2019.01.31 (Thu)
五十祭チケット♪
2019.01.30 (Wed)
プレゼント♪

これ、リップ型のチョコレートです(*^^*)
見たことはあったけど、自分で買ったことはなかったので、
こうやって頂けると嬉しいですね~(*^^*)

わぁ~ リアル~♪♪

本物みたい


ましゃ友さん、ありがとうございましたっ


そういえば、今朝のワイドショーでは、「DOUBLE ENCORE」の初回特典映像を
少し観ることができましたね~(*^^*)
去年…じゃなくて一昨年のカウントダウンライヴの映像☆
そうやった×2、ましゃこんな服着てたんやった~って思いながら観てました(*^^*)
何回聴いても、ましゃの声はイイですねぇ…うんうん…
ましゃの笑顔にも、はきゅん


ますます早くライヴに行きたくなりました



2019.01.29 (Tue)
WOWOW 番組表☆
2019.01.28 (Mon)
ポストカード♪



私と同じく、にゃんこ好きのましゃ友さんが送って来て下さいました(*^^*)
どのポストカードも可愛いけど…


個人的には、一番手前のピンクのカードがお気に入り


このなんとも言えないタッチ…にゃんことペンギンの顔が可愛すぎて(≧▽≦)
ふふふって笑っちゃいました(*^^*)

ここ最近、イライラすることがちょこちょことあって……
1つ1つは大したことないことだけど、ちょっとずつ溜まってきましたけど…?
みたいな(^^;
基本的には、なるべく嫌なことは流そう、忘れよう~ってタイプなんですが、
なぁんか納得いかないわ~って珍しくイライラ…
そんな中、ましゃ友さんたちとのお喋りや、ましゃ友さんたちのお気遣いに
ホッっとした気持ちにさせて頂いてる今日この頃です(*^^*)
このピンクのポストカードは、見たらふふふってなれるので、
手帳に挟みました(笑) いやほんと可愛すぎる


ましゃ友さんに感謝×2です


五十祭もいつの間にか、来週に迫ってきましたね~(*^^*)
チケット発送のメールも届き始めて一安心です

あ~早く来週にならないかな~(*^^*)
ましゃの声にキュンキュンしたいし…


ましゃの笑顔に癒されたいし…


ましゃ友さんたちともいっぱい会いたいし…

何も考えずに、ひたすら笑い疲れたいし…

↑ あれ?これは池ちゃんでした

だんだんと日にちも迫ってきたので…
体調には気を付けて、皆さん元気にましゃに会いに行きましょうね~(*^^*)

2019.01.27 (Sun)
お迎え~(*^^*)
大きなDUNLOPましゃを、3人ほど

まずはタペストリー(*^^*)
DUNLOPさんのポスターって、アサヒさんのとかと比べても大きめなんですが、
タペストリーはさらに大きい…しかも長い(笑)
写真撮りたかったので、とりあえず無理矢理、壁に貼ってみました☆
ポスターでもあったけど、カッコいいやつ~


ましゃの柔らかい表情が素敵~



ちょっと前のましゃだけど……美しいわぁ~


何かこう…少女漫画に出て来そうなキャラ



ちなみにこれがどれぐらい大きいかというと……
私が立ってこれぐらいの高さ、そしてましゃの顔はこれぐらいの大きさ

目がキラキラ

たとえポスター相手でも恥ずかしいですねぇ~(笑)(笑)

このタペストリーを2本頂いたので、1本はましゃ友さんにお裾分け(*^^*)
これを貼るとなると、今貼ってるポスター剥がさなくちゃだし、
どうするかは、また考えるということで…とりあえずは押入へ(笑)
それからこれは最新版のDUNLOPましゃポスター

このましゃもカッコいいですよねぇ…うんうん(*^^*)

そして3人目のましゃは……(笑)
等身大POP☆ …って書いてありました(*^^*)

ちなみに裏面は、でっかく「モチロンギュ」



わぁ~い♪ おっきなましゃ~(≧▽≦)
スーツ姿のキリリとした表情が素敵~(≧▽≦)

置くとこあるかなぁ…と思いつつ、とりあえず組み立てちゃったので…
無理矢理、ましゃのPOPたちと並べてみました……

ましゃ密度、高っっ


狭い所に並べちゃってごめんね、ましゃ(^^;

一番右のアサヒましゃが、もう何年も置いてて、かなり日焼けしているので、
そろそろ片付けてもいいよねぇ…と思いつつも…
個人的に、このましゃ大好きなので♪ ずっと片付けられずにいます(^^;
狭い所ですが、我が家においでませ~(*^^*)
一人でムフムフしてた私でした(笑)
ましゃ友さん、素敵ましゃをたくさんありがとう~



2019.01.26 (Sat)
頂き物&長崎モノ♪
パックは2/5~始まる五十祭に向けて…遠征前に使わせて頂きます~

しるこサンドは明日のおやつに♪♪
それから猫たちへのおやつも入れて下さってました

カリカリのおやつを早速あげたら、がっつく×2…(^^;
何にも貰ってない子みたいな反応やめてよね~ 特にシマシマコンビ!!

ましゃの素敵なチロルチョコ


私も自分で作ったりするけど、中身は一緒だと思いつつ…
それでもやっぱり勿体なくて、食べるまでにちょっと時間がかかるんですよね(笑)
今回も…ちょっとの間、眺めてから頂くことになりそうです(*^^*)

別のましゃ友さんからは、にゃんこの可愛い缶々~


中身のチョコも可愛かったです


ホンワカした感じ…色合いも可愛いなぁ~(*^^*)

ましゃ友さんたち、ありがとうございましたっ


ここからは、期間限定で出店中の長崎のアンテナショップみたいなお店。
阪急梅田駅の改札内にあるスペースです☆

最初に行った時は、佐世保の物がメインだったので、
お店の奥の方では、佐世保バーガー作ったりされてました(*^^*)
2/4まで、こんな感じで色々と内容が変わっていくみたいですよ♪

お店の中には、ましゃのポスターを発見~





この時は、あまり荷物になるものは買えなかったので、
お店のおじちゃんオススメの「ミンチ天」。
これ、試食して美味しかったんですよね~(*^^*)
お肉の代わりに魚のすり身を使ってるので、ふわふわ

夜ご飯のおかずにちょうど良くて助かりました~


次に行った時は、長崎市がメイン。

”まえだ”さんのカステラプリンが積んである所には、ましゃの名前とイラストも♪
ふふふ(*^^*) 可愛い~(*^^*)

欲しい物、ホントはいっぱいあったんですが…
その後寄る所があったので、あまりに大荷物にはできず(^^;
お鍋の素とちゃんぽんと…
このラスクは食べたことないかも…ってことで、珈琲ラスクと…
カステラプリンは我慢したけど、美味しいカステラの切り落としは我慢できず(笑)
「試してみてくださいね~」ってお醤油をおまけで頂きました☆
ホントはあごだしも買いたかったし、チョーコーのドレッシングも買いたかったし、
にゃんこデザインのお菓子も色々あって、欲しかったんですけどね~(^^;
今回はこれで我慢☆☆
また阪急とかに来るのを待とうと思います~(*^^*)


2019.01.25 (Fri)
いちごパフェ~(*^^*)
ご近所のましゃ友さんとお茶してきました(*^^*)
以前、ランチした時には大人数だったので…
2人でお会いするのは初めてだったんですが、
夕方までたっぷりお話できて楽しかったです~♪(≧▽≦)♪
カレンダーも喜んで頂けて良かった×2…(*^^*)
ゆっくりお話するために、行ったのはドリンクバーのあるファミレス…
オサレでも何でもないけど(笑)
ドリンクバーとミニパフェを注文して、それを食べながらお喋り~
注文してから、「苺フェア」やってるやん!ってことに2人で気付き…
ミニパフェを食べてから、しばらくしてから、食べちゃいました☆
苺を8個分使った苺パフェ!!

そこまで大きなサイズではないです……念のため(笑)
練乳苺、美味しかったぁ~♪

美味しい物食べながら、ましゃの話などなど、色んな話をしてたら
夕方まであっという間でした☆
途中で、私たちのテーブルの横を、お父さんと歩いてきたちっちゃい男の子が、
私の椅子の横にピタッって立ち止まって…
何かめちゃ見られてる!(笑)
「こんにちは(*^^*)」って言ったら、と~っても笑顔


まだちゃんとお喋りできないぐらいの子だったけど、
とってもご機嫌で、パチパチパチ~って手を叩いたり、
とにかくず~っと顔を見て、ニコニコしてくれてて……
もう何なの、この天使~


「人見知りとか、あんまりないんです~」ってお父さんが言われてたけど…
しばらくの時間、とにかく癒されました~


あ~可愛すぎた…また会いたいな~ (笑)
楽しい時間と癒しタイム…素敵な時間でした~(*^^*)
ましゃ友さん、ご馳走さまでしたぁ




前回ランチをしてから、だいぶ期間が空いてしまったので、
今度はもうちょっと期間を短く、ランチやお茶に行きましょうね~って
言いながら帰ってきました(*^^*)
ましゃ友さんから頂いたのは…

たっぷりしじみのすまし汁。
最近、こういう女子受けのするお土産、ホントに多いですよね~♪
ほんとにしじみがたっぷりでビックリ☆ 美味しそうです~(*^^*)
明日の夜ご飯に頂こう~♪

それからロクシタンのハンドクリーム☆
とっても良い香りでした



ありがたく使わせて頂きます~m(__)m

ましゃ友さんも五十祭には参戦されるので、楽しみ×2(*^^*)
またお会いできるのを楽しみにしていまぁす



2019.01.24 (Thu)
ましゃネタ☆

亡くなられた本田美奈子さんを扱った内容でしたね

想像していたよりもずっと、ましゃたちが歌っている映像がたくさん使われていて、
美奈子さんの日記とかと合わせて歌詞を見ると、さらにウルウル…
そこにジョージとかも映ってたもんだから、もう何とも言えない気持ちになりました

若いましゃやバンドメンバーの皆さんの姿が懐かしかったです

歌詞にある「当たり前のことなのに かけがえのない日々」…
ついつい忘れがちなことだけど、しっかり覚えておかないといけないことですね

本当に素敵な女性だったんだと…優しくて頑張り屋さんでいつも笑顔で…
そういうのを知れば知るほど、今更ながらですが、改めて切なくなりますね


美奈子さんには、ちゃんと大好きなましゃと対面してほしかったし、
「歌詞のない楽曲」を完成させて、素敵な歌声で歌い上げてほしかったなぁ…
病床の本田美奈子.さんが福山雅治からの“歌詞のない楽曲”に感激していた
「耳に残るし、素敵ね」
福山雅治が本田美奈子.さんに贈った歌詞のない楽曲の秘話
「神様は歌わせてくれないのですか?」本田美奈子.が白血病の闘病中にこぼしたホンネ
本田美奈子.さん、闘病日記で「苦しいのはもう嫌!」
本田美奈子.さん「神様は歌わせてくれないのですか?」 闘病日記初公開
本田美奈子さん「苦しいのはもう嫌」闘病日記を公開
今日の番組を観ながら、美奈子さんが歌うミュージカルを一度でいいから
観てみたかったなぁ…とほんっとに思いました

↑ これは今までも映像を観る度に何度も思ったことですが

最後にもう1つ

「wish」がリリースされた時に、ましゃや鑑さんが記者会見を行った時の記事です。
福山雅治、本田美奈子.との初対面を語る
「wish」に付いてたDVD、レコーディング風景とかもまた観直そうと思います…

2019.01.23 (Wed)
ランチ☆
ちょこちょことお会いしているましゃ友さんなんですが、
今回は珍しく3ケ月も空いてしまって、とっても久々感!(笑)
新地のランチに連れて行って頂きました(*^^*)
この看板に惹かれて…今日のランチは海鮮丼


ただ、この看板の前で、隣にあったお寿司のランチとめっちゃ悩みました(笑)
お寿司はまた次回、連れて行ってもらおう…



「割烹 秋やま」さん

こういうお店のランチ、ほぼハズレなく美味しいですよね~(*^^*)

メニューは海鮮丼のみで、並か大盛かだけを聞かれます。
カウンター席だったので、作ってるところを観察(笑)
お魚たっぷり~♪ いくらがピカピカ光ってる♪ すでに美味しそうです~(*^^*)

最初は、ひとかけらだけど上にちょこっと乗ってるうにから♪
ん~



海鮮丼に温泉卵が乗ってるの、珍しくないですか~?
最初は普通に海鮮丼で食べて、半分ぐらいになったら卵も混ぜ混ぜ♪
小さめに切ったサーモンが結構たっぷり入ってるので、
卵も一緒に食べると、また味が変わって、めっちゃ美味しい(≧▽≦)
食べ終わってから気付いたけど、ご飯の量が多い!(笑)
でもお魚たっぷり乗ってるので、最後まで美味しく食べれちゃいました(笑)
お味噌汁も美味しかったなぁ…… あ~幸せ



そんなに座席数の多くないお店なので、食べ終わったらすぐにお店を出て…
コーヒーを1杯だけ飲んで、午後からお仕事のましゃ友さんとはお別れ~
久々にお会いできて、バタバタながらもお話できたので良かったぁ(*^^*)
その後は、オリジナルカレンダーお渡しのために、別のましゃ友さんと待ち合わせ(笑)
大丸梅田にある、「CACAO SAMPAKA」へ-。
おなかいっぱい~って思ってたのに…メニューを見たらめちゃ美味しそう(笑)
チョコレートのお店だもん、絶対美味しいに決まってます~


チョコレート&フランボワーズ



濃厚~なチョコレートケーキには、チョコチップも入ってて美味しい~(*^^*)
上にはフランボワーズのジャム(?)がたっぷり


プチプチした食感も楽しめつつ、酸味がホントにチョコと合う~

しかも「バレンタインだから♪」って、ましゃ友さんにご馳走になってしまいました

ましゃ友さん、ありがとうございました~


あ~幸せ~


大きな窓で天井も高くて、とっても気持ちのいい空間…
五十祭や「集団左遷」の話などなど、色んなお話をして帰ってきました(*^^*)

ましゃ友さんからの頂き物。
何やらオサレな可愛いパッケージのかりんとう

「冬フルーツミックスかりんと」

柚子とかアップルパイ味のかりんとうだそうです~


それからモンロワールのチョコと、久々に見た「普門庵」~♪♪
普門庵のお菓子、色々買ったことがあったけど、これは初めて☆
ましゃ友さんも頂いた物だそうで…
お正月限定とかなのかな~?って話してました(*^^*)

福みくじ……「福」にはやっぱり反応してしまいますね~(笑)
さっそく頂いてみました~(*^^*)

「甘辛あられロール」って書いてあるんです。
外側はワッフルみたいに甘くて、くるまれてるのは棒状のあられ煎餅。
外は甘くて中はしょっぱい…初めての味~(*^^*)
でも美味しい♪ ちょっとクセになるな~これ(笑)

ちなみにおみくじは…「大吉」でした


良いことしか書いてない、素敵なおみくじ結果にムフフ(*^^*)
「願望…願ったり叶ったり」




ましゃ友さん、今日もありがとうございました


おひとりは、ましゃの五十祭で…
もうおひとりは、2/6のレキシライヴでお会いできるかな?( ´艸`)
またお会いできるのを楽しみにしていまぁす


2019.01.22 (Tue)
ましゃネタ☆
ましゃファンではない友達ですが、このランキング

2019年で「50歳」と聞いて驚く男性有名人ランキング
「福山さん、やっぱり若いなぁ~」 「かっこいいわぁ~」って
お褒めの言葉を頂きました~(≧▽≦)
ふふふ(*^^*) そうでしょ、カッコいいでしょ♪と返しておきました( ´艸`)
あ~生で観たらもっとカッコいいのよ!って、付け足すのを忘れてました~(笑)
それから今日ポストに届いた封筒の中には……
感謝祭の銀テで作ったストラップが(*^^*)
ましゃ友さんが送って来て下さいました



嬉しい~(*^^*) しかも、ちゃんと両面になってる♪
ありがとうございました~m(__)m 使わせて頂きますね~




2019.01.21 (Mon)
猫たち☆
この間、久々にうちに遊びに来た母親に、
「太ったなぁ~」って笑われたココアくんです(笑)
うん、まぁね~ 全体的に丸くはなったよね(笑)
「大きくなったと言って!!」


ベッドから起きた私を、ぼぉ~って見てるエルモとくぅ。

毛布にくるまれたエルモ(笑)

何か言いたげな表情をしながらも、されるがまま…(^^;

お昼ご飯を食べてると、真横にこぉんな顔をしたエルモがいる訳ですよ(^^;

しばらく無視してると、何気に足を踏まれたりする…(^^;
無言のアピールです(^^;
おそらく膝に乗りたいのだと思われます(^^;

ある日の私目線のくぅさん。
膝の上にくぅが乗ってるんですが……素敵な安定感よね~(笑)

とりあえず女の子なので、可愛い写真も載せておきます


膝の上大好き♪ 毛布があればもっと大好き♪

ヌクヌクと幸せそうに寝ておられます…


おうちの中で寝るのも、もちろんお気に入りです(*^^*)

エルモも毛布でヌクヌク…


うちの家、そこまで寒くないハズなんだけど…(笑)
とりあえず毛布があると、もぐりたくなる猫たちでした(^^;

エルモくんに密着~



くぅさん、顔見えてないけど…苦しくないのかな~?(笑)

おうちから誰かがハミ出てたので……

屋根を開けてみたら、エルモとくぅコンビでした(笑)
ガッツリ寝起きで目つきの悪いエルモくん…(笑)
失礼しました~(笑)

ソファでまったりくぅさんと……

お兄ちゃんに腕枕して貰ってるくぅさん(笑)

エルモくんは、おじぃちゃんになってもモテモテなのです


もはや性別を通り越して、母親的存在(笑)
きっとナナさんから引き継いでくれたのね~(*^^*)
お世話になります、エルモ母さん



以上、最近の猫たちでした(*^^*)

2019.01.20 (Sun)
頂き物~(*^^*)
ご近所さんなんだけど、お仕事が忙しい方なので、
なかなかゆっくりお会いすることができず…(^^;
去年も「ランチに行こう~!」って言いながら、結局行けずじまいだったんです

今年はオリジナルカレンダーを頼んで下さったこともあって、
お渡しすることを口実に(笑) 久々にお会いすることができました~♪
むふ(*^^*) やったぁ~(笑)
たっぷりとましゃ話をして、楽しい時間を過ごすことが出来ました


ましゃ友さんからの頂き物は…
年末の感謝祭参戦の時にお土産で買って来られた、可愛いお菓子


鳩サブレが有名なお店なので、鳩サブレは食べたことあるけど、
これは食べたことなかった気がします~(*^^*)
小さい鳩の形のらくがん。
素朴な味だけど、あったかいお茶を飲みながら美味しく頂きました~



それからにゃんこデザインの袋


この洗濯猫(笑) 干されてるにゃんこたちが可愛すぎて…
私、このデザインのトートとか巾着とかをハンドメイドで作られてるのを
ネットで見たことがあって、めっちゃ可愛い~(*´▽`*)と思ってたんですよね~

奈良にこの布を使って作ったトートを売ってるお店があって、
Twitterで見かけて絶対欲しい!と思ったのに、私が行った時には売り切れてて(^^;
また機会があれば買いに来ます~って帰ってきたこともあったぐらい(笑)
なので、偶然とはいえ、このデザインの物を頂けたのは、とっても嬉しかったのでした

ちなみに私が今使ってるティッシュケースも、同じシリーズのにゃんこです♪
こちらは魚釣りしてるにゃんこ

どっちも可愛すぎるでしょ~(≧▽≦)

ふふふ(*^^*) ましゃ友さん、ありがとうございました


次はランチね!って約束をして(笑) 帰ってきました(*^^*)
今年こそは…ちゃんと実現できますように



2019.01.19 (Sat)
五十祭 当落☆
皆さま、いかがでしたか~?
私は少しでもチャンスが多い方で…と、ましゃ友さんと立見席にエントリーしたけど、
結果は残念ながら……(=_=)
他のましゃ友さんたちも落選の方が多かったのを見ると、
やっぱり激戦だったんですね~

ましゃ人気恐るべし(^^;
2/6のチケットが取れなかったということで……
私の横浜2往復が決定しました(笑)
実はましゃの五十祭が発表になる前から、
レキシの大阪ライヴのチケットが当選していたのでした(^^;
ましゃ、発表するの遅いんだもん~(^^;
で、ましゃのチケットの当たり具合で、どうするか決めようと思ってたんです☆
五十祭、5日と7日のチケットはあるので、もしも6日が取れたら、
もちろん池ちゃんは諦めて、ずっと横浜滞在の予定だったんですけどね~(*^^*)
ましゃも観たいし、池ちゃんライヴにも行きたいし……
なかなか悩ましい期間も、もう終了です(^^;
しかも昨日届いたレキシのチケット、大阪城ホールだけどアリーナ3列目

池ちゃんに呼ばれてる気がする~(笑)
ましゃの2/6はハズレたので……スネスネぷ~いで、レキシ参戦してやることに
しました(笑)(笑)
今回のレキシは、初

しかも6日はツアーのオーラス☆
今回行かないと、たぶん次にレキシライブに行けるのは年末(^^;
色々考えた結果、やっぱり行けるなら行っておきたい!ってことで(^^;
5日→ましゃ、6日→レキシ、7日→ましゃ

ちょっぴりバタバタにはなりますが…楽しい3日間になりそうです(*^^*)
私はそろそろちゃんと予定を立てて、飛行機や新幹線予約をしたいので
エントリーしないことにしましたが、まだ最後のチャンスでマッチングもありますね♪
エントリーされる方は、最後のチャンス、しっかりつかめますように~(>_<)
5日と7日、横浜でお会いできるましゃ友さんたちも、よろしくお願いします~

セトリなどなど…楽しみですねぇ~(*^^*)
もうちょっとしたらチケットも届き始めるかな~♪ ワクワク(*´▽`*)
最後に、昨日のHISASHIさんネタに続く記事です☆
酔っぱらったHISASHIに絡まれてるましゃ、観たかったな~(笑) ( ´艸`)
GLAY HISASHI、福山雅治に絡み酒をした過去を告白
「もう、放送禁止レベルですよ!(笑)」

2019.01.18 (Fri)
ましゃネタ☆
シンプルで色合いが落ち着いてるので、シックでかっこいい感じ♪
Tシャツも欲しい×2♪って思ったけど…
今回は先行販売がないんですねぇ…残念…(^^;
もちろん5日に並ぶつもりにはしてますが…
他には何を買おうかなぁ♪
予定含め、色々考えなくちゃです~☆
そうそう、それから……
4月~ましゃが出演するドラマ「集団左遷!!」の原作文庫が
2冊同時発売になりましたね~(*^^*)
ドラマ始まる前に読みたいので、早めにGetしに行こうと思いまぁす♪
福山雅治が初めて銀行員を演じる ドラマ「集団左遷!!」原作文庫が2冊同時発売
あとこれはましゃネタとは違うけど、GLAY関連のTwitterで回ってきたので(*^^*)
吉田豪さんとましゃは、交流あるの知ってるけど、
GLAY好きとしては、HISASHIが、ましゃの話をしてくれてるのがちょっと嬉しくて(笑)
「あのまんまかっこいい人」ですってよ、ましゃ♪
吉田豪とGLAY HISASHI 福山雅治・氏神一番・GACKTを語る
ついでにもう1つ。
ましゃが女性を拾って帰っ……じゃなくて、保護した話(笑)
ではないですが、ましゃ、ちょいちょい人を拾っておられたのね(笑)
これは4年前に話しておられたことみたいですが、
こういう若かりし日のましゃの話を聴けるの楽しいですね~
読んでてふふふってなりました(笑)
で、そんな風に自分が話されてることを、ちゃぁんとエゴサーして知ってるましゃ…
さすがです!(笑)
氏神一番 デビュー前の福山雅治に命を救われた話を語る

2019.01.17 (Thu)
神戸ランチ☆
「ケーニヒスのお店にランチに行こう~」って友達が言うので……
行ったことないし、行く×2~♪って連れて行ってもらいました(*^^*)
「ケーニヒスクローネ くまポチ邸」


ランチ自体は11時~なんですが、先着50名のみ、クローネの引換券を貰えるそうで、
10:30頃にお店に行ったら、もうすでに20人ほどが並んでおられました☆

昨日は平日だったし、寒かったのに…人気のお店は並ぶんですねぇ……
並んで開店を待ってたら、「寒い中お待ちいただいてますので…」って
店員さんが、お菓子を1本ずつ配って下さいました(*^^*) わぁ~い


家に帰って来てから、美味しく頂きました~



開店してからは、友達が予約をしてくれてたので、スムーズに進んで…
テーブルに着席する前に、食べ放題のパンを取って、サラダを取って
レジでメインと飲み物を注文してお会計をして…やっと着席。
システムが難しい……(笑)(笑)
で、ランチの内容はこんな感じ~(*^^*)
メインは野菜たっぷりのグラタンをチョイス☆
単品で写真撮るの忘れたけど、パンの横の白いのが、
先着50名限定のクローネです(*^^*) フムフム、最初に渡されるのね~
ただこれ、時間が経つと中のクリームがでろ~んってなるので…
気持ち的には食後に食べたいけど、それはあまりお勧めできないそうです(笑)
なので、サラダを食べた後に、先にクローネを頂きました(笑)
中にはクリームがたっぷりで、甘いけど、と~っても美味でした~


あ、デザートのプリンも付いてました(*^^*)
柔らかくてトロトロ~(*^^*) 美味しい~



パンは10種類ぐらいかな? おかわり自由でした☆
チーズのパンとか、ウインナー入ってるやつとかもあれば、甘い系もあり♪
小鉢も1皿選べるし、サラダもローストビーフありなしが選べました☆
もちろん、ローストビーフありにしました~(*^^*)
んまいっ



で、メインのグラタンは、大きくカットされたお野菜がゴロッゴロ入ってました☆
なす、玉ねぎ、にんじん、ブロッコリー、エビもプリップリ


結構大きな器なので、なかなかボリューミーでした

私の周りのテーブルでは、グラタン率、かなり高かったので、人気メニューなのかな~?
寒い冬には、ハフハフしながら食べるグラタン、いいですよね~

め~っちゃ美味しかったぁ~(*^^*)

グラタン皿にも、可愛いケーニヒスのクマさん



もちろんポットにも(*^^*)
ランチのセットでは、コーヒー、紅茶は飲み放題♪ 素敵


近かったらなぁ~ ランチから夕方まで、ず~っといれちゃうのにな~(笑)

私たちの座ってた席のソファには、可愛いクマさんがいっぱいいました♪
耳が垂れちゃってるので、あんまりクマっぽくないんだけど(笑)

待ち合わせをして会った時には寝ていた赤ちゃんが、
ランチの途中に起きちゃってゴソゴソするので、お母さんはご飯が食べにくい(^^;
先に食べ終わった私が、ちょっとの間抱っこさせてもらって癒しタイム~


その間に友達はご飯を食べる…(笑) 協力大事っ


このHくんは、もうすぐ6ケ月。
この間うちに来てくれたMくんは、2ケ月半ぐらいで首もまだちゃんと座ってないので
抱っこしながらも、ちょっとドキドキしたけど…
6ケ月になると、ほんとにしっかりしてる~♪
膝の上に立つ、足の力も強いわ~(*^^*)
私が抱っこしても、全然泣かないし…イイ子だぁ~



Hくん、め~っちゃ可愛いんです





最初は「誰、この人」って、穴があくかと思うぐらい凝視されたけど(笑)
しばらくしたら笑うようになってくれて、もう可愛すぎる~


よだれデロデロでも許す許す~


神戸ってそんなにめちゃ×2遠い訳ではないんだけど、
なかなか行く機会がなくて、友達に会ったのも1年以上ぶり…
今までは産休に入ったタイミングで会ってたんですが、
今回はちょうどそれが暑い時期で…私も友達も動けなかったので会えず(^^;
で、やっとこのタイミングで会いに行くことができました♪
3人男の子のお母さんで、かなり大変そうですが(笑)
Hくんにも初めて会えたし、
元気に頑張ってる様子を見られて、良かった良かった…

今回は赤ちゃんが一緒だったので、ケーニヒスのお店もそこまでゆっくりはしてないけど、
大人だけで行くなら、ランチからそのままティータイムに突入で、
夕方までゆっくりコースができそうですね~(笑)
パンもサラダも食べ放題で、飲み物も飲み放題で…
お値段ちょびっと高いけど、ゆっくりするなら、まぁいいのかも(*^^*)
別料金にはなるけど、ケーキやパフェもめちゃ大きくて美味しそうでした!
また行きたいなぁ~(*^^*)
友達とも、もうちょっとあったかくなったら、またランチ行こうね~って言って
帰ってきました☆
Hくん、お兄ちゃんたちにも可愛がってもらいながら、元気に育ってね~(*^^*)
たっぷり癒された私でした~



2019.01.16 (Wed)
ましゃネタ☆
『福山雅治(49)が出演する住友ゴム工業「ダンロップ」の新たなブランドメッセージが
発表された。
国民的キャラクター、ドラえもんが登場し、交通事故のない世界の実現を目指して
ともに歩んでいく』 とのこと☆
平和な世界にしタイヤ!
福山雅治×ドラえもん「ダンロップ」新CM、2月からオンエア
『シャツ姿の福山と笑顔の「ドラえもん」が並び立つ。
「事故のない毎日をつくりたい。」というメッセージとともに
「ダンロップがつくっているのは、タイヤです。
でも、タイヤを通していちばんつくりたいものは、交通事故のない今日、
そして明日」という思いが表示される。
福山が「未来のタイヤ」について「ドラえもん」に問うシーンもある。
果たして、未来からやってきたネコ型ロボットの答えは――。』
2月からオンエアになるCMが、とっても楽しみですね~(*´▽`*)
未来のタイヤとは?福山雅治「DUNLOP」新CMでドラえもんと共演
ましゃとドラえもんと言えば、「生きてる生きてく」ですよね~

ライヴ会場に、ドラえもんが駆けつけてくれたのが懐かしい~(*^^*)
まさかあの2ショットが、また観られるとは(≧▽≦)
人気者2人の共演(笑) ふふふ…楽しみ~


最後に、先月アップしたプレゼント企画についてです☆
私の連絡先を直接ご存知の方のみ、とさせて頂いていましたが、
はじめましての方でも、もしもご希望の方がおられましたら、
ブログコメント欄よりお知らせ下さいm(__)m
内容も、ライヴテープなど少しだけですが追加していますので、
ご連絡頂いた皆さまもよろしければご覧くださいね~(*^^*)


2019.01.15 (Tue)
紅白歌合戦☆
WOWOWで生中継された感謝祭を、結局観そびれている私です(^^;
今週、どこかで観られるかしら……
という訳で、WOWOWは無理だけど、今日は紅白歌合戦を観直してみました☆
今回の紅白も中継だったけど、会場とのやり取りが少なくて
ちょっぴり淋しかったですよね~
櫻井くんやうっちゃんとのトークが聞きたかったな~(*^^*)
あっという間に終わってしまった中継でしたが、
紅白裏側も、なかなかのバタバタでした(笑)
中継が来るまであと10分って時間になっても、
ステージ上にましゃはもちろん、荘ちゃんすらいなくて(笑)
あれ?大丈夫?…みたいな(笑)
しばらくしてやっと荘ちゃんが登場☆ (*^^*)
軽~く荘ちゃんが挨拶をした後に、紅白の段取りを説明してくれて、
とりあえず1回、みんなで練習。
毎年のように、みんなでましゃを呼んで、ましゃも登場


うっきゃぁ~~~っっ


出てきた途端に、「練習の様子見てたけど…全然ダメ~」とダメ出しをされ(笑)
もう1回、練習はしたけど、時間もないし、丸々全部を通せなかったのか、
みんなで「わぁ~!!」「きゃ~!!」って盛り上げる所だけやり直し(笑)
ましゃと荘ちゃんと一緒に、「今の紅白はどうなってるんでしょう」って
スクリーンで紅白の様子を観た時は、
最初はDA PUMPが「U.S.A」歌ってる所で、観てる私たちもノリノリ(笑)
次に観た時は「恋するフォーチュンクッキー」で、やっぱりついついノッてしまい…
ましゃも軽く歌ってたりしました(笑)
練習をした後には、「スタッフさん、福山さんの髪型とか色々大丈夫ですか?」って
荘ちゃんが言った途端に、ましゃの周りに群がるスタッフさんたち(笑)
思わず「ピットインみたい」って笑ってたましゃに、とっても納得だった私です(笑)
髪を直され、顔のテカリを抑えられ、ジャケットを直され、水を渡され…
その様子をみんなで観てるという、なかなか面白い画(笑)
ましゃのピットインも終わり、中継も、もうそろそろかな~って待ってる間には、
ましゃがギター弾きながら、「もういくつねるとお正月~♪」って
歌ってくれてました(*^^*)
みんなで手拍子しながら一緒に歌えるのが楽しい

「お正月には凧あげて~♪ こまをまわして遊びましょう~♪
はやくこいこい~~~ (ここでギター ジャカジャカしながらためて…)
紅白の生中継と~~お正月~~♪」 (*^^*)
↑ めっちゃ早口(笑)
わずかな空き時間にも、みんなを楽しませてくれるましゃでした

31日は、私は北さんの花道横のブロックだったんですが…
そうこうしてたら、花道横に、マーチングバンドの皆さんがスタンバイしてるのが
見えて…おぉ~紅白はこの方たちも一緒なのね~♪ってワクワクしました(*^^*)
ましゃとマーチングバンドの皆さんのコラボ


紅白で映ってたのは一部だったけど、ず~っと素敵な笑顔と演奏とパフォーマンスで
会場を盛り上げてくれてましたね~(*^^*)
紅白の中継中も、ましゃ観て、スクリーン観て、花道のメンバーを観て…
とっても楽しい時間でした~

中継の後には、いつも通り、紅白のましゃ出演シーンをみんなで観て、
改めて、こんな風に映ってたのね~って(*^^*)
紅白中継の後、カウントダウンライヴがあるので、すぐにステージを後にするましゃは、
これは毎回言ってることですが、と前置きをした上で、
「次、ライヴが始まって僕が出て来ても、『あ~さっき観た人ね』ってならないように!
WOWOW観た人が、『なんだ~福山のライヴ、盛り上がってないなぁ』って思われるの
悔しいじゃん!だからしっかり皆さん、お願いしますよ!」
って念押しをして走り去っていかれました(笑)
私、まだWOWOW観れてないけど…
「あ~さっき観た人ね」感、出てなかったかな?(笑)(笑) ( ´艸`)
カウントダウン参戦は、ましゃとカウントダウンできるのはもちろんのこと、
紅白出場がある時は、エキストラや番組観覧気分を味わえるところ、
紅白で披露する分、曲がちょびっと多めに聴けるところ、
紅白の段取りから含め、ましゃとちょっと多く一緒にいられるところ…
何だかとってもお得感を感じるんですよね~(*^^*)
今回も楽しい紅白出場(笑)とカウントダウン参戦でした


今更ですが改めて…ましゃ、ありがとう~



2019.01.14 (Mon)
カウントダウン♪
聖女夜参戦の写真はアップしたので、今日はカウントダウンの時の写真です☆
グッズを買って、一度ホテルに戻って…少し休憩してから再出発☆
会場に向かう歩道橋から、綺麗に観覧車が見えてました(*^^*)

一緒に参戦したましゃ友さんともパチリ(*^^*)

珍しく早めに会場入り(笑)
聖女夜には観れなかったお花たちも、しっかりチェックしてきました♪
アサヒさんとかWOWOWさんとか……

コウちゃんとか菅田っちとか東野圭吾さんとか……

テレビ局からのお花もたくさん♪♪

ラジオ局とかスペシャとか…

さすがにましゃクラスになると、すごい量のお花が来てましたね~

あとは……「NAGASAKI BLUE ISLANDS PROJECT」のポスターも


せっかくなので、素敵ましゃと一緒にパチリしておきました



それから、今年も開催された大抽選会☆
「福山☆冬の大抽選会 其の二
BROS.だらけのポスター争奪戦!可能性は!?
〜ゼロじゃないんだ〜」
私は2回とも、”参加賞”で、待ち受け画像でしたが(^^;
カウントダウンの日に、ましゃ友さんが「当たり」~

オリジナルコースターの写真だけ撮らせて頂きました


そしてこちらが、おうちに帰ってからましゃ友さんが送って下さった写真☆
コースターは2枚セットで、デザイン違いだったそうです~(*^^*)
各日100名ですもんね~




あ、そうそう。
30日、31日だけ導入された、リストバンドのライト☆
そうよね、31日は紅白もあるしね、WOWOWさんも入ってるしね(*^^*)
お蔭で、やっぱり映像で観ると、とっても綺麗でしたもんね~



ここからはライヴ後の写真☆
ギリギリGetできた風船


そしていつも通り、でっかいましゃの前で記念撮影

聖女夜の時は、DUNLOPましゃと撮ったので、まずはキューピーましゃと


アサヒさんましゃとも撮ってきました(*^^*)
だんだんカウントダウン参戦するましゃ友さんたち減っちゃってるので
ちょっと淋しいんですけどね~(^^;
このメンバーは、去年(前回)のカウントダウンと変わらずの
安定のメンバーです(笑)
皆さま、今年の年末もよろしくね~!!!(笑)

ホテルに戻って、荷物の整理(*^^*) Getできた銀テープと風船です


前回アップするのを忘れていた、今回の感謝祭のお土産♪
ましゃデザインのオリジナルキューピー

助かりまぁす(笑) ありがとうございましたっ




2019.01.13 (Sun)
ココア(*^^*)
1/11に、ココアが無事2歳のお誕生日

ということで、今日はココアメインです


あんまり目を隠せてないけど…
寝始めた時は、きっと眩しかったんでしょうね(笑)

おうちの中に入ってるくぅさんをガン見中……

しばらくしたら自分もIN


うっすらとココアの後ろに、白~いくぅさんの顔が写ってます(笑)

旦那の椅子を占領中のココア。
くぅさんなら、すぐに降ろされる所ですが…
ココアには、あまり手を出せない旦那なのです(笑)

落ち着いて寝ておられますね~(笑)

お昼間は、日向ぼっこにピッタリなんですよね~


夜になると寒いので、ソファに乗ってきます(*^^*)
小さい毛布をかけてると、中に入るのも大好き


大あくび~


寝転んでノビ~ってしてると、この身体の長さ……(^^;

おやつの催促をしに来た、シマシマコンビ。
2匹の目線を合わせるのって、ホントに難しいんですよね~(^^;

ココアは前足をきちんと揃えて座るので、何だかとっても賢そうに見えますよね(笑)

「お兄ちゃん、舐めて!」って、わざわざエルモの真ん前に来て、
ごろ~んって寝転ぶ弟


「しゃあないなぁ……」って舐めてあげる優しいお兄ちゃんと、
構って貰えてとっても嬉しい弟の図


カリカリを食べる時、ココアは前足でチョイチョイってお皿からカリカリを出して、
床に落としてから食べるのが好きなんです(笑)

そんな様子を、じ~って後ろから見てるエルモです(笑)

常に「遊んで×2」ビームのココアくん(^^;
時々、その時手に持ってる物で遊んだりするんですが…
獲物を見つけて、ヒゲが全部前向いちゃってるのを見ると、
ココアの本気度に、こっちがドキドキ…(^^;

やっぱり平和に寝てくれてるのが一番かな~
シマシマコンビの後ろ姿。 ……私の膝の上だけど(^^;

ゲージの中のベッドで日向ぼっこ(*^^*)
うちに来た時には、このベッドの中に入っても全然余裕があったのにね~
今はミッチミチです(笑)

この手がね~可愛いですよね~


身体はすっかり大きくなったけど、まだまだ子供のココアくん

お兄ちゃんお姉ちゃんに甘えまくって、毎日を過ごしています(*^^*)
元気に大きくおなり~(笑)

2019.01.12 (Sat)
銀テープ☆
ましゃのより短いよね~って、昨日、ましゃ友さんと話してたんですが、
幅も少し狭いので、巻き巻きしててもコンパクトに感じます♪
短くても、その分、本数多く飛ばしてくれるなら、それがいいかも(*^^*)
「YU TAKAHASHI」 と ツアー名の「STARTING OVER」。
持って帰って来る途中に、折れ線入っちゃったので、綺麗に写真撮れてませんが(^^;

昨日、私たちはアリーナ真ん中より少し前ぐらいの座席だったので、
テープもGetできたけど…
周りを見てみたら、スタンドの方たちも結構ちゃんとテープ取れてて…
ちゃんとスタンドにも飛ばしてるのね~って話してました(*^^*)
ましゃの時はスタンドまで飛ばないので、羨ましいですよね~


そうそう、昨日の「ぴったんこカン・カン」

先週に引き続き…(大泉)洋ちゃんが、ましゃの話をしてましたね~(*^^*)
ニュースにもなってる(笑)
以前、ましゃも話してたことだし、オチも全部わかってるんだけど…
やっぱり洋ちゃんがモノマネしながら話してるのを聞いてたら、
笑っちゃいました~( ´艸`)
「ぴったんこカン・カン」に、大泉洋がゲスト出演 福山雅治とのエピソードを披露も
大泉洋による福山雅治の物まねが話題「似すぎ」「おなかよじれた」
大泉洋、福山雅治の伝説明かす「信号を全部警察が青に変えていく」
ちなみに先週の放送分で、洋ちゃんが話していたましゃエピソードはコチラ☆
大泉洋、福山雅治の体験談を暴露「スーパースターはボられる」
大泉洋、福山雅治モノマネで面白秘話披露
「洋ちゃんさぁ、スーパースターは店行くと…」
久々に聞いた「スーパースター」の話…「スター稼業」の話……
あ~面白かった♪(笑)
洋ちゃん、ましゃの話してくれてありがとう~(笑)

2019.01.11 (Fri)
優くんライヴ♪


と~っても久々の優くんライヴ(*^^*)
どれぐらいぶりだろう…2年…いや、もっとぶりかなぁ…
アリーナ22列で、真ん中ぐらいの座席だったので、観やすくて良かったです(*^^*)

相変わらずパワフルな歌声(*^^*)
優くんは早口な歌が多いので、一曲の中でもワード数が多い!
よく噛まずに、音程外さずに歌えるなぁっていつも感心します(笑)
私、優くんの新しいアルバムを予習せずに行ったんですが(^^;
はじめましての曲は特に、スクリーンに出してくれる歌詞を読みながら聴いてたら、
一曲一曲から感じるパワーがスゴい気がしました☆
ワード数が多い分、一曲の中に言いたいことがたくさん詰め込めるんですね~
日常を切り取った描写とか、優くんの歌の中で好きな歌詞も色々あります(*^^*)
ましゃは絶対に選ばないであろうワードのチョイスもあるけど、
それがまた優くんの世界観になってるんだろうな~と思うと面白いですね~(*^^*)
ドラマやCMで使われてる曲も多いので、聞き覚えのある曲も多くて
最後までバッチリ楽しめました♪
しっとりと聴かせる曲はしっかり聴かせ…
ジャカジャカ激しい系の曲は、パワフルに歌いあげ…
秋田出身ということで、全編秋田弁の歌では、コール&レスポンスも入れつつ…
最初のMCで真面目に語ったかと思えば、
中盤のMCでは、しっかり笑いもとりつつ、次の曲にバッチリ繋げるという
完璧なフリをこなしておられました(笑)
やるねぇ、優くん♪ ( ´艸`)
歌を聴きながら、歌詞に思わずプププッってなる感じ…
う~ん、この感じは、ましゃにはないなぁ…面白い♪(笑)
あ、踊る優くんも見れました(笑)
一緒に観ていた優くんファンでもあるましゃ友さんと爆笑( ´艸`)
郷ひろみばりのジャケットプレイもやってたし(笑)
スタンドマイクの前で、一回転してビシッっとキメておられました♪
↑ ましゃなら、間違いなく『ヒュー×2



あとは…スクリーンの映像が良かった


いつもGLAYライヴの時の映像を観てて、たまにはましゃもこんなのにしたらいいのに~
って思うことが多いんですが、今日の優くんのも良かったですね~

次にどんな映像が出て来るのか、ず~っと観てたくなります☆
普通に風景とかの映像もあれば、漫画で優くんが描かれてるのもあって…
しかも、サザエさん風とか細田守監督の映画風とかベルばらみたいなのとか…
タッチはどんどん変わるのに、常にメガネかけた優くんキャラはいて、
それがほんっとに面白かったんですよね~ よく考えてある♪
優くんの歌声にプラスして、映像もしっかり記憶に残るのでいいですよね~(*^^*)
楽しい要素は多い方がいいですもんね~♪
うんうん、素晴らしかったです(*^^*)
あれだけ大きな声で2時間半以上、ず~っとパフォーマンスするのは、
ほんっとにパワーがいると思うんですが……優くんも素晴らしい(*^^*)
しっかり楽しませてくれる感じも素晴らしい(*^^*)
爽やかな明るい曲も、ちょっと社会派っぽいリアルな曲も、優しい言葉の曲も…
どの曲も、ちゃぁんと優くんっぽい所がいいなぁ~(*^^*)
久々の優くんライヴも、とっても楽しかったです♪
ライヴの最後には、スクリーンに優くんからのメッセージ。
これは写真撮影OKなんです。
ましゃは撮影禁止なので、羨ましいポイントですね~(*^^*)
今日が2019年歌い始めだった優くん、ホントにお疲れ様でした~!

ライヴの後は、一緒に参戦させて頂いた、優くんファンのましゃ友さんと、
福岡から遠征で来られていた優くんファンのお友達と一緒に、
夜ご飯を食べて帰ってきました(*^^*)
私ははじめましてだったんですが、ご一緒させて頂けて本当に嬉しかったです~(*^^*)
楽しい時間をありがとうございました

お土産まで頂いてしまいました

筑紫もち~


嬉しい~(*^^*)
もしかすると、またお会いすることもあるかも(?)なので♪
よろしくお願いします~m(__)m


2019.01.10 (Thu)
頂き物~(*^^*)
私もお渡ししたい物があったし、ましゃ友さんも渡したいと思って下さってる物が
あったので…物々交換です(笑)
おやつを頂きました~(*^^*)

毎年、年始に下さる、可愛い干支の羊羹(*^^*)

今年のイノシシも、やっぱり可愛い~


もちろん、味も色々楽しめるし美味しいのです


もう1つの箱は、オサレなカヌレ~(*^^*)
今日、母親が遊びに来ていたので、2人で分け分けさせて頂きました♪
もっちもちで、と~っても美味しかったです


それからにゃんこグッズは…可愛い箸置き


ピンク色って珍しいですよね~(*^^*) ほんわか癒されます~(*^^*)

そうそう、それから感謝祭のテープも

自力では銀テープしか取れなかったので嬉しい~(*´▽`*)

さらに、GLAYまで(笑) いつも気にかけて下さってホントにありがとうございます

このサイズの新聞広告を2ページも載せてもらうなんて素晴らしい


ちなみにGLAYは今年が25周年☆
ということで、今年はお正月から、「7つの公約」があると発表になりました。
① ホールツアーやります。
② シングル出します。
③ メットライフドームでライヴやります。
④ アルバム出します。
今発表になってるのは、ここまで。
⑤~⑦は、またおいおい発表になるそうで、こちらも楽しみです(*^^*)

そして今日は…こちらもお渡ししないといけないものがあったので、
ご近所のましゃ友さんと、ローソン前で立ち話してきました(笑)
ましゃ話も入れつつ、他にも色んな話をして……
おやつとコーヒーを頂きました♪ わぁ~い


また明日、頂こうと思いまぁす(*^^*)

ましゃ友さんたち、ホントにありがとうございました


最後に業務連絡です☆
昨日までお伝えしていたカレンダーですが、注文完了しました~(*^^*)
ご連絡頂いた皆さまには、既にお待ち頂いている訳ですが…(^^;
あとしばらくお待ちくださいね


2019.01.09 (Wed)
年賀状♪
毎年、感謝祭から帰って、年賀状を見るのが楽しみなんですよね~♪
今年は「長崎ブルーアイランズプロジェクト」からの1ショット


ここ数年、ずっと写真立てに入れて飾っているので、
去年の年賀状と入れ替えて…
ついでに他の写真も、この間の感謝祭のと入れ替えて…
よしよし、完成~♪♪
……さりげなく、浮気ネタ(笑)綾野くんからの年賀状も入ってますが(笑)
今年一年、これでいこうと思いまぁす(*^^*)

最後に、引き続きの業務連絡です

毎年恒例になりつつあるオリジナルカレンダー、今年も作成中です。
基本的には、一度でもお渡ししたことのある方、でお願いしようと思いますが、
ご希望の方は、またご連絡をお願いしますm(__)m
そろそろ締め切らせて頂きますので、よろしくお願いしますm(__)m
お渡ししたことのない方でも、お会いしたことのある方や、仲良くさせて頂いてる方は、
遠慮なくご連絡下さいね~(*^^*)
今日の夕方までにご連絡頂いた方には、すべてお返事させて頂いています。
もしも私からの返信がなければ、お手数ですがもう一度ご連絡くださいねm(__)m

2019.01.08 (Tue)
猫たち☆
こんな体勢でもすっぽり収まっておられます(笑)

素晴らしい安定感



こうやって見ると、ココアとくぅの大きさの差がよくわかりますね~
……じゃなくて(^^; この体勢はやめて頂きたいんですけどね(^^;
相変わらずの、くぅさんの顔の近さ(笑)

まぁ普通に座ってても、シマシマコンビが無理矢理乗って来ることも
あるんですが…(^^;
2匹足して、12kg以上。 足しびれるってば(^^;

そうそう、年末にやっとマンションの補修工事の足場が取れました♪
やっぱり明るい~(*^^*)
鳥たちもよく見えるようになって…ココアくん、ガン見中です(笑)

お風呂上がり…バスタオルにくるまれるココアです。

そして2匹でのびのび寝ているシマシマコンビ



こちらも…エルモとココア(*^^*)
ココアの太ももら辺とか、ピッチピチで触り心地が抜群♪
若さがあふれてますね~(笑)
でも、飼い主以外触れないココアくんなので(^^;
この肉感を感じられるのは、飼い主の特権なのです(笑)

シュワッチ!!!!

またまた頭が落ちてるエルモくん(笑)

「エルモくん、もうちょっとこっちに来たら~?」って、身体を動かしたら、
何だかとっても迷惑そうな顔をされました(^^;
寝てたのに、起こさんといてよ~



膝の上で爆睡中のエルモ(*^^*)

重たいけど、可愛いから許すよ~(*^^*)

毛色がエルモよりも黒っぽいココアくんですが、特に手足は真っ黒!
うちに来た時からこんなに黒かったかな~?(笑)

常にベタベタの、エルモとくぅさん

お兄ちゃんの近くにいれると、くぅさんはいつもご機嫌なのです♪
グルグルグルグル…(*^^*)

私の枕の横の狭いスペースで寝ていた2匹。
たぶん先に寝ていたのはエルモくん。
くぅさんがピトッってくっついてきて、とっても狭いエルモくんです(^^;

以上、猫たちでした



ここで、チケットに関するお尋ねです☆
五十祭 2/7のBROS.枠チケットが1枚あります。
行く予定だったましゃ友さんが行けなくなってしまったそうで


チケットお探しの方がいらっしゃいましたら、必ずメアドを明記の上、
コメント欄よりお知らせ下さいませm(__)m よろしくお願いしますm(__)m
最後に、引き続きの業務連絡です

毎年恒例になりつつあるオリジナルカレンダー、今年も作成中です。
基本的には、一度でもお渡ししたことのある方、でお願いしようと思いますが、
ご希望の方は、またご連絡をお願いしますm(__)m
そろそろ締め切らせて頂こうと思っていますので、よろしくお願いしますm(__)m
お渡ししたことのない方でも、お会いしたことのある方や、仲良くさせて頂いてる方は、
遠慮なくご連絡下さいね~(*^^*)
今日までにご連絡頂いた方には、すべてお返事させて頂いています。
もしも私からの返信がなければ、お手数ですがもう一度ご連絡をお願いします

2019.01.07 (Mon)
頂き物~(*^^*)
美味しいカステラたちと…
「ながさきの地域ねこ」のカレンダー


中には可愛いにゃんこたちの写真がたくさんです♪
地域猫なのに、毛が長くて何だか高級感あふれてる子も…(*^^*)
家猫じゃなくて外で暮らしてる子は、表情がワイルドでカッコいいな~


新年になりましたからね♪ ばっちり使わせて頂いています(*^^*)
名古屋のましゃ友さんからは……
さつまいものしるこサンドなどなどを頂きました~(*^^*)
私がしるこサンド好きって言ってから、新しい味を見つけると、
「買わなきゃ!」って思って下さるそうです(笑)
お蔭で、期間限定だったりするものも含め、色んな味のしるこサンドを
味わわせて頂いております……ましゃ友さん、ありがとう~

味噌煮込みうどんは、お正月の間に頂きましたぁ

どうしても味が濃いイメージがあって、なかなか食べる機会がなかったんですが…
この間、名古屋に行った時に、ましゃ友さんに連れて行って頂いたお店も
そんなに濃くなかったし、送って頂いた味噌煮込みうどんも美味しくて…
そこまで濃くないのもあるんだ~!って思って、見方がとっても変わりました♪
今回も美味しく頂きましたぁ~



この抹茶のお菓子も美味しい


ましゃ友さんたち、本当にありがとうございましたm(__)m
今年もよろしくお願いしまぁす


昨日に引き続きの業務連絡です

毎年恒例になりつつあるオリジナルカレンダー、今年も作成中です。
基本的には、一度でもお渡ししたことのある方、でお願いしようと思いますが、
ご希望の方は、またご連絡をお願いしますm(__)m
お渡ししたことのない方でも、お会いしたことのある方や、仲良くさせて頂いてる方は、
遠慮なくご連絡下さいね~(*^^*)
今日までにご連絡頂いた方には、すべてお返事させて頂いています。
もしも私からの返信がなければ、お手数ですがもう一度ご連絡をお願いします
よろしくお願いしますm(__)m

2019.01.06 (Sun)
ランチ☆
お渡しするついでに、ランチに行ってきました(*^^*)
気になっていた、ロマン亭の豚肉バージョンのお店

テーブルの前には、お隣の牛肉バージョンのロマン亭さんと同じように、
ガーリックチップや七味、山椒などが並んでます(*^^*)
牛肉バージョンのお店には、わさびも並んでたけど、
豚肉バージョンのお店にはマスタードや追い生姜が置いてありました☆

豚味噌と高菜も(*^^*)
ここら辺の薬味たちが、入れ放題なのが嬉しいところ



メニューは色々あったけど、今日はとりあえず
「薄切りロマン亭生姜焼き定食」にしました

味噌汁をミニ豚汁に変更(*^^*)

お椀からあふれんばかりの豚汁(笑)
胡椒がかかってたけど、私はやっぱり七味派なので、七味を追加しました☆
寒い時期の豚汁って、なんだかホッとしますよね~


あ~美味しい



にんじんでっかい!!

大根もでっかい!!
ついでにお豆腐もでっかかったです(*^^*)

メインの生姜焼きはコチラ~(*^^*)
これ、「薄切り」なの?ってぐらい、分厚いお肉


なかなかのボリュームでした


キャベツの影には、マカロニサラダも♪ 嬉しい♪

生姜焼き自体は、結構アッサリとした味付けになってました。
そこに、薬味を色々加えて、色んな味を楽しめるようになってるのかな~

特に豚味噌は、味が濃いんだけど、少し付けて一緒に食べると
ほんっとに美味しくて(*^^*)
ガーリックチップも大好きなので、お肉に乗っけてパクリ


あ~美味しい…


肉味噌はもちろんご飯に乗っけてもいいし、豚汁に入れてもいいそうで…
次はどうやって食べようかな~って思いながら食べるのが、また楽しいです(*^^*)
結構な量だわぁと思ったけど、最後まで美味しく完食



豚汁メインの定食もあって、それにも惹かれたので……
今度はまたそちらにもチャレンジしてみようと思います(*^^*)
ごちそうさまでした~♪
お店から移動しようとしたら、いつもは行列のできているお店が珍しく空いてる

今流行りのタピオカドリンクのお店です☆
何度かこのお店の前を通ったことがあるんですが、いつも長蛇の列で…
そんなに~??って思ってたんですが(笑)
今日は待ってるのが2人だけだったので、並んでみることにしました♪
「TEA 18」というお店


メニューが多すぎて、どれにしたらいいのかわからない……(笑)

最初だし、オススメの「鉄観音ミルクティー」をチョイス☆
甘いのかな~って心配してたんですが、注文の時に、
氷の有り無しと、甘さも選べるのでありがたかったです(*^^*)
今日は寒かったので、氷はなし。 甘さは「微糖」にしてみました♪
ちゃんと密封してくれるので、こぼす必要もなくてイイ感じ


鉄観音なので、普通のマイルドなミルクティーよりも、さっぱりしてますね~

甘さもちょうど良くて美味しかったなぁ~(*^^*)
タピオカはゴロゴロいっぱい入ってます。 弾力があって美味しい~(*^^*)
でもお蔭でおなかもいっぱい!(笑)

ちょっとブラブラして、すぐにティータイム(笑)
でもさすがにお腹いっぱいだったので、飲み物だけです(笑)
何度か行っている、紅茶をたくさん飲めるお店にしました☆
「ムレスナティーフリー」にすると、16種類の紅茶の中から、
お店の方がランダムに紅茶を注ぎに来て下さいます(*^^*)

紅茶メニューはコチラ☆
今日は6~7種類飲んだかな?
種類が変わるので、香りも味もその都度楽しめるのがいいですね~(*^^*)
普通のダージリン、とか、アッサムとかじゃないので、
ちょっと変わった紅茶が頂けるのも素敵♪
まぁまぁの頻度で注ぎに来て下さるので、お腹はタプタプになりますが(笑)
でもやっぱりこのメニューはお得だと思うんですよね~(*^^*)

今日も美味しく頂きながら、楽しくお喋りしてきました(*^^*)
あっと言う間に夕方に……
「仕事の時は絶対こんなに早く時間過ぎへんのに」って笑ってました(笑)
ましゃ友さんか頂いたおやつたち(*^^*)
下に写ってる「衣しゃ」ってラングドシャなんですが、エルモくん大好物で(笑)
「僕、それ食べれるやつやねんけど!」って真横でアピール(笑)
私が食べ終わった後に、旦那が食べ始めると、しっかり旦那にもアピールして
貰ってました(笑)
好きな物はよくわかるのねぇ…(^^;
ましゃ友さん、ごちそうさまでした~



昨日に引き続きの業務連絡です

毎年恒例になりつつあるオリジナルカレンダー、今年も作成中です。
基本的には、一度でもお渡ししたことのある方、でお願いしようと思いますが、
ご希望の方は、またご連絡をお願いしますm(__)m
お渡ししたことのない方でも、お会いしたことのある方や、仲良くさせて頂いてる方は、
遠慮なくご連絡下さいね~(*^^*)
今日までにご連絡頂いた方には、すべてお返事させて頂いています。
もしも私からの返信がなければ、お手数ですがもう一度ご連絡をお願いします

よろしくお願いしますm(__)m

2019.01.05 (Sat)
筋肉痛…(笑)
なぜかというと……昨日は友達が2人、うちに来てくれてたんですが、
可愛いチビちゃんも一緒に来てくれていたから。
ず~っと抱っこをしていたら、予想通り、腕が痛い~(笑)
でも新年早々、と~っても癒されました


また大きくなってる…(*^^*) ほっぺたプクプク


このMくんは、年末にココアが怪しみまくっていた赤ちゃんです(笑)
昨日も変わらず、腰を低~くしてソロソロと歩いては、
ちょっと離れた所から、首を伸ばして様子を伺ってました(笑)
何にも怖くないってば~(笑)
ちなみに昨日は旦那もいたので、せっかくだから抱っこさせてもらったら?って
言ったのに、怖がって抱っこしない旦那…
赤ちゃんを怖がるココアと旦那でした( ´艸`)
Mくんも、今年もよろしくね~(*^^*)
すくすく伸び伸び、元気に大きくなるのよ~


昨日に引き続きの業務連絡

毎年恒例になりつつあるオリジナルカレンダー、今年も作成中です。
基本的には、一度でもお渡ししたことのある方、でお願いしようと思いますが、
ご希望の方は、またご連絡をお願いしますm(__)m
お渡ししたことのない方でも、お会いしたことのある方や、仲良くさせて頂いてる方は、
遠慮なくご連絡下さいね~(*^^*)
昨日今日でご連絡頂いた方には、すべてお返事させて頂いています。
もしも私からの返信がなければ、お手数ですがもう一度ご連絡をお願いします

よろしくお願いしますm(__)m

2019.01.04 (Fri)
桃神様グッズ☆
聖女夜参戦した時には、グッズに並んで買った頃には、
もう桃神様グッズは売り切れていて…(^^;
早すぎる~(>_<) ってなったので、その教訓を踏まえてっ!
31日は、グッズ販売の30分前に、桃神様グッズの列へ-。

当然、まだ販売スタートしていないので、外で並んで待ってたんですが、
風もなく、そこまで寒くなかったので、とっても助かりました


1時間も並ばずに、無事に桃神様グッズもGet~(*^^*)


【厄除け桃神湯】(桃みくじ付) ピーチの香り
中には、こんな感じで入浴剤が入ってました☆
2月の遠征の時に持って行こうかなぁ…(*^^*)

桃みくじはコチラ~(*^^*) 「小吉」でした(^^;
「健康の鍵…『桃神飴』を常に持ち歩いて小まめに摂取。
喉を乾燥から守れば、万病の元でもある風邪もひきにくくなる。
かつ、ライブでの声枯れ対策にも。」ですって。
風邪はそんなにひかないけど、ライブの時には常に喉をやられる私(笑)
はい、2月にはこの飴も持って行きます!(笑)

【厄除け桃神飴】 ピーチ味/10個入

若干ゆがんだ感もありますが(笑) 金太郎飴の桃バージョンでした☆
ピンクで可愛いですね~(*^^*)

以上☆ 桃神様グッズでした♪
最後に久々の業務連絡です(笑)
毎年恒例になりつつあるオリジナルカレンダー、今年も作成中です。
基本的には、一度でもお渡ししたことのある方、でお願いしようと思いますが、
ご希望の方は、またご連絡をお願いしますm(__)m
よろしくお願いしますm(__)m

2019.01.03 (Thu)
ましゃネタ☆
まずは、紅白歌合戦についての記事

ましゃネタというか、安室さんネタというか……(笑)
紅白でましゃが「零-ZERO-」を歌っている後ろのスクリーンの映像に、
安室さんが一瞬映ったと…ファンがとっても喜んでおられるという記事。
こういうのを読むと、安室人気を再実感しますねぇ…(*^^*)
でも…うんうん、この歌はほんっとにあの映画に合ってましたもん


映画のラストに「零-ZERO-」がかかった時、
おぉ~!ましゃすごい~っ!!って、ほんっとに思いましたもんね~

紅白でも、もうちょっと長く聴きたかったなぁ~
↑ 感謝祭でも聴いたくせに(笑) ( ´艸`)
【紅白】『コナン』安室透、福山雅治の後ろで“紅白出演”
ファン歓喜「おめでとう!」
それから、感謝祭の最終日に発表になったこちらの記事。
WOWOWプライム
「生中継!福山☆はじめての大生誕祭 其の壱 福山雅治 五十祭!!」
ましゃのお誕生日当日である、2/6のライヴの様子がWOWOWでも
生中継で観られるんですね~

BROS.TVでは中継あるかな~とか期待してみてたけど……
まさかWOWOWさんでやるとは…ビックリです☆
参戦できない人にとっては嬉しいお知らせですよね~(*^^*)
福山雅治「五十祭!!」誕生日当日の横アリライブをWOWOWで生中継
50歳を迎える福山雅治の誕生日当日アニバーサリーライブを独占生中継!
福山雅治:50歳の誕生日にアニバーサリーライブ 「福山雅治 五十祭!!」
WOWOWが生中継
そして×2!!
今日、発表になったドラマの記事

ちょっと前からウワサはあって、どうやら今回は本当っぽいなぁ~と思ってたら、
やっと発表になりましたね~(*^^*)
「4月スタートのドラマ『集団左遷!!(仮)』(TBS系/毎週日曜21時)で、
日曜劇場初主演を務めることが発表された。」


福山雅治、日曜劇場で初主演 初の銀行員役で香川照之と9年ぶりのタッグ
『記事によるとドラマは江波戸哲夫氏(72)の小説「新装版 銀行支店長」と
「集団左遷」が原作。
銀行の支店長として廃店候補店に赴任した福山演じる主人公が、
仲間とともに巨大組織の理不尽に立ち向かう物語。
福山は初めての銀行員を演じるという。』
福山雅治 初の銀行員役で期待される俳優人生27年の演技力
福山雅治が銀行員演じる「集団左遷!!」放送、香川照之と9年振りタッグ
『福山は、決して強くなく、自分の立ち位置や見え方なども気にする
“ザ・会社員”という役どころ。
制作側から「かっこいいだけでなく、50歳の普通のサラリーマンとしての
福山さんが見たい」と起用された』そうで……
確かに、今までは結構しっかりキャラのある役のイメージが強かったので、
普通~のサラリーマンって、新鮮な気もしますよね~(*^^*)
スーツ姿のましゃもビシッっと決まってカッコいい


4月からは毎週(日)に目の保養ができるんですね~


福山雅治“普通のサラリーマン”に!銀行員役で3年ぶり連ドラ主演
「龍馬伝」以来の、香川さんとの共演も楽しみです~

福山雅治主演の日曜劇場「集団左遷!!」放送決定、銀行員役で香川照之と9年ぶり共演
■福山雅治 コメント
『集団左遷!!』(仮)の片岡は諦めきれない男。
そして“上手くやれない男”だと解釈しています。
会社のため、仲間のため、取り引き先のため、家族のため、
そして自分のプライドのために頑張るのですが、
その頑張りが必ずしも最適解ではない。
でも、台本を読ませていただき、片岡の“上手くない頑張り方”に
不思議な愛おしさを感じました。
誰の人生においても正解はわからないし、ひとつではない。
それでも、やるしかない。上手くはない、でも諦めない。
時に強気に時に弱気に、いい歳して揺れる男、片岡の強さと脆さを表現出来ればと。
21年ぶりの緑山スタジオ、9年ぶりの香川さん、とても楽しみです。
福山雅治、銀行員役で日曜劇場初主演! 香川照之と『龍馬伝』以来タッグ
またまた、ましゃがハードなスケジュールになってしまいそうなのは
心配でもありますが…(^^;
それでもやっぱり、ましゃが毎週テレビで観られるのは、
ファンとしては嬉しい…(*^^*)
4月を楽しみに待ちたいと思います☆

2019.01.02 (Wed)
猫たち☆
お正月番組をタイムシフトで観ながら、猫たちを膝に乗せて、時々ウトウト…
明日は買い物行かなくちゃ(笑)
そんな中、猫たちはもちろん通常運行☆
ちゅ~るを貰った後、空になったちゅ~るを、め~っちゃフンフンしてる2匹。
あなたたちが食べたのよ~(^^; もうないってば~(^^;

感謝祭でましゃ友さんに頂いたお菓子に付いていたリボンを…
とりあえず付けられたくぅさんです(笑)

「ねぇ、お姉ちゃん、何つけてるの~?それっておもちゃじゃないの~?」
素早く飛んできたココア(笑)
この後、すぐにリボンはほどけ、糸がほつけまくったのは言うまでもない…(^^;
こうやってリボンが綺麗な状態なのは、一瞬なのです…(^^;

平和~に寝てるエルモとくぅ



「遊びたいな~」って、常に何かないかワクワクしてるのはココアくん。
若いってパワーが有り余ってるのね…(笑)

でもお兄ちゃんのことは、ほんっとに大好きなので……
エルモが座ってると、エルモの腕(前足)の間に、ズボって顔を突っ込みます(笑)
舐めて×2~


優しいエルモは、こうやってベロベロしてあげるのでした(*^^*)
大きな弟だぁねぇ…(*^^*)

シマシマコンビがいると、いつの間にかくぅさんも加わって…3匹でソファを占領(^^;

スマホ画面に太陽の光が当たって、壁とかに反射する光を追いかけるココア。
首をかしげて真剣に見てる後ろ姿が可愛すぎる


今年も猫たち共々、よろしくお願いしまぁすm(__)m
