2017.08.31 (Thu)
頂き物♪
長崎といえば…のカステラ


わぁ~い




何年か前に初めて食べて、とっても美味しかったので…
それからは、私が長崎に行く時には、いつも前もって電話予約をして、
お土産に買って帰ってくるようになりました(*^^*)
大阪では買えない物なので、頂けるのは、めちゃ嬉しい~



”福砂屋”のカステラとかよりも、サイズは大きめ。
テレビのリモコン置いてみたけど、大きさ伝わるかしら(^^;
ましゃ友さん、大阪まで持ってきて頂くの、重かったよね~(^^;
…申し訳ない…(^^;

でもホントにこれが美味しくて…
ザラメ大きめで、カステラ自体も、すごくギュッッ!!って詰まってる感じ。
甘さもあるけど、上品で…とっても満足のお品です(*^^*)
一気に食べちゃわないように、ちょっと細めに切って…頂きました(笑)
それでも、もうなくなっちゃいました…(笑)
ましゃ友さん、ごちそうさまでしたぁ~



それから、もう1つ。 にゃがさきねこの「フチのりにゃんこ」


早速、コップのフチに乗せてみました(*^^*)
青いお魚のポシェット持って……後ろ姿がまた可愛いですよね~



なごむ~(*^^*) Lovely~



ましゃ友さん、ありがとうございました


別のましゃ友さんに頂いたぶどうも…美味しく頂きました


はぁ~ 幸せ~(*^^*) こちらもごちそうさまでした


ましゃ友さんたちからのお心遣いに、今日も感謝×2


ありがとうございました


さてと…明日は『あさイチ』




2017.08.30 (Wed)
ましゃネタ☆
第42回トロント国際映画祭のスペシャルプレゼンテーション部門に出品される
「追捕 MANHUNT」。
トロント国際映画祭のYouTubeチャンネルで、海外版予告編が公開されている
とのこと☆
この記事内でも観ることができました(*^^*)
海外版予告を観ると、さらに迫力満点!アクションもいっぱい!
ドキドキハラハラさせてくれそうです

予告のちょび~っとのシーンしか観てないけど、元となった映画と比べると…
はて、どんなストーリーになってるのかしら(笑)
全然違うので、かなり楽しみです(*^^*)
福山雅治×ジョン・ウー「追捕」トロント映画祭に出品、
海外版予告も公開
それから…9/7の『アウト×デラックス』に、ましゃが出演

「山里から発表された福山のアウトのひとつは「ギター欲がとまらない」というもの。
やはりアウトも格好いいのか! と思いきや、
「昔のインタビューが痛い」といったうわさも飛び出し、
過去に掲載された記事を紹介しながら検証していく」そうで…
矢部っちに「アウト~!!」って言われるんですかね~(笑)

ましゃの歌声も聴けるそうなので、楽しみにしておきたいですね(*^^*)
福山雅治『アウト×デラックス』初出演 自ら「アウト」告白も
福山雅治が初出演! 自ら「アウト」を告白し、あの名曲も披露
昔のインタビューが痛い福山雅治「アウト×デラックス」であの名曲を披露
昨日は大阪、今日は名古屋…ましゃ、忙しそうですね~(*^^*)
「三度目の殺人」のロケ地にもなった、名古屋市役所で、
ましゃと是枝監督の記者会見が行われたそうです☆
ましゃはロケの印象について、
「撮影する場所が持つ空気感で、芝居が触発される。
市役所の空気感がその気にさせてくれた。
すごく映画で重要な要素だった」と話していたそうです

福山雅治さん「その気にさせた」 名古屋市役所ロケ語る
「重厚さが映画に説得力」 福山雅治さんが名古屋市役所で会見
福山雅治「重厚さが映画に説得力」 映画撮影の名古屋市役所で会見
こちらは、昨日の舞台挨拶に関する記事。
試写会は、約400人の募集に対し、1万7230通の応募があったそうで…
これは、同局史上最多だったとか(^^;
そりゃ当たらんわ(^^; 行けた方たちは、ホントにラッキーでしたね♪
ましゃも、「皆さん、(いいことが起こるのは)今年最後なんですね」って
話していたそうです(笑) ↑ 運、使い果たしちゃった的な?(笑)(笑)
今回、ましゃが演じた重盛と、自分自身との共通点は、
「基本的にはすべてのことに勝ちたいと思っています。
というよりは、自分が思い描いているイメージに勝ちたいというところですね」
と答えていたそうです。
福山雅治、役所広司との緊迫シーンに「今回はすごいですよ」
映画「三度目の殺人」
「『そして父になる』(2013年)以来のタッグとなる福山と是枝監督。
「どのくらい成長した姿を福山さんに見せられたか。
心許ないところもあるんですけど、充実したいい現場でした」と監督が語ると、
福山も「僕も、以前ご一緒したときより、『ちょっとはマシになりましたかね?』という
思いもあって」とコメント。
それを聞いて是枝監督は、「(福山と)役所広司さんとのシーンがあるんですが、
カットがかかった後、スタッフがスゴい!って顔を見合わせていて。
それは紛れもなく2人が作ったもの」と、俳優・福山を絶賛した。」
是枝監督とましゃの関係……立場は違うけど、素敵な関係ですね


福山雅治「うっかり泣いてしまって」
大阪に帰って参りました!福山雅治、ベネチアで受賞狙う「泣かないように」
福山雅治「ベネチア映画祭」に意欲 「全てのことに勝ちたいと」
福山雅治、映画祭での男泣き封印宣言「男だから…」
「『監督といればいいことがある。僕は、人前で泣くことをしないように生きてきたのに、
カンヌでは泣いちゃって。ベネチアでもそういう体験ができたらいいな』
と、早くも“男泣き宣言”していた。」って書かれてました(笑)
ましゃの男泣き…観られるかな~(*^^*)
福山雅治“男泣き宣言”主演映画「三度目の殺人」ベネチア出品
最近、ホントにお知らせおてんこ盛り状態(^^;
テレビに雑誌に…情報がいっぱいで、チェックするのに忙しいぐらいですね☆
嬉しい悲鳴です(*^^*) 頑張って付いて行こうと思います(*^^*)


2017.08.29 (Tue)
ココア(*^^*)
2017.08.28 (Mon)
ましゃ友さんと(*^^*)
ほんの少しだけですが、お会いしてきました(*^^*)
私の体調のことを心配して下さっていたので、
お会いできるなら、短い時間でも是非×2お会いしておきたくて♪
梅田でお茶して、神戸空港までお見送り ←この間3時間ないぐらい(^^;
ホントはもっとゆっくりお話ししたかったんですが~!!


でも久しぶりにお会いできて、本当に良かったです…


いつもとっても×2気遣って下さる優しいましゃ友さん…
私のたくさんいる”お母さん”の一人です(笑)
お会いできるとホッとします(*^^*)
ご心配おかけして申し訳ない…(^^; いつもありがとうございます


私はボチボチで大丈夫なので(*^^*)
お母さんも体調にはホントに×2に気を付けてね~

暑かったし、きっとお疲れだと思うので、ゆっくり休んで下さいね(*^^*)
今度はもっとゆっくりお会いできますように…


ましゃ友さんをお見送りした後……
もう1人のましゃ友さんと一緒に、梅田に寄り道。
阪急電車の改札内に、期間限定オープンしているお店に行ってみました☆
行きたいと思いながら、ずっと行けてなかったんですよね(^^;
北海道の”ルタオ”のショップ


美味しいお店ですよね♪(*^^*)
ソフトクリームとか、かき氷とか…もちろんチーズケーキやクッキーなどがありました☆

暑かったので、とりあえずソフトクリームをGet~

色がちょっとわかりにくいですが…
右が「ジャージーミルク」、左が「マリアージュ」 。
何となく右のソフトクリームが小さく見えるのは、コーンの形が楕円形だったから(笑)

私が頼んだ「マリアージュ」は、
ミルクのソフトクリームと、チーズのソフトクリームのミックス。
一緒に食べると、チーズケーキみたいな味が楽しめます(*^^*)
ミルクソフトは、あっさりだけど、ちゃぁんと牛乳の味☆
チーズも風味はしっかりしつつ、でもこちらもあっさりなので、
一緒に食べても、変なコッテリ感がなくて、めちゃ食べやすいです(*^^*)
さっぱりとした酸味もあって、ミルクの甘さもあって…美味しい~

コーンも香ばしくて、これがまた美味しかったんです(*^^*)
コーンの下の方まで、しっかりアイスも入ってたし♪

食べたかったので、ましゃ友さんにお付き合い頂けて感謝~(*^^*)
満足でした♪ ごちそうさまでしたっ


今日は久々のましゃ友さんにもお会いできたし……楽しい時間(*^^*)
ましゃ友さんたち、ホントにありがとうございました



2017.08.27 (Sun)
BROS.TV♪
最初の15分ほど過ぎてから、やっと観れた~(^^;
何かましゃが美味しそうなお肉食べてる!の図でした(笑)
「聖域」の予約特典のポスターの実物が見れましたね~(*^^*)
「折り目は付いてるけど…畳の下とかに敷いてもらえば、
ピンとなりますから」ってましゃ(笑) 畳の下って…(笑)
インスタスタートの話題で、実際にBROS.TV中に写真撮ったり…
自撮り棒、使うの下手なんだよね(^^; ってひたすら言ってたり…
ましゃの「♯俺目線」だけじゃなくて、荘ちゃん目線、今浪さん目線、
ARATAさん目線の写真を撮ってみようってことで、
「ましゃが肉を食らう」図を、みんなで撮ってみてたり…何か楽しそうでした(笑)
3人がそれぞれ撮った写真、全部見たい~( *´艸`)
”福山新聞”にも、一部アップされてましたね(*^^*)
ましゃが、ベネツィアの映画祭に行くことが決定した話もあって、
良かった×2…と一安心(*^^*)
やっぱり、ましゃには行ってもらって、現地の空気をしっかり感じてきて頂かないと…
もちろん、ARATAさんにも一緒に行って頂きたいなぁ~(*^^*)
ARATAさんといえば…「三度目の殺人」のレッドカーペットの時の、
ARATAさん、がっつり映り込み(笑)
私も気付いてて、あらぁ~えらい目立ってしまってるわぁ~って思って
プププッってなってたんですが(笑)
今日のBROS.TVでは、しっかりイジられ(笑)
拡大された写真まで貰って…ある意味良かったよね、ARATAさん(笑)
来月のBROS.TVは、映画も公開になってるし、シングルも発売になってるし、
なかなか盛りだくさんな内容になりそうですね~

「聖域」リリースに向けて、音楽番組でもたくさんましゃが観られるとのこと☆
ほとんどの音楽番組に出ます、出たことないものにも出ますって
言ってましたもんね~♪
出たことない番組って何だろうな~?と思いながら、
BROS.TV&渋谷のラジオの後に”関ジャム”を観てたら、
最後の方に突然ましゃの映像が映ってビックリ(笑)
「近日公開」ってなってました(*^^*)
ましゃと関ジャニ∞…なぁんかイメージが沸かないけど(笑)
でも、”関ジャム”みたいに、ゆっくりゲストとトークしてくれる番組、
今は少ないので、ましゃが出てくれるのは大歓迎です♪
まだまだ増えそうな出演番組のお知らせを、楽しみにしておこうと思います♪
ちょこっと海外にも行ってたって話もしてたし……
相変わらず、ましゃお忙しそうです(^^;
まだまだ暑いですからね…身体にはくれぐれも気を付けて!!
ましゃも…もちろん皆様も……です(*^^*)


2017.08.26 (Sat)
ぶどう~♪
きゃぁ~





旦那が果物を一切食べないので、自分のためだけにはなかなか…
ってことで、果物を買うことが、あまりない私。
買うにしても、みかん、りんご、梨ぐらいまでかな~(^^;
なかなか手が出ないんですよね~(^^;
ぶどうっ♪ぶどうっ♪ (≧▽≦)
早速、夜ご飯の後で、独り占めさせて頂きました~



はぁ~




1房、ペロリと食べちゃいました(笑) ごちそうさまでしたぁ



食べてる途中に、いつもの定位置にスタンバイするココア(笑)
前足揃えて、「ほら、僕、お利口でしょ?」アピール


いやぁ~あげたいのは山々なんだけどね…
どうやらぶどうは、猫には良くないみたいよ?って説明(笑)
絶対理解してないけど(笑)

しばぁらくガン見して、やっと諦めてくれたみたいです…
う~ん、明日もきっと私がぶどう食べ始めたら、定位置にスタンバイして、
すんごい不可解な顔で見られるんだろうな~(笑)
そんな視線にも負けず! 美味しく頂きます(笑)
ましゃ友さん、ホントに×2ありがとうございました


ごちそうさまでした




2017.08.25 (Fri)
「聖域」MV
「MVは、楽曲のタイトル通り福山の「聖域」をコンセプトに制作された。
映像では、ギターやカメラをはじめ、グラス・靴・時計・メガネなど
福山の愛用品が多数登場し、歌詞に描かれているような
“何人たりとも冒せぬ聖域”でしか見せない福山の姿が描かれている」とのこと☆
福山雅治、愛用品に囲まれた「聖域」MV公開
ディレクターさん曰く、
「このMVを見た人だけが福山雅治の聖域に触れられる、という設計で、
福山さんのリアルな趣味と私物が散りばめられた空間を作りました」
「特にいくつものクローズアップ映像は、動き、質感が、エロいです」
( *´艸`) アップめの映像も多くて、ましゃを満喫できますね~


愛用品に囲まれた福山雅治が“聖域”を見せる
映像にもあるギターは、2年前に出合った1880年台のMartinのギターだそうで、
ましゃ自身も、「このギター、当時はPAシステムも全くない室内楽の時代に
作られたものだったので、サイズもすごく小さくて。
ただ、このギターがことのほか自分のインスピレーションや創作意欲を
刺激してくれたんです。
曲作りの中で弾き続けていたら、スパニッシュというか、フラメンコっぽい響きに
聴こえてきた。そこからこの曲の土台ができたんですね」とコメントしていました

福山雅治、新曲MVでスーツ姿&自身の愛用品を公開
「GYAO」で、「聖域」ショートバージョンの先行試聴がスタートしているので、
要チェックですね

そういえば、「三度目の殺人」に関するニュースもアップされてました(*^^*)
是枝監督と、脚本家の方とのトークショーが開かれていたんですね☆
今までスルーしてたけど、脚本家は坂元裕二さん。
「カルテット」とか「最高の離婚」とか……
私、好きな脚本家さんなのに…なんでスルーしてたんだろう…(^^;
それをふまえて……わぁ~



是枝監督は、「福山さんは現場を盛り上げてくれる明るいキャラクターだけど、
演技では嫌なセリフが上手。
今回もすごい嫌なヤツの役なんですけど、嫌なヤツが壊れていく話だから
いいんです」って語っておられたそうで……(*^^*)
「そして父になる」の時にも、ましゃの役は「嫌なヤツ」でしたよね~(笑)
今まであまりテレビで見せることのなかった、ましゃの別の面を、
是枝監督は、新たに上手に引き出して下さってるってことなのかな(*^^*)
是枝監督、福山雅治は「嫌なセリフが上手」
このトークショー、私も聴きたかったなぁ~(*^^*)
毎日ポストを覗いてみてたけど、今日の段階でハガキが届いてないってことは、
舞台挨拶付きの試写会はハズレたってことですね~(T_T)
残念


ハガキが届いた幸運な皆さまは、しっかり楽しんできて下さいね~(*^^*)


2017.08.24 (Thu)
「黒革の手帖」ネタ☆
アップされていましたね~(*^^*)
朝のワイドショーでも扱われていたので、チェック×2♪♪
ましゃのインスタにも「カルネに行ってきました。」という投稿が(*^^*)
福山雅治、武井咲との“オトナ”2ショット公開「色気がすごい」「美男美女」
ましゃは、『着物姿の武井を見て「本物の元子だー、って感じ。
ドラマの中では“夜の銀座のスーパースター”なので、
現実の人でありながらも、そうでないような…」と、
まさに“原口元子そのもの”な武井の佇まいに感動していた』そうです

福山雅治、『黒革の手帖』撮影現場に“来店” 武井咲と初対面
ましゃもドラマを観ているとのことで、
高嶋政伸さん演じる橋田常雄の動向が気になるそう(笑)
『「あれだけ押されると、もう(付き合っても)いいかなって思ったりしないの?」
と尋ねられた武井は「最終回まで本当にしつこいんですよ(笑)」』って(笑)
あんな人、絶対イヤだぁ~(^^; ……(笑)
武井咲、福山雅治と初対面で感激 早くも次の約束?<黒革の手帖>
福山雅治、『黒革の手帖』撮影現場で武井咲と初対面「本物の元子だー」
福山雅治「黒革の手帖」の現場に陣中見舞い 武井咲との初対面に感激
ましゃのインスタネタも(*^^*)
「#俺目線」の投稿、いいですよね~

相変わらず細い、ましゃの足首…久々でした(笑)
ましゃのインスタのおかげで、毎日お楽しみが1つ増えました♪♪
福山雅治も素足に革靴 萌えコメント殺到
明日のワイドショーで取り上げられるのは、何ネタかな~(*^^*)
楽しみですね~



2017.08.23 (Wed)
猫たち(*^^*)
エルモやくぅほどではないけど、たまには膝に乗りたいココア。
しばらく寝て……お兄ちゃんたちが動いたりご飯食べたりしてる物音に、
バッって起きては、「僕も~!!」って走って行かれるのでした(^^;

足の間は、猫たち好きですね~

この挟まれてる感がいいんですかねぇ~(*^^*)

掃除機は、そこまでめちゃ×2苦手な訳ではないみたいなんだけど…
掃除機をかけてると、1/2ぐらいの割合で、自分のゲージにイン。
ここは安全な場所って思ってるみたいです(笑)
今となっては、掃除機中しか、ゲージには入らないんですけどね(^^;

あ…でも、くぅが結構気に入って入ってたりします……
なので、未だに片付けられず(^^; 結構、邪魔なんだけどなぁ…(笑)
ソファ独り占め~のココア(^^;

私がPC前の椅子に座ってると、後ろから視線を感じる……

めっちゃ首のばして見てます(笑)
そんなワクワクした顔されても…何もないってば…(^^;

白い毛がふわふわのくぅさん


お兄ちゃんの近くで嬉しそうです(*^^*)

ココアの足。
エルモと模様は似てるのに、ココアの方が足は黒いんです


ソファの端っこで寝てるのは、エルモくん(*^^*)

たまに寝ぼけて、ソファからドサッって落ちてます(笑)
落ちてから、目をショボショボさせながら、またソファに乗ってくるのが
面白可愛いのです


猫用ベッドでは、落ちる心配ないもんね~(笑)

おばけ



エルモはやっぱりでっかいなぁ~(^^;

ある日の朝。
キャットタワーの一番上をココアに取られちゃったみたいで、
エルモは仕方なく、横の椅子に寝てました…(*^^*)

私のおなかに、しがみつきっ!のエルモ

小さい子供みたいで、ほんっとに可愛いんです~



…まぁ、しばらくすると可愛さよりも重さの方が勝ってくるんですが(^^;

ココアの目線は…「もぉ~お兄ちゃん、甘えんぼなんだから~」って感じかなぁ…
でもその割に、ココアもすぐ横に、ぴとってくっついてるんですけどね(笑)

こういう足の隙間(?・笑)ハマるの大好きみたいで、
私がこうやって床に座ってると、もれなくベタベタしにくるココアでした☆
朝の大事な触れ合いタイムです(*^^*)

長くなってきたので、今日はここまで~





2017.08.22 (Tue)
ランチ&かき氷♪
ましゃ友さんリクエストで、インディアンカレーに行ってきました

私もだいぶ久しぶりに行きましたね~
レキシの池ちゃんオススメの、卵乗せにしました(笑)

夏にはやっぱり、ちょっと辛めのカレーが合う


軽く汗をかきながら食べるのが、また美味しいんですよね~(*^^*)
そんなに量は多く見えないけど、意外と、ご飯をギュッって押さえてるので、
まぁまぁの量みたいです(^^;
まぁ、美味しいから食べちゃいましたけど(笑)
ごちそうさまでした~(*^^*)

インディアンカレーさんは、カレーが出てくるまでも早いし、
カウンターのみなので、食べ終わったらすぐにお店を出る感じなので、
おなかいっぱい~ってなっても、まだお昼前(笑)
↑ 待ち合わせは11時でした(笑)
ちょっとおなかを落ち着けるために、上島珈琲さんで、コーヒータイム☆
ましゃ友さんと会ったのも、ちょび~っと久々だったせいもあって、
色々近況などなど喋ってたら、あっという間に夕方になってました…
ちょっと寄りたい所もあったので、しばしウロウロ……
さっきのコーヒータイムでは、甘いものは食べてなかったし、
今日も暑かったので




人気店の”アイスモンスター”。
グランフロントにお店が入ってるけど、今の時期は行列ができてて、
食べる気をなくしてたんですが…(^^;
たまたま期間限定で、阪急百貨店の地下に来てるの~って教えてもらったので、
行ってみることにしました(*^^*)
そしたら、全然並ぶことなく買うことができてラッキー

こうやって写真で見ると、アイスの小さいカップみたい(笑)
でも、それなりの大きさがあります(*^^*)
普通のかき氷は、味の付いてない、ただの氷を削って、シロップをかけるけど、
アイスモンスターのかき氷は、削る氷に、すでに味が付いてるんですよね♪
削り方もフワフワなので、食べたらすぐにシュンってなくなります…
だから山盛りでも食べれちゃうんでしょうね~(≧▽≦)

ましゃ友さんは、マンゴーのかき氷☆
果肉も入ってるし、かき氷自体の味もしっかりマンゴーなので、濃厚~♪
手前の白いのは、パンナコッタ! 珍しいですよね~(≧▽≦)
美味しい~(≧▽≦)

私はいちごのかき氷☆
上に練乳がかかってて、いちごのソースもかかってて、いちごのアイスも乗ってて…
甘さと酸っぱさが両方味わえます


初アイスモンスターだったので、
ましゃ友さんともうちょい色々と喋りながら食べたかったんですが…
今日は隣に座ったおじいちゃんにガッツリ捕まってしまい…(笑)
食べながらのましゃ友さんとの会話は、ほぼなかったのでした(^^;
いやぁ~よく喋るおじいちゃんでした(笑)
かき氷を完食した私たちを見て、「よぉ食べたなぁ!」ってビックリされてました(笑)
ましゃ友さん、色々とお疲れさまでした~(笑)
ありがとうございました(*^^*)


2017.08.21 (Mon)
「三度目の殺人」☆
「三度目の殺人」のフライヤー&ガイドブックは、
ステーションシネマにもTOHOにも置いてありました(*^^*)
まだGetされてない方、行ってみられて下さいね~

TOHOはチェックするの忘れてたんですが、
ステーションシネマには、上から大きな幕状態で吊ってありました☆
こんな感じ~(*^^*)

フライヤーを見てたら、若い女の子たちが、
「三度目の殺人、観るかどうしようか迷ってるねんな~」って話をしてたので…
「是非、観に行って~!」と念を送っておきました(笑)
行ってくれるかな~♪(笑)
それからこれは、名古屋のましゃ友さんが送って下さった物。
大きなパネルが置いてあるそうです~(*^^*)

すごいですよね~☆ 実物見たい~(≧▽≦)

大阪には、こんなのないと思うんだけど…どっかに置いてくれないかなぁ(*^^*)

土曜日からスタートした、ましゃのインスタ。
いやぁ~…カッコいいやないのぉ~


今日、出先でインスタの写真を見て、思わずにんまりしてしまいました(笑)
ドアップの写真は、ノンスタの井上さんがマネしたりもしてましたよね(笑)
言うまでもなく、差は歴然

どんな形にしろ、ニュースになったり話題になるのはイイことです♪(*^^*)
これからもよろしくお願いしまぁす(*^^*)


2017.08.20 (Sun)
「デスノート THE MUSICAL」

数年前に上演されていた作品が、メンバーが少し変わって再演決定☆
前回上演された時も観に行って、好きなキャストさんは変わってなかったので、
今回も観に行くことにしました(*^^*)

主役の夜神月(ライト)役は、W主演で、今日は浦井健治くん。
もう1人の柿澤勇人くんも上手は上手なんだけど、
個人的には浦井くんの方が好きで(*^^*)
前に観た時と同じく、浦井くんの回を選ばせて頂きました☆
ラストに向けて、どんどん壊れていく様子…
表情も声も態度も、全然変わっていくのが怖い~(^^;
でもそれだけ上手だったってことですね♪
で、L役は前と変わらず、(小池)徹平くん。
前回よりも年齢的なものなのか、迫力が増した気がしました…
Lの独特な雰囲気、時々ちょっとトボけたりする感じ(笑)
普段の徹平くんとは、声の出し方が違うので面白いですね~(*^^*)
リューク役の方が、体調不良で、大阪公演から急遽変更になったそうで、
大丈夫かなぁ~と思ってたんですけど…
さすがはプロですね~
練習期間は数日しかなかったのに、演技もセリフも歌もバッチリで…
代役だったということを忘れるぐらいの出来栄えでした

全体的に明るい話ではないので(^^;
リュークだけが、クスっとかプププッとか、笑いの要素をくれるキャラなので、
なかなか大事なキャラなんですよね(*^^*)
俵和也さん、素晴らしかったです


で、この作品には、私の大好きな濱田めぐみさんも出演されていて…
だから観たかったのもあったんですが(*^^*)
今日もしっかり癒されてきました… ←感想としてはおかしいです(笑)
前よりも、濱田さんの見せ場が増えたような気がして…
濱田さんの歌声に「はぁ~……



レムが切なすぎるぅ~


ドラマ観てる時には、それほど感情移入することもなかったキャラだけど、
濱田さんが演じると、気持ちを入れて観てしまうせいか、
ちょっとウルウルしそうになりました(^^;
その瞬間は、浦井くんが憎たらしい~!!
↑ 浦井くんが濱田さんを利用する、というストーリーなので(^^;
浦井くん、鬼~っ!なんて可哀想なことを~!ってなります(笑)(笑)
前回って、このストーリーどうやって終わったんだっけ…って
途中から思いながら観てたんですが、終わり方はとってもシンプル。
ドラマのストーリーが、だいぶややこしくなってたので、
そっちのイメージが強かったみたいです…(^^;
暗ぁ~い空気のまま、ミュージカルは終了…
解決したような気がするけど、誰も救われてないような……
その妙な気持ちの悪さが、デスノートの醍醐味かな(^^;
今日は、終演後に、トークショーがありました(*^^*)
月(ライト)役を演じた、浦井くんと柿澤くんがステージに上がって、
30分もなかったかもですが、公演中の話などなど、
色んな話を聞くことができて、何だか得した気分でした(*^^*)
あんなに壊れまくってた浦井くん、ステージが終わって出て来た時には、
すっかりいつもの爽やか~なイケメンに戻っておられました☆
昨日は上演中に、ステージ上で徹平くんの靴が片方飛んで行って、
シリアスなシーンなので笑いをこらえるのに必死だったとか(笑)
「シンデレラみたいに、片方だけね、白い靴が落ちてたの!」って
「あれ?(徹平は)シンデレラなのかな?って思った」って笑ってたら、
司会の男性も「まぁね、シンデレラみたいに綺麗な顔だけどね」って
返してて(笑) ↑ そこ納得でいいんだ~(笑)
後は、台中公演の時の雑誌とかのインタビューを受けた時には、
雑誌社の社長さんが、明らかに徹平くん好きのおねえだったそうで(笑)
一緒にいた柿澤くんなんて眼中になかったと(笑)
そのおねえの社長さんのマネを柿澤くんがするんだけど、
それがめちゃ×2面白くて、みんな大爆笑でした(笑)
インタビューの後には、徹平君とだけ2ショット写真を撮って、
満足そうに帰って行かれたそうです…
まぁね、確かに徹平くん可愛いけどね(笑)(笑)
もっといろんな話を聞きたかったのに、あっという間に終わっちゃいました(^^;
はい、今回もしっかり楽しめました(*^^*)
トークショーもあったので、終わったのはもう21時をまわってて…
ちゃちゃっと食べて帰ろ~ってことで、夜ご飯はうどん~

久々の、つるまる饂飩さん(*^^*)
暑かったし、つるっっと食べやすいぶっかけにしました☆
トッピングは、大好きなナスの天ぷら



シンプルだけど、大根おろし、生姜、かつお節、ネギがあれば、
もう十分ですよね~(*^^*)

満足×2でした♪ ごちそうさまでした~



2017.08.19 (Sat)
SWITCH♪
心配していたポスターは、四つ折りにされても、ましゃの顔も役所さんの顔も
折れることなく…なんとなくホッ…(笑)
別に部屋に貼ったりする訳ではないんだけど…何となくね(*^^*)

かなりページ数があるので、まだ全部は読めてないんですが…
ましゃだけじゃなくて、役所さんや監督の話も読むことができるので、
映画を観る前に備えておけそう…
写真もたくさんで嬉しいですね~☆

何気ない仕草でも、ましゃがやると、画(え)になるなぁ……(笑)

モノクロの写真もあって…なかなかの大きさでちょっとドキッとしたり…
このシーンは一体どんなシーン?って思う写真もありました…。
ましゃの話の中では、是枝監督が「物語が着地しました」ってことで、
やっと撮影したシーンが、完成したらなくなっていたってエピソードが。
撮影しながら、編集しながら着地点が変わっていく…
そんな作品も珍しいような気がしますよね(^^;
ましゃが苦労したという、長い最終弁論のシーン…
ばっさりカットでも、それはましゃも含め、作り手側は納得なんだそうですが…
でもそれだけましゃが頑張ったシーンが日の目を見ないのは、
ファンとしてはやっぱり残念~(^^;
こういうのを読むと、一度映画を観た後でいいから、
完成前の着地点や、それが変更になった監督の頭の中とか…
そういう話も聞いてみたくなります(*^^*)
ましゃ×役所さん×監督のトークセッションの中で、
2人にそこら辺をツッコまれた時の監督の言い訳感が(笑)
監督らしくて、読んでてクスッってなりました(笑)

役所さんのインタビューも、今まで読む機会がなかったので、
何だかとっても新鮮な感じがしました…
色んな立場から、同じ作品についての話を聞くのって興味深いですね(*^^*)
映画を観る前に、こうやって前知識として、色んな背景を知ることができるのが
ありがたい(*^^*)
これを読んでるのと、読んでないのとでは、
映画を観た時の、楽しみというか、着眼点というか、納得点というか…
そういうのが違う気がします(*^^*)
SWITCHさん、ありがとうございます


「三度目の殺人」の見開き広告もありました(*^^*)
このタイトルの意味…観終わた後には、あぁ~なるほどぉ!ってなるのかなぁ…
そこら辺も楽しみです☆

またゆっくり読もうと思います(*^^*)
今日は、ましゃがインスタを開始♪という発表もありましたね~

福山雅治の“聖域”を堪能「福山、インスタ始めました。」
「色々な情報がありますので、9月13日まで毎日必ず何かあげます。
お約束します! 福山、インスタ始めました。」
とInstagramアカウントの開設を発表した。
このアカウントは来週解禁予定の新曲「聖域」のMusic Clipと連動したもので、
福山の身体の様々なパーツを至近距離で撮影したカットや愛用品など、
ここでしか見ることができない福山の“聖域”が堪能できる。」とのこと(*^^*)
早速フォローしておきました(*^^*)
たぶんこういうことが、得意な方ではない…と思われるましゃ(^^;
でも、新たな挑戦ですね~☆
しっかり時代に付いて行ってる「福山おじさん」、素晴らしい


頑張ってね~ましゃ!! 楽しみにしてます(*^^*)
福山雅治「インスタ始めました」 いきなりの“どアップ”写真にファン興奮
福山雅治、Instagram開設を発表 直筆メッセージ&どアップ写真にファン歓喜
福山雅治「インスタ始めました」カッコよさの臨界点目指した「聖域」MVと連動
福山雅治、Instagramを開設 「待ってました」「即フォロー」と歓喜の声殺到


2017.08.18 (Fri)
花火~♪
綺麗な花火と美味しいご飯から、2週間…(笑)
去年はスマホしか持って行ってなくて、デジカメ持ってくれば良かった~!
ってなったので、今年はしっかり、デジカメも持っていきました(*^^*)
まぁ…それでも花火を綺麗に撮れるような技術は、私にはないんですが(^^;
私のしょぼいスマホよりは、ちょっとはマシかな~ぐらい(笑)
でもせっかく撮ったので、少しだけアップします(*^^*)
あ……ドラえもん(笑)

でっかい花火は、ホントに迫力ありますよね~


音もしっかり聴こえるので、かなりテンション上がります~


空全体がピンクになって、めっちゃ綺麗~(*^^*)

縦で撮れば良かった……(^^;
…と写真を見返すと思うんですが、一瞬なので、そんな時間はなくて…(^^;
上の花火は土星みたい?(*^^*)
下の花火がカラフルで、とっても可愛かったのです



一体、何発の花火が上がってるのかなぁ……
分かりにくいけど、下の方(水面)にも花火が上がってるんです


花火の色が変わると、また全然イメージが変わりますね~(*^^*)

花火大会の後半、風が吹かなくて、雲や煙が流れていかなくて…
ちょうどイイ位置に、白いもやもやが…(^^; ちょっと残念



シンプル~だけど、この大きい花火、好きです(*^^*)

実際に花火大会に行くってなったら、良いとこで観るためには、
暑い中、早い時間から行かなくちゃだし、場所取りで待ってなくちゃだし、
帰りは道も電車もぎゅうぎゅうだし…
フラフラへろへろになるんだろうけど…
ましゃ友さんのおかげで、快適~

贅沢に花火を鑑賞させて頂けて…ホントにありがたかったです



ましゃ友さん、ありがとうございました~(≧▽≦)
人混みがイヤで、なかなか花火大会から足が遠のいてしまってたので、
ひと夏に1回でも、ちゃんと花火を観られるのは、嬉しい~


「来年も来てね」って言って頂けたので…


ありがたくお言葉に甘えさせて頂きます……きっと


よろしくお願いしますm(__)m


2017.08.17 (Thu)
映画&お買い物♪
観に行こうかな~どうしようかな~って思ってたら、
KinKiファンのましゃ友さんがお付き合い下さるというので…
家の近くの映画館だと、だいぶ上映回数も減ってるし、
早く観に行った方がいいかも…ってことで、行ってきました☆
小栗くん、菅田くん、岡田将生くん、吉沢亮くん、KinKiの剛くんなどなど…
イケメンがいっぱい出てるし、私の好きなムロツヨシも出てるし(笑)
そして何より、この映画の監督の福田さんが大好きなので…
福田さんが作るなら間違いなくフザけてるし、間違いなく面白い(笑)
予想を裏切ることのない面白さでした(*^^*)
もはや何時代の話なのかわからないし、色んな番組やお笑いやアニメを
パクりまくってるし、ジブリの○ウシカにまで手を出すとは…
もうビックリでした(笑)
橋本環奈ちゃんに、そんなこと言わせちゃうの?とか…
これは福田さんじゃないと無理ですね~(*^^*)
個人的には、もうちょっとムロさんの出番を増やして頂きたかったけど(笑)
原作読んでなくても十分楽しめました♪
しっかり笑えて、後半ちょっとシリアスなシーンもあり、アクションもあり…
しっかりしたエンターテインメントでした(*^^*)
やっぱり好きだなぁ~福田監督(*^^*)
長澤まさみちゃん、柳楽優弥くん、中村勘九郎さん、菜々緒ちゃん、新井浩文さん、
佐藤二郎さん、早見あかりちゃん、安田顕さん……
なかなかの豪華メンバーが、全力で大真面目にフザける感じ…
素晴らしい!!( *´艸`) 思い切り楽しめました~(*^^*)
ましゃ友さん、お付き合いホントにありがとうございました~


映画の前に、たまたま前を通りかかったユニクロで…
ディズニーとのコラボバッグをGet☆

ババンとミッキー!って感じではないけど、ちょっと見るとミッキーシェイプ☆
左上の丸いのだけは、ワッペンになってました(*^^*)

反対側にもワンポイント☆

ボタンでパチンと止めれるようになってるし、中にはポケットもあって、
まぁまぁ使いやすそう(*^^*)
次にディズニー行く時には、このかばんにプルートバッチを付けて行こうと
思いまぁ~す

100均も寄ったら、こんなにゃんこ小皿を見つけました

小さめサイズなので、醤油皿ぐらいにしかできなさそうですが(笑)
めっちゃ可愛い~(*^^*) 最近の100均は侮れませんねぇ…(*^^*)

にゃんこついでに全然余談ですが(笑)
最近のお気に入り靴下。 リボン付けた三毛猫ちゃん(*^^*)
猫ブームのおかげで、ホントににゃんこグッズが多くて…猫好きとしては嬉しい限りです




2017.08.16 (Wed)
「三度目の殺人」ガイドブック☆
「三度目の殺人」ガイドブック


どうやら新しく配布され始めてるみたいですね~(*^^*)
表紙も入れて、8ページの小冊子になっています

↓ これが表紙と裏表紙☆

中には、ストーリーや相関図、是枝監督やましゃのインタビューなども掲載されてて、
読んでると早く映画が観たくなりますね~


「僕はこれまでの作品を、登場人物にジャッジを下さないという視点で撮ってきました。
でも法廷劇は本来、神の目線がないと成り立たないジャンルです。
なのに、僕は今回も神の目線を持ちたくなかったので、
そのせめぎ合いで苦悩しました(笑)」 という監督の言葉。
ましゃも、是枝監督が何人かの弁護士さんへの取材をしたり、
実際の裁判を傍聴したりすることで、この作品の着想を得たようだって
話をしていて…
「裁判所というのは、被害者と被疑者、弁護士、検事のさまざまな利害を
調整する場所で、罪を裁く場所ではないということ」って話していました。
そうなのかぁ……なかなか深く考える機会もないけど、
そんなところも色々考えさせられる映画になってそうです。
ジャッジを下さない法廷サスペンス…
うわぁ~……気になる……(*^^*)
このガイドブックも、なかなか面白いですよ♪
皆さまも是非×2、Getされて下さいね~(*^^*)
遅ればせながら、ムビチケもやっと買って来ました☆

舞台挨拶付きの試写会……当たらないかなぁ~




2017.08.15 (Tue)
おやつ~(*^^*)
この時期らしいパッケージですね~

初体験の、カレービーンズ&レーズン☆
結構カレー味が辛くて、しっかり味が付いてる感じ(*^^*)
レーズンと一緒に食べたら、ホントに美味しくて…あっという間に完食しちゃいました(笑)
やっぱり豆は美味しいなぁ~


昨日は、先週行った病院で勧められたので、MRIを撮りに行ってきました☆
「たぶん大丈夫やろうけど、今まで撮ったことないなら、とりあえず撮っとく?
自分で単品で検査するより、だいぶ安く済むしね~」って先生(笑)
そりゃそうだ(*^^*)
近くの病院に予約をしてもらっていたので、病院までチャリでGO!
チャリで走ってたら、左からでっかい虫が体当たりしてきて(^^;
ビックリした~(^^; と思いながら、走ってたら、左わき腹辺りの服が重たい…
止まってみたら、あ~やっぱり(笑) クマゼミ…(^^;
ちょっと可愛いけど(笑)

でもね~そこ止まる所じゃないから~ 落ち着かないで~(^^;
服をパタパタしてみたけど全く動いてくれず…

仕方なく、近くの木の枝に捕まらせて……やれやれ(^^;
セミとかトンボとか蝶とか…
チャリで走ってると、たまにこういう事があるんですが、
パタパタして振り払う時に、ちょっと「ごめんね~(^^;」って気分になるのは、
なんでかなぁ~(笑)
そんなこともありつつ(笑) 無事にMRIを撮って帰ってきました(*^^*)
初MRI☆
だいぶ回復してたから大丈夫だったけど、これ、ピークにしんどい時なら、
たぶんあの大きな音は、かなりしんどかったハズ(^^;
今週にしてて良かった~(笑)
頭痛治療の病院に行くのは、まだ少し先だけど、
次回行く時にMRIの画像(CD)を持っていくことに☆
撮影後にも、特に何も言われなかったので、大丈夫でしょう♪
今日も薬は飲んだけど、朝起きた時の頭が、だいぶすっきりしてきました(*^^*)
しばらく続いてた微熱も下がったし…うんうん、イイ感じ(*^^*)
ご心配お掛けしてます(^^; すいません~m(__)m
だいぶ動けるようになってきてるので、そろそろ大丈夫そうです

お気遣い頂いたましゃ友さんたち、ホントにありがとうございます


明日も少~し外出してきます(*^^*)


2017.08.14 (Mon)
ましゃネタ☆

まずは、ニューシングル「聖域」の特典が決定~(*^^*)
…ということで、「聖域」をCD屋さんの対象店舗、オンラインストアで
予約・購入すると、『聖域』のビジュアルを使用したA2サイズポスターが
プレゼントされるそうです☆
8つ折りになってるのが、ちょっぴり残念ではあるけど(^^;
先着順らしいので、早めに予約しなくちゃですね~(*^^*)
それから「聖域」に収録される楽曲で、ましゃが曲名を決めかねてると話していた曲。
「痛快TVスカッとジャパン 胸キュンスカッと」のテーマソングになっている曲の
タイトルが、ついに決定したとか

その曲のタイトルは「jazzとHepburnと君と」

明るい感じの曲でしたよね♪ ヘップバーンも歌詞の中に出てきてたし…
今までとはまた違う感じのタイトル。
しっかり歌詞を見るのも楽しみですね~

最後にCM情報

久々にDUNLOPさんですね~(*^^*)
「WINTER MAXX 02」のCM”モチロンギュ”篇が、8/14(月)~
順次オンエアになるとのこと

サイトではもう観られるので、見に行ってきました☆
15秒と短い時間だけど、色んなパターンのましゃが観られますよ~

ちょっと楽しい♪( *´艸`)
皆さまは、どのましゃがお好みでしょう?(笑)
最後のペンギンさんが、これまた可愛いです


DUNLOP CMギャラリー


2017.08.13 (Sun)
ミスチルライヴ♪
一緒に参戦させて頂いたましゃ友さんも用事があったので、
開演の1時間前に、長居駅に到着☆
家を出た時は曇り空で、ギラギラの太陽じゃなくて良かったぁ~って
ホッとしてたのに、駅から出たら、めっちゃ晴れてる(^^;
ま、雨じゃなくて良かったと思うことにしましょ(^^;
二度目の”ミスチルくん”


そして”ミスチルさん”


ミスチルさんは25周年限定ということで、この風船?の前には、
記念撮影の列ができてました☆
そこまでちゃんとしてなくてもいいから、とりあえず記念にパチリしたかったので、
ましゃ友さんと2人で、横からササッと記念撮影(*^^*)

『Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25』

ましゃのライヴで来たのが懐かしい~


あの2日間も暑かったですよね~



木が邪魔しちゃってるけど


1つのツアーに、これだけ色んなデザインがあるんですねぇ…
その分、Tシャツなどのグッズにも幅があって、どれも可愛くて

色々考えられてるなぁ~って感じました(*^^*)

フラッグも、私はこの1枚しか撮ってないけど、
他にもかなりの種類のフラッグが、風にはためいてました



座席に着く前に、あまりに暑かったので、かき氷を…(笑)
半分こで頂きました



あまおう氷

シロップだけじゃなくて、薄くスライスして凍らせた、あまおうの果肉が乗ってるんです♪
苺の酸っぱさと練乳の甘さがイイ感じ♪
暑い身体に、冷たい氷と甘さはホントに癒されました~


ごちそうさまでした


座席はスタンドの上の方。 ステージの正面より、少し左寄りでした☆
暑さと日差しを心配してたけど、席に着いた時には、もう日陰になってたし、
風が吹くと、涼し~い風が来て、暑さもだいぶマシ

助かったぁ~(*^^*) 安心してライヴに臨めました♪
ライヴは、ドームの時とセトリや曲順が少し変わってました(*^^*)
知ってる曲がちょっと減ってたのは残念な感じもしたけど、
その分、新しい曲を聴けたので、まぁまぁそれもいいかな~

桜井さんとメンバーのみんなが、後半特に、すごく楽しそうに笑ってて、
25年以上一緒にやってきたプロの安定感みたいな物を感じました(*^^*)
今日も、チビちゃんも拓ちゃんも頑張っておられました♪
スクリーンの映像も、カラフルでとってもこだわってたし、
桜井さんは今日もやっぱり、軽やかにぴょんぴょん跳ねてたし、
衣装チェンジも何回もあって(4、5回?)どの衣装もとっても爽やか~

ましゃもですが、カッコいい人は汗をかいてても爽やかですよね(笑)
桜井さんの、顔をクシャッってさせて笑う笑顔…
そりゃファンはたまらんぜ!ですね、きっと(笑)
ドラムの鈴木さんのキャラに大笑いして、ちょっとおふざけもありつつ(笑)
それに引き換え、控えめな田原さんと中川さん。
↑この2人、ライヴ中に「こんばんは」しか言葉を発してないんです(笑)
それもバンドの中では、いいバランスなのかなぁ~(*^^*)
ミスチルの有名な曲には、ラヴソングも多いわけですが、
桜井さんが優しく柔らか~い表情と声で歌うので、
とってもシンプルな歌詞が、心にス~ッって入ってくる感じ…
さすがですねぇ…… 今日も素晴らしかったです(*^^*)
ライヴも中盤に差し掛かり、夕方の空がとっても綺麗で、風も気持ちよくて…
あ~いい感じ~

って思ってたんですが、そういや夜になって暗くなると、照明の演出があるんだった!
ってことに、今更ながら気付いた私(笑) ←遅い(笑)
それは危険っぽい!ということで…
昼に飲んだ薬が切れかけてるけど、これぐらいなら飲まなくても大丈夫かな~
と思っていた頭痛薬を、曲の合間に飲んで、夜に備えてました(笑)
それでもやっぱり赤やら青やらのピカピカに、目と頭を若干ヤラれましたが(^^;
途中で目をつぶったり、薄目で見たりしながら(笑)
本格的にしんどくなることなく、最後までしっかり参戦できました☆
有名どころの曲たちをたくさん聴けて、一緒に歌えて満足×2~(*^^*)
ライヴのラストの”終わりなき旅”を、みんなで合唱して、
バンドメンバーとミスチルメンバーがステージから降りていくのをしっかり見送って、
バイバ~イ!!って手を振って……ちょっと休憩(笑)

規制退場で、私たちのいたブロックは最後の方だったので、
指示を待つ間に、体調もほぼ戻ってちょうど良かったかも(*^^*)
今日もお供の、ミスチルさんリストバンド。
ミスチルさん。Mr.Childrenは、ホントに素敵なバンドだったよ

これからもず~っと長く活動してほしいですね~(*^^*)

ましゃ友さんたちからのお誘いのお蔭で、2回もライヴ参戦できて、
と~っても感謝でした(*^^*)
ましゃ友さんたち、ありがとう



また機会があれば行きたいなぁ~と思います(*^^*)


2017.08.12 (Sat)
お好み焼きランチ♪
福井にお住まいのましゃ友さんたちで、メールではやり取りをさせて頂いてたんですが、
お会いしたことはなくて…
でも別件で大阪に来られるということで、連絡を下さって、
ランチのお誘いをして下さったのでした~

ましゃのライヴもないし、何だか久しぶりの「はじめまして」対面(笑)
どんなましゃ友さんかしら~とドキドキしてたら、
と~ってもお話しやすいお2人で(*^^*)
安心して、いっぱいお話することができました


タイミング的に、体調のこと、心配させてしまってホントに申し訳なかったです

でも、今日はずっと室内だったし、しっかり薬も飲んだので♪
楽しい時間を過ごさせて頂くことができました~(*^^*)
ましゃ友さんたち、ホントにありがとうございました


こんなにましゃの話をしたのも、ちょっと久しぶりかも…ってぐらい
お話できて…あ~やっぱり感じてることは、みんな同じなのね~って…
改めて思ったりしました☆
せっかく大阪に来て頂いたので、やっぱりランチはお好み焼き?(笑)
グランフロント内の、お好み焼き屋さんが2軒並びの所に行ってみたら、
”オモニ”さんの方が待ち時間が少なかったので、そちらに決定☆
店員のお姉さんオススメの”シーフード焼きそば”(*^^*)
焼きそばの中で、これだけが塩味なんだそうです~

エビと大きめサイズのイカと…塩味もとっても美味しかったです


お好み焼きは”オモニ焼き”。
柔らかい生地で、ふわふわ食べれる感じ☆
生地の固さって、お店によって結構違いますよね~(*^^*)

このお店は以前にも一度来たことがあるお店。
全体的に、お値段はちょっとお高めなんですが…
まぁグランフロントですからね、そこは仕方ない(^^;
それでも量と味を考えると、まぁまぁまだ許せる範囲?
ましゃ友さんたちも、そこまでおなかがすいていないということで、
今日は2品にしておきました(*^^*)
食べることよりも喋るのメインになってたんですけどね(笑)
ランチは、ましゃ友さんたちにご馳走になってしまいました…
ましゃ友さんたち、ありがとうございました~m(__)m
ごちそうさまでしたっ


ランチの後は、グリーンティーを飲めるお店に移動して…
そこでまたしっかりお喋り♪
時々はさまれる妄想トークにも笑っちゃったりしながら(笑)
色々あるけど…「ましゃ、頑張れ~」って(*^^*)
素敵なましゃ友さんたちとお会いできて、ホントに楽しかったです

連絡を下さったことに、ホントに感謝

メールだけでやり取りするのと、実際にお会いしてお話するのって、
やっぱり違いますもんね~(*^^*)
イメージ崩れた~ってところも多々あると思いますが(笑)
↑ 何だかとってもハードル上げて下さる方が多いので

ただのおバカなましゃファンです(笑)
お会いする時に緊張して頂くのも申し訳ないぐらい(笑)
こんな私ですが、これからも、よろしくお願いしますm(__)m
福井のお土産を、色々頂きました

ご当地のお土産って、知らない物が多いですよね~

とろろ昆布と、「五月ヶ瀬」というお菓子と、ソースカツ丼タレ。
福井参戦した時に、食べたソースカツ丼は、名古屋のだった…
ブログを読んで下さっていたましゃ友さんたちに言われて思い出しました(笑)
そうそう、そうやった!(笑)
あの時は、私が眩暈で倒れた直後だったこともあって、あまり移動もできず…
しかもホテルの周りにもお店が少なかったんですよね、確か☆
ソースカツ丼の有名なお店があるそうなので、
今度福井に行く時には、是非×2行ってみたいと思います(*^^*)
その前に…このタレでカツ丼作ってみます♪

「五月ヶ瀬」も、福井土産ではポピュラーなお菓子なんですよね(*^^*)
駅前のお土産でも見てたハズなんだけど…スルーしてたみたいです。
豆の入ってるおせんべい、これ、よくある味だけど美味しいやつですよね~

シンプルな味ほど、結局は美味しいってことなんですねぇ(*^^*)

ましゃ友さん曰く、「THE 福井」の詰め合わせ♪
ありがたく頂きます~

あ、それから、にゃんこのスマホスタンドも頂きました(*^^*)

ケース入りだと、ちょっとわかりにくいので出してみました☆
出してみたら、ポーズが何だかリアルで面白い~(*^^*)
手と足で、スマホを挟む感じね、なるほど×2


後ろ姿も、とっても可愛いです

顔の輪郭もしっかりわかって…美人さんにゃんこですよね(*^^*)
わぁ~い♪ありがとうございました



福井参戦の時のブログを、しっかり読んで下さってるましゃ友さんたちが
「ホテルのゼリーが美味しかったって書いてあったでしょ?」とか、
「駅の周り何にもなかったでしょ?」とか言って下さるので、
福井参戦の時のことを、色々思い出すことが出来ました(笑)
そう×2、ゼリーが美味しくて、ましゃ友さんたちと2、3回買いに行ったんだったとか、
駅前の観光案内所では、おばちゃんが、「眼鏡博物館」をめっちゃ推してたとか…
↑ 行かなかったけど(^^;
ライヴ終わって帰りの電車に乗るのに、駅からすごい行列が出来てたとか…
ライヴ前まではやっぱりちょっと眩暈もあってしんどい~って思ってたけど、
ライヴ始まったら、ウソのように元気になったこととか(笑)
あの時も一緒にいて下さったましゃ友さんたちには、
ホントに×2お世話になったなぁ…(^^;
ましゃ友さんたち、ありがとう~



そんなこともありつつも、やっぱり遠征は楽しかった思い出です(*^^*)
福井に心強いましゃ友さんも増えたことだし…
また機会があったら、福井参戦できたらいいなぁ~

今日ご一緒させて頂いたましゃ友さんたち、本当にありがとうございました


またお会いできるのを楽しみにしています


明日もしっかり楽しんで帰られますように~(*^^*)
さてと…私は明日はミスチルライヴです☆ ……スタジアム参戦(^^;
ギリギリに会場入りする感じで、気合い入れて…
お水と薬としっかり持って…思いきり楽しみに行ってきます☆


2017.08.11 (Fri)
今日の猫たち♪
くぅが気に入っているので、未だ捨てれずにいるこの紙袋(^^;
引きこもりのように袋に入ってるくぅさんと…
紙袋からチラリと見えているしっぽが気になるココアです(笑)

ちょっとでもしっぽが動こうものなら、目を丸~くして見てるのでした

しばぁ~らく見てたけど、くぅがなかなか出てこないので、
ココアがすごくつまらなそうにしてました(笑)

その頃エルモくんは…一人で猫用ベッドに

はみ出てるよ~(*^^*)

エルモがこうやって寝てるところが、とっても好きな私(*^^*)
ついついパチリ☆してしまいます


さて、明日と明後日は、外出の予定あり!
ちょっとずつ、普通通りに動けるようにならなくちゃです

連休でお出掛けの方も多いかもですね~(*^^*)
皆さま、良い休日を



2017.08.10 (Thu)
2匹で…(=^・・^=)


ココアに沿って寝る、くぅさん(笑)

朝起きたら…どうやらいつものように、ココアが喧嘩を売ったらしく(笑)
エルモにガブ~っ!!ってされてました(笑)
温厚なエルモが噛むんだから、よっぽどしつこかったんだと思われます…
ま、仕方ないね~


それでもココアはやる気満々(笑) 体勢的には完全に負けてますが


人のシャツの裾部分に入って、顔を出すココア…
後ろから見ると、生首状態です(笑)

ココアとくぅ。
この組み合わせになる時は、たいてい、ココアがいる所にくぅが来るんです。
今だに、ココアに追い掛け回されて、怒りまくってるくせに…
ココアにとってのくぅさんは、身体の大きさもそんなに変わらないし、
たぶん遊び相手なんでしょうね(^^;
怒るくせに、寝る時は自分から寄って行ったりするんですよね(笑)

エルモにべったりのココア。

そうしたくなる気持ち、よくわかります~(笑)

エルモくんのおなか、気持ちよさそうだもんね~(*^^*)

優しいお兄ちゃんは、ココアがいらんことをしない限りは、
じっと一緒に寝てくれるのでした(*^^*)

優しいまなざし……?

ますますべったりのココア(笑)

可愛いですねぇ…



この日は結構長い間、爆睡してました(*^^*)

背中の大きさの違い過ぎる2匹。 エルモ&くぅです



相変わらずエルモのことが大好きなくぅさん


お兄ちゃんは大変ねぇ…(^^; いつも感謝です


今日もボチボチ~の1日。
様子を見ながら薬を飲むのはいいんですが、飲むと眠くなる薬があって(^^;
ちょっとしんどいから、薬が効くまでソファに座ってよ~って思うと、
気を抜くとウトウトしてしまって(笑)
危うく夜ご飯のタイミングが遅れる所でした(笑) 危ない~(笑)
気合い入れなくちゃです!(笑)


2017.08.09 (Wed)
朝の猫たち♪
目ざとく耳ざとく見つけて、ベッドに乗ってくるココアくん(*^^*)

ベッド横の出窓の様子が気になるみたいです(*^^*)

「ココア~」って声をかけると、じ~って見られます…

こうやって座ってると、とっても賢い子に見える…(笑)

私の足が邪魔なんですが(^^;
これ、私が足を動かしたりすると、ココアも動いちゃうんですよね(^^;

足の間が好き~(*^^*)

ベッドの半分以上を占領して寝てる2匹

どうりで狭いと思ったよ…(^^;

お化けの手~


さらに伸びてるし(^^;

「おはよ~ココア~」

ナデナデするとご機嫌です


別の日は…足元で寝てるココアと……

足の間で寝てるエルモくん(*^^*)

これまた別の日。

エルモの好きな「しがみつきっ!」のポーズだけど…
苦しくないのかな~?と、時々心配になる私(^^;

あ…エルモの後ろには、ココアもいたのね~(*^^*)

足の間は、猫たちには大人気なのでした(笑)

ココア一人でものびのび~

気持ちよさそう~に寝ておられます




窓に向かって黄昏るココアと、無表情のエルモ(笑)

エルモの表情は、ココアがなでなでされてようが…

ココアが遊んでもらってようが…全く変わらないのでした(笑)
…たぶん、眠かっただけですが(笑)

こうやって寝てるのをみると、大きくなったのねぇ~と思いますね(*^^*)

さてと…今日は朝から病院へ-。
しんどさの限界もあったけど、何よりも動けない、ご飯が作れない、の方が大変で(^^;
栄養摂りたくても、ご飯作れなかったら根本的に無理じゃん

ここ数日、お寿司買って帰ったり、パスタとか焼きそばとかしか作れてなかったので、
これではパワーが付かない…悪循環だぁ~と自分にげんなりしまして(笑)
眩暈で倒れた時に、耳鼻科の先生に教えて頂いていた、
頭痛に詳しい先生がおられる病院に行ってきました(*^^*)
で、頭痛予防の薬や鎮痛剤、吐き気止めなど薬を貰って…
薬を飲んで、「病院で貰った薬飲んだから大丈夫~!」って言い聞かせて、
騙し騙し動いてました(笑)
お蔭で、予約してた歯医者にも行けたし、ご飯も作れたし、洗濯もできたし。
途中×2で休憩をはさみつつですが、ほんの少し頭がスッキリしたような…
いや、大丈夫なハズ☆ ← 暗示かけ中(笑)
頭痛予防の薬を1か月飲んでみることになりました(*^^*)
これが効いてくれると、だいぶラクになると思うんですけどね~
予定入れても不安になることもないし(^^;
なるべく薬を飲みたくない私なんですが(^^;
そんなことも言ってられないので(笑)
予防薬も鎮痛剤も、早めにちゃんと飲みます(笑)
頑張って夏を乗り切らなくては(*^^*)
まだまだ暑い日が続きますからね…


皆さんも体調には気を付けられて下さいね~




2017.08.08 (Tue)
ましゃネタ☆
またしても福山雅治主演作!
ジョン・ウー監督『追捕』ベネチア映画祭で公式上映へ
【第74回ベネチア国際映画祭】
ましゃとチャン・ハンユーさん、W主演の『追捕 MANHUNT』が、
8月末からイタリアで開催される、ベネチア国際映画祭にて
ワールドプレミア上映されることが明らかになったそうです♪
福山雅治×ジョン・ウー監督「追捕」、ベネチア映画祭正式出品が決定
「三度目の殺人」もコンペティション部門に出品されることが
発表になってるし…
ましゃの名前が海外でも有名になりそうですね~

これはましゃ、何が何でもベネチア入りしなくっちゃ~(≧▽≦)
良いニュースが聞けるのを楽しみにしておこうと思います☆
今日は、「世界猫の日」なので ←理由はよくわかりませんが(笑)
せっかくだし、3匹の写真をちょびっとだけアップしておきます



エルモの側に行きたくて、くぅさんが来て……
お兄ちゃん、お姉ちゃんの側に行きたくて、ココアも合流(*^^*)
シマシマ過ぎて、もう何が何だか…(^^;
エルモに舐めてもらって嬉しいくぅさんです


それからココアが来て、若干迷惑そうなくぅさん(笑)
マイペースなココアと、ココアにがっつり乗られても、気にしないエルモ…
お兄ちゃん、やっぱりカッコいいよ(*^^*)

今日は朝から、「あ、何とか動けるかも~」 「あ、やっぱ無理っぽい…」
「いや、大丈夫か?」 「う~ん…気のせいか~(^^;」 を繰り返してました(笑)
という訳で、テレビ、スマホ、いつも通りには見れず…
スマホでお返事できてない方が数名いらっしゃいますが、ごめんなさいm(__)m
しばしお待ち下さいませ~m(__)m
早く復活しなくては~

ダラダラ癖が付いて、余計にしんどくなる気がする…(^^;
さて、今回の台風も、ほんとにゆっくりですね

大阪ももう過ぎたハズなのに、急に雨が降ったりして…
被害はないけど、気が抜けない感じ。
北陸、東北の皆さま、これから本当に気を付けられて下さいねぇ



2017.08.07 (Mon)
花火大会のお供♪

お昼過ぎからお邪魔することになっていたので、
ましゃ友さんと一緒に、行く途中でデザート選び

悩んだけど、夏季限定のデザートにすることにしました(*^^*)

抹茶スイーツ。 抹茶プリンと抹茶わらび餅にみかん、底にはあずきも♪
奥の方に刺さってる、黒く見えるのが、蜜の入ったスポイト(スポイド?)的なもので、
中の抹茶蜜をたっぷりかけて頂くようになってました(*^^*)
色んな味が楽しめるので、イイ感じでした


マンゴープリン


フルーツタルト

フルーツがたくさん乗ってるので、色々食べれて嬉しい~( *´艸`)

ましゃ友さんたちのを一口ずつ頂いて…みんなで美味しく頂きました


お喋りしたり、この間Getした、レキシとハナレグミのライヴDVDを観たりしてたら、
あっという間に夜になってて……
ましゃ友さんが、夜ご飯におうどんを準備して下さいました


美々卯さんの、うどんすき(*^^*)
白菜、しいたけ、にんじん、小芋、三つ葉、いんげん、冬瓜、
湯葉、生麩、穴子、がんもどき、鶏肉、お餅、海老…
家では、なかなかこれだけの材料、準備できませんよね(^^;
お出汁、具材、薬味までセットになってるそうです…
私はお店では食べたことないんですが、お味は間違いなし!なので、
また機会があったら食べに行きたいなぁと思っています


一人分ずつ、ちゃぁんと準備して頂いて…お店みたい♪♪

白菜が綺麗に巻いてあったり、お餅に店名の焼き印があったり、
三つ葉がくるりとくくってあったり…なかなか手が込んでます♪
グツグツ煮込んでるうちに、具材からしっかりお出汁が出て、
さらに美味しくなってる気がする~(*^^*)
薬味もたっぷりなので、少しずつ味を変えてみたり…大満足です


がんもとかね~冬瓜とかね~しいたけとかね~もうほんとに美味しくて

おなかいっぱいになりました


ましゃ友さん、今年もごちそうさまでした~



ご飯食べ終わった頃に、花火が始まって…贅沢気分です~( *´艸`)
花火の後にも、小さい最中アイスとか、ゼリーとか…
何だかず~っと食べてた気がする……(笑)
どれも美味しくて、ついつい食べてしまうんですよね~(^^;
花火の写真は、また明日にでもアップするとして…
ましゃ友さんからの頂き物♪ たくさん頂いてしまいました~

美味しそうなポタージュスープに、お味噌汁におやつ、ハンカチまで


上の真ん中辺りにある、栗の形をしたお菓子。
以前にも頂いたことがあって、大好きなお菓子なんですが…
中には、ちゃぁんと栗が入ってるんですよ~(*^^*)

おなかいっぱい食べさせて頂いて、帰りにはお土産まで頂いて…
本当に至れり尽くせりの花火鑑賞




ましゃ友さん、本当にお世話になりました…m(__)m
ありがとうございました


さてさて、ゆっくり台風、引き続き…ですが、皆さま大丈夫でしょうか…
うちの周りは雨は降ってたけど、風はそこまでだったので大丈夫だったけど、
ニュース観てたら、すごい雨風や竜巻などの被害も出てるみたいですね

台風から離れた場所でも、影響が出てるみたいなので、
皆さま、本当に気を付けられて下さいね



2017.08.06 (Sun)
ましゃネタ☆


今日は久々に、1日ダウンでした(^^;
とりあえずベッドから起きて、薬を飲んではみたけど、珍しく薬も効かず…
ソファでず~っと寝転んでました(^^;
ホントにしんどい時は、テレビの光とか明るい色を観てるだけでも、
頭痛に繋がってしまうところがしんどい所(^^;
ゴロゴロうだうだ…時々ウトウトしながらの1日で(^^;
ず~っと横になってるので、たまに起きてちょっとだけ動くと、
ココアがとっても嬉しそうに近付いてくるのが可愛くて…
ナデナデしながら、とっても癒された私でした(*^^*)
夜遅くになって、やっとだいぶ復活☆
ましゃネタ、ちょっとだけアップします

「なんでも相談できそうなパートナー」として1位に選ばれたのが、
ましゃだったそうです(*^^*)
確かにね~ましゃなら、たいていのことは、答えてくれそうですよね

総合1位は福山雅治!星野源が年代別・30代の1位になったランキングとは?
それから、8/20発売の「SWITCH」

BROS.からのお知らせにもありましたが、
ましゃのロングインビューなどが掲載されるそうです☆
「三度目の殺人」の役所さんや是枝監督などのページもあるみたいなので、
内容盛りだくさんになりそうですね~(*^^*) 楽しみ×2

SWITCHのサイトから、早速注文しました~☆
『SWITCH』で「現代俳優考」特集 福山雅治、役所広司、長澤まさみら登場


2017.08.05 (Sat)
花火大会♪

去年に引き続き、ましゃ友さんと一緒に、別のましゃ友さん宅にお邪魔して、
ベランダからの花火を見るという、贅沢な時間を過ごさせて頂きました


ちょっと暑くなったら、お部屋に入って休憩できるし、
何よりも混雑ゼロだし…なのに花火はしっかり見えて、音まで聴こえる♪
しかも夜ご飯付き(≧▽≦) なぁんて素敵っっ


ありがたやぁ~




頑張って写真撮ってみたけど、やっぱり私の古いスマホとデジカメでは、
なかなか綺麗に撮るのは難しくて(^^;
その中でもマシなのをアップしようと思ったんですが……
今日は花火を観終わって、デザートを食べてる時ぐらいに、
突然の頭痛がやってきて


普段は、頭痛が来る前の「怪しい~」って段階で薬を飲むんですが…
今日はましゃ友さんたちとお喋りしてて楽しかったせいか、
どうも、その兆候に気付かなかった模様(^^;
薬を飲んで、ちょっと休憩させて頂いて……
ましゃ友さんたち、ご心配ご迷惑お掛けしました(^^;
ホントすいません(^^; お世話になりました(^^;
↑ それでもしっかり花火とご飯は満喫した後です(笑)
今日も暑かったし、今週は貧血がキツかったせいもあったかなぁ(^^;
という訳で、写真整理はまた明日…。
数少ない、まだマシな写真を選ぼうと思います(笑)
ましゃ友さんたち、本当にありがとうございました

あ~…明日も暑いみたいですね~

皆さまも体調には気を付けられて下さいね

台風の影響もまだ続きそうです…
週明けは関西にも影響がありそうだし、本当に注意しなくちゃです



2017.08.04 (Fri)
美味しいもの♪


栗あずきとりんごカスタード(≧▽≦)
「絶対好きやと思って…」って頂いたんですが…その通り~♪
よくおわかりです…(≧▽≦) 絶対美味しいです、コレ(≧▽≦)

ちょっとトースターでチンして…今日のお昼ご飯でした♪
パンだけど、表面はパイ生地。
中にもゴロゴロ栗が入ってて、具だくさんな感じ☆
上にはナッツも乗ってて、甘いんだけど…コーヒーと合うんだな、これが(^^;
あ~美味しかったです



こちらも昨日頂いたお菓子。
りくろーおじさんのお店、抹茶のチーズケーキもあったんですねぇ~
チーズケーキしか食べたことなかったので、「はじめまして」です(*^^*)

可愛いサイズなので、食べやすいですね~


濃厚抹茶~

何層にもなってるので、ちょっとずつ違う食感や味が楽しめます

甘いけど、中には苦味もあって、美味しかったです~(*^^*)

ましゃ友さん、ホントにありがとうございました~(≧▽≦)
ごちそうさまでした


で、昨日の予告通り、夜ご飯の後には、マンゴーのフルーツ大福

早速スタンバイのココア(笑) いやいや、反応早すぎるから(笑)
白あんとか付いてない部分を、ほんの少しだけあげると、
ほんっとに美味しそうに食べておられました(^^; 良かったねぇ…(^^;

ココアが落ち着いてから、やっと私も食べれる…(笑)
しっかりたっぷりマンゴー

母親が持って帰った、梨の大福はどうだったのかな~♪
今後の参考に、感想をまた聞いてみようと思います(笑)

さて、この週末は台風の影響がありそうで心配ですね

九州にお住まいの皆さま、気を付けられて下さいね


大きな被害が出ませんように…



2017.08.03 (Thu)
踊るうどん♪
2時間半ぐらいだけですが、ちゃちゃっとランチ&お茶してきました☆
何食べたい~?って言われて、色々悩んだんですが…
やっぱり暑いし…つるっと食べれる冷たいおうどんをリクエスト

そしたら、まいたけの天ぷらがサックサクのお店があるよって言われたので、
連れて行って貰う事にしました(*^^*)
梅田第3ビルの「踊るうどん」というお店

頼んだメニューは「まいたけ天温玉ぶっかけ」


唐揚げみたいに見えるのが、まいたけ天です(笑)

つゆをぶっかけ~♪♪ 薬味も大根おろし・ねぎ・生姜、全部乗せ~♪♪
麺はもっちもちで太さもそれなりにあるので、
コシもあって、食べ応えは十分(*^^*)
まいたけの天ぷらはサクサクを通り越して、バリバリいうぐらいの食感!
めっちゃ美味しいやぁ~ん(≧▽≦)
この歯応えが、最後まで続くところがすごい~(*^^*)
途中で温玉からめて……まろやかさがプラスされて、また美味でした



ランチのセットのおにぎりは、一皿に2つだったので、ましゃ友さんと分け分け(*^^*)
ペロリと食べれてしまいました~(笑)

うどんは温冷とトッピング次第で、濃いめにもアッサリにも頂けるので、
季節関係なく食べれてイイですよね~(*^^*)
あ~美味しかった( *´艸`)
どんどんお客さんが入って来られるので、食べ終わった後は早めに出て、
近くのホリーズカフェでコーヒー飲んで、ちょっとホッコリ…(*^^*)
短い時間ながら、しっかり喋り倒して満足でした(笑)
ましゃ友さん、お仕事前にありがとうございました~


また美味しいお店に連れて行ってね~♪(*^^*)♪
お疲れさまでした(*^^*)
ましゃ友さんと別れた後は、あちこち梅田をウロウロ…
行きたかった所にも行けて、買いたかった物も買えて、
色々と用事を片付けれたので、こちらも満足…(*^^*)
最後に阪急百貨店に行ったので、やっぱり並んでしまいました……
一心堂のフルーツ大福(笑)
母親もいるというので、桃を2つと、梨とマンゴーをGet☆

桃の大福は今日中に食べなくちゃなので、夜ご飯の後に頂きました

いつものことながら、桃おっきい~♪ ジューシーで美味しい~(*^^*)

ちなみに、大福を食べようとしたら、ココアが横にスタンバイ(笑)
お餅、指先に少しだけ付けてみたら、めっちゃ美味しそうに食べてました(笑)
お餅をほんのちょびっとだけ、フォークで取るの、難しいんだってば(^^;
雑食過ぎるのも困りものです(笑)
明日はマンゴーの大福を頂きます(*^^*) ワクワク♪
…たぶん、ココアも一緒に(笑)


2017.08.02 (Wed)
猫たち♪
一人でプチパニックになった時に、ひっかいちゃったり……
ってことが、ごくごくたまぁ~にあります(^^;
「ニャに者かによる傷」。 私のお気に入りのにゃんこ絆創膏


短い3匹での時間です



いらんことするくせに、お姉ちゃんに甘えたい末っ子(*^^*)

しゃぁないなぁ…の表情のお姉ちゃんと…後ろで、我関せずのお兄ちゃん(笑)

末っ子は人間にも甘えるのが上手(笑)
可愛い顔されるとね~ ついつい…(^^;
膝の上にも、なんぼでも乗せたるよ~…って気持ちになるのでした(笑)

横に寝てても、人の腕をそっと触るココアくん(*^^*)
エアコンの効いた部屋では、肉球から伝わる温かさが心地いい~


足の間に入って寝てるくぅさんは……

この、耳がちょっと斜めになった角度が、可愛くて好きだったりします


ゆったりとしたシャツを着てる時には…
シャツの中に入って寝るのが、ココアくん、お気に入りです(*^^*)

ちょっと顔は出したいみたいです


はい、可愛い



エルモと一緒に寝るココア☆

数分後には…安定の「のびぃ~」 (*^^*)

そこに、くぅさんも合流です

エルモの右耳がハゲてるのは、ココアのせい(^^;
かさぶたが取れて、毛が生えそろうまでに、しばらくかかりました(^^;

寝てる時は平和でいいんですけどねぇ(笑)

仲良しさぁ~ん



エルモに甘えるくぅ、くぅに甘えるココア


さて、どれが誰のシマシマでしょう?(笑)

正解は、左上から時計回りに、エルモ→くぅ→ココア でした

同じシマシマ模様でも、それぞれやっぱり違うのが面白い~(*^^*)
この写真↑、前から見ると、こんな感じです☆

ネコ科の動物は、トラとかひょうとかも含め、模様がほんっとに綺麗なので、
動物園とかに行っても、オリの前でしばぁ~らく見てしまうワタシです(*^^*)
顔の模様、特に額の辺りの模様とか、口の辺りとか…観察するの大好きです(*^^*)
さて、話は戻って……(笑)
机の上を狙う、くぅさん…

同じく机の上をガン見のエルモくんと、
ちょっと離れた所から、身を乗り出して見てるココア(笑)

ミスチルライヴでGetしたテープを、巻き巻きしていた時の猫たちです(笑)
ココアは、我慢できずに近くに来ちゃいました(笑)
でも……ごめんねぇ、これはおもちゃじゃないのよぉ~(^^;


