お兄ちゃんのそばにいたい!以外は、ホントに何にも考えてない

くぅさん(^^;

なので、私の足の上が、よくわからないことになることも…(^^;

真上から見ると、こう↓

DSC_5582.jpg

横から見ると、こう↓ ガッツリ、エルモに乗ってます(^^;

DSC_5584.jpg

「もぉ~なんか寝心地悪い~」って、ちょくちょく起きるくぅ(^^;

いや、そりゃそうでしょうとも(笑)

DSC_5583_201702100313130b0.jpg

エルモも迷惑だよねぇ…(^^;

DSC_5585.jpg

それでも寝るのっっ!!

DSC_5586.jpg

なぜかそこは譲らない2匹(笑) 人口密度(?)高いよね~(^^;

DSC_5587.jpg

年末にエアコン替えたとこだし、だいぶと部屋の中もぬくいと思うんだけど…(^^;

しばらくはこの人口密度の高さは変わらなそうですね~(^^;

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:11  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2017.02.08 (Wed)

TAKUROライヴ♪

昨日のTAKUROライヴの会場は、Zepp Namba☆

DSC_5837.jpg

お花も届いてました(*^^*)

DSC_5829.jpg

押尾コータローさんからだぁ~

DSC_5830.jpg

並んでたのでやらなかったけど、こんなフォトスポットも

この窓部分から、顔を出して記念撮影できるようになってるんですね~(*^^*)

1486484189735.jpg

日付とアーティスト名が入ってました(*^^*)

DSC_5831.jpg

ライヴは、この間発売になったアルバムに収録されてる曲たちが

演奏された訳ですが、やっぱり生音、そしてアレンジの違いがあるので、

夢中になって観てしまいました(*^^*)

GLAYのサポートもされてる、ドラムのTOSHIさんの演奏は、いつも通り迫力満点で…

でもやっぱりGLAYライヴではなかなか聴けない、ジャズやブルースに合わせたドラム。 

音の大きさは抑えてても、存在感しっかりあるのはさすがでした!

ソロで聴かせるところは、いつものGLAYモード?(笑)

TOSHIさんが、すんごい長い間、ドラムをガンガン叩きまくっている間に、

TAKUROはピアノの川村ケンさんとにこやかに談笑中(笑) ←コラコラ(笑)

その後は、ピアノにもたれて、肘をつきながら、TOSHIさんを笑顔で観ている姿も、

とっても絵になるTAKUROさんでした(笑)

もうちょい近かったら、TOSHIさんのスティックさばきもガッツリ観れたんだけどな~

小さい会場は、ステージにスクリーンがないのだけが残念なところですね~

ちなみにTOSHIさんは、ましゃのサポートメンバーでもお馴染みの山ちゃんとも

一緒にスクール?教室?を開催されてたりもします(*^^*)

そのお知らせを見る度に、習わなくていいから2人の演奏を見ていたい~

と思うワタシでした(*^^*)

で、ピアノの川村ケンさんは、お名前よく聞く方ですよね~

しっとりと、時にアップテンポに、カッコよく響く音色はホントに素敵でした(*^^*)

ギターとピアノのコール&レスポンス、楽しかったぁ~♪

初めてちゃんと生で演奏を聴くことができたので、嬉しかったです

で、一番ビックリしたのが、サックス。

前田サラさんという、女性の方が演奏されてて…

そんなに体格が大きいわけでもないのに、音がめちゃ×2パワフル!

どんだけ肺活量あるの~?ってぐらい、長い音で、カッコ良すぎる…

ソロ演奏の時には、思わずガン見ですよ(笑)

もっといっぱい演奏聴いてみたいと思いました… あ~カッコ良かった…

そうそう、昨日はベースの方も女性の方でした。 岩永真奈さん

若くて可愛いのに、ベーシストって…これもカッコいいですね~(*^^*)

ギターとベースのコール&レスポンスも面白かったです♪

で、まぁTAKUROファンの私としては、ずっとTAKUROがステージのど真ん中に

いてくれるだけで、もうかなり満足…(笑)

TAKUROが、いくつもあるギターを持ち替えたり、水を飲んだり…

その一挙手一投足を、ず~っと観てられるのが幸せでした(笑)(笑)

ソロプロジェクトだけど、それも全部GLAYありきで、今回の活動で得たものは

全てGLAYに返していけたら…って、ずっとTAKUROが言ってるんですが、

ライヴのMCでも、当然のようにGLAYの話が常にあって…

自分がGLAYでいることのプレッシャーに、未だに潰されそうになることとか、

ヘコんだら、すぐに故郷の函館に帰るよね、って話とか(笑)

トークを聴いてると、GLAYの歌詞に通じるワードがいくつも出て来て、

TAKUROの素直な気持ちなんだろうな~って感じることが出来ました。

あれだけビックになっても、謙虚なリーダー……カッコいいなぁ(*^^*)

MCの中で、こういうライヴを始めたきっかけの話になって…

この年になると、毎年、誕生日をみんなに祝ってもらうのが申し訳なくなってきて、

ケーキがど~んって来ても、どんな顔したらいいかわからなくなってくると(笑)

で、あるときに、今までいっぱいお祝いして貰ったから、今度は自分が…

ってことで、いつも祝ってもらうメンバーやスタッフさんを集めて、

お店を借りて、美味しいお酒やご飯を食べてもらいながら、

その時、TAKURO自身が好きな音楽を、ギターで演奏して聴いてもらう

ということをし始めたのが、きっかけだったそうです。

それをしてるうちに、だんだん、自分の音楽で伝えたいと思うようになって、

それが、今回のアルバムやツアーに繋がったんだそうです

DSC_5833.jpg

で、つい最近、お誕生日を迎えた、GLAYメンバーのHISASHIさん。

今年は、たまたまTAKUROのツアーに、飛び入り参加してもらったりもしたので、

ライヴ後の打ち上げで、スタッフさんたちがHISASHIさんのケーキを用意していた

そうで…。

「HISASHIも、それなりの年齢だしね」ってリーダーのTAKUROさん。

↑今までいっぱいお祝いしてもらったでしょ、ってことですね(笑)

ケーキの置いてある厨房にHISASHIを呼んで、

「ここにお前のケーキがある! 自分で持っていけ!」って(笑)

…なんて斬新(笑)

リーダーに従順なHISASHIさん、実行したそうです(笑)

「Happy Birthday お~れ~(俺)♪♪」 「Happy Birthday お~れ~♪♪」(笑)

TAKURO曰く、「ケーキ持って、歌いながら登場したHISASHIに、

マナもサラもキョトンだったよね(笑)」

↑今回のバンドのサポートメンバーのベース&サックスの女子2人(笑)

…そりゃそうですよ(笑)

ケーキ持って行って、歌って、ローソクの火消して、部屋の電気も付けて…

全てセルフだったというHISASHIさんのお誕生日。

思い出に残るお誕生日になりましたね~

…で、大事なのはここから! (← ワタシ的に)

「もうね、いつまでも祝われるだけじゃダメなんですよ!」 

ふむふむ…

「これからは自分で祝わないと!」

ふむふむ…

「……って、ましゃが言ってた!」

ふむふ………エッッ!? ビクッ!!Σ( ̄□ ̄|||)      

「自分の誕生日には、花を買って、お母さんに贈るんだって」

「ましゃがラジオで言ってた!」

……ビクッ!!Σ( ̄□ ̄|||) 継続中の私(笑)

TAKUROが、時々ましゃのことを話してくれたりするのは、今までもあったけど、

まさか今回のライヴで聴けるとは~(≧▽≦) 

すっかり気を抜いていたので、「ましゃ」って単語にビックリしすぎて

あんまり話が入って来なくて(笑)

ライヴ終わってから、TAKUROが話してた内容を、一緒に参戦してたましゃ友さんたちに

確認しちゃいました(笑)(笑)

ましゃファンの私たちは、異様に反応してしまいましたが…

突然「ましゃ」って言われても…

お客さんのうち、どれぐらいの方がわかってたかなぁ(笑)

できれば、そのましゃのお誕生日が昨日だったんですよ!ってことも、

TAKUROにお伝えしたかった…(笑)

※ ましゃ誕生日 2/6。 TAKUROライヴ 2/7.

そんなこともありつつのTAKUROライヴでした。

今までのTAKURO発言を聞いてると、

TAKUROは、どうやらましゃのこと好きでいてくれてるっぽいんだけどな~

考え方とか、結構似てるから、話も合うと思うんだけど…

ライヴで使うバズーカ、貸し借りした仲でしょ~?(実話・笑)

いつか対談でもコラボでも、何でもいいから絡んでくれないかなぁ……

考えただけで、ムフフとなってしまう私でした(笑)

ライヴ後には、GLAYファンの友達とパチリ☆

DSC_5834.jpg

TERUファンで、TAKUROへの評価がいまいち低い旦那も、

↑ ここ、毎回「何でなの~!?」ってなるところです(笑)

「凄いライヴやった。来て良かった」って言ってたので良かった×2(*^^*)

「でしょ~!?」って言ってやりました(笑)(笑)

そういえば、MCでは、GLAYのアルバムが、音入れまで終わったので、

もうすぐ完成しそうなことと、TAKUROのツアーが終わった後に、

GLAYのツアーが始まるっぽいことも話してました(*^^*)

GLAYのオフィシャルではまだちゃんとした発表はないけど…

リーダー、そこはもう言っちゃっていいのね~(笑)

情報解禁に関しては、ましゃも色々大変そうだけど(^^;

個人事務所はそこら辺、少しはラクなのかも…?

いずれにしても、ライヴ参戦の予定が何となくでも決まるのはイイことだぁ☆

楽しみが増えました~(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:04  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.02.07 (Tue)

眠い~(^^;

今日は楽しみにしていた、TAKUROライヴでした~(*^^*)

FC枠でもモバイル枠でも、ローチケ・ぴあ・e+の第一先行にもハズれまくり、

結局ローチケの二次先行で、やっとチケットGet☆

もともと1200ぐらいのキャパしかない会場なので、

ローチケだし座席もよくないよね~と思ってたら、案の定(^^;

2階席の一番後ろでした…真ん中ブロックだったのがまだ救い(笑)

ま、それでもいつものアリーナツアーやドームツアーで観るよりは

全然×2近い訳で…(*^^*)

高さもしっかりあったので、観やすかったです(*^^*)

ジャズやブルースを散りばめた、大人な雰囲気のライヴ……

もちろん立つこともなく、タオルをふることも、手をふることもなく(笑)

しっとりとゆったりと聴かせて頂きました

なので、ライヴでの疲れはほぼないハズなんだけど…

帰ってきたら、突然の眠気(笑) なんでかな~(笑)

今日はおとなしく寝ることにします…(*^^*)

悩んでたけど、今日買ってしまった、新年限定グッズ☆

”GLAY 酉の開運”。 

DSC_5850.jpg

ズラーさんというGLAYのキャラが、酉になってます(笑)

新年になると、ズラーさんが干支になるの、ここ数年の恒例グッズです☆

今まで買ったことはなかったんですが、今年は年女だし…

見てたら可愛くなってきて、買っちゃいました(笑)

DSC_5852.jpg

とさかとしっぽ……ちょっと笑える( *´艸`)

ちなみにこの酉さんが、白(にわとり)でも黄色(ひよこ)でもないのは、

元々のズラーさんが真っ黒だから(*^^*)

で、開けてみたら、このズラーさん、石鹸みたいなとってもイイ香り☆

クンクンクン…めっちゃ匂い嗅いでました(笑)

DSC_5853.jpg

私が買ったのは「開運」だけど、実はもう1種類あります。

グッズの名は、”GLAY 酉の運呼”。

↑ 決してこの商品名を言うのがイヤで「開運」にした訳ではありません(笑)

でも、どっちにしようかな~って、グッズ買う時に、見本を見比べてたら、

グッズ販売のスタッフのお兄さんが、

「これね~2種類あるんです。”開運”と…………」

何も言わず、そっと”運呼”と書かれた木札を私に見せるお兄さん(笑)

スタッフさんも言うの恥ずかしいんじゃん!(笑) 

笑っちゃいました(笑)

はぁ~眠たい…(笑) でもTAKURO,カッコ良かったなぁ~

余韻に浸りつつ……休みまぁす(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:32  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.02.06 (Mon)

Happy Birthday☆

ましゃ Happy Birthday
 
朝からTwitterの福つぶを読みながら、改めて勝子ママに感謝…(*^^*)

4000g超えって、大変だったでしょうね~(^^;

ホントにお疲れさまでした~って感じでした(*^^*)

ましゃを元気に産んでくれてありがとうございました

お蔭で小学校の頃からず~っと、青春時代もずっと、

私の思い出には、ましゃの姿や音楽がセットになってます(*^^*)

元気を貰ったり、泣かされたり……たくさんの思い出に感謝☆☆

そしてもちろん……ましゃが元気でいてくれることにも感謝×2

ましゃは今日も弁護士モード。撮影真っ最中ですね~

是枝組のみんなにお祝いして貰えて…(*^^*)

ケーキもしっかり食べてましたね~♪

おうちでもお祝いして貰えたかな(*^^*)

ホントにホントにおめでとうございますっ

映画の公開も、音楽活動も…

きっと、あいかわらず年単位でスケジュールが決まってるんだろうけど、

48MASAHARUも、元気に楽しくお仕事して下さい

PhotoGrid_1486400173031.jpg

↑ 年男のましゃなので、右下には酉さんも入れときました

ホントはケーキでも買って来ようと思ってたんですが、

今日はちょっと貧血気味で、そんなパワーはなく…(^^;

どこかでできそうなら、勝手にお祝いしようと思います(笑)

ましゃに、今年もたくさんの福がありますように…(*^^*)

あっ、そうそう…Bros.さん! 

今日の日めくりまくりの写真、ましゃのお顔もケーキも小さいです~

せっかくのお誕生日…

2/6は、できればもうちょい、ましゃのアップでお願いします~(笑)

↑ ワガママっこ( *´艸`)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:11  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.02.05 (Sun)

いちごのタルト♪

今日は友達と「新宿スワンⅡ」を観に行ってきました(*^^*)

「わぁ~(^^;」 「あ~」 「ぎゃぁ~(^^;」

…と思いながら、今日も殴られて血だらけになってる龍彦くん(綾野くん)を

観ておりました(^^;

新宿 VS 横浜 で、スカウトマンたちの抗争が色々と起こって、

その度に、殴られたり、壁にぶつけられたり、バイクの上に投げられたリ…

鉄の棒で殴られたり、ゴルフクラブで殴られたり(^^;

みんな血だらけで闘う訳ですが(^^;

みんな異様に回復が早い…(笑)(笑) 

不死身な人が多すぎる…(笑)(笑)

滝さん(浅野忠信さん)、途中まで何考えてるかわかんなくて怖かったし、

真虎さん(伊勢谷さん)は、相変わらずシュッとしてカッコよくて、

ヤク漬けになってる洋介役の久保田悠来くんは、ガリッガリで役作りバッチリだったし、

涼子ママの山田優ちゃんは、前作にも増して凛とした大人の雰囲気…

カッコ良かったなぁ…

笹野さんは、悪い警察官だけど、ちょっとだけ人間味もあって…

どうやら原作とはだいぶ違うみたいなんですが、

たぶん次回が最終章になるのかな?

色々と、まだスッキリしないことがいくつか残ってるので、

最終章を楽しみにしておこうと思います…

きっとやってくれるであろうと…勝手に期待(笑)

映画の後は、阪神百貨店のバレンタインフェアに行ってきました(*^^*)

旦那用のチョコだけ買って…

”オハコルテ”というお店がイートインできるように出店されてたので、

休憩がてら入ってみることにしました~

沖縄のお店で、フルーツタルト専門店なんだそうです(*^^*)

やっぱりいちごが食べたいかな~ってことで……

さがほのかのタルト

DSC_5787.jpg

いちごがめちゃ甘くて美味しい~(≧▽≦)

タルトもザックザクで、中にはカスタードクリームも入ってます

サイズから考えると、ほんのちょびっとだけお高いけど…

食べちゃうと、そのお値段も許せちゃいますね(笑)

んまかったぁ~(*^^*) 

他のも食べたかったなぁ……また食べに行こうかなぁ~(笑)

DSC_5792.jpg

で、お店を出てすぐの別のお店で、また買い物(笑)

”蜜いもスイートポテト”と”白いもスイートポテト”

fどちらも熊本産。紅はるかと、黄金千貫が使われてるそうです(*^^*)

1個ずつ買って、友達と半分こ☆ お芋のスイーツには弱いんですよね~(^^;

DSC_5798.jpg

半分に割って、よく見ると、蜜いもと白いも、ちょっと色合いが違いました(*^^*)

食べた感じでは、白いもの方がアッサリしてるような…?

両方とも甘くて美味しいんだけど、蜜いもの方がよりペースト感があるというか…

ほんのちょっとの差ですが(*^^*) どちらも美味しかったです

DSC_5800.jpg

帰りに通った、阪急百貨店の前。

阪急でも開催中のバレンタインフェアの宣伝なんですが、

アニマル系ばかり集めてるショーウィンドウがあったので、思わずパチリ☆

うさぎの耳が生えてたり…

DSC_5804.jpg

にゃんこ型だったり(*^^*)

写真、見えにくいですが、下の方にはゴリラやカメの形のチョコも(笑)

DSC_5805.jpg

恐竜型チョコ♪ 最近はホントに色んなチョコがあって面白いですね~(*^^*)

そういえば先週、阪急にチョコを観に行った時に、ゴジラのチョコがあって(笑)

可愛くて、ちょっと欲しかったんですけどね~(笑) 我慢しときました(笑)

基本的に、こういう恐竜とかのデザイン↓ 

可愛い~のもいいけど、リアルなのも結構好きです(笑)

DSC_5803.jpg

今日はそんなにチョコの試食もしなかったし……

頑張った、私っ!よく我慢した!(笑)

↑ しっかりデザート食べたくせに(笑) 

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:32  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.02.04 (Sat)

ひなたぼっこ~(*^^*)

お天気のいい日は、窓際が猫たちの特等席

背中を触ると、ぬっくぬくです(*^^*) いいねぇ~(*^^*)

DSC_5513_20170205000718089.jpg

こちらはソファで寝てるエルモですが……

DSC_5515_20170205001048bc5.jpg

ここも、お昼間は日光が当たるんですね~(*^^*)

この時間は、一人で寝てくれるので、ちょっとラク~(笑)

DSC_5518_20170205001030ef7.jpg

たまぁ~に私もお昼寝~(笑)ってちっちゃい毛布とかかぶってると…

ちゃっかり中に入ってくる、くぅさん(^^;

DSC_5521.jpg

夕方以降になると、やっぱり猫肌恋しくなるらしい2匹(笑)

DSC_5522.jpg

体温高いもんね 一緒にいるとあったかいよね(*^^*)

DSC_5523.jpg

エルモくん爆睡中~

DSC_5524.jpg

くぅさんも爆睡中~

DSC_5525.jpg

旦那が帰ってくると、自分の椅子の所に、毛布を持ってくるので…

人間がご飯食べてる間とかは、エルモが独占です(笑)

DSC_5560.jpg

ちょっと毛布で寝て…結局、人の上に戻ってくるのね~(^^;

くぅさんは、まだ毛布でヌクヌク…(*^^*)

「エルモ、どいて~」って言ったら、この表情(笑)

絶対どく気ないやん…(^^;

DSC_5562.jpg

両手を重ねておしとやか~(笑)

DSC_5561.jpg

ソファに座っても、PC前の椅子に座っても…

台所でご飯作ったり後片付けしてても、トイレ行っても…

我が家のストーカー・エルモ(笑)

もうちょっと小さかったらいいんだけどねぇ(^^; ヤレヤレ…(^^;

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:30  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.02.03 (Fri)

頂き物♪

ましゃ友さんからの頂き物♪ グラマシーだぁ~(≧▽≦)

DSC_5709.jpg

チーズケーキ

DSC_5710.jpg

チーズの風味はもちろんあるけど、濃すぎない感じ(*^^*)

美味しく頂きました~

DSC_5711.jpg

別のましゃ友さんからは…チョコレート

日本には2店舗しかない、チョコレート専門店のものだそうです

DSC_5728.jpg

お店の名前は「ダンデライオンチョコレート」

DSC_5729.jpg

サンフランシスコ・デ・マコリス, ドミニカ共和国70%
マヤ・マウンテン, ベリーズ 70%

さすがはチョコレート専門店…何だかとってもちゃんとしてる…(笑)

旦那が出張から帰って来てから、開けようと思ってたので…

明日以降、じっくり味わって頂こうと思います(*^^*)

DSC_5731.jpg

別のましゃ友さんからは…去年も送って下さった、節分の福引せんべい。

20cmぐらいある、結構大きなおせんべいなんですよね~♪

立体になっていて、確か、中に小さい縁起物が入ってて…

味はシンプルだけど、美味しいやつです(*^^*)

開けると、結構すぐになくなっちゃうんですよね~(笑)

DSC_5742.jpg

旦那様が北海道に行っておられたそうで、北海道のお土産もおすそ分け

して下さってました(*^^*)

じゃがポックル、久しぶり♪ 美味しいですよね~♪

バターサンドは、もう間違いなし(*^^*)

ピンクの箱は、ストロベリーチョコレートでした

美味しくて…あっという間に食べちゃいました(笑)

DSC_5744.jpg

ましゃ友さんたち、ホントにありがとうございました~(≧▽≦)

いただきまぁす

しばらくおやつがいっぱい……幸せ~ (笑)

昨日は、関西で放送になっていた「夜の巷を徘徊する」の番外編?

去年、ましゃが出演した時の、未公開シーンとか…

だいぶと遅れてるけど、関西でもやっと放送になりましたね(^^;

ましゃとマツコさんの、ちょっとマニアックトークからの真面目トーク。

好きだったアイドルの話、仕事のスタンスの話、芸能界引退後の話……

ずっと走り続けてる2人だからこそ、わかり合えることもあるのかなぁ。

もっともっと話してる所を見てたかったです(*^^*)

あとは…”エチオピア”のカレー、食べたいな~ (笑)

番組全体を通してですが…歩いてるましゃの後ろ姿…

いいなぁ~と思いながら観てた私でした(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:13  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.02.02 (Thu)

エルモ……

前はご飯食べてる間に、ひざの上に乗ってくるのは、くぅさんだけ。

エルモやナナは、ちゃんと空気を読んで、ご飯食べ終わって、

片付けも終わるまで、そばで様子を伺ってたんですが……

くぅが遠慮も何もなく乗るのを見てるからか、

最近は、エルモもひざの上に乗ってくるようになりました(^^;

テレビ観ながらご飯食べてて、ふと下を見ると……

めっちゃ見られてる!(笑)

DSC_5757.jpg

そんな見られても、何もありませんて…(^^;

DSC_5760.jpg

まぁ、結局、ご飯食べ終わったら、とりあえず一回降ろされるんですけどね(^^;

で、食後の片付けも終わって…

膝の上に戻ってきたエルモ(^^;

DSC_5761.jpg

これは昨日気付いたんですが…

私から見える、エルモくんの後頭部(?)。

DSC_5764.jpg

ハゲてるっっ!!Σ( ̄□ ̄|||) 

DSC_5766.jpg

2匹で遊んでるうちに、くぅに引っかかれて、傷になった部分が

ハゲてたりすることもあるんだけど、今回はそうではなさげ(^^;

最近はストレスもないだろうしな~ ふむ。

ま、ジャレてるうちに、結構大量に毛が抜けてたりするので(笑)

そのうち生えてくるでしょ(笑)

ちなみに、今のエルモくんは……

PC前に座る私と、椅子を半分こして私の後ろに座ってます(笑)

ここしばらく、ベタベタが過ぎるエルモでした(^^;

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:06  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2017.02.01 (Wed)

猫たち(*^^*)

今日は朝から、出掛けて帰ってきて、また出掛けて……

で、今週は、旦那が出張でいないので、

今日は仕事帰りの友達と一緒にご飯を食べることにしました(^^♪

うちに来ると言うので、「鍋とかにする~?ピザとか取る~?」って聞いたら

「ピザ」って返事が返ってきたので、2人でピザパーティー(笑)

友達がうちに着くぐらいに合わせて、ピザを注文♪

サラダとピザとチキンと、ナゲットとポテトを美味しく頂きました

2人ともおなか空いてたから、あっという間に完食~(笑)

コーヒー入れて、カスタードパイまでしっかり食べて…

…なのに、この時点で、ピザが届いてから30分も経ってなくて(笑)

どんだけ必死~?って友達と笑っちゃいました

食後は、テレビを観ながら、猫たちは膝に乗せてもらったり、

遊んでもらったりしながら…(*^^*)

時間は短かったけど、楽しい時間を過ごせて良かったです♪

Kちゃん、ありがとね~(*^^*) お疲れさまでした♪

最近の猫たちの写真を少しだけ…

ケーキの箱で遊ばれてる、くぅさん(*^^*)

DSC_5325.jpg

出ようと思えば、すぐに出られるサイズの箱なんですが…

しばぁ~らくジッってしてました(笑)

DSC_5328.jpg

ベタベタの2匹

DSC_5333.jpg

顔寄せ合って……

DSC_5334.jpg

また別の日も…

DSC_5422.jpg

エルモに顔をうずめて寝てるくぅさん(*^^*)

幸せそうねぇ…

DSC_5426.jpg

こちらは朝。 いつも通り、動けない…と思ったら、足の間で爆睡中(^^;

DSC_5428.jpg

くぅにもたれるエルモと……

DSC_5429.jpg

私がちょっと動いたぐらいじゃ、無視して寝続けるくぅさん(^^;

ヤレヤレです(^^;

DSC_5430.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:27  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
 | BLOGTOP |