ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ 2017年09月
fc2ブログ
2017年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2017.09.30 (Sat)

LiB CAFE in 大阪♪

GLAYの大阪ライヴ、しっかり楽しんできました~(*^^*)

新潟よりも、少し余裕があったのか、MCも少し増えて…

メンバーもとっても楽しそうでした~(*^^*)

一般で取ったチケットなので、スタンドの上の方~ではあったけど、

花道先のサブステージは近かったので、双眼鏡でしっかりガン見!

TAKUROもしっかり観れて、個人的にはとっても満足でした♪(笑)

さて…今日は明日に備えて早く寝なくちゃなので、

書き溜めていたLiB CAFEの様子をアップします(*^^*)

2007年から始まったLiB CAFEは、今年で10回目でファイナル。

ましゃが年末に”招福庵”でおそば出したり、ブラックカレー出したりする感じで、

GLAYメンバー考案、プロデュースのフードが食べれたり、

LiB CAFE限定のグッズがあったり、ガチャガチャがあったりするので、

毎年とっても人気のイベントです☆

でも、なかなか大阪ではやってくれなくて(^^;

ツアーに合わせて開催してくれたりするので、

GLAYの函館ライヴに参戦した時や、東京でやってくれた時にも

行ってみたことはあるんですが、あまりにも人が多くて……(一一")

帰りの飛行機の事を考えると、途中まで並んで諦める…

なんてことも今まで何度かありました(^^;

今回は、ファイナルだからか、ツアーでまわる会場のある土地土地で

このLiB CAFEを開催してくれてます…これは初めてのこと(*^^*)

ただLiB CAFEの会場全部でフードを出すのは、やっぱり難しいらしく…

この間の新潟会場は、グッズ販売と衣装展示、パネル展、グッズ展示だけで、

フードはありませんでした。

大阪は、衣装展示はないけど、フードはあり♪

フードがあるのは、たぶん東京と大阪だけ…?かな?

今回は、大阪は1か月半ぐらいやってくれるし、助かっちゃいます♪

ということで、とりあえずこの間、行ってきました(*^^*)

心斎橋降りてすぐ。 GLAYファンが見たらすぐわかるこのデザイン☆

DSC_9843.jpg

TAKURO側も、しっかりチェック(笑) HISASHI、光っちゃってごめんね~(^^;

DSC_9844.jpg

LiB CAFE大阪は、前半後半に分かれていて、展示内容が変わるんだとか。

DSC_9839.jpg

左から、JIRO、TERU、TAKURO、HISASHI。

DSC_9837.jpg

ここで買えるグッズたち。

DSC_9836.jpg

それからフードのメニューも(*^^*)

DSC_9834.jpg

店内はこんな感じ~。 柱があって、HISASHI入ってませんが(笑)

DSC_9774.jpg

テーブルの上には、可愛いペーパーランチョンマット♪

DSC_9775.jpg

このランチョンマットは、持って帰れます(*^^*)

今回は友達がGLAYデザイン。 

私は、ズラーさん(黒い不思議なキャラですね)デザインでした☆

DSC_9771.jpg

ランチは2つ頼んで、2人で分け分けしました(*^^*)

まずは、「SUMMER”DELI”CSプレート」  

↑ 新しいアルバムのタイトル”SUMMERDELICS”にちなんでます

とってもカラフル~♪ 大根が青い~(笑) スイカいっぱい~♪

チキンも柔らかくて、美味しく頂きました~(*^^*)

DSC_9798.jpg

スープが入ってるボウルも持って帰れるのが嬉しいところ

メンバーのシルエットと共に、ズラーさんも入ってて、とっても可愛いです(*^^*)

DSC_9856.jpg

それから…これぞズラーさん!というメニュー☆

「ズラーのカレーかすうどん」。 

わぁ~すごいインパクト~(笑) でもこれは絶対食べたかったんです(笑)

真っ黒のうどんで、ちょっと目はビックリしますが(笑)

味は普通にカレーうどんなので、美味しいです(*^^*)

目と口は白いもなかになってるので、こちらも食べられます

DSC_9802.jpg

横にある、おいなりさんを割ってみたら、なんとここにもズラーさん!

なかなか細かい~(*^^*) 可愛いやないの~(*^^*)

DSC_9805.jpg

次に来たのは、ドリンク☆

「空が青空であるためにソーダ」

↑ TERUさん作曲・作詞の「空が青空であるために」という曲があるので……

ソーダを入れて、曇り空を溶かしてしまおう~ってことかな?(*^^*)

綿あめを溶かして飲むんですね~♪

DSC_9814.jpg

はい、ちゃんと青空になりました!(笑)

DSC_9824.jpg

もう1つは、「LiB CAFE ラテ」。  ホットにしました

この上に乗ってるキャラクターはランダムなので選べず…

今回は、JIROちゃんでした~(*^^*)

DSC_9810.jpg

私はTAKUROファン、友達はTERUファン…(笑) 

まぁJIROちゃんも好きだから、いいんだけど

DSC_9812.jpg

ドリンクを頼むと、こちらもランダムにカードがもらえます(*^^*)

TERUファンの友達は、TERUが出て良かった×2~♪

私はHISASHI。

…今までもこういうランダムのって、私、結構HISASHI率高いんですよね~(笑)

DSC_9815.jpg

で、デザート♪

「彼女の”Modern”…焼き風モンブランタルト」。

↑ 「彼女の“Modern…”」という曲があるんです♪

大阪だから?

モダン焼きに見えるけど…モンブランタルト!(笑)

DSC_9818.jpg

ソースに見えるチョコとか…上手に作ってありますよね~(*^^*)

見た目と味が全然違うので、何だかとっても変な感じでした(笑)

キンキンに冷やしてあるので、途中からちょっと寒かったけど(^^;

お味は美味しくて、満足でした~(*^^*)

DSC_9819.jpg

アイスとフルーツもしっかり入ってて…結構なボリューム(^^;

DSC_9820.jpg

でももう1品(笑) 「Freeze My Love プレート」。

もうおわかりだと思いますが(笑)  「Freeze My Love」という曲があります☆

これ、お皿の上にボールがかぶせられてて、中にはドライアイスが充満してて…

中身、白いもやもやで何にも見えませんけど~って状態で運ばれてくるんです(*^^*)

オープン♪の瞬間は、動画撮影タイムでした(笑)

こちらもフルーツも含め、かなりキンキンに凍ってるので…

ちょっと溶かしながら食べてました(笑)

氷の中に入ってる赤いハートは、マーブルチョコだったそうです♪

ちなみに、この上に乗ってるキャラもランダム。

今回は、ラテに引き続き、こちらもJIROちゃんでした(笑)

DSC_9822.jpg

思ってたよりも、全体的にボリューミー…

まぁこういうのって、どれもちょっとお高めなので、

ボリューミーな方が嬉しいとはいえ…(笑)

おなかいっぱいでした~(*^^*)

ランチとおやつを食べた後は、やっと落ち着いて店内を散策……

パネル展示は、新潟とは内容が違ってました。

DSC_9777.jpg

こういうの、自由に写真撮れるのも嬉しいなぁ~

DSC_9780.jpg

平日の昼間ということもあって、お店の中も結構ゆったりとしてたので、

気を遣わずにゆっくり見ることができて良かったです(*^^*)

DSC_9789.jpg

ライヴの写真とか観てると、早くライヴに行きたくなりますね~(*^^*)

DSC_9792.jpg

フォトスポットもあったので、とりあえずパチリ☆

DSC_9795.jpg

窓際にかかっていたメンバーたち(*^^*) 可愛い~(*^^*)

PhotoGrid_1506739954120.jpg

店内への通路にも、ズラーさんがお出迎え☆

DSC_9832.jpg

細い通路だったので、うまく写真撮れなかったんですが(^^;

GLAYメンバーも、ちゃんといます♪

DSC_9831.jpg

LiB CAFEは、毎年こういうキャラクターのデザインが変わってました。

絵のタッチも変わるので、まったくTAKUROが可愛くない年もありましたが(笑)

でも、こうやってキャラクター化することで、グッズとかの幅も広がるし、

いいですよね~(*^^*)

PhotoGrid_1506740139817.jpg

また後半に、展示内容が変わったら、もう1回ぐらい行けたらいいなぁと

思っています☆

次のGLAY参戦は、来月の広島遠征。 楽しみ×2(≧▽≦)

で、明日はCATS&レキシ。

かなりタイプの違う2つですが(笑) ワクワク(*^^*)

今日はBROS.TV観れなかったので…アンコール放送、チェックします♪

blogram投票ボタン

スポンサーサイト



EDIT  |  23:42  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.09.29 (Fri)

ましゃネタ☆

ましゃが主題歌を担当することになった、テレビ朝日系帯ドラマ劇場『トットちゃん!』。

その主題歌のタイトルが、決定したそうですね~(*^^*)

タイトルは「トモエ学園」

ドラマ公式サイトでは、少しですが、ましゃの歌声を聴くことができます♪

「ありがとう~先生~私の明日作ってくれたの~♪♪」

…みたいな感じ?(*^^*)

ドラマは10/2(月)12:30~ スタート☆

楽しみにしておこうと思います

それから「三度目の殺人」

『世界的な巨匠である是枝裕和監督の新作「三度目の殺人」が

「第22回釜山(プサン) 国際映画祭」の公式チケット予約のオープンと同時に、

インターネットの座席が完売になった中、

主演俳優・福山雅治の来韓が確定し、映画ファンの関心が高まっている。』

とのこと。

ましゃは、『是枝裕和監督と共に、記者会見及び舞台挨拶など、

映画祭の公式イベントに参加して「三度目の殺人」の広報活動を行う予定だ』

って書かれてました☆

ましゃ、世界を飛び回ってますね…忙しすぎる~(^^;

でも、これもなかなかできない経験だと思うので♪

しっかり楽しんで、日本とは違う色んな空気を感じて来てほしいですね~ 

福山雅治、訪韓決定!主演映画「三度目の殺人」が「第22回釜山国際映画祭」へ

こちらは、ましゃの「HELLO」をカバーした、阪本奨悟くんネタ☆

「HELLO」のMVが観られます(*^^*)

爽やか~な高音、夏っぽくて若さあふれる感じに仕上がってます

同じ楽曲なのに、アレンジや歌声が違うだけでこんなに雰囲気が変わるのが

面白いですね~(*^^*)

阪本奨悟、「恋と嘘」シーン満載の福山雅治カバーMV完成

さてと…私は明日は、今ツアー2度目のGLAYライヴに行ってきます(*^^*)

で、明後日は、お昼から劇団四季の「CATS」を観劇して……

その足で、レキシライヴ(しかも野外)に参戦。

…という、詰め込み過ぎな週末になっております(^^;

できればこれを1週間に1個ずつに分けて頂きたかった……

そしたらもっと1つずつで満喫できたのに~(^^;

予定が重なる時って、なんでこんなに重なるんでしょうねぇ(^^;

一気にあり過ぎて、勿体ない感が半端ないんですが

しっかり楽しんで来ようと思います!

あ…明日、湿布買って来なくちゃ。 ← 寝る前に貼る用(笑)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:16  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.09.28 (Thu)

海鮮丼~♪

今日は、ましゃ友さんからの急なお誘いで♪

高島屋の地下で、美味しいランチを頂くことができました~(*^^*)

気仙沼 ”斉吉”さんの海鮮丼

私は初めてだったんですが、誘って下さったましゃ友さんは、

何度か”斉吉”さんの商品を買って帰ったことがあるそうで…

それが美味しいから…ってことで、お誘いして下さったのでした♪

ちなみに”斉吉”さんがこうやってイートインスタイルで出店されるのは、

今回が初めてなんだそうです(*^^*)  ※期間限定です。

来ました~♪ 具だくさん~♪ (≧▽≦)

DSC_9861.jpg

とりあえず、いろんな角度から撮ってみました(笑)

DSC_9864.jpg

お皿をクルクル…… (笑)

DSC_9865.jpg

少し甘めの特製のお醤油に、辛さ控えめのわさびをといて…

上からたっぷりかけて頂きます~

DSC_9866.jpg

こんなに美味しい海鮮丼、久々に食べました~!

もう、どこを食べても美味しい( *´艸`) うんうん( *´艸`)

お刺身だけど、軽くサーモンが炙ってあったり、煮込んださんまが入ってたり、

風味がフワッってする感じが珍しくて、めちゃ×2美味しかったです

帆立も甘かったし、お刺身の下には、めかぶも隠れてました♪

ご飯も美味しいし、お味噌汁も優しい味で、これまた美味しくて…

はぁ~幸せ~(*^^*)

ご飯を1/3~1/4残したら、そこにお出汁を注いで…

残ってたわさびをといて…あかん、これがまた美味しすぎる~( *´艸`)

なかなか大阪ではこんなに美味しいお魚には出会えないよね~

って話しながら、ペロリと頂いてしまいました(*^^*)

あ~美味しかった

で、お店を移動して、”りくろ-おじさんの店”へ-。

イートインスペースがあるので、ゆっくりお茶することができました☆

平日だったし、そこまで混むこともなくて、居心地もいい~(*^^*)

「陸カフェ満喫セット」というメニューにしました♪

好きなケーキに、りくろーおじさん名物のチーズケーキと、飲み物が付いてます

DSC_9882.jpg

ポットで出てくるので、2杯分ぐらい頂けるのは嬉しいですね~(*^^*)

DSC_9878.jpg

好きなケーキは、珍しくすぐ決定!

”シャインマスカットのタルト”

こんなにマスカットが乗ってるの、なかなか食べれませんよね~!

見た目も綺麗 シャインマスカット、と~っても甘かったです  

タルト生地が固すぎることもなく、クリームも適度な甘さで…

んまいっっ

DSC_9881.jpg

りくろーおじさんのチーズケーキも、久々に食べたんですが、

やっぱり美味しいですね~ 間違いない♪(≧▽≦)

写真じゃ見えないけど底にレーズンが入ってるのが、また美味しいんですよね~

DSC_9883.jpg

ケーキが2種類も食べれるなんて…なかなか贅沢気分でした

色々お喋りしながら、ゆったりとした時間を過ごさせて頂きました~(*^^*)

ましゃ友さん、お疲れさまでした ありがとうございました~

で、そうこうしてるうちに、エントリーしていたローチケからの当落メール。

「残念ながら……」  ……(T_T) またハズレ~

プレリク、またエントリーしておきました(^^;

大阪の土日は、本気で激戦なんですね~(^^;

ここ最近の中で、一番の激戦な気がします…(^^; 頑張ろう~(^^;

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:52  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.09.27 (Wed)

お土産♪

今日は、GLAYファンの友達と一緒にLiB CAFEへ-。

ちょっと面白かったので、アップしようと思ったんですが、

先週末以来、ちょっとバタバタ続きで眠さがピーク(笑)

なので、明日以降にアップすることにして…

今日、友達に頂いたお土産たちです(*^^*)

ピーターラビットと、くらげ入まんじゅう!(笑)

DSC_9853.jpg

六甲で開催されていた英国フェアに行かれたそうで…

その時に、かわいいピーターラビットの物があったので…って、

クッキーの詰め合わせと、マスキングテープを買って来てくれました(*^^*)

5種類ぐらいのクッキーが入ってるみたいです♪

明日が楽しみ~( *´艸`) マステもめちゃカワでした

DSC_9855.jpg

それから、山形のくらげ水族館にも行ってこられたそうで…(*^^*)

ここ、私も気になりつつも行けてないんですよね~

お土産は、くらげ入りまんじゅう。 

見た目は可愛いけどくらげ入りなんだ~(笑)

くらげの入ったアイスとかもあったそうです(笑)

くらげ感はなかったそうですが……色々気になりますねぇ(笑) 

DSC_9860.jpg

明日以降、ありがたくいただきまぁす(*^^*)

ありがとうございましたっ

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:42  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.09.26 (Tue)

ましゃるくin新潟②

新潟2日目。

朝からGLAYのLiB CAFEへ☆ 

これはこれで、またアップしようと思うので、今は置いといて…(笑)

朝起きて見たら、ホテルの窓の外に、レインボータワーが☆

DSC_9616.jpg

レインボータワーがこれで、伊勢丹があれで……ってことは、

ましゃが写真撮ったのは、あの広場(ホテルの真ん前)ってことね♪

ってわかったので、LiB CAFEの会場に行くまでに、ちょっとだけ寄り道。

この日は何やらイベントをやってたので、テントとか色々あるし人は多いしで、

何だかガチャ×2してますが(^^;

DSC_9624.jpg

↑ 後ろに見えてるのが、ましゃが登ったレインボータワー。

レインボータワー3

今は残念ながら、営業終了で登れませんが…タワーだけはまだありました☆

だいぶわかりにくいけど、ましゃもここで写真を撮っていたので……

レインボータワー1

私も、ちゃちゃっとパチリ☆

あ~もうちょいタワーの真ん前に立たなくちゃでしたね~(笑)

人が多いので、ましゃの両手上げポーズはちょっと恥ずかしかったのでした(笑)

DSC_9627.jpg

で、LiB CAFEに並んで、全部観終わったのが12時前。

ランチタイムになったので、ましゃも行った”LIFE”さんへ移動~♪

DSC_9690.jpg

とってもオサレなカフェでした~(*^^*)

DSC_9692.jpg

お店の前に立ったら、すぐに店員さんが迎えに来て下さったので、

外観写真は帰りに撮ろう~って思ってたら、

帰る頃には、外のテーブルでもお客さんがお食事中(^^;

諦めました(笑)

ましゃが、とっても美味しそう~に食べてるのが、このお店☆

LIFE1.jpg

この奥の壁側の席に座ったみたいですね~(*^^*)

お客さんがおられないうちに、パチリだけさせて頂きました♪

DSC_9694.jpg

旦那は、パスタランチ♪ 

豚挽肉とキャベツのトマトソースパスタ (パスタ大盛り)に、お野菜のサラダと、

ピクルス的なものと、ポテトサラダがワンプレートになってました(*^^*)

あ、パンもサービスで付けて頂けました♪

DSC_9698.jpg

ましゃが食べたグラタンランチは、メニューになかったので、

私はオムライスのランチセットにしました☆

デミグラスソースとトマトクリームソースのハーフ&ハーフ

DSC_9702.jpg

美味しそう~♪ 背が高い~♪(笑)

DSC_9700.jpg

別皿のお野菜たちも美味しくて、上にかかってるドレッシングもGood

DSC_9699.jpg

オムライスの玉子はトロトロで、中のチキンライスはパラパラで、

結構しっかりとした歯応えがあるぐらいの固さ。

ソースも美味しいし、2種類あると味が変わるので、最後まで飽きずに頂けました♪

美味しい~(≧▽≦)

DSC_9703.jpg

食後には、ドリンクとミニデザート付き

おなかいっぱいだったけど、デザートは別腹(笑)

ごちそうさまでした~(*^^*)

DSC_9705.jpg

お会計の時に、店員さんとちょっとだけお話できそうだったので、

「グラタンランチは寒い時期限定なんですか?」ってお聞きしてみました。

やっぱりそうで、9月末~10月ぐらいにスタートするそうです(*^^*)

以前、福山さんが来られた時にグラタンランチを食べたって聞いたので……

っていう話をしたら、「そう言って来て下さる方も多いんですよ~」って

言われてました(*^^*)

「今度新潟に来た時には、グラタンランチ食べに来ます~」って言ったら、

「遠方からですか?」って聞いて下さったので「大阪なんです」って(笑)

「わざわざ立ち寄って下さってありがとうございました」って

とっても感じのいい店員さんで嬉しかったです(*^^*)

ランチタイムだったせいもあって、ずっとお忙しそうだったので、

それ以上のお話はせずに、お店を後にしました

また秋冬に新潟に行く時には、行かせて頂きたいお店です(*^^*)

で、ここから5分ほど歩いた所にある、”ふるまちモール”へ-。

このあたりは、商店街がたくさんあるんですね~(*^^*)

DSC_9707.jpg

ましゃが来てたのは夜だけど…。

ふるまちモール7

”ふるまちモール7”

DSC_9711.jpg

ここから白山神社まで、ず~っと商店街の中を歩いて行ったんですが、

人の背の高さぐらいの大きなキャンバスに絵を描いてる人がいたり、

新潟のご当地アイドル?「NIE'S(ニーズ)」がライヴをしてたり、

オサレなカフェがあったり、ドカベンとかの銅像があったり……

なかなかぶらりとするだけでも面白かったです(*^^*)

あとは、この日は暑かったので、ずっと屋根の下を歩いていけるのも、

とってもありがたかったです(笑)

商店街を抜けたら、突然鳥居が現れます(*^^*)

DSC_9716.jpg

こちらが白山神社。

DSC_9719.jpg

新潟総鎮守 白山神社

DSC_9718.jpg

七五三で来られてる家族連れが何組かおられました

みんな綺麗にしてもらって お天気で良かったねぇ…(*^^*)

GLAYファンもちらほらと見かけました…(*^^*)

DSC_9721.jpg

ましゃがひいた恋おみくじは、”小吉”だったそうです。

久々に、私も引いてみました(*^^*) はい、「大吉」~

運勢は今が一番よい時だそうです……本厄だけど(笑)

何となく良かったです(笑)
 
DSC_9763.jpg

新潟ましゃるくは、これにて終了~♪

他にも行きたい所はあったんですが、時間の関係で、今回は断念。

また新潟に行くことがあれば、次回、また行けたらいいなぁと思います(*^^*)

ましゃツアーも、あの日程じゃなかったら行きたかったなぁ~

でもまぁ、一度行っておくと、何となく勝手もわかるので、次回行きやすくなりますね~

新潟、いいとこでした(*^^*)  満喫~(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:40  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.09.25 (Mon)

ましゃるくin新潟①

今回はちょびっとだけですが…

GLAYライヴ遠征のついでに、ましゃるくしてきました(*^^*)

我が家は、ホテルや飛行機などの予約や、現地での行動などなどは、

いつも私が決めるので、当日になるまで旦那は向こうでどこに行くのかを

知らないことが多いです(笑)

今回は、伊丹空港で飛行機を待ってる間に……

旦那 「新潟着いてから、どこ行くん?」

私 「ん?イオン。」  ← おかしい(笑)

新潟で有名な”みかづき”に行きたかったんです(*^^*)

ただまぁお昼過ぎの飛行機で行ってるので、

到着してからだと、お昼ご飯の時間もかなり過ぎてしまうということで、

ちょっと遠いけどみかづきに行くか、新潟駅前で別の物を食べるか、

とりあえず旦那にも聞いてみました(^^;

「どっちでもいいよ」って言ってくれたので、じゃぁみかづきへ……(笑)

このイオン、ホテルを15~20分ほど、通り過ぎてるんですけどね(笑)

しかもホテルのすぐそばにも、みかづきはあります(笑)

でも…行けるなら、ましゃが行った所に行きたい(笑)

ということで、目指すは「イオンモール新潟南店」。

ちなみにもう一軒、ましゃが二度ほど行ったみかづきのお店(寄居店)は、

残念ながら閉店してしまってました

空港から新潟駅までバスに乗って、駅からさらにバスに乗り換えて…

イオンに到着☆ フードコートの中にあるお店です♪

どうやらましゃが行った時とは、お店の位置が変わってるみたいでした~

ましゃが行った時はこんな感じ☆

みかづき 新潟南イオンショッピングセンター2

みかづき 新潟南イオンショッピングセンター1

土曜日で、結構混雑してたので、邪魔にならないように、サッとパチリしたので、

まったく同じ場所ではないですが(^^; なんとなぁくの雰囲気です。

DSC_9582.jpg

今のみかづきは、こんな感じ(*^^*)

DSC_9584.jpg

ましゃも食べた”シーフードカレーイタリアン”にしました

たまたま、お得になってラッキー♪(笑)

DSC_9587.jpg

みかづきの普通のイタリアンは、焼きそばの上にミートソースがかかってます。

これはシーフードカレーがかかってて、まぁ想像通りの味ではあるんですが(笑)

美味しく頂きました♪

セットのポテトとドリンクを付けて、¥560。 お得ランチです

DSC_9589.jpg

ましゃが食べた時には「シーフードカレーイタリアンが大変に美味しく、

全部平らげてしまったのでした。」って会報に書いてありましたね♪

カレー好きのましゃですから…そりゃぁお気に召したかも(*^^*)

焼きそばがモチモチで、お皿自体はそんなに大きくないのに、

しっかりボリュームはあって、おなかいっぱいになりました~

DSC_9590.jpg

ごちそうさまでした

イオン内で、「三度目の殺人」が表紙の冊子をGet☆

DSC_9760.jpg

ここからやっとまたバスに乗って、ホテルに向かって、チェックインして…

ライヴ用にTシャツ着替えて……結構ダッシュでライヴ会場へ(笑) 

ライヴ参戦の後は、へぎそばを食べに行こう~!!ってことで、”須坂屋”さんへ-。

ビルの1~3階が全部、須坂屋さん。

DSC_9608.jpg

普段は2、3階はお座敷なので、団体のお客さんが多いそうですが、

ライヴの日など、混雑する時は、少人数でも上に案内されるみたいです。

DSC_9610.jpg

私たちも3階に通されました。

一部屋に、4人掛けのテーブルが2つ。個室状態になってました。

写真とかはないけど、どうやらましゃも来たことがあるみたいなんだけど……。

注文を聞きに来て下さった店員さんが、

「ライヴ終わりましたか~?」って声をかけて下さいました。

私たちの着てたTシャツでわかったみたいです(笑)

「終わりました~」って言ったら、

「じゃぁ続々と(お客さんが)来られますね」って気合いの一言?(笑)

ついでに、「何年も前だけど、福山雅治さんが来られたことありますか?」って

お聞きしてみたら、「来られましたよ~」とのこと。

サインなどはないですが(*^^*)

ましゃも食べた、へきそばを頂きました~

これは一番小さいサイズで、1.5人前。

蕎麦だけの「手振り」と、海苔が乗った「花手振り」があったので、

私は「花手振り」を注文~(*^^*)

DSC_9606.jpg

ライヴ後でフラフラなので、こうやってアッサリと頂けるお蕎麦は美味しい~

コシがあって、ちょっと濃いめのつゆがまた美味しい♪

写真撮り忘れましたが、薬味のおねぎがたっぷりなのも嬉しかったです♪

DSC_9607.jpg

須坂屋さんは、1階にはサインがいっぱいで、有名な人気店なんですね~(*^^*)

私たちが帰る頃には、お店の中がGLAYファンでいっぱいでした☆

ちなみに私たちが注文を待ってる間に、隣のテーブルに通されたお2人も、

ライヴ帰りのGLAYファンでした☆

はい、ごちそうさまでした~(*^^*)

新潟1日目のましゃるくは、ご飯ばっかりですが(笑) ひとまず満足

あともう少しだけ、またアップしようと思います

さて、今日はFモバの当落発表日でしたね☆

皆さん、いかがだったでしょう~?

私は2日エントリーしてたんですが、どちらもハズレ~(^^;

周りのましゃ友さんたちもハズレてる方が多かったので、

やっぱり大阪土日は激戦なのね~(^^; と思ってました(^^;

ローチケエントリーもしているので、結果待ってみようと思います…

はぁ…ドキドキ(笑)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:55  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.09.24 (Sun)

帰宅~(*^^*)

新潟2日目、朝からと~ってもイイお天気でした~(*^^*)

お天気良すぎて、暑いし、絶対日焼けしたし…(^^;

気を抜いておりました…(^^; 

晴れ男TERUさん、毎度のことながら、さすがっす…(^^;

(↑ 私たちは昨日だけの参戦だったけど、GLAYライヴは昨日今日の2Days。)

午前中は、GLAYプロデュースのイベント?展示?があったので、

朝からそれに行ってきました(*^^*)

お昼前に観終わったので、ランチから、ちょびっとましゃるく。

時間的に行けた場所は少なかったんですが、

ず~っと歩いての移動だったので、さらに足がパンパンに…(^^;

中途半端な時間に、ましゃるくが終わってしまって、他に移動する時間もないし…

早めに空港に行って、お茶して、早めの夜ご飯を食べて帰ってきました☆

さすがに帰りの飛行機は爆睡…

サービスのコーヒーも飲みそびれちゃいました(笑)

あ~よく歩いた…

昨日のライブの座席が後ろの方だったので、ちょこちょこと背伸びをして

観てたので、変なとこが筋肉痛になってるんですよね~(^^;

明日は、猫たちも一緒に、ちょっとゆっくりしようと思います☆

昨日の朝、目が覚めたら、顔の横にいたエルモくん。

一緒に枕を使ってました(*^^*)

DSC_9579.jpg

それをマッサージチェアの上から、見下ろしてたココア☆

何でこの子はいつもビックリしてるみたいな顔なんだろう…(笑)

DSC_9581.jpg

で、今日帰って来て、お土産の入ってた袋で遊ぶ2匹…

カサカサ言うのが面白いみたいで、2匹でカミカミ×2してました

喜んで頂けて良かったわ~(^^;

DSC_9748.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:24  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.09.23 (Sat)

新潟~☆

今回は、GLAYのツアー初日が、今日の新潟。

初めて参戦するツアーは、いつもドキドキしますね~(*^^*)

個人的には、初めての会場なこともあって、ワクワク(*^^*)

会場は、スタンドがなくて、アリーナのみ。

今日の座席は、後ろの方だったので、まぁ見やすくはなかったけど(^^;

ま、雰囲気は十分わかったので、ヨシとします(*^^*)

ライヴ前から、このツアーはHISASHI色が強いってメンバーが言ってたので、

それはなかなかマニアック~と思って楽しみにしてたのでした。

参戦してみて、なるほどぉ~ 確かにHISASHIっぽいわぁ(笑)

しょっぱなから、かなり斬新(笑)

旦那と2人で、顔を見合わせてました(笑)

映像とかも、なかなか凝ってて面白かったです♪

メンバーそれぞれのカラーが曲やグッズなどにも出るところが、

グループで活動するアーティストの面白い所ですね(*^^*)

もちろんグッズにはその分、好みの時とそうではない時があって(笑)

今回は後者だったので、Tシャツなどは買わず(笑)

でも、たぶんHISASHIファンや、TERUファンもかな~?

好きなテイストのデザインなんじゃないかなぁと思います☆

みんなが来てるTシャツや、持ってるタオルやツアーバッグを見ながら、

誰のファンかな~?とか考えるのも楽しいです♪

ましゃライヴの場合は、そんなの考えるまでもないですもんね(笑)

ツアー初日、しっかり満喫できました☆

いやぁ……ハードな曲が多かった!疲れた!!(笑)

でもその分、ぶわぁ~!!って終わった感じ(笑)

楽しいのは楽しかったです♪

次は来週末の大阪~(笑) 

それまでに、ちょ~っと曲など聴き直しておこうと思います…

今日はいつもと比べて、だいぶMCが少なかったんだけど……

これも、徐々にツアーが進むにつれて変わっていくのかなぁ~

徐々に進化するライヴ、楽しみにしておこうと思います(*^^*)

夜ご飯は、ましゃも食べた、へぎそばを食べて来ました☆

美味しかったぁ~(*^^*)

足パンパンですが、明日もちょっと動いて……遊んでこようと思いまぁす☆

blogram投票ボタン

EDIT  |  22:55  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.09.22 (Fri)

ローソン フライヤー☆

近所のローソンに、1枚だけ残っていたフライヤー(笑)

頂いてきました☆

感謝祭&ツアーのローチケエントリーのチラシですね~(*^^*)

あ、それから「聖域」のCDも載ってます(*^^*)

表面だけで、裏は真っ白ですが(^^;

DSC_9577.jpg

ローチケエントリーは、エルアンコールが、9/20 (水)13:00 ~ 24 (日) 23:59。

プレリクエストのエントリーは、9/21 (木)13:00 ~ 25 (月) 23:59。

モバの結果待ってからだと間に合わないという所が、

なかなか悩むところではありますが(^^;

上手にエントリーされて下さいね(^^:

みんなチケットGetできますようにっっ

早くスッキリしたいですね~(*^^*)

ましゃの嬉しいランキングがアップされていました☆

「頭の中で脳内再生できる“癒し声”の持ち主が並ぶなか、

福山雅治と星野源はシンガーソングライターなので

“声”については俳優と違う角度から気を遣っていそうである。」

って書かれてました(*^^*)

最近、テレビでましゃを観る機会が多かったんですが、

他の人が喋ってたり歌ってたりしても、やっぱりましゃの声は安心するなぁ……

としみじみと思っておりました…(*^^*)

あ、でもこのランキングには、綾野くんも入ってます(笑)

このメンバーに入るのスゴイ×2♪ エヘ(*^^*)
 
福山雅治強し 星野源も健闘 “声に癒されたい 男性芸能人ランキング”

さて…明日はお昼の飛行機で、初めての新潟へ行ってきます☆

ライヴ遠征で行くと、なかなか自由に動ける時間ってないんですよね~(^^;

でもせっかくなので!

ライヴ以外にも楽しんで来れたらいいなぁと思ってます

いつも夫婦で家を空ける時は、二泊三日以上の時には、

母親に猫たちの様子を見に来てもらうんですが、今回は一泊二日。

だからまぁ大丈夫よね~って思ってたんですが…

ココアが来てから、私がそんなに家を空けるのは初めて(^^;

ということで…たぶんエルモたちがいるから大丈夫だろうけど…

母親に鍵を預けて行くことにしました(^^;

これから年末にかけて、GLAY&レキシモードになる私(笑)

ちょこちょこと家を空けることもあるので…

ココアくん、頑張って~!

エルモにぃ、くぅさん、よろしくね~!

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:38  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.09.21 (Thu)

頂き物♪

今日は、久々のましゃ友さんとランチ~(*^^*)

ランチよりも、お喋りすることメインだったので、

ドリンクバーがあってゆっくりできて、しかも安い(笑)サイゼリヤにしました☆

「久しぶり~元気~?」って話から、仕事の話、旅行の話、

そしてもちろん、ましゃライヴの話まで。

色々とお喋りをしながら、しっかりとデザートまで頂きつつ…

今日もあっという間の時間でした(*^^*)

ましゃ友さんからお土産を頂きました☆ 東京カンパネラ~ 

にゃんこの可愛いスプーンも

DSC_9569.jpg

薄いラングドシャが3層になってるので、サクサク~♪

久々に頂きました やっぱり美味しい~

DSC_9570.jpg

で、このカンパネラを入れてくれてたミニトートがコチラ

にゃんこ柄のめっちゃしっかりしたバッグは、ましゃ友さん手作り

すごい~♪ ちゃんとしてる~! 売り物みたいです!

器用な人、裁縫がちゃんとできる人って、ほんっとに尊敬~

お店で売ってるミニトート(お財布と携帯入れて…ぐらいのサイズ)よりも、

一回り……いや、もうちょい大きいかな?ぐらいのトート。

DSC_9571.jpg

外にはポケットが2つ。

…にゃんこたちの表情が可愛い~(*^^*)

DSC_9572.jpg

深さもあるし、しかも結構マチがあるので、使いやすい~(*^^*)

中にもポケットが2つ付いてます。

DSC_9573.jpg

わぁ~い♪ 嬉しい~(≧▽≦) 

にゃんこ柄の布を見つけたから……ってことで作って下さったそうで、

こういうのって、そのお気持ちがまた嬉しいんですよね

忙しいのに作って頂いて…ましゃ友さん、ホントにありがとう~

近所への買い物とか、ちょっとそこまで…にバッチリ☆

早速使わせて頂きますね~

今日はありがとうございました 楽しかったぁ~(*^^*)

またランチ行きましょうね~

今日は、ましゃ友さんと別れた夕方以降に、だいぶと家の用事は片付けれたので…

明日はちょっと調べ物の続き。

今週末の土日は、GLAYライヴ遠征で、新潟に行くんですが…

初新潟! ついでに、ちょろっとましゃるくをしたくて(笑)

色々と調べてる途中なんです☆

でも、ましゃるくスポットも、営業中止の場所や閉店したお店もあって(^^;

まぁ、何年も経ってるから仕方ないんですけどね(^^;

…てなことで、ホテルや会場も含め、ちょっと色々と調べます(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:41  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.09.20 (Wed)

「三度目の殺人」舞台挨拶

昨日、東京で行われた、「三度目の殺人」の公開記念舞台挨拶☆

ましゃと是枝監督のお話、私も聴きたかったなぁ~(*^^*)

『3度目のタッグを期待されると「それは監督に」と委ねながらも、

監督が手掛ける今後の作品には

「その中の1本に、1本とは言わず何本でもと僕は思っています」と語った。

是枝監督も「僕も思っていますよ。犯罪者をどこかで書きたいのもあるし、

“すっごい悪いやつ”をやってほしい。

企画のキャッチボールはやっているから、それが実現してくれればいいなと

思っていますけど」と具体的なアイデアを明かした。

本作では勝訴にこだわる弁護士・重盛を演じた福山も

「うれしいですね、犯罪者ですか。すごい悪い人」とまんざらでもない様子』

だったそうです(*^^*)

福山雅治、是枝監督との3度目のタッグに意欲 
是枝監督は「すっごい悪いやつをやってほしい」


是枝監督との再々タッグ、是非×2実現して頂いて…

今度は“すっごい悪いやつ”役で、またましゃをいじめて頂きたいですね(笑)

そうしたら、またましゃの違う表情が観られそうな予感

監督っ!期待してますよ~っ!(≧▽≦)

是枝監督が福山雅治に提案 「次はすごく悪い犯罪者の役」

福山雅治、是枝監督と3度目タッグは悪役!?

福山雅治 次は悪人役? 是枝監督「すっごい悪いやつをお願いします」

三度目タッグあるぞ!是枝監督、福山雅治に「悪いヤツやらせたい」

『福山は「すごく悪い人、犯罪者が見たいという方は拍手!」と客席に呼びかける。

四方から拍手が上がるなか、「逆に、“神対応パニーニ”的な役を見たいという方は?」

と、バラエティ番組「痛快TVスカッとジャパン」内で自身が演じたキャラクターの話題を

持ち出すと場内は大爆笑だった。』  (笑) 

パニーニましゃも観たいですよ~(笑)

それから、『ベネチアで「この映画祭に参加した感想」を聞かれた福山が、

「上映が終わった瞬間、監督は右側に座られていたのですが、

温かい拍手が始まった瞬間に、監督が僕の膝に手を置いて(笑)。

『あ、監督。安堵されたんだな』と思って、すごく嬉しかった」と明かすと、

是枝監督は「恥ずかしい」と赤面。

福山が「すみません、キュッと握ればよかったのですが。ちょっと照れちゃいまして」と

頭を下げると、監督は「握られたら僕も照れちゃう」と照れくさそうに応じていた』

そうで…(*^^*) 可愛い2人~

福山雅治“神対応キャラor犯罪者”どちらを演じる?
是枝監督との3度目のタッグに意欲


福山雅治&是枝監督は照れちゃう関係3度目タッグも

監督のティーチインでは、映画の内容や撮影中のことについても

触れられていたようです。

↓ ネタバレってほどでもないですが…映画を観られた方は、この記事もどうぞ♪

福山雅治、『三度目の殺人』の観客による鋭い指摘に感謝!

16日には、「そして父になる」が放送になっていましたね~

『「テレビで見ていたのですが、確実に年を取ったなと思いました」と苦笑いを浮かべた。

観客から「そんなことないよ」と言われるも、すかさず

「いやいや、そんなことあるのよ! あんまり時間が経っていないと思っていましたけど、

実際にテレビで見てみると年を取った」ときっぱり。

「ただ、僕も若かったけど、リリー(・フランキー)さんが若かったですね。

ちょっと(老化の)スピードが速いかなと思いました」と笑わせた。』

(笑)

福山雅治、4年前の映像で“老い”実感し苦笑「確実に年を取った…」

余談ですが、この間最終回を迎えたドラマ「僕たちがやりました」

ドラマ内では『「そして父になる」借りてきた!』ってセリフが(笑)

『俺は……そして父になる~!』ってセリフも(笑)

その度にちょっとビクッってした私でした(笑)

よくわかんないけど、脚本家さん、ありがとうございました~♪(笑)

最後に…感謝祭&ツアーのチケットは、今日が入金期限だったので、

皆さんのチケットの在庫状態も変わっていると思います。

ここへの記載はひとまず終了させて頂きます(*^^*)

Fモバ&ローチケ チケットGetできますように

それから、今日は私の帰りが遅かったので、メールやLINEのご連絡が出来ていない方が

何名かおられます(^^; 申し訳ありません(^^;

明日、ご連絡させて頂きますので、少しお待ちくださいませ m(__)m

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:01  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.09.19 (Tue)

ローソン冊子☆

今、配布中のローソン冊子☆

1ページだけですが、ましゃが載ってます(*^^*)

近所のコンビニにも、昨日まではましゃのポスターが貼ってあったのに、

今日前を通ったら、違うポスターに変わってました(^^;

でもローソン店内では、「聖域」かかってますね~

お蔭で、ローソン行った後は、「聖域」が頭の中をグルグルグルグル…(笑)

DSC_9542.jpg

明日から、Lアンコールの抽選も始まりますね~

チケットどうなるかな~ ドキドキ…(^^;

こちらは「聖域」セールスに関する記事です☆

「『聖域』は、初動3日間で47,954枚、その後約1万枚伸ばして初週累計57,982枚となり、

週間シングル・セールスチャート首位を獲得」とのこと☆

ましゃ 1等賞、おめでとうございまぁす

【ビルボード】
福山雅治『聖域』57,982枚を売り上げシングル・セールス首位獲得


「シングル1位獲得は2009年6/1付で記録した「化身」から9作連続で通算18作目。

自身が持つ男性ソロアーティストおよび、シンガー・ソングライター歴代1位となる

シングル首位獲得作品数記録をともに更新した。

さらに、同じく自身が男性ソロアーティスト歴代1位を保持する

シングル・アルバム総売上枚数を2410.0万枚とし、

3つの歴代1位記録を自ら塗り替えた。」

毎回、CDが発売になる度に、こういうニュースが聞けるのは、

本当に嬉しいですね~(≧▽≦)

【オリコン】福山雅治、シングル18作目首位 歴代1位記録3部門を自ら更新

感謝祭&ツアーのチケット入金期限は明日の23時まで☆ 

コンビニ決済にされてるチケットの入金忘れなどないように…

皆さま、気を付けられて下さいね~(*^^*)

そろそろリセールシステムが始まるのかな~?

お譲り希望のチケットです。

【 BROS.枠  12/24・12/28・3/31・4/30 】

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:13  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.09.18 (Mon)

『トットちゃん!』主題歌担当決定♪

続々と、ましゃ関連のニュースが出てきますね~

”黒革の手帖”に引き続き、またまたドラマの主題歌です

10/2(月)~スタートする、テレビ朝日系帯ドラマ劇場『トットちゃん!』の

主題歌を、ましゃが担当することが決定~

しかも今回は、黒柳徹子さんからの、直々のオファー!!

ましゃ、これは緊張しますね~(^^;

 テレビ朝日系 帯ドラマ劇場『トットちゃん!』
   2017年10月2日(月)スタート
   毎週月〜金 12:30〜12:50
   http://www.tv-asahi.co.jp/totto/

福山雅治、黒柳徹子のオファー受け「トットちゃん!」主題歌担当

「福山の主題歌起用は、黒柳徹子自身が福山に主題歌を書いてほしいと

考えていたことから企画がスタート。

福山は黒柳と直接会って楽曲のイメージなどを話しながら

楽曲制作を進めているという。

楽曲のタイトルや発売については現時点では未定となる。」

ドラマ『トットちゃん!』主題歌は福山雅治 黒柳徹子自らオファー

福山雅治、黒柳徹子熱望で『トットちゃん!』主題歌提供

ましゃのコメント全文です。

「徹子さんご自身からオファー頂くなんて、こんな夢のようなことはありません。

と同時に、この楽曲は徹子さんに「素敵だ」と感じていただかなければいけません。

かつてこれほどのプレッシャーを感じるオファーがあっただろうかと、

産みの苦しみと歓びの間で悶絶しながら制作に臨んでおります。

徹子さんのお父様が高名なヴァイオリニストだったことに敬意を表し、

サウンドはカルテット(弦楽四重奏)をメインに編曲させていただきました。

僕自身のキャリアの中で、ここまでのプレッシャーを体験させていただけるということを

光栄に感じながら。徹子さんにお気に召していただけるよう頑張ります。」

福山雅治、黒柳徹子のオファー受けドラマ『トットちゃん!』主題歌担当

「番組の服部宣之プロデューサーは『心の奥底をホッと柔らかくさせていただける

メロディーで、(主題歌が流れる)タイトルバックに使用させていただいた

徹子さんの懐かしいお写真と共に聞くと、デモの時点で思わず優しい涙を

流してしまうほどでした』と話しておられました

「徹子さんのため」福山が主題歌 テレ朝ドラマ「トットちゃん!」

ましゃの楽曲はもちろんのこと、ドラマの内容も楽しみです(*^^*)

ましゃ、忙しい~(*^^*) でもワクワク

プレッシャーを力に変えるましゃなので…

どんな新曲が出来上がったのか、心待ちにしておきたいと思います

今日のMステでも、黒柳さんが、ましゃの”家族になろうよ”が好きだって

言って下さってましたね~(*^^*)

その後に歌った”家族になろうよ”。

テレビでの披露は、本当に久しぶりでしたよね(*^^*)

これもファンへの心遣いだったのかしら…(^^;

久々に”家族になろうよ”を歌うましゃの表情を観てたら、

なんて優しい柔らかい表情なんだろう…って見入ってしまいました…

この曲をリリースした時と、結婚して父になった今とでは、

きっと歌う時の気持ちも全然違ってるんだろうなぁ~

なんだかしみじみ……(*^^*) ましゃ、頑張ってねぇ(*^^*)

さて…昨日アップしたお譲り希望のチケットに少し動きがありました。

【 BROS.枠  12/24・12/28・3/14・4/30 】

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:57  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2017.09.17 (Sun)

DUNLOP カタログ☆

台風が通過中ですが、皆さま大丈夫でしょうか?

うちの周りは、朝から風はかなり強かったけど、

雨がひどい時間はそこまで長くなくて、大した影響も受けずに済みました。

でも、ニュースを観てると、大きな被害が出てる所もあって心配ですね

これから台風が向かう地域の皆さまは、気を付けられて下さいね

さて、これは先週、旦那がもらってきてくれたDUNLOPのカタログ☆

1冊しかなかったそうです(^^;

スタッドレスタイヤカタログ 「モチロンギュ」。

こういうのを見ると、あ~夏が終わったのね~って感じますね(*^^*)

今回も表紙だけ。

何だか今までのカタログ表紙とは違う感じです☆

ましゃの横には、ハットをかぶったペンギンくんも(*^^*)

ましゃの顔はカッコいいんだけど…

髪型に、何だか違和感があるのは気のせい…?(笑)

DSC_9455.jpg

少し前にブログにもアップした、AbemaTV。

忘れやすいから覚えておかなくちゃ!って思ってたのに、

案の定、すっかり忘れてて(^^;

夕方にたまたまメールをしていたましゃ友さんが、

「AbemaTV、見ましょう」って書いて下さってるのを読んで、ハッ!!って Σ( ̄□ ̄|||)

お蔭でちゃんと最初から観ることができました(*^^*)

ましゃ友さん、ありがとうございました~

インタビューも少しずつあって、ましゃの着てるシャツが可愛かった~(*^^*)

過去のライヴ映像もたっぷりで…

ましゃも若かったし、私の好きなジョージ(鎌田ジョージさん)を久々に観て、

はぁ~やっぱカッコええわぁ~…と思っておりました(笑)

久々にライヴで聴きたいなぁ~って曲もいっぱいで☆

好きな曲ばっかり……って改めて思ったら、ライヴが楽しみになりました

Fモバエントリー、皆さま済ませられましたか~?(*^^*)

BROS.枠  12/24・12/27・12/28・12/31・3/14・4/30

↑ お譲り希望のチケットが、それなりに出て来てます(^^;

余る日と、チケット取れない日の差が激しいですね~(^^;

モバ、一般、リセールなどもあるので…

行きたい日のチケット、皆さま、無事にGetできますように~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:36  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(4)  |  Top↑

2017.09.16 (Sat)

中日新聞 記事♪

中日新聞に、またまた、ましゃの記事が載ってたそうです(*^^*)

いつもお世話になります、ましゃ友さん

「三度目の殺人」で弁護士役を演じているましゃ。

「愛はどうだ」で緒形拳さんとの共演について、

「緒形さんはセリフもト書きもない場面で、僕におもちゃを投げたり、

頭を小突いたりと、いろんなことをしてくださった。

お芝居って面白いと思い始めた」と話していました(*^^*)

今回は役所さんとの共演。

是枝監督は2人のシーンについて、

「弁護士が、相手を探るつもりが自分が探られ、恐怖を覚える。

非常にいいものが撮れた」と絶賛

うんうん、素晴らしいシーンに仕上がってますよね

今後は「自分が想像もしないようなオファーが来る人でいたい。

何をするのか分からないと見られたい」と語っていました☆

次にましゃにどんなオファーが来るのか…私たちも楽しみですよね

DSC_9530.jpg

今日は久々に「そして父になる」 

もう何度も観たのに…やっぱり観始めると止まらなくて(笑)

ましゃがカメラの中に、慶多くんが撮った写真を見つけて涙するシーン、

それから、テントの中で琉晴くんが「ごめんなさい」って謝るシーン、

そしてもちろん、ラストのましゃと慶多くんのシーン…

何度観ても、涙がぁ~

いいお父さんのリリーさんを観ながら、チャラ源がチラついたり(笑)

ましゃが弁護士役の田中哲司さんと話してるシーンにも、

重盛ましゃとカブって、ちょっとフフってなってました(笑)

ましゃと琉晴くんの「なんで?」攻防も懐かしかったかも(*^^*)

「そして父になる」公開当時、観終わった後は、「これからどうなるの~?」

っていう、若干のモヤモヤ感というか、「気になるんだけど~」っていう

感覚が残ってたけど…

「三度目の殺人」を観た今となっては、そんなモヤモヤ可愛いものでしたね(笑)

是枝監督らしいわぁ~って、すごく納得してしまいました

さてさて、お返事待ちになっていたチケット当落。

ましゃ友さんがカウントダウンを当ててくれました(*^^*)

良かった…これでましゃと年越しできます☆

大阪(木)と(日)も、それぞれ別のましゃ友さんがお声かけして下さったので、

参戦させて頂けそう… 感謝×2です

色んな話を聞いてると、チケット余り気味の日もあるみたいですが…

ちゃんと行きたい方の元に、チケットがいきますように…

大阪の初日(BROS.限定)もハズレたと言われるましゃ友さんもちらほら…

BROS.でハズレてるのに、それでもFモバ枠はあるのね

何だか複雑な心境になってしまいますが、Fモバがあるなら……

今度こそBROS.限定、当選しますようにっっ

Fモバエントリー、また気合い入れてエントリーですね(*^^*)

もう少ししたら、ローチケエントリーも始まるみたいだし…

皆さん、希望のチケットGetできますように

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:35  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.09.15 (Fri)

大阪弁護士会広告♪

大阪弁護士会×映画「三度目の殺人」コラボレーション!

ということで、大きな広告(看板?)が貼り出されてます

やっと見に行けました~(*^^*) 結構大きいです☆

「弁護士は、依頼者を守るために徹底的に向き合います。」

DSC_9516.jpg

写真をよく見るとわかるんですが…

実はちょうどましゃの顔の所に、紙の継ぎ目の線が入っちゃってるんですが

まぁでも、こんなに大きいましゃ、久しぶりだから許しときます☆(笑)

DSC_9523.jpg

 テルミナーレ(地下鉄御堂筋線梅田駅、谷町線東梅田駅、四つ橋線西梅田駅)

 JR大阪駅 (東中二階)

↑ 明後日までですが、行ける方はチェックしてみられて下さいね~(*^^*)

タワレコにも寄ってみました☆ 

ましゃのCDの横には、菅田っちのCDが並んでました(*^^*)

カッコつけつけましゃのMVを観ながら、うん、カッコいい×2

早く新曲をライヴで聴きたいですね~

DSC_9525.jpg

で、今日は感謝祭&ツアーチケットの当落発表日でしたね~

発表の時間が変更になったので、何だか無駄にドキドキしましたが

ウタフクヤマ観た後に、無事に確認できました(^^;

とりあえず、感謝祭は30日Get。 

ツアーは、大阪初日のBROS.限定日と、徳島(日)をGet。

とりあえずホッとしました…

後はましゃ友さんからの連絡待ちです…なんせ24時発表なんだもん(^^;

皆さんはいかがだったでしょうか…

さてと…Fモバエントリー、また悩みます…

ローチケからもメール来てたし…しばらくは落ち着きませんね~(^^;

今日は何か疲れました~(笑) 

しっかり寝て、気合い入れ直します!(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:55  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.09.14 (Thu)

「三度目の殺人」舞台挨拶

「三度目の殺人」の大阪での舞台挨拶2回目。

DSC_9429.jpg

この回は、映画の前に舞台挨拶があるということで、

映画の具体的な内容などはネタバレになるので、できず…。

でも写真や動画の撮影がなかった分、ましゃたちのトークの時間は、

朝イチの回よりも長かったような気がしました(*^^*)

荘ちゃんが、ましゃたちをステージ上に呼び込み☆

2度目のましゃも、やっぱりカッコいい~(≧▽≦) ←当たり前(笑)

この回は真ん中より少し後ろ、左寄りの座席。

ましゃ友さんが、双眼鏡を持っておられたので、時々お借りしては

ガン見させて頂きました~(笑)

それでも、ライヴ会場での距離から比べたら、全然近いですよね~

1回目と同じく、ベネチア映画祭の時の話や、

賞を逃してアサヒスーパードライをプシュッっと…の話があって…

で、その時に、客席の前の方にいた、ちっちゃい子が一瞬泣いちゃって

「あ~よしよし、大丈夫~?ほらぁ、賞取れなかったから泣いちゃってる~

取れると思ってたのにねぇ~」って優しい口調で、

場をホッコリさせるましゃでした

それから「今回はマスコミも入ってないですし…なんかこう…

映画の裏話とか、こんなことあったんだよ、みたいなことがあれば」って言う

荘ちゃんに……

「実は真ちゃん(満島くん)がね、もう泥々で、目とかにも泥入っちゃて

結構大変なシーンがね、あったんだよね」ってましゃ。

うんうん、って頷く真ちゃん(笑)

「どことは言いませんが、ある場所に行って、

僕が真ちゃんに馬乗りみたいになって、当たってはないけど殴る…

みたいなシーンで、真ちゃんだいぶ頑張ってたんだけど…

カットになってるんだよね」って(^^; あらぁ~(^^;

「でも、それがどこのシーンに入るのかって言うのは、わかります。

そこがこう繋がるのねって所は、わかるようになってますから観てみて下さい。」

↑ これを聴いた時点で、1回観てる私は、「あ~はいはい…あそこね~」

朝イチで観た時に、何でましゃのホニャララがホニャララになってるんだろ~

って思ったシーンがあったんですよね(笑) 納得☆

満島くんは、裏話というか好きなシーン。

ましゃと2人で牛丼を食べるシーンだそうです。

ましゃも言ってたけど、2人の考え方の違い「性善説と性悪説」がわかる

大事なシーンですね~(*^^*)

このシーン、何回も撮るから、ましゃは食べるペース配分を考えて、

「僕はね、上澄みをすくうというか、肉か玉ねぎかわからないぐらいの分を

薄~くすくって食べてるのに」(笑)

「真ちゃんは、ご飯を下の方からガバーッっといくんだよ~

何回も撮るのに、毎回、口いっぱいに入れて食べるからさぁ~

若いなぁと思って…」って(笑)

「だって福山さん、撮影の時に食べるお肉とか、

撮影前にちゃんと選んでるんですよ?すごくないですか?」って

満島くんに言われてました( *´艸`)

この話を映画観る前に聴いたので、実際にこの後、映画を観た時には、

ましゃと満島くんの牛丼の食べ方が気になって×2(笑)

せっかく、重盛ましゃのイヤな所がバッチリ出てるシーンなのに…(笑)

舞台挨拶の話に戻って…

次の質問は、「福山さんと満島さんは初共演でしたけど、お互いの印象は

いかがでしたか?」というもの。

ここでは満島くんが「僕は福山さんのこと、好きすぎるんです(笑)

でも逆に、福山さんは僕のこと、どう思ってますか?」って、

目をキラキラさせながら質問(笑)

これに対してましゃは…「僕はね、今までこうやって生きてきたんだ…

(しばし間をとって…) 僕は、僕のことを好きでいてくれてる人が好き

↑めっちゃイイ声でした(笑)

みんなが大笑いしてる中、ここですかさず荘ちゃんが一言。

「…ってことは、こうやって会場に来て下さってる皆さんのことは?」

「……大好き(*^^*)」

きゃぁ~~っっ  (笑) 

さすが荘ちゃん グッジョブでした (笑)

で、そろそろ終わりということで、最後にお一言ずつ…ってなったので、

ましゃは、1回目の時にも話してたけど、

「僕は僕なりの解釈があります。この映画のタイトルの通り、3度…3回観て下さい」

って話してました☆

満島くんは、「僕はこの映画に関わることができて、本当に嬉しく思っています。

最近は、オリジナル脚本の作品が少なくなっていて、漫画原作とかの物が多いなか、

この”三度目の殺人”は、是枝監督の素晴らしいオリジナル脚本で……

若手俳優がたくさんいて、僕自身もどう進んでいくべきか悩むこともあるんですが、

この映画で導いてもらえたというか…僕ら若手俳優の希望です。

本当に素晴らしい作品だと思います」

…という内容の話をされてました… 満島くん、熱い

先週放送になっていた、「三度目の殺人」の特番の中でも、

「この映画は、僕の宝物です!」って何度か言われてましたもんね~

ましゃも、うんうんって頷いてました(*^^*)

これでホントに終わりってなって、みんなで「え~~~~~!!」って言ってたら、

「福山さん、映画中もここら辺にいたらいいんじゃないですか?」って

スクリーンの真下辺りを指して言う満島くん(笑)

荘ちゃんも「なるほどぉ~皆さん、忙しいですよ?

映画観て、福山さん観て、また映画観て、福山さん観て……」って笑ってました(笑)

全然、いてくれても良かったんですけどね~(笑)

最後の最後まで、しっかり笑わせてもらって、楽しい舞台挨拶でした☆

ましゃ、満島くん、荘ちゃん、ホントにありがとう~

ましゃと満島くんの仲良しトーク、荘ちゃんだからこそのツッコミ、

ましゃと荘ちゃんの信頼関係がこぼれまくってた間合い…

素晴らしい~(*^^*) 

次の日のワイドショーで、自分たちを見つけては、

ましゃ友さんたちと、ちょっとテンション上がってました☆

皆さま、お疲れさまでした~

スクリーンを出たら、「三度目の殺人」ポスターが3枚並んでました

DSC_9441.jpg

さてと…次はいつ観に行こうかなぁ~(*^^*)

DSC_9438.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:35  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.09.13 (Wed)

新聞記事☆

舞台挨拶レポが、ちょっとまとめきれなかったので(^^;

最近のましゃの新聞記事たちをアップします(*^^*)

名古屋のましゃ友さんが送って下さった記事☆

『名古屋 ロケ地の宝庫』

「三度目の殺人」では、名古屋市役所の中央階段で撮影が行われて

いましたね~(*^^*)

名古屋は「SCOOP!」でもロケ地として使われていたし…

全然行けてないんですが、またゆっくりロケ地巡りできたらいいなぁと思います☆

DSC_9407.jpg

シティリビングには、こんな広告も載ってたそうです

新聞の半分のサイズだけど、丸々1ページ使って貰ってます♪

こういうの嬉しいですね~

DSC_9408.jpg

それから、先週の読売新聞の夕刊☆

こちらもましゃ友さんが送ってきて下さいました(*^^*)

ましゃ友さんたち、ありがとうございまぁす

DSC_9479.jpg

ましゃは、役所さんとは、映画の読み合わせの時が初対面だったそうですが、

「読み合わせをしているだけで、役所さんが演じる被告人・三隅に引き込まれる

というか……。一見心地良く、不思議な後味が残る感じで、三隅の不気味さが

一層際立っていました」って語っていました(*^^*)

実際の弁護士さんの方のコメントも掲載されていましたね~

「すごくリアルだなと思いました。

これまで裁判や弁護士のドラマを見ると、

『実際はこんなことない』って思うことがほとんどなんですが、

この映画は、捜査段階から起訴、公判前整理手続き、

公判、裁判官・検察官・弁護人のやり取りもまさにその通り。

それに、刑事弁護人の難しさや心の葛藤もリアルに描かれていました」とのこと。

さすが、監督が実際に取材をたくさんされただけのことはありますね~

DSC_9481.jpg

大阪弁護士会の広告…

梅田に大きな広告があるそうなので、できればチェックしに行こうと思います(*^^*)

DSC_9483.jpg

「三度目の殺人」ノベライズ、読み終わりました☆

これ、映画観てからでもいいので、絶対読んだ方がよさげです

映画で描かれてないシーンで、映画を補うことができるし、

え?これウソだったの?知らんかったぁ~(^^;ってこともあったし、

「カナリア」を、ここまで深く掘り下げてなかったなぁ、私…ってこととか…

そうなると、また結論変わってくるんだけど(^^;

って、また考え込んでしまったりもして(笑)

たぶんこれかな~?ってぼんやりとですが、解釈が出てたんですが…

あ~ますます悩む~(^^; 

もう一回ぐらい読んで、答え合わせをしに、また映画館に行こうと思います(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:09  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.09.12 (Tue)

フラゲ♪(*^▽^*)

明日は『聖域』の発売日♪ 今日、フラゲで届きました~(≧▽≦)

はい、『聖域』が3枚…(^^; 

DSC_9467.jpg

☆初回限定盤 25周年ライブDVD付 [CD+DVD]
☆初回限定盤 Music Clip DVD・弾き語り音源付 [CD+DVD]
☆ファンクラブ限定 BROS.盤 [2CD]

DSC_9468.jpg

今日はあまり時間がなかったので、とりあえず封を開けて

パラパラと歌詞カードやブックレットを見てました(*^^*)

明日、ゆっくりとライヴのDVDを観て…

荘ちゃんとの「聖域」ライナーノーツトークを聴いて…

もちろん新曲たちも、歌詞カード見ながら聴いて…

ってしようと思います~

DSC_9470.jpg

ポスターも3枚(笑) ……う~ん……まぁいいけど(笑)

DSC_9472.jpg

胸元セクシーましゃでした 

DSC_9475.jpg

中の歌詞カードやブックレットは、まだGetされてない方もおられると思うので、

お楽しみでおいておきます(*^^*)

さてさて……毎日×2新しいましゃ関連のニュースが出て、全然追いつけず(笑)

全部読むのも、なかなか大変です

「福山雅治の特別番組『福山雅治 ステージという名の“聖域”。

独占インタビュー& LIVE07'~15'』が、

9月17日(日)19時よりAbemaTVにて放送される」とのこと。

私、こういうのって、ついつい観るの忘れがちなんですよね~(^^;

でもインタビューがあると聴くと、観なくっちゃと思いますね(^^;

要チェックです☆

福山雅治、独占インタビューとライブダイジェストをAbemaTVで

■番組情報
AbemaTV『福山雅治 ステージという名の“聖域”。独占インタビュー& LIVE07'~15'』
放送日時: 2017年9月17日(日) 夜7時~夜10時(予定)
放送チャンネル: AbemaSPECIAL2
放送URL: https://abema.tv/channels/special-plus/slots/AY6Rhgg5h4aA9M

福山雅治、
独占インタビュー&過去10年のLIVE映像ダイジェストをAbemaTVで放送決定!


福山雅治、独占インタビューとライブダイジェストをAbemaTVで

福山雅治、
過去10年のライブ映像ダイジェスト&独占インタビューをAbemaTVで9/17放送


昨日の「スカッとジャパン」についての記事も(*^^*)

「パニーニを色んな言い方で言ってくれて、

スタッフに『おもしろいほうを使ってください』と言って去って行ったそうです」

↑これがましゃの神対応!ってことなんですが……

「パニーニ」でおもしろいほうって…(笑) また笑ってしまいました(笑)

福山雅治が「痛快TVスカッとジャパン」の撮影現場でみせた神対応

この記事にの、《福山さんだから許される行為だ》ってとこには、

私もかなり激しく同意です!(笑)

福山雅治「神対応」ぶりに「不審者に間違われてもおかしくない」

それから、この間公開になった「三度目の殺人」ネタ☆

『福山雅治さん主演の「三度目の殺人」(是枝裕和監督)が、

動員約17万9300人、興行収入約2億3300万円で、2位にランクイン。』

だったそうです(*^^*) 

このまま続いて、大ヒット御礼~とかやってほしいですね~(*^^*)

映画興行成績:「ダンケルク」が初登場首位 
福山雅治主演「三度目の殺人」は2位スタート


「三度目の殺人」は、40代~60代の映画ファンを動員していることから、

平日やレディースデイでの高稼働も見込まれ、腰の強い興行が期待されるって

書かれてました(*^^*)

たくさんの人に観てほしいなぁ……

『ダンケルク』1位発進!福山雅治『三度目の殺人』が2位

今、ノベライズを読み進めてる途中の私…

ノベライズを読むと、映画の中では描かれていないシーンがあったり、

映画中にあるシーンでも、それぞれの思いや心境まで書かれてるので、

なるほど×2…ってなって、面白いです(*^^*)

ノベライズをしっかり読んでから、もう一度、映画館に行こうと思います☆

最後に、ましゃのインスタ

ましゃの黒マスク~♪ 凛々しい目力~♪ カッコいい~(*^^*)

「吸い込まれそう」福山雅治の“目ヂカラ”ショットに反響

今日アップするつもりだった、大阪舞台挨拶2回目は、明日アップしまぁす☆

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:05  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.09.11 (Mon)

「三度目の殺人」舞台挨拶

「三度目の殺人」 昨日の大阪での舞台挨拶のニュースです☆

『宿泊先の大阪のホテルで午前3時半ごろに目覚め、

コンペティション部門に出品していたベネチア映画祭で受賞を逃したことを

ネットニュースで知った。

「冷たいスーパードライをプシューッと開けて飲み、次に向けて『やるぞ!』。

新しい挑戦を誓いました」と明かした』。

そうそう、そんな話をしてました(*^^*)

で、その後には「しばらく眠れないかなと思ったんですけど…

割とすぐに寝れて…」って笑ってました(笑) 良かった×2…(*^^*)

福山雅治受賞ならず、悔しさにじませ「次やるぞ」

金獅子賞を逃したことについて、

「賞を取るために映画を作っているわけではないんですが…

でも世界中でたくさん作られている作品の中で、

せっかくベネチアでファイナリストに選ばれたわけですから、

賞をもらえるに越したことはないですよね」って、ちょっぴり残念そうでした(^^;

福山雅治悔し、金獅子賞逃した 手応えあったけど…新たな挑戦誓う

梅田での1回目の舞台挨拶。 

上映後だったので、エンドロール見ながら、モヤモヤしながら、

色々考えちゃったりしながらも、もうすぐましゃが出てくるということで、

何だか頭はプチパニック状態(笑)

しかもこの回は、前から3列目のど真ん中という素敵過ぎる座席で…

もうすぐましゃが目の前に!?って思ったら、すでにパニックです(笑)

司会の方が出てくるのを待ってたら、荘ちゃんが入口から入って来て、

それを見た時点で、すでにテンションアップ(笑)

まさか荘ちゃんが来てくれるとは~(≧▽≦)

会場内も、「わぁ~!」「きゃぁ~!」「荘ちゃ~ん!!」 (笑)

みんなからの大歓声を浴びた荘ちゃん、ちょっとビックリしてました(*^^*)

で、早速、ましゃと満島真之介くんが登場~♪♪

ましゃは、黒シャツ、黒スーツで、シュッっとしておられました

うきゃほ~っっ やっぱり生ましゃはカッコいい~(≧▽≦)

「ただいま、大阪!」で始まった舞台挨拶。

「映画が終わった後の、みなさんからの手拍子を頂いて……」と言うましゃに、

早速「手拍子って…(笑)」って荘ちゃんからのツッコミが(笑)

「いやいや、手拍子って言った方がいいかなと思ったんです」って

若干ごまかし気味のましゃ(笑)

「だって僕が”スタンディングオベーション”とか言うと、何かセクシーな意味合いを

含んでくるんじゃないかと…」

↑ ましゃの十八番のネタみたいになってますが(笑)

「今日はスタンディングではないですけどね」って荘ちゃんが言うので、

「皆さんの”オベーション”を頂きまして、ありがとうございます」って、

妙に”オベーション”を強調して言うましゃ(笑)

で、ここでもう一度、「帰ってきましたよ、大阪!」。

満島くんは、「僕は最近、結構よく大阪来てるんです。」

「プライベートで?」ってましゃが聞いたら、

「プライベートです!ご飯食べに来たりとか…5回ぐらい来ました」

って聞いて、ましゃも「そんなに?」ってビックリ(笑)

「何かね~色々あったんですよね~」

↑ 「来る用事が…」ってことだったんだと思うんですが、

満島くんの言い方が微妙だったので(笑)

つい最近のワイドショーを思い出した客席からは、「あ~~……」っていう反応が(笑)

「違いますよ?」「そういうことじゃないでしょ?」って思わず慌てる舞台上の2人(笑)

満島くんが「変な汗かいてきた~!」って言ってました(笑) 

すんませ~ん(^^;  (笑)

で、ここから、たぶんさっきも書いた、ベネチア映画祭の話になっていたハズ。

「映画のストーリー的に、観終わった後の余韻があるので、

エンドロールが流れて…ぐらいで、パラパラと拍手が起きて、

それがだんだん大きくなっていく感じかなぁと、勝手に思っていたけど、

実際には、エンドロールが始まってすぐに、スタンディングオベーションが

起きたので、ちゃんと届いたんだなと思いました」って話をしてました。

ベネチアには満島くんは行けなかったので、残念がってましたね~

「一番、ベネチアには似合う顔なのにね」って(笑)

「そうなんですよ~ エイナウディさんの横に座って、彼の息子なのか?!って

現地の人に思わせて翻弄する感じにしたかったんですけどね~」

「あ~真ちゃん(満島くん)がいなかったから、賞取れなかったんじゃない?」

って、仲良しの2人でした(*^^*)

この回は、上映後だったので、映画の話題も…。

「皆さん、何が知りたいですか?」

「犯人は誰か」 「動機は何か」 「”三度目”って何か」

↑ みんなで挙手☆

で、やっぱり一番多かったのは、「”三度目の殺人”の”三度目”とは?」でした。

ましゃ曰く、「僕の中には、こうじゃないかなって言う答えがありますよ」

全然違う仕事で海外に行ってて、その移動の車の中で、

ふと「こういうこと?」って思って考えてたら、ストンと落ちたものがあって…

って話してました。

ましゃの解釈を周りのスタッフさんたちに話したら、

「それ、いいんじゃないですか?」っていう反応だったとか( *´艸`)

でも舞台挨拶では教えてくれなくて(笑)

だって僕は3回観てやっとわかったのに~って(笑)

なので、「2~3週、映画が続いて、大ヒットと言われるようになったら、

どこかで答え合わせしましょうよ」って言ってました。

「大阪で」って言ってくれてたけど……実現してくれるかな~??

ましゃ、待ってるよ~! 帰って来てね~! (*^^*)

ましゃはその解釈を、人づてに監督にも伝えたそうなんですが、

監督は「そういう解釈もあるね~」って言われてたそうで……

「たぶんね、監督もわかってないな!」って(笑)

すごい映画だよねって笑ってました(笑)

ちなみに満島くんは…「真ちゃんはどうなの?」ってましゃに聞かれて、

「実は僕、1回しか観れなくて…」ってエヘヘヘヘ~みたいな(笑)

「なんで~?観れるじゃん、大阪に何回も来てるんだったらさぁ~!」って

言われてタジタジ(笑)

「僕も観ます!3回観ます!」宣言してました(笑)

その後に、マスコミ用の写真撮影や動画撮影の時間があったので、

インタビューの時間は短め…?

写真撮影のためにましゃたちが立ったのは、座席の真ん中の通路。

ましゃたちが出てくる前に、スタッフさんが、位置を確認するために立ってみてて、

その時点で、真ん中に近いお客さんたちは大騒ぎ(笑)

荘ちゃんに「まだご本人じゃないですから(笑)」って言われてました(笑)

で、ましゃたちが再度登場~♪ 

もちろん「キャ~~ッッッ」 そりゃそうだぁ~(*^^*)

私たちからましゃを見るためには、後ろを振り返って見る感じ(*^^*)

前の方に座ってる人たちがみんな、後ろを向いてるので、

「皆さん、今はいいですけど、写真撮影の間だけは前を向いて下さいね~」

それが終われば、ご本尊様を思う存分拝んで頂いて結構ですので(笑)」

って言われちゃいました(笑)

はぁ~い (笑)

写真撮影と動画撮影の間は、ましゃを観たいのをグッと我慢!

はい、OKで~す!の声がかかるとすぐに、

ガッツリご本尊様を拝ませて頂きました…(笑)

ましゃと満島くんも、2人とも、後ろの人の方もちゃんと向きながら…

満島くんは挨拶しながら、ゆっくりクルクル回りながら喋ってくれて(笑)

サービス精神いっぱいでした

アッと言う間の30分(ぐらい?)。

久々に「ましゃぁ~っっ!!」って叫びました(≧▽≦)

だって荘ちゃんが「立ち上がらないライヴ会場だと思って頂いて、

思う存分、盛り上がって頂ければ…」って言ってくれてたもんね~(*^^*)

いやぁ~カッコ良かった…… 満島くんもキャラが可愛かった~(*^^*)

すでにだいぶ長くなってしまいました(^^;

2回目の舞台挨拶の様子は、また明日…(笑)

最後に、web上でのその他の記事たちを少しだけ☆

今日の「スカッとジャパン」 

ましゃ、カッコ良かったよ?めちゃ×2カッコ良かったよ?

でも、ごめん~めちゃ面白かったの~(笑)

スタジオでも言われてたけど、割りきって照れずにやりきるましゃは素晴らしいっ!(笑)

あれは、ましゃだから許される…イケメン限定ですよね~

でも……私も「パニーニ」囁かれたぁ~い(笑)(笑)

福山雅治の“神対応キャラ”宇賀神圭吾、再降臨

神対応イケメン再び!福山雅治が「スカッとジャパン」出演、
A.B.C-Z塚田は迷惑客に


blogram投票ボタン

EDIT  |  23:35  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.09.10 (Sun)

「三度目の殺人」☆

今日は朝から、「三度目の殺人」初鑑賞…

映画を観終わってエンドロールの流れる中、とりあえず「う~ん…?」と

考えてみる感じでした(^^;

スッキリするラストでも、答えがはっきり解るラストでもないのは覚悟してたけど、

おぉ、そこで終わるのね…

ましゃの最後の言葉の意味は…?(^^;

確かに「モヤモヤ」するし、「ザワザワ」します(笑)

どの人の立場に立つかにもよるし、

この人は本当のことを言ってるの?それともウソ?ってところで、

また色んな結論が変わっていくし…

ウソをついてるのは、誰?もしやみんな…??

…なんて疑心暗鬼になりそうです(笑)

真実、本当のこと、裁くということ、法律、裁判というもののシステム……

何だか色んなことを考えさせられる映画ですね…

難しいけど、法律用語が難しいとかそういうことじゃなくて、

これは確かに、観る人によって、色んな解釈が出てくるだろうなぁって感じました。

ネタバレせずに書くのが難しいので、これ以上は書きませんが…

とりあえず映画上映後の舞台挨拶で、ましゃは、

「僕は当事者として、この映画に一定の期間携わっていたにも関わらず、

さらに映画を3回観て、やっとストンと落ちたんです。」って話してました。

なので、「皆さんも、3回観て下さい!」と…(笑)

司会の荘ちゃんに「自然な営業トーク!」って言われてました(笑)

舞台挨拶の様子は、明日またまとめてアップします…

で、今日は、ましゃ友さんがチケットを当てて下さったので、

同じく梅田の12時~の回にも、参加させて頂くことができました(*^^*)

この回は、舞台挨拶が終わってからの映画上映。

1回目観て、引っかかっていた所を、ちょっと注意して観てみました☆

で、ここがこう繋がるのねって納得できた所が数カ所。

でも、今度はラストに近い部分の、ましゃがある仕草が気になって…

他にも、このシーンを入れることの、監督の意図は何なんだろう…

とか考えてしまうシーンがいくつかあって、

まだまだ、ましゃみたいにストンと胸に落ちるまでは行きませんでした(^^;

何なら、別の解釈とか出て来て…

こういうこと?いや、でもなぁ~……って(笑)

この映画、映画を観た後に、どう感じたかを話し合ってみるの、

楽しいと思います☆

気付かなかった所に気付けたりしますしね(*^^*)

帰って来てから、我慢できず、ノベライズのラスト数ページだけを読んでみました(笑)

で、私が思っていたことも間違ってはなかったんだって感じたんですが、

一番大事な結論は、ノベライズにも書いてないので、結局謎は謎のまま…。

ノベライズ読んで、パンフ読んで…

ちょっと頭を整理してから、もう一度、観に行きたいと思います…

今度は3回目…ストンといくかしら…(笑)

こちらが映画のパンフレット☆

映画を観終わった後に、パンフレットの中の写真を見ると、あ~これはあのシーンね~って

思い出しながら見ることができますね(*^^*)

DSC_9446.jpg

グッズは、TOHO梅田では、一部売り切れてました。

在庫があったのは、チャームストラップとマルチクロスのみ。

私が欲しかったのはなかったので、映画の後にステーションシネマに行ってみたら、

無事にGetすることができました(*^^*)

左はクリアファイル、右はメモ文庫。

DSC_9449.jpg

ファイルとメモの裏表は、同じデザインでした。

DSC_9450.jpg

重盛ましゃ☆ 

いやぁ~翻弄されまくってましたね~(^^; ←人のこと言えないくせに(笑)

DSC_9453.jpg

接見室での、三隅(役所さん)と重盛(ましゃ)のシーン…

緊張感がすごくて、独特の雰囲気に呑みこまれそうでした…

監督の光の使い方や、2人を隔てる透明の仕切りの使い方が

すごく考えられてるなぁと感じました。

仕切り板に、お互いの顔が反射で映ったりするんだけど、

その映り方がシーンによって違って、受けるイメージが全然違うんですよね…

他のシーンにも、是枝監督らしいカメラワークがあって、

音楽の使い方もさすがで…

今までの監督の作品とテーマは違うかもしれないけど、

やっぱり是枝作品って感じでした☆

観終わった後の感想をまとめるのが、なかなか難しい…(^^;

まだ観ておられない方、とりあえず1回、観に行かれて下さい(笑)

モヤモヤ、感じて来て下さい(笑)

今日のところは、軽くスルーしてますが、舞台挨拶でのましゃは、

やっぱりもちろんめちゃ×2カッコ良かったです~(≧▽≦)

「ましゃ~っ!!」って叫んで、手を振って、テンション上がる~(≧▽≦)

満島真之介くんも、一緒に登壇されてたんですが、

もうとにかくましゃのこと大好きな可愛い弟、みたいな(笑)

司会には荘ちゃんも来てくれてたし、嬉しかったです~

映画のモヤモヤで、記憶が薄れてしまってる舞台挨拶ですが(^^;

頑張って、記憶を手繰り寄せてみようと思います(笑)

しばしお待ちくださいませ~(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:24  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.09.09 (Sat)

「ミュージックフェア」など♪

今日は昨日に引き続き、ミュージシャンモードのましゃ(*^^*)

「MUSIC FAIR」に出演するのは、12年ぶりだったんですね~(^^;

ましゃは「3年ぐらいだと思ってたんですけど」って言ってましたが(笑)

新曲の「聖域」、テレビ初披露の「jazzとHepburnと君と」、「虹」、「squall」

と、4曲も歌ってくれて、大サービス~♪

「jazzとHepburnと君と」も、とっても良かったですねぇ…

歌詞を見ながら、ゆっくり聴くことができて、大満足

映画の話も少ししてたし、仲間さんとのジムでの出会いの話なんかも(*^^*)

なかなか、こうやってましゃだけ!って番組少ないですもんね~

嬉しい~(*^^*)

福山雅治、本日の『MUSIC FAIR』に出演!
「squall」のスペシャルアレンジなどを披露


明日は「関ジャム」。 これも私がとっても楽しみにしている番組です♪

早く観たいなぁ~(*^^*)

それから、今日は、「三度目の殺人」の公開日

是枝監督、ましゃ含めキャストの皆さん、スタッフの皆さん…

おめでとうございま~す(*^^*)

東京では、早速舞台挨拶がありましたね~

ましゃは、ベネチア国際映画祭の時の様子を

「エンドロールが始まる前に、すでにもう、拍手を頂いた。

これは届いている、という瞬間がありましたね。

もう少し、余韻があってパラパラと拍手かと思っていたら、ドンと来た。

すごいなと思った」と語っていたそうです(*^^*)

それから、「今日は日本なので『ましゃ』でしたが、ベネチア(の劇場)では

『コージ!』(コール)でした」と役所をチラリ。

続けて「役所さんが『日本ではましゃだけど、ベネチアではコージだぞ!』と。

おっしゃる通り、世界の“コージ”です! 頭が下がる思いです」と述べると、

役所は会心の笑みを見せていた」そうですよ~(*^^*)

福山雅治、ベネチアでの“役所広司人気”語る
「日本ではましゃ、ベネチアではコージ」


「同作は“そうだったのか”と確信が持てる幕切れになっておらず、

余韻のある終わり方になっているそうで、

接見室で重盛が三隅へ言う言葉「本当のことを教えてくれよ」にちなみ、

「本当のことを教えてくれよ」とお願いされた福山は、

「本当のこと…知りたいですか?」と前振りをし、

「僕も監督に聞きました。『本当のことを教えてくれよ』と。

そして役所さんにも聞きました。『本当に三隅がやったんですか?』って。

そうしたら2人とも『福山君はどう思うの?』って教えてくれないんですよ」と嘆き、

役所に「本当のことを教えてくださいよ」とお願い。

これに役所が「本当はですね。僕は誰一人、殺していないですね」とサラッと答えると、

福山は「本当ですか?衝撃的なことをサラッといましたよね」と目を丸くし、

さらに役所が「皆さんが判断してください」と投げかけると、

福山は「どっちなんですか?また翻弄される」と頭を抱えた。」

↑ これ、映画を観ても、ちゃんとしたわかりやすい結論が出る訳じゃないって

ことですよね~ みんながそれぞれの解釈に取れるというか…(^^:

観る前から、頭の中に「?」がいっぱい飛んでる感じです(笑)

福山雅治、初ベネチア映画祭で“ましゃコール”ならず?
歓声を浴びたのは…<三度目の殺人>


福山雅治、初ベネチア国際映画祭で受賞に手応え「届いているんじゃないかなと実感」

福山雅治、役所広司を追求「本当のこと、教えて!」…『三度目の殺人』真相は?

日本は福山雅治でもイタリアは役所広司!?同郷の先輩に「おっしゃるとおり」

今日の「あさパラ」 では、ましゃと是枝監督へのインタビュー映像が

放送されてました☆

インタビューするのは、ハイヒールのお2人。

モモコさんは、元々ましゃファンで、ましゃのライヴにも足を運んでおられるとか。

ライヴ後には、お酒を持って控室に挨拶に行くほどの仲なんですね~(*^^*)

「カッコいい~」って言いながらも、

容赦なくツッコミまくる2人に、ましゃも監督もちょっとタジタジしてて(笑)

ましゃの最終弁論のシーンが丸々カットになっていた話とか、

映画に出てくる女性(すずちゃん、斉藤由貴さん、市川実日子さん)の中で、

誰が一番タイプですか?とか、

映画内に出てくる「忖度」という言葉は、世間で話題になるよりも

「僕の方が先ですからね!」って何度も言われてる監督が可愛かったり(笑)

「三度目の殺人」の”三度目”とは、誰が誰を殺したってこと?っていう話とか…

笑いもしっかりはさみつつ、監督への”圧”もしっかりかけつつ(笑)

もっと×2観たいインタビューでした。

さて、私も明日…初の「三度目の殺人」観て来ます☆

朝の8:45~観る作品ではないような気がするんだけど(^^;

↑ 頭がいつも以上に働いてない状態になりそうで(^^;
 
でも映画上映後には、舞台挨拶で、ましゃと満島真ノ介くんの話も聴けることだし、

頑張って頭をしっかり起こして、観に行って来ようと思います(^^;

で、たぶん観終わってから、頭モヤモヤするんでしょうね(笑)

それも、しっかり味わって来ようと思います(^^;

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:51  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.09.08 (Fri)

Mステなどなど♪

久々の音楽番組出演のましゃ♪ 

俳優モードのましゃも、もちろんいいけど…

やっぱり歌ってるましゃがイイですよね~(*^^*)

テレビ初披露となった”聖域”は、ましゃの今までの女歌とはちょっと違うタイプだけど、

セクシーましゃもチラリと見え隠れするし、

バンドメンバーの皆さんもとっても楽しそうで…(*^^*)

ライヴで聴くのが、とっても楽しみになりました☆

タモさんとのトークが少なくて、ちょっと残念ではあったけど…

ましゃは小沢さんと話せて楽しかったみたいですね♪

中学生~高校生の頃に、よく聴いてたなぁ…オザケン。

しばらくテレビで観ていなかったので、オザケンとましゃが並んで、

ワイプの中で喋ってるのを観てるのが、変な感じ~(*^^*)

福山雅治「黒革の手帖」主題歌をTV初披露!
小沢健二&セカオワのコラボも「Mステ」


【9月8日 Mステ出演者・披露曲まとめ】
話題のコラボ・小沢健二とSEKAI NO OWARI、関ジャニ∞、福山雅治らが出演!


それから『ミュージックステーション ウルトラFES 2017』 に、

エレファントカシマシ、B'z、福山雅治、YOSHIKIの4組が出演することが

発表になりましたね☆

『ミュージックステーション ウルトラFES 2017』 は、9/18(月)12時~

10時間かぁ……タモさん、頑張って~!(笑)

音楽モードのましゃにも、引き続き頑張って付いていきますよ~(*^^*)

エレカシ・B'z・福山雅治・YOSHIKI、『Mステ ウルトラフェス』に出演決定

エレカシ・B’z・福山雅治・YOSHIKI揃う 「MステウルトラFES」全出演アーティスト決定

で、こちらは「三度目の殺人」に関するニュース☆

今日の日刊スポーツの記事です(*^^*)

「認知度僕より高い是枝監督と…刺激的なこと  福山『世界』満喫」

DSC_9419.jpg

web版ではコチラ

「僕なんかより認知度が高い」と慕う是枝監督との現場では、

得られるものが多いと言う。

「物作りのあり方とか、知ってるようで知らないことがまだたくさんあると思う。

監督自身も変化、進化していらっしゃる。

それを作品に参加しながら、映画祭にも連れてきていただきながら、見られるのは、

刺激的なことです」って語っていました(*^^*)

福山雅治、是枝監督から得られるもの多い「刺激的」

『是枝監督は福山を「イジメ甲斐がある。追い詰められている時が魅力的」

と笑いを誘いながら評し“SMの関係”だと言及』って(笑)

『あらためて福山の魅力を聞くと「『そして父になる』の時に思ったのは、

黙っている顔が雄弁。

むしろセリフを言っていない瞬間にこそ、色気が出る」。

それを踏まえ、今回は福山の表情の中に「蔑みだったり、うろたえだったり、

畏怖だったり、いろいろな感情が見えてくることにチャレンジしたいと思いました」

とのこと。 

前回同様、ましゃの色んな表情を引き出して下さってるようで…

ファンとしてはホントに楽しみです☆

今までも話に出ている、カットされた、ましゃの最終弁論のシーン。

『名場面を本編から落とした理由は「普段、本当のことを言わない弁護士が、

法廷で本音を言ってしまうといういう最終弁論だったんです。

だけど、作品全体を考えると、法廷においては誰も本当のことを言わない方が

(作品として)怖い。泣く泣く、そこは切ったんです。

切った方が、あの弁護士がこれから抱えて生きていかないといけない荷物が

重くなって、いいと思いました」と説明。』

誰も本当のことを言わない方が怖い……

重盛がこれから抱えて生きていけない荷物が重くなる…

どういうこと~!? 気になる~(^^;

この記事、かなり面白かったです

「三度目の殺人」是枝監督 
福山雅治とは“SMの関係”長台詞5分の幻のシーンあった


「三度目の殺人」のノベライズも昨日届いたけど…

映画を観てから読もうと心に決めたのに…

気になってパラパラとめくってたら、ついつい読んでしまって(^^;

誘惑です(^^;

DSC_9410.jpg

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:05  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.09.07 (Thu)

ましゃネタ☆

今日もましゃ関連ニュースが……(*^^*)

まずは「追捕 MANHUNT」が、中国では11/24~公開されることが決定

したそうです☆

日本での公開が待ち遠しいなぁ~

福山雅治×ジョン・ウー監督の話題作「追捕 MANHUNT」、
中国では11月24日から上映―中国


それから、今週末に「三度目の殺人」が公開になることを記念して、

是枝監督×ましゃの第一作目「そして父になる」が、

9/16(土)21時~ 土曜プレミアムにて放送されることが決定(*^^*)

久々に観直してみるのもいいですね~♪

この映画では、ほんっとにイイお父さんを演じておられたリリーさん…

それがまさか、次の作品でチャラ源を演じてあんな結末になるとは…(笑)

リリーさん、やっぱりスゴイなぁ……

と、久々に記事内の写真を見て、改めて思いました(*^^*)

福山雅治主演『そして父になる』、土曜プレミアムで放送!

で、今日放送になった「アウトデラックス」

ギターの話、BLの話、ライヴではパンツは履かない話(笑)

パチンコの話とか…そういえば昔はあちこちの雑誌でそんな話をしてたなぁ~

って懐かしく思い出しました

ましゃの生歌も聴けたし… 

↑ これをずっと自分の方を向いて歌ってもらえた山ちゃん…

羨ましすぎるでしょ(≧▽≦)

最近お気に入りのセルフプロデュースモノマネも聴けたし…

はい、面白かったですね~

【アウト×デラックス】福山雅治がBLを解説!?「福山と香川と時々昆虫」が大注目!

今朝は「す・またん!」でも、ましゃのインタビューが少しだけ放送されてました☆

「すべてが完璧に見えるましゃの弱点は?」って話でしたが…

そこでましゃが挙げたのは、「胃や内臓がそんなに丈夫じゃない」こと(笑)

自分では全然完璧だとは思っていないので、

「弱点は、完璧に見えること?」って笑ってました

黒シャツましゃ…カッコ良かったです

昨日の夜中には、フジテレビで「三度目の殺人」関連の30分番組も

放送されてましたね~

ましゃが、役所さん、満島真之介くん、吉田鋼太郎さん、すずちゃんと

それぞれトークをしつつ、それぞれにプレゼントをあげるという番組(*^^*)

さすがましゃ…4人ともに、とっても素敵なプレゼントを選んでいました☆

役所さんへの電動歯ブラシは、私も使ってみたいし…

鋼太郎さんへはギターにまつわるグッズたちで…

鋼太郎さんのギター、以前に一度だけテレビで弾かれてるのを観たんですが、

もう一度ゆっくり聴いてみたいなぁと思いました(*^^*)

お上手で…って、ましゃも褒めてましたもんね♪

役所さんとのトークでは、接見室でのシーンが、ホントに空気が薄くて、

酸素ボンベを使っていたことや、ましゃの横にいる満島くんが寝てたという

暴露場話があったりして(笑)

ましゃが「アイツ~!!」って言ってたのが面白くて笑っちゃいました(笑)

満島真之介くんとのトークでは、その話は出ませんでしたが(笑)

でも満島くんが、とってもキラキラした目で、ましゃのことを「兄貴」って慕ってるのが、

ホントに可愛かったです(*^^*)

鋼太郎さんが、映画の中で好きなシーンとして、

「ソファで摂津が半分眠りながら重盛に話しかけるシーン」って

言われてました…

そのシーンで、重盛(ましゃ)と摂津(鋼太郎さん)の道が分かれていくそうで…

どんなシーンなのか、楽しみにしておこうと思います☆

最後のすずちゃんとのトークでは、まさかの「福山画伯」が!!(笑)

すずちゃんの似顔絵を描いてたんですが……

ましゃ、それはヒドい…(笑) さすが画伯!!(笑)

最後の最後に、大笑いさせて頂きました あ~面白かった(笑)

でも番組自体は、少しずつですが、キャストの方たちの話が聴けて、

みんながそれぞれ尊敬してる感じとか、仲良しな感じとかが伝わって来て

良かったです(*^^*)

まだまだ続く、ましゃの出演ラッシュ☆ 

明日は「めざましテレビ」に生出演、それから「とくダネ!」(*^^*)

夜にはMステもありますね~♪

こちらは久々のミュージシャンモードのましゃ…

新曲披露も楽しみです(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:16  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.09.06 (Wed)

ベネチア映画祭☆

いよいよ「三度目の殺人」がベネチア映画祭で上映されましたね~

ベネチア映画祭に福山雅治ら登場、是枝監督「三度目の殺人」上映

福山雅治×役所広司が世界席巻!
「三度目の殺人」ベネチア映画祭5日正式上映


「約1030席が満席となった会場で上映され、

終了後には6分にも及ぶスタンディングオベーションが続き、

福山らキャスト陣が手を振って応えた」とのこと☆

ましゃも、「上映が終わった瞬間、思っていたよりも早い段階から拍手が巻き起こって、

すごく、良い届き方をしたな、と思いました。

その時、監督がちょうど隣だったんですが監督が僕の膝に手を置いてくださったんです。

ほっとされたのかな、と思って、僕もその瞬間ほっとしまして、うれしかったですね」

「日本公開に向けたすごく良いスタートを切れたのではないかと思っております」

とコメントしていました。

福山雅治、ベネチア映画祭に初参加 観客6分総立ちに安堵

『上映の手応えを聞かれた是枝は「観た方がどう感じてくださっているか、

感触を探っているところです。

僕のことを『家族ドラマの作家』だと思っている人たちは、

いい意味でも悪い意味でもとまどうでしょうし、

本作をサスペンスだと思って観に来た人たちも『え!?』と思うかもしれない」

と述べ』ておられたそうで……ますます楽しみになりますね~(*^^*)

福山雅治らヴェネツィアで「三度目の殺人」に手応え、役所広司「これいい映画ですね」

黒のスーツのましゃ…ビシッとキメておられました

すずちゃんのドレスもほんっとに可愛かったですね~(≧▽≦)

↓ フォトギャラリーには、写真がたくさんでした♪

福山雅治&広瀬すず、ベネチア国際映画祭デビュー 
スタンディングオベーション受ける<三度目の殺人>


福山雅治
広瀬すず、役所広司らとベネチア映画祭に登場 上映後は6分間歓声止まらず


『4年前はカンヌで涙を流した福山だが

「何で泣かないんだ?ということが言いたいんですか?」と笑いながら

「ベネチア映画祭という国際的な舞台で1人の観客として楽しめたんですよね。

前回の(カンヌの)経験から、また欲張りな楽しみ方をしようとしたのかもしれません。

めったにこういう経験はできないので。

制作過程を知っている人間がこの場でこの映画を一観客で楽しむことは

すごく贅沢なことなのかもと思って、そういう風な楽しみ方をしていたのかもしれません」

と』語っていたそうです(笑)

ましゃの男泣き…今回は観れず…ですね~

「三度目の殺人」ベネチア公式上映で観客6分総立ち 福山雅治涙なしも感激

「三度目の殺人」、総立ち拍手…ベネチア映画祭

福山雅治感無量、作品上映で「監督が僕の膝に手を」

『福山は本作について「監督のチャレンジが、僕を含めたキャスト、

そしてスタッフのチャレンジにもつながりましたね。

撮影監督の瀧本(幹也)さんも新しい提案をされていましたし、

照明部や美術部のスタッフにしても同じ。

『監督はチャレンジしてるけど俺は前と同じことやってるよ』ってことはないと

思うんです。

監督の勇気に導かれて、自分も何か新しいものを得ることができたかもしれません」

とコメント。

そして是枝が自身のひざに手を置いたエピソードに再び触れ

「さっき広瀬さんと『監督はやっぱりすごくかわいいよね』と話してたんです。

彼女も、監督のあんな姿は初めて見たとうれしそうにしていました」とほほえんだ』

とのこと☆ 是枝監督、ホントにホッとされたんでしょうね~(*^^*)

福山雅治らヴェネツィアで「三度目の殺人」に手応え、
役所広司「これいい映画ですね」


↓ ちょっとだけですが、レッドカーペットを歩くましゃたちの様子や、

映画上映後のスタンディングオベーションの時の様子の動画が観られます☆

「三度目の殺人」ベネチアで公式上映 是枝監督らに拍手

映画上映の前には、記者会見も行われていましたね(*^^*)

『各国の記者から作品をめぐる質問が相次ぎ、

是枝監督は「人は人を裁けるか。答えのない問いを作品を通して問うのが、

監督にとっては一番誠実な姿と考えました」などと答えていた』そうです☆

是枝裕和監督ら、ベネチア映画祭で記者会見

福山雅治主演×是枝裕和監督作、その難解さにベネチアで質問相次ぐ!

是枝監督が「弁護士が判決の後に感じる、あるもやもやを楽しんでいただけたら

うれしいです」って語っておられたそうです。

もやもや…自分がどう感じるのか、ワクワクします(*^^*)

是枝監督らベネチアで会見 「もやもやを楽しんで」

主要賞の結果は日本時間10日に発表。

どうなるかな~(*^^*)

もちろん、賞を取ることだけが重要なことではないんだけど…

せっかく監督やキャスト、スタッフの皆さんみんなで頑張って作り上げた作品

ですもんね~(*^^*)

どうせなら、海外でも評価して貰えるといいなぁ…

福山雅治 ベネチアで公式会見 主要賞の結果は日本時間10日に発表

ネット上の記事は多すぎて、全部はとても読みきれないぐらいですが(^^;

ましゃのテレビ出演ラッシュも始まりますね

明日は「アウト×デラックス」。

マツコさんとの久々のトーク、楽しそうですね~♪

ましゃのアウトな一面(笑) どんなとこでしょう…楽しみです(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:37  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.09.05 (Tue)

ましゃネタ☆

毎日のように、ましゃに関するいろんなニュース、情報が出て来て、

こんなに忙しいの久しぶりですね~(*^^*) 嬉しいことです♪

まずは、もう発売になっている、「週刊朝日」

「役所広司さん演じる容疑者・三隅と重盛が対峙するシーンは、

非常に迫力がありました。

是枝監督は「役所さんによって、福山さんをいじめてみたかった」

とコメントされています。」と言うインタビュアーさんに、ましゃは、

「それをいじめだとするならば、すごく気持ちのいいいじめでした(笑)。

接見室に入るたびに、三隅はまるで違う別人のような顔を見せる。

何も準備していないというわけではありませんが、

僕はそれに反応することによって、自然と揺さぶられていきました。

是枝監督は役所さんのことを「日本一うまい俳優」とおっしゃっていますが、

一番いい席から、素晴らしいお芝居を見せていただいた、というような。」

とコメントしていました(*^^*)

福山雅治が“気持ちよく”いじめられた!? 「三度目の殺人」の舞台裏

フォトギャラリー ましゃの横顔…いいですね~(*^^*)

惹きつけられる男 福山雅治

それから、こちらは「ウタフクヤマ」 

またまた放送されるんですね~(≧▽≦) わぁ~い♪

今回もゲストがたくさん♪

秋元康さん、是枝裕和さん、広瀬アリスさん&すずちゃん、ヒャダインさん

色んなジャンルの方たちなので、こういうメンバーで共演するのも

ちょっと珍しいかも(*^^*) どんな感じになるのかな~♪

今回も即興曲が出来上がるそうなので…楽しみですね

放送されるのは、9/15(金)23:00~  要チェックです☆

福山雅治「ウタフクヤマ」で秋元康、ヒャダイン、リリー、広瀬姉妹らと即興曲作り

福山雅治、秋元康氏・広瀬姉妹らと即興で曲作り「プレッシャーだった」

福山雅治、秋元康と是枝裕和を前に即興作曲「今回はプレッシャーだった」

広瀬アリス・すずの自宅での過ごし方とは?素顔が明らかに

福山雅治MC『ウタフクヤマ』第5弾放送! 秋元康・ヒャダイン・広瀬姉妹ら集結

さて、今日が当落発表だった、「三度目の殺人」舞台挨拶付き上映

ドキドキしてたんですが、TOHO梅田8:45~の回が無事当選

良かったぁ~(T T) ホッとひと安心…

でも、周りの様子を見てると、やっぱり激戦でしたね…

エントリーされた皆さまは、いかがだったでしょう…?

チケットGetできてますように~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:26  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

2017.09.04 (Mon)

読売新聞♪

今日の読売新聞には、ましゃの記事が(*^^*)

うちは新聞をとってないんですが、ご近所のましゃ友さんが、

お友達に頂いた分を届けて下さいました

いつもありがとうございます~m(__)m

「福山雅治さん 是枝裕和監督『三度目の殺人』主演」

「人は人を裁けるのか。救えるのか。

そもそも『三度目の殺人』とは何を指すのか。

誰が誰を殺すのか-」 …って書かれてました。

DSC_9374.jpg

「是枝監督の作品には、娯楽性だけではなく、メッセージ性が常に入っている」

「映画作りをしてきた中で、それから人生を生活者として歩んで来られた中で、

疑問に思っていることや折り合いのつかないこと、

もつれ絡まった糸の塊みたいなものがあって、

それを今回は法廷ものという形でほどく作業をなさったと思うんです。」

「ただ、ほどいたからといって、そこに答えがあるかといえば、そうではない。」

…ということで、いろんな解釈ができる作品になっていると……。

ましゃ自身も、考え続けているうちに、また別の解釈が生まれて来たりも

しているそうです(*^^*)

あさイチでもあったけど、ましゃがキャッチャー型の俳優だという話も

出てたし、監督の作品の作り方に対するコメントとかもありました☆

早く観たいですね~(*^^*)

さて、明日は舞台挨拶付き上映の当落発表…

みんなどうかな~ 

競争率高そうだけど 当たってますように~

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:00  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.09.03 (Sun)

「三度目の殺人」☆

今日ポストを覗いたら、GAGAからの、こんな封筒が……(*^^*)

「三度目の殺人」公開記念クイズラリー賞品在中。

DSC_9305.jpg

そうそう、たまたま「銀魂」の映画をキューズモールに観に行った時に、

「三度目の殺人」のクイズラリーをやってたんですよね~(*^^*)

キューズモール内に3ヵ所ある、クイズに答えて応募するということだったので、

せっかくなのでやっておこう~♪ってことで応募(*^^*)

賞品は、劇場鑑賞券か、特製レザーノートでした。

レザーノートがいいよね~って言ってたんですが、賞品は選べず(^^;

で、当たったのは、劇場鑑賞券でした(^^;

しかも1枚だけ(笑) せっかくならペアが良かったな~(笑)

なんてね いやいや、いいんですよ、

何度か観に行くと思うので、助かるんですけどね

DSC_9306.jpg

いよいよ今週末に公開ですね~♪ 楽しみ×2~♪

GAGAさん、ありがとうございまぁす(*^^*)

DSC_9307.jpg

ましゃはヴェネチアに向けて出発…

素敵な体験、たくさんして帰って来れるといいなぁ

そうそう、「三度目の殺人」の小説も発売になりますね☆

『映像には映し出されない人物の背景や感情が描かれており、

映画と小説の両方を観て読むことで物語がより深く立体的になり、

「真実」についての監督のメッセージがより浮き彫りにされる。

また、一度映画を観ただけでは理解しづらい難解な法廷論争やキーワードも

わかりやすく描いている』とのこと。

とりあえずポチリしてきました(*^^*)

福山雅治×役所広司×広瀬すずの話題作 映画『三度目の殺人』の小説版が9月6日発売

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:38  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2017.09.02 (Sat)

「三度目の殺人」特番☆

今日、BSで放送されていた「三度目の殺人 公開記念特番」

30分番組で、結構しっかりメイキング映像なども観ることができて、

かなり満足でした~(*^^*)

予告でも使われている、ましゃと役所さんの接見シーンを撮ってる所とか、

クランクインした留萌での撮影シーンもあったし、

それぞれのキャストの方に、是枝監督が演出している所とかもシーンも

あったりして…(*^^*)

映画を観た時には、すずちゃんのこの表情は、母親への諦めの気持ちなのね

とか、斉藤由貴さんのこの目力は……とか…

色々と思い出しながら観ることができそうです(*^^*)

番組内で、何度も何度も脚本、台本を書き直す監督の姿が映し出されていて、

「着地点が毎回変わる」って言われてたんですが、

最終的に監督がヨシとした着地点…しっかり見届けたいなぁと思いました☆

そうそう、あとは法廷のシーンで使われているセット。

アメリカ映画の法廷みたいに、窓を作って、光を入れることで、

法廷にいる人たちの明と暗、光と影が演出的に使える…みたいな話もありました。

見過ごしてしまいそうな所だけど、それを知った上で映画を観ると、

また深く感じながら観ることができるかも…ですね(*^^*)

ましゃは「先輩(役所さん)の胸を貸して頂いて」、

役所さんは「福山くんにたくさんエネルギーを貰って」作り上げられたこの作品…

役所さんが「お客さんも騙さなきゃいけない」って言われてました。

最初に期待してたよりも、更に面白い映画になっていそうです☆

クランクアップしたましゃ曰く、

「前回の”そして父になる”の時は、(共演者に)子供たちがいたので、

子供たちがどうなるのか、何をするかわからなかったんですが、

今回は、監督がどうなるのか、何をするのか…」って(笑)

「是枝作品の現場は何があるかわからない。

スリリングですが、驚きと新鮮さとやりがいを感じました」とのこと。

早く観たいな~(*^^*)

番組の最後には、レッドカーペットのシーンが少し映っていて、

ARATAさんもしっかり映っていて(笑) 思わずプププッ

この番組、BSですが無料放送でした☆

9/5(火)16:55~17:25 に再放送があるみたいです。

見逃した方は是非×2チェックしてみられて下さいね(*^^*)

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:22  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2017.09.01 (Fri)

あさイチ☆

今日の「あさイチ」 面白かったですね~(*^^*)

学生時代含め、昔のましゃの写真もたくさん紹介されていて…

あ~可愛い…カッコいい~(≧▽≦)

ファンの間ではもう有名な「バス停の君」エピソード

あさイチさんのおかげで、ましゃ嘘つき説も払拭されましたしね(笑)

ちぃ兄ちゃんの映像も流れてましたね~

出た! 「何なら店ごと買い占めるか?」 (笑)

音楽をやりたかったのに、事務所にはドラマに出ろと言われた時の話や、

ドラマで緒形拳さんと共演した時のエピソードなどなど…

「愛はどうだ」を観直したくなりました(*^^*)

ネットでも記事になっていましたね~☆

有働アナの「福山雅治ってしんどいですか?」という質問。

なかなか深い話が聴けたような気がします…

昔とはまた別のしんどさ、特にここ数年なのかもしれないけど…

何でも成功して当たり前と思われるましゃ。

そのプレッシャーや責任感もあるだろうし、自分にも厳しい人だし…

これだけ長い間、走り続けてるだけでも十分すごいことなんですけどね☆

それでもやっぱり…スターになっても天狗にならない(なれない?・笑)ところは、

リリーさんも言われてたけど、すごい所だし、好きな所でもあります(*^^*)

福山雅治、学生時代の“爆モテ”エピソード明かす「バス停の貴公子」伝説に証言者続出

福山雅治「バス停の貴公子」伝説を生放送で実証…証言ファクス続々

福山雅治、『あさイチ』有働アナから直球質問! 「福山雅治ってしんどいですか?」

自分のモノマネを自分でやる、”セルフカバー”の話も面白かったです(笑)

福山雅治、高校時代の“激モテ”ぶりを証明!
「バス停の貴公子と呼ばれていた」NHK「あさイチ」


今更ながらの、昔の「ポップジャム」時のましゃへのクレームとか(笑)

まさか、そんなとこを怒られるとはねぇ(笑)(笑)

ましゃのサービス精神が、ああさせちゃったのよね(笑) 

福山雅治「バイブスを…」NHK有働アナ苦情で釈明

有働さんの素晴らしい切り込み方、イノッチの素晴らしいフォロー…

素敵なジャズまで聴けて、楽しい1時間半でした(*^^*)

こういう、しっかりましゃが語ってくれる番組、いいですね~

最後の最後には、ましゃとイノッチの「いってらっしゃい!」

もう一回ゆっくり観ようと思います(*^^*)

他にもニュースは色々♪(*^^*)♪

9月4日発売の「AERA」、9月11日増大号の表紙はましゃなんだそうです

ましゃと是枝監督との対談もあるとか☆

『対談の最後には、福山さんが「この質問でしめちゃっていいんですか?」と

驚くことになる質問が繰り出されました。』って……

何々? 気になります!(笑)

福山雅治さんがAERAの表紙に登場!撮影は蜷川実花

それから、9/10放送の「関ジャム 完全燃SHOW」 

『「シンガーソングライター・福山雅治を徹底分析」と題し、

ミャージシャン・音楽プロデューサーの本間昭光と

ギタリスト・作詞家・音楽プロデューサーのいしわたり淳治がVTRで登場。

福山の歌唱から作詞作曲まで、そのすごさを掘り下げる。』とのこと。

この番組、1つのテーマをかなり真面目に色んな角度から掘り下げてくれるので、

ホントに面白いし、しかもなかなかタメになる!

いつも観てる番組なので、ましゃが出てくれるのはカナリ嬉しいです

ライヴセッションの「milk tea」も楽しみ~

福山雅治が『関ジャム』に初出演!関ジャニ∞と「milk tea」をセッション

blogram投票ボタン

EDIT  |  23:01  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑
 | BLOGTOP |