ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ 2018年12月
fc2ブログ
2018年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2018.12.31 (Mon)

大晦日(*^^*)

二度目の横浜遠征(笑) 無事に到着です☆

ここ数年、若干のトラウマがあって、年末に出発する時は毎回、

ちゃんと出発できるかドキドキします(^^;

ちゃんと飛行機に乗れて、ホッとすると同時に、

毎年こうやってましゃのライヴに参戦できることが本当に感謝だなぁと…

シミジミと思う年末なのでした(*^^*)

今年も元気に横浜入りできて良かった!

ましゃも元気でライヴをしてくれて良かった!

ましゃ友さん達とも元気で会えて良かった!

当たり前のことみたいだけど、誰かが体調崩したら、横浜でワイワイできない訳で…

決して当たり前じゃないんですよね(*^^*)

来年も、元気で楽しいことたくさんの1年になりますようにっ

ましゃ、今年も本当にお疲れ様でしたm(__)m

来年の予定もびっしりなんだろうけど…

無理せず元気に、楽しんでお仕事して下さい

ましゃ友さんたちも、本当にお世話になりましたm(__)m

ましゃ友さんたちのお蔭で、今年もたくさんの楽しい時間を過ごすことが

出来ました(≧▽≦) 楽しかった♪♪

すでに来年の予定が決まってることもあるけど…

こんな私ですが、引き続き遊んでやってください(*^^*)

よろしくお願いします

それから…ブログに遊びに来て下さっている皆さまも、お世話になりましたm(__)m

来年も、ぼちぼちと続けていくつもりですので、よろしくお願いしますm(__)m

機会があれば、いつでもお声掛け下さいね~

少し前にアップしたプレゼント企画、今は私の直接の連絡先をご存じの方のみ、

にさせて頂いてますが、年明けて、少し落ち着いたら皆さまOKにしようと思っています☆

またこちらのブログにてお知らせしますので、その際にはよろしくお願いします

それでは、ましゃとのカウントダウンに行ってきます(*^^*)

聖女夜は、ワァワァキャーキャー言ってる間に終わっちゃったので(笑)

今日はもう少し落ち着いて参戦できるかな……(笑)

最後に、福山大明神の御神体を…。

1545670532309.jpg

ちょっと笑っちゃいますが( ´艸`)

皆さま、良いお年を 本当にありがとうございました(*^^*)

1545670534126.jpg

スポンサーサイト



EDIT  |  20:40  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.12.30 (Sun)

猫たち☆

今日は、年内最後、エルモくんを病院へ-。

直前まで寝てて、私たちが病院に行く準備をしていることに気付いてなかったので、

寝ぼけまなこでゲージに入れられて車に乗せられたエルモくん(笑)

いつも以上に、怒る×2(^^; 不機嫌マックスでした(笑)

それでも診察が終わったら、やっと落ち着いて…

でも時々「ニャー!」

DSC_6924_201812302243588ab.jpg

「ニャー!」   え~っと……まだお怒りですか??(笑)

DSC_6925.jpg

ふんっっ!!!

DSC_6927.jpg

いつものように、ゲージの隙間から院内を観察☆

DSC_6928_201812302244025cd.jpg

帰りの車の中では、さっさとゲージから出て、ご機嫌でした(*^^*)

DSC_6934_20181230224431a5b.jpg

お天気も良かったですしね~ 車の中はヌクヌク(*^^*)

ちょっとウトウトしたり……

DSC_6935_20181230224404c7f.jpg

外の景色を見てみたり…    はい、お疲れ様でした~m(__)m

DSC_6937.jpg

いっぱい怒って体力を使ったのか、帰って来てからは、いつも以上によく寝てました(^^;

DSC_6938_20181230224432b43.jpg

病院とは無縁のココアくんは、相変わらずよく遊んでます♪

DSC_5998_20181230225341387.jpg

寝起きとかに、ちょっと足を動かすとジャレようとするんだから…

「いてっ」ってなることも度々…(^^;

DSC_5999_201812302253426df.jpg

そんなワクワクした顔せんといて~(^^;

DSC_6003_20181230225344aa1.jpg

そんなこんなで、今年も3匹で年を越せそうで良かった×2……

明日は猫たちの写真は載せないと思うので、一足お先にご挨拶(笑)

マイペースな3匹ですが、来年も皆さま、よろしくお願いしますm(__)m

さて、明日は朝から横浜へ向けて出発します♪

現地でお会いできるましゃ友さんたち、よろしくお願いしますm(__)m

今日の弾き語り2曲、良かったなぁ~ 私も聴きたかった……

明日は、紅白もあるしWOWOWもあるので、おうち参戦の方も多いですよね

ましゃと一緒に今年も年越しできることに感謝です

皆さま、いっぱい盛り上がりましょうね~(≧▽≦)

EDIT  |  23:02  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2018.12.29 (Sat)

ましゃ友さんたちと♪

聖女夜参戦の時に、ましゃ友さんたちとパチリした写真たちです(*^^*)

今回のFモバのフォトフレームの中で、私が一番好きなのがコレ

聖女よりもお正月感が出ちゃいますが(笑)

このイノシシましゃだるまが可愛すぎる~(≧▽≦)

パシフィコ2階のピザーラの壁にいた、アサヒさんましゃと一緒にパチリ☆

1545627199668.jpg

で、このキラキラが聖女夜バージョン

この日は、リリーさん画のクリスマスTシャツを着ての参戦でした

1545630683848.jpg

東京のましゃ友さんと、三重のましゃ友さんと…です(*^^*)

感謝祭バージョンのフレームでもパチリしました♪

1545630772890.jpg

これは大阪のましゃ友さんと金沢のましゃ友さん

↑ お2人は前でを作ってるんだけど、イノシシとカブっちゃって

何だか不思議なポーズになっております…(笑)

1545631003132.jpg

長崎のましゃ友さんや名古屋のましゃ友さんも加わって…

みんなで記念撮影~(*^^*)

DSC_6617.jpg

野郎夜参戦のお2人も加わって、もう一度パチリ~♪

撮ってるのがトイレの前ってのがねぇ(笑)

せっかくなら、もうちょい良い所で撮りたかったんだけど(笑)(笑)

DSC_6618.jpg

ライヴ後に集まったメンバーで、今度こそちゃんとましゃの前で

アサヒ、キューピー、DUNLOPの中で、どのましゃにする?って言ったら、

ましゃ友さんが「DUNLOPでしょ」って即答(笑)

という訳で…みんなで写真を撮って頂きました~(*^^*)

ムフ やっぱりこのましゃ、カッコいいですよね~

DSC_6633.jpg

今年はましゃ友さんたちが、たくさん聖女夜参戦されてたので、

会場でもたくさんのましゃ友さんたちとお会いできて嬉しかったです(*^^*)

はじめまして、のましゃ友さんにもお会いできたし…

なかなかゆっくりはお話できないのが残念なところなんですが

ましゃ友さんたち、ありがとうございました

また機会がありましたら、いつでもお声かけ下さいね~(*^^*)

ましゃ友さんたちからの頂き物

DSC_6878_201812300139156bf.jpg

左上の箱の中身は…1つは広島の「バッケンモーツアルト」のクッキー☆

このお店はましゃも行ったことのあるお店ですよね~(*^^*)

私も広島に行った時に、お店に行ったことがあります♪

このクッキーも買ったことがあるけど、バリバリザクザクで美味しいんですよね~

久々に頂けて嬉しかったです~(*^^*)

DSC_6880.jpg

もう1つは「蜜饅頭」ですって パッケージの色合いがオサレ

初めて頂く物なので、楽しみです~(*^^*)

DSC_6881.jpg

ましゃ物色々~

ましゃデザインのハッピーターン♪ 今はホントに色々作れますね~(*^^*)

DSC_6882.jpg

↑ この右端の2つを開けてみたら……

チョコのケーキと、可愛い駄菓子色々が出てきました(*^^*)

ましゃ友さん手作りの、小さい「Masha」の巾着袋 可愛い(*´▽`*)

毎度のことながら、ましゃ友さんの器用さに感心…凄いなぁ…

ヒモ部分には、小さいギターの形のチャームまで付いてるんですよ~

芸が細かい♪ とにかく可愛い♪ 
 
DSC_6883_20181230013950355.jpg

最後に…「地底人ラジオ」のジップバッグ

会場で、ましゃ友さんに1枚だけ頂きました~(笑)

ふむふむ、なるほど、こんな感じだったのね~(*^^*)

これ、地底人ラジオを知らない人から見たら、不思議なキャラなんでしょうねぇ(笑)

DSC_6884.jpg

以上、会場での写真などなどでした~(*^^*)

EDIT  |  23:37  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2018.12.28 (Fri)

感謝祭フード♪

聖女参戦した時に、せっかくなのでフードを食べて来ました(*^^*)

ホントは2階のテーブルがある休憩スペースで食べたかったけど、

どこもいっぱいで座れず…

お昼過ぎで、まだお天気も良かったので、外へ出て、

手すりの所(下が段になってて座れるようになってる)に座って食べました(^^;

↑ 7、8人並んで(笑)

食べる前に、ちょっとフードを並べてみたんですが……

何だかあんまり美味しそうに見えない…(^^;  (笑)

でも示し合わせた訳ではないのに、全種類揃っちゃいました(笑)

みんなで器を回して、一口ずつ頂いたりして…

全部食べれちゃった♪ やったぁ~(*^^*)

DSC_6612.jpg

左が【緑のチキンカレー】、右が【赤いポークのキーマカレー】。

DSC_6609.jpg

器が二段になってて、下に入ってるご飯にカレーをかけて頂きます♪

私は【緑のチキンカレー】にしました(*^^*)

結構スパイスの香りがして、味もとっても美味しかったですよ~

DSC_6614.jpg

そして【ブラックカレー】。

沈んでて見えにくいですが、豚角煮がトッピングされてるんですよね♪

DSC_6610.jpg

左が【オニオングラタンスープ(パン付き)】、右が【ビーフシチュー(パン付き)】。

オニオングラタンスープ、玉ねぎが甘くて美味しかったです♪

ビーフシチューも優しい味で…寒い時期にはピッタリ(*^^*) 

DSC_6611.jpg

【クラムチャウダー(パン付き)】は、単品で写真撮るの忘れたけど、

(画像1枚目の一番左端に写ってます・笑)

具だくさんで美味しかったなぁ~(*^^*)

皿うどんとか、お蕎麦とか、去年までのメニューがないのは、ちょっと淋しいけど…

新しいメニューは、どれも美味しかったです

フードは全部食べれたので…

後は31日に、桃尻さまグッズがGetできたらいいなぁ(^^;

聖女の時は売り切れるの早かったですもんね~(^^;

また考えなくちゃ(^^;

さて、今日も無事に感謝祭が終了しましたね~

ましゃ、バンドメンバーの皆さま、お疲れ様でしたm(__)m

寒い中、参戦された皆さまもお疲れ様でした~!

外は寒かったけど、熱く暑いライヴになったかな~(*^^*)

感謝祭も後半に入って、どんどん進化していってるんだろうな~

カウントダウン参戦するのが、また楽しみです

明日は休演日。

ましゃもしっかり休んで、ラスト2日に備えて頂きたいですね♪

EDIT  |  23:45  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.12.27 (Thu)

パシフィコ~♪

今日は平場のライヴ(*^^*) 

ましゃも参戦された皆さまもお疲れ様でした~

今までは、BROS.限定・野郎夜・聖女夜と、それだけで特別扱いだったけど、

今日もしっかり特別扱いがあったそうで…さすがましゃ(*^^*)

私は相変わらず、聖女夜ましゃを思い出してにんまり怪しい人になってます(笑)

あ~楽しかったなぁ…

めっちゃ笑ったし、キャー×2言ったし、キュンキュンしたし…

素敵な甘い夜でした ましゃ、ホントにありがとう

会場の様子をもう少しアップしますね~

会場に向かう歩道橋を渡ったところにある、大きなフラッグ(*^^*)

DSC_6576.jpg

感謝祭バージョンと野郎夜バージョンはアップしましたが…

それ以外のフラッグもありました~(*^^*)

キューピーましゃと……

DSC_6589.jpg

DUNLOPましゃと……

DSC_6592.jpg

アサヒさんのましゃ☆

DSC_6593.jpg

1階のグッズエリアが、去年までと一部変わってるので注意です(*^^*)

入ってすぐ右がグッズエリア。

左側は、奥からCD/DVD売り場、BROS.ブース、福山屋、MASHA’S BAR、

そしてフードが並んでました(*^^*)

DSC_6595.jpg

時間がなかったので、細かくはパチリできませんでしたが、

グッズ売り場横の見本たち☆

DSC_6604.jpg

BROS.ブースでの抽選もやってきました☆

デジタル会員証を、ピッってかざすと、レシートみたいなのが出てきます(*^^*)

私は参加賞(^^; 

スマホカメラでQRコードをかざすと、待ち受け画像がもらえましたよ♪

DSC_6645.jpg

今年もあったクリスマスツリー

DSC_6601.jpg

ツリーがキラッキラしてて、ホントに綺麗でした~

DSC_6621.jpg

オーナメントも可愛いですよね~(*^^*)

DSC_6635.jpg

続きはまた明日~(*^^*)

先週アップさせて頂いた、プレゼント企画。

いくつか在庫がなくなった物がありますので、画像を入れ替えました☆

まだご覧になってない方は、チェックしてみられてくださいね~(*^^*)

 ♪♪プレゼント企画♪♪

EDIT  |  23:32  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.12.26 (Wed)

感謝祭グッズ♪

しっかり遊んで帰ってきた昨日の夜。

寝る準備をしようと、ふとベッドを見たら……んっ!!??

誰かが(たぶんココア)が、私の毛布の上でおしっこしてる…(T_T)

夜中の1時に、「マジかぁ~~」  ちーんってなりました

この時間から、もう洗濯もできないし…(T_T)

私が寝てる部屋は、リビングとつながってるんですが、

リビングのエアコンの風は来にくくて…

布団まではいらないけど、窓際なこともあって、毛布は必須!

毛布がないなら、ベッドで寝るのは寒いので…結局リビングのソファで寝ることに(^^;

疲れが取れない~(^^; 

身体が痛い~って起きて…お昼前に毛布を洗濯して干したけど、

今日のどんより曇り空では、夜までに毛布が乾くわけもなく(^^;

はぁ…今日の夜もソファかぁ…(^^; もう勘弁してよぉ~

確かにココアのトイレの砂は、若干少なかったけど、たぶん普段なら許容範囲。

でも一昨日は、私もいなかったし、「もぉっっ!」ってなったのかな~(^^;

とりあえず年末は、猫砂たんまり入れて行かなくちゃ!(笑)

で、狭いソファで寝てるのに、家を空けてた分、久々だった猫たちは大集合するし、

身動き取れなくて、身体バキバキ…

起きたら起きたで、何だかず~っと近くにいる子たち(笑)

いや、可愛いけども…(笑) 

はいはい、お留守番ご苦労様でした~m(__)m

DSC_6859.jpg

ソファでぼぉ~ってしてたら、膝の上にはエルモ、横にはココアくん。

あなたのお蔭で、私、結構げっそりだったんだけどな~(^^;

DSC_6871.jpg

いつもいる人がいないのは、猫たちにとってもストレスなんですね~(^^;

明日には毛布も乾くだろうし、今日はソファで寝まぁす(T_T)

ここからが本題(笑) 聖女夜でGetしたグッズたちです

DSC_6638.jpg

 SJY5-ハンドタオル2枚セット

DSC_6639.jpg

ハート型の聖女夜デザインが可愛いですよね~(*^^*)

DSC_6896_20181227031359e64.jpg

タグも色違いです☆ 

DSC_6897.jpg

 ルームソックス

今までのルームソックスも買ってるので、今回もGet。

普段使いできないグッズが多い私ですが、ルームソックスは使ってます☆

冷え性なので、寝る時の靴下は必需品なのです(*^^*)

DSC_6885_20181227031228749.jpg

「Masha」のタグ付き。
 
DSC_6886.jpg

左右両方にタグが付いてるんですが……

タグの位置、左右でだいぶ違うんだけど、これは正解なのかな~?(笑)

家で履くだけなので、全然いいんですけどね(笑)

DSC_6887_20181227031244d4a.jpg

 手袋

DSC_6890_201812270313048f4.jpg

手首部分はグレーになっていて、2色のデザイン(*^^*)

はめてみたら、中が柔らかくて裏起毛になってて、とってもぬくいです

DSC_6889_20181227031302953.jpg

アスマートのサイトとかの画像ではわからなかったですが、

とりあえず模様にはなってますね(*^^*) 

カウントダウン参戦の時には、大活躍しそうです

DSC_6888.jpg

 ましゃだるまマグネット4個セット

この「猪ましゃだるま」が可愛くて、迷わずGetです

思ってたより大きかったけど、まぁいっか~(*^^*)

DSC_6891.jpg

 レザートレイ

DSC_6892.jpg

玄関のカギを入れておくトレイが欲しかったんです(*^^*)

ボタンをパッチンして…早速玄関の下駄箱の上に置きました☆

DSC_6893_201812270313254ef.jpg

感謝祭のロゴも刻印されてました(*^^*) とってもシンプル

DSC_6894_201812270313260ba.jpg

 ましゃだるまポチ袋セット(12枚入り)

ポチ袋も、毎回買ってしまってます…(笑)

でも今回も可愛かったから…ついついGetしてしまいました~(^^;

DSC_6895.jpg

グッズを袋から出して写真を撮って…とかしてたら、興味津々のココアくん。

袋をカミカミしに来ました(^^;

DSC_6899.jpg

最後に、これは一緒に行ったましゃ友さんがGetされたグッズ(*^^*)

 SJY5-ミニトートバッグ

このミニトート、めちゃ可愛いですよね~

欲しい!!って思ったんですが…勿体なくて普段使いはできない。

ライヴの時に使えばいいか~と思ったけど、ライヴの時には間違いなく、

今使ってる、前回のツアーで出たショルダーバッグが使いやすい…(^^;

ショルダーバッグ持って行くなら、このミニトートは使わない…

って考えて、今回は諦めました(^^;

DSC_6640.jpg

でも、トートは使いやすいサイズなので、普段使い出来るならオススメです♪

中には、タグ付き。 マチも結構あるので助かりますね~(*^^*)

DSC_6641.jpg

中に付いてる取り外し可能のポーチは、中が保冷できるようになってるので、

お弁当持って行く人には嬉しいグッズですね♪

DSC_6642.jpg

以上♪ 感謝祭グッズたちでした~(*^^*)

EDIT  |  23:11  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.12.25 (Tue)

クリスマスディズニー☆

Merry Christmas

クリスマス当日の今日はディズニーシーへ-。

今日までだった、クリスマスディズニーを楽しんで来ました~

人が多いかな~と思ってたけど、意外とスムーズに動くことが出来て、

アトラクションにも乗れたし、クリスマスのショーも観れたし、

ミッキーたちと写真も撮れたし…

昨日のましゃじゃないけど「やりきった!!」感でいっぱいでした(笑)

お天気も良くて、しっかり暖かくしていってたので、実は暑い時間も(^^;

ショーを待ってる間に、しっかり日焼けしました…

寒かったり、お天気悪かったりするよりは、全然良かったけど(*^^*)

昨日も今日も、予定通りに動くことができて、充実した2日間でした♪

クリスマスイブは、ましゃと甘い夜をすごして

クリスマスは、ミッキーやプルートたちと触れ合ってテンションアップ

あ~幸せ~(*^^*)

…なんですが、眠さはピーク(笑) 身体もあちこちバキバキです(笑)

31日に、もう一度横浜入りするので、それまでにまたしっかり体調整えて…

元気にましゃと年越ししたいと思います♪

今日はとりあえず早く寝よう……(^^;

また写真もアップしようと思いまぁす(*^^*)

2日間、お世話になったましゃ友さんたち、ありがとうございました

31日にまたお会いできるましゃ友さんもおられるので…

またよろしくお願いします

EDIT  |  23:39  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2018.12.24 (Mon)

聖女夜♪

やってきました、約束の浜

お天気も良くて、気持ちのいい気候でした~(*^^*)

去年、聖女参戦しなくて、参戦されたましゃ友さんたちからの話を聞いて、

え~ ましゃがそんなことを!? いやぁん、聞きたかった~

ってなったので、来年は絶対に参戦しよう!と心に誓ったのでした(笑)

そして無事に…二度目の聖女参戦を果たすことができました~

あ~やっぱりこの日のましゃは特別

いつものましゃなら絶対言わないセリフをたくさん聴けて、

うきゃほ~~(≧▽≦) 

聞いてる方が恥ずかしいわ~(笑) でも大好物です!(笑)

あ~テンション上がりました(*^-^*)

そして、感謝祭のセトリも…実はちょっとセトリ見てしまってたんですが(笑)

なかなか久々に聴いたあの曲もあの曲も……

そして、ましゃの結婚前と結婚後では、同じ歌でもイメージが変わったよね~って

いうあの曲とかも(*^^*)

時の流れをしみじみと感じたりしました…うんうん。

ましゃの懐かしい映像も観れたりして、これはなかなかレア??( ´艸`)

感謝祭はいつも挑戦の場、というだけあって、ツアーとは全く違いますね

楽しませて頂きました

感謝祭もまだ前半なので、あまりネタバレはしないでおこうと思いますが…

大阪に帰ったら、もう少しだけライヴレポできればと思っています(*^^*)

昨日の続きで、会場の写真をアップします~

会場までのフラッグ

1545536378587.jpg

野郎夜バージョンも☆

1545536379901.jpg

毎年恒例の、でっかい看板(*^^*)

やっぱりこのデザイン、色合いが可愛いですよね~

1545536385399.jpg

新しく出たこっちの色合いも好き~(*^^*)

1545536384190.jpg

むふ(*^^*) 素敵ましゃのDUNLOP

1545536387864.jpg

こちらは自然な柔らかぁい雰囲気のキューピーましゃ

1545536389262.jpg

アサヒさんのCMで、最近ましゃが観られないのが、ちょっぴり淋しい…

1545536390766.jpg

そして、来年リリースの『DOUBLE ENCORE』も(*^^*)

会場での予約もできるんですもんね♪

私もどこで予約するか、また考えなくちゃです…

1545536392414.jpg

そうそう、またちゃんもTwitterであげていたDVD。

ライヴ会場でGetできるんですよね(*^^*)

ましゃも出演している、またちゃんの密着DVDです♪

私も持ってるんですが、これオススメですよ~

DSC_6567.jpg

鑑さんもおぐちゃんも出演されてるし、内容が濃くて面白いです

ちなみに私が持ってるDVDは、またちゃんライヴに行った時に購入したので…

ご本人サイン入りです

DSC_6568_20181224002256964.jpg

会場ではスペシャルプライス?みたいだし(笑)

興味のある方は是非×2Getされてくださいね~(*^^*)

…回し者みたいになっちゃった(笑)

さて、明日はディズニーシーに行ってきます♪

最終の新幹線で帰るので、それまで、しっかり楽しんで来ようと思います☆

EDIT  |  23:40  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.12.23 (Sun)

パシフィコ~♪

今日は朝から、横浜入りされてるましゃ友さんたちからLINEが来たりして、

みんなと話してると、いよいよ感が増してきました~(*^^*)

ましゃ友さんたちが送って下さった、会場の写真をアップします☆

まずはクリスマスツリーから

ピッカピカで可愛いですね~(*^^*)

1545536322598.jpg

福山大明神☆

“尻ヅラ”が御神体……(笑) 拝みに行けるかしら…( ´艸`)

1545536327940.jpg

ましゃのサイン入りの、ましゃだるま~

1545536329517.jpg

毎年、これを見ると「年末」って感じがします~(*^^*)

1545536330619.jpg

そしてフードエリア。

今までは、2階がフードエリアだったけど、今回は少し変わってるそうですね~

1階に、こんな感じでフード買う所があって、

2階は大明神と飲食休憩場所、って感じになってるそうです。

んじゃ、1階でフードを買って、2階に持って上がることになるんですね~

1545536372639.jpg

今回のフードは、新メニューが多くて嬉しい~(*^^*)

「恋のSoupを ふたりで味わいつくしましょう~♪♪」 ですね

1545536373649.jpg

オニオングラタンスープ、ちょっと濃いけど美味しかったとのこと♪

パンも美味しかったそうですよ~(*^^*)

1545536420357.jpg

明日は何を食べようかな~(*^^*)

1545536374848.jpg

カレーも気になりますよね~

1545536376678.jpg

続きは、また明日☆

さて、野郎夜も無事に終了しましたね~(*^^*)

ましゃ、参戦された聖闘士たち、ホントにお疲れ様でした~

ましゃとの濃い~時間を楽しめたようで…良かった×2

ライブ始まる前から、Twitterを見てたら、

「今日は1年で一番、男で良かったと思える日」、「男に産んでくれてありがとう」

とかって書いてる聖闘士たちがいて…何だかそれだけでじ-ん……(*^^*)

私たちが絶対に入れない領域ですもんね~

男性限定の特別扱い、今年もたっぷりして貰えたかな~?

また明日、感想を聞いてみようと思います☆

チケットは完売ではなかったけど、あと500枚? 惜しい~ 

でも頑張りましたよねぇ

2度目の完売を、是非×2ましゃに捧げてあげて頂きたいなぁ…

来年こそはっ!?(≧▽≦) 

そして明日は聖女夜 

ましゃとの甘~い夜を楽しみに…横浜入りしたいと思います

ましゃ、バンドメンバーの皆さま、期待していまぁす

ましゃ友さんたちにもたくさんお会いできそうで嬉しいな~

明日参戦の皆さま、思い切り楽しみましょうね~(*^-^*)

楽しみですっっ(≧▽≦)

EDIT  |  23:38  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.12.22 (Sat)

ましゃ友さんと♪

昨日は、徳島のましゃ友さんとお会いしてきました(*^^*)

大阪に来られると連絡をくださったので、少しだけお喋りしてきました~

1時間半ぐらいかな? 短い時間だったけど、お会いできて良かったです

私もましゃ友さんも、聖女参戦なので、楽しみですね~ってワクワク(*^-^*)

ライヴの話とか、グッズの話とか、来年出るアルバムの話とか…

まだまだ喋ってられましたが、時間切れで残念~

またゆっくりお話しできますように~

ましゃ友さんからは、DUNLOPのポスターを頂いちゃいました

DUNLOPのポスターって、ずっと両面ポスターで、

違うましゃが見られて良かったんですが、今回は、ましゃは片面だけ

今回だけかな~ それとも、今後はこうなるのかしら…

DUNLOPさん、両面ましゃをよろしくお願いします~

素敵ましゃ~ カッコいい~

DSC_6523.jpg

同じデザインのカタログまで♪

小さい方のカタログは持っていなかったので、感謝~

DSC_6524_201812230151370cd.jpg

ちょっと懐かしい、プリウスのクリアファイルも頂きました~(*^^*)

そうだった、プリウスはひげましゃだったんでしたね~

DSC_6525_20181223015116c58.jpg

徳島で有名なお店のお菓子も、買って来て下さっていて…

たくさん頂いてしまって申し訳ない~

DSC_6526.jpg

クリスマスカラーの箱の中身は……可愛い~(*^^*)

DSC_6527_201812230151380c8.jpg

クリスマスツリー サンタさん トナカイ。

DSC_6528.jpg

トナカイが、なんとも味があって可愛い(笑)  ふふふ(*^^*)

美味しく頂きました~(*^^*)

ココアがとっても欲しがるので、サンタさんの帽子のぼんぼりをあげてみたら、

美味しそうに食べてました(*^^*)

ましゃ友さん、ごちそうさまでした~m(__)m

DSC_6539.jpg

たくさんありがとうございました

ご連絡頂けて嬉しかったです♪

またお会いできるのを楽しみにしていますね~

さて、一昨日アップしたプレゼント企画ですが……

ご連絡下さるましゃ友さんたちが、皆さんホントに遠慮深くて…(*^^*)

「それだけで大丈夫ですか~?遠慮なくどうぞ~」ってお伝えすると、

「じゃぁ、あとこれとこれだけ追加お願いします」って(笑)

たくさん言って頂いても大丈夫ですよ~(*^^*)

在庫切れの場合はお知らせしますので、とりあえず言うだけ言ってみてくださいね~♪

余らせてても勿体ないので

引き続き、ご連絡をお待ちしていまぁす(*^^*)

明日は野郎夜ですね~ またまた盛り上がるんだろうな~

聖闘士の皆さま、しっかりましゃと楽しんで来られてくださいね~

EDIT  |  23:50  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.12.21 (Fri)

ましゃネタ☆

いよいよ今日から、感謝祭がスタート

BROS.限定ということもあって、初日からしっかり盛り上がったみたいですね~

セトリがなかなかの埋蔵歌具合だったとか…??

ムフ♪ 楽しみですねぇ…(*^^*) 

初日参戦された皆さま、また感想などなど教えて下さいね~

個人的にはネタバレあっても全然OKです(笑)

ましゃもバンドメンバーの皆さまも、ひとまず初日終了、お疲れ様でしたm(__)m

31日まで、あっという間に過ぎていきそうだけど…

最後まで頑張って下さいね~!!

そうそう、今年の感謝祭のタイトルも発表になりましたね(笑)

「福山☆冬の大感謝祭 其の十八 
 埋もれたままでは終われない!平成最後の冬の大感謝祭、
 聞いてほしい歌があるよ…その名は、埋蔵歌!!」

初日のライヴが終わった後に、タイトルを福つぶで知らされるという(笑)

うんうん、いいのよ、それでも(笑)

最終日まで、こちらこそよろしくです! (*^^*)

紅白の曲目も発表になったけど…「2018スペシャルメドレー」って……

これは曲目発表なの??(笑)

「甲子園」は歌うよね、NHKだし。 あとは「零 -ZERO-」もかなぁ~ 

2曲…? あと1曲ぐらい何か入れるかな~ 

紅白に出場する年は、会場からの生中継分、いつものライヴよりも、

少し多くましゃの歌が聴けるので、ちょっと得した気分になりますよね~(*^^*)

今回も、紅白前の練習には、荘ちゃんが出て来てくれるのかな~

それも楽しみの1つだったりします♪ 

「紅白」曲目発表 
五木ひろしは新曲 石川さゆりは「天城越え」嵐や福山雅治はメドレー


『第69回紅白歌合戦』曲目発表 
嵐はスペシャルメドレー 福山雅治&Perfumeは中継出演【全曲掲載】


いよいよ始まった感謝祭☆

次は野郎夜、そして聖女夜ですね~

今日は少し余裕をもって、ホテルへの荷物も送ったし!

準備も少しずつ進んでいます(*^^*)

あとは体調をしっかり整えて…元気にましゃに会いに行きましょうね~

EDIT  |  23:32  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.12.20 (Thu)

プレゼント企画♪

この間、片付けをしていたら、ましゃのフライヤーなどなどが

結構場所を取ってることに、ふと気付きました(笑)

何となく捨ててしまうことも出来ず(^^;

欲しいと思って下さる方がおられるなら、おすそ分けしようかなと思って

初めて、プレゼント企画的なものをしてみることにしました(*^^*)

本当は完全にプレゼント!ってしたい所なのですが、

特にカタログなどは重さがあったりするので(^^;

ごめんなさい、送料+100円はご負担お願いしますm(__)m

(100円は、かからないものもありますが、封筒やクリアファイル代などです)

ご希望の物があれば、ご連絡下さいね(*^^*)

 TOSHIBAカタログ

4冊セットでのお譲りです。

カタログ1

 フライヤーなどなど

順番バラバラです…すいません(^^;

Sorryスタンプが付いてる物は、省いて下さい☆

ダブってる枚数は、数枚の物から、たくさんある物など色々です。

希望者が多い場合は、早い物勝ちになります。

全ての方にご希望の物をお譲りすることはできないかもしれないので、

特にコレ欲しい!という物があれば、何種類かご連絡ください。

なるべく、どれかはお譲りできるように調整します(*^^*)

※ライブ配布時の物などは、持って帰って来る途中で付いたシワなどあります。

紙製品ですので、ご了承くださいませm(__)m

1 5年モノ フライヤー
2. 2018年野郎夜 フライヤー
3. sorry
4. 想 フライヤー
5. sorry
6. 魂リク フライヤー
7. sorry
8. NHK ホットスポット 最後の楽園 season2 フライヤー
9. ハービー山口さん写真展 フライヤー
10. SCOOP! フライヤー
11. 真夏の方程式 フライヤー
12. アサヒ スーパードライ 応募シート
13. sorry
14. そして父になる フライヤー
15. SCOOP! ロケ地マップ

PhotoGrid_1546429314892.jpg

16. Galileo+ フライヤー
17. 誕生日には真白な百合を フライヤー
18. I am a HERO フライヤー
19. 三度目の殺人 フライヤー
20. sorry
21. 三度目の殺人 フライヤー
22. sorry
23. 三度目の殺人 ガイドブック
24. 福山雅治DVD 8タイトルBlu-ray化 フライヤー
25. 福山雅治 LIVE2017-2018 フライヤー
26. マンハント フライヤー
27. 真夏の方程式 フライヤー
28. sorry

PhotoGrid_1545892373829.jpg

29. 名探偵コナン フライヤー
30. るろうに剣心 フライヤー
31. 三度目の殺人表紙 シネマガイド
32. 名古屋市役所見どころマップ (三度目の殺人ロケ地)
33. HUMAN フライヤー
34. ドームライヴ フライヤー
35. るろうに剣心 フライヤー
36. WE’RE BROS. TOUR2018 ライヴで配布された冊子
37. そして父になる フライヤー
38. sorry
39. sorry
40. sorry
41. WOWOW放送 フライヤー

PhotoGrid_1546429103243.jpg


42. ドームライヴ フライヤー
43. 冬の大感謝祭 其の十八 フライヤー
44. SK-Ⅱ カード
45. キューピー応募はがき
46. sorry
47. 未来のミライ フライヤー
48. 未来のミライ ガイドブック
49. sorry
50. sorry
51. sorry

PhotoGrid_1546515000281.jpg


52. sorry
53. 真夏の大感謝祭 うちわ
54. マンハント ロケ地マップ

PhotoGrid_1548007012771.jpg



55. sorry
56. 『WE'RE BROS. TOUR 2018』 銀テープ
57. 『DOME LIVE 2018 -暗闇の中で飛べ-』 金テープ
58. 『DOME LIVE 2018 -暗闇の中で飛べ-』 銀テープ

PhotoGrid_1548006971641.jpg

59. 『福山冬の大感謝祭 其の十七』 風船
60. 「TSUBAKI」試供品(大感謝祭のお土産)
61. 「REGZA」メモ帳
62. 「キューピー 男のオリ醤」(大感謝祭のお土産) ※賞味期限切れてます。

PhotoGrid_1547654502527.jpg

私のメアドやLINEなどをご存知の方は、直接ご連絡頂いて大丈夫です(*^^*)

はじめましての方は、お手数ですが、必ずメアドを記載の上、

コメント欄よりご連絡くださいm(__)m

よろしくお願いしますm(__)m

EDIT  |  23:47  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.12.19 (Wed)

クリスマスプレゼント♪

ましゃ友さんから、少し早いクリスマスプレゼントが届きました~(*^^*)

DSC_6500.jpg

まずはと~っても可愛いにゃんこツリー

DSC_6501.jpg

たくさんのにゃんこたちが、ツリーの枝で寝てたり、しがみついてたり、

ぶら~んってぶら下がってたり とにかく可愛すぎる(≧▽≦)

DSC_6502.jpg

ツリーを動かすと、ぶら~んってするにゃんこたち…

そりゃココアがワクワクするハズです(^^;

めっちゃ可愛いので、リビングに飾りたいんだけど…

無理だろうな~ …あっという間にココアの餌食(^^;

やっぱり下駄箱の上行きかなぁ…(笑)

DSC_6505.jpg

ぬっくぬくの福助の靴下 め~っちゃあったかそう

末端冷え性の私には、常に靴下は必需品なのです…

遠征用のカバンに入れていこう…(*^^*)

DSC_6503_20181220004938ed1.jpg

ピンクの可愛い箱を開けたら……わぁ♪ここにもにゃんこだぁ~

DSC_6506_2018122000494012b.jpg

ちょっとわかりにくいかもですが、にゃんこ型のクッキーの上に、

チョコレートがコーティング

美味しそうだし、とにかく可愛いですよね~(*^^*)

勿体なくて、今日は見てるだけ(笑) 明日以降、ゆっくり頂きまぁす

PhotoGrid_1545224817378.jpg

お裾分けBoxも入ってました(*^^*) 美味しい野菜ジュースも♪

DSC_6509_201812200049420d4.jpg

お味噌汁とお菓子が入ってました~ 

美味しいやつだぁ~♪ 

ナッツ系の乗ったお菓子も大好き 嬉しい~(*^^*)

DSC_6510.jpg

ましゃ友さん、いつも本当にありがとうございます

感謝×2です

プレゼントはとっても嬉しかったのに……今日は悲しいニュースが

鎌田ジョージさん、亡くなられたんですね~

ギタリストの鎌田ジョージさんが死去 58歳 中村あゆみがブログで報告

ジョージは、私が一番初めに好きになったバンドメンバーの方でした。

”Peach!!”の時の、「カモォ~~~ン!ジョ~~~~ジッ!!」を

ライヴの度に待ちわびていたものでした…

大阪城ホールでのライヴの時に、ステージ横のスタンドの最前列だったことがあって…

一緒に参戦していた友達と2人で、すぐ下に来たジョージに「ジョージ~!!」って

何回も叫んでたら、ジョージが演奏しながら私たちの方を見て、

フッって笑ってくれたこともありました… ←笑われたとも言う(笑)

それが嬉しくて×2…さらにテンション上がったのを、めちゃ×2覚えてます

ジョージがバンドメンバーから外れた時は、ホントに淋しかったなぁ…

それでも、またどこかで観れる機会もあるだろうと思ってたのに…

それがもうかなわないと思うと、本当に淋しいです(T_T)

ギリギリまでギタリストでいられたことは、本人的には良かったのかもですが

はぁ…もう一回生で観たかったなぁ…

58歳は若すぎる~(T_T) カッコ良かったのになぁ…… 

昔のライヴ映像、また観直そう

稲佐山ライヴに参戦した時に、ライヴ後の思案橋で、

偶然、またちゃんとジョージにお会いすることができて、

一緒に写真を撮って頂けたことは、本当にイイ思い出です…

長崎の街で、全身真っ白のジョージは、遠くから見ても目立ってたんですよね~

ジョージを見つけて、飛んで行った私たち(笑)

打ち上げ中に、タバコを吸いにお店の外に出て来たんだろうに、

嫌な顔一つせずに、丁寧に対応して下さって、本当にありがとうございましたm(__)m 

カッコいい素敵な「ギタリスト・鎌田ジョージ」に出会えて良かったです

お疲れ様でしたm(__)m ご冥福をお祈りいたしますm(__)m

IMG_5552_2018122001115154c.jpg

EDIT  |  23:38  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.12.18 (Tue)

ましゃネタ☆

今日は京都へ-。

今日もレキシライヴで、やっぱりヘロヘロになって帰ってきました(笑)

ですが、朝から、ましゃに関するニュースが発表になりましたね~

待ってましたぁ!! ましゃのアルバム発売(≧▽≦)

発売日は、来年のましゃのお誕生日の2/6

「全国30カ所、36万人を動員したアリーナツアー『WE’RE BROS.TOUR 2018』、

『DOME LIVE 2018 -暗闇の中で飛べ-』、

さらにオフィシャルファンクラブBROS.3期生を招き、同年7月に開催された

プレミアイベント『お前と密会 2018』の全31公演の弾き語りによる

ダブルアンコール楽曲を、当日のMCと共に収録。

初回限定盤には、2017年の大晦日に開催された『福山☆冬の大感謝祭 其の十七』

カウントダウンライブ映像が、特典Blu-ray・DVDとして全編収録される。」

って……楽しみ過ぎでしょ~(≧▽≦)

福山雅治、50歳の誕生日に『DOUBLE ENCORE』リリース ライブ弾き語り&MC収録

「『WE’RE BROS TOUR 2018』の武道館でのライブだった。

この日は雨で、ダブルアンコールには「雨のメインストリート」を選んだ。

その日の演奏が、ファンと福山にとっての、

この特別なアルバム制作を前進させる大きなきっかけになったのだと福山は言う。

 「『雨のメインストリート』は、2ndアルバム『LION』に収録されている曲で、

僕的にはアルバムの中の1曲という位置付けなんですよね。

だから、みんながみんな知っているという曲ではない、と僕は思っていたんです。

にも関わらず、その日だけのアレンジでイントロを弾き始めた瞬間に

会場全体からざわめきと歓声が上がった。

その瞬間に、楽曲というものは自分の心の奥底から湧き上がり、作られ、旅立ち、

そしてファンの心にしっかりと刻まれているんだということを、

改めてですが実感したんですよね」 とのこと。

この日の武道館ライヴ、雨で入場するまでにビチョビチョになって(^^;

ほんっとに大変だったので、ましゃが「今日は雨だから…」って歌ってくれたのが、

とっても特別感あって嬉しかったのを、よく覚えています…

あの時の会場に、ましゃと一緒にいれて良かった~(*^-^*)

改めて、嬉しくなりました

福山雅治、弾き語りアルバム『DOUBLE ENCORE』2019年2月発売決定 
ツアーでの弾き語り楽曲31曲をMCと共に収録


福山雅治、50歳迎える来年2月6日にライヴ・ツアーでの弾き語り楽曲31曲と
MCを収録したアルバム『DOUBLE ENCORE』リリース決定


収録曲見ながら、あ~これは生で聴いた!って思い出してました…

徳島で聴いた2日間のWアンコールも良かったなぁ~感動したな~

もう一度聴けるのが、ほんっとに楽しみです

それから自分は参戦できなかったけど、ましゃ友さんたちからの情報で、

Wアンコールの曲を聴いて、「え~それ聴きたかったぁ~」ってことも

多かったんですよね~ だから改めて聴けるのが嬉しい(*^^*)

MC付きってのがまたイイですよね

福山雅治、ライブのWアンコール曲+MCを収録した弾き語りアルバム発売

福山雅治、ライブツアーでの弾き語り31曲&MC収録のアルバム「DOUBLE ENCORE」2/6発売

福山雅治、50歳の誕生日にダブルアンコール音源&MC集めたライブアルバム発売

福山雅治、50歳誕生日にライブ弾き語り集 ダブルアンコールのみ31公演分

まさかここで弾き語りアルバムが出るとは思ってなかったな~(*^^*)

ずっとWアンコールをまとめて聴けるようにしてほしいと思っていたので、

朝から嬉しいお知らせでした わくわく(*´▽`*)

でも……まだ円盤化されてない曲だけでも、だいぶたまってると思うんだけど…

それはまた次回なのかな~

次のお楽しみかな~(*^^*)

EDIT  |  23:20  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.12.17 (Mon)

神戸へ。

今日は夕方から神戸へ-。

…ですが、ルミナリエみたいなオサレな用事ではありません(笑)

レキシライヴ~♪♪でした(笑)

レキシのツアー、もう折り返しも過ぎて、あと5公演…なんですが、

私は今日がやっと初参戦

めちゃ×2楽しみにしていたのでした~(≧▽≦)

ハードルを上げて挑んだにも関わらず、さすがは池ちゃん…

予想をはるかに上回るパフォーマンスで楽しませてくれました

この間出たアルバムの曲も、初めて生で聴けて、

おぉ、めちゃ×2カッコいいやん♪とか、池ちゃん踊ってる~(≧▽≦)とか…

もちろん笑いどころは満載で、もうライヴ中からフラフラ…(笑)

今回のツアーでは、今日の神戸が初関西。

しょっぱなからの、みんなの盛り上がりに、

「やっぱり関西怖い!何なん?この悪乗り(笑)悪い予感しかせんわ!」って

言われちゃいましたが(笑)

ライヴの前半ですでに、盛り上がり過ぎて、池ちゃんの声が枯れるという

ハプニングもありました(笑)

明日は、京都でライヴなんだけど…大丈夫かな、池ちゃん、声出るかな…(笑)

最後まで、みんなのノリノリ具合は続き、もう池ちゃんも汗だく(笑)

観てる方も、笑い過ぎてフラフラ…

あ~疲れた(笑) しっかりみっちり3時間のライヴでした

でもほんっとに楽しかった~(≧▽≦)

新しいアルバムの曲も聴けたし、昔のアルバムからも1曲ずつ聴けたし、

池ちゃんのダンスも堪能できたし、

アンコールではバンドメンバーも一緒に、みんなでDA PUMPの格好して

「USA」の替え歌を踊りながら歌ってくれて、みんなで大笑い(笑)

うまいこと考えてある!!

何度も一緒にレキシライヴに参戦している、ましゃ友さんも

「いつも楽しいけど、今日はいつも以上に楽しかった!」と言われてました(*^^*)

楽しんでもらえてよかった~

グッズも色々買っちゃったけど、それはまた後日(*^^*)

何せ今日は疲れたので(笑) 明日に備えて早く寝ます(笑)

ライヴ前の腹ごしらえは、コチラ(*^^*)

「神戸珈琲物語」というお店の、スペシャルプレートです♪

コーヒーか紅茶がポットで付いてくるので嬉しいですよね

DSC_6455_20181218014328e38.jpg

たっぷりのローストビーフ、サラダに濃ゆ~いコーンスープ、パン2つ。

ローストビーフ美味しかったぁ~

あったかいスープもほっこりしました~(*^^*)

DSC_6453_20181218014326673.jpg

焼きたてのグラタンも、と~っても美味しい(≧▽≦)

小さく見えるけど、食べてみると、結構なボリューム☆

ライヴ前におなかいっぱいになりました(*^^*)

DSC_6454_20181218014327af0.jpg

眠くなりそう~って思ったけど、池ちゃんライヴで眠気なんて感じる暇は

ありませんでしたね(笑)

明日もしっかり楽しんで来ようと思います(*^^*)

帰ってきたら、たまたま「ご参考までに。」が始まって…あ、今日だった!(笑)

色々片付けながら観てたので、またゆっくり観よう~っと♪

EDIT  |  23:10  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.12.16 (Sun)

ランチ☆

今日はましゃ友さんたちと、数か月に一度の食事会(*^^*)

初めて、ルクアの地下のキッチンマーケットに行ってみました♪

惣菜を買いに行ったことは何度かあったんですが、

ここでご飯を食べたのは初めてだったんです(*^^*)

フードコート的な感じなので、色んな物を買って来て食べることができます

私は飲めないけど、お酒飲む人にとっては、ホントに素敵空間ですね~♪

4種類のビールの飲み比べとかもありました

↓ 奥に写ってるやつです(*^^*)

DSC_6434_20181217013826455.jpg

おっきい海老、分厚~い貝柱、オリーブの入ったオサレなサラダ、3種類の焼き鳥

色々買って来て、みんなで分け分けです(*^^*)

う~ん、どれも美味しいんだなぁ、これがっ

DSC_6438_20181217013827baa.jpg

お寿司も食べたかったので、好きな物を1貫ずつチョイス♪

んまい~っっ (≧▽≦)

DSC_6440_20181217013828f58.jpg

お喋りしながら、わぁ~って食べて…ふと落ち着いたので、第2弾(笑)

大根とトロトロ牛すじ~(*^^*) サラダも美味しい~(*^^*)

DSC_6442_201812170138314b1.jpg

周りの人たちが、ジューッって鉄板を持って来る、音と匂いに惹かれて…

「うちらも焼いてる肉食べよう!」ってことになり…(笑)

お肉もGet~♪♪

この時点では、まだ少し赤いので、鉄板の熱でもう少し焼き目をつけて…

タレ、塩、わさびを付けて頂きました~

熱々で食べるの、やっぱり美味しかったです~

DSC_6445_20181217013833297.jpg

感謝祭の話とか、グッズの話とか、ましゃの映画の話とかもしつつ…

ず~っと喋って、ず~っと食べて、ず~っと飲んで…(笑)

いつものことながら、なんでこんなに時間があっという間なんでしょうね~

ビックリ~(笑)(笑)

で、コーヒーが飲みたくなったので、ついでにデザートも(*^^*)

シュークリーム的な? …名前忘れました(^^;

薄~い生地が重なってて、パリッパリの生地の中に、

クリームがたっぷり入ってるんですね~

私は期間限定の、ストロベリークリームにしました

DSC_6447_20181217013854f9e.jpg

結構たっぷりクリームが入ってるので、持ってみるとズシッって感じます☆

ザックザクの生地の歯応えが、またイイ感じでした(*^^*)

クリームもホワイトチョコが入ってるので、まろやか~で美味しかったです

DSC_6450_20181217013834e7a.jpg

お昼に食べたお寿司が美味しかったので、旦那の夜ご飯用にも、

お寿司を買って帰ってきました(*^^*)

旦那の好きなサーモンは、ほぼほぼ食べられましたが(笑)

美味しく頂きました~♪ ごちそうさまでした~(*^^*)

ましゃ友さんたちからは、韓国のお土産のお菓子と、

可愛いムーミンデザインのキシリトールガムを頂きました♪

ありがとうございました

DSC_6451.jpg

ましゃ友さんたち、今日はお疲れ様でした~(*^^*)

久々にお会いできて嬉しかったです

また数か月後に……美味しいもの、いっぱい食べに行きましょ~(笑)

楽しみにしていまぁす(*^^*) 

EDIT  |  23:35  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.12.15 (Sat)

感謝祭いろいろ(*^^*)

感謝祭の色々が、一気に発表~(≧▽≦)

わぁ~い♪♪ これは楽しい

まずはグッズのオールラインナップが発表になりましたが……

何やら可愛いのが多い気がする…

来年の五十祭でもグッズが出るだろうし、今回はグッズは少なめにしようと

思ってたんだけどな~

会場で、並ぶ時間があったら、ふらりと買ってしまいそうな予感…

あ~ぁ~(笑)

手袋欲しいな~ バッチ&ステッカーセットも欲しいな~ 

ポチ袋は毎回買っちゃうし… マグネットも可愛い

聖女のハンドタオルも、ミニトートも可愛いなぁ(*´▽`*)

福山屋のリップバームも出てるし…

とりあえず、また実物を見て、考えようと思います♪

で、オリジナルフードも、もちろん要チェックですよね~

寒い今の時期に、とっても惹かれるメニューがいっぱい(*^^*)

恋の○○メニュー、愛の○○メニュー ってネーミングが若干怪しいけど(笑)

全部は無理かなぁ…いや、みんなで分け分けならいけるかな(笑)

↑ 全部食べたい(笑) 欲張り(笑)(笑)

で、桃尻様ですよね(笑)

とりあえず、これは観に行かねば(笑)

グッズも、うんうん、うまく考えられてますね~♪

こういうの、お土産にもなるし、ありがたいな~(*^^*)

大抽選会もあるみたいだし…楽しみが色々で嬉しいです

感謝祭スタートまで、一週間切りましたね~(*^^*)

いよいよな感じ~ ワクワクです

EDIT  |  23:30  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.12.14 (Fri)

赤ちゃん~(*^^*)

10月末に生まれた赤ちゃんを連れて、友達がうちに来てくれました(*^^*)

わぁ~い(≧▽≦) おいでませ~♪♪

DSC_6401_20181214234628d68.jpg

まだ1か月半経ってないぐらいだけど、成長してるわぁ~

DSC_6402_2018121423463034d.jpg

赤ちゃんの手 かわゆい~

DSC_6403_20181214234631609.jpg

赤ちゃんが時々クネクネ動いたり(笑) ん~!って言ったりするのを気にしながら、

それでも横で寝ているエルモくん☆

DSC_6405.jpg

それに引き換え、「何なの?あれ……」って、怪しみまくりのココア(笑)

ビビリなので、気にはなるけど、これ以上は近付けず…(笑)

目をまん丸くして凝視しておられました(笑)

DSC_6406.jpg

ほっぺたぷっくぷく 

丸いほっぺた…っていうよりもお肉で四角いほっぺたになってました(笑)

しっかりミルクを飲んでくれるのはいいけど、あまりに急に体重が増えすぎて、

それはそれで病院で注意されるんだとか(^^;

1544779437687.jpg

お姉ちゃんに抱っこされる弟。

お母さんと抱かれ心地が違うらしく、時々文句を言ってました(笑)

その度に謝るお姉ちゃん(笑)

お姉ちゃんも昔はちっちゃかったのにな~!

しっかりお姉ちゃんになってました☆ 頼もしい(*^^*)

DSC_6410_201812142346569b0.jpg

エルモくんとご対面~させてみました(*^^*)

1544779451451.jpg

ちょっと匂ってみたりして(笑)

もうちょっと大きくなると、追いかけられたりするんだろうけど…

今は平和でいいですね~(*^^*)

1544779455967.jpg

みんなが帰った後。

ふぅ…って落ち着いて、すぐに寝始めたエルモくんです(*^^*)

DSC_6412_201812142346574e4.jpg

ココアはしばらく部屋の中をウロウロ……

30分ぐらいして、やっと気が済んだらしく(笑)

膝の上に乗ってきました(*^^*)

DSC_6413_20181214234659b85.jpg

はぁ~ 何やったんやろ、あのちっちゃいの…って感じかな?(笑)

DSC_6414_20181214234700838.jpg

食後はお兄ちゃんにもベッタリ(*^^*)

DSC_6416_20181214234719f48.jpg

顔をうずめて…おやすみぃ~

DSC_6417_201812142347217a2.jpg

お客さんが来た時は、ひたすらちょっと距離をとって様子を見て…

時々、ちょっと近付いてはすぐ逃げる…を繰り返すココアと、

特にいつもと変わらず、私の膝の上で寝ているだけのエルモくん。

それでもやっぱりお客さんが来ると、いっちょ前に疲れるんですよね(笑)

何にも愛想よくしないくせに…(笑) 

あ…くぅさんは、何度か膝に乗せてもらってました(*^^*)

はい、みんなお疲れ様でした~!(*^^*)

DSC_6418_20181214234735bff.jpg

可愛かったなぁ~

Mくん、元気にのびのび大きくなってね~(*^^*)

EDIT  |  23:17  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.12.13 (Thu)

頂き物♪

この間のエステの後に、美味しい紅茶を頂きながらほっこり…

ちょっと早いけど、クリスマスにチョコレートを頂きました(*^^*)

DSC_6301_20181214030118f39.jpg

まるでワンコのようなトナカイが可愛い(*´▽`*)

しかもゴディバのチョコ~ んまいっっ

DSC_6310_20181214030119a24.jpg

ましゃ友さんからは、干支マヨネーズが届きました

ここ3年ほど、毎年送ってくださってます 感謝~(*^^*)

DSC_6311_20181214030139fc5.jpg

毎年、キューピーちゃんが干支の動物をかぶってるデザインが

とっても可愛いんですよね~ 

来年はイノシシかぁ~ 猪突猛進!勢いのある1年に……??(笑)

PhotoGrid_1544440343328.jpg

別のましゃ友さんからは、にゃんこエコバッグ

早速使わせて頂こう♪と思って、さて、どっちにしよう……

どちらも可愛いので、しばらく悩んじゃいました(笑)

最近、スーパーで袋くれませんからね~ 

可愛いエコバッグがあると助かります(*^^*)

結局、まずは赤い方から使うことにしました

DSC_6378_20181214030120e5a.jpg

中のポケットのデザインが、また可愛いんです

DSC_6379_20181214030122bd6.jpg

黒い方は、中のポケットにもにゃんこと桜デザイン

どちらも可愛いですよね~

DSC_6380_20181214030123cc0.jpg

ましゃ友さんたちのお気遣いに、いつも本当に感謝です

ありがとうございました (≧▽≦)

EDIT  |  23:58  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.12.12 (Wed)

感謝祭グッズ♪

注文していたましゃの感謝祭グッズが、今日届きました~(*^^*)

 Analog Record Label Tシャツ〈Black〉

DSC_6377_2018121300344781b.jpg

この写真↑だと光の加減でわかりにくいですが…

アナログレコードのデザイン、可愛いですね~(*^^*)

白Tの方が、デザインわかりやすいし可愛いよね~と思ったけど…

生地薄かったら困るし、やっぱり黒にしてしまいました(^^;

DSC_6375_201812130034441bc.jpg

裾部分には、カレンダータグ。

DSC_6376_20181213003446f0e.jpg

 トートバッグ〈White〉

前に2つ、横に2つ、中にも1つ。 ポケットいっぱいで嬉しい(*^^*)

ボタンが付いてて、パチッって閉めれるようになってるのも素敵×2♪

DSC_6371_20181213003503167.jpg

前面にはカレンダータグ。 

とってもシンプル……うん、シンプル…(^^;

場所を選ばず使えるかもだけど……できればもうちょい可愛さが欲しいな~

DSC_6372_20181213003504b18.jpg

中のポケットには、感謝祭のロゴ。

こっちの方が絶対可愛いから、中で隠れちゃうの勿体ない気がする~(^^;

このデザインを前面にしたら、もっと可愛かったのにな~

DSC_6373_20181213003442f01.jpg

中のポケットにも、ボタンが付いてます☆

ここら辺はGood jobです♪ (*´▽`*)

DSC_6374_20181213003443011.jpg

生地は少し薄めに感じたけど、形は使いやすそうですよね~(*^^*)

ライヴの時って、何かと荷物が多いので、ポケット多いのは助かります♪

今回のタオルのデザインは可愛い♪と思ったけど…

このサイズはライヴ中にフリフリするには重いし

ライヴ中に使わないとなると、グッズタオルを普段使いできない私としては

使う機会がない…ということで断念です(^^;

とりあえずグッズが届いて、一安心…

あとは…今年もきっとフード、ありますよね~?

残りのグッズもまだ発表になってないし…

まだワクワク要素が残ってて嬉しいですね~♪(*^^*)♪

EDIT  |  23:32  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.12.11 (Tue)

親子丼~(*^^*)

今日は友達と地元ランチ(*^^*)

ずっと連れて行ってあげようと思いながら、ずっと行けてなかったお店に

やっと行くことができました♪

ここはお蕎麦も美味しいんだけど、前回も親子丼食べなかったし…てことで、

今日は親子丼にしました

DSC_6316.jpg

あ~このキラキラ感 テンション上がる~(≧▽≦)

お店特製の、親子丼専用の海苔山椒をかけて……

DSC_6317_201812120230582f1.jpg

玉子の上に、また玉子

これをトロ~ってさせて頂く訳ですよ この見た目で美味しくない訳がない♪ 

あ~やっぱり美味しいなぁ

DSC_6318.jpg

スープも美味しいお出汁なので、とっても良い香りなんです(*^^*)

んまい~(≧▽≦) って言いながら、2人であっという間に完食☆

ランチの後は、うちに来て、おやつに買ったかりんとうを食べながら

何だかんだとお喋りtimeでした(*^^*)

友達が座った瞬間、くぅはさっさと膝に乗せてもらってたし…

ビビリのココアもちょっと遊んでもらえてよかったね~(笑)

エルモはいつも通り…挨拶に行った後は、ず~っとお昼寝(^^;

ワンコを飼ってる友達なので、「猫といると時間がゆっくり流れる気がする~」

って言ってました(*^^*)

確かに…ワンコだとこうはいかないのかも…

それぞれで面白いですねぇ☆

めっちゃ可愛いにゃんこパッケージのお菓子を貰いました

DSC_6321_201812120231207f9.jpg

パッケージは飾るために、さっさと中身は缶に移動させました(笑)

アーモンドにチョコがコーティングされてる、美味しいやつだぁ~

わぁ~い(*´▽`*) ごちそうさまでした~

DSC_6323_201812120232175b5.jpg

EDIT  |  23:16  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.12.10 (Mon)

ましゃネタ☆

今日は、TwitterでもLINEでも、ましゃからの画像に爆笑(笑)

どんどん来るから、笑っちゃいました(笑)

で、早速ニュースになってるし(笑)

「椿の花」、「ツシマヤマネコ」、「原の辻一支国王都復元公園」

…になってみた、ましゃ(≧▽≦)

いやいや、怖っっ!! Σ(゚Д゚)  

福山雅治さん、突然インスタで奇妙な画像を連投して注目を集める

福山雅治、ツバキに!?住居に!?個性的な“コラ画像”にファン爆笑「面白すぎ」

こちらは「長崎ブルーアイランズプロジェクト」に関する、

ちゃんとした記事。 ←失礼(笑) 

ましゃが出演するドキュメンタリー動画シリーズ「もっと長崎の島々に、なる!」3篇が、

本日より公開されたとのこと。

『島への訪問は、福山の「もっと島のことを知りたい。

そのために、島の方々からお話を聞き、暮らしを体感したい」という思いから実現。

5月上旬に五島列島、9月中旬には対馬と壱岐の一般家庭を訪ね、

新鮮な海の幸や農産物を楽しむなど、島の人々から直接話を聞き、

生活や文化にふれる旅をした。』

福山雅治“約30年ぶり”体験に感動

3つの動画を観てみたら、ましゃはさらに色んな物に「なって」たし、

ましゃが食べてるものはどれもほんっとに美味しそうだったし、

赤ちゃんと接するましゃはすっかりお父さんの顔だったし、

おばあちゃんと接するましゃを観てたら、おばあちゃん大好き感が溢れてて…

色んなましゃの顔が見られて、ファンは必見ですね~♪

五島、ゆっくり行きたいなぁと何年も前から思いつつ、

ここ数年は長崎にすら行けてない、この悲しさ……

世界遺産の映像とか観てたら、日本じゃないみたいでしたね~

綺麗で歴史もたくさん感じられて…素敵なところなんだろうなぁ~

映ってるお父さんお母さんたちも、本当にイイ笑顔(*^^*)

ホントに島巡リ、計画しよう~

福山雅治出演、五島列島・対馬・壱岐 
島旅ドキュメンタリー動画「もっと長崎の島々に、なる!」公開


福山雅治、長崎の島を旅するドキュメンタリー動画を公開

で、今日から始まった「生田家の朝」

さすがバカリズムさん、面白かった~(笑)

今日の「ZIP!」の中でもあったけど…

うんうん、特にラストの真千子さんの右足がね(笑)

プププッってなりました(笑)

これはこれからがさらに楽しみですね~

ましゃの歌声もしっかり聴けて、得した気分~

明日はどんな話かな~♪ わくわく(*^-^*)

EDIT  |  23:04  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.12.09 (Sun)

感謝祭チケット☆

感謝祭が徐々に近付いてきましたね~(*^^*)

聖女のチケットが届いたよ~って、ましゃ友さんが画像を送ってくれました♪

チケットを見ると、迫ってきた感が出てきますね~

1544374354122.jpg

封筒も可愛かったよって送ってくれた画像です☆

今回のデザイン、色合いとかも可愛いからイイですよね~

ちょっとオサレな感じ(*^^*)

1544374351694.jpg

今年の感謝祭は、またちゃんもいるし金原さんもいるし♪

拓ちゃんもゆっきーも松本英子さんもいて♪

安定のメンバー 嬉しい 楽しみっ

そして忘れてはいけない、鑑さん

鑑さんのニューシングルが配信になるそうです(*^^*)

記事の中には、ましゃの名前だけじゃなくて、山ちゃん、高水さん、今ちゃんの名前も♪

福山雅治など数々のアーティストを支える音楽家・井上 鑑
ニューシングルのジャケ写や12月25日配信を発表


素敵なバンドメンバーに支えられて、ましゃの魅力もさらに引き出して貰えて

ファンとしても嬉しい限りですね~(*^^*)

素敵な演奏を、今回も楽しみにしておこうと思います

ましゃもバンドメンバーの皆さまも、よろしくお願いします~m(__)m

さて、明日からは「生田家の朝」がスタートです(*^^*)

朝からましゃの「いってらっしゃい」 頑張れそうですね~( *´艸`)

EDIT  |  23:43  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.12.08 (Sat)

「No.9 -不滅の旋律-」

昨日観に行ったのは「No.9 -不滅の旋律-」。

DSC_6279_20181209004514084.jpg

出演者はなかなか豪華(*^^*)

稲垣吾郎/剛力彩芽/片桐 仁/村川絵梨/鈴木拡樹/岡田義徳/深水元基/
橋本淳/広澤草/小川ゲン/野坂弘/奥貫 薫/羽場裕一/長谷川初範

前回の吾郎ちゃんの舞台がタイミングが合わなくて観れなかったので

吾郎ちゃん好きとしてはね…今回は観に行けて良かったです(*^^*)

吾郎ちゃん演じるベートーヴェンは、偏屈ですぐヒステリックを起こす、

なかなかややこしい人(^^; でも実は孤独で淋しがりっぽい気がする…。

ほぼほぼず~っと眉間にしわ寄ってて、機嫌悪そう~な表情してて(^^;

でもそんな役が、ほんとに吾郎ちゃんにピッタリで(笑)

何かあると舞台中を暴れて、ピアノの上の譜面を何度もぶちまけるし、

椅子を倒したり持ち上げて落としたり…

いやぁ、この舞台は体力使う~(^^;

これを一日に2公演やるなんて…それだけでスゴいです!

さらに、興奮してくると、まくしたてるように話すので、

早口だし台詞量が半端ない…

吾郎ちゃん、大変~(^^; …と、ひたすら思っておりました(笑)

いつもの吾郎ちゃんの声と違うので、初めはそれが違和感だったけど、

時間が経つにつれて、全く気にならなくなってました(*^^*)

剛力彩芽ちゃんは可愛かったし、片桐 仁さんは面白かった(笑)

舞台だけじゃなくて、ドラマでもよく観るメンバーなので、

初めて生で観たキャストさんも多かったけど、

皆さん、とっても良かったです(*^^*)

ベートーヴェンの性格だけじゃなくて、政治的なこととか、他にも色々あって、

結構大変な時代だったけど、最後は少し救われるような…

そんなラストで良かったです

音楽室にある、あの有名なベートーヴェンの絵…

髪型を似せてるせいもあるけど、

ふとした時に吾郎ちゃんがそっくりに見えるんですよね~(*^^*)

パンフレットをGetしてきました☆

ハードカバーのとってもしっかりしたパンフレットでした~

まだちゃんと読めてないけど…

DSC_6281_20181209004515343.jpg

ベートーヴェン吾郎ちゃん♪ かっこいい~(*^^*)

DSC_6282.jpg

これはパンフレットの写真ではありませんが…

時々、ふとした表情や角度で、吾郎ちゃんがましゃに見えることが(笑)

こういう感じ ましゃっぽくないですか~?(笑)

IMG_20181207_235836.jpg

小学生の頃からずっと、私はSMAPの中では吾郎ちゃんが好きでした。

だからきっと、大きく分けると、ましゃと系統は似てるんだろうな~と(笑)

年を重ねてきて、余計に雰囲気が似てきた気がします(*^^*)

やっぱり40代になってもカッコいい人は素敵ですね~

ここで話は変わりますが…

「唐版 風の又三郎」のチケットを取ったら、予想外にダブってしまいました(^^;

万が一(笑)、行ってみたい~と思われる方がおられましたら、

とりあえずご連絡ください(^^;

2019/3/12(火) 14時~ / 19時~
2019/3/13(水) 14時~

森ノ宮ピロティホール

主演者:窪田正孝 柚希礼音 北村有起哉 丸山智己 江口のりこ
     山崎銀之丞 金 守珍 六平直政 風間杜夫 他

HP  唐版 風の又三郎 

EDIT  |  23:43  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.12.07 (Fri)

お肉♪

今日は、(稲垣)吾郎ちゃんの舞台を観に行ってきました~(*^^*)

夜の部だったので、観劇後のご飯だと遅くなってお腹がすくので…

観劇前に、とりあえずご飯を食べることにしました~☆

一緒に行ったましゃ友さんが、食べたことがないとのことだったので、

ロマン亭へ わぁ~い♪美味しいお肉~(≧▽≦)

安定のロマン亭錦重

DSC_6276_20181208023022fd6.jpg

ガーリックとわさびもたっぷり付けて…ちょっと七味もかけて……

あ~美味しい(≧▽≦)

DSC_6277.jpg

毎回のことながら、これで980円はお得だと思うんですよね~(*^^*)

んまい~ って満足してお店を出たら、

あれ?隣に同じようにロマン亭で、豚肉メインのお店が出来てる♪

豚の生姜焼きとか豚汁とかがメニューになってました。

今度行ってみよう~っと

舞台はとっても面白くて、吾郎ちゃんにピッタリの役でした♪

今日は帰ってきたのも遅かったので、舞台に関してはまた後日~(*^^*)

夜になって、ホントにいきなり寒くなりましたね~

週末も寒いみたいなので、皆さまあったかくしてお出掛けして下さいね~!

EDIT  |  23:26  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.12.06 (Thu)

猫たち(*^^*)

今日はガス機器の点検日でした。

コンロもガスなので、家の中にも検査員のおじちゃんが入られる訳で…

当然おじちゃんがいる間は、ココアの姿は見当たらず(笑)

おじちゃんが帰って、5分ぐらいしたら、どこかから出てきました。

玄関の方が気になる様子(^^;

DSC_6264_20181207005619e29.jpg

落ち着きなく家の中を歩き回って…また玄関の方を凝視。

DSC_6265_20181207005620cea.jpg

窓の外の工事の音も気になるけど……

DSC_6268_20181207005622663.jpg

でもやっぱり玄関が気になる…

DSC_6269.jpg

ウロウロして、場所はちょっとずつ変わるんだけど、常に視線は玄関へ(笑)

もうおじちゃん来ないってば…(^^;

DSC_6270.jpg

ココアみたいに騒ぎはしないけど、おじちゃんが帰ったら、

すぐに膝に乗ってきたくぅさん。

やっぱりあなたも小心者だわ~(^^;

DSC_6271.jpg

そんな2匹と比べ……

おじちゃんが来る前から帰った後まで、全く体勢の変わらないエルモじぃ。

さすがの落ち着きだぁねぇ~(*^^*)

下の2匹も、ちょっとはお兄ちゃんを見倣ってよね~(笑)

DSC_6272.jpg

夜になって、やっと落ち着いたみたいです。

DSC_6273_20181207005700d99.jpg

ふぅ……

DSC_6274.jpg

ココアくん、お疲れ様でした~(笑)

もちろん前足は、そっと腕を触ってます(笑) ←可愛い(*´▽`*)

DSC_6275_20181207005703729.jpg

EDIT  |  23:54  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.12.05 (Wed)

お喋り~(*^^*)

先週、友達から「近々、会える?」ってLINEが来たので、「いいよ~」って返したら、

「めっちゃ腹立つことがあってさぁ!」「喋りたい!」って返事が来ました(^^;

何かあったのね~ってことで、今日、会ってきました☆

ちょっと遅めのランチを食べながら喋りまくり、おやつを食べながら喋りまくり(笑)

「それはいかんねぇ(-"-)」って怒ったり、しょうもない話で笑ったり…

あっという間に夕方になってて、大慌てでした(^^;

昨日はナナさんのことをアップしたけど、今日会った友達のおうちのワンコも、

数年前に同じように12月に亡くなってしまってて…

しかも友達のところは、2匹が数日差で……

ナナのためにおやつを買った時に、ワンコたち用にも少しだけおやつをGet。

今いる若~いワンコと一緒に、3匹で食べてねってプレゼントしました(*^^*)

ナナが亡くなった時も、一緒に泣いてくれた友達。

私もワンコたちに会ったことがあったので、亡くなったって聞いた時はホントに淋しくて…

お互い、大事な家族を見送ったのが12月だったので、

何となく他人事と思えないんですよね

「ナナは、昨日で4年経ったよ~」って話したら、またウルウルしてくれてました。

家族以外にも、覚えてくれてるって、本当に嬉しいものです(*^^*)

ワンコたちへのプレゼント、とっても喜んでくれてました

ついでに、友達にも、ほんっとに少しだけですがプレゼントを渡したら、

ウルウルするぐらい喜んでくれて…

もうちょっといいものあげれば良かった(^^; (笑)

仕事で色々あって疲れてたみたいです

怒ったり笑ったり泣いたり…情緒不安定やん!!って2人で笑ってました(笑)

一緒にいることで、楽しいことは倍に、嫌なことや悲しいことは半分に…

大事な友達とは特に、そんな風にできたらいいなぁと思いますね

喋りまくったけど、喋りたりへんわ!ってことで(笑)

来週は、久々にうちに遊びに来るそうです(笑)

エルモとくぅは数年ぶり、ココアははじめまして。

ココアくん、触らせてくれないんだろうな~(^^;

エルモとくぅに頑張って愛想よくして貰おう…(笑)

EDIT  |  23:44  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.12.04 (Tue)

ナナさん☆彡

ナナを見送ってから、もう4年… 

早いような…まだ4年かぁ~のような…不思議な感じがします。

でも4年前の、さらに数日前には、まだナナさんがいたのね~って思うと、

やっぱり淋しくなりますね~

生きていたら16歳。 人間だと80歳。

すっかりおばあちゃん(*^^*)

でもそんなゆったりとした時間を過ごすナナを見たかったなぁと思います。

亡くなる前のナナは、痩せてしまって色々痛々しかったので、

若かりし日のナナさんをアップします♪

まずはまだ我が家に猫がナナさんだけだった時から。

ナナさんの好きなもの☆ ぶたのおもちゃ。

このぶた、スイッチを入れると歩くんです(*^^*)

ナナさん、ぶたと綱引きです☆

DSC_6203.jpg

ナナさんの好きなもの☆ ひも。

くくったひもを投げると、こうやって持って帰って来てました(*^^*)

DSC_6204.jpg

このひも、大事!(*^^*)

DSC_6206_20181205011619694.jpg

ナナさんの好きなもの☆ 大根の葉っぱ。

お野菜の葉っぱ部分、大好きだったな~(笑)

DSC_6208_201812050116348b3.jpg

ナナさんの好きなもの☆ 白菜。

ニラやネギも欲しがったけど、それはあげちゃいけないので(^^;

白菜の葉っぱとか、レタスとかを食べる、ちょっと変わった子でした(*^^*)

DSC_6209.jpg

ナナさんの好きなもの☆ お散歩。

亡くなる前もこんな風に、毎日のように外に出してってアピールしてました。

寒いから風邪ひくよ~?って言っても「出して!」って強い眼差しだったのを

今でもしっかり覚えてます…

もぉ…そういうとこ、ホントに頑固な女の子だったんです(^^;

でも……最後のお散歩、今日みたいにあったかい日だったら良かったのにね~

DSC_6210_2018120501164949b.jpg

ナナさんの好きなもの☆ お花。

せっかくもらって来ても、リビングに置いとくとナナの餌食に(^^;

だから我が家では、いつも貰ったお花は玄関の下駄箱の上に置いてました(^^;

DSC_6211_20181205011709c10.jpg

ナナさんの好きなもの☆ リモコンをケリケリすること。

これ、ほんとに好きでした(笑) お蔭でリモコンは傷だらけ(笑)

リモコン見せると、「蹴る×2♪」って、目の前でゴロンってするんです(笑)

何が楽しいんだろう…(^^;

DSC_6212_20181205011745ec2.jpg

ナナさんの好きなもの☆ おっきなスヌーピー。

気持ちよさそう~に寝てるでしょ~(*^^*)

DSC_6214_20181205011746846.jpg

ナナさんの好きなもの☆ またたび。

エルモやくぅが来た後も、またたびに一番反応するのはナナさんだったな~

変な顔になってるけど(笑)

DSC_6215.jpg

ナナさんの好きなもの☆ おっきなぶたさん。

これは私のお気に入りで、座布団代わりに使ってたんですが…

最後の方は、猫たちに取られてました(笑)

DSC_6216.jpg

ナナの可愛い後ろ姿(*^^*)

DSC_6205_201812050118164bb.jpg

エルモやココアと違って、胴体が短いので(笑)

このすんぐりむっくり感がね~ 若い時だからこその体型です(*^^*)

DSC_6207.jpg

どすこ~い! いや~可愛いわぁ~

DSC_6213.jpg

ここからは、エルモとのショットを少しだけ。

ナナに構って欲しいエルモと、ちょこちょこ付いてくるチビさんが鬱陶しいナナ。

お姉ちゃんもたまには休憩が必要よねってことで、ナナは寝室へ。 

↓ こうやってれば、ナナが出たい時はバッグを飛び越えられますからね♪

まだまだ小さいエルモには、このバッグも障害物(笑)

でも優しいナナさんは、エルモが気になるのでした(*^^*)

DSC_6217_20181205013800456.jpg

旦那に捕まって、若干迷惑そうな2匹(笑)(笑)

子猫の時って、おなかがピンクで可愛いんですよね~(*^^*)

懐かしい~

DSC_6218.jpg

ナナさんの教育的指導もしっかり受けつつ、徐々に成長するエルモ。

DSC_6219.jpg

おすましナナ&エルモ(*^^*)

DSC_6220_20181205013830ac6.jpg

それが数か月で、こんなに大きくなるんだから(^^;

成長ってスゴイですねぇ…

DSC_6221_20181205013831fc6.jpg

ベッドで仲良く寝てる2匹。

エルモがナナと2匹で過ごしたのは3年ほど。

この3年で、ナナにしっかり甘えさせてもらったからこそ、

エルモはくぅやココアを文句を言わずに受け入れる、器のでかい優しい男

になったんだと思います

ナナさん、ありがとうねぇ エルモくんもありがとうねぇ

DSC_6222.jpg

今だに淋しい思いも、悔しい思いも…切ない気持ちも色々あるけど…

ナナがしっかり育ててくれた、エルモとくぅはちゃんとココアを受け入れてくれてます。

12月はちょっぴり淋しい月だけど、年が明けて1月は、ココアの誕生日(*^^*)

淋しいことの後には、嬉しいことが控えてると思うと、少し気持ちが明るくなるような…

そんな気がする私でした(*^^*)

みんな生まれてきてくれてありがとう! うちの子になってくれてありがとう!

辛い時間よりも、楽しい時間の方が断然多いので

みんなでもふもふできる時間を大事にしていきたいなぁと思います(*^^*)

久々にアルバムを見直して、シミジミ…

さぁ、明日からも頑張ろう☆ (*^-^*)

EDIT  |  23:14  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2018.12.03 (Mon)

コラボカフェ♪

最近は、アニメやコミックなどなど、ホントにコラボカフェが多いですね~(*^^*)

先週になりますが、初めて「おじさまと猫」カフェに行ってきました☆

タイトル通り、おじさまと猫が主人公の漫画です(笑)

私は全く知らなかったんですが、友達が猫好きの私に勧めてくれました♪

東京でもこのカフェはあったそうで、友達はそっちにも行っていて…

大阪にも来るから行こう~♪と誘われたので…行ってきました(*^^*)

DSC_6086.jpg

作者さんのイラストとサイン入り☆

PhotoGrid_1543060346192.jpg

エレベーターを降りたら、エレベーターの扉にもにゃんこ(*^^*)

DSC_6084_20181203233150b34.jpg

大きな幕(?)は、なかなかのインパクト!(笑)

DSC_6136.jpg

机の上に置いてあるランチョンマットは、持って帰れます(*^^*)

友達の分も一緒にパチリ☆

DSC_6090_20181203233426bf6.jpg

どっちがいい?って言われたので、こっちを選びました(笑)

ちなみにこの子の名前は「ふくまる」

DSC_6097_20181203233427680.jpg

店内の壁も、ふくまるだらけ~♪♪ …ちょっとボケちゃいました

DSC_6100_20181203233428fcf.jpg

メニューを注文して、運ばれてくる前に、店内を散策です(笑)

等身大の(?)おじさまポップ!

DSC_6101_20181203233704ed6.jpg

裏側にも、ふくまるが描かれてました~(*^^*)

ふくまるは飼い主のおじさまのことを、「パパさん」と呼びます…

…ってふくまるは喋れないけど(^^;

DSC_6103_20181203233705f8e.jpg

あ~やっぱりブサカワ(笑) まん丸で可愛い~(*^^*)

DSC_6102_20181203233726590.jpg

どの子もとっても可愛かったけど、個人的には右上の「お手洗い」がツボ(笑)

この大真面目な顔でプルプルしてる感じ(笑) 

ホントに猫ってトイレしてる時、こういう顔なんですよね~(笑)

DSC_6105.jpg

作者さんが、ちゃちゃちゃって描いたと思われるふくまるたち…

やっぱり漫画家さんってスゴいですねぇ~(*^^*)

PhotoGrid_1543060479591.jpg

あ、もう一個ポップがあったんでした♪

このおじさまが持っているオムライス、後から出てきます(*^^*)

DSC_6111_20181203233759852.jpg

この子、エキゾチックショートヘアってことになってるんだけど…

う~ん…こんなんだったっけ~(^^:

DSC_6108_201812032337586ac.jpg

私たちのテーブルの横の壁にも、可愛い絵が

ふくまる in アリス……?(*^^*)

PhotoGrid_1543060420815.jpg

ここからはカフェメニュー(*^^*)

「ふくまるはおじさまをはなさないにゃティー」

DSC_6117.jpg

普通の紅茶とオレンジジュースが別々で出て来るので、

自分でミックスして、オレンジティーを作って飲む♪ってことでした(*^^*)

↓ ふくまるに追いかけられて困ってるおじさま(笑)

DSC_6118.jpg

ドリンクには、コースターが付いてきます(*^^*)

DSC_6119_20181203235106b96.jpg

「ふくまるのすやすやオムライスプレート」

さっきのポップで、おじさまが持ってたやつです(*^^*)

DSC_6120.jpg

気持ちよさそう~に寝てるふくまるを、スプーンで割って食べる…

という、若干ごめんねって感じのメニューです(笑)

お味はとっても美味しかったです (*´∀`*)

DSC_6122.jpg

友達は「ふくまるのスーパーミラクルハンバーガー」(笑)

1543051294861.jpg

ちゃんと耳まで付いてるところ、芸が細かいですよね~
 
1543051297931.jpg

ここでデザートに突入~♪

「ふくまるの幸せいっぱい フルーツチョコパフェ」

フルーツも色々入ってて、とっても美味でした~(*^^*)

DSC_6124.jpg

この顔になってる部分、透明のシートにプリントされてて、

そのシートごとぺたって貼ってあるんですが…

ご飯にもパンにも、アイスにもホットドリンクにも…

何にでも貼り付けられるんだな~って感心

DSC_6125.jpg

これにもコースターが付いてました☆ おじさまデザイン(*^^*)

DSC_6123_20181203235134759.jpg

「ふくまる ふわふわパンケーキ」

ホットケーキかと思ったら、外側はカリッってしてて、中はふわっ♪

んまいっ(≧▽≦)

DSC_6126_20181203235229c42.jpg

なかなか分厚いので、ボリューミーです~(*^^*)

パンケーキの中にもトッピングにも、フルーツたっぷりです

DSC_6129_20181203235230152.jpg

付いてきたコースターがコチラ☆ めっちゃ可愛い~(≧▽≦)

コースターは9種類の中から、ランダムで配られるので、選べないんですが…

これは可愛かったので、大満足です

DSC_6130.jpg

可愛かったし美味しかったし…楽しかった~(*^^*)

カフェの後は、あちこちブラブラしてたら日が暮れてました

御堂筋のイルミネーションが、とっても綺麗~

電飾の色が一色じゃないので、さらに綺麗ですね~(*^^*)

DSC_6150.jpg

あ~クリスマスっぽいな~

DSC_6151.jpg

12月に入ったし、聖女参戦まであと3週間♪ 楽しみだぁ~

EDIT  |  23:28  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.12.02 (Sun)

ましゃネタ♪

日本テレビ朝ドラマプロジェクト『生田家の朝』の主題歌タイトルが決定(*^^*)

タイトルは「いってらっしゃい」だそうです

歌詞にも入ってるのかなぁ~「いってらっしゃい」

朝からましゃの声で、「いってらっしゃい」って言われたら、

寒い冬でもちょっと頑張って外出できそうですよね~(*^^*)

わくわく

制作会見のことが記事になってました☆

ましゃは「バカリズムさんの実家がお弁当屋さんをやっているので、

食べ物を扱うドラマにしようというところから始まった。

脚本が仕上がっていく中、当たり前のことを繰り返していくことが幸せなこと、

それこそがドラマのテーマなのかなと思って歌にした」

と話していたそうです(*^^*)

福山雅治、企画プロデュース&主題歌の日テレ朝ドラマ「生田家の朝」

『開局65年を機に、日本テレビから福山のもとへ「何か面白いことを」という打診が

あったことから始動した本企画。

福山は「業界的に『何かやりましょうよ』で始まることは、よくあると言えばよくある話。

でも編成まで動くような大がかりな話になるとは」とコメントする。

脚本担当は自らバカリズムを希望したという福山は

「やっぱり作られるものが面白いですから、絶対バカリさんとやりたいなと思ってました」

とオファーの意図を明かした。』

福山雅治にバカリズムが「社交辞令とかない人」、ドラマ「生田家の朝」会見

福山雅治:日テレ朝ドラ「すてきなものになった」と自信

福山雅治 日テレ朝ドラに「新しいチャレンジ」 大プロジェクトに驚く

『脚本と同時進行で主題歌を制作してきたという福山は

「毎日同じように朝がやってきて同じように繰り返されていくということが、

実はとても大切で、それこそが幸せで平和なことというのが、

実はこの脚本のメッセージだと思って歌詞を書いたんです。

それを下支えしているのは、この生田家のママじゃないかと思って。

ママ目線の曲にしたんですよ」と経緯を説明』。

この後に、尾野真千子さんが「誰もが夢ですよ! 自分のことが題材になるなんて」って

大喜びしてる感じが、とっても可愛い~(*^^*)

福山雅治の曲作り秘話に尾野真千子歓喜「誰もが夢ですよ!」

バカリズム 福山雅治からのオファーに「社交辞令とかない人なんだ!」

ドラマは12/10~スタートなので、徐々に近付いてきましたね~(*^^*)

ドラマも主題歌も、とっても楽しみです

EDIT  |  23:25  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT