ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ 2019年02月
fc2ブログ
2019年02月 / 01月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728≫03月

2019.02.28 (Thu)

気分転換~♪

実はひっそりと、イライラ続行中の今日この頃(笑)

ここまで長引くのは、わたし的にはカナリ珍しいので、

だんだんと自分でも疲れて来るという悪循環(^^;

頭痛率も高いし、お肌の調子も悪いし…ダメダメですねぇ…(^^;

さらにそれにプラスして、GLAYのチケットはFCもモバもハズレたし、

今まで先行で当たっていた鶴瓶さんのチケットも、

なぜか今回は全然当たらずだし(^^;

私が10年以上お世話になってる方が、リンパ腫ってことがわかって

ホントにホントに心配だし

あ~テンション上がることが欲しい……

しかも長期的に続くようなやつ!(笑)

で、まぁ何となく、低~くいる訳ですが、ただ、現実逃避なのか何なのか…

変なスイッチが入って、突然色々やりたくなったりして(笑)

テスト勉強中に部屋の掃除したくなる感じ?(笑)

今まで何となくやる気にならなくて後回しになっていた細々したことが、

徐々に片付いてきております(笑)

部屋に飾ってるましゃの写真も、見て癒されるようにテヘペロましゃの

写真に替えました はい、可愛い(*´▽`*)
 
DSC_8105_20190301011753416.jpg

ずっと替えようと思いつつ、でもまだ使えるしな~と買わずにいた布巾も、

可愛いにゃんこのを見つけて買ってきました~

DSC_8109_20190301011823e58.jpg

100均に行ったら、ヲタ活グッズが充実していたので、こぉんな物と…

DSC_8107.jpg

こぉんな物をGetしてきました

DSC_8108.jpg

これでましゃグッズが整理できるな~と思ったら、やりたくなって…

まだちょっと足りなかったので、明日買い足してきます(笑)

明日、整理し終わったら、またアップしまぁす☆

明日から3月ですね~ よし、気持ちを新たに頑張ろう~ p(≧◇≦)q

スポンサーサイト



EDIT  |  23:17  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.02.27 (Wed)

エルも&くぅ☆

ソファに座ってると、猫たちにこうやって見られるの、一体何なのかしら…(^^;

いつもはシマシマコンビ率が高いけど、今日はエルモとくぅでした

DSC_8094.jpg

今日は用事があって、母親が来ていたんですが…

母親には、もう慣れたもの♪の2匹。

誰でもお客さんの膝に乗りたいくぅさんと違って、

エルモは、基本的にはお客さんの膝には乗らないんです(*^^*)

なので、母親のことはもうちゃんと「知ってる人」と認識している様子。

私たちが旅行中とかは、母親が缶詰くれたりしますしね(笑)

すっかり慣れておられます(*^^*)

母親も「帰りにくいわ~(^^;」って言いながら、帰って行かれました(笑)

いっぱい構って貰えてよかったねぇ、エルモくん(*^^*)

DSC_8095.jpg

さてさて、ましゃは「集団左遷」クランクインしたみたいですね~☆

役者さんモードに突入!

「集団左遷」の公式Twitterをフォローしながら、

スーツを着たましゃの写真にフムフム(*^^*)

髪型はこんな感じね~とか思いながら見ておりました☆

今後出て来る情報や写真も楽しみです~

EDIT  |  23:15  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.02.26 (Tue)

HMVフリーペーパー☆

ましゃ友さんに頂いた、HMVの冊子(フリーペーパー)

少し前から配布されてたみたいなんですが、

私が見に行った時には、まだその店舗に届いていなかったみたいで、

そのままになってたんですよね~(^^;

ましゃ友さん、ありがとうございました~m(__)m

DSC_8092.jpg

ましゃが載ってるのは、1ページだけで、インタビューなどはありませんが…

「DOUBLE ENCORE」の収録曲などを載せてくれてました(*^^*)

DSC_8093.jpg

Getされていない方は、また見かけたらチェックしてみてくださいね~♪

EDIT  |  23:25  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.02.25 (Mon)

エルモ&クッキー&ココア(*^^*)

と~っても久々に、「クリスピークリームドーナツ」を買って来ました(*^^*)

期間限定で、今はセサミストリートとのコラボ中なのです☆

DSC_8056.jpg

3種類を1つずつGet 

可愛い~(*^^*) うん、なかなかよく出来てる(*^^*)

DSC_8066.jpg

ビッグバード

DSC_8067.jpg

で、私がどうしてもやりたかったのがコレ

ドーナツ2つに、ココアも入れて……

はい、我が家の猫たち、大集合です(笑)(笑)

PhotoGrid_1551070195969.jpg

喋り方とかめっちゃ可愛い真っ赤なエルモ(*^^*)

DSC_8068.jpg

もともと、私がこのセサミのエルモが好きだったので、

我が家に来たシマシマ子にゃんこに「エルモ」と命名

そんな子にゃんこも、すっかりエルモじぃになりました(*^^*)

エルモとエルモ パチリです

DSC_8070.jpg

↑ エルモの背後では、ココアが様子を伺い中…

で、やっぱり…そうよね、見に来るよね~(笑)

DSC_8071_20190225235809fb4.jpg

エルモを美味しく頂きました(笑)

中にはクリームが入ってるし、なかなか甘いけど(^^;

DSC_8077.jpg

クッキー大好き、「クッキーモンスター」

ドーナツなのに、クッキー食べてる! なんて斬新! 面白い~(*´▽`*)

こちらも、なかなか甘い…さすが海外のお店って感じがします(^^;

DSC_8073.jpg

エルモの次に子にゃんこが来た時に、さて、名前をどうしよう…って考えて、

セサミのキャラクターの中から、「クッキーモンスター」をチョイス(*^^*)

そこから「クッキー」だけを貰って……今は略して「くぅ」になっております(笑)

せっかくクッキーモンスターとクッキーで記念撮影なのに……

くぅさん、目つき悪いよ~(笑)

DSC_8083_20190225235814227.jpg

「ココア」はまぁ……ココアなので(笑) 記念撮影しなくていいかな(笑)

でも、ホントはココアが来た時も、セサミのキャラの名前を考えたんですけどね~

なぁんかこれっ!て感じの名前がなくて断念(^^;

結局、「クッキー」に引っ張られて、

甘い物繋がりで色合い的にも「ココア」になりました☆

そんな猫たちは、今日もソファで爆睡~

平和でよしよし…(*^^*)

DSC_8087_2019022523581586b.jpg

EDIT  |  23:55  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.02.24 (Sun)

「集団左遷」ネタ☆

ドラマ「集団左遷」のキャストが発表になりましたね~(*^^*)

ましゃと香川さんしか発表になっていなかったので、

他にはどんなメンバーが…??って気になってたんです☆

「主要キャストとして、神木隆之介、中村アン、井之脇海、三上博史、市村正親が

出演することが決定」とのこと(*^^*)

福山雅治主演『集団左遷!!』に神木隆之介、中村アン、井之脇海、三上博史、市村正親

Amuseの後輩・神木くんとの共演、楽しみ×2♪

三上さんや市村さんも素敵な俳優さんですしね~

中村アンさん、やっぱりかぁ~ 五十祭にお花届いてましたもんね♪

神木隆之介、中村アン、井之脇海、市村正親、三上博史ら、
福山雅治主演『集団左遷!!』出演決定


福山雅治と三上博史が初共演…TBS系日曜劇場「集団左遷!」でライバル

福山雅治率いる“ダメ社員集団”に神木隆之介ら、ドラマ「集団左遷!!」新キャスト

神木隆之介が福山雅治の部下に!ドラマ「集団左遷!!」新キャスト発表

神木隆之介&中村アン&井之脇海が“ダメ社員に”! 福山雅治主演「集団左遷!!」

神木隆之介:中村アンらと福山雅治主演連ドラで“ダメ社員”に

福山雅治『集団左遷!!』、三上博史、神木隆之介ら追加キャスト発表

神木隆之介、福山雅治の部下に 4月期日曜劇場『集団左遷!!』追加キャスト決定

サンスポさんが、まぁまぁ大きく相関図も載せてくれていたので、

Getしてきました(*^^*)

福山雅治 vs 三上博史 …楽しみですねぇ(*^^*)

DSC_8065_20190225020957ccc.jpg

明日のワイドショーでも、「集団左遷」についての情報が取り上げられる予定

みたいなので、そちらもしっかりチェックしまぁす(*^^*)

EDIT  |  23:58  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.02.23 (Sat)

リトルマーメイド(*^^*)

今日は3年近くぶりの「リトルマーメイド」を観劇~(*^^*)

東京で観たきりだったので、久々でだいぶワクワクでした♪

その前に、ランチの「やまや」で腹ごしらえ☆

DSC_8041.jpg

唐揚げと生姜焼きで悩んで、生姜焼きにしました(*^^*)

しっかり味が付いてて、とっても美味~

DSC_8042_201902240206278e0.jpg

おかずちょっと少なめかな~と思ったけど、ここはご飯がおかわり自由☆

しかも、この高菜と明太子も食べ放題(*^^*)

DSC_8043_201902240206297c5.jpg

ってことで、高菜も明太子もしっかり乗っけて、美味しく頂きましたぁ

ご飯が進む~(笑) 危険~(笑)

夜ご飯だったら、もしかしたらご飯おかわりしてしまってたかもしれませんが…

余りにおなかいっぱいになり過ぎると、観劇中に寝てしまいそうで(笑)

とりあえず我慢我慢(笑)

DSC_8044.jpg

でも甘い物は別腹なので、たまたま目に入ってしまった辻利さんへ(笑)

抹茶とのミックスソフト~

苦味と甘さのバランスがね~(*^^*) 美味しい~(*^^*)

DSC_8045.jpg

で、やっと四季劇場に到着です(笑)

DSC_8053_20190224020659ca4.jpg

リトマ~(*^^*)

DSC_8052.jpg

何だか逆光の都合で、後光が差してるみたいになっちゃいました(^^;

DSC_8051.jpg

これをちゃんと読んで来るのを、すっかり忘れてたことを、今思い出しました(^^;

また秋ぐらいに観に行こうかなぁと思っているので、その時にリベンジ!(笑)

DSC_8047.jpg

パンフレットもしっかりGetです☆

DSC_8057_20190224020856d4f.jpg

東京で観た時と、大きな変化はなくて、そうそう、こんなんやった~と

思い出しながら観てました(*^^*)

王子さま役の人も、東京で観た時と同じ人でした。

歌も上手だったし、声も良かったんだけど…個人的には、う~ん……(^^;

別の人バージョンも観てみたいかなぁ~

ただ…アリエルのお父さんである、トリトン王の役は、

私と一緒に行った友達が大好きなおじさまで

キャスト表を見た時点で、「芝さんやん!やったぁ~(≧▽≦)」って大喜び(笑)

いやぁ~やっぱりイイ声でした…特に低音がたまりません(≧▽≦)

アリエルもとっても可愛かったし♪

海の中で、光が揺らめいてる感じとか、波ですべての物が揺れてる感じとか…

そういうのをとっても上手に表現されてる演出に感心…

人魚役のアリエルやアリエルの姉妹たち、トリトン王などは、

海の中を泳ぐために、上から吊られながら動くんだけど、その動き方はとっても自然

あの動き方は絶対、腹筋背筋めっちゃ大変だわぁ とか(^^;

カラフルなクラゲや貝、色んな魚が一斉に歌って踊って…のシーンは、

楽しくて観てるだけで笑顔になれる~

DSC_8059_20190224020908ee5.jpg

そして私は、悪者だけどアースラのシーンが大好きです(笑)

歌の内容的には結構ヒドいことしてるんだけど、メロディーは意外と明るかったりして

そのギャップが面白い(*^^*)

大きなタコの足を、何人もの人が動かしてる、その動きの自然さに

思わず観察してしまったりしてました(*^^*)

四季の作品の小道具とか衣装は、ホントによくできてるわぁ 素晴らしい!

DSC_8060_20190224020909203.jpg

子供たちが大笑いしてるシーンとかもあって、家族で楽しめる作品なので

最後まで安心して観られますね~

本編終了した後のカーテンコールでは、トリトン王がとってもお茶目で可愛くて

私も友達も、主役の2人(アリエルと王子さま)を全く観ず(笑)

ず~っと大好きな芝さんを観ておりました……萌え~(*´▽`*)

はい、満足満足~(*^-^*)

ポスター前でパチリして帰ってきました~♪

DSC_0153_201902240208428fe.jpg

また秋ぐらいで予約しようと思いまぁす(*^^*)

EDIT  |  23:51  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.02.22 (Fri)

猫の日 ♪(=ΦエΦ=) ♪

今日2/22は、「猫の日」ってことで……昨日今日の猫たちです(*^^*)

「岩合さんのネコ歩き」が気になるココア

DSC_8014_201902230241413a5.jpg

ケンカする猫たちの声に、ちょっとドキドキ

DSC_8015_2019022302414279d.jpg

しばらくして……あ、寝ちゃってる(笑)

DSC_8016.jpg

そんな中、大人2匹は…くぅが膝の上。 

自分も乗りたいエルモくん(^^;  じ-----(=_=)

DSC_8012.jpg

そんな視線は全く無視で、マイペースにお休み中のくぅさんでした(^^;

DSC_8013_20190223024206d7c.jpg

くぅさんを降ろしてからは、仕方なく2匹で寝ることにしたみたいです

DSC_8017_201902230242152a8.jpg

あら、珍しくエルモくんが可愛く写ってる

DSC_8018_20190223024229a3c.jpg

くぅさん、すぐ寝ちゃうけど(笑)

DSC_8019.jpg

エルモが昔と比べると痩せてだいぶ小さくなったとはいえ、

やっぱりくぅと比べると、この大きさの差(*^^*)

くぅさん、小さいなぁ~

DSC_8020.jpg

家事もひと段落して、ソファに座り直したら、さっさと近くに来た猫たち☆

エルモとココアの間には、毛布の中に潜り込んでるくぅさんがいます(*^^*)

DSC_8021.jpg

毛布の中で動く、くぅが気になるココア(^^;

しばらくこうやって、じっと見張ってました(笑)

DSC_8022.jpg

私がPC前の椅子に移動したので、ココアもソファの上へ-。

DSC_8023_201902230243326bc.jpg

「ねぇ、この子、こんなことするんだけど…」なエルモくん(笑)

DSC_8024.jpg

前から見てみると、ココアくん、気持ちよさそうに寝てました(笑)

「もぉ…」って諦めたらしいエルモくん

あなたはホントにイイ子だねぇ…(*^^*) ありがとう~

DSC_8026.jpg

くぅさんのシュワッチ!!寝(笑) 

DSC_8027.jpg

エルモくんは私の横で…爆睡中…

DSC_8028_201902230243383de.jpg

季節の変わり目のせいか、ちょ~っと呼吸が荒めかな~って時もあるので、

こうやって気持ちよさそうに寝てるのを見ると、何だか安心します(*^^*)

DSC_8029.jpg

これは、私がソファに座ってると、あるあるな光景。

足元に、シマシマコンビ

何なの~?何だかとっても訴えられえてる気がする私です(^^;

DSC_8030_20190223024341f10.jpg

そんな訴えを無視してると(笑) 諦めて一人寝中のココアくん(*^^*)

DSC_8032_20190223024342bb6.jpg

あご乗せ(*^^*) ふふふ( *´艸`)

DSC_8034_20190223024344de5.jpg

今日も動物番組を観てると、ココアくん、やっぱり一緒に観てました(*^^*)

DSC_8036_20190223024346740.jpg

膝の上でエルモくんも(*^^*)

やっぱり動物は動物同士、気になるんですねぇ~

DSC_8038_20190223024429cd4.jpg

「猫の日」は、「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる

記念日」だそうです

喜びをかみしめる日…(*^^*) はい、かみしめます!(笑)

猫が喜んでる時のグルグル音は、人間のストレス解消や免疫力アップにも

繋がるとか(*^^*) なんてウィンウィン(winwin)なんでしょ~

何だか最近、本当に災害や嫌な事件も多いけど、

みんなが平和に元気に機嫌よく過ごせますように…

もちろん、にゃんこに限らず…ワンコもその他の子たちも…です(*^^*)

「猫の日」にちなんで、バレンタインのチョコレート博で買ったコチラも

ついでにアップします(*^^*)

パッケージは以前も載っけた、バウムクーヘン

DSC_7526.jpg

にゃんこをくりぬけるようになってるんですね~(*^^*)

DSC_8006.jpg

面白い~(*^^*) お味は塩キャラメルで、かなり濃厚♪

見た目でも楽しめ、食べても美味しい 満足でした~(*^^*)

DSC_8008_2019022303061326e.jpg

EDIT  |  23:39  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.02.21 (Thu)

五十祭☆前夜祭④

五十祭のお土産はコチラ☆

前夜祭が黄色、後夜祭が青。 

ちなみに、お誕生日当日は赤い帯だったそうです(*^^*)

DSC_7878.jpg

中身は長崎県産の琵琶茶

DSC_7759_20190221143327129.jpg

私、感謝祭でもそうだったんですが、こういうお土産って、勿体なくて使えない…

ってことが多々あったんですが…

ましゃもそこらへんはよくわかっておられる様子(笑)

「大事に取っておいて、気付いた時には賞味期限が切れてる、なんてことに

ならないように(笑) 

勿体ないですからね、中身は使って外側の袋だけ置いておいてくださいね」

って言われたので、とりあえず中身の袋は取り出しておきました☆

まだ飲めてないけど(笑)(笑) 

外側パッケージはもちろん、ちゃんと置いてあります(*^^*)>

DSC_7997.jpg

美味しかったからまた飲みたいな~♪って思ったら、

このお茶、長崎館で購入できるそうですよ~(*^^*) 

↑ 遠征中に東京の長崎館へ行かれたましゃ友さんが教えて下さいました♪

琵琶茶だけじゃなくて、玉緑茶や南蛮焙じ茶もあるみたいです(*^^*)

もちろん五十祭のロゴはありませんが…長崎館へレッツゴー!(笑)

それから、これも五十祭の時にお会いしたましゃ友さんから頂いたもの。

DUNLOPの新しいカタログと、クリアファイルです

わぁ~い(≧▽≦) ましゃ友さん、ありがとうございました~m(__)m

DSC_7881.jpg

白シャツましゃとドラえもんの可愛い表紙(*^^*)

DSC_7882_20190221145946714.jpg

しかも嬉しいことに、最近は表紙のみだったましゃが、

表紙を開いた所にもいらっしゃいました~(≧▽≦)

DUNLOPさん、ありがとうございまぁす

DSC_7883.jpg

柔らかい表情で、ドラえもんと微笑むましゃ 

ドラえもんと比べると、ましゃの頭がめっちゃ小さく見える~(笑)

ふふふ(*^^*) 可愛いドラえもんと爽やかましゃでした

DSC_7885_201902211459329aa.jpg

やっと少~し寒さが和らいできたかな~ってホッっとしつつあったのに、

またまた北海道で大きな地震がありましたね

またしばらく不安な日々が続くのかと思うと心が痛みます(>_<)

もう大きな揺れが来ませんように! 

北海道に限らずだったりしますが、皆さま本当に気を付けましょう~

色んな備えも、常日頃からしっかりしておかなくちゃですね

EDIT  |  23:20  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.02.20 (Wed)

猫たち~(*^^*)

ちょっとだけ久々に猫たちをアップします(*^^*)

この棚は、絶対じゃないけど、あんまり乗らないでね~って感じの棚。

↑ ややこしい(笑)

なので…勢いで乗っちゃったとこを見つかって、ちょっとビクビク

「怒られるかな~?」 

9856_1536210107908_0_DSC_7375.jpg

「でも僕、こんなに可愛いから許してくれるでしょ?」のココア(笑)

えぇ、えぇ、えぇ…可愛いですとも、そうですとも!(笑)(笑)

9856_1536210107908_2_DSC_7377.jpg

朝起きて…一番「撫でて×2♪」って来るのは、ココアくん。

しゃがんでナデナデしてたら、足の下にススッって入ってきます(*^^*)

DSC_0133.jpg

ビビリの性格は直らないので、今だに急に触ろうとすると逃げますが(笑)

でも、とっても甘えたな子なんですよね(*^^*)

DSC_0135_20190221010724096.jpg

さて、可愛くヌクヌクと寝てるのはエルモくんです☆

DSC_0139_201902210107252bc.jpg

お昼ご飯を食べようとすると、最近決まってこの体勢に(^^;

DSC_6286.jpg

膝の上に座る!

DSC_6287.jpg

膝の上で丸くなって寝るとか、そんなこともなく…

私が食べ終わるまで、ず~っと座ってるんです(^^;

くつろげてもないのに、一体何なんだか…(^^;

DSC_6290.jpg

ちょっと腕の上にあごを乗せてみたりして(笑)

そんな無理矢理くつろごうとしなくても…(笑)

DSC_6285.jpg

食べ終わると、お皿洗ったりするので、さっさと降ろされるんですけどね(^^;

夜ご飯の時には、そんなことはないので…彼なりのこだわりなんでしょうか…(笑)

こちらは朝起きて…の図。

DSC_6298_201902210108093c1.jpg

足の下の方でココアくん(*^^*)

DSC_6299.jpg

上の方でエルモくん(*^^*)

あ…鼻水出てる…(笑)

DSC_6300_2019022101084177a.jpg

不自然な体勢で寝てるのもエルモくん。

DSC_6312.jpg

めっちゃ爪出てますけど~(笑)

DSC_6314_20190221010923aeb.jpg

やっと登場。 ある日のくぅさんです

DSC_6387.jpg

同じ日のエルモくん

DSC_6390.jpg

よく寝ておられます

DSC_6391_20190221010941496.jpg

その10分後…。 彼らはこんな感じで寝てたのでした~(^^;

身体の上に、くぅとココア。 私とソファの背もたれの間にエルモ

DSC_6392.jpg

もっとでっかいソファに変えようかな~って、こういう体勢になる度に思うんですが、

このソファにはナナさんの思い出がいっぱい詰まってるので、

何となく手放せずにいます…

安いソファなので、もう十分すぎるほど元は取ってるんですけどね~(笑)

…それにしても、足の上で寝てるココアくん、真っ黒に見えますねぇ(笑)

DSC_6393.jpg

重たいので、猫たちを降ろして…ちょっと不服げなエルモ(^^;

いや、その体勢の方が寝やすいでしょうに(笑)

DSC_6394.jpg

以上。最近の猫たちでした~(*^^*)

EDIT  |  23:53  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.02.19 (Tue)

五十祭☆前夜祭③

昨日アップし忘れていた写真です(*^^*)

会場で、意外とましゃフレームで撮ってない!って思ったので、

ホテルに戻ってから、ましゃ友さんと撮影会(笑)

せっかく撮ったのでアップしようかと(笑)

ましゃのフレームで残念なのは、自撮り(スマホの内側カメラ)にすると、

画像が反転してしまうところ(^^;

せっかく五十祭のタオルを持って撮っても、逆になっちゃうんですよね(^^;

1549380604306.jpg

…という訳で、普通バージョンでもパチリしました☆

冬は写真を撮ってもコート着てるので、Tシャツが見えない…(^^;

こうやって五十祭のTシャツがちゃんと写ってるのは珍しいかも(笑) 

せっかく買ったTシャツだし……

1枚ぐらいはね、ちゃんと写真撮っとかなくちゃですよね(笑)

DSC_0147_201902200108084d2.jpg

で、ブログを書きながら、そっか~この写真↑を、ましゃのフォトフレームに

はめ込めばいいんだ!と気付いたので、やってみました☆

はい、完成~

これなら、自撮り画像でも文字が反転しない♪

そっか~これが出来るなら、自撮りの場合は、

無理してましゃフレームで撮らなくてもいいのかぁ…あとで編集は必要だけど。

フムフム……と一人納得。  ← 気付くの遅っ!(笑)

今度から必要な時はこうしよう~(笑)

1550593120216.jpg

ついでにましゃの可愛すぎるテヘペロ写真も

1550592961439.jpg

あ~可愛い やっぱり可愛い

ホント、奇跡の50歳ですよね~ ( *´艸`)

1550593028676.jpg

そんなましゃの五十祭の様子が、またweb上でアップされていました(*^^*)

読みながら、また改めてムフフってなったり、

何だかちょっと感慨深い気持ちになったり…。

感謝祭ももちろん楽しかったけど、今回の五十祭はもっともっと楽しくて、

もっともっと素晴らしいライヴだったな~

ましゃと一緒で、私にとっても忘れられないライヴになる気がします(*^^*)

ましゃ、ホントにありがとう~

福山雅治、50歳の生誕祭で「成長させてくれた」ファンに感謝
「一生忘れられない夜になった」


EDIT  |  23:06  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.02.18 (Mon)

五十祭☆前夜祭②

五十祭 前夜祭の時の写真をアップします☆

2/5はお昼前の新幹線で出発~(*^^*)

新大阪駅で、お昼のカルネとサンドイッチをGetです☆

あ…サンドイッチは、ましゃ友さんと半分こです(笑)

うんうん、美味しい♪ 満足×2(*^^*)

DSC_7654.jpg

せっかくの新幹線旅なので、富士山を見ようと思ってたのに……

ましゃ友さんとお喋りしてたら、あれ?もう新横浜??(笑)

すっかり見過ごしました(笑)

グッズに並んで、無事にお目当てのグッズをGetして…

前にもアップした、ましゃの大きな看板とか写真撮ったりして…

ホテルに荷物を置きに行って…ましゃ友さんお2人と合流してちょっと休憩☆

駅ビルの中のお店とかだと混んでそうだよね~ってことで…

新横浜駅前のグレイスホテルへ

ましゃファンには、かすかに聞き覚えがある…かな??

私、2013年にましゃるくで行っておりました~(*^^*)

その時の様子はコチラ☆ 良ければ読んでみられて下さぁい

 横浜ましゃるく&今日のましゃ

ここは、ガリレオの撮影が行われたラウンジなんですね~(*^^*)

そうそう、こんなとこだった~って思ったけど、そうか、もう5年以上前の話なのね

早い~(^^; 怖い~(^^;

…気を取り直して!(笑)(笑)

ホテルのラウンジなので、全体的にお値段も高め(^^;

コーヒーも800円か850円かする感じなんですよね(^^;

さて、何を食べようかな~って悩んでたら…

980円のパフェを発見(笑) 

フルーツいっぱい乗ってるっぽいし、これでいいか~って、

4人ともパフェにしました☆

「めっちゃ小さいパフェやったらどうする~?」とか言いながら待ってたら(笑)

なかなかのサイズのパフェが到着

大きさ比較のために、スマホを置いてみました(笑)

DSC_7702.jpg

メロンでしょ~りんごでしょ~パイナップルでしょ~オレンジでしょ~

キウイでしょ~グレープフルーツでしょ~アイスでしょ~

コーンフレークの下にも桃とかの缶詰的なものが

おなかいっぱい…(笑) でもフルーツたっぷり食べれて大満足でした~

DSC_7700.jpg

そしてライヴ会場へ-。

入場した所には、これまた大きなましゃがババンとおられました

人も多くて、看板も大きすぎて、1枚の写真には収まりきらず…(^^;

グッズ売り場にも置いてあった看板ですが…

DSC_7711_201902171550042d3.jpg

↑この看板の横に、この”50歳”の看板↓が置いてありました(*^^*)

DSC_7710.jpg

お花もたくさん~

PhotoGrid_1549823173181.jpg

中村アンさんからのお花……う~ん…集団左遷かなぁ~

勝手に色々考えちゃいますね(笑)

PhotoGrid_1549823279193.jpg

ずら~って並んでて、ホントにすごい数でした(*^^*)

PhotoGrid_1549823540683.jpg

お花をバックに、ライヴ前に記念撮影

久々にお会いできたましゃ友さんと一緒にパチリ☆

DSC_7721_20190217155027f4d.jpg

大きなましゃと一緒に撮りたかったので、ライヴ後にもパチリです(*^^*)

愛知のましゃ友さんたち、秋田のましゃ友さんも一緒に

聖女に引き続き、お会いできて嬉しかったです~

DSC_7727.jpg

ライヴ後のご飯は、5人で会場近くの焼き鳥メインの居酒屋さんへ-。

大きなスクリーンで、ましゃのライヴDVDを流してくれてました☆

DSC_7728_20190217155110b03.jpg

焼き鳥は塩とタレ、タコの唐揚げやチャーハン等々…

みんなでゆっくり食べたい所だけど、平日でライヴ終わったのが21:40だったので、

東京在住のましゃ友さんは終電の時間もあるし、何だかバタバタ(^^;

まぁ仕方ないんですけどね~(^^;

前夜祭、楽しかったね~ ましゃテンション高くて壊れてたね~って(笑)

そんな話をしてた夜ご飯でした~(笑)

PhotoGrid_1549823667554.jpg

最後に、前夜祭でGetできた金テープ(*^^*)

なかなかオサレなデザインですよね

DSC_7879_20190218023521fc9.jpg

EDIT  |  23:37  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.02.17 (Sun)

レキシライヴ♪

昨日はレキシグッズをアップしたので、ついでにその他の写真も

アップしちゃいます(笑)

神戸国際会館こくさいホールでのライヴ☆

ましゃ友さんとのパチリの後ろに見えてるのは、今回のツアーのタオル(*^^*)

可愛かったんだけどな~ 

勿体なくて普段使いできない という、ましゃタオルと同じ理由で(笑)

今回もタオルは買わず(^^;

2日続けてのライヴ参戦だったので、初日は去年の福井の凱旋ライヴの時の

可愛いTシャツ(それでも袴Tシャツだけど・笑)を着ての参戦でした~(*^^*)

DSC_0116_20190216221238def.jpg

この日がツアー初参戦だったので、どんなネタがあるのか全くわからない状態で

行って、とにかくひたすら笑いまくった神戸ライヴ(笑)

神戸のご当地ネタも少しあって楽しい~(*^^*)

そして何より、会場の盛り上がりが最高でした

何やっても盛り上がる(笑) 

池ちゃんに「イェーイ!じゃないわ!どんだけやるんや!」とツッコまれるぐらいの

盛り上がりで(笑) みんなでばかになれるこの空間、大好きです(笑)

池ちゃんにも「やっぱり関西好きやわ~ばかばっかりで…ほんっと好き」って

とっても褒められ(?)ました(笑)

ライヴ後に、稲穂を持ってパチリ☆(笑)

DSC_0120_20190216221239d56.jpg

翌日は、ましゃ友さんでもある幼馴染の友達と一緒に参戦

ロームシアター京都という、私は初めて行った会場でした(*^^*)

同じ関西でも、会場のノリはまた全然違ってて…京都はおとなしめ??

「ライヴ中にこんなに静かになることある?」って池ちゃんが珍しくおどおど(笑)

「大丈夫?京都、楽しんでる?」って聞かれたら、「イェーイ」って大歓声(*^^*)

「あ、良かった…楽しんでくれてはいるのね… 寒暖の差が激しいよね…」って

笑ってました(笑)

でも会場のテンションに合わせて、このネタは短めなんだ…とか、あ、ここは長めなんだ…

とか、ちゃんと調整してる辺り、さすがはプロでした~

どうしても笑いにフューチャーしてしまいがちですが、

池ちゃんはとっても歌が上手いし、声も良くて、バラードからラップまで、

色んなジャンルの歌を歌いこなせるので、ホントにスゴイと思うのです…

キーボード弾いたり、ダンスもしたり、衣装チェンジも何度かあるし、

映像でもしっかりネタを仕込んでくれて…更にバンドメンバーとの絡みやネタふりまで(笑)

全力でみんなを楽しませようとしてくれてるのがわかって、ちょっと感動~

ほんとにすべてをこなしつつ、常に3時間超えのライヴをしてくれる池ちゃん

ふざけた見た目に見えるけど(笑)

ましゃと同じぐらい尊敬している私です(*^^*)

池ちゃん、カッコいいぞ ←見た目ではありません(失礼・笑)

写真では見えないけど、この日は、2人ともFC限定販売のカラフルな袴Tシャツでの

参戦でした☆

DSC_0121_20190216221241f78.jpg

で、2/6の大阪城ホールでのライヴ(*^^*)

DSC_7743.jpg

え~っと…大阪城ホールには、有名人からのお花が届いてましたね~

清少納言と石川五右衛門(笑)(笑)

大きな会場の時には、もうお決まりになってるこのお花ですが、

毎回お花が届くメンバーは違うので、かなり楽しみだったりします(笑)

石川五右衛門の曲は、一番新しいシングルに入ってるんですが、

三浦大知くんと一緒に歌ってて、とってもカッコいい曲に仕上がってます(*^^*)

”なごん”という曲も、しっとりとした素敵な曲

DSC_7744_20190216221307709.jpg

まだお花届いてました~

西郷隆盛と豊臣秀吉(笑)

西郷さんは”せごどん”のパワープッシュソングでしたからね…

うんうん、来るよね(笑)

豊臣秀吉は…城ホールだし…鎖国の歌もあるし(笑)

ふふふ(笑) 写真撮りながら笑ってしまいました(*^^*)

DSC_7746.jpg

本物のお花は(笑) ラジオ局とかレコード会社とか…

それから『愛のレキシアター ざ・びぎにんぐ・おぶ・らぶ』からも。

↑ レキシの歌だけを使ったミュージカルが9月にあるんです!

PhotoGrid_1550309733630.jpg

追加公演になった横アリには、2日間ともゲストが来ていたので、

大阪には誰が来るかな~と思っていたら…

最初に出てきたのは、俳優の八嶋智人さん(*^^*)

八嶋さんは、レキシのMVに出ておられて、その歌を池ちゃんが歌ってる時に、

MVの格好で登場~♪ テンション上がる~♪(笑)

八嶋さんのせいで、いつもより余計に歌ってしまって…

翌日もあるから温存しようと思ってたのに、思いっきり喉をヤラれました(笑)

で、八嶋さんがさっきも書いた『愛のレキシアター ざ・びぎにんぐ・おぶ・らぶ』に

出演されるので、その宣伝もしっかりされてました(笑)

「この舞台があるの、知ってる人~!」  みんな「はぁ~い!!」

「チケット取った人~!!」  ちょっと減って「はぁ~い!!」(笑)

「想像してたより多くて良かった…」って八嶋さんは言われてましたが…

個人的には、みんなもっと観に行くと思ってたのにな~(笑)

ちなみに私はもちろん、チケット取っております(*^^*)

その後のゲストは、最新のアルバムでコラボしている、手嶌葵さん

着物で出て来られて、め~っちゃ可愛い~(*^^*)

緊張されてるのが客席にも伝わって来て、こっちまでドキドキ

もちろん池ちゃんもつられてドキドキ(笑)

手嶌さん独特の素敵な歌声は、本気で鳥肌ものでした…やっぱり生はスゴイ

2曲を2人で歌ってくれて、大満足でした~(*^^*)

最後の方に出てきたのは、池乃めだかさんと小藪さん(笑)

池ちゃんが「師匠がいない!どこ行った?」って真ん前にいるめだかさんを探して、

めだかさんが「見~下~げてごらん~♪」って歌って、

池ちゃんが視線を落として「あっ!Σ(´∀`;)」ってなるくだり(笑)

それから今度は、めだかさんが「声は聴こえるけど、小藪がおらん」って

真ん前にいる小藪さんを探して、小藪さんが「見~上~げてごらん~」って歌って、

めだかさんが視線をあげて「あっ!Σ(´∀`;)」ってなるくだり(笑)

もうオチも分かってるけど、やっぱり面白かったですね(笑)

まぁ他にも、めだかさんが猫になって稲穂にジャレたり(笑)

しっかり新喜劇ネタも入れてくれてました~

で、小藪さんがドラムを披露してくれたりもしてました☆

ドラムできるの知ってたけど、ちゃんと見たことなかったので、

ほんまにできるんや~ってビックリでした(笑)

そんなこんなで、ゲストが多かったせいもあって、池ちゃんが

「今日のライヴ、今回のツアーの中で一番(時間が)押してる!」って

アセるぐらいの長尺でした(笑)

3時間半を優に超えてましたからね(笑)

笑い過ぎて疲れたけど、でも楽し過ぎるライヴで、一緒に行ったましゃ友さんたちも

大満足でした(*^^*) 良かった良かった

ライヴの最後には、新たなライヴの発表もあって、ビックリ☆

ライヴ後にパチリした、みんなが持ってるのが、そのチラシなんですが…

池ちゃんがさだまさしさんや、石川さゆりさん、木村カエラちゃんや秦基博さんと

一緒にライヴをやるんですよ~♪ 

なかなかの大御所ですが…さすが池ちゃんだわ~

さださんは、元々、池ちゃんがさださんのこと大好きで、番組に呼んでもらったり

してるんですよね(*^^*)

石川さゆりさんは、池ちゃんが確か楽曲提供をしていたはず…

そんなこんなで、色んな繋がりがあるメンバーとのライヴだそうです。

昨日からエントリーが始まったので、とりあえず大阪エントリーしてみたけど…

さてさて、当たるかなぁ…(^^; 

DSC_0149_2019021622133093a.jpg

神戸・京都・大阪城ホールのチケットを並べてみました☆

DSC_7995.jpg

神戸(5列)と大阪城ホール(3列)は私名義。

ましゃライヴでこんな席イイ席、ほぼないなぁ……(^^;

池ちゃんライヴは結構いつも良い席なんですよね、私(笑)

もしや私の運は、池ちゃんにすべて使ってしまっているのかしら…(笑)

わ~~ 複雑~(笑)

DSC_7996.jpg

興味おありの方は、ライヴレポや写真も見てみられてください(笑)

なんて訳のわからないライヴ…ってなると思いますが(笑)

でもそこが、ちょっとクセになるんですよね~

レキシ、大阪城で7万人動員ツアーに幕!
手嶌葵や池乃めだかと紡いだ絢爛ムキシばなし


EDIT  |  23:34  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.02.16 (Sat)

レキシグッズ☆

今日になって、やっとこの間の大阪城ホールでのライヴの時に

Getしたグッズたちを袋から出しました~(^^;

ついでに年末に参戦したレキシツアー中にGetしたグッズたちも

一緒にアップしようと思いまぁす(*^^*)

サンプルで置いてあったTシャツは、左が定番の袴Tシャツ。

右の「そうじゃのう、吾作」Tシャツは…ファンにはかなりツボ(笑)

ファンじゃないとわからないけど、そんなとこも好きよ~(笑)(笑)

まぁ…でも買ってはないんですけどね

ましゃのTシャツは毎回買ってるけど…

池ちゃんの場合は袴Tシャツがあるし…買い始めちゃうと、毎回欲しくなるので、

Tシャツに関しては、なるべく我慢しているのでした(笑)

DSC_6457.jpg

ちなみに定番の袴Tシャツも、ツアーごとに背中部分のデザインは違います♪

今回も、ツアータイトルがバッチリ入っております☆

DSC_6458_20190216190926d94.jpg

神戸ライヴに参戦した時に、先行予約で会場受取にしていたグッズたちを

Getしてきました~(*^^*)

DSC_6477_201902161910104f7.jpg

 レキ印帳

表紙と裏表紙には、袴Tシャツと町娘Tシャツがデザインされてます(*^^*)

御朱印帳みたいな感じですね~☆

PhotoGrid_1545062079706.jpg

今回のツアーでは、全会場にスタンプが置いてあって、

みんなこのレキ印帳を持って行って、スタンプを押しておられました(*^^*)

DSC_6465.jpg

左の赤いのが、ツアータイトルとロゴのスタンプ。

右のは、神戸参戦した時のスタンプ。

DSC_6480_20190216191011054.jpg

京都参戦の時のスタンプはこんな感じ。

ふふふ(*^^*) 池ちゃん可愛い~(*^^*)

会場ごとに違うし、日にちも入ってるので記念になってイイですよね♪

DSC_6498.jpg

それからこれも見本で置いてあったポーチに付いていたピンバッチ☆

DSC_6460_201902161909518d4.jpg

これはガチャなので、何が出るかわらないヤツでした(*^^*)

全29種もあるそうです~(^^;

IMG_20181218_232922.jpg

ガチャのケースにも、池ちゃんの家紋が入ってて可愛い~

ガチャって、大人になってもやりたくなりますよね~(笑)

DSC_6483_20190216191014ede.jpg

神戸でGetした、私とましゃ友さん分のピンズ☆

無表情で地面を指さす、池ちゃん顔のワンコが笑える(笑) ←花咲か爺さん

PhotoGrid_1545224930216.jpg

こっちが京都でGetした、私とましゃ友さん分のピンズ☆

雪女~(笑)(笑)

PhotoGrid_1545224868871.jpg

このガチャには、当たり があったんですが…

京都でひいたガチャのカプセルの中に、当たりのカードが

DSC_6490.jpg

カードを持って行くと、ツアーロゴのステッカーと引き換えてもらえました(*^^*)

わぁ~い♪♪

坊や~良い子だ ねんねしな~ ♪ですね(笑)

DSC_6497.jpg

 お年玉レキ袋

ましゃのより割高だったけど…可愛かったからGet(笑)

DSC_6482_20190216191012bc4.jpg

 包み隠しますきんぐテープ

DSC_6487_2019021619103084e.jpg

龍に乗った池ちゃんデザインと、日本昔ばなし…じゃなくて、ムキシばなし(笑)の

1シーンがデザインされてるみたいでした(笑)

いつ使うねん…(笑)

と思いつつも、実はたまぁ~にましゃ友さんたちへの封筒とかに貼ってたりして(笑)

わかってくれる人にしか貼りませんが(笑) ( ´艸`)

PhotoGrid_1545062138170.jpg

で、これこそ、いつ使うねん!ってグッズ(笑)

 俵ポーチ

普段使いは絶対にできませんが…(^^;

ライヴ中には、年貢を納める歌の時に、このポーチを左右に振ってます(笑)

神戸のライヴでは、前から5列目で池ちゃんからも近い席で…

しかも周りにもこのポーチを持ってる方が結構多くて(笑)

「誰が買うねん」って言う池ちゃんに、みんなでポーチを見せたら、

「意外と持ってる………ばかじゃないの?」ってドS発言を頂きました~(笑)

はい…そこらへんの自覚はございます…

DSC_6488.jpg

ちなみに私は買ってませんが、新しいグッズには俵のクッションも出てて…

クッションを持ってるお客さんに対しても、「買うな買うな、そんなん!勿体ない!」

って、またまたドS発言頂きました~(笑)

で、ここからが追加公演になった、大阪城ホールでのライヴ☆

レキ印帳に押した、大阪城ホール限定のスタンプはコチラでした~(*^^*)

池ちゃんの顔! じわる…(笑)

DSC_7983_20190216194916806.jpg

そして追加公演から新たに加わったガチャは、アクリルキーホルダー☆

裏表ちゃんと印刷されてて、ファンにとってはなかなか嬉しいグッズ(*^^*)

個人的には、はにわがツボでした(笑) 可愛すぎる

PhotoGrid_1549823960994.jpg

大阪城ホールライヴでGetしたグッズたち~

DSC_7984_2019021619521012c.jpg

 レキシひっかけ手タオル

5色からランダムに配られるとのことで、うちに来たのはオレンジでした(*^^*)

ひもが付いてるので、ライヴ中にも指に通して、くるくる回せます☆

ちなみにデザインされてる物は、すべて歌詞の中に出て来てて、

レキシライヴに必需品なアイテムばかりだったりします(笑)

DSC_7985.jpg

やっと出た~

 稲穂ケース・バイ・ケース

稲穂を持って電車に乗る時に、カバンから稲穂はみ出てて恥ずかしい…

ってみんな思っていたと思うので、待ちに待った稲穂ケースなんですが……

いやいや、稲穂、出てもぉてるやん!(笑) 意味ないじゃん~(笑)

みんなで激しくツッコんだグッズでした(笑) ←でも買った(笑)

DSC_7987.jpg

 まあるく納めトート

丸いバッグ!可愛い!

テンション上がって即購入したけど…これ持って電車乗るのかぁ~(笑)

なかなか目立つよね~ってことに、落ち着いてから気付きました(笑)

DSC_7988.jpg

でもいいの、持って行く気満々だから(笑)

DSC_7990_20190216195233d73.jpg

バッチも付け替えたし、FC更新特典も付け替えたし♪

米俵とお犬様のバッチ、可愛いでしょ(笑)

↑ 年貢の歌だけじゃなくて、お犬様の歌もちゃぁんとあります(笑)

福井のバッチは、去年の合宿参加者だけがもらえた貴重品!(笑)

PhotoGrid_1550299816821.jpg

以上、レキシグッズたちでした~(*^^*) あ~楽しい(笑)(笑)

はい、お付き合いありがとうございました~m(__)m (笑)

EDIT  |  23:12  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.02.15 (Fri)

ましゃネタ☆

五十祭についての記事がアップされていました(*^^*)

ライヴレポやセトリもまとめてくれてたので、わかりやすい~

あの会場の一体感を思い出して、ふふふってなりました☆

今回のライヴは、最初の頃の感謝祭っぽかったですよね(*^^*)

昔の感謝祭では、ましゃがメールやはがきを読んで、それにコメントして、

そのメールを出した本人が会場にいて、スポットライトが当たって…

みたいな感じ(*^^*) 

五十祭もそんな感じだったので、懐かしい気持ち半分、

そして、しばらく観てなかったなぁ~って新鮮な気持ち半分…

ましゃのトークがたくさん聴けるのは、個人的にはとっても嬉しかったです

福山雅治、歌のパワーの源流にある「死や別れのリアル」

福山雅治、弾き語りが表す初期衝動と音楽的興奮 
『DOUBLE ENCORE』『五十祭!!』で感じたこと


『DOUBLE ENCORE』も、ぼちぼちと聴き始めました

DSC_7926.jpg

その時その時しか聴くことができなかった、ましゃの弾き語りを聴けるのは

もちろんのこと、MCが聴けるので、その前後の空気感まで感じることができるのが

『DOUBLE ENCORE』の素晴らしい所ですよね

DSC_7927.jpg

自分が参戦できなかった会場の時は、「こんな感じだったのね~」って聴けるし、

自分が参戦していた会場の時は、「そうそう!これこれ!」って思い出せるし…

みんながどちらでも楽しめる♪ 素敵システム♪(笑)

DSC_7929_20190216020447396.jpg

歌詞カードの中の、ましゃの写真にもムフフ(*^^*)

DSC_7930.jpg

『福山☆冬の大感謝祭 其の十七』カウントダウンライブは、

WOWOWで観たし…ってことで、まだ改めて観れてはないんですが…

せっかくのオフィシャルのライヴ映像なので、近いうちに観なくちゃ~と

思ってます(*^^*)

DSC_7931.jpg

ポスターにもなってるこのましゃ、可愛くて好き~(*^^*)

折れ線が入ってしまってるのが残念…(^^;

DSC_7974.jpg

話はちょっぴり変わりますが、実は今日はレキシの池ちゃんのお誕生日でした(笑)

池ちゃん、Happy Birthday~

すっかり忘れてたけど、そうそう、意外とましゃと近いんだった~

という訳で、2/5の五十祭・前夜祭では、ましゃに強制(笑)「Happy Birthday♪」を歌い…

2/6のレキシライヴでは、ゲストでやってきた八嶋智人さんが、

「あなた来週お誕生日でしょ!」って言って、「ちょっと早いけど……」って

みんなで池ちゃんに「Happy Birthday♪」を歌い…

2/7の五十祭・後夜祭でも、もちろん強制(笑)「Happy Birthday♪」を歌い…

まさか、3日続けてお祝いすることになるとは思いませんでした(笑)

ましゃは50歳。 池ちゃんは45歳。

2人とも、ず~っと元気に、まだまだたくさん楽しませてくださいね~(*^^*)

1月2月は、何気に私の好きな人たちのお誕生日が多くてですね~

Twitterとかで、みんなにお祝いして貰ってるのを、何だか微笑ましく見ている

私でした(*^^*) みんなみんなHappy Birthday~(≧▽≦)

ムロさん…1/23
綾野くん…1/26
源ちゃん…1/28
GLAY HISASHI…2/2
ましゃ…2/6
池ちゃん…2/15

EDIT  |  23:06  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.02.14 (Thu)

Valentine~♪

Valentine dayということで、少し前にチョコレート博でGetしてきた

チョコレートなどをアップします(*^^*)

毎年、どんどん規模が大きくなっている気がする、阪急百貨店☆

9階全体を使ってのチョコレート博覧会でした~☆

DSC_7541_20190215002702967.jpg

バレンタインのイベントって、ホントに可愛いですよね~(*^^*)

写真ではわかりにくいですが、可愛い電車が走ってたりするんですよ~♪

DSC_7449.jpg

今回はグッっと我慢した、ゴンチャロフのアニマルショコラ

種類も増えて来てるけど、ホントにどれも可愛すぎるんですよね~

DSC_7447.jpg

チョコを何個かGetした後は、ソフトクリーム~

初めて食べた、「LE CHOCOLAT DE H」というお店のソフトクリーム

ピスタチオとエクアドルショコラのミックスにしました~

DSC_7458.jpg

ピスタチオの風味はあるけど、濃すぎない感じで食べやすい~(*^^*)

ショコラの方は、濃厚だけど、甘さ控えめでさっぱり

美味しい~(*^^*)

DSC_7459.jpg

今回のチョコレート博では、猫モノをメインにGetしてきました(笑)

にゃんこを見ると、やっぱり欲しくなってしまうんですよね…(^^;

まずは「まめやのねこバウム」

まだ食べれてないんですが、一緒に行ったましゃ友さんによると、

ねこの形にくりぬけるそうで…ちょっと楽しそう(笑)

DSC_7526.jpg

それから、コチラもパッケージ買いしてしまったにゃんこチョコ

「Goncharoff ANGEGE」

DSC_7527.jpg

缶が可愛いのがいっぱいあったんですが…

無駄に缶を増やしても仕方がない…と諦めようとしたんですが…

やっぱり諦めきれずに、小さいサイズの物をGetしてしまいました(^^;

だって…可愛かったんだもん~(T_T)

DSC_7528_20190215002604cb7.jpg

逆にこのパッケージは缶であってほしかったのに、紙パッケージ(^^;

こんなに可愛いのに~!勿体ない~!

黒猫、可愛い しかも乗ってるギターは赤! チェリー

ついついね…反応してしまいますよね(笑)

ゴンチャロフなので、味は間違いないし…

チョコを食べ終わった後も、とりあえずパッケージも置いておこ~っと

ちなみに私はギターのを選んだけど、ピアノデザインやトランペットデザイン、

ドラムなどバンドを組んだにゃんこがデザインされてる物なんかもあって、

どれもと~っても可愛かったです

PhotoGrid_1548954414782.jpg

中にもちゃ~んとにゃんこで可愛いんですよ~(*^^*)

DSC_7531.jpg

見覚えのあるにゃんこを発見☆

「ダゴーシュ」のチョコは、3種類の缶と4種類のチョコの中から、

自由な組み合わせを選んで買うことができました(*^^*)

袋もおまけで付いて来て、ちょっと得した気分?(笑)

DSC_7534.jpg

このにゃんこは、少し前にましゃ友さんがクリアファイルを下さったことがあって…

その時から、何だか何とも言えないこの表情がジワジワ来る…(笑)

お気に入りだったので、チョコレート博で見つけて、即買いでした(笑)

DSC_7536_20190215002659035.jpg

中身はドライフルーツが乗ってるチョコにしました☆

こういうチョコも大好きです

DSC_7535.jpg

こちらはにゃんこ関係なくて…

ましゃ友さんが美味しいとオススメして下さったので、買ってみました☆

「オードリー」には、かなりの行列ができていて、私たちが行った時点で、

すでに完売になってるチョコもあって、かなりの人気みたいでした~

これは「ストロベリーショコラ」

ホワイトチョコと、フリーズドライのいちご…そりゃ美味しいハズです

しかも瓶が可愛い(*´▽`*)

PhotoGrid_1548954571991.jpg

翌日に、また梅田に出る機会があったので、ソフトクリームだけ食べに行くことに

しました(*^^*)

「ベル ア メール」の「ショコラソフトクリーム フロマージュブラン」

ホワイトチョコのソフトクリームに、コーヒーパウダーをフリフリ

そうすると、ティラミス味に変身するのでした~(*^^*)

ホワイトチョコは大好きだけど、ホワイトチョコをソフトクリームにすると、

もしかしてとっても甘いのかしら…とちょっと心配しながらも、

どうしてもティラミス味に変身!というのを味わってみたかったので、

普通のショコラじゃなくて、フロマージュブランをチョイス♪

でも、全然心配無用なぐらい、甘さ控えめで…というか、ほぼ甘さがないぐらいで、

ソフトクリーム食べてるのに、不思議な感じがしました~

でもコーヒーパウダーは、ホントにコーヒーの苦味がしっかりなので、大人な味~ 

すきっ腹に食べたのに、ペロリと食べれちゃいました♪

今までにない感じのソフトクリーム…満足×2~(*^^*)

DSC_7539_201902150027014aa.jpg

バレンタインの時期は、いつ行ってもすごい人ですが…

色んなチョコを試食できたり、最近はチョコに合う紅茶やコーヒーが売ってたり、

たい焼きが乗ってるソフトクリームがあったり…

色んなチョコがあって面白いですね~(*^^*)

今年はもう今日で終わっちゃったけど、また来年、行ってみようと思いまぁす(*^^*)

Happy Valentine~

EDIT  |  23:55  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.02.13 (Wed)

OKKIIランチと太陽の塔☆

昨日は長崎から来られたましゃ友さんと、ご近所のましゃ友さんと

3人で一緒に、OKKIIランチ

今回はきのこスンドゥブにしました~(*^^*) 

口内炎ができているので(笑) 辛さは1つ下げて”大辛”。

DSC_7933_20190214023104000.jpg

きのこたっぷり~(*^^*)

少し前までは、冬野菜スンドゥブ、とか春野菜スンドゥブとか…

季節限定のお野菜たっぷりメニューがあったのに、

それがなくなってしまったそうで残念~(T_T)

ま、具材が変わっても、スープが美味しいことに変わりはない訳で…

今回もとっても美味しく頂きました~

DSC_7934_2019021402310692b.jpg

おかわり自由のおかずたちも、しっかりおかわりしました(*^^*)

韓国のり、もやしのナムル、大根のキムチ…ご飯のお供にピッタリ~

んまい(*^^*)

DSC_7932.jpg

いつ行ってもお客さんがいっぱいだよね~って感心×2…

そこまで行きやすい立地にある訳じゃないけど、やっぱり美味しいお店には、

みんなわざわざ来るんですよね~(*^^*)

今回も大満足でした♪

その後は、長崎のましゃ友さんが「りくろーおじさんの店」に行きたいと言われてたので、

ましゃ友さんに車で連れて行って頂きました♪ 

…って私もこのお店には初めて行ったんですが(笑)

新大阪やミナミのお店には行ってたけど、昨日行ったお店には、

焼き菓子やパンまで売ってて、こんなに商品の種類が多かったことにビックリ☆

イートインスペースもあったので、チーズケーキ1/6を食べることに~

りくろーおじさんのチーズケーキ、美味しいですよね~(*^^*)

最近食べてなかったけど、以前働いてた会社では、

社員さんが時々、おやつの時間にこのチーズケーキを買って来てくれて(*^^*)

みんなで食べてたな~って思い出しました♪

このお店、チーズケーキとかパンとか、1つでも買うと、紙コップを渡されるんです。

で、コーヒーや紅茶が飲み放題! 太っ腹ぁ~(*^^*)

美味しいチーズケーキを頂いて…コーヒーもおかわりして美味しく頂きました~

スンドゥブでおなかいっぱいだったのに…(笑)

このチーズケーキの軽さは、いやぁ~ペロリと食べれちゃいますねぇ(笑)

DSC_7935.jpg

帰りに、パンを買ったので、帰って来てから夜ご飯に食べたけど、

どのパンもとっても美味しかったです(*^^*)

りくろーおじさんのパンは、全体的にサイズが大きめ☆

でもお値段はそこまで高くないので、コスパ良さげですね~

常に人がたくさんなのも、納得でした(*^^*)

昨日は買わなかったけど、焼きたてチーズケーキ、また買いに行こう~っと♪

甘い物も食べて、ホッと一息した所で、今度は万博公園へ-。

太陽の塔~

DSC_0150_20190214023205933.jpg

ましゃ友さんが予約して下さっていたので、太陽の塔の内部へGO☆

前にも一度、連れて行って頂いたことがあったんですが、

結構面白かったので、もう一度行きたいなぁと思ってたんですよね~(*^^*)

DSC_7936_2019021402320616a.jpg

薄いパンフレットみたいな冊子も貰えます☆

万博公園の入場料は250円。 太陽の塔入館料は700円。

DSC_7961.jpg

前に行った時は、館内は一切撮影禁止!だったけど、

昨日行った時には、1階のみは写真撮影OKに変わってました☆

…という訳で、太陽の塔内部をパチリ(*^^*)

設計段階のデッサンみたいなものが何枚か展示されてました~

DSC_7937_20190214023207cd5.jpg

ここは「いのり」の空間。

大きな仮面や神像がたくさんあって…ちょっと怖い…(^^;

DSC_7940.jpg

この真ん中の丸いのは「地底の太陽」という仮面だそうです。

DSC_7943_201902140232285ec.jpg

で、ここからがメインの「生命の樹」

下の方から上に行くにしたがって、過去から未来へ…。

DSC_7952_20190214023249b6b.jpg

なので下の方は、原生類や三葉虫などがたくさん…

DSC_7949_20190214023318332.jpg

見えにくいけど、樹の上の方には恐竜や哺乳類がいるんです(*^^*)

DSC_7947_20190214023302eb8.jpg

色がカラフルで、独特な世界観…

DSC_7953_201902140233205f6.jpg

魚やくらげなんかもいますね~(*^^*)

DSC_7954_20190214023322377.jpg

この樹の周りを、螺旋階段みたいに、グルグルと回りながら、

2階3階と上まで上がっていきます(*^^*)

上がりながら、少しずつですが、解説を聞いたりもできるので、

なかなか面白いです(*^^*) 

もっとゆっくり観たいし、もっと色んな話を聞きたいのに、

グループでまとまっての行動になるので、ゆっくりできないのが残念(^^;

でも、今回もやっぱり楽しかったです♪

あまり観ることのない、太陽の塔の後ろ側。

DSC_7956.jpg

「黒い太陽」です(*^^*)

DSC_7957_201902140233540d0.jpg

最後に、顔出しパネル(笑)

少し前に香取慎吾くんが、「太陽の塔」を見学した後に、顔出ししていたので、

3人ともやってみたけど…(笑)

この「太陽の塔」に巻き付いてる女の子は、一体誰なんでしょうねぇ…(笑)

1549974553008.jpg

満足した後は、別のましゃ友さんと合流して、ドリンクバーのあるファミレスへ-。

うちにも何度か来てくれてるチビさんも一緒です(*^^*)

Mくん~ また大きくなったね~ 

お肉ぷにぷにで、ほっぺた四角くなってるよ~?(笑)

むふふ(*^^*) やっぱり赤ちゃんは癒されますね~

DSC_7959_20190214023430668.jpg

お喋りしてたら、あっという間に夕方になってて、

長崎のましゃ友さんを、空港までみんなでお見送りです(*^^*)

早かった~(^^;

皆さま、ホントにお疲れ様でした(*^^*) ありがとうございました~

なかなかゆっくりと~っていうのも難しいんだけど、それでも大阪に来られる時に、

お声掛けして頂けるのは、本当に嬉しいです(*^^*)

今回もありがとうございました

お元気そうな姿を見られて安心安心(*^^*) 長崎にも行かなくちゃ~

またお会いできるのを楽しみにしています

ホントにありがとうございましたっ

1549980182985.jpg

EDIT  |  23:30  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.02.12 (Tue)

猫たち(*^^*)

今日は、一昨日から大阪に来られていた、長崎のましゃ友さんと一緒に、

ランチしたりお茶したり、「太陽の塔」の内部を観に行ったり…

わぁ~~ってしてたら、あっという間に飛行機のお見送りの時間になっていて

ビックリでした(^^;

20時前に帰ってきて、今日は旦那も夜ご飯いらないし、

一人でゆっくりしよ~と思ってたのに、急に母親が来ることになって、

結局何だかゆっくりできず…

母親が帰って、一人になった瞬間、急に眠たくなってました…(笑)

早く寝よ……(笑)

先週の大阪横浜間、2往復から帰ってきた翌日。

朝起きたら、重い……あったかい……重い……(^^;

見てみたら、この風景。 

人の足の上に3塊(^^;

DSC_7913.jpg

はい、手前から、くぅ・エルモ・ココア です(^^;

DSC_7914_2019021301051538f.jpg

ちょっと足を動かしてみたりしても、全然降りないんですよね…(^^;

散々、家あけててんから、乗せるぐらい当たり前やん!…感がすごいです(笑)

DSC_7915_2019021301051759d.jpg

でも起きなくちゃいけなかったので、猫たちを降ろして……

ちょっと不可解なシマシマコンビです(笑)

DSC_7916.jpg

はいはい、すいませんねぇ…(^^;

DSC_7919_201902130106103a5.jpg

人間が動くと、すぐに猫たちも動いちゃうんですけどね~

この写真を撮った数分後には、くぅさんがベッドを降りてしまってました。

DSC_7918.jpg

横浜から帰って来てからも、なかなかゆっくり猫たちを膝に乗せる時間が

少なかったりするので、若干、ご機嫌斜めの猫たち…

特にエルモじぃ(笑)

かなり無理な状態でも、無理矢理乗ろうとチャレンジしてくるのでした(笑)

明日はちょっとゆっくりできるかな~(*^^*)

そろそろ、ご機嫌をしっかりとろうと思います(笑)

EDIT  |  23:44  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.02.11 (Mon)

舞台観劇(*^^*)

昨日2/10は、「観劇の日」だったんですね~

帝国劇場が完成した日なんだそうです☆

そんな「観劇の日」に、「暗くなるまで待って」という舞台を観に行ってきました(*^^*)

DSC_7894_201902120021163da.jpg

出演者は、加藤和樹、凰稀かなめ、高橋光臣、猪塚健太、松田悟志などなど。

シーン展開が一切なくて、最初から最後まで、ず~っと部屋のセットから変わらず、

その部屋の中でストーリーが進んでいく作品でした☆

初めて観たけど、ちょっとスリルもあり、ドキドキもあり(*^^*)

休憩なしの2時間ちょい、一気に世界観に引き込まれました☆

加藤和樹くん、何度も観てるけど、やっぱり上手ですねぇ~

そしてたぶん一番セリフ量が多いであろう、凰稀かなめさんもさすが!

凰稀かなめさんは、目が見えない役だったので、ただ部屋を歩くにも

壁に沿って歩いたり、テーブルを探してる仕草や、階段を足で確認する仕草など、

普段なら気にしなくていいこともたくさんだったので、気を遣いそう~

でもラストは目が見えないことを逆手に取った逆襲で、ちょっとすっきりでした(*^^*)

かなめさんに来てたお花が、ドラえもんで可愛かったのでパチリ☆

DSC_7895.jpg

ちょっと久々の舞台観劇でした(*^^*)

次は来週末かな? 劇団四季の「リトルマーメイド」を観に行ってきます♪

東京で一度観ただけなので、二度目の観劇☆ 楽しみです~(*^^*)

EDIT  |  23:20  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.02.10 (Sun)

『DOUBLE ENCORE』駅貼りポスター♪

今日までの掲出予定だった『DOUBLE ENCORE』の駅貼りポスター。

ギリギリ滑り込みで見に行ってきました(*^^*)

大阪は、大阪メトロ:梅田駅のみ。

どこだろ~?ホームかな~?って探してみたけど見つからず…。

はてはて…と改札を出て、もしやココ……?と見に行ってみた壁に、

やっとましゃを発見(≧▽≦)

DSC_7899.jpg

ただ…ここ、かなりの人通り(^^;

普段から人通りの多い通路なのに、今日は日曜日でさらに混雑…(^^;

迷惑にならないように、タイミングを図りながら、ちゃちゃっと撮るのは、

なかなか大変でした(^^;

でも大きなましゃに会える機会が減っているので、

こうやって大きなましゃに会えるのは、やっぱりとっても嬉しいです

見つけれて良かった~(^^;

DSC_7901_20190211024241aa9.jpg

で、五十祭遠征の最終日には、渋谷駅のましゃに会いに行ってきました☆

JR東日本:渋谷駅外回りホーム上。

わぁ~お 8枚も貼ってくれてる~

ここも、なかなか人通りの多い場所で、誰も通らない一瞬の隙を狙ってパチリ

↑ 結構必死(笑)(笑)

DSC_7825.jpg

8枚のポスターの横には、柱があって、その柱の横に、またましゃ

DSC_7830_20190211024238684.jpg

「E・T」……(笑) ちょっと遊んじゃいました(笑)

1549629922268.jpg

で、柱があって、その横にまた2枚のポスター。

渋谷駅には、トータル14人もましゃがいたんですね~(≧▽≦)

羨ましい~(*^^*)

DSC_7836.jpg

大阪はたぶん1枚しか貼ってくれてないだろうから、

いっぱい貼ってる渋谷駅は見に行っておきたくて…

一緒に行動していたましゃ友さんは、私が大阪に帰っている間に、

このましゃを見ておられたんですけどね(^^;

わがままを聞いて頂いて、もう一度連れて行って頂いたのでした☆

で、今日大阪で観に行ったら、予想通り1枚だけだったので(^^;

やっぱり渋谷駅まで見に行ってて良かったです

以上、『DOUBLE ENCORE』駅貼りポスターでした

さてさて、この、『DOUBLE ENCORE』ですが……

5日連続 オリコンデイリーアルバムランキング第一位~

わぁ~い やったぁ~\(^_^)/ スゴイ×2

ましゃ 一等賞、おめでとうございまぁ~す

EDIT  |  23:38  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.02.09 (Sat)

ましゃネタ☆

今日は、「福山新聞」やLINEのてへぺろましゃのあまりの可愛さに、

いやいや、ましゃ、50歳よね???……と、写真を何度も見直してしまった私です(笑)

この可愛さは何事~!?(笑)

そう思ったのは、私だけではなかったようで…

はい、またまたましゃネタです(*^^*)

「可愛すぎる50歳」福山雅治、お茶目な“舌ぺろショット”にファン悶絶

「奇跡の50歳」「美魔女ならぬ美魔男」 福山雅治、
50歳の“てへぺろ”ショットが圧倒的なアイドル感


福山雅治の“てへぺろ”ショットに反響「奇跡の50歳」

今日は夕方まで爆睡してやるから!と思っていたんですが(笑)

9時頃にふと目が覚めて、スマホを見たら、友達からのLINE。

渡したいものがあるから、お昼前に一瞬だけ家寄るわ~って

メッセージが来てたので、1時間だけ二度寝をして ←無駄なあがき(笑)

かなり眠気と闘いながら、軽く掃除をして……(^^;

友達が帰った後に、さてどうしよう。眠たいけど、せっかく起きたしな~(^^;

で、WOWOWを観ることにしました

生ましゃ観たところだけど、やっぱりましゃはカッコいいなぁ~とにんまり(*^^*)

そしてやっぱりましゃの声は癒しボイス… ず~っと聴いてられる

年末の感謝祭もだけど、ギターがピック弾きよりも、指弾き率多めなので、

今までと聴こえ方や響き方が違うのを、何度も確認…

そして、Wアンコール前の、ましゃ曰く「イチャイチャ」をムフフフ~って観ながら

5日や7日のイチャイチャタイムを思い出して、またムフフフ( *´艸`)

いいなぁ、このおねだり聴いてくれる素敵彼氏感

たまりませんねぇ~(≧▽≦) ヤバイ×2(≧▽≦)

ましゃのキラキラ笑顔もたくさん観られて…大満足 

会場ではもちろんのこと、WOWOWで観てても、3時間20分があっという間

あ~ほんっとに素敵なライヴでした……また観直そう…

WOWOWさん、ほんとにありがとう~(≧▽≦)

そしてもちろん…ましゃ、ありがとう~(≧▽≦) おめでとうございました~!!!

EDIT  |  23:38  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.02.08 (Fri)

ましゃネタ☆

元々は、昨日はライヴ後、最終の新幹線で帰って来る予定だったんですが…

5日に参戦した時点で、予想よりもライヴが長くて(笑)

どうせ参戦するなら最後まで観たいし、時間を気にしてソワソワするのも嫌だし……

ってことで、とりあえず7日のホテルを押さえつつ、翌日の様子を見ることに(笑)

そしたら、結局6日も3時間超えのライヴだったので……

はい、お泊り決定~!(笑)

ってことで、新幹線の予約も変更して(笑)

お蔭で昨日も、時間を全く気にすることなく、最後までゆっくりたっぷりしっかり、

後夜祭を満喫させて頂きました~(*^^*)

ましゃ、ホントにありがとう~(≧▽≦)

めちゃ×2楽しくて、大満足のライヴでしたね~(≧▽≦)

で、今日は朝からちょっとブラブラして、美味しいもの食べに行ったり、

渋谷駅のましゃに会いに行ったり…

急遽変更したので、ノープランだった割に、行きたい所にも行けて、

なかなかみっちり時間を使って、バタバタで帰ってきました(笑)

夕方5:30頃に帰って来て、掃除と洗濯を済ませて、夜ご飯の買い物に行って…

コンビニ受け取りにしていた『DOUBLE ENCORE』を受け取りに行って…

旦那が帰って来るまでの間でやっと休憩(*^^*)

旦那が帰って来て、ご飯食べて後片付けして…ってしたら、急に眠気が(笑)

今日は爆睡間違いなし! よく寝れそうです~(*^^*)

明日は猫たちと一緒に、ウダウダしようと思いまぁす♪

参戦された皆さまも、お疲れ様でした~

ましゃも少しはゆっくりできてるかな~?

楽しそうな笑顔のましゃに、ホントに癒されました

しばらくライヴがないのは淋しいけど

まだ観れていないWOWOWと、まだ聴けていない『DOUBLE ENCORE』を

楽しみに、とりあえずしっかり寝ようと思います(笑)

五十祭のことがニュースになっていましたね~(*^^*)

福山雅治50歳 「一生忘れない夜になりました」ライブで

参戦された方は、うんうん、そうやった~ってにんまりできるし、

参戦できなかった方は、こんな感じだったのね~って、

何となくの雰囲気をわかって頂けるかも

チェックしてみられてくださいね~(*^^*)

【ライブレポート】福山雅治「平成最後の2月6日、50歳になりました!」

素敵ましゃの写真も

福山雅治「50歳になりました!」、弾き語り&バンドの2部構成【五十祭】

福山雅治感激 50歳誕生日ライブ「一生忘れない夜になりました」

福山雅治 50歳記念ライブ「一生忘れない夜になりました」

福山雅治、50歳の誕生祭ライブ開催「一生忘れられない夜になりました」

福山雅治、横浜アリーナで迎えた50歳バースデー「一生忘れない夜になりました」

EDIT  |  23:50  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.02.07 (Thu)

五十祭☆後夜祭①

今日は五十祭の後夜祭

前夜祭参戦で、何となくの雰囲気はわかっているとはいえ、

やっぱりドキドキしますねぇ~(*^^*)

今日の座席は、アリーナ6列。稼動席のところです。

花道先のサブステージを、左斜めから見る感じ。

段差がある分、見やすくていいですね~(*^^*)

今回のライヴ、1部はましゃが1人で弾き語り

スローな曲が多いので、お客さんも「お座りになって」(笑)観られるので、

とっても助かります(笑)

花道先のサブステージで歌ってくれるので、会場の真ん中ら辺になるし、

みんなから近く感じますよね(*^^*)

「寝てもいいんですよ」「いいんです、寝ても。そのうち起きます(笑)」

なんて前夜祭の時は、ましゃが話してましたが(笑)

良かった(*^^*) 今日もばっちり起きてました(笑)

3日間変わらなかったベージュのチェックのましゃの衣装は、可愛いんだけど…

前夜祭のましゃが「寅さん感!!」って言うから、そこからもう完全に「寅さん」に……(笑)

自分で言っちゃうんだもん(笑)

Wアンコールの前には、3日とも、「もう時間も遅いし、やらなくていいんじゃない?」って言うましゃと、

Wアンコールやって欲しい私たちとの間で、やるやらないのやり取りが結構長くあって(笑)

この時間がちょっと面白かったです(笑)

今日はやって欲しい曲を、みんなで叫んで、その中からましゃと優秀なスタッフさんが

聞き取れた曲の中で、さて、どれにしようかな~って悩み始めるましゃ。

「全部!全部!全部!全部!」って言うお客さん(笑)

「あのね……『全部』っていう曲はないんです!」って何度も言うましゃ(笑)

いっぱいおねだりしたら、リクエストのあった3曲……

「明日の☆SHOW」・「少年」・「MELODY」をメドレーみたいにして弾いてくれました(*^^*)

どれもみんなで一緒に歌えて、ほんとに楽しかったです~

歌い終わって、ましゃにみんなからいっぱい「ありがとう~!」の声が飛んでました。

もちろん私も(*^^*)

「僕、自己否定型なので、普段はあんまり思わないんですけど……

今日は自分を褒めてあげたいと思います!」って言われてました(笑)

ほんとによく頑張ってくれました!!

ましゃ、本当にありがとう~

3日間ぶっ続けで3時間超えのライヴをしてくれて……

とっても楽しい五十祭でしたね~(*^^*)

ましゃのお誕生日だけど、私たちがプレゼントを貰った気分

これでまた頑張れそうです(*^^*)

今日はグッズたちです☆

タオルだけ、私は買ってないけど、ましゃ友さんのをお借りしました(*^^*)

DSC_7694.jpg

 50sai!! Label Tシャツ〈Black〉

着たら見えないけど、首部分のデザインもオサレです(*^^*)

DSC_7696.jpg

 スポーツタオル〈Ivory〉

こっちのタオル、いつも早めに売り切れてたみたいですね~(^^;

こちらはタグ付きです☆

DSC_7697.jpg

 ノート&クリアファイルセット

A4サイズのクリアファイルと、チケットが入るサイズのクリアファイル。

DSC_7752_201902070323168dd.jpg

裏面は色違いになってました(*^^*)

DSC_7753_20190207032316e7b.jpg

ノートは、B5サイズとA6サイズ。

DSC_7754_20190207032318b41.jpg

こちらのデザインは2冊とも同じでした~

DSC_7756_20190207032321702.jpg

中身はB5サイズの方は無地。 A6サイズは罫線が入ってますね(*^^*)

DSC_7755_201902070323193a0.jpg

2冊とも、結構分厚めなので、持って帰ってくるのがなかなか重かったです(^^;

DSC_7757_201902070323389fe.jpg

 バッジ&ステッカーセット

バッチは早速、五十祭に持って行くトートに付けました~(*^^*)

DSC_7758.jpg

 紙製コースター5枚セット

紙製だし、勿体なくて絶対使えないし、買わなくていいや~って思ってたのに、

グッズ買う時に、前のましゃ友さんが買ってたコースターを見たら可愛くて(笑)

思わず買ってしまいました(笑)

DSC_7760_20190207032404d7a.jpg

以上、私が買ったグッズたちでした~☆

ましゃ、バンドメンバーの皆さま、ほんとにお疲れ様でした!

素敵なライヴをありがとうございました(*^^*)

お会いできたましゃ友さんたちも、ありがとうございました~(*^^*)

今度はちょっと空いてしまうかな……

またお会いできるのを楽しみにしています(*^^*)

EDIT  |  23:18  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.02.06 (Wed)

Happy Birthday♪(≧▽≦)♪

無事に一度大阪に戻って来て、レキシライヴに参戦してきました(*^^*)

ゲストたくさんの楽しいライヴでしたが、終わってみると3時間半越え(笑)

そりゃ疲れるはずです(笑)

笑い過ぎて、叫び過ぎて、歌い過ぎて、踊り過ぎて(?・笑) ヘロヘロ…

昨日のましゃライヴとは、かなり毛色の違うライヴでしたが、

どちらもほんっとに楽しくて、やっぱりライヴはいいよねぇと思える時間でした

で、今日はほんとにましゃのお誕生日~(*^^*)

ましゃ、お誕生日おめでとうございまぁす

昨日も今日も、そして明日も…

ましゃのことを大好きなみんながお祝いできる機会を与えてくれたことに

感謝×2

昨日もライヴもほんっとに楽しかったし、今日参戦されたましゃ友さんたちからも、

楽しくて、泣けて本当にいいライブだったと報告が来ました(*^^*)

帰って来てから、WOWOWを観るのが楽しみです~

毎年言ってるけど、毎年2/6になると思うこと……

ましゃ、生まれて来てくれてありがとう

勝子ママ、ましゃを生んで育てて下さってありがとうございます

ましゃがいる時代に日本に生きててホントに良かった~(*^^*)

ましゃもいよいよ50歳。

年々ハードなスケジュールになっているような気がするんですが(^^;

でも…これからも素敵な歌をたくさん作って、元気に楽しくお仕事してくださいm(__)m

ましゃからいつもたくさんのパワーを貰ってますもんね

これからの一年も引き続き、よろしくお願いします~m(__)m

奇跡の50歳!? 福山雅治の誕生日メッセージに祝福や称賛の嵐

福山雅治が50歳の誕生日を迎える 若々しさに驚きの声が集まる

福山雅治、50歳迎え「嘘でしょう?」「若すぎる」と驚きの声殺到

福山雅治が50歳! ファン祝福するも「若すぎ」「50歳に見えない」

PhotoGrid_1549466426645.jpg

今日横アリ参戦された皆さま、WOWOW参戦された皆さまもお疲れ様でした!

ましゃもバンドメンバーの皆さまもお疲れ様でした(*^^*)

残すところ、あと1日…後夜祭のみですね~

明日は、お昼前に羽田に着く飛行機で出発予定です☆

五十祭の締めくくりになる明日…最後までしっかりお祝いして来ようと思います

横浜でお会いできるましゃ友さんたち、よろしくお願いしますm(__)m

昨日の写真を少しアップします

まずはグッズ売り場から。

DSC_7658_201902070223568c4.jpg

サンプルが展示されてます♪

色合いが統一されてるので、全体的に落ち着いた雰囲気ですね(*^^*)

DSC_7659_201902070224150c0.jpg

Tシャツ・パーカー・タオル…

DSC_7660.jpg

バンダナ・バッチのセット・クリアファイルのセット・マグカップ・バスケット

マグネット・コースター・ショッピングバッグ……

DSC_7661.jpg

アンダーウェアと、受注生産のボーダーカットソー。

DSC_7662.jpg

地底人ラジオのポップもありました☆

DSC_7663.jpg

色は全部で4色(*^^*)

お誕生日バージョンの地底人…やっぱり怪しい…(笑)

DSC_7664.jpg

グッズを買い終わると、同じエリア内にある「DOUBLE ENCORE」の大きな看板を

チェック

DSC_7665.jpg

この笑顔のましゃ、素敵ですね~(≧▽≦)

DSC_7667.jpg

そんな素敵ましゃをバックにパチリさせて頂きました

DSC_0143_201902070228100b0.jpg

もう1つあった看板は、BROS.TVバージョン☆

DSC_7668_20190207022838a09.jpg

もちろん触れませんが、ソファも展示されてましたね~(*^^*)

DSC_7673.jpg

五十祭ロゴの看板や、グッズのデザインに使われているワイン樽も☆

DSC_7674_20190207022934118.jpg

なぁんか可愛い(*´▽`*)

DSC_7675_20190207022935d86.jpg

反対側からもパチリです☆

DSC_7676_201902070229491d0.jpg

五十祭ロゴをバックにして記念撮影~(*^^*)

DSC_0144_201902070228116d8.jpg

そして流れに乗って、福山大明神のエリアへ。

桃神さまグッズを少し買うために、またちょっと並びます…

DSC_7686_201902070230101b2.jpg

鳥居をくぐって……

DSC_7687_20190207023022111.jpg

桃尻さまグッズに並びながら見えたご神体…

DSC_7688_201902070230451ec.jpg

手前にあった赤いましゃだるまだけは、写真が撮れました

DSC_7690.jpg

前夜祭の前日のサインですね~(*^^*) 

DSC_7692.jpg

明日に備えて休まなくちゃなので、今日はここまで~♪

また続き、アップします~(*^^*)

EDIT  |  23:22  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.02.05 (Tue)

五十祭☆前夜祭①

1か月ちょっとぶりの横浜…何となくの「ただいま」感(笑)

1時過ぎに新横浜着の新幹線で行ったので、

グッズ販売開始の時間には間に合わなかった訳ですが…

それでも新幹線を降りて、そのままグッズに並びに行ったら、

無事にTシャツをGetできて一安心でした(*^^*)

それでも1時間ぐらいは並んだかな~

ましゃ人気、恐るべし(笑)

今日の座席は、センター16列目。

↑ 普通の会場なら、アリーナの席です。

横アリは、普通のアリーナが「センター」、

スタンドの下の方の稼働席みたいなとこが「アリーナ」、

で、スタンドはそのまま「スタンド」。

なので、いつもの感覚でいくと、何だか変な感じですね(笑)

ありがたいことに、花道も花道先のサブステージもなかなか近い席だったので、

ひたすら、ましゃの美しさに……はぁ~……ってなってました(*^^*)

やっぱりましゃはカッコ良かった…………

今日のましゃはとってもご機嫌で、ニッコニッコしてて、と~っても可愛い(ノ≧▽≦)ノ

若干お疲れだからゆえのテンションの高さなのかしら(笑)

ダブルアンコールのあの曲の時は、喉大丈夫ですか?明日も明後日もあるよ?って

観てる方が心配になるぐらい、シャウト(笑) ましゃが吠えてる(笑)

ヒューヒュー!って言いながら、あまりのテンションの高さに笑ってしまうぐらいでした(笑)

でもとにかく、終始楽しそうなましゃに、こっちまで笑顔に……(*^^*)

みんなからの誕生歌のリクエストには、みんなからのメールが読まれたりしたので、

いつもとは少し違う聴き方ができた気がしました(*^^*)

楽しかったな~♪

ましゃへの1日早いお祝い、しっかりしてきました!

明日はほんとにお誕生日当日(*^^*)

参戦される皆さまは、私の分までしっかりお祝いしてきてくださいね~!!

今日の写真、明日少しだけアップしようと思います~

明日が当たらなかった私は、とりあえず大阪へ戻ります(笑)

ましゃもレキシも(笑) どちらも楽しいライヴになりますようにっ!

明日参戦の皆さまは、思いっきり楽しんで来られてくださいね~(*^^*)

私も7日、後夜祭のましゃを、また楽しみに行きたいと思います♪



EDIT  |  23:28  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.02.04 (Mon)

猫たち☆

昨日は、いつも通りエルモを病院へ-。

ついでに、くぅも一緒にワクチンをうってもらってきました(*^^*)

待合室では、周りを見回してはドキドキ

DSC_7634_201902050007209be.jpg

時々「んにゃ~っ!」って鳴いてみたり(笑)

DSC_7635.jpg

車の中では大騒ぎのエルモくんは、病院に入ると静かになります(笑)

慣れているのか、ドキドキしてるからこそのだんまりなのか…

どっちなんでしょう…(笑)

DSC_7637_20190205000723b27.jpg

2匹とも先生の前では、とってもおとなしくてイイ子。

特にくぅさんは、怖くて診察台にしがみついてる間に、注射されて終了~(笑)

ラクな子たちで助かるわ~(笑)

施術が終わると、自分からさっさとゲージに入っていくのを見ると、

毎回ちょっと笑ってしまいます(笑)

病院行く前にゲージに入れる時は、めっちゃ文句言うくせに(笑)

よくわかってますね~(*^^*)

DSC_7639.jpg

これでワクチンも終わったし☆ よしよし、安心×2(*^^*)

さて、明日はいよいよ五十祭ですね

前夜祭に参加される皆さま

一足早いですが、しっかりお祝いしてきましょうね~

お土産何かな~とか、セトリどうかな~とか、

初めての前夜祭はどんな感じの雰囲気なのかな~とか、

ましゃはどんなことを思うのかな~とか……

色々と楽しみですね(*^^*) ワクワク(≧▽≦)

横浜でお会いできるましゃ友さんたち、よろしくお願いしますm(__)m

EDIT  |  23:02  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.02.03 (Sun)

源ちゃんライヴ♪

昨日は二度目の源ちゃんライヴに参戦してきました(*^^*)

5大ドームツアー「星野源 DOME TOUR 2019 『POP VIRUS』」

昨日今日が京セラドームで、昨日がツアー初日だったそうです☆

ましゃの時もあったけど、ドーム近くのイオンの前の円柱には、

大きな源ちゃんが(*^^*)

DSC_7563_201902040214551b1.jpg

写真を撮ってたら、隣で同じように写真を撮っておられた源ちゃんファンの女性が

「この目元がね~涼し気なんだけど、でも優しさがあってホントにいいのよぉ~

ってお友達と話しておられました(*^^*)

ふふふ(*^^*) ファン心理はみんな一緒ですね~(*^^*)

DSC_7565.jpg

源ちゃんライヴに誘って下さったましゃ友さんと待ち合わせしていた

イオンに入ったら、イオン内の時計屋さん?に人だかりができてて…

見に行ったら、何だか可愛い人形たちがいました☆

上からもぶら下がってる♪

DSC_7567.jpg

おなか部分には、源ちゃんの番組「おげんさんといっしょ」や、

今回のツアータイトルでもある「POP VIRUS」って文字が書かれてました(*^^*)

PhotoGrid_1549120738075.jpg

時計のショーケースのあちこちに、源ちゃん人形(*^^*)

DSC_7571_20190204022146d86.jpg

PhotoGrid_1549120817903.jpg

ファンには嬉しいサービスですよね~(*^^*)

DSC_7578.jpg

京セラドームへ到着☆

DSC_7588.jpg

フラッグもいっぱい♪

DSC_7600.jpg

ドームの周りには、こんな3種類のフラッグがかかってました~(*^^*)

可愛い(*´▽`*)

PhotoGrid_1549120971678.jpg

京セラの周りには、階段とかあちこちにこのフラッグがあって、

みんな一緒に写真を撮っておられました(*^^*)

PhotoGrid_1549120865492.jpg

でっかぁ~い看板?の前では、スタッフさんが写真を撮ってくれてたので、

長蛇の列ができてました…

DSC_7610_2019020402235579d.jpg

並ぶのはちょっと…だったので、無理やりバックに入れてパチリ(笑)

DSC_0141.jpg

昨日の座席は1塁側。

3階席で上の方だったんですが、最前列だったんですよね~(*^^*)

だから、前に障害物もなく、見晴らしは良好

ソロのアーティストだと、どうしてもステージが広くて、距離も遠いし…

観てる側としては、何となく置いてきぼり感があったりするものですが(^^;

源ちゃんは、花道をアリーナのかなり後ろまで作ってくれてたし、

ダンサーの皆さんや、バンドメンバーの皆さんをとっても上手に使ってたせいか、

ドームだけど、ドームっぽくないというか…かなり近くに感じましたね~

源ちゃんは歌詞やタイトルをスクリーンに出してくれないので、

メロディわかるのに歌詞がわからない~(^^; ってのが唯一残念なところでは

ありましたが(笑)

一緒に歌い、一緒に踊り、一緒に笑い…とっても楽しい時間でした☆

エンターテイナーですね~ 源ちゃんスゴイわ~(*^^*)

初めての5大ドームツアーなのに、イイ意味で力が抜けてて…

「4万人を前にして、こんなことする?」みたいなおふざけもあり(笑)

力まないで、いつも通りな感じが、とっても素敵で好感がもてました(*^^*)

源ちゃんが歌ってる時のスクリーンには、風景とかイラストみたいな映像は

一切流れなくて、ず~っと源ちゃんやバンドメンバー、ダンサーの皆さんが映るだけ。

なのに、観てる方は全然飽きない(*^^*)

「恋ダンス」含め、踊ってる時の源ちゃんがとっても可愛くて好きです♪

久々の「恋ダンス」…もちろん、前も完璧に踊れた訳ではなかったけど(笑)

いやぁ~忘れてたなぁ……踊りながら観ながらちょっとずつ思い出した頃に

はい、終了~ってなって、ちょっと残念(笑)

でもみんなで踊るの、ましゃライヴではないことなので、新鮮で楽しいです(*^^*)

ましゃと源ちゃん、両方好きな方も結構おられるので、今後ツアー参戦される方も

もしかしたらおられるかも…なので、詳しくは書きませんが…

2度ほど、本気でビックリしたことがありました(笑) サプライズ

源ちゃんにも「言わないでね」って言われたので言いません(笑)

スクリーンにタイトルが出ないので、タイトルと歌が一致してないんだけど、

知ってる曲が結構多くて良かったです(*^^*)

源ちゃんと「愉快な仲間たち」って言われてた、バンドメンバーの皆さんとの

ゆる~いトークの時間、おふざけの時間がほんっとに面白くて(笑)

源ちゃんも普通に爆笑して、途中床に座って、バンドメンバーにトークを任せたりして

こういうのも面白いよね~って思いながら、一緒にみんなで大爆笑(*^^*)

あのゆるさが素敵(*^^*) 全然カッコつけてない普通~の源ちゃんがイイ感じ☆

とりあえず可愛すぎました(≧▽≦)

途中、テープが飛んだ時には、3階席の私たちには当然届かず…

だったけど、スタッフのお姉さんが配りに来てくださいました(*^^*)

2回テープは飛んだけど、銀テープのみGet☆

DSC_7650.jpg

スタンドでも源ちゃんが近くに感じるとはいえ、もちろん距離は遠い訳で(笑)

2軍のバンドメンバーの方たちの顔までは当然見えず…

かなり後半になって、ふとサックスをふいておられる方がスクリーンに映って、

「あれ?知ってる人!」ってビクッ(笑)

注意してよくよく観てたら、池ちゃんの後ろで演奏しておられるメンバーが

2人ほど入っておられました(*^^*)

レキシの大阪城ホールでも観られるかな~?

こういうのを見ると、金原さんやまたちゃんたちもそうですが、

色んなアーティストのバックを掛け持ちしておられるバンドメンバーの皆さんって

ホントに大変ですよね~(^^;

お疲れ様です…と改めて思った私でしたm(__)m

あっという間の3時間…源ちゃんもバンドメンバーの皆さんもお疲れ様でした!

めちゃ×2楽しいライヴで、もう1回参戦したいぐらいでした(笑)

また誘って貰おう…(*^^*)

ライヴ後に、もう1つのフォトスポットを見に行ってみました☆

DSC_7617_20190204025628b9c.jpg

そうそう、階段やドーム周りにあったフラッグはこんな感じでした(*^^*)

ご飯を食べてから出たので、人通りはほぼなく…

DSC_7620.jpg

写真も撮り放題です(*^^*)

DSC_7625_20190204025630e79.jpg

連れて行ってくれたましゃ友さん、ありがとうございました~(*^^*)

さて、これでホントにましゃモード♪

そうそう、たまたま源ちゃんライヴに参戦する前の晩に聴いてた地底人ラジオで、

感謝祭の時の衣装の話をしていて、ジャージ生地の衣装だった時に、

「ましゃがましゃのましゃをましゃ~!ってするときに、ましゃのましゃの形が……」って

話してたんですよね(笑)

それを聞いてから行ったせいで、源ちゃんの衣装を見た時に、

源ちゃんの衣装も柔らかい素材のパンツだったので、

ついついましゃの話を思い出して一瞬心配した私(笑)

いやいや、源ちゃんはそんなことしないってば(笑) ( ´艸`)

赤いパーカーと、ちょっとゆるっとしたパンツが、とってもよくお似合いでした(*^^*)

私とほぼ年齢変わらないんだけどな~ あの可愛さは何なんだろうな~

…完全なる敗北感…(笑)(笑) はい、完敗です(笑)(笑)

EDIT  |  23:30  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.02.02 (Sat)

ましゃネタ☆

まずはDUNLOPのCMについての記事から(*^^*)

2/1~ CMが公開されてますね~♪

私はまだテレビでは観れてないんですが…(^^;

明日にでもチェックしてみようと思います☆

■CMストーリー
福山雅治のナレーションとともに、海に囲まれた美しい道路を走る
一台の黄色いオープンカー。
運転している福山が「未来のタイヤはどうなるのだろう?」と思いふけっていると、
道端にドラえもんが立っていることに気づく。
ドラえもんは、福山の疑問に対して「安全がもっと長続きしたり、
危険を回避できるタイヤが生まれる」と答える。
事故のない未来に続いているかのような道を再び走り出す車。
最後は、福山とドラえもんが並んでその未来を見つめている。

福山雅治「未来のタイヤはどうなるのだろう?」さて、ドラえもんの答えは!?

Youtubeの映像が、こちらの記事から観られます(*^^*)

全身真っ白のおすましましゃですね(笑)

ドラえもんも可愛いな~(*^^*)

福山雅治×ドラえもん! ダンロップの新テレビCMが公開

こちらは「福のラジオ」ネタ☆

50代のましゃも、まだまだ走り抜けてくれそうで、ファンも楽しみですねぇ

福山雅治 50代を迎える決意語る「自分なりの駆け抜け方を見つける50代に」

そして最後に…

来週に発売が迫ってきた「DOUBLE ENCORE」についての記事です

CDが発売になるのは、もちろんのことですが、デジタル配信もされるとのこと。

福山雅治、弾き語りアルバム
『DOUBLE ENCORE』配信リリース決定


「デジタル配信は、レコチョク・iTunes・AppleMusicmora・LINE MUSIC・

Amazon Music Unlimited・Spotify他各配信サイトにてスタート。 」

ハイレゾ配信もあるそうので、デジタル配信をご希望の方は、

詳細を『DOUBLE ENCORE』特設サイトで要チェック!ですね~(*^^*)

福山雅治、2/6発売ライブ弾き語りアルバム「DOUBLE ENCORE」
デジタル配信も同時スタート!


EDIT  |  23:08  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.02.01 (Fri)

「半世界」舞台挨拶☆

昨日は、映画「半世界」の完成披露舞台挨拶でした(*^^*)

「吾郎ちゃん来るって!」って教えてくれたましゃ友さんと一緒に、

チケットをGetして行ってきました~

DSC_7473_201902020223140bc.jpg

映画の公開は、2/15~なので、まだもうちょっと先なんですが、

昨日は、吾郎ちゃんと阪本監督が登壇されてました♪

映画の前の舞台挨拶を、ワクワク待っていたら…

扉が開いて、入ってきた吾郎ちゃんのカッコいいこと~(≧▽≦)

カウントダウン以来、約1か月ぶりに「キャ~(≧▽≦)

吾郎ちゃんの後ろから、若干見た目怖そうな阪本順治監督も登壇。

挨拶の時も、「皆さん、無理して僕の方見なくていいですよ」

「稲垣さんのこと、見ててくださいね」って言われたり、

大阪についてのイメージを聞かれた時も、

昔、大阪で監督の作品に立ち見が出た時に、大阪のおばちゃんに

「立ち見やねんから、300円まけて~!」って言われて、その印象が…(^^;

なんて話をされてて、ちょっと面白い監督でした☆

三重の山の中で撮影をしていた話や、

吾郎ちゃんが炭焼き職人の役なので、炭焼きの仕事についての話をしたり…

それから阪本監督は、以前、慎吾ちゃんとも作品を作っておられたとのことで、

「人見知りの慎吾,くんが、監督の話はいつもするので、どんな監督なのかなぁと

思ってたんです」って吾郎ちゃんが話してたりしました☆

↑ 慎吾ちゃんの話、やや多めでした(笑)

阪本監督は作品に入る前に、必ず俳優さんと1対1で話をする機会を作ってもらう

そうで…そこで自分自身を知ってもらうためなんだってて言われてました(*^^*)

司会の女性が口を挟む暇がないぐらい、ず~っと2人でのトークが続いてて、

なかなか濃い内容の話が聴けた気がします☆

でも…30分ほどの舞台挨拶は、ホントにあっという間に終わっちゃうんですよね(^^;

最後はフォトセッション☆

吾郎ちゃんは、ちゃんと客席のみんなにも写真を撮らせてくれました~(*^^*)

DSC_7481.jpg

ズームで撮ると画像が粗い~

DSC_7487.jpg

私のスマホではこれが限界でした(^^;

あ~せっかくのカッコ良さが半減する~(^^;

DSC_7490.jpg

以前の舞台挨拶で、慎吾ちゃんや綾野くんも写真を撮らせてくれたりはしたけど、

今回は動画撮影もOKで、ビックリでした☆

動いてる吾郎ちゃん、喋ってる吾郎ちゃんを、自分のスマホで撮影できるのって、

なかなかレアですよねぇ(*^^*)

DSC_7511.jpg

映画自体も、とっても面白かったです。

笑いもあるし、長谷川博己さんや渋川清彦さんとの3人の関係性が

とっても素敵で…

普通~の役を演じてる吾郎ちゃんも、ちょっと珍しい気がしたし、

少し影のある役を演じられた長谷川さんも、とってもお上手でした。

炭を作るのって、こんなに大変なんだ…と今まで知らなった世界も

少しだけ覗くこともできたし…

公開日になったら、パンフレットも見てみたいなぁと思いました(*^^*)

でもね、吾郎ちゃんのふとした角度やふとした仕草が、やっぱりましゃっぽくて、

ハッとしてしまったりしましたよ~(*^^*)

映画の後には、吾郎ちゃんと監督のサインが

DSC_7518_20190202025324287.jpg

DSC_7519_2019020202532506d.jpg

後ろに入って一緒に写真が撮れるようになってるポップや…

DSC_7468_201902020223136fa.jpg

大きな幕?もありました☆

DSC_7470_2019020202233534b.jpg

ポスターも2種類(*^^*)

DSC_7477_20190202022336e35.jpg

ヒゲ吾郎ちゃん☆

DSC_7475.jpg

みんなイイ笑顔♪

DSC_7476.jpg

SNSで拡散してね~って言われたけど、私、Twitterもインスタも見る専門なので…

興味のある方、是非×2観に行ってみられてくださいね~

…と、とりあえずここで宣伝しておきます(笑)

EDIT  |  23:19  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
 | BLOGTOP |