2017.10.24 (Tue)
ましゃネタ☆
ちょび~っとだけ、ましゃネタです(*^^*)
「追捕 MANHUNT」の最新予告映像とポスタービジュアルが公開されてました☆
主演のましゃとハンユーさん、そして白い鳩。
「双雄(ダブルヒーロー)預告」とのタイトルで、2人の姿を追った最新予告映像も
公開されたそうです(*^^*)
この記事の中で見られる画像は、どれもカッコいいですね~♪
福山雅治主演の映画「追捕 MANHUNT」、最新予告とポスター公開―中国
そしてこちらは、「三度目の殺人」関連。
釜山国際映画祭ガラプレゼンテーション部門に出品された「三度目の殺人」。
その記者会見が釜山で行われていました(*^^*)
「追捕 MANHUNT」のジョン・ウー監督と、是枝監督、
両監督の印象を問われたましゃは、
『映画に対しての愛情。
映画とともに生き、映画とともに人生を全うするんだろうなと感じさせる、
愛情と覚悟とでも言いましょうか?
生きている時間、感じていること、そのすべてが映画になって、作品になっていく
というお二人なんだろうなと思いました』と語ったそうです☆
それから、『撮影が進む中で、脚本が最後の最後まで変化し続ける』
という共通点も挙げていたとか(*^^*)
「三度目の殺人」釜山へ、福山雅治が是枝裕和とジョン・ウーの共通点語る
Q&Aでは是枝監督に対して
「監督の映画を観るたびに、キャラクターがとても立体的だと感じます。
どのようにキャラクターを作り出しているのか教えてください」という質問が☆
監督は『今回のような作品の場合、気を付けなければいけないのは、
劇中で起こる事件自体が非常にセンセーショナルなものであるということ。
事件を追うことに僕自身が引っ張られてしまうと、
ストーリーラインだけが届いてしまい、登場人物が立体的に浮かび上がってこない。
人があって事件が動くということを忘れないのが大事です』と回答。
『僕は現在進行形のみで成り立っている映画が一番シンプルで美しいと
思っていますが、その中でも過去と現在と未来を感じられると、
登場人物が立体的になってきます』と続けておられました(*^^*)
「三度目の殺人」是枝裕和と福山雅治、釜山映画祭で観客とQ&A
それから監督は『「ジョン・ウー監督の『追捕 MANHUNT(原題)』の大阪の撮影現場に
お邪魔したとき、待ち時間に“あなたの映画に出てくる男達はなんで色っぽいんですか。
今度男たちの映画を撮るのでアドバイスをいただけないか?”という話をしたら、
男を色っぽく撮るには、男を隣に置くんだって言われたんです。
役所さんと福山さんを撮りながら何度か自分の頭に浮かんだ言葉でした、
と、ジョン・ウー監督との意外な秘話を披露した』とか(*^^*)
世界で認められるジョン・ウー監督と是枝監督…
素晴らしいお二人なので、ましゃもたくさんの刺激を受けたでしょうね~☆
お2人がそれぞれ、ましゃの違う魅力を引き出して下さってると思うので、
映画を観るのも楽しいですね~(*^^*)
『さらに「三度目の殺人」の主人公・重盛も、福山が演じることを想定して書いたと告白。
「プロット段階でのキャッチボールもありましたし、
脚本を読んでもらってのやりとりもありました。
最初に書いたのはA4の紙3、4枚の簡単なプロットだったと思いますが、
その段階から既に福山さんを念頭においていました』という監督コメントも☆
ましゃと是枝監督は、今回が二度目のタッグ。
次回も是非×2~って期待したくなりました(*^^*)
福山雅治が韓国で、あの人にラブコール!『三度目の殺人』で釜山国際映画祭に参加

「追捕 MANHUNT」の最新予告映像とポスタービジュアルが公開されてました☆
主演のましゃとハンユーさん、そして白い鳩。
「双雄(ダブルヒーロー)預告」とのタイトルで、2人の姿を追った最新予告映像も
公開されたそうです(*^^*)
この記事の中で見られる画像は、どれもカッコいいですね~♪
福山雅治主演の映画「追捕 MANHUNT」、最新予告とポスター公開―中国
そしてこちらは、「三度目の殺人」関連。
釜山国際映画祭ガラプレゼンテーション部門に出品された「三度目の殺人」。
その記者会見が釜山で行われていました(*^^*)
「追捕 MANHUNT」のジョン・ウー監督と、是枝監督、
両監督の印象を問われたましゃは、
『映画に対しての愛情。
映画とともに生き、映画とともに人生を全うするんだろうなと感じさせる、
愛情と覚悟とでも言いましょうか?
生きている時間、感じていること、そのすべてが映画になって、作品になっていく
というお二人なんだろうなと思いました』と語ったそうです☆
それから、『撮影が進む中で、脚本が最後の最後まで変化し続ける』
という共通点も挙げていたとか(*^^*)
「三度目の殺人」釜山へ、福山雅治が是枝裕和とジョン・ウーの共通点語る
Q&Aでは是枝監督に対して
「監督の映画を観るたびに、キャラクターがとても立体的だと感じます。
どのようにキャラクターを作り出しているのか教えてください」という質問が☆
監督は『今回のような作品の場合、気を付けなければいけないのは、
劇中で起こる事件自体が非常にセンセーショナルなものであるということ。
事件を追うことに僕自身が引っ張られてしまうと、
ストーリーラインだけが届いてしまい、登場人物が立体的に浮かび上がってこない。
人があって事件が動くということを忘れないのが大事です』と回答。
『僕は現在進行形のみで成り立っている映画が一番シンプルで美しいと
思っていますが、その中でも過去と現在と未来を感じられると、
登場人物が立体的になってきます』と続けておられました(*^^*)
「三度目の殺人」是枝裕和と福山雅治、釜山映画祭で観客とQ&A
それから監督は『「ジョン・ウー監督の『追捕 MANHUNT(原題)』の大阪の撮影現場に
お邪魔したとき、待ち時間に“あなたの映画に出てくる男達はなんで色っぽいんですか。
今度男たちの映画を撮るのでアドバイスをいただけないか?”という話をしたら、
男を色っぽく撮るには、男を隣に置くんだって言われたんです。
役所さんと福山さんを撮りながら何度か自分の頭に浮かんだ言葉でした、
と、ジョン・ウー監督との意外な秘話を披露した』とか(*^^*)
世界で認められるジョン・ウー監督と是枝監督…
素晴らしいお二人なので、ましゃもたくさんの刺激を受けたでしょうね~☆
お2人がそれぞれ、ましゃの違う魅力を引き出して下さってると思うので、
映画を観るのも楽しいですね~(*^^*)
『さらに「三度目の殺人」の主人公・重盛も、福山が演じることを想定して書いたと告白。
「プロット段階でのキャッチボールもありましたし、
脚本を読んでもらってのやりとりもありました。
最初に書いたのはA4の紙3、4枚の簡単なプロットだったと思いますが、
その段階から既に福山さんを念頭においていました』という監督コメントも☆
ましゃと是枝監督は、今回が二度目のタッグ。
次回も是非×2~って期待したくなりました(*^^*)
福山雅治が韓国で、あの人にラブコール!『三度目の殺人』で釜山国際映画祭に参加


スポンサーサイト
| BLOGTOP |