ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ 2019年09月
fc2ブログ
2019年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2019.09.30 (Mon)

ましゃネタ☆

まずは「ご参考までに。5」に関する記事です(*^^*)

「集団左遷」でも独特のキャラだった小手さん(笑)

「ご参考までに。5」でも観られるんですね~♪ 楽しみ~(*^^*)

『小手は「今回、『(MCの)福山(雅治)さんへのサプライズとしてぜひ』という形で

お話を頂きまして、『福山さんの驚く顔が見られるならば』と

謹んでお受け致しました(笑)。

『深夜薬局の心優しい薬剤師』という印象が僕にあるはずもない福山さん含め、

多くの皆さんに『ただのサプライズ出演』と思わせないような、

ある意味僕にとっても挑戦的な役どころと思って臨んだ撮影でしたが、

とても心温まる物語(実話)に気が付けば自然と身を委ね、

一切気負わず演じることができました。

どのような作品になったのか、お楽しみに!」とコメントしている。』

小手伸也、福山雅治へサプライズ出演「驚く顔が見られるならば」

他にも、ラブホテルの最新事情とか、深夜に働く女子たちとのトークなどなど、

今回もなかなか興味深い内容になってるみたいですね~(*^^*)

一夜限りの復活!福山雅治×バカリズム『ご参考までに。5』9・30放送

それからこちらは「バゲット」

大阪では観られない番組なんですが(^^;

Twitterで、ちょうどこの部分↓は観ることができました(*^^*)

「生田家の朝」が朝の風景を描いたドラマということで、その内容にちなみ、

ましゃ自身が朝、必ずすることを聞かれて、

『「僕、朝起きたらまずうがいをします。

もちろん夜寝る前も当然、歯を磨いてうがいをして寝るんですけど、

起きてまずうがいですね」と告白した。

理由については口の渇きを挙げるとともに、

「水を飲む前にうがいをしたいんですよ。

そのまま水を飲むと口の中に繁殖した菌が、菌を直で水割りに…。

水割り状態で菌が直接(胃に)入ってくる。

まず一回クリーンアップして、それから水を飲むようにしています」。

福山の話を聞いたバカリズムは、「オレ毎日水割りしてますよ」と話し、

苦笑しきりだった。』

水割りて……(笑) でもちょっと言いたいことはわかりますね(笑)

福山雅治、毎朝の習慣明かす「菌の水割りに…」

いよいよ明日から「生田家の朝」がスタートですね~♪

ましゃの「いってらっしゃい」を励みに、頑張りましょ~(*^^*)

スポンサーサイト



EDIT  |  23:58  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.09.29 (Sun)

『Endless SHOCK 2019』

大阪公演がある時には、毎回観に行かせてもらっている「Endless SHOCK 2019」。

KinKi Kidsの堂本光一くん主演の舞台です☆

今年もチケットを譲っていただけたので、行ってきました~(*^^*)

DSC_6327_20190929144415204.jpg

しかも今回は初めて、初日(9/11)に観劇♪

1568285044724.jpg

「完売御礼」。 うんうん、そりゃそうだ~(*^^*)

1568285037806.jpg

ライヴもそうだけど、初日ってお客さんもキャストも、独特の緊張感があるので、

なぁんかいつも以上にわくわくするんですよね

DSC_6349_201909291444410c7.jpg

光ちゃんや中山優馬くんへのお花が届いてました☆

PhotoGrid_1569721970778.jpg

ふぉ~ゆ~や前田美波里さんへのお花も

PhotoGrid_1569722037390.jpg

激戦チケットなので、もちろん3階席からの観劇ですが、

SHOCKに関しては、とりあえず観られるだけで十分♪って感じがします。

なぁんか久々な感じがするよね~って思ってたら、

そっか、去年は光ちゃんが井上芳雄くんと一緒に、別の作品に出演していたので、

SHOCKはなかったんでした(*^^*)

2年ぶり、さらに、前回と演出や歌などの内容が一部変わっていたので、

新鮮な気持ちで観ることができました☆

大筋は変わってないんだけど、ほぉほぉ、このシーンが変わったのね、とか

思いながら観てるのは、またいつもと違う感じで面白かったです。

でも今まで通り、光ちゃんはやっぱりキラキラで、オーラもすごくて、

シルバーだのゴールドだの、とにかくキラッキラの衣装を着てても

全く違和感なく着こなしちゃう辺り、さすがはジャニーズ、さすがはアイドル

相変わらずのフライングシーンも何度もあって、

手の先、足の先までホントに美しいシルエットに、もうひたすら感心

階段落ちのシーンは、毎回ドキドキしながら観てしまいます

他にもダンスあり、歌あり、太鼓をたたくシーンあり、殺陣もありで盛り沢山(*^^*)

SHOCKは、音楽もとにかく色んな種類の音楽が使われているので、

それによって、ダンスの種類も変わるし、衣装も変わる。

目にも耳にも、とっても贅沢な舞台だと思うんですよね~

久々のSHOCKに、あ~やっぱりすごいなぁ~ってなってたら、

あっという間にラストシーン。 あれ?もう終わり?(^^;

でも…初日は、光ちゃんたちのカーテンコールが、いつもよりも長いので、

キャストのみんなの話もいつもよりもたくさん聞けて、とっても特別感 

毎回SHOCKが大阪に来る時には、たいてい2回以上観に行かせて頂いてる私。

楽しい舞台なので、1回じゃ物足りないんです(笑)

今年も、ありがたいことに、2回観に行かせて頂きました☆

1回目は初日、2回目は公演の折り返し辺りの9/22。

DSC_6371_20190929144442685.jpg

この日も3階席でしたが、比較的真ん中に近い席だったので、

全体が綺麗に観えて大満足(*^^*)

私はやっぱりミュージカルが好きなので、SHOCKの中でも、

20人近くの人が、ステージいっぱいに広がって踊ってるシーンを観てると、

楽しくてウズウズします(笑)

光ちゃんのライバル役は、今回は中山優馬くん。

私は優馬くん初めて観たんですが、優馬くんが若いせいかなぁ…

光ちゃんのライバルなので、ちょっと卑怯な感じとか卑屈な感じがあるんだけど、

何だか優馬くんがやると、可愛くて(笑) こにくたらしさが足りない…(笑)

そのせいか、いつもは涙ボロボロなんだけど、軽くウルウル…ぐらいで(笑)

やっぱりキャストが違うと、イメージもかなり変わるのね~って思って、

まぁそれはそれで面白いなぁと思ってたんですが。

でも2回目に観た時には、初日に観た時よりも泣けました…

私が慣れたのか、優馬くんが慣れてうまくなったのか…(笑)

こういうところも、生は面白いですね(*^^*)

千秋楽に向けて、またさらにグレードアップしていくんだと思うので、

またましゃ友さんに話を聞かせて頂こうと思います☆

今年もSHOCK、満喫させて頂きました~

いつもチケットを譲って下さるましゃ友さん、ホントにありがとうございますm(__)m

また次回もよろしくお願いしますm(__)m (笑)

EDIT  |  22:30  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.09.28 (Sat)

SNOW☆

今日は、ちょびっとの時間ですが、くぅとココアが一緒に寝てたので…

これはチャ~ンス♪ と、またまた遊んでみました(笑)

青い蝶々が、ヒラヒラヒラ~って飛んで、鼻にとまったりするスタンプ♪

たまたまシャッター押した時が、鼻から飛び立った後だったので、

おでこにとまってるみたいになってますが(笑)

何枚か撮ってみたけど、2匹がこっちを向いてるタイミングと、

蝶々が鼻にとまるタイミングが合わなくてですねぇ…(^^;

20190928_175918_808.jpg

本来は、これが正解☆(笑)

ちなみにこのスタンプは、人間にも反応するので…

見えてないけど、私の鼻にもココアの鼻にも、

同じように青い蝶々がとまってます(*^^*)

20190925_000250_942.jpg

2匹のショットに戻って… 2匹仲良くシャンプーハット(笑)

20190928_175753_851.jpg

2匹仲良く紙袋(笑)

20190928_175810_033.jpg

2匹仲良く可愛いスタイ(笑)

写真撮られてるだけなのに、2匹ともなんでそんなに嫌そうなのさ(笑)

20190928_180012_808.jpg

そしてこれが新しいスタンプです☆

可愛いクマさんになれちゃうスタンプ~(≧▽≦)

20190928_175721_142.jpg

ココアのいつものびっくりまなこ感が足りなかったので(笑)

後でもう1枚パチリ☆ そうそう、この表情です(笑)

20190928_232513_903.jpg

エルモくんがいなくなって1か月ちょっと。 まだ1か月かぁ…

2匹との生活には慣れたけど、やっぱり金曜日になると、ふと淋しくなります。

エルモがいた時は、酸素ハウスがあったので、

酸素を発生させる機械も、結構大きな音がしてたんですよね~

最初は気になってたけど、しばらくするとそれも気にならなくなってて…

エルモが亡くなった日に、機械の電源をオフにしたら、部屋が急に静かになって、

寝る前とか特に、その静かさがとっても違和感でした。

1か月経って、その静かさにも、存在感のあった機械と酸素ハウスのなくなった部屋にも、

やっと慣れた気がします。

…って数か月前に戻っただけなんですけどね(^^;

くぅとココアも、お兄ちゃんがいないことに慣れてきたかな~?

ココアの「構って」アピールが激しくなってますが…

甘えられる対象が少ないもんね(^^; 

↑ くぅはエルモほど、甘えさせてくれないので(^^;

仕方ない×2(^^;

構って×2言うのは、飼い主としては可愛いのでいいんですが、

毎朝仕事に行く時に、後ろ髪をひかれまくるのが、困るところ(^^;

ココアが家に来てからずっと、ココアは人よりも猫につく子だと思ってたけど、

ホントはそうじゃなかったのかも…と思ってきてる今日この頃です。

エルモくんがいなくなったのは、やっぱり大きかったなぁ…

引き続き、なるべく猫たちとの時間を取っていこうと思います(*^^*)

EDIT  |  23:58  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.09.27 (Fri)

「ホットスポット最後の楽園 season3」

NHKスペシャル『ホットスポット最後の楽園 season3』の放送が決定~

まだかな×2~♪ とひそかに(笑)待っていたホットスポット

やっと観られるんですね~

…って言っても、来年の1月~だそうですが(笑)

ホットスポットは、毎回ほんっとに楽しみにしている番組なので、

このお知らせは嬉しいです(*^^*)

地底人ラジオなどでも、ちょこちょこと聞いてはいましたが、

今回の舞台になるのは、カリブ海、アンデス山脈、インドネシア、エチオピア、ブラジル

の計5カ所。

「メキシコ・ユカタン半島に点在する神秘の水中鍾乳洞、

海抜マイナス45メートル~50メートル、

陸地にある火山としては世界で最も低い噴火口をもつ

エチオピアのダロル火山、アンデス山脈、

標高約4000メートルの天空に広がる真っ赤な塩の湖やウユニ塩湖などの絶景は

圧巻です。」 とのこと☆

・ 巨大生物大集合の海~カリブ海・ユカタン半島~(仮)
・ 砂漠と氷河のロストワールド ~アンデス・パタゴニア~(仮)
・ 裂ける大地の両極世界~アフリカの角・エチオピア高原~(仮)
・ 進化のミステリーワールド ~ウォーレシア~(仮)
・ 陸の孤島・珍獣たちの避難所~ブラジル・大西洋岸の森~ (仮)

1月からの放送が楽しみですねぇ(≧▽≦)

番組公式サイト  『ホットスポット最後の楽園 season3』

サイトを開いた時の、素敵ましゃと可愛いおサルさんのショットもいいなぁ

「めっかっちゃった!」みたいなサルが可愛い(笑)

こんな綺麗なサルを、この距離で見られるなんて羨ましい(*^^*)

↑ ましゃ目線。

あ、それからこの距離でましゃと見つめ合えるのも羨ましい(笑)

↑ サル目線。

放送を楽しみにしておこうと思います♪

EDIT  |  23:43  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.09.26 (Thu)

映画「引っ越し大名」

この間の3連休、最終日に観に行ってきたのは「引っ越し大名!」

源ちゃんファンでもある、ましゃ友さんが誘って下さったので

行ってきました~(*^^*)

面白そうだなぁ~って気にはなってたんですよね♪

ムビチケも買って下さってたので、お得に観られましたぁ(*^^*)

ましゃ友さん、ありがとうございました

DSC_6258.jpg

ムビチケの特典は、クリアファイル~♪

「マチネの終わりに」も、こういうの欲しかったですよねぇ

DSC_6261_20190926232644587.jpg

映画はとっても面白かったです(*^^*)

主役の源ちゃん、役がピッタリ過ぎる~♪

気が弱くて、目立つの得意じゃなくて、最初の方ず~っと困り顔(笑)

それがまた可愛くてですねぇ…

でも優しくて真面目で、そういうところが周りにも徐々に認められていって…

役職が付いても、全然偉そうにならないところがホントにイイ人~(*^^*)

高橋一生くんのキャラも良かったですよ~♪

普段はおちゃらけてるけど、武道はスゴくて、戦いのシーンはめちゃカッコいい

高畑充希ちゃんも、頼りがいがあってめっちゃカッコよくて…でも可愛くて(*^^*)

みんな役がばっちりでした(*^^*)

お引越しの歌をみんなで歌うシーンが何度か出てくるんですが、

その歌が妙に耳について離れない…(笑)

「日の出と共に起き出して~♪ 今日も地獄のお引越し~♪」(笑)

ここら辺のシーンは、プチミュージカルみたいです(笑)

笑いどころもいっぱいで、出てくる人、ほとんどみんなイイ人で…

観終わった後に、あ~みんな良かったねぇ、うんうん…ってなります☆

こういう映画、気持ち良くて好きです(*^^*)

楽しい映画に大満足でした

またWOWOWでやってくれると思うので、もう一度観たいと思います♪

EDIT  |  23:25  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.09.25 (Wed)

収穫(笑)

先週からの会社での収穫物です(笑)

レモンとグレープフルーツのお酒~☆

仕事してると、社員さんが、机の上にこの缶を置いてまわってくれるのが

何だか面白い(笑)

3本頂いて、さらにリーダーからも2本追加(笑)

↑ リーダーはお酒大好きだけど、家では全く飲まないらしいです。

私飲めないけど…柑橘系は大好きなので、惹かれるのは惹かれる

美味しそうだな~(*^^*)

DSC_6223.jpg

これは私もちゃんと食べれるやつ(笑)

これも、私見たことない気がするんだけどな~

私が行くスーパー、偏ってるからですかねぇ…(笑)

雪の宿のかりんとう♪ 初めて食べたけど美味しかったです~(*^^*)

DSC_6224_20190925235724daa.jpg

今日は、朝、会社に行ったら、机の上にこれが置いてありました~

LOOKチョコやDARSみたいな感じだけど…カントリーマアムのチョコなのね♪

冷蔵庫に入れたので、明日のおやつに頂こ~っと(*^^*)

DSC_6492.jpg

EDIT  |  23:55  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.09.24 (Tue)

猫たち♪

数日前のくぅさんです(*^^*)

気持ちよさそう~に爆睡中……

DSC_6188_2019092423340106a.jpg

右手が何だか可愛い(*^^*)

DSC_6192.jpg

朝起きたら、足の間にいたココア。

足にあごを乗せながら、窓からの風景を観察中…

DSC_6302_20190924233425c94.jpg

って言っても、たまぁ~に飛んでる鳥ぐらいしか見えないハズなんですが(^^;

DSC_6303.jpg

なので、すぐにウトウト……

…ココアくん、私そろそろ起きなくちゃなんだけど~(^^;

DSC_6304.jpg

ヒモで遊んで~って待ってる2匹

2匹とも、ヒモをくわえて持ってくる催促方法をマスターしておられます(笑)

無視してると、「にゃ~」って鳴いたり、足の上にヒモを置いてみたり(笑)

催促の方法は色々あるのよね(^^;

DSC_6378_20190924233448ba7.jpg

こちらも朝起きて…タオルケットの中に入ってきたココア

DSC_6447_20190924233449ced.jpg

ちょっと顔は出したいのね(*^^*)

DSC_6459_201909242335069e1.jpg

しばらくして、頭を全部出してキョロキョロ(*^^*)

DSC_6466.jpg

ベッドの下にいるくぅさんをガン見してるのでした☆

この後、くぅを追いかけに行きました。 ← で、案の定、くぅに怒られる(笑)

DSC_6461_20190924233550953.jpg

ココアが小さい時から大好きな、シャツの中にイン~

ちっちゃい頃は、たいていのシャツの中に入れたけど…

すっかり大きくなった今となっては、しっかりインできるシャツが少ない(^^;

このシャツは裾が長くて広めなので、ココアも入りやすいみたいです☆

シャツに入っちゃってる状態は、写真撮ってもよくわからないので(笑)

しばらくして、頭を出した所をパチリ☆

DSC_6470_201909242336075d4.jpg

ココアくん、やっぱり長いね~って言いながらナデナデです(*^^*)

身体は大きくなっても、まだまだ甘えたい末っ子なのでした☆

DSC_6475_201909242336084d8.jpg

EDIT  |  23:40  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.09.23 (Mon)

SNOW☆

今日は久々に、目覚ましもかけずに、ゆっくり起床(≧▽≦)

起きたら、横でココアが寝てました…最近多いんです(*^^*)

なので、ぼぉ~ってしながらも、朝から「SNOW」で遊んでみました(笑)

ココアくん、可愛いスタイを付けてます(*^^*)

20190923_125757_741.jpg

ココアで遊んでたら、くぅさんも起きてベッドに乗って来たので…

朝から「お魚くわえたどら猫♪」状態にしてみました(笑)

これ、動画で撮ると、しっぽがピチピチしてるんですよ~

20190923_131803_194.jpg

それから、ちょっと季節過ぎちゃいましたが、ひまわり(笑)

20190923_131819_707.jpg

こっちは季節を先取りで、アツアツの麺をすするココアくん(笑)

う~ん…ちょっと撮り方違うんだな~ またリベンジしよ(笑)

20190923_203734_019.jpg

紙袋をかぶったココア(笑)

なかなかリアルでうまいことできてるなぁ~ 感心

20190923_203716_882.jpg

こちらもなかなかリアル♪ シャンプーハット!

なぁんかフフフって笑っちゃいますね(笑)

20190923_203818_627.jpg

EDIT  |  23:02  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.09.22 (Sun)

映画館&おやつ♪

今日は梅田で舞台観劇でした(*^^*)

その前に、綾野くん出演映画のムビチケを買いに、映画館へ-。

ステーションシネマに行ったら、「閉鎖病棟」のタペストリーを発見♪

この間見たのと違うパターンだぁ~(*^^*)

DSC_6315_20190923030114008.jpg

綾野くん、またまたあごのラインがシュッっとして美人さん~

相変わらずの幸薄そうな表情ですが(笑)

ストーリー的に、まぁそうよね、そうなるよね(^^;

DSC_6319_2019092303014083f.jpg

Getしてきたムビチケと、特典のクリアファイル☆

DSC_6381_20190923030115ff9.jpg

これが、「マチネの終わりに」と同じ日に公開なんですよね~

ましゃにも綾野くんにも、舞台挨拶には来て欲しいんだけど…

お願いだから、時間がカブるとかはやめてね~と思ってる私です(^^;

ちょっとドキドキ(^^;

DSC_6382.jpg

予定をちょこちょことこなしてから、舞台観劇のために梅芸へGo♪

名古屋から来られたましゃ友さんと合流して、

堂本光一くんの「Endless SHOCK」を観てきました~(*^^*)

それはまたアップするとして…

ましゃ友さんたちからの頂き物です

右端の箱に入ってるのは、栗きんとん(*^^*) 

しばらく食べてないなぁ~♪ 頂くのが楽しみです~

それからアイスコーヒー用のドリップ。 そんなのあるんですねぇ~

コーヒー屋さんのものらしいので、期待が高まりますよね~(*^^*)

あ、あとは「世にもおいしい大人のチョコブラウニー」。

なんて惹かれるネーミング(笑)

DSC_6384_2019092303011810f.jpg

名前を見たら食べたくなって、1個だけ食べちゃいました…

あ~ぁ、寝る前なのに~(笑)

でもめっちゃ濃厚でしっとり チョコチップもたっぷりで美味しい~(*^^*)

明日は、ちゃんとコーヒー淹れて、一緒に頂こうと思います ( *´艸`)

DSC_6398.jpg

先週も今週も、何かと約束が入って外出していた3連休ですが、

明日は家でゆっくりできそうです。 

大阪もお天気は微妙みたいだけど…

台風の影響で、長崎とか九州の方が、また大変みたいですね

みんな大丈夫かなぁ(-_-;)

千葉の方の停電も、まだ落ち着いてないのに…

去年、停電を経験した身としては、他人事とは思えなくて

私は、半日ちょっとで済んだので、まだマシでしたが、

それでもあれだけ不便で大変だったんだから…と思うと本当に心配です。

台風シーズンは特に、できる限りの備えをしましょうねぇ

台風も、もういいよ~ これ以上、被害が出ませんように

EDIT  |  23:00  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.09.21 (Sat)

ディズニーグッズ♪

今日は、ご近所のましゃ友さんたちとランチでした~(*^^*)

…って言っても、ファミレスなので、ランチ内容は省略するとして…(笑)

またまた大きくなりました、ちょっと久々登場のMくんです

「はぁ~~い」ってできるようになりました~

めちゃ×2笑顔で、めちゃ×2かわゆいのです

Capture_190921_130122_20190922_004307.png

こちらも真似して手を伸ばすと、Mくんも手を触ろうと近付いてきて……

ちっちゃい手で、指をギュ~ってつかむのが、これまた可愛い~(*^^*)

Capture_190921_130122_20190922_004409.png

ちょっと前までは、ママ以外に抱っこされると泣いてたけど、

だいぶ人見知り時期も過ぎた様子☆

膝の上に乗って遊んでました(*^^*)

DSC_0258_201909220057396e8.jpg

ましゃ友さんたちと、色々話しながらみんなで笑ってると、

一緒になってMくんもめっちゃ笑ってたりして(笑) 面白いですねぇ(*^^*)

今日も癒されました~

Mくん家族が、ディズニーに行くというので、

期間限定のグッズをお願いしていたので、それを受け取ってきました♪

左端のハンドジェルと、右側のお菓子はお土産で頂きました

DSC_6148.jpg

秋らしいデザインの、ダッフィーグッズ

このデザインのグッズは色々あって、どれも可愛くて悩んだけど…

ここは冷静に(笑) ちゃんと日常的に使えそうなもの!って絞って

買ってきてもらうようにお願いしたのでした(*^^*)

小さめバッグに入ったクッキーです

ダッフィーはリスに、ジェラトーニはフクロウになってるんです(*^^*)

うきゃ~ やっぱり可愛いわぁ~

DSC_6193_201909220058350d2.jpg

ステラ・ルーとシェリーメイの女の子コンビも可愛い~(*^^*)

秋って感じの色合いも、落ち着いててイイ感じです

DSC_6263_2019092200583651b.jpg

中身のクッキーにも、もちろんダッフィーたちの顔が

ちなみにお味は、安納芋だそうです

DSC_6266_20190922005803d3d.jpg

あ、それから車の道中で休憩に寄ったから…と名古屋みそカツのお菓子も(笑)

もう1人のましゃ友さんからは、美味しい抹茶のチョコレート~♪

おやつがいっぱい 嬉しいな~

DSC_6288_2019092200583766a.jpg

ましゃ友さんたち、お疲れ様でした ありがとうございました~

EDIT  |  23:56  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.09.20 (Fri)

猫たち☆

母親の膝の上で満足気なくぅ(笑)

DSC_3797_20190921030633333.jpg

それから、こちらはココアくん。

私たちがいない時に、ご飯などなどの世話を頼むことがあるからなのか、

私と旦那以外で、唯一くぅを触れるのが母親です。

それでも毎回ではないですが…

たまぁ~に、ココアの方から、手をフンフンってにおって、ちょっとスリスリ。

うちに来た方ならお分かりだと思いますが、

ココアが触らせるのは、なかなかスゴイことなのです(笑)

DSC_3798_2019092103065420a.jpg

こんなに可愛いのになぁ~ 

あなた損してるよ!って、いつも言うんですけどね~(笑)

190914_023505_00090423_20190921030655744.jpg

朝起きたら、くぅが伸びてました~(*^^*)

DSC_5778_20190921030716a24.jpg

朝のベッドは、太陽の光も少しあるし、結構人気みたいです☆

DSC_5761_20190921030656623.jpg

くぅさん、ゴロゴロ…

DSC_5818.jpg

くぅに声をかけながら写真を撮ってたら、何気に下からココアに見られてました(笑)

「お姉ちゃんだけ構ってもらってる!」みたいな?(笑)

DSC_5828_201909210307401fb.jpg

ヒモで遊びたいココアくん、自分で持ってきたヒモをガン見です(^^;

DSC_5907_20190921030741446.jpg

まぁるい手がLovery~

DSC_5946_201909210308098b6.jpg

一昨日だったかな? 

珍しく、くぅがキャットタワーでお休み中でした(*^^*)

DSC_6160.jpg

最後にココアくん。

仕事から帰って、ご飯仕掛けて…ちょっと休憩~

ソファに座ると、ココアくんが乗ってくる率が高くなってます☆

DSC_6166_20190921030929589.jpg

シマシマ模様を見てると、エルモもよくこうやって寝てたな~って

思い出したりします

DSC_0251_201909210309119cc.jpg

気持ちよさそうに寝てると、ご飯が炊けてからも動きにくい~(^^;

何だかとっても申し訳ない気持ちになるのでした(^^;

DSC_0253_201909210309120fe.jpg

明日からは3連休。 

いつもよりはちょっとゆっくりしようね~って、猫たちに話してます(笑)

EDIT  |  23:05  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2019.09.19 (Thu)

北海道土産(*^^*)

北海道旅行に行ってこられた方から、お土産を頂きました~(*^^*)

バスツアーで、あちこち回って来られたそうです♪

十勝とか行ったことないので、うらやましい~

じゃがいもが入ってる段ボールっぽいデザインで可愛いお菓子(*^^*)

DSC_6171.jpg

「十勝 きたあかり じゃがパイ」

DSC_6177_20190919223715b5d.jpg

箱を開けると、こんな感じ~☆

DSC_6183.jpg

こういうパイのお菓子、かぼちゃとかのは、よくありますよね~

でもじゃがいもなのは珍しい♪

とっても甘いので、じゃがいもって感じがしないぐらいです(*^^*)

「栗じゃが」って名前からして、ほくほく甘くて美味しそうですもんね~

はい、美味しく頂きました~

DSC_6184.jpg

今週もあと1日…明日行ったら、また3連休(*^^*)

そうそう、明日は「ZIP!」や「スッキリ!」で、

”生田家の朝”の撮影現場訪問の様子が取り上げられるそうですね~♪

朝からましゃを観て…頑張っていきましょ~☆(*^^*)☆

EDIT  |  22:50  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.09.18 (Wed)

映画「人間失格」

この間の3連休の初日に観に行ってきたのは、

「人間失格  太宰治と3人の女たち」。

DSC_5595_201909182216048dc.jpg

蜷川実花さんが監督なので、映像はもちろんとっても綺麗(*^^*)

女性3人に、それぞれのお花があって、それが季節感まで感じさせるところが

素晴らしいですね~

実花さんらしい赤いライティングや、水の使い方とか、さすがでした☆

太宰治を演じる小栗くんも、やっぱり上手ですね…

なんていうかこう…ホントにダメダメな人なのに、なんか憎めないというか…

人たらしで愛されるというか…

優しすぎるのかな~ 純粋じゃないけど、純粋と言えないこともない(笑)

こんな人、旦那さんだったら大変だなぁと思いながら観てました(^^;

でも、結局は奥さんのことが一番好きだったんだろうなぁ。

映画の中では、晩年までを描いてるので、

最後の方、ホントに小栗くんの頬がだいぶこけてるんですよね

役者魂を見た!って感じがしました。

奥さんを演じるのは、宮沢りえさん。 着物がよくお似合いで美しい~

しっかり芯が通った強い女性で、本当にカッコいい…

愛人?の沢尻エリカさんと、二階堂ふみさんは全然タイプは違うんだけど、

どちらも女の執念…?がスゴイ…(^^;

女性は強いですね(^^; 綺麗に笑ってるけど…怖い怖い(笑)

でも3人とも綺麗で可愛くて…とっても魅力的な女性像でした(*^^*)

他にも、ホントにちょっとずつなんだけど、藤原竜也くんや成田凌くん、

千葉雄大くんや瀬戸康史くん、高良くんなどなど、

若手イケメンもたくさん出演されてました(*^^*) 目の保養?(笑)

「人間失格」も映画館にタペストリーがあったんですが、こちらもライトが強くて…(^^;

普通に撮ると、小栗くんの眉毛が光で飛んでしまって、なかなか怖いことになるので、

ちょっと暗めにして撮影(笑)

DSC_5587_20190918221547fdf.jpg

あ、ついでに綾野くん出演の「閉鎖病棟」もありました☆

高い位置なので、ちょっと光ってますが…鶴瓶さん失礼~(^^;

DSC_5599_201909182300511d5.jpg

とっても明るく楽しく♪な作品ではなさげなんですが…

でもラストは、少し希望が見える感動できそうなストーリーみたいです。

綾野くんファンのましゃ友さんにも、この画像を送ったら、

「綾野くん、やっぱり幸薄そうな顔してるよね~」って話で盛り上がり?ました(笑)

基本的に、特に映画では幸せになれない役が多いんですよね~(^^;

犯人役とか、悪い人になる役とか、死んじゃうとか(笑)

う…切ない

どなたか、綾野くんがさわやか笑顔でハッピーエンドの映画を撮ってください

↑ 切実(笑)(笑)

DSC_5602_20190918230053ec0.jpg

EDIT  |  23:12  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.09.17 (Tue)

猫たち(*^^*)

私が急に仕事に行き始めた+大好きなお兄ちゃんもいなくなった…

ということで、何だかベタベタなくぅさんです(^^;

ごめんねぇ、くぅさん

ソファで横になってると、足の間で一緒に爆睡…

DSC_4604_20190917231024983.jpg

朝起きた時には、ココアが見に来てることも(*^^*)

「おはよ~」って言いながらナデナデです

DSC_4646.jpg

若いココアはもちろんのこと、実はヒモで遊びたいのは、くぅも一緒(笑)

ヒモで遊んでた時に、ふと気付きました…

くぅさん、爪伸びてる~ 危険~(^^;

DSC_5128.jpg

慌てて爪を切り切り。 はい、おしま~い(*^^*)

白いお手々がかわゆいでしょ 

DSC_5136_201909172311054af.jpg

ベッドに寝てても、こっちの様子が気になるココアくん(笑)

DSC_5137_20190917231106d4b.jpg

お休みの日は、朝もゆっくりなので、くぅさんが乗ってもOK(*^^*)

DSC_0248_2019091723110748c.jpg

平日、淋しいもんね~ こういう時間も必要よね☆

DSC_5154.jpg

腕枕で寝てみたり……ちょっとゆったりの朝です

DSC_0249_20190917231109164.jpg

ぼぉ~って起きて、ソファに座ると、今度はココアくん。

ナデナデしながら、ちょっとテレビ観たりしながら、目を覚ましていく感じ(笑)

予定がない日だからこそ、ですね(*^^*)

DSC_5170.jpg

ソファにいると、久々に2匹が一緒に乗ってきました☆

お互いにベ~ロベ~ロして…

そのうちにくぅが「もう!しつこい!」って怒って、どっか行くパターン(笑)

DSC_5505_20190917231220841.jpg

くぅもココアを舐めてるんだけどね(^^;

自分はいいのよね、うんうん、あなたはそういう子よね~(笑)

さすがっす(笑)

DSC_5508_201909172312216b9.jpg

くぅがプリプリしてる時は、ちょっと距離をあけてみるココアくん(笑)

弟は大変ねぇ~

DSC_5529.jpg

この間、久々に「SNOW」を見たら、映画「Pets2」のスタンプがありました(*^^*)

マックスにこの距離でガン見されるココア(笑)

20190908_012943_195.jpg

スノーボールが頭の上に~(笑)

20190908_013106_530.jpg

これは「Pets2」関係なく、普通に「SNOW」のスタンプ。

とりあえず撮ってみたけど…なんだかなぁ~(笑)

20190908_013524_334.jpg

とりあえず今日はここまで~☆ またアップしようと思います(*^^*)

EDIT  |  23:39  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.09.16 (Mon)

ランチ(≧▽≦)

3連休最終日の今日は……またまた映画でした(*^^*)

その前に…ましゃ友さんと一緒にランチです☆

前にも行ったことのある、「吹上舎」さん

地鶏かつとじ膳

DSC_5976.jpg

とんかつはよくあるけど、こういう感じで鶏を食べることって

意外と少ないので、珍しい気がしますよね~(*^^*)

とっても肉厚のお肉は、ジューシーで、脂身も少しはあるんだけど、

全然しつこくなくて、お出汁もと~っても美味しかったです

鶏料理のお店ですもん、そりゃお肉も玉子も美味しいハズですよね~(≧▽≦)

DSC_5977.jpg

サラダと地鶏スープとかも付いてます(*^^*)

DSC_5978.jpg

もう1つは、薩摩おごじょ御膳

こちらはお野菜たっぷりメニューです

DSC_5982.jpg

鶏のむね肉を低温調理してるんだそうです。

ジュレもかかってるけど、さらにドレッシングをかけて頂きます♪

とってもしっとり さっぱりと頂けて美味しい~(*^^*)

DSC_6017.jpg

レンコン付きのさつま揚げ。 久々の練り物、めっちゃ美味しい(笑)

DSC_6006.jpg

あ、そうそう、こちらのご飯は、そぼろ親子丼でした(*^^*)

お肉のゴロゴロ入った親子丼とは、また食感なども違ってるし、

でももちろんお出汁は美味しいので、とっても美味~

DSC_6015.jpg

2人で半分こしながら、どちらのお料理も満喫でした(*^^*)

映画まで少しだけ時間があったので、TOHOシネマズに寄り道。

ステーションシネマで、光って綺麗に撮れなかった、

「マチネの終わりに」のタペストリー(?)を、見に行ってみました☆

TOHOにも発見~(*^^*)

こっちもライトはあるので、光るのは光るけど…

DSC_6077.jpg

角度を変えて撮ると、比較的綺麗に撮れるので、

ステーションシネマよりは、まだマシかな~?

DSC_6078_20190916230132d18.jpg

大人な素敵ましゃ~(≧▽≦) ヤバいです(≧▽≦)

DSC_6083.jpg

ちなみにポスターは…ましゃ作品と綾野くん作品が並んでました(笑)

DSC_6020.jpg

「マチネの終わりに」タペストリーは、でっかいのでお近くに行かれた時には、

是非×2チェックしてみられてくださいね~♪

また設置場所は変わると思いますが、今日の時点では、

梅田のTOHOシネマズは、1番スクリーンの扉横の壁に、

ステーションシネマは、スクリーン1~4の方向の奥の方の壁に

ありましたよ~(*^^*) 

素敵ましゃに会いに行かれてくださいね~(*^^*)

EDIT  |  23:35  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.09.15 (Sun)

焼肉ランチ(*^^*)

今日は、ましゃ友さんと焼肉ランチでした(*^^*)

ちょっとお高めのお店なんですが、ランチだとリーズナブル♪

夜は行ったことがあったけど、ランチで行くのは初めてでした。

焼いて持ってきてくれるセットと、自分で焼いて食べるセット、

どちらかを選べたので、自分で焼く方をチョイス~☆

ご飯、お肉、サラダ、お味噌汁、キムチorナムル、なぜかかぼちゃ(笑)

それから食後のドリンクも付いてるセットでした

DSC_5843_20190915232134d0b.jpg

お肉は二種盛りで、ヘルシーロースとカルビ

DSC_5875.jpg

網の上で焼き始めたら、すぐ焼けちゃうし、早く食べたいし…

すっかり写真を撮り忘れましたが(笑) いいお肉はやっぱり美味しいなぁ~(*^^*)

うんうん、んまい~(≧▽≦) と思いながら食べてたけど…

3切れずつなので、あっという間にペロリです(笑)

う~ん…ちょっと物足りない…(笑)

そしたら、もう一皿、追加注文しよ~って、ましゃ友さんが言って下さったので

単品で上ロースを1人前追加~(*^^*)

さすがは上ロース…見た目からして違う~霜降り感~(笑)

美しいですねぇ~(*^^*)

上ロース用の新しいタレにつけて頂きました~♪

やらかい~ とろとろ~ んまい~ 幸せ~

お肉はやっぱり、味がお値段に比例するよね~って話してました(笑)

最初に食べたお肉も、普段スーパーで買うお肉とかと比べたら

全然美味しいんだけど…そりゃぁ”上”を食べちゃうとねぇ~(笑) ( ´艸`)

DSC_5878_2019091523213691f.jpg

上ロース、ましゃ友さんにゴチになりました

ましゃ友さん、ご馳走さまでしたぁ~(*´▽`*)

おなかいっぱい~って言いながら、移動したミスドでも、しっかりドーナツ(笑)

秋ですねぇ…お芋の季節♪ そしてハロウィンですねぇ…

魅力的なものが多い時期になってきました(笑)

スイートポテトの乗ったドーナツと、紫いものドーナツ

可愛い~(*^^*)

甘いけど、変な甘さじゃなくて美味しかったです(*^^*)

DSC_5885_20190915232200393.jpg

ドーナツとコーヒーを頂きながら、ゆっくりましゃ友さんとお喋りです

ましゃの話、映画の話、この間関東に行った時のましゃるくの話、

仕事の話とか、他にも色々…(*^^*)

ホントに話は尽きないんですよね~

今日も6時間超えコース(笑) お疲れ様でしたぁ(笑)

ましゃ友さんから、可愛いにゃんこのお菓子などなど頂きました

美味しいとおすすめの鮭も…ご飯のお供♪ 嬉しい~(^^♪

にゃんこの付箋も、めちゃカワです~ ほのぼの~(*^^*)

DSC_5889_20190915232202263.jpg

にゃんこ型パッケージの中身はチョコクランチ 

実は以前にも黒猫バージョンを頂いたことがあったんです(*^^*)

パッケージが可愛くて、飾っていたので…2つ並べてみました☆

にゃは やっぱりかわゆい

今回のは、新しい味で、ストロベリー味なんだそうです

明日のおやつにいただきまぁす

DSC_5904_2019091523213720f.jpg

ましゃ友さん、ありがとうございました~(≧▽≦)

また次の機会を楽しみにしていまぁす

EDIT  |  23:22  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.09.14 (Sat)

「マチネの終わりに」フライヤー(*^^*)

「マチネの終わりに」の新しいフライヤーが配布されてますね~(*^^*)

今日は、映画を観に行ってきたので、Getしてきました☆

美しいましゃとゆり子さんに、思わずにんまり~

「東京、パリ、ニューヨーク。 世界のどこにいても、あなたを想う-」

「それだけで、今日を生きられる。」

「たった三度会ったあなたが、誰よりも深く愛した人だった-」

DSC_5685.jpg

見開きの中の写真も素敵でした~(*^^*)

DSC_5716_20190915004702b19.jpg

もちろんムビチケもGetです

DSC_5717_20190915004623200.jpg

でっかいタペストリーみたいなやつ(笑)もありました

DSC_5605.jpg

ゆり子さんは綺麗に撮れるんだけど……

DSC_5607.jpg

どの角度から見ても、ましゃの顔は光ってしまってうまく撮れない~

DSC_5610_20190915004547949.jpg

今日行ったのは、ステーションシネマだったので、

またTOHOにチェックしに行ってみようと思います(*^^*)

しっとりとした大人な映画な感じ…素敵ですね~

DSC_5638.jpg

で、今日は友達が郵便局に行く用事があったので、

土曜日もやってる、第一ビルの郵便局に行ったら……

郵便局から出た時に、「あれ?ましゃがいる気がする!」(笑)

ちょっと離れた所だし、しかもなかなかの斜め角度だったんですが、

あ~やっぱりましゃだぁ~

↑ 友達には、「よく見つけたね」と感心されました(笑)(笑)

ファンのセンサーってスゴイですねぇ~( ´艸`)

第一ビルには、長崎県の大阪事務所があるんですね~

土日はお休みみたいで残念(^^;

また平日に行く機会があれば、のぞきにいってみようと思います☆

DSC_5642.jpg

EDIT  |  23:44  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.09.13 (Fri)

金曜日~(*^^*)

今朝の猫たちです(*^^*)

ベッドに起き上がった時から、ず~っと鳴いて「なでて」アピールをするのは

可愛いココアくん。

マイペースに、キャットタワーの中から出て来なかったりもするのは、くぅさん(^^;

でも今日は2匹とも、しゃがんだ私の前に集合です☆

「なでて~なでて~」 

ちょっと遠めのココアをなでてたら、くぅが間に入って来てゴロ~ン(笑)

ほんと、マイペースだわぁ…(笑)

DSC_5558.jpg

2匹をナデナデしながら、「行ってくるね~お留守番よろしくね~」って

声をかけて家を出るのでした☆

会社での今週の収穫(笑)

ブタメンとか懐かしい…梅のおかきも美味しそう…

きなこ餅、自分では買わないので、かなり久々に食べるかも

いただきまぁ~す(*^^*)

DSC_5567.jpg

明日から3連休ですね

明日は友達と映画を観に行くので、もしや「マチネの終わりに」の予告編が観れたり

しないかしら~とひそかに思っている私です。

新しいフライヤーもGetしてこなくちゃ~(*^^*)

週末はまた暑くなるみたいなので、千葉の方も心配ですよね

せめて少しでも過ごしやすい気候になってあげて~と思います

EDIT  |  23:20  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.09.12 (Thu)

ご褒美(*^^*)

この間、本屋に行ったら…久々に「本を買いたい」病が発動(笑)

とりあえず1か月頑張ったし、欲しい本をまとめ買いです☆

まずは、ハードカバー持ってるけど…

やっぱり読み返すには文庫本がいいんだよね~ってことで、

「ラストレター」と「マチネの終わりに」の文庫本をGetです。

そういえば「マチネの終わりに」は、累計50万部を突破したそうですね~

素晴らしい~(≧▽≦)

うんうん、みんな是非×2読んで~!ってなります

ましゃの顔の載った帯も魅力的 ( *´艸`)

DSC_5458.jpg

それからこちらは浮気ネタ(笑)(笑)

この間、映画を観に行った「Diner」の原作は窪田君がババンとカバーに

それから「影裏」は、来年公開になる映画の原作。

こちらは綾野くんと、松田龍平くんが出演される作品で、

これもとっても楽しみなのです(*^^*)

DSC_5497_201909130012359bd.jpg

…にしても「Diner」ってこんなに分厚い本だったのね(笑)

読みやすそうなので、読み始めたらスルスル読めちゃいそうですが(*^^*)

ちょこちょこと読み進めて行こうと思います(*^^*)

DSC_5543_201909130012550a6.jpg

昨日は暑かったけど、今日は涼しくてびっくりでした。

関東も、少し気温は下がるみたいだけど…

千葉の方は、まだ停電などで大変な地域もあるみたいですね

心配ですよね(>_<)

早く元通りの生活が送れるようになりますように…

EDIT  |  23:11  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.09.11 (Wed)

「マチネの終わりに」

映画『マチネの終わりに』の最新予告映像が解禁になりましたね~(*^^*)

あ~やっぱり美しい…

映画の中の空気感も、風景も、ゆり子さんも、もちろんましゃも

記事の中には、ましゃたち以外のキャストの写真もアップされてました☆

福山雅治&石田ゆり子による映画『マチネの終わりに』 予告公開

ましゃとゆり子さんの接近シーン…写真だけでもドキドキする~(≧▽≦)

うっきゃぁ~( *´艸`)

惹かれ合う福山雅治と石田ゆり子、初共演作「マチネの終わりに」予告編

「出会ってしまったから、その事実をなかったことにはできない」ってセリフ…

素敵すぎる…

福山雅治が石田ゆり子の“結婚”を「止めにきた」 映画「マチネの終わりに」新予告完成

「洋子さんが地球のどこかで死んだって聞いたら、僕も死ぬよ」

「私、結婚するの」 「だから、止めにきた」

これをキザじゃなく、さらりと言えるところがまた素晴らしいですよね~

真摯な蒔野を演じるましゃ…楽しみだぁ~

福山雅治&石田ゆり子の狂おしい愛…『マチネの終わりに』感動の予告

福山雅治と石田ゆり子の6年の恋が 『マチネの終わりに』予告編公開

福山雅治が甘いせりふで石田ゆり子を誘う場面も 映画『マチネの終わりに』予告映像到着

そして…「マチネの終わりに」のサントラも発売になるんですね

クラシックギターに初挑戦したましゃが演奏する「幸福の硬貨」も収録されるとのこと☆

早くフルで聴きたいですね~(≧▽≦) わくわく

映画「マチネの終わりに」映画を彩るギターの調べが詰まったサントラ発売決定!!
福山雅治が初挑戦したクラシックギター曲も収録


福山雅治がクラシックギターに初挑戦した楽曲も 映画『マチネの終わりに』サントラ発売

福山雅治のクラシックギター初挑戦曲も収録、映画『マチネの終わりに』サントラ発売

福山雅治が初挑戦したクラシックギター曲も収録!
福山&石田ゆり子が出演の映画「マチネの終わりに」サントラが発売決定


サントラの詳細はこちら

映画「マチネの終わりに」オリジナル・サウンドトラック

【収録曲】
01 大聖堂 第1楽章 (A.バリオス)
02 大聖堂 第3楽章 (A.バリオス)
03 幸福の硬貨(菅野祐悟)
04 The Future Changes The Past (菅野祐悟)
05 無伴奏ヴァイオリンパルティータ 第2番BWV1004よりクーラント (J.S.バッハ)*
06 シチリアーナ (O.レスピーギ)**
07 無伴奏チェロ組曲第3番BWV1009よりプレリュード (J.S.バッハ)*
08 無伴奏チェロ組曲第3番BWV1009よりジーグ (J.S.バッハ)*
09-20 ソルの主題による変奏曲 (M.リョベート)
21 ガヴォット・ショーロ (ヴィラ=ロボス)
22 詩的ワルツ集 No.1 Melodico (E.グラナドス)*
23 アストゥリアス (I.アルベニス)*
24 無伴奏チェロ組曲第1番BWV1007よりプレリュード (J.S.バッハ)*
25 幸福の硬貨組曲 (菅野祐悟)

福山雅治(ギター) Tr-03,25
福田進一(ギター) Tr-01,02,04〜25、荘村清志(ギター) Tr-06
*福田進一編曲 **荘村清志編曲

EDIT  |  23:24  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.09.10 (Tue)

美味しいもの(*^^*)

ましゃ友さんからの嬉しいお届け物~(*^^*)

わぁ~お♪ ぶどうだぁ~(≧▽≦)

DSC_4652.jpg

早く食べたくて、箱を開けた所の写真を撮るのを、すっかり忘れてましたが(笑)

立派なぶどうが2房入ってました

種なしの、とっても食べやすいぶどう めっちゃ甘くて美味しかったぁ~

旦那は食べないので、ひとり占め~(笑)

1房食べてしまいたいぐらいだけど我慢我慢です(*´▽`*)

食後のお楽しみがあるって幸せですねぇ…

明日で完食予定ですが…

ましゃ友さん、ホントにありがとうございました

DSC_5549_201909102157369f6.jpg

ついでにもういっちょ、美味しいもの(笑)

この間、友達と食べに行ったハンバーガーランチです☆

ちょっと前に行って、美味しかったので、別の友達ともう一度行ってみました(*^^*)

「クア・アイナ」さん

DSC_4501_20190910215735831.jpg

ハワイ発祥のお店ということで、サイズもかなり大きいし、

ハンバーグも肉々しい(笑) 

お野菜もたっぷりだし、バンズも選べるので自分好みにカスタムできるのが

いい感じです☆

DSC_4607_20190910215804c96.jpg

一口でパクリ~ってできない分厚さなので、

食べるのはちょっと苦労しますが(笑) やっぱり美味しかったです

なかなかのボリュームなので、おなかすいてる時に、また行こうと思います(笑)

ご馳走さまでした~

DSC_4608_20190910215804a6f.jpg

EDIT  |  23:05  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.09.09 (Mon)

過去写真(=^・・^=)

Googleフォトが送ってきてくれた、ちょうど1年前の今日の写真。

エルモくんも、まだ元気(*^^*) べーってしてました

Screenshot_20190909-085857.png

ココアはくぅに甘えながらお休み中…

最近、2匹のこういう姿、見てないなぁ~

Screenshot_20190909-085834.png

それから今日は……(土)に一緒にコメダ珈琲に行った友達が、

ガラケーの時の画像があったから…って送って来てくれました☆

友達のカメラの中にあった、我が家の猫たち(=^・・^=)

くぅさん、まだまだ小さいね~ こんな時もあったのねぇ

1568022271807.jpg

エルモと、子にゃんこくぅさん

PC画面に興味津々です

1568022259506.jpg

そしてだいぶ大きくなったくぅさんとエルモ(*^^*)

1568022261580.jpg

昔から、エルモのこと大好きだったもんね~くぅさん

1568022263758.jpg

もちろんナナお姉ちゃんのことも大好き(*^^*)

1568022266068.jpg

嬉しいと、ず~っとベロベロしてくれてたナナさん(^^;

ちょっと赤くなってきたし、ヒリヒリするんだけど~

って言ってたのが懐かしい(笑)

1568022270087.jpg

プーさんを枕にしてるエルモくんです☆

1568022273436.jpg

膝の上が好きなのは、みんな一緒ですね

1568022275039.jpg

前の家にあったキャットタワー。

一番上の段は狭かったので、エルモくんが寝るとはみ出気味(^^;

くつろいで寝られへんやろうに(^^;

1568022278093.jpg

女子2人 色んな模様があって面白いですね~

1568022279554.jpg

以上、昔の写真たちでした(*^^*) あ~懐かしいなぁ……

EDIT  |  23:10  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.09.08 (Sun)

ねこがかわいいだけ展(=^・・^=)

昨日は、コメダ珈琲の後に梅田に移動~(*^^*)

「猫がかわいいだけ展」に行ってきました

DSC_5293.jpg

パネルなどは撮影禁止ですが、入り口を入ったところの、この大きなポップ?は

写真撮影OKでした(*^^*)

ぴったりとくっついて寝る2匹の子にゃんこ

うにゃぁ~ 可愛すぎる~

DSC_5350.jpg

展示されていた写真たちも、どれもほんっとに可愛くて…

ブサかわのコーナーでは、フフフッてなりつつ(*^^*)

他にも、寝姿ばっかりのコーナーや、怒ってる顔ばっかりのコーナー、

家族っていいねのコーナーなどなど、

色んな写真がホントにたくさん展示されてました☆

「意外と、ナナさんみたいな模様の子が少ないよね~」とか、

「旦那が次に新しい子を迎えるなら、シマシマ以外がいいって言うねん」

「こんな模様の子、可愛いよね~」

「次にもしお迎えするとしたら、どんな名前がいいかなぁ~」とか…

↑ 写真の端っこには、ちゃんとにゃんこの名前も入ってたんです(*^^*)

色々話ながら見てました。

癒されましたぁ~

展示スペースの最後にあった、写真撮れるコーナーにて。

イラストにゃんこバージョン

DSC_5388.jpg

ちゅ~るさん、エルモがとってもお世話になりましたm(__)m

ホントにありがとうございましたm(__)m …って気持ちになりました☆

引き続き、くぅとココもお世話になります。 よろしくお願いしますm(__)m

DSC_5400.jpg

リアルにゃんこバージョン

DSC_5445.jpg

うんうん、どの子も可愛かったなぁ……(*^^*)

ずっと気になりながら行けてなかったので、行けて良かったです(*^^*)

今日は、ココアを譲ってくださった保護主さんに、久々にご連絡(^^;

ホントは、5月でココアがうちに来て2年だったので、連絡しようと思ってたんですが、

エルモのこともあって、なかなか余裕がなくて、連絡できてなかったんですよね

軽く近況報告もして、ココアの動画や写真も送って…

そしたら、エルモについてのお気遣いの言葉と、

「ココアくん、男前に育ちましたね」ってお返事がきました(*^^*)

お礼と「イケメンに癒されてますよ」ってお伝えしておきました( *´艸`)

いつもありがとね、くぅさん ココア

EDIT  |  22:50  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.09.07 (Sat)

大人ノワール♪

今日は友達と一緒に、コメダ珈琲へ(*^^*)

久々のコメダランチ♪ 

やっぱりみそカツサンドよね~

↑ 実はエビカツサンドと悩んで、友達と両方頼んで分け分け(笑)
 
DSC_5171_20190907234150e51.jpg

いつもながらのボリューム

パンふわふわ(*^^*) 濃いぃ味噌だれが美味しい(*^^*) カツもサックサク(*^^*)

あ~やっぱり美味しいなぁ

DSC_5200.jpg

でも今回の目的は、コレだったんです 

「大人ノワール」

友達が、こんなのがあるらしいよ~って教えてくれて、

とっても美味しそうだったので、さっそく食べに行くことに…(笑)

食が絡むと、行動が早い私たちです(笑)(笑)

DSC_5267.jpg

シロノワールはもちろん定番の美味しさだけど

こちらは期間限定の商品 ますます食べておかなくちゃ♪(笑)

さすがにおなかいっぱいなので、普通サイズを頼んで2人で分け分けです(*^^*)

DSC_5264_20190907234105e8c.jpg

エスプレッソ風味のコーヒーシロップがパンにサンドされてて、

ソフトクリームの上にも同じコーヒーシロップがかかってる

甘さはあるけど、コーヒーのコクが美味しい~(*^^*)

デニッシュパンもあったかくて、ソフトクリームを溶かしながら食べるの、

ホントに美味しいですよね~ あ~満足~

DSC_5265_201909072340130e1.jpg

今日一緒に行った友達は、何度もうちにも来てくれたことがあるので、

エルモのことも、手のひらサイズの子にゃんこだった時から知ってて…

エルモが亡くなる一週間ぐらい前にも、うちに来てくれてました。

その時のエルモも、とっても元気で、友達が来たのを見て、

「おいでませ~」って、酸素ハウスから出てきたりしてたんです☆

その時は「酸素ハウスから出て、部屋を歩いてるエルモ見れるの、

結構レアかもよ」なんて笑ってたんですが

「あの時に、元気そうに歩いてるエルモくん見れてて良かったよ」って言ってくれました。

亡くなる前の1、2週間は、ホントに元気そうで、何かをできる訳でもないんだけど、

1日に何度も酸素ハウスから出て来ててね~

部屋をぐる~って一周しては、酸素ハウスに戻っていってたの…って話をしてたら、

「エルモくん、きっと部屋の中とか、よく見ておきたかったんだね」って言われて、

あ~そうだったのかも…と妙に納得して、ウルウルしました。

最近は、ず~っと酸素ハウスの中にいたのに、

亡くなる前の一週間は、洗濯物を干しながら、ふと見ると洗面台のところまで

エルモが来てて、「わぁ、エルモ~ 見に来てたん~?」って声をかけたこともあったし、

ずっと来れなかった、ソファの上に乗って来たこともあったし…。

動物は自分の死期がわかるっていうので、

自分が過ごしてきた家の中や家族の様子、一緒にくつろいだソファとか…

そんな日常の感じを、最後にしっかり確認してたのかも。

そっか~そうだったのかもなぁ…

それが妙にしっくりきて、ここ数日泣いてなかったのに、ちょっと久々に泣けました。

最後の一週間、私はちゃんと反応してあげれてたかなぁ…

なるべく声かけたり、ナデナデしたり、ハグ~ってしてたつもりだけど…

エルモのアピールに気付かなかったこともあったのかもと思うと、

やっぱりごめんね ってなります。

2週間経っても、きっかけがあれば、まだまだ泣けちゃうんですよね(^^;

大人なエルモに、甘えてしまってた飼い主を許してね…

ナナとエルモに、「はぁ~ヤレヤレ…」って言われてる気がしますが

この2週間、土日も何かとバタバタしていたので、明日は何も予定なく引きこもり(笑)

久々に、くぅとココアとゆっくりしようと思います。

EDIT  |  23:40  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.09.06 (Fri)

頂き物(*^^*)

関西に遊びに来られたましゃ友さん。

本当は私もご一緒させて頂きたかったのですが、仕事のため断念

大阪でのおもてなしは、もう1人のましゃ友さんにお任せしたけど、

久々に私もお会いしたかったなぁ

そしたら、プレゼントを、ましゃ友さんに託して下さってました(*^^*)

猫たちへの頂き物

「ぺろリッチ」は、ちゅ~るみたいなおやつだけど、

ピンクのデザインが女の子って感じで、とっても可愛いんです☆

DSC_5148.jpg

ましゃ友さんのおうちにも、にゃんこがいるそうなんですが、

そのにゃんこたちは、こういうおやつを食べないそうで……

お礼に、くぅとココが「ぺろリッチ」を食べてる動画をお送りしたら、

「楽しそう~(≧▽≦)」ってお返事がきました(笑)

↑ ココアの必死さがちょっと恥ずかしいぐらいの動画(笑)

おやつ食べない子もいるのねぇ~って話してました(*^^*)

それからエルモくんの思い出を…って、フォトフレームも頂きました

シンプルなデザインで、色も私好み~ 嬉しい(*´▽`*)

エルモの写真、選ばなくちゃ~

DSC_5149.jpg

そうそう、それから何だかオサレな、洋酒ケーキ

京都のお土産は、あぶらとり紙 「しあわせあげる。」って書いてある(*^^*)

DSC_5107_20190907015946f08.jpg

ましゃ友さん、たくさん頂いてしまって、ありがとうございましたm(__)m

今回はお会いできなかったけど

次回こそはっ! お会いできるのを楽しみにしてますね~

EDIT  |  23:57  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.09.05 (Thu)

エルモ(=^・・^=) ③

ちょっと間が空きましたが、アルバムの中のエルモくんを引き続き(*^^*)

スマホで写真を撮ることがメインになってからは、

なかなか現像することがなくなってるので…

アルバムの写真は、今回アップする分でおしまい

布団の中でくつろぎ過ぎのエルモです(笑)

DSC_4762.jpg

お布団の上でのびのび~(*^^*) 気持ちよさそうねぇ…(*^^*)

DSC_4765_20190905224326308.jpg

この写真、私のお気に入りの写真です

かわゆい~(*^^*)

DSC_4768.jpg

エルモのペット保険の契約証書の写真は、これでした(笑)

おなかにモフモフモフ~ってするの、好きだったなぁ~

あ~わしゃわしゃしたい…

私のブタさんなんだけど……エルモくんにベストサイズね(笑)

DSC_4769.jpg

ナナと一緒に何かを見ている様子…何見てるんだっけなぁ~(*^^*)

2人ともイイ顔してます

DSC_4772.jpg

エルモくんは、布団に入ってきても、顔は出したいタイプ。

なので、こうやってタオルや服を上にかけても、

顔さえ出てれば大して文句を言うこともなく、ご機嫌だったんです(*^^*)

DSC_4779.jpg

雪を見てるエルモ 

なかなか見れないもんね~ 気になるよねぇ

こうやって真横からのショット、なかなか撮れないので貴重かも~。

↑ 写真撮ってると、猫たちも気になるのかこっちに来ちゃうので(笑)

DSC_4781_20190905224333d43.jpg

脚立に上る…というか、旦那に乗せられたナナさんと…

それを下からジッっと見ているエルモくん☆

ナナさん、ちょっと困ってますね~(笑)

DSC_4788_20190905224355293.jpg

見返り美人(笑) 可愛いやないのぉ~(*^^*)

奥に見えてる猫用トンネル、あ~こんなのあったあった!と懐かしく思い出しました☆

エルモくん、まだ表情が若いなぁ~

今のココアと同じぐらいかもしれないですね~(*^^*)

DSC_4794_201909052243573f1.jpg

以上、アルバムの中のエルモくんでした☆

早いもので、明日でエルモがいなくなって2週間…

バタバタしてるうちに、2匹との生活にもだいぶ慣れてきました。

朝晩ウルウルすることも、やっとなくなってきました(^^;

それでもやっぱり…しばらくは(金)は淋しくなるんでしょうけどね~

でも……さぁ~明日頑張ればお休み☆

そう思って、気合いを入れて頑張ろうと思います。

EDIT  |  23:26  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.09.04 (Wed)

「ラストレター」

昨日に引き続き、今日もましゃネタが発表になりましたね~(*^^*)

こちらもとっても楽しみな「ラストレター」

公開日は、来年2020年の1月17日(金)

…ってことは……

10月は「生田家の朝」

11月は「マチネの終わりに」

12月は感謝祭

1月は「ラストレター」

来月からしばらくは、めっちゃましゃましゃできちゃいますね~(≧▽≦)

わぁ~い(*´▽`*) それを楽しみに今月も頑張りましょ~

予告編も公開になってます 

岩井俊二監督の新作予告に松たか子、広瀬すず、神木隆之介、福山雅治ら

松たか子×広瀬すず×神木隆之介×福山雅治、岩井俊二監督『ラストレター』初映像解禁

『「拝啓 乙坂鏡史郎様 私のこと覚えていますか?」

「拝啓 遠野未咲様 君のことをどれくらい覚えているかと聞かれたら、

それはまるで昨日のことのように、鮮明に覚えています」

この度、到着した予告編では、手紙のやりとりをする2人の姿が。

だが、姉のふりをして手紙を書いていた妹。

小さなうそと手紙の行き違いをきっかけに、

過去と現在、ふたつの時代を織り交ぜながら淡く切ないラブストーリーが紡がれていく。

稀代の映像作家・岩井俊二だからこそ描くことができる、

感情が震える人間ドラマと珠玉のラブストーリーを期待させる90秒の映像。

“岩井美学”といわれる独特の美しい映像美も見どころとなっている。』

ほんと、30秒の映像だけでも、岩井作品って感じがします

やっぱり岩井さんの撮る映像、空気感っていいなぁ…

岩井俊二監督『ラストレター』初映像!
松たか子×広瀬すず×神木隆之介×福山雅治が紡ぐ初恋


松たか子、広瀬すず、神木隆之介、福山雅治が紡ぐ人生最後のラブレター。
『ラストレター』特報&予告編映像が解禁。新海 誠監督からコメントも


岩井俊二「ラストレター」映像解禁、2世代の男女の恋愛と再生描く

わくわくしながら、何度も予告編を観てました(*^^*)

そういえば「ラストレター」の原作、途中まで読みかけて止まったまま…(^^;

映画の公開までには、もう一度最初から読み直さなくちゃ(^^;

EDIT  |  23:01  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.09.03 (Tue)

『生田家の朝』

『生田家の朝』が、2019年10月1日(火)よりお茶の間に戻ってきます!

…というお知らせ(*^^*)

特に何か大きなことが起こるわけではないけど、

観ながら「あ~ありそう~」ってなるのが、ちょっと面白かったですよね♪

もちろん主題歌は、ましゃの「いってらっしゃい」

ましゃに「いってらっしゃい」って言ってもらっての出勤…頑張れそう

福山雅治×バカリズム、朝ドラマ「生田家の朝」続編が放送決定

福山雅治プロデュースのミニドラマ「生田家の朝」再び! ユースケ&尾野ら続投

『再びバカリズムが手掛ける脚本も、「何も起きない朝をドラマにする」という

方向性は変わらず、毎回のドラマの内容も「朝のジョギング」「テレビのリモコン」など、

どんな家庭にも起こりうる出来事やモノを題材にして、生田家ワールドを展開していく。』

とのこと♪

福山雅治×バカリズムが手掛ける“日テレの朝ドラ”「生田家の朝」続編が放送決定!

生田家の朝:10月から「ZIP!」で再び放送 
福山雅治プロデュース、バカリズム脚本の日テレ“朝ドラ”


福山雅治・企画×バカリズム・脚本、日テレの朝ドラ『生田家の朝』10月復活

福山雅治×バカリズム“朝ドラマ”続編決定 『ZIP!』内で10月から

『生田家の朝』放送の前日夜には、

【福山雅治 × バカリズム】の“朝ドラマ制作プロジェクト”を追う不定期特番、

『ご参考までに。5』の放送も決定

なんかとっても久々な気がする~

どちらも楽しみですね~(*^^*)

 『ご参考までに。5』
【放送日時】9月30日(月) 24:19 〜 25:14

 『生田家の朝』
日本テレビ系にて10月1日(火)スタート
【放送時間】『ZIP!』内 月曜〜金曜 7:50頃〜 ※全20回放送 (予定)

EDIT  |  23:50  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.09.02 (Mon)

頂き物~(*^^*)

昨日お会いしたましゃ友さんからの頂き物(*^^*)

ディズニーに行ってこられたそうで、可愛いドナのクッキーと…

それから、唐辛子の入った”きゃらぶき”。

そして伊勢名物「赤福」

DSC_5098_201909022206441aa.jpg

「赤福」、久々に頂きましたぁ~(*^^*) むふ♪美味しい~(*^^*)

DSC_5106_20190902220706688.jpg

それから…「エルモくんに…って買ってたの~」って、ちゅ~ると缶詰も頂きました。

「エルモくんにお供えして、その後は、くぅさんたちにどうぞ」って言って下さったので…

はい、そうさせて頂きます

モンプチの缶詰、めっちゃ美味しそうなんですけど~(笑)

3匹で美味しく頂きますね~ ありがとうございました

DSC_5100.jpg

別のましゃ友さんは、エルモのためにって、フォトスタンドを送ってきてくださいました

DSC_4800_201909022206236ea.jpg

ふんわりとした、とっても柔らかい色合い…

「2019」年は、エルモくんいっぱい頑張ったもんね

DSC_4823_20190902220624e99.jpg

可愛いデザインに癒されます(*^^*)

少し落ち着いたら、エルモの写真を選んで飾らせて頂こうと思います

DSC_4829_20190902220626c72.jpg

ましゃ友さんたち、本当にありがとうございましたm(__)m

引き続き、会社でも色々頂きつつ(笑)ちょっと楽しいです(笑)

DSC_4799_201909022206040bb.jpg

EDIT  |  22:50  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2019.09.01 (Sun)

「THE XXXXXX」

ちょっと久々の浮気ネタです(笑)

今日は、私と同じく綾野くんファンのプチ遠征のましゃ友さん(笑)

と一緒に天王寺へ-。

綾野くんが山田孝之くんや内田朝陽くんと一緒に組んでいるバンド、

「THE XXXXXX」(ザ シックス)の展示会があったので、

行ってきました~(*^^*)

東京でのライヴには行けなかったので、展示だけでも来てくれて良かった~

しかも今日までだったので、ギリギリセーフ(*^^*)

DSC_4994_20190901230003002.jpg

展示内容は撮影NGですが、これだけは撮影OKでした☆

モノクロ写真の3人。 斜め角度からの綾野くん、美人さん~

DSC_4995_20190901225935c26.jpg

入場券にも写真入り(*^^*)

DSC_5000_201909012259369c5.jpg

せっかくなので、一緒に記念撮影です(笑)

DSC_0247_20190901225933b83.jpg

入場特典はポストカード。

3種類の中から、選ばせてもらえました(*^^*)

ましゃ友さんが選んだのは左上、右のは私が選んだもの。

イラストのポストカードは、タワレコのアプリに登録したらもらえました☆

このイラストは、THE XXXXXXのキャラクター的な感じで、

山田くんが書いてるんです(*^^*) ちょっと可愛い(*^^*)

DSC_5001_20190901225937ed2.jpg

展示会場の中には、グッズが売ってたり、衣装が展示されてたり…

レコーディング風景やライヴの時のパネルがたくさんあったり…

ドキュメンタリー映像が流れてたりしました(*^^*)

このパネル欲しいねぇ~とか言いながら、

人も少なかったので、3周ぐらい見てまわって満足~(笑)

せっかく行ったので、よさげなグッズがあればほしかったんですが、

ちょうどいい感じのものがなかなか難しい…

ということで、この缶バッチセットを1つ買って、2人で分け分け(笑)

缶バッチ、6個もいらないもんねってことで(笑)

問題はこの一番右下のやつ……これだけ明らかに可愛くない(笑)

順番にそれぞれ好きなのを2つずつ取って、

残った2つは裏返して「ど~っちだ!!」で決定。

可愛くないやつは、見事、私の元に来られました~(笑)

ま、2人でワイワイして楽しかったから、これはこれでいっか

ちなみに偶然ですが、右の列の3つが私、左の列がましゃ友さん、

ってことになりました(*^^*)

もしも、THE XXXXXXのライヴに行くことになった時には、

この缶バッチたちを、カバンに付けて行こうと思います☆

DSC_5062_2019090123000477d.jpg

半日なんてあっという間に時間が過ぎちゃいましたが…

でも、久々にましゃ友さんとお会いできたし、お話もできたし(*^^*)

とっても楽しかったです♪

ましゃ友さん、プチ遠征、ほんとにお疲れ様でした~m(__)m

また会えるのを楽しみにしていまぁす

ありがとね~

はぁ~土日もあっという間に終わってしまいました(^^;

明日からまた一週間、頑張りましょ 

EDIT  |  23:38  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
 | BLOGTOP |