2017.10.31 (Tue)
Happy Halloween🎃

Happy Halloween


魔女の帽子をかぶせてもらったココアくん

ふふふ(*^^*) ましゃ友さん、ありがと~(≧▽≦)

我が家ではハロウィンとか全く何も関係ないですが…
ご近所さんはドアにハロウィンのリースがかけてあったり、
窓に飾りつけがしてあったり(*^^*)
可愛いなぁと思いながら見てました☆
スカイツリーに行っても、ハルカスに行っても…
どこもかしこもハロウィンだらけでしたもんね~
ましゃたちの仮装も見たし…ハロウィン気分だけ味わえました(*^^*)
「奇跡の48歳」「高見沢いた」
福山雅治、 “ベルばら”オスカル仮装でハロウィーン満喫
↑ この記事の中では、
「金髪ロングのウィッグにホワイトの衣装、真っ赤なファーストールを巻いて
オスカルになりきった福山さん。
ベルサイユ宮殿に住んでいそうな優雅な男装の麗人を見事に再現していますが、
“美しい”という印象に“面白い”が切迫してきてしまうのは、
福山さんの狙い通りといったところでしょうか。
福山さん的には笑ってほしそうな気がする。」 って書かれてました(笑)
なんか納得~(笑)
福山雅治が金髪に? ハロウィンであの人気漫画のキャラに扮する
荘ちゃんのポコちゃんにも、ぷぷぷってなったし、
自称「女装した中年のおじさん」のオスカルましゃが、
がに股でドリア作ってる姿も笑っちゃったし、
ましゃがカラオケしたり、ドリア食べてる横で、
黙々とかぼちゃを彫ってるフランケンARATAさんのシュールさにも
やっぱりプププッ(笑)
ジャック・スパロウも今浪さんとは似てないはずなのに、
角度によって、ちょっと似て見えるのが不思議(笑)
ちょうどBROS.TV放送中に、用事があって、実家に行ったので、
22時過ぎから最後まで観れてないので…
アンコール放送、観ようと思います(*^^*)


2017.10.30 (Mon)
猫たち☆
ランチからご一緒してきました(*^^*)
台風でどうなることかと思ったけど、今日はお天気でホントに良かった…
大阪に住んでるくせに初めてのハルカスにも上ってきました(*^^*)
写真はまた今度……
眠たいので、今日は猫たちの写真だけアップします☆
おもちゃで遊ぶココア。
お兄さんになったとはいえ、まだまだ若いココアなので、
一人で上手~に遊びます(*^^*)

エルモお気に入りの椅子の上も…横取りココア(^^;

こちらはエルモ。 半目?だけど思いっきり爆睡中……


怖い顔で寝てたので思わずパチリしてしまいました(笑)

同じく、人の身体の上で爆睡中のくぅさん(^^;

膝の上で寝てても、すぐにずり落ちちゃうのはココアくん(^^;

気持ちよさそうに寝てるけど、ラクな体勢ではないと思うんだけど(^^;

しかもわかりにくいけど、お尻で私の左腕を踏んでたりするのです(^^;

ソファで伸び伸び寝てちょうだい(^^;

仲良く寝てる2匹です



こちらは、エルモ&くぅコンビ



お兄ちゃんのそばで嬉しいくぅさんです(*^^*)

エルモはエルモでリラックス~



再び、膝の上のココア。

この腕をうにょ~って伸ばして寝るの、ココアとくぅはよくやります


あご乗せエルモと、アンモナイト寝のくぅさん(*^^*)

キャットタワーの上で爆睡すると、こんな感じに…(笑)
頭、落ちてますよ~(笑)

特に寒がりのくぅさん。
毛布にくるまって、前にならえ!ポーズ(笑)

ぬくぬく寝ておられます(*^^*)

動きが早すぎてブレッブレですが(^^;
エルモvsココア(笑)
シマシマコンビですが、下に寝転んでるのがココアです☆

そして、くぅvsココア(笑)
くぅさん、「ウゥゥ~~~ッッ!!!」って怒ってます(笑)

窓の外を見るくぅさんと、その後ろ姿を見るココア。
猫の後ろ姿も可愛いなぁ~(*^^*)



2017.10.29 (Sun)
帰宅(*^^*)
行ったことがなかったスカイツリーに行ってきました☆
もちろん上に上がってはいませんが(笑)
お店をブラブラ見て、お昼を食べて…ちょびっとだけお土産を買って…
そうこうしてたらもう夕方だったので、空港へ-。
いつも東京から帰りの飛行機は、伊丹着最終の19:20発にするんですが、
今回は予約をしたのが先週で、ギリギリだったので、最終便が高くて(^^;
ちょっと安い18時発の飛行機を予約。
お昼過ぎから、台風の影響で、飛行機遅れるかなぁ、飛ぶかなぁ~って
ましゃ友さんとも話していたんですが、ちょっと遅れるとかはあるだろうけど、
何とか大丈夫かな~って気がしたので、予約はそのままにしてたんです。
空港に行ったら、特にワチャワチャした感じもなく(笑)
普通に搭乗手続きしてたし、一安心……
結局12分ほどの遅れはあったし、アトラクション並みにかなり揺れたけど(^^;
無事にほぼ予定通りに、家まで帰って来れました(*^^*)
伊丹に着いてから見てみたら、私が乗った飛行機の次の便は50分遅れ…
その次が最終の19:20発なんですが、この便は時間的に伊丹に着陸できなくて、
関空着に変更になったそうで…(^^;
関空から帰ってくるのは、かなり遠回り(^^;
危なかった…(^^;
普通にいつも通りに予約をしてたら、私絶対最終を取ってました…
どれに乗っても家まで帰っては来れてるけど、時間には大きな差が(^^;
スムーズに帰って来れたお蔭で、BROS.TVも観れました(*^^*)
ましゃのオスカル、横顔めっちゃ綺麗~って思う瞬間もあって、
よくお似合いでしたが(笑) でもやっぱり笑ってしまいました(笑)
明日もちょっと予定があるので、今日はここまで☆
大阪は大丈夫だけど、まだ台風は進んでるので…
進行方向の地域にお住まいの方は、引き続き、気を付けて下さいね



2017.10.28 (Sat)
アサヒ乾杯ライヴ♪
でもお昼過ぎに羽田に着いた時には、東京はまだ雨が降ってなくて(*^^*)
まぁドーム最寄りの水道橋駅に着いた頃には、雨模様でしたが(^^;
無事に乾杯ライヴも終了!!
5時間半の長丁場、参加された皆さま、お疲れさまでした(*^^*)
アーティストと次のアーティストの間に、休憩時間はあるとはいえ、
これだけビッグなアーティストが続けて出ると、
じ~って座ってる時間も、そんなにはなくて、立ってる時間も長かったですね~(^^;
座ればいいんだけど、みんな観たいアーティストばっかりだったので、
やっぱりちゃんと観たいし、しっかり盛り上げてくれるので、
ついついテンションも上がってしまい…(笑) 結局立ちっぱなし(笑)
でも気持ち的には、あっという間でした!
足は疲れてますが…湿布を貼って寝ます(*^^*)
でも、ライヴはめちゃ×2楽しかったです!!
なかなかここまで豪華なメンバーを一気に観られることもないですからね~
満足でした(*^^*)
MAN WITH A MISSION→柴咲コウちゃん→布袋さん→コブクロ→ましゃ
の順番。
ずっと観たかったマンウィズは、やっぱりめちゃカッコ良かったし、コウちゃんは相変わらず可愛くて、
しかもましゃとのKO+も観れて、ちょっと感動~


布袋さんは、盛り上げ上手!
ギターをガンガン弾く姿が、めちゃカッコ良かったです(*^^*)
コブクロもライヴに行ってみたいと思ってたアーティスト。
やっぱり歌がイイし、ハーモニー綺麗だし……
布袋さんとのコラボも観れました☆
トリのましゃは、最初からなかなか飛ばしてくれました!
聖域、初めて生で聴いたけど、めちゃセクシー

演奏も迫力あったし、ライヴでも盛り上がりますね♪
前髪ガッツリ上げて(笑)気合い十分のましゃでした(笑)
ふふふ……カッコ良かったですよ

で、ここでもちょっとだけですが、KO+が復活。
生で聴いたKO+の"最愛"……素晴らしかったです……
コウちゃん、さすがっ!
ましゃが誰かと一緒に歌ってる姿も、あんまり観れないので
これはこれで貴重な経験です。
これが観れただけでも、行った意味がある!(*^^*)
大満足でした(*^^*)
しかも今日の座席は、アリーナの前から8列目!
ましゃのデニムがダメージ加工で膝部分が破れていて、
そこから見えるましゃの膝とか(笑)
しっかり拝ませて頂きました(笑)
ドームでこんなに近い距離で観れるなんて、夢にも思ってなかったので、
ほんとにありがとう~!って感じでした


5組のアーティストの皆様、司会の荘ちゃん、スタッフさんたち……
ほんとにお疲れ様でした!
とってもいい思い出になりました……

詳しくはまたアップしようと思います(*^^*)
明日は少しだけブラブラして、夕方の飛行機で帰る予定です。
台風の影響、ありませんように(^^;
みんな無事に帰れますように


ご一緒できたましゃ友さんたち、お会いできたましゃ友さんたち、
ありがとうございました(*^^*)
めちゃめちゃ楽しかったです



2017.10.27 (Fri)
猫たち☆

起きない…(^^; (笑)

朝、人の足を枕に寝ているエルモくん……
私が起きて、ごそごそと動いたので、若干不機嫌です(^^;

こちらもエルモ。
大好きなまたたびの粉末を爪とぎにまいてあります(*^^*)

ふんふんって匂って、ベロベロって舐めて…満足げでした(*^^*)

初またたびのココアの反応は……

テンション上がって、ゴロゴロでんぐり返りとかしてました(笑)
やっぱり猫にはまたたび、効くんですね~


朝起きたら、横で寝てたココア。

首をぐね~ってしながら(^^;

寝ておられました(*^^*)

足の間が好きなのは、エルモくんですね~


猫用ベッドで寝る2匹。

お兄ちゃんに甘えちゃってまぁ……(*^^*)

微笑ましいですね~


エルモのおなかは気持ちよさそうです…いいなぁ~(笑)

涼しくなってきたので、お天気のいい日はベランダで日向ぼっこ。
くぅは室外機の上に乗るのが、最近のマイブームみたいです。

「お部屋に入りたいの~」のエルモ。

くぅはそれなりに長い時間、ベランダに出るのが好きなんですが、
エルモは、出る~!って言う割に、すぐ入りたがるんですよね(笑)
…で、また少ししたら、出して~!って鳴く困ったちゃんです(^^;
どうせ、すぐ「入れて~」って言うくせに~(^^;

猫たちにソファ取られてますの図(^^;

で、やっぱりまん丸おめめのココアくん(*^^*)
あなたたちがいたら、人間がソファ座られへんやん(^^;

そんなこと気にせず、爆睡する大人2匹でした(^^;

さて、またまた台風が近付いている今週末…
明日のお昼の飛行機で、東京入りしてきます☆
台風が東京に接近するのは月曜日ってことだったので、
何とかギリギリ大丈夫かなぁ…
雨はすごいみたいですが


遠征組さんも多いと思うので、みんなちゃんと予定通り帰れますように…

晴れ男ましゃ、お願いしまぁ~すっっ


天候のことがどうしても不安になっちゃうけど、
ライヴもしっかり楽しんで来たいと思います(*^^*)
明日、参加される皆さま、しっかり楽しみましょうね~

で、もちろん、台風にも気を付けて…
先週の台風の影響がまだ続いてる地域もあるので、余計に注意が必要ですね

雨が続くみたいですが、大きな被害が出ませんように




2017.10.26 (Thu)
ディズニーランド♪②
パレード見た後は、軽く何か食べることにしました(*^^*)
ハロウィン限定のティポトルタ~



パイ生地の中に、クリームが入ってる感じですね~
黒いのは、チーズクリーム&ブルーベリー、紫のは紫イモ味です☆
どちらもお味はもちろん美味しい~(*^^*)

たぁだ…この日はカナリお天気が良くて、お昼前からは特に日差しがペッカーン

って感じで…(^^; この秋らしくない日差しに私は弱い(^^;
イヤな予感がしたので頭痛止めと眩暈止めを飲んでたけど、案の定……(一一")
ティポトルタの油にも、ちょっとヤラれたのか、
2時間ぐらいかな~?(^^; 気分悪い~しんどい~……


日陰に入って、軽く食べながらの休憩をはさんでもらいました(^^;
カルツォーネ(シーフードクリーム)を友達と半分こ☆
割ってみたら、ホントにクリームがトロ~ってなり過ぎて、
見た目あまり美しくなかったので(笑) 写真は割る前のみです(笑)
アツアツのカルツォーネ、クリーミーでとっても美味しかったです(*^^*)

ここで少しおなかに入れて、冷たい物を飲んで、ちょっと休んで…
お店に入ってお土産を見たりして、ちょっと日差しを回避。
可愛いプーさんたちのぬいぐるみ

個人的には、このイーヨーのぬいぐるみがめちゃお気に入りでした☆

それから、屋根の下にあるハロウィン限定フォトスポットへ-。

ハロウィンミュージックフェスティバル2017のステージです


ライトもかぼちゃ


審査員たちもおばけ


司会者も、スタッフさんもおばけ


ワールドバザールの高ぁ~い天井部分にも、クモの巣が(*^^*)

歌ってみました(笑)

私にはこのマイク、低すぎるんだけど~?…なんて(笑)

セットになってるかぼちゃの裏側は、こんなデザインになってました☆
ミッキーシェイプのかぼちゃ、可愛いなぁ~(*^^*)

夏の日差しだったけど、この時期のありがたい所は、夕方になるのが早い所(*^^*)
3時半~4時ぐらいになると、徐々に日差しが弱まってくるので、それに合わせて
「元気になってきた~!!」(笑)
…ということで、シンデレラ城前でパチリ☆☆

ハロウィンデコレーション+シンデレラ城



チップとデールがカッコいい~(≧▽≦)

コーラス?ダンサー?のコウモリさんたち…
ちゃんとおへそがあるんだ~ ← 変な着眼点(笑)

別のハロウィンフォトスポット

ミニーちゃんとデイジーと……

真ん中の椅子には、ちょこんとクラリスも(*^^*) 可愛い



別のフォトスポットには……

ギターを弾くミッキーと、低い位置のマイクで歌うプルート(笑)
プルート、やっぱり可愛いなぁ~(≧▽≦)

後ろにはオオカミさんたちも(*^^*)

ドラマーオオカミさん…カッコいい~♪♪

場所を移して……佇むダッフィー…… (笑)
川岸に見えてるシカたち、耳とかしっぽが動いてたんですよね~(*^^*)
さすがディズニー…細かい所にまで凝ってますねぇ



↑ これは、ドナルドのグリーティングに並んでる所(*^^*)
並んでたら、こんな看板がありました☆
「し-っ! ティッタートゥイルの巣があります。 しずかにね!」
って書いてあります


そのすぐそばの洞窟みたいになってる所に、巣がありました(*^^*)
なるほど×2、これがティッタートゥイルね☆
並んでる時は、寝息をたてて寝てたんです、この子。
で、ドナとの写真を撮り終わって帰る時に見たら…起きてる!
こんな所でも楽しませてくれるのは、さすが、夢の国です



で、これがドナとの写真


一緒に行った友達が、ドナファンなので、これはハズせなぁ~い(*^^*)
友達が、お誕生日のシールを貼っていたので、それを見つけたドナルド。
私の腕をバシバシッッ!!ってめっちゃ叩いて、友達を指さし、私を見て……
「ちょっと!!!お誕生日ですってよ!!!!!」的なジェスチャー(笑)
うんうん、ドナ…私は知ってるからね(笑)
パチパチパチ~ってお祝いして貰いました(*^^*)

キャラクターグリーティングはホントに癒されるなぁ~


そうこうしてるうちに、ホントに夕方モード…
ハロウィンの時期は、特にこれぐらいの時間が似合いますよね~


スペースマウンテンに乗ったり、ホーンテッドマンションに乗ったりしてたら、
あっという間に、夜ご飯の時間に…♪
ハロウィンメニューの「パンプキンシェイプ・ホタテクリームコロッケパオ」です


パンプキンシェイプのパオは、かぼちゃの味なのか、ちょっと甘みがありました☆
ポテトとドリンクもセットになってます(*^^*)

せっかくのハロウィンコスなので、一緒にパチリです


コロッケもサクサク、お野菜もたっぷりで、とっても美味でした



で、別のお店で、パンを持ち帰り♪♪
白いジャックのパンは、カレーパン。
なぜかセットにパンプキン風味のシナモンロールが、付いてました(^^;
マイクのはメロンパンです

このパンは、この日の夜食と、翌日のおやつになりました(*^^*)
ジャックのカレーパン、カレーパンなのに、目はチョコレート味のパンなんです(笑)
なんか…もうちょいあった気がするの~
いや、食べたけど(笑) カレーパン自体は美味しかったけど(笑)
メロンパンは、とってもメロン~!で美味しかったです(*^^*)

トゥーンタウンでお土産を見て、お店から出てきたら、
ちょうどエレクトリカルパレードが前を通過中でした(*^^*)

可愛いドナとデイジー(*^^*)

可愛いフロートには、チーデが



デールに、何かを訴えられてる気がするこの写真…(笑)

スティッチとリロ~


大好きプルート



マリーちゃんに、おしりグイグイ~ってして、ペシッってされてました(笑)
可愛いなぁ、もう~(*^^*)

今回はエレクトリカルパレードは観なくていいか~って言ってたのに、
結果的に友達の好きなドナも、私も好きなプルートも観れて、満足×2

この後、この日二度目のハニーハントに乗って…
お土産を見て、いつもよりちょっとだけ早めにホテルに戻ったのでした~(*^^*)


2017.10.25 (Wed)
ディズニーランド♪①
10か月ぶりの夢の国~


今回はランドからで、今はがっつりハロウィンモード


わかりにくいけど、上に乗ってるかぼちゃたちが、サングラスかけてて、
これがまた可愛い~(*^^*)

アーケードにも、フラッグやデコレーションの飾りつけがいっぱいでした♪

ゆっくり立ち止まりたい所でしたが、とりあえずはまずファストパスを取りに

歩いてたら、10/10に終わっちゃったアトラクションが…。
スタージェット。
結局一度も乗ったことはなかったけど(^^;
それでもずっとあった物がなくなるのは、何となぁく淋しいですね~(^^;

ハニーハントのファストパスを取って…朝イチから、スプラッシュマウンテンへ(笑)
待ち時間少なかったんですよね~

私たちは前から3列目。 あれ…隣の友達が消えてる~!(笑)

朝からしっかりと、ひと叫び(笑) あ~面白かった(≧▽≦)
パーク内を歩いてたら、あちこちにハロウィンのデコレーションが

去年も見たけど、この真ん中のクマが可愛い



こちらはインディアンチックです(*^^*)

ブラブラしながら、軽~くお土産を見たり、ジャングルクルーズに乗ったり、
可愛いスティッチのアトラクションに乗ったりしてたら、
もうあと30分ぐらいでハロウィンのパレードが始まる時間☆
せっかくだし、ちゃんと見よう♪ってことで、場所取りながら休憩です(*^^*)
今回は、いつもとはちょっと違う、シンデレラ城が見える場所にしました~☆

フロートが来る前に、グーフィーがご挨拶に回って来てくれました♪

キャストさんたちと一緒に、みんなでフリの練習してたら、
コウモリのフロートに乗って、ミッキーたちがやってきました~


先頭に乗ってるのは、マックス♪

ミッキーの帽子にもコウモリがいる~(*^^*)

グッ!!



ヒュ-


シンデレラ城とミッキー



包帯まみれの手&キャンディーのフロートに乗ってるのは、3匹のこぶた



トゥーンタウンとかでも、よく見かけるんですが、この子たちの名前……
長男・ファイファー・ピッグ、次男・フィドラー・ピッグ、三男・プラクティカル・ピッグ。
…って知ってました?(笑)

ちなみに、こちらをものすごく怒った顔で見てるこの子は…
末っ子のプラクティカル・ピッグだそうです


ガイコツと共にやってきたのは、大好きなプルート~



ただ今回はタイミングが合わなくて、あんまり写真撮れませんでした




でもやっぱり可愛い~




次回はもっといっぱい撮りまくってやる~



プルートと同じフロートには、チップ&デールも乗ってました

可愛いチップ



それぞれのフロートに付いているダンサーさんたちの格好も、
ちゃぁんとフロートに合わせて全然違うのが、面白い所♪
さすがはディズニーです



来た~




手を振るドナ




ドナからの「指さし」Getです~





同じフロートには、ヒューイ・デューイ・ルーイも乗ってました♪
リズムに合わせて、かぼちゃをポコポコ…(*^^*) Lovely~


みんなも一緒に、タオルをふりふり♪♪(≧▽≦) シャボン玉も飛んでます~



ふぅ~


で、とってもロックなフロート



エンジェルは、ず~っと後ろを向いてたので写真撮れず(^^;
スティッチも、ちょっと切れちゃいました(^^;
なかなか見れない、モヒカンのスティッチ(笑) カッコ良かったのになぁ~


このフロートもコウモリ?と思ったけど、よぉく見たらネコでした

ダンサーのお姉さんたちも、猫耳つけて、にゃんこコス

可愛いなぁ~(=^・・^=)

最後のフロートは、きのこ…かな?
ここには、歌姫たち(ミニー・デイジー・クラリス)が乗ってました


マイク持って…さすがミニーちゃんは、いつ見ても可愛い!!(≧▽≦)

衣装もとっても可愛かったデイジー

お洋服、ちゃんと撮れなくてごめんね~ デイジー(^^;

以上、「ハロウィ-ン・ポップンライブ」でした



長くなってきたので、今日はここまで♪ 続き、またアップしまぁす(*^^*)


2017.10.24 (Tue)
ましゃネタ☆
「追捕 MANHUNT」の最新予告映像とポスタービジュアルが公開されてました☆
主演のましゃとハンユーさん、そして白い鳩。
「双雄(ダブルヒーロー)預告」とのタイトルで、2人の姿を追った最新予告映像も
公開されたそうです(*^^*)
この記事の中で見られる画像は、どれもカッコいいですね~♪
福山雅治主演の映画「追捕 MANHUNT」、最新予告とポスター公開―中国
そしてこちらは、「三度目の殺人」関連。
釜山国際映画祭ガラプレゼンテーション部門に出品された「三度目の殺人」。
その記者会見が釜山で行われていました(*^^*)
「追捕 MANHUNT」のジョン・ウー監督と、是枝監督、
両監督の印象を問われたましゃは、
『映画に対しての愛情。
映画とともに生き、映画とともに人生を全うするんだろうなと感じさせる、
愛情と覚悟とでも言いましょうか?
生きている時間、感じていること、そのすべてが映画になって、作品になっていく
というお二人なんだろうなと思いました』と語ったそうです☆
それから、『撮影が進む中で、脚本が最後の最後まで変化し続ける』
という共通点も挙げていたとか(*^^*)
「三度目の殺人」釜山へ、福山雅治が是枝裕和とジョン・ウーの共通点語る
Q&Aでは是枝監督に対して
「監督の映画を観るたびに、キャラクターがとても立体的だと感じます。
どのようにキャラクターを作り出しているのか教えてください」という質問が☆
監督は『今回のような作品の場合、気を付けなければいけないのは、
劇中で起こる事件自体が非常にセンセーショナルなものであるということ。
事件を追うことに僕自身が引っ張られてしまうと、
ストーリーラインだけが届いてしまい、登場人物が立体的に浮かび上がってこない。
人があって事件が動くということを忘れないのが大事です』と回答。
『僕は現在進行形のみで成り立っている映画が一番シンプルで美しいと
思っていますが、その中でも過去と現在と未来を感じられると、
登場人物が立体的になってきます』と続けておられました(*^^*)
「三度目の殺人」是枝裕和と福山雅治、釜山映画祭で観客とQ&A
それから監督は『「ジョン・ウー監督の『追捕 MANHUNT(原題)』の大阪の撮影現場に
お邪魔したとき、待ち時間に“あなたの映画に出てくる男達はなんで色っぽいんですか。
今度男たちの映画を撮るのでアドバイスをいただけないか?”という話をしたら、
男を色っぽく撮るには、男を隣に置くんだって言われたんです。
役所さんと福山さんを撮りながら何度か自分の頭に浮かんだ言葉でした、
と、ジョン・ウー監督との意外な秘話を披露した』とか(*^^*)
世界で認められるジョン・ウー監督と是枝監督…
素晴らしいお二人なので、ましゃもたくさんの刺激を受けたでしょうね~☆
お2人がそれぞれ、ましゃの違う魅力を引き出して下さってると思うので、
映画を観るのも楽しいですね~(*^^*)
『さらに「三度目の殺人」の主人公・重盛も、福山が演じることを想定して書いたと告白。
「プロット段階でのキャッチボールもありましたし、
脚本を読んでもらってのやりとりもありました。
最初に書いたのはA4の紙3、4枚の簡単なプロットだったと思いますが、
その段階から既に福山さんを念頭においていました』という監督コメントも☆
ましゃと是枝監督は、今回が二度目のタッグ。
次回も是非×2~って期待したくなりました(*^^*)
福山雅治が韓国で、あの人にラブコール!『三度目の殺人』で釜山国際映画祭に参加


2017.10.23 (Mon)
帰宅♪
今朝は風もだいぶおさまって、晴れ間も見えてました…
やっぱりちょっと風は強く感じましたけどね~
ニュースを見てたら、大きな被害が出た地域もあったみたいですね


何人か連絡をしたましゃ友さんたちからは、「大丈夫よ~」ってお返事をもらって、
とりあえずひと安心…と思っていた私です

皆さんのおうちは大丈夫だったでしょうか…
今日はGLAYのLiB CAFEに行って、意外と早く観終わたので、
早めに駅に向かって、お昼を食べてお土産を買って…
早めの新幹線に乗って帰ってきました☆
在来線が遅れていた影響で、その電車からの乗り換えを待つ時間があったので、
少~しだけ新幹線の遅れもありましたが…
ほぼほぼ影響なく帰って来れました。
帰って来て、掃除と洗濯を済ませて、猫たちのご機嫌取りも(笑)
一気に寒くなって、でもまだエアコン付けてないので…人肌恋しい猫たち(^^;
ちょっと休憩~ってソファに横になったら、胸の上に乗って来たくぅさん。
…ガッツリ寝てますな…

で、猫たちの体温があったかくて、私まで眠くなるという…(^^;

エルモくんも、腕枕で爆睡中……

夜ご飯食べた後は、ココアもピトッってしにきました☆

眩しい~




ずっと猫たちとソファに座ってると、お尻が痛くなってくるので、
床に座ってると…人肌求めて、ココアくんが…(^^;

こっちも「眩しい~



この写真、パッと見では、エルモかココアか一瞬悩むかもです(笑)

後ろにあるソファにあごを乗せて…果たしてラクなのかなぁ…(^^;

エルモくんは、猫ベッドで。

安定のはみ出し方でした(*^^*)

今週末、また私はいないので、引き続き、しっかりご機嫌取りをしていこうと
思います(^^;
寒くなって、ベタベタ度も増したから、だいぶマシかな~



2017.10.22 (Sun)
広島二日目♪
なので、朝はだいぶゆっくり寝て(笑)
お昼ぐらいにノソノソと行動開始(笑)
せっかく広島に来たので、「ばくだん屋」さんで、つけ麺を食べて……
またホテルへ(笑)
ちょっとだけ休憩して、ライヴ会場まで、テクテク……
今日はライヴが4時~で早かったんです(*^^*)
昨日は見忘れていたツアトラも、軽くチェックしてきました。
ツアトラが屋根のない所に停まってたので、とりあえず写真は撮ったけど……
大阪か福岡でゆっくり撮り直そうと思います☆
今日の座席も、昨日とそんなには変わらず。
スタンドで少しだけ、ステージに近付いた感じでしょうか(*^^*)
今日もしっかり双眼鏡でガン見してました☆
今日は昨日とは違うセトリ。
今までの会場のセトリもチェックしてたので、この歌聴きたい~!!
って思ってた曲たちを、やっと聴くことができました☆
ライヴの中盤で、花道からのサブステージで3曲ほど歌う所があって、
そこのセトリが2日間で違うんです。
今日のセトリは、ほんとに良くて、そこからの新曲までの流れ……
5曲ぐらい?の間に何度もウルウル……
新曲がまたいい歌で……今日はボロボロ泣けちゃいました


そこからの後半の盛り上がりもすごくて、昨日も盛り上がってると思ったけど、
今日は昨日を上回る盛り上がり!
熱気もすごいから、汗だくにはなるし、声は枯れるし(笑)
大満足のライヴでした!
ライヴ後は、ましゃも行った、お好み焼き・鉄板焼きのお店に行ってきました☆
ライヴ後のお腹ペコペコの時に、あのソースの香りはたまりませんね!(笑)
なかなかボリューム満点の広島焼き、めちゃ美味しかったです~


心も身体も満足~(笑)
その後、ホテルまでの15分ぐらいの間に、ビッチョビチョになりましたけど(^^;
まぁ、こればっかりは仕方ない×2(^^;
明日は雨もやみそうなので、GLAYのLib CAFEに行って、お昼を食べて……
早めに帰ろうと思います(*^^*)
私たちは明日帰る予定にしてたから良かったけど、ライヴ後に新幹線で帰られた方たちは、
新幹線は大丈夫でも、在来線が止まってたり、遅れてたりで
大変だったみたいです


台風の影響、皆さんは大丈夫ですか?
これからの所もあるかもなので、引き続き、気を付けられて下さいね!


2017.10.21 (Sat)
広島初日☆
大阪も、当然広島も雨……。
雨男のHISASHIさんが、「広島大雨(笑)」ってツイートしてました(笑)
HISASHIさん、そんな頑張らなくていいんだってば~!(笑)
ホテルにチェックインして、少し休憩した後は、グリーンアリーナまでテクテク…
雨は降ってるけど、風がない分、助かりますね~(*^^*)
グリーンアリーナは、会場の音響がいいのかなぁ……
何だかとっても盛り上がる気がします♪
JIROちゃんも、今回のツアーで見た中で一番ご機嫌で(笑)
最初からめっちゃテンション高かったです☆
この間、お誕生日で45歳になったJIROちゃん。
なんて可愛い45歳なんでしょ~


スタンドからだったけど、花道からのサブステージは近かったので、
双眼鏡使いながら、しっかりガン見できました(*^^*)
ツアー始まってすぐは、TAKUROの髪型が短めで、個人的にはもうちょい長い方が……
って感じだったんですが、今日はだいぶ髪も伸びてきて……
来月の大阪の頃には、ちょうどよくなってるかな~

今回はTAKUROのソロ的な箇所も多いので、ガン見ポイントもいっぱいです(笑)
TERUやTAKUROも今日はテンション高くて、いつもは普通に歌う歌詞を、
「広島!」に変えたりして……(*^^*)
今まで何度も歌ってる歌だけど、この歌詞を地名に変えたことはなかったハズ☆
楽しそう~♪って、こっちもムフフ(*^^*)ってなりました!
明日は広島2日目。
今までは、新潟も大阪も初日参戦のみだったので、やっと2日目に参戦できます♪
セトリが違うので、早く聴きたかったんですよね~(*^^*)
楽しみにしておこうと思います♪
明日は広島グルメも……食べに行く予定です☆


2017.10.20 (Fri)
東京おやつ篇などなど(笑)
東京駅で目指したのは、大丸内にある、N.Y.キャラメルサンド

ましゃ友さんが美味しいって言われてたので、もしも時間があれば…
と、念のために調べて行ってたんです(*^^*)
人気のお店で、大丸の外から行列ができてました☆
並んでる時間はそこまで長くなかったですが(*^^*)
美味しかったと言われてたましゃ友さんへのお土産と、
もちろん自分たちで食べる物もGet(笑)
4個入りの商品は、旅行中に食べちゃいました

これは自宅用に買った期間限定の商品です(*^^*)

「N.Y.メープルウォールナッツキャラメルサンド」

チョコレートにキャラメルソース……甘い!(笑)
キャラメルソースは、ホントにトロ~ンって伸びるぐらい入ってるんです♪
甘いけど…美味しい~(*^^*) コーヒーによく合います



あともう1個、別のお店でおやつをGet☆
こんなにガラス越しでタルトが見えてたら…食べたくなりますよね~(笑)

しかも期間限定の「レモンチーズタルト」


武道館近くまで帰って来てから、コーヒーと一緒にぱくり

中がとろ~ってしてて、外の生地はサクサクで…
チーズの香りと、レモンのさっぱりした酸味が感じられて、めちゃウマ

レンジでチンしても、冷蔵庫に入れても、冷凍しても美味しいそうです…
どれも試してみたかったなぁ~(笑)

以上、おやつ篇でした(笑)
ついでにこれも載っけておきます…突然の綾野くんネタです(笑)
電車内の吊り広告で、原作とドラマのコラボ広告を見つけました(*^^*)
大阪でもあるのかもだけど、見たことなかったので☆

原作は読んでないんですが、源ちゃんのキャラは元は茶髪なんですね~
大森南朋さんは似てるかも(*^^*)

ちょうど東京駅に向かっている途中に、Twitterを見てたら、
ドラマ「コウノドリ」とのコラボ商品が、JR東日本の駅ナカコンビニ”NewDays”で
販売スタート!という情報をGet! しかも期間限定。
これは食べてみたい…ということで、私の夜ご飯は決定~(*^^*)
焼肉&ハンバーグ……肉肉してますが(笑) ボリューム満点で美味しく頂きました


ちなみに、同じくコラボ商品のサンドイッチが、今は発売開始されてるそうで…
月末に行った時に、見つけられたら、食べてみようと思います(*^^*)
で、明日からはGLAYライヴのために広島へ-。
車で行って、土日で帰ってくる予定が、
昨日になって、新幹線で行って、もう一泊すると言い出したので、
慌ててホテルを連泊に(^^;
まぁ台風来てますしね…
車と新幹線、どっちもどっちだけど、時間が読みやすいのは新幹線かも。
ということで、明日のお昼ぐらい出発で、ボチボチと行ってきます(*^^*)
雨だと、なかなか動くのも面倒になっちゃいますよね~(笑)
それもあって、今回はほぼほぼノープラン(笑)
明日は大丈夫そうなので、帰りも台風の影響なく帰って来れますように~

皆さんも、台風、気を付けられて下さいね~!!


2017.10.19 (Thu)
レキシライヴin武道館③
近くで少し休憩をして…ライヴ前にはレキシグッズのペイントシールをペタリ♪
このペイントシールは、大阪城限定のグッズだったんですが、
唯一これだけは、大阪城ライヴの後でも買えたので、Getしてたんです☆
大阪城デザインとかもあったけど、とりあえず無難な家紋+稲穂をチョイス(笑)
手首には、いつも通り、レキシリストバンドがお供です(*^^*)

「歴」のロゴは貼るとこんな感じ。友達のをパチリです(*^^*)

二日目の座席は、スタンド1階の3列目。
ステージを右斜め上から観る感じかな?
スタンドから観てると、みんなが稲穂振ってる時とか、イルカが飛びまくってる時とか、
なかなか面白い光景でした(笑)
これ、ステージ上の池ちゃんから見たら、また違う光景なんでしょうね~(*^^*)
前日は、「明日も(セトリ)一緒です!」って言ってたけど、実際にはかなり色々と
頑張って変えてくれてて…やっぱり2日間行って良かったぁ

「二日間セトリを変えるとか言っちゃったから……
もう二度とそんなこと言わん!」って言ってましたけど(笑)
大阪城でのライヴは、かなりイレギュラーなライヴだったし、
レキシツアー以外にも、色んなライヴやフェスに参加して、
とっても忙しかったハズの池ちゃんとバンドメンバーの皆さま…
他のアーティストと掛け持ちしてるメンバーもたくさんいるので、
どれだけ大変だったんだろうと思います…
それででもちゃぁんと期待を裏切らない池ちゃんたちはさすが!
プロですね~




しかも歌を変えるってことは、それに伴って、歌に入るまでの冒頭部分のトークが
変わるということで、それはすなわち、そこで披露されるネタが変わるということで(笑)
ただ演奏が変わるだけではない所が、レキシの大変な所(^^;
お疲れさまでした~(^^;
しかも前日、「時間が長すぎる」って色々と上に怒られたらしく…(笑)
確かに初日は、ゲストの「ニセレキシ」さんが出て来られてから演奏までのトークが
めちゃ長くて(笑) 観てる方は楽しすぎたので全然OKだったんですが(笑)
二日目は、池ちゃんが全然関係ないトークをしてたら、
「ここのくだりが長すぎるって、昨日怒られたじゃん! 早くやろうよ~(^^;
俺まで怒られたんだから~もう怒られるのヤだよぉ(^^;」って訴えるニセレキシさん(笑)
ちなみに、「ニセレキシ」とレキシネームが付いてるのは、
池ちゃんみたいなアフロ頭だから(笑)
「U-zhaan(ユザーン)」という名前で活躍しておられる方です。
私はよく覚えてないけど、タモリ倶楽部にも出ておられたとか?
あゆや小室さんの作品にも参加されてる、すごい方みたいです(*^^*)
なのに、あんなことさせて……(笑) なんかごめんねって謝りたくなる感じ(笑)
でも、生演奏聴けて、めちゃ×2嬉しかったの~!(*^^*)
タブラという楽器を演奏される方なので、ライヴの時もタブラを使っておられました☆
池ちゃん 「これは何ていう楽器なの?」
ニセレキシ 「これは”タブラ”って言います。」
池 「タンブラー?」
ニ 「タンブラーじゃないの、”タブラ”」
池 「え?タンブラー?」
ニ 「じゃなくて”タブラ”ね」
池 「だからタン……」
ニ 「ねぇ、もう早くやろうよ…」 みたいなやり取りもあり(笑)
↑ でも当然のことながら、すぐには始まらず(笑)
池 「では今日はこれ(タブラ)を2000円から!どう?2000円から!」
お客さん 「はい!はい!」 ←手を挙げる。
池 「誰かいない~?」
お客さん 「3000円!」
池 「はい!3000円で落札~!」
お客さん 拍手~
打ち合わせなしで、お客さんとこんなコントができるって…(笑)
池ちゃんもだけど、ファンのみんなも大好き(笑)
ニ 「違うから!これを売ります、とかじゃないから!」
池 「え?違うの?それで持ってきたんじゃないの?」
ニ 「早くやろうよ」 ← 再び!(笑)
…でももちろん、まだ始まらず…
「ニセレキシって長いからさぁ、もうユザーンでいい?
ニセさんでもいいんだけど、それだと源ちゃんのニセ明みたいになっちゃうじゃん?」
って……池ちゃんが付けたレキシネームなのに(笑)
しかもこの日は、Amazonで買ったという、赤い段ボールの甲冑と、
同じくアマゾンで買ったらしい、空気を入れて膨らませる兜をかぶらされ…
「これ脱いでいい?」って、とことん振り回されるニセレキシさん(笑)
いざやりましょう!ってなった時も、タイミングを合わせるまでにまた時間がかかり…
というか、意図的に池ちゃんがフザけ過ぎて、なかなか始まらず(笑)
でも始まったら、見事な手さばき…っていうのか分かりませんが(^^;
観てて「お~~~」ってなりました…さすがはプロ


池ちゃんが安心して無茶ぶりしてるのが、伝わってくるんですよね~(*^^*)
その後、色々ありまして、一緒にマツケンサンバ踊らされてましたけど…
もうみんな可愛すぎる(笑) ……なんのこっちゃ(笑)
ニセレキシさんが参加したのは、2曲だけだったけど、すごい存在感でしたね~(*^^*)
また来て頂きたい…(*^^*)
二日目は、B’zの「ウルトラソウル!」を「稲トラソウル!」「Hey!!」
って歌い、そのみんなでの「Hey!!」が揃い過ぎてて、
「今日イチの一体感やったやないか!人の曲でレキシの曲以上に盛り上がりやがって!」
ってまたまたドS発言をされてました(笑) ぷぷぷ( *´艸`)
こんなことが、他にもいっぱい×2あります…
あり過ぎて、覚えきれない、書ききれない…(笑)
でも最後には、ちゃぁんと、「こんなにたくさん来てくれてありがとう」
「こんなに大きな会場で出来るのは、バンドメンバー、スタッフのお蔭です。
でもそれより何よりも、あなたたちのお蔭です!
あなた、あなた、あなた、あなた……1万人全員に言いたいぐらいです!
ホントにありがとうね」
って、真面目モードで言ってくれる池ちゃん(*^^*)
「今日はありがとう!楽しかった!俺が一番楽しかった!」
って、めっちゃ笑顔で言ってくれる池ちゃん(*^^*)
……これは……ツンデレ??(笑)
これに、ファンはみんなヤラれて、またライヴに行きたくなるのでした(笑)
で、そんなファンのことを、池ちゃんは「稀有ズ」と呼ぶのです(笑)
今回も、ホントに楽しくて、ホントによく笑い、よく歌ったライヴでした♪
次に参戦できるのは、いつかなぁ……
毎年、12月ぐらいに何かライヴをしてくれてたけど、今年はなさそうだし…
フェスとかには出てるけど、そのためだけに遠征はできないし……
となると、来年の4月に、池ちゃんの凱旋ライヴが決定してるので、
たぶんその時までお預けになるのかな~……淋しい~(T_T)
4月の福井!鯖江! 行く気満々です(笑)
ましゃライヴで一度だけ行った鯖江…
その時は、まさか数年後にレキシライヴで来ることになるとは、
これっぽっちも思ってなかったなぁ~(笑)
凱旋ライヴって、また盛り上がると思うので、それを楽しみにしておこうと思います☆


2017.10.18 (Wed)
レキシライヴin武道館②
ライヴ参戦した日は、武道館近くのホテルに泊まったんですが、
ここがちょっと面白かったです(*^^*)
普通のワンルームマンションをホテルにしました~って感じの造り。

何でこの部屋の広さで、ライトが2つあるのかな~?(笑)

普通に部屋にはレンジがあるし、食器棚にはお皿とかもありました☆

小さいけどシンクもあって、シンクの下には、炊飯器やフライパンが入ってて、
普通にお料理できちゃいますね~(*^^*)

掃除機も置いてありました。
ウィークリーマンションとかにも使えるみたいで…
これだけあったら、十分生活できますよね(*^^*)
翌日の朝ごはんは…おやつでした(笑)
これは行きの飛行機の中で、美味しそう~ってつい買ってしまった物を、
友達と分け分けです(笑)

「金時のさぶ」。 金時芋を使ったサブレ、そりゃ美味しいでしょうとも~(笑)
ちなみにこれ、2525個(ニコニコ)に1個の割合で、表面に付いてるゴマが、
ニッコリ笑顔のものがあるんだそうです(*^^*)

「神戸ナッツキャラメリゼ」。 名前からして既に美味しそう!(笑)
しかも味は、オレンジ風味とコーヒー風味の2種類。
2種類がセットになってるのは、ANA限定だそうです…

上の写真がコーヒー味。 コーヒー豆も乗ってるんですよ~(*^^*)
コーヒーの苦味と、キャラメルの甘さが素敵バランス♪
オレンジも、ちょっとサッパリして、どちらもとっても美味しかったです



で、チェックアウトした後は、「エチオピア」さんでカレーを食べて…武道館へ-。

ここに来ると、武道館に来た~!って感じがしますよね~(*^^*)

グッズ販売の時間まで、まだ少し時間があったので…記念にパチリ☆

こっちが10/10の稲穂の日。
よぉ~く見ると、「稲穂」って文字が、稲穂になってるんです(笑)

10/11はCATSの日。
何回見ても、稲穂の妖精の顔、怖いわぁ~(^^;

その怖い顔の「稲穂の妖精たち」と、「武田信玄」さんからお花が(笑)

反対側には、「猫たち」と「石田三成」さんからのお花(*^^*)

散々ライヴ中も「CATS!」言うてるくせに、ここでは「猫たち」って(笑)
でももちろんパチリしました(笑)

友達は、「CATS」Tシャツに「CATS」トートだったので、
もちろん「猫たち」と撮らなくちゃでしょ~




私は「稲穂の妖精たち」と(*^^*)
町娘Tシャツに、お気に入りのレキシ10周年記念トートです♪

写真を撮った後は、グッズ販売の列へ-。
販売開始時間より前に並べたので、これで売り切れってことはないよねって
一安心…(*^^*)
グッズ売り場にある、小さい「レキシ」提灯が、とっても可愛い~


買ったグッズは…こんな感じ☆
レキシパーカーを買ったので、5000円以上買うと貰えるショッピングバッグも
貰えました(*^^*)

ショッピングバッグも、ちゃんと武道館仕様なの、すごくないですか~?

こちらも武道館限定の手ぬぐい。
タオルもあったけど、デザインが手ぬぐいの方が可愛かったんです~♪

大阪&東京限定デザインが入ったクリアファイルセット☆

いつ見ても笑える…池ちゃんがいっぱいのクリアファイル(笑)
嫌なことあっても、これ見たら力が抜けちゃうかもですよね(笑)
限定デザインは、アフロのタコとか、食いだおれ太郎が池ちゃん風だったり、
かに道楽のカニの背中に「歴」マークとか…
空中庭園や大阪城、通天閣までデザインされて、可愛いです(*^^*)

で、ずっと迷っていたパーカー。
ライブ参戦の時に、さすがに袴Tシャツで電車乗るのは…だけど、
このパーカーがあれば、上に羽織っていけるし絶対使えるよね~ってことで、
友達と一緒にサンプルを見て購入(*^^*)
前は池ちゃんの家紋が2つのシンプルなデザイン☆

後ろには大きな「歴」の文字。 目立つっちゃぁ目立つ……(笑)
もしもこれを着てる人を見たら、あ~池ちゃんファンなのね~って思って下さい(笑)

早めにグッズが買えたので、美味しいと聞いたおやつを買いに東京駅へ
行ってみることにしました~(*^^*)
とりあえずバイバイ、武道館♪ また後で~(*^^*)



2017.10.17 (Tue)
レキシライヴin武道館①
外で撮った写真は、2日目に撮ったのを、明日以降アップするとして…
武道館に入ったら、お花がたくさん届いてました(*^^*)
この間の、Perfumeフェスでも共演した、Perfumeや、
数年前の年末には一緒にライヴをした、上原ひろみさん



真心ブラザーズや、私立恵比寿中学…

フジファブリックに、岡井千聖。
岡井ちゃんは、ライヴ中に流れる映像にも出演してました♪♪

堂島孝平さんに、EGO-WRAPPIN…
池ちゃんの人脈の広さ、スゴイですね~(*^^*)

土器メン ←これはレキシネームです(笑)
本名は、箭内道彦さんでした☆
安藤裕子さんとも池ちゃんとコラボした曲があります(*^^*)

この稲穂! やるなぁ~って感じですよね~(*^^*)

NHK、日本テレビ、TBS……

あ…来年の1月からだったかな?
松潤主演の「日曜劇場『99.9―刑事専門弁護士―』」 season2

season1に引き続き、池ちゃんも出演します! ←宣伝です!(笑)


WOWOWとかからもお花来てるけど…
レキシライヴは絶対に生中継とかできないもんな~(笑)
色んな大人の事情が絡み過ぎて(笑)
で、放送できるように編集すると、面白い所が丸々カットされるので、
結局レキシライヴの面白さが半減するという…(^^;

「御館様」宛てに来てるのも、なかなかナイス☆☆

武道館初日は、「ニ列」。 これ2列じゃなくて、カタカナの「ニ」列(笑)
レキシライヴは、いろはにほへと…順なのでした(*^^*)
なので、「ニ列」は4列目

しっかり池ちゃんは見えたし、お客さんもみんなノリノリでめちゃ楽しかったです(*^^*)
Perfumeの”ポリリズム”とか、”チョコレイトディスコ”♪とか、
タッチとか、ウインクの”淋しい熱帯魚”とか、”A・RA・SHI”とか(笑)
CMソングの「かえりたぁ~い♪かえりたぁ~い♪あったかハイムがまっている~♪」
とか、trfにチャゲアスにTOKIO、”もう恋なんてしないなんて~♪”もあったし、
”卒業写真”に、「ざわわ ざわわ ざわわ~♪」とか、”夏色のナンシー”、
”MajiでKoiする5秒前”、”大都会”、松山千春さんの”恋”、”負けないで”などなど……
これでも全部は書いてませんが(笑)
池ちゃんが色んなメロディを、あちこちから引っ張って来てくれるので、
もう付いて行くのが大変(笑)
しかもがっつり1曲やるならまだいいけど、それぞれの歌の、
この歌詞の部分!とか、サビの部分だけ!とか、1フレーズだけ!とかあるので、
サポートメンバー、みんなホントに×2スゴイと思うのです……尊敬

そしてあの会場の一体感…それを見てるだけでも、
ほぼほぼみんなが、前回のツアーのリピーターなのがよくわかる!(笑)
初見では、あのスピードで、あのフリには付いて行けませんから(笑)
レキシライヴは、毎回2~3曲は、しっとり聴かせるバラードがあるんですが、
それ以外は、ず~っとお客さんが笑ってるんですよね~(*^^*)
時にはサポートメンバーまでも爆笑してたりする(笑)
その空気を作り出してる池ちゃん、お館様はさすがだなぁ~…(*^^*)
で、ついつい面白い面ばかり書いてしまいますが、
池ちゃんは声もいいし、歌もうまいです(*^^*)
キーボードをぶわぁ~って弾いてるのも、なかなかカッコいい(*^^*)
今回も、しっかりサポートメンバーのソロパートも作りながら、
お客さんがヒュー×2!!って言ってるんだけど、その間にも、
池ちゃんがお客さんの前に通せんぼして、ソロパート演奏中のメンバーを
見えなくしたり、ドラムパートでは、途中でスティック取り上げてみたりして、
ただただカッコいいだけでは終わらせない…
ちゃんと笑いの要素も入ってる(笑)
そんなとこがまた面白くて、どの瞬間も見逃せないのでした(笑)
そうそう、今回も、蘇我入鹿の曲(?)で、プールで遊ぶ用のイルカが出てきたんですが、
過去イチの数のイルカが、お客さんの頭上を飛んでました(笑)
たぶん20匹(?)ぐらいいたハズ…
初日はアリーナだったので、何度も後ろからイルカがガンッ!!って頭に当たって、
イテッ!(^^; ってなってました。
でもみんなイルカに触りたいので、みんなでポンポンしてたら、曲終わった後に、
池ちゃんに「みんなアホみたいな顔してポンポンポンポンしやがって!」って
よくあるドS発言をされました(笑)
「みんなイルカに夢中で、誰も歌なんか聞いてないやろ!」
「曲が変わったことにも、誰一人気付いてない!」って(笑)
この歌の時は、間奏部分で、曲が突然「タッチ」に変わってたんですよね~
「落ちた涙も~見ないふり~」が、「落ちたイルカに~こんにちは~」って
なってたのが、個人的にとってもツボでした(笑)
”年貢 for you”という曲の時は、小さい会場だと、小さな俵を客席に回すんですが、
初日はスタンドの1階席に俵が回ってました。
↑ で、翌日、「昨日、俵を回して、上から怒られた」って話してました(笑)(笑)
そうそう、ビックリしたんですが、武道館ではテープが飛んできました!
アリーナだったので、いっぱい取れて満足×2(*^^*)
Getできたテープがコチラ↓
上の”REKISHI”が、どことなぁ~く夢の国のロゴと似ているの、おわかりでしょうか(笑)

ライヴの最初に流れる映像でも、思いっきりディズニー映画の始まりそっくりの映像に
なってて、音楽はもちろんディズニーで(笑)
最初から、みんなで笑っちゃいました(*^^*)
で、アンコールに出てきた、「大稲穂様」がこちら(^^;
翌日のワイドショーで観て下さった方もちらほらとおられますが(笑)
これ、5mもあるんですよね(^^;
しかも顔が、ほんっとに池ちゃんそっくり(^^;
大きいので、何だか動きもゆらゆらしてて(笑) 怖いのぉ~(^^;
あ、ちなみに、これはもちろん、稲穂の妖精な訳ですが…
後ろに蝶みたいな羽根が付いてて、キラキラ光るようになっているのは、
思いっきり、ディズニーのエレクトリカルパレードもどき(笑)
池ちゃんも、これと同じ格好をしてて

登場シーンには、しっかりエレクトリカルパレードの曲がかかってました(笑)
…ディズニーに怒られないかなぁ……(笑)

なかなか衝撃のアンコールでした(笑)
そんなこんなで武道館初日は終了~☆
続きはまたアップします(*^^*)
あ…そういえば、この日は、関ジャニ∞の錦戸亮くんが客席にいたとか!
池ちゃん、関ジャニ∞にも曲提供してるので、仲良しさんなんです(*^^*)
観たかったなぁ~錦戸くん(*^^*)


2017.10.16 (Mon)
ココア(*^^*)
様子を見ていると、じわ~っとベタベタしてきます(笑)
やっぱり淋しかったのね~可愛い奴め…と思う飼い主(笑)
朝起きたら、横に長~いココアくん(笑)

「おはよ~」 ナデナデ…

軽く起き上がって、ぼぉ~ってしてたら…外をジ~ッって見てました(*^^*)

黒目が細くなってます(*^^*)

だいぶお兄ちゃんの顔になってきましたね~


首の下はやっぱり気持ちいいのね~(*^^*)

若干スネてるエルモくん(笑) とっても何か言いたげです(^^;

寒くなってきたので、ちょっと毛布をかけたりすると……
ココアくん、さっさとイン(^^;

今だに、急に触ろうとすると逃げるくせに…
自分から近付いてくるのは、全然OKなのね~(笑)

気温が低くなると、猫だんご率も高くなりますね♪

仲良し2匹~



ご飯食べようと座ったら…誰か横にいるな~と思ったら、やっぱりココア

さりげなぁくベタベタです(笑)

ご飯食べた後は、膝の上でテレビを鑑賞です(笑)

テレビ観ながらウトウト……

ココアの毛並みは、ナデナデしてても気持ちいいなぁ~とは常々思ってたんですが…
素晴らしく気持ちの良い所を発見♪

太もも部分? ここです(笑)
もうね、ツルッツルなんです(笑) 無駄にナデナデ…(*^^*)

気持ちよさそう~に寝てるのを見てると、何だかとっても動きにくい…(^^;
その横で、うらめしそう~に見てるエルモの目線にもドキドキ…(笑)
ごめんね~後でね~(^^; って言い訳…(^^;

週末は広島遠征なので、それまでに、エルモくんのご機嫌も直していきたいと
思います(笑)


2017.10.15 (Sun)
ましゃるくin東京♪
…と言ってもランチを食べに行っただけですが(笑)
当初の予定では、ライヴが始まる夕方まで、まぁまぁ時間がある予定が、
武道館限定のグッズがあると発表があったので(笑)
大阪城の時は、ライヴ後だと、ほぼほぼ売り切れてたし、
せっかくなら少し買っておきたいよねってことで…
グッズ販売開始と同時に並ぶとなると、なかなか時間がない(^^;
なので、ホテルをチェックアウトして、武道館最寄の九段下駅に荷物を預けて…
11時のオープンに合わせて、神保町のカレー屋さんへ-(*^^*)
「夜の巷を徘徊する」で、マツコさんとましゃが行っていたお店です☆
オープンより早めに着いたので、お店の前でしばし待つ……

「カリーライス専門店 エチオピア」さん


ましゃたちが座っていたのは2階席。
この階段、結構細いんだけど…マツコさん、大変だっただろうなぁ(^^;

食券を自分で買うシステムで、メニューはこんな感じでした☆

ましゃたちが座ったのは、奥の窓際の席。

この日のランチ一番乗りの私たち。
どこでもテーブルを選べたので、もちろんこのテーブルに座らせて頂きました☆

かぁなり狭い店内、テーブルとイスの間も狭い狭い(笑)
お店のスペースぎりぎりまでテーブルを置いておられるみたいです。
でも、私たちがカレーを食べてる間に、いつの間にか店内は満員に…。
人気のお店なんですね~(*^^*)

ましゃ席Getです(笑)
余談ですが、私が着ているのは、レキシグッズの”町娘Tシャツ”。
一緒にいた友達も、レキシのTシャツを着ていたので…
たまたま隣の席に座られたお客さんに
「今日、行かれるんですか?私、昨日行ったんです」って声をかけられ…
「私たちも昨日行きました~(*^^*)」
「え~いいなぁ~!今日も行きたかったんですけどね~」
…なんて会話があったりしました(笑)

話を戻して…(笑)
カレーを頼んで待ってたら、じゃがいもが運ばれてきました☆
カレーの前にじゃがいも??って思ったけど、後から見てたら、
ここら辺では、こうやってじゃがいもが出てくるお店、多いみたいですね~(*^^*)

じゃがバター(*^^*) 久々に食べたかも~♪ ホクホクで美味しい


カレーは、ましゃが食べた”エビ+野菜カリー”。
ましゃは辛さ0だったけど、私は2にしました(*^^*)
カレーが運ばれてきた時には、すごいスパイスの匂いがしました

ちゃんと本格的な、香辛料~!!って感じの味(*^^*)
さすがは専門店です


それなりにしっかり辛かったので、私は辛さ2~3ぐらいでちょうどいいかな♪

ご飯が多い!(笑)
しかもお野菜がゴロゴロ入ってるので、見た目よりもかなりボリュームがあります…
ブロッコリー大きいのが4つぐらい入ってたし(笑)
エビもカレーに紛れてるからわかりにくいですが、10尾ぐらい入ってて、かなりの満足感!
め~っちゃ美味しい(*^^*) でもおなかいっぱいです…



ランチのセットになっていたアイスクリーム☆
スパイシーな口が、さっぱりしてイイ感じでした~(*^^*)

ごちそうさまでした♪♪
食べ終わった後に、少し時間があったので…
ましゃたちが行っていた古本屋さんに行ってみることにしました☆
「荒魂書店」さん


番組内でも放送されてましたが、2階にはアイドル雑誌がたくさん!
80年代の私が生まれた頃の「明星」とか見てたら、ホントにみんな若い…
当たり前だけど(笑)
聖子ちゃん、俊ちゃん、少年隊などなど…見てて面白かったです(*^^*)
写真を撮るような雰囲気ではなかったので、写真はありませんが(笑)
ポスターやカレンダーがあったり、ポップがあったり…
自分が中学生ぐらいの時期の雑誌を見てて、この表紙見覚えあるな~って思ったら、
あ、やっぱりましゃが載ってた…ってことは、私、この雑誌買ってたんだろうな~
って思ったりしました(*^^*) 懐かしい~(*^^*)
ましゃと同じ世代の方は、もっと懐かしいと感じられるかも…(*^^*)
あ、ただ、この「荒魂書店」は2店舗あります。
もう1軒のお店は…アダルト・SM雑誌とかになっちゃうのでご注意下さい(笑)
通り道だったので、このお店の前も通ったけど…
とても入れるような雰囲気ではありませんでした(笑)
今回のましゃるくは、これで終了☆
少しコーヒーを飲んで休憩して…グッズを買うために武道館に向かったのでした♪


2017.10.14 (Sat)
猫たち☆
人より猫に懐くココアは、意外と大丈夫(*^^*)
その分、人にベッタリのエルモは、とっても淋しかったらしく……
頭突きにしか思えないぐらい、激しくスリスリしてくれます(笑)
常にベッタベタ…(^^;
ごめんね~エルモ~って言いながらの一日でした(*^^*)
今日はたまってた家事を片付けたり、東京から送った荷物を整理したり…
何かとバタバタしてたので…
明日は、猫たちともうちょっとゆっくり出来るといいな~

東京の写真をまとめる時間がなかったので、少し前からの猫たちです☆
膝の上で爆睡中のココアくん…

何だか怖い顔~(笑)

猫用ベッドを使う2匹



同じ大きさのベッドなのに、余白の大きさの違いが…(笑)

エルモとココアは、ホントに「コンパクトに寝る」ということが出来ない子たち
なんですよね~(笑)

日向ぼっこしていたココア。
どうやら窓の外に、虫が飛んでいたみたいです(*^^*)

えいっ!!

えいっっ!! とっても気になるココアでした(*^^*)

こちらもココア。

こちらはエルモ。
お風呂あがりに、耳かきがないな~って探してたら……

エルモのおなかの下に(^^;

腕を上げたら、何だか迷惑そうな顔をされました(笑)

いいよ別に~ スティッチと仲良く寝といて~(笑)

ゴロゴロしてるくぅさん(*^^*)

ココアに邪魔される率の高い、ソファでの時間(^^;
寝れる間に、ゆっくり寝とかなくちゃね(^^;

回数は多くないけど、たまには膝の上にも乗りたいココア☆

長い子なので(笑) 常に足ははみ出てます☆

黒いシマシマ率が高いせいかなぁ……
くぅさんの白い毛は、何だかとってもフワフワ~な感じ(*^^*)

気持ちよさそう~なくぅさんでした(*^^*)



2017.10.13 (Fri)
東京4日目☆
そこまでめちゃ×2強い雨ではなかったのが救いでしたが…
傘はいるよね~(^^; ぐらいの雨がずっと降ってました(^^;
しかもほんっとに寒かったんですよね~(^^;
昨日の暑さは何だったの?ってぐらい寒くて、
一昨日、レキシライブで買ったパーカーが早速大活躍でした(笑)
今日はディズニーシー。
新しいニモのアトラクションに乗れてなかったので、朝イチで乗れたし、
新しく変わってから観れてなかったショーも観れたし、
内容がリニューアルされたショーも観れたし…
お目当てのハロウィンのグッズも買えたし、
キャラクターがテーブルに来てくれるレストランでご飯を食べれたので、
ミッキーにもミニーちゃんにもプルートにも会って、
写真もサインもして貰えたし、
ドナルドにも会いに行けたし…アトラクションにも乗れたし…
うん、なかなかイイ感じでした(*^^*)
雨の割に頑張った!(笑)
パークを出た瞬間、「あ~終わっちゃったね~」って……(^^;
4日間、あっという間に終わっちゃいました。
なかなか内容盛りだくさんで、ホントに楽しかったです

帰ってきたら、エルモがベッタベタ(笑)
旦那も出張で今日帰ってきたので、どうやらとっても淋しかったみたいです(*^^*)
明日と明後日は、ゆっくりしようと思います♪
また写真いろいろ、アップしまぁす(*^^*)


2017.10.12 (Thu)
東京3日目☆
でもハロウィンディズニー、しっかり楽しめました(≧▽≦)
ミッキーもミニーも、ドナもデイジーもチップもデールも、もちろんプルートも
あ~なんて可愛いの~


パレードとか観てたら、ホントにず~っと観てられそうです(*^^*)
パレードもショーも観たいし、アトラクションも乗りたいし写真も撮りたいし
美味しいご飯も食べたいし、お土産もゆっくり観たいし……(笑)
でも1日しかないとなると、全部こなすのは無理だし…
ディズニーに行くと、とっても真剣にスケジュールを考えてしまいます(笑)
できるだけ目いっぱい動こうとするので、充実した時間は過ごせるけど、
その分、さらに足がパンパンに……(^^;
頑張れ~明日もあるよ~って、言い聞かせてました(笑)
贅沢な筋肉痛です

それでもいつもに比べると、まだ余裕があったような…(*^^*)
明日は、最終の新幹線で帰るので、今日よりパークにいる時間が短いんですが…
しっかり満喫できたらいいなぁ~と思います。
お天気はどうやら雨みたいですが(^^;
あんまりザザ降りになりませんように~(^^;


2017.10.11 (Wed)
東京2日目☆
ましゃも行ったカレー屋さんに行ってきました(*^^*)
美味しかった~

腹ごしらえをした後は、武道館限定グッズを買いに、会場へ……。
並ぶだろうなと思って、早めに並ぶようにして正解でした。
とりあえず欲しかったものはGetできて良かったです♪
買おうか迷っていた、レキシのパーカーまで買ってしまいました(笑)
で、ちょっと休憩をはさんだ後は、ライヴ2日目に参戦(≧▽≦)
今日は<〜キャッツの日〜>でした

ず~っと生で聴きたかった曲を昨日も今日も聴けて、それだけでもかなり満足!
ライヴの時に、池ちゃんがリクエストを聞くと、
必ず名前が挙がる曲があるんですが、
それは池ちゃんだけでは歌えないので、いつも軽く却下されるんです(笑)
でも、今回はゲストが来てくれたので、そのお陰で
念願の生歌を聴くことができたのでした(*^^*)
いやぁ~スゴかった!
段ボールの甲冑とか着せられての登場でしたが(笑)
演奏はさすが! 生で観れて良かったです!
セトリも、昨日はほぼ変わらないって言ってたのに、さすがは池ちゃん!
半分とは言わないけど、それに近いぐらい変わってて…
しっかり楽しませて頂きました!
またまた笑い疲れて、おなかが痛い(^^;
昨日もだけど、3時間20分のライヴ!
笑いすぎ、叫びすぎ、ヒューヒュー言い過ぎで(笑)
喉も痛い、腕もだるいし、腰も痛いし、足もパンパン(^^;
まだディズニー2日間が残ってるんですけど~!!って言いながら、
ライヴ後は、ディズニー近くのホテルまで移動して……
今に至ります。 あ~やっとホッと一息(*^^*)
でも、明日も朝からしっかり遊ばなくちゃなので(笑)
池ちゃんグッズの入浴剤使ってお風呂に浸かって……湿布貼って寝ます(笑)
↑ これが最近の遠征のお決まりになってる私です

明日はミッキー♪♪ 10ヵ月ぶりにプルートにも会えるし


ワクワクです



2017.10.10 (Tue)
東京初日☆
一昨年(だったかな?)池ちゃんが武道館でライヴをした時には、
まだ遠征まではねぇ~って思ってたので、参戦せず…
でも後でライヴレポとか読んで、結構後悔したんですよね(^^;
なので、私たちは、レキシの武道館ライヴは初めて(*^^*)
今日はステージの左寄りではあったけど、アリーナの4列目だったので、
とりあえずよく観えました

大阪城とは色々変えてくるんだろうな~とは思ってたんですが、
武道館はツアーに含まれるらしく…
基本はツアーの内容で、時々、ジュリーの「TOKIO♪」とかを入れて
お江戸感を出してくれてました(*^^*)
楽しいのは当たり前♪ さすがのエンターテインメントでした

そうそう、今回の武道館ライヴ2daysは……
「不思議の国の武道館と大きな稲穂の妖精たち」

で、今日が<〜稲穂の日〜>、明日が<〜キャッツの日〜>ってことで、
コンセプトが違って、セトリも違う!
…って池ちゃん言ってたのに、今日のMCで、
「謝らんといけんことがあって…明日もそんなに変わりません!」宣言(笑)
まぁ多少は違うものもあるけど…って(笑)
確かに今日の内容も、ツアーと同じ流れとはいえ、
ちょっとずつは変えてくれてたので…明日も楽しみです(*^^*)
ただ、今日のアンコールでは、すんごいリアルなでっかい池ちゃんの人形?が出てきてて、
それがリアル過ぎて、本気で怖い~((゚□゚;))
夢でうなされそう…(笑)
明日も出てくるのかなぁ…「大稲穂さま」(^^;
なかなかの衝撃でした(笑)
まだまだ先は長いので、早く寝て明日以降に向けて、体力を蓄えます!


2017.10.09 (Mon)
旅行準備☆
しかも明日明後日は武道館でライヴ、そのあとの2日はディズニーで
ホテルも変わるので、全部の荷物を持って移動するのも大変だし…
ということで、半分はホテルに送ることにしました☆
荷物を詰めたら、最後のダッフィーを箱詰め(笑)
ずっとプルートコスを着てたんですが、今はハロウィンの時期。
なので、ハロウィンコスの黒猫にお着換えです♪

邪魔になるので、ディズニーには持って行かないけど、
このコスチュームには、ほうきも付いてるんです(*^^*)

あ…下に座らせた方が可愛かった


ハロウィンディズニーの前に、明日の池ちゃんライヴをしっかり楽しみに…
東京に向かいたいと思います(*^^*)
今回は旦那の出張と私の旅行がカブってしまったので、
ちょっとココアが心配ではあるんですが(^^;
母親に様子を見に来てもらうようにお願いをして……
後は、エルモにぃと、くぅさんに頑張って頂こうと思います(^^;
帰ってきたら、しっかり構ってあげなくちゃ~(^^;


2017.10.08 (Sun)
ビクターロック祭り2017♪
「ビクターロック祭り2017 大阪×MBS音祭」

去年も参戦したライヴです(*^^*)

去年は源ちゃんも出てたし、レキシもいて、かなり盛り上がったんですが、
今年はそれと比べると控え目(^^;
出演アーティストも去年より少ないし、どんな感じかな~?と思いながら、
行ってきました☆
今年の出演者は、家入レオちゃん・大原櫻子ちゃん・藤原さくらちゃんと、
竹原ピストルさんとLOVE PSYCHEDELICO(ラブサイケデリコ)。

去年から続けて出てるのは、さくらちゃんだけでした(*^^*)
ライヴは櫻子ちゃんからスタート☆
可愛い~(*^^*) 元気で若くて…ひたすら可愛かったです(笑)
カノ嘘(彼女は嘘を愛しすぎている)の時も可愛いと思ったけど…
お姉さんになったね~ って(*^^*) ←おばちゃん目線(笑)
櫻子ちゃんのライヴグッズのペンライトを持ってる人がたくさんいて、
そのペンライトが今日も大活躍でした♪
櫻子ちゃんが、ステージ上で体いっぱい使って盛り上げてくれてたら、
衣装のスカートの裾に付いてたフワフワ飾りが破れるという
アクシデントもありつつ(笑)
何だかとっても癒されました~(*^^*)
で、次は竹原ピストルさん。
何かのCMソングの「よぉ、そこのわけぇの、俺の言うこと聞いてくれ~」
って歌を、ちょっとだみ声で歌ってる方ですね~(*^^*)
この歌しか知らなかったんですが、勝手なイメージで、
なんとなぁく怖い感じの人を想像してたんですが…
MCを聞いてたら、普通~の礼儀正しいおじちゃんでした(*^^*)
しかもちょっと可愛くて面白い(笑)
歌自体は、どれも熱くて、ラップみたいに言葉いっぱい詰め込みました~!
って感じで、竹原さん自身も、めっちゃ汗をかきながら全力で歌ってくれるので、
聞いてる方も、ちゃんと聴かなくちゃ(^^;って気になりますが(笑)
結構イメージ変わりました☆
生で観るのは、こういう発見が面白いですね~(*^^*)
で、次がさくらちゃん

「Soup」も歌ってました(*^^*) 何だか懐かしく感じますよね~

さくらちゃんの歌って、他にはそこまでCD買ったりして聴いたことはないけど、
去年のビクターロック祭りも観たし、WOWOWでやってたライヴを少しだけ観たり
していたせいか、歌詞までは覚えてないけど、メロディ知ってる~って曲が
ほとんどでした(*^^*)
さくらちゃんらしいメロディと、さくらちゃんらしい声と歌い方…
ふとした時に出る大人っぽい声が、魅力の1つですね~(*^^*)
無理に頑張って盛り上げようとしない、自然体のさくらちゃん(笑)
ほんっとに普通~で、逆にちょっと面白かったです(笑)
で、次が、LOVE PSYCHEDELICO。
私、高校の時に、一時期とってもよく聴いてたんですよね~(*^^*)
日本っぽくない感じがカッコよくて

なので、その頃の曲を歌ってくれたのが、かなり嬉しかったです

しかも、当時何度もCDを聴いたので、しっかり覚えてるKUMIさんの声が
今と全然変わってないことにビックリでした!
カッコイイなぁ…やっぱり好きだなぁ~って、久々にまた思い出しました(*^^*)
CD聴いてる時は、あんまり気にしてなかったギターの音も、
今日、実際にステージ上で、ガンガン弾いてるのを観てたら、
めちゃカッコいい!
…ギターのNAOKIさん、今更ながら、ホントに失礼しました~(^^;
ラヴサイケ、今度機会があったら、ワンマンのライヴに行きたいです☆
で、次が最後で、家入レオちゃん♪
テレビとかで観てたから、歌がうまいのはわかってたけど…
いやいや、生歌、半端ないですね~(≧▽≦)
高音までバッチリ出てて、しかも全然音がブレなくて…素晴らしい~


聴いてるだけで気持ちよくなります(笑)
でも、可愛い歌の時には、ちゃぁんと可愛い声

MCでは九州弁がまた可愛くてですね~(*^^*)
カッコよく歌ってる時とはまた違った雰囲気でした(*^^*)
ファンが多いの、わかる気がする~

知ってる曲をいっぱいやってくれたこともあるとは思うんですが、
しっかりお客さんを巻き込んでのパフォーマンスは素晴らしかったです♪
途中、櫻子ちゃんとさくらちゃんを呼び込んで、3人で歌ってる曲を
歌うシーンもあって、それぞれの声質が素敵にマッチしてましたね~(*^^*)
この3人、普段からとっても仲良しなんですって♪
それは短い時間でも、MCとかからも伝わって来てて、ほんわか~(*^^*)
可愛いなぁ~(*^^*)
ライヴは4時間40分ぐらいあったんですが、今日はゆったりと観させて頂きました☆
それでも結構あっと言う間に感じました。
色々、タイプの違うアーティストを観られるのが、こういうライヴのいい所♪
しっかり楽しめました~(*^^*)
月末のアサヒ乾杯



ライヴ後に外に出たら、らいよんチャンがいました(*^^*)
後ろ姿☆

ぬぼ~~~とした表情で(笑) 階段を降りるらいよんチャン(笑)
たぶん下があまりちゃんと見えてないらしく(笑)
段差で、ちょっとズルッってなったので、「大丈夫~?」って言ったら、
大丈夫×2ってちゃんとジェスチャーで返してくれてました(笑)

会場では、ニッパーくんのうちわとか、ステッカーをもらいました(*^^*)

「大阪文化芸術FES」のパンフみたいなのも貰ったんですが…

先週、参戦したレキシライヴも、実はこのFESの一環なのでした(*^^*)
↑ ライヴ翌日のネット記事を読むまで知らなかったけど(笑)
なるほどね~だから府知事もあんなにノリノリで出てくれてたのね~(*^^*)

はい、今日も楽しいライヴでした(*^^*)
もうちょっとで、またまたレキシの武道館~♪ ワクワク(*^^*)


2017.10.07 (Sat)
レキシライヴ♪

CATS観劇の後に、急いでライヴ会場に向かってるので、
ここも競歩状態でしたが(笑) 武道館行く時みたいですね~(*^^*)
大阪城ホールには何度も行ったし、大阪城にも行ったことはあるけど、
西の丸庭園には行ったことがなかったので、初めて通りました☆

ここが会場入口

「お城でライブができる喜びを皆で分かちあおう 〜あれ?大阪、いつの陣?〜」

FM802や、キュウソネコカミさん達から、お花が来てました(*^^*)

会場に入ったら、ブロック指定で囲まれた客席の横に、旗がたくさん♪
聖徳太子や水戸黄門、西郷隆盛、真田幸村、ザビエル…
すごいメンバーからの旗です!!(笑)

オールスタンディングのブロック指定はこんな感じ。
私たちはFC枠で取ってるので、一番前のど真ん中「ろ」ブロックでした

いろはにほへと…ってなってるの、レキシっぽいですよね(笑)

ギリギリに行った割に、FC枠のブロックは余裕があったのか、
結構いい場所を確保することができたんですよね~(*^^*)
ステージもよく見えます♪

ステージの真ん中には、どどんと大阪城デザイン☆

右を見ると、視線の先には本物の大阪城が(*^^*)

この日は曇り空で、暑すぎることもなく、寒くもなく…イイ感じ♪
ライヴが始まってしばらくしたら、夕焼け空になって、すぐに暗くなって…
星が綺麗に見えなかったのは残念だったけど、気温的にはラクで助かりました

ライヴの内容は、大阪しばりの曲やネタがホントに多くて、
池ちゃんいっぱい考えてくれたんだろうな~って感じました(*^^*)
自分の曲を歌いながら、その間奏部分とかで、色んな所に寄り道、暴走…
それが楽しくて、そこが生ライヴの醍醐味だったりする訳ですが(笑)
この時は、”ハートスランプ二人ぼっち” by円広志とか、
”三都物語” by谷村新司とか、”悲しい色やね” by上田正樹とか…
”やっぱ好きやねん” byやしきたかじん などなど…(*^^*)
あとは、「お隣の大阪城ホールではGLAYさんがライヴされてますね~
GLAYのライヴと間違ってきた人?」って池ちゃんが言うので、
「は~~~い!!」って挙手してみたり(笑)
その流れで、GLAYの「HOWEVER」を、ちょろっと歌ってくれたり(*^^*)
↑ 歌詞間違ってたけど(笑)
「絶対言わないで!すぐに干されるんやから!」って笑ってました(笑)
安室ちゃんの引退にも触れて、「淋しいね~」って…
「CAN YOU CELEBRATE?」を替え歌にして、
”稲CELEBRATE~♪” ”稲穂っていう言葉なんて知らなかったよね~♪”
って歌った後に「(稲穂は)知ってるよね」って自分でツッコんでたりもしました(笑)
「紅だぁ~!」ってみんなでXジャンプしたり、みんなで「YMCA」やったり…
間違いなく、レキシの曲より、暴走の他アーティストの曲の方が多い…(笑)
MCでは、池ちゃんがホントにこの場所でライヴがやりたかったこと、
1年前から下見したり、みんなで打ち合わせしたりしたのに、
色んな大人の事情で、もしかしたら場所を変えないといけないかも…
ってこともあったこと。
でも何とかここで出来ることになって、ステージも出来て、設営もできて、
いざ!ってステージに立ってみたら、ステージの池ちゃんからは、
横のスクリーンやライトなどで、大阪城が見えなかったこと(笑)
そんな話をしてました(笑)
”古墳へGO!”って曲の時には、松井大阪府知事がステージに登場(笑)
「松居一代さんです!」
「松井秀喜さんです!」
って池ちゃんの大ボケの紹介にも、府知事ちゃんとツッコんでおられました(笑)
池ちゃんは大阪の「百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録応援大使」に
任命されてるので、その関係で府知事とも仲良し(笑)
古墳を「K・O・F・U・N」って身体で表現するくだりがあるんですが、
(↑ YMCA的な?)
府知事が古墳をかぶって、池ちゃんと一緒にやってるのを見てたら、
何だかとっても面白い…(*^^*)
府知事に何をやらせるの、池ちゃん…(笑)
それでビックリしてたら、その後に、島田珠代さんが登場(笑)
え~!?って言ってるうちに、いつも通り、珠代さん一人で暴走~(笑)
いつもステージ上で暴走してる側の池ちゃんが、さすがにひくっていう…(笑)
新喜劇では、めちゃ激しくツッコまれたりどつかれたりしてる珠代さん。
池ちゃんのツッコミは優しすぎると文句を言っておられましたが(笑)
そんなとこにも、素の池ちゃんの人の良さが垣間見えちゃう(笑)
いつもバンドメンバーには無茶ぶりしまくってるけど…
池ちゃん、ほんまはめっちゃ優しいや~ん! ってなりました(*^^*)
珠代さんの後には、Mr.オクレさん、川畑くん・宇都宮まきちゃん・吉田裕に
松浦さんまで…新喜劇メンバーがめっちゃ出てくる~!
ちょっとテンション上がりました(笑)
吉田くんが出てくるってことは、すっちーは??って思ったけど、
「ドリルせんのかぁ~い!」は、すっちーの代わりに池ちゃんが♪♪
ネタ中の「すなっ!すなっ!すなっ!すなっ!」って所は、
お客さんもみんなで大合唱状態(笑)
もちろん「毛細血管がいっぱい詰まってるところ!」「わぁ~~きぃ~~!!!」って
所も(笑) みんなで「わぁ~~きぃ~~!!!」を大合唱(笑)
大阪って感じがするなぁ~(*^^*)
ストーリーもしっかりあって、結構ちゃんとした新喜劇になってるよね~って
思ってたら、それもそのはず☆ 小藪さんが書いてくれたそうです(*^^*)
池ちゃんの顔の広さ、素晴らしい~(*^^*)
この新喜劇が、結構な時間を取ってたので、いつもの池ちゃんの暴走は少な目に
感じましたが…しっかり笑いを盛りだくさんに入れてくれてました☆
最後の方には、「ドゥ・ザ・キャッスル」という歌の中で、
みんなで「大阪城~♪」を指さし叫びつつ(笑)
池ちゃん、これがやりたかったんだろうな~って、なんだかしみじみ…
ラストの曲では、池ちゃんがちょっと感極まって見えて…
サングラスかけてるから、目元は見えないんですが(笑)
いつもとは違う池ちゃんが、色々と見えた、初のワンマン野外ライヴでした♪
ステージから見たら、1万2000人が稲穂振ってる画(え)ってスゴかったんだろうな~
参戦できて良かったです(*^^*)
終わった後のステージ(*^^*)

規制退場を待つ間に、一緒に参戦したましゃ友さんたちとパチリ☆

もういっちょパチリ☆
4人中3人は袴Tシャツ。 そして全員が稲穂タオルを持って…(笑)
みんなちゃんとレキシファン!(笑)

ライトアップされる大阪城(*^^*)

ライヴ前に撮れてなかった旗たちも…こんなにあります☆

一休さんとか、大塩平八郎とかは、レキシの歌詞の中に出てきます☆

紫式部の歌も、弁慶の歌もありますね~♪

ライヴ前は時間がなかったので、ライヴ後にグッズ売り場に行ってみたけど、
大阪城限定グッズは、ほぼほぼ売り切れてて買えず(^^;
来週の武道館ライヴの時には、また武道館限定グッズが出るみたいなので、
それはGetできるといいなぁと思ってます(^^;
ライヴの時にもらったチラシたちと……

大阪は野外ライヴだったので、チケットにシートがおまけで付いてました♪

当日は行ったのがギリギリだったので使わなかったけど…
家に帰って来てから広げてみました☆ 大阪限定デザイン♪
池ちゃん、ありがとう~(*^^*)

ライヴ後は、近くのお店でご飯を食べようと思ったけど、
みんな考えることは同じなので、どのお店も入れず

店内に机と椅子があるファミマで、みんなでパスタなどを食べて…
美味しそうだったので、隣のミニストップへ-。
まさかのコンビニのはしご(笑)
4人で、和栗モンブランソフトのミックスを頂きました~(*^^*)

ソフトクリームの栗感は、そこまでわからないけど…
上に乗ってるのが、しっかり栗!!って感じでした(*^^*)
ごちそうさまでした♪♪

一緒に参戦して下さったましゃ友さんたち、お疲れさまでしたぁ~(*^^*)
楽しかったなぁ~

またみんなで参戦しましょ~(≧▽≦)
明日は…去年も参戦した、「ビクターロック祭」に参戦してきます

去年に引き続き、さくらちゃんも観られます♪
初めてのラブサイケ(LOVE PSYCHEDELICO)も楽しみです



2017.10.06 (Fri)
CATS(=^・・^=)
もうちょっと長くやってくれると思ってたのにな~(^^;
当初の予定よりも、全然、観に行けてません(^^;
どうせなら良い席で観たいと思うと、
なかなかFC先行でもチケット取れないんですよね~

この間の日曜日に観に行った時は、1階席の通路側(*^^*)
横の通路を、猫たちが駆け抜けていったり、最後の方には、
猫たちと握手がしてもらえたりする座席でした


もうたぶん20回とか観てる作品だけど、何回観てもワクワク


キャストさんが違うこともあって、毎回新鮮に楽しめます(*^^*)
この役をこの人が!?ってビックリしたり、
このキャストさん、この役の時はこんな声なんだぁ~って思ったり、
初めて観たけど、この人スゴイじゃん!って思ったり(*^^*)
今回のキャストは、初めて観た人もいたけど、全体的にバランスが取れてて
個人的にはイイ感じでした


それだけ観てると、だいたいの歌を覚えてしまっているので、
観てる間もず~っと口ずさんでしまいます…
↑ もちろん声は出しませんが(笑)
一緒に観ていたましゃ友さんに「全部歌えるやろ」って言われました(笑)
やっぱりCATSは楽しいなぁ~



ただこの日は、この後にレキシライヴというのが頭にあるので…
いつもは何とも思わない、「いよいよ年貢のおさめどき~♪」って歌詞に、
思わず反応してしまいました(笑)
レキシの歌には「年貢 for you」というのがありましてですね(笑)
ついついプププってなってしまったのでした(*‘∀‘)
ついでに言うと、レキシライヴではお馴染みの「狩りから稲作へ」という歌では、
長~いコール&レスポンスがあって、そのコール&レスポンスの中でも
色々と変化していって…最後に「劇団四~季~♪」「キャ~ッツ!!」って
言いながら、みんなで「ニャ~!」って猫ポーズをする流れがお決まりになってます(笑)
↑ なんのこっちゃ、ですよね(笑)
そんなこともあって、CATSはレキシと無関係ではないのでした(笑)
この日は、リアルCATSを満喫し、レキシライヴで「キャ~ッツ!」と叫び(笑)
色々と満喫できた1日でした☆
なかなかないなぁ~こんな日は(*^^*)
CATSの新しいグッズが出ていたので、Getしてきました☆
マステ、リップクリーム、缶バッチ入りキャンディ


マステ、可愛くてついつい…(^^;

袋の中には、肉球デザインの飴ちゃんと……

CATSに登場している猫たちの模様と名前の入った缶バッチ。
カッサンドラはそんなに目立つ猫ではないけど…
マキャビティは「悪徳マキャビティ」と歌われるほど、悪者?猫(笑)
CATSトートバッグに追加して付けようと思います☆



2017.10.05 (Thu)
猫たち(*^^*)
しばらくアップできてなかったので、少し前の写真も入ってますが…。
キャットタワーで日向ぼっこ中の猫たち


エルモくん、爆睡中……

だら~~~ん……(笑)

一番下には、ココア(*^^*)

キャットタワーの箱の中は、くぅのお気に入りです(*^^*)

こちらは、なぁんか微妙~な表情のエルモ(笑)

人のシャツの中に入りながら、テレビを観ておられます…(^^;

しばらくして……
寝るのはいいけど、首グネ~ってなってるけど大丈夫~? (^^;

ココアの足とエルモの足。 同じシマシマでも色は結構違いますよね~(*^^*)

寝てるくぅさん…

ちょび~っとだけですが、舌出てます


手にしがみつき!で寝てます(笑)

くぅさん、可愛いんだけどね…私動けないんだってば…(^^;

さすがにもうないけど(笑) 結構長い間、部屋に置かれてた紙袋。
くぅお嬢、お気に入りの袋でしたね~


ゼリーが欲しいココア(笑)

食べたいというよりは、彼には何でもおもちゃに見えるみたいです(笑)
やめれ~(^^;

ベッドから、はみ出まくってるエルモくん。

同じ形のベッドは2つあるんですが、好みがあるのかな~?
こっちのベッドを使ってることの方が多いエルモくんでした(*^^*)

ここら辺の、おなかとか太ももの感じ、好きだなぁ~



引き続きエルモくん☆

め~っちゃ小さいけど、前歯もびっしり(笑)

ココアにはまだ大きい、猫用ベッド…

エルモがコンパクトに寝てると、ココアも一緒に入れます♪♪

ココアが伸びてもこんな感じ。

同じベッドでも、エルモとえらい違いですねぇ…(笑)

はい、久々猫たちでした(*^^*)
ましゃネタ続きで、猫たちの様子をアップできていない間にも、
ココアはすくすくと成長しているわけで…
体重だけで言うと、ついにくぅさんを抜きました(*^^*)
見た目は、まだくぅの方が大きく見えるんですけどね~
ココアくん、まだまだ大きくなりそうです♪
もうすぐ9か月



2017.10.04 (Wed)
お土産♪
だったので、ご近所のましゃ友さんたちと3人で夜ご飯でした(*^^*)
近くでゆっくりできて…ということで、ステーキの”どん”。
たったの4時間ほどでしたが(笑)
色々とお話をして帰ってきました(*^^*)
沖縄に行っておられたましゃ友さんからは、お土産を頂きました☆
ハイビスカスティーは、試飲したらとても美味しかったそうです(*^^*)
ビアナッツは、もちろん大好き♪

黒豚カレーは「沖縄の元気の元」なのね(笑)
好き嫌いの多い旦那ですが、カレーは大好きなので、
いつもお土産にはカレーを選んできてくれるんです(笑)
すいません、お手間お掛けします(^^;
うちな-限定販売の沖縄そばは…私が頂きます(*^^*)

もう1人のましゃ友さんからは、ハロウィンの可愛いお菓子


開けてみたら、チョコレートにも、ディズニーのキャラたちが

画像ではわかりにくいかもですが…チップ、スティッチ、ミッキー、ミニー


明日のおやつに頂きまぁす(*^^*)

ましゃ友さんたち、ありがとうございました(*^^*)
お土産といえば…ちょっと前にアップした、くらげ入り饅頭。

中身が気になるというコメントをいくつか頂きましたので(笑)
こんな感じでした~(*^^*)
わかりにくいけど…黄色くチョロっと見えてるのが、くらげ☆
小さいので味はないですが…コリコリした食感は感じられました~(*^^*)
色んなお土産がありますねぇ~☆ 何だか面白かったですよ~


さて…今日はローチケの当落発表日でしたが…安定のハズレ(^^;
「残念ながら…」の文章、何回見たことか…(^^;
e+のエントリーも、とりあえずはしてあるけど…当たる気がしないですねぇ

周りのましゃ友さんたちもハズレてたりするので、
誰か当たってる人いるん?(笑)って話してました(笑)
ダメ元エントリー、頑張りましょ~(^^;


2017.10.03 (Tue)
アサヒ乾杯ライヴ♪
アサヒの乾杯ライヴ、当選でした(*^^*)
自分で当たったの、初めてです

でも、ドームだし、2万人だし、もっと当たるもんだと思ってたのに(^^;
向こうでましゃ友さんたちとワイワイできるかなぁ~とか思ってたのに…
意外とそんなこともないみたいです…(´・ω・`)
今回は、ましゃ以外のアーティストのファンもいるし、
結構な確率だったんですねぇ……甘く見てました(^^;
アサヒさんからの書類も届いて、ホントに当たってたんだなぁ~と実感…

このライヴは、ましゃ以外も、私が観たいメンバーだったので、当たったのは嬉しい♪
来週は東京3泊4日。 ← レキシ武道館ライヴ2日間+ディズニー2日間。
その翌週はGLAYの広島遠征。 ← ライヴは土日参戦。
その翌週がアサヒ乾杯ライヴ。
…月2回、東京に行くことになるんだけど(^^;
ちょっと色々考えながら…頑張ろう… ← 何を?(笑)
周りにも、ちょこちょこと当たった方からのご報告も…♪
ドームでお会いできるかな~?
参加される皆さま、長時間のライヴですが…しっかり楽しみましょうね~



2017.10.02 (Mon)
ましゃ広告♪
昨日のライヴ帰りに、その前を通ったら、一緒にいたましゃ友さんが、
「あ!この広告の次、ましゃやで!」って急に言うので…(笑)
えっ、えっ、えっ



大慌てでスマホのカメラを準備(^^;
なんとかギリギリ、間に合いました~(笑)
ましゃ友さんは、以前にこの広告の写真を撮るために、
しばらくこのデジタルサイネージを観ていたので、
ましゃ広告の前の広告も覚えておられたのでした(笑)
お蔭で、ばっちりチェックできました~!
ローチケのエントリーが10/1までだったので、この広告も昨日までですよね~
ギリギリ間に合いました(*^^*)
ましゃ友さん、ありがとう~(≧▽≦)

今回のましゃチケットはローチケからだけなのかな~って思ってたら、
ぴあとe+からもメールが来てましたね~
どちらも、ツアーの全会場ではありませんでしたが……
e+で大阪のエントリーがあったので、とりあえずエントリーしておきました☆
ただ……当たる気が全くしないなぁ…(^^;
今日は土日のどれかのネタを書こうと思っていたんですが…
気圧のせいで、朝から久々の頭痛が出てたので、諦めました(笑)
早くお天気になぁれ~(*^^*)
あ~でもあんまりピーカンは、それはそれでやめて~(^^;
ワガママっ子なのでした(笑)

