ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ 2020年10月
fc2ブログ
2020年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2020.10.31 (Sat)

猫ねこ~(=^・・^=)

この間は、お渡しする物があったので、ご近所のましゃ友さんと待ち合わせ☆

お休みの日にゆっくりお会いできれば良かったんですが、

予定が合わなさげだったので…

私の仕事帰りに合わせて、いつも行く、2人ともの家から近いスーパー前で

待ち合わせにして頂きました(笑)

スーパーの駐輪場で、立ち話(笑)

夕方の忙しい時間なので、少しだけだったんですが、

久々にお会いできて良かったです~☆(*^^*)☆

猫たちに、ちゅ~るをたくさん頂いちゃいました

早速、毎日のちゅ~るタイムに美味しく頂いております(*^^*)

↑ 日本語おかしい(笑)

DSC_0478.jpg

私へは、こんな可愛い三毛猫パン

DSC_0479.jpg

頂いた次の日がお休みだったので、こちらも早速頂きましたぁ(*^^*)

左の黒い部分は、チョコ味

少しだけですが、チョコのブロックが入ってるので、トースターで軽くチンすると、

チョコがトロ~って溶けて、イイ感じなんです(≧▽≦)

右の方は、薄い茶色っぽい部分は、くるみパン

これ1枚で、ご飯からスイーツまで楽しめちゃいました

めっちゃ美味しかったです~(*^^*)

目でも楽しめ、香りも良かったし、お味も美味しくて…素敵パンでした

ちなみにこの三毛猫パンは、新商品なんだそうです

DSC_0481_202011010222175bc.jpg

ましゃ友さん、ホントにありがとうございましたっ(≧▽≦)

ごちそうさまでしたぁ~m(__)m  by 私&猫たち …でした(笑)

スポンサーサイト



EDIT  |  23:40  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.10.30 (Fri)

「新解釈 三國志」フライヤー

先週、近くに行ったので映画館にフライヤーを見に行ったら、

「新解釈 三國志」のフライヤーをGetです(*^^*)

ましゃじゃないけど…「洋ちゃん、カッコいい~」(笑)

DSC_0486_2020103102532565d.jpg

「銀魂」、「今日俺」、「勇者ヨシヒコ」…全部観てる(笑) 全部好き(笑)

でもあえて言うなら…やっぱり「ヨシヒコ」かなぁ(笑)

福田組、安定のメンバーで、もうこれは面白くない訳がない…

ましゃが主題歌を作る時に、台本を読んで、映画も観た方がいいですよねって

映画サイドに聞いたら、「台本とはかなり変わってるから、もういいですよ」って

言われたそうで(笑)(笑)

福田組だもんね、そりゃそうだ~(笑)

早く観たいなぁ…ワクワク(*´▽`*)

DSC_0487_20201031025326355.jpg

下の方には、「主題歌:福山雅治『革命』」の文字

わぁ~い(*´▽`*)

もちろんこちらもワクワクですね~(*^-^*)

DSC_0488_202010310253274eb.jpg

EDIT  |  23:43  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.10.29 (Thu)

カステラ(*^^*)

クスノキキーホルダー、今月も撃沈(^^;

気長に待とうと思います~(^^;

でも♪今日はまた嬉しいお知らせがありましたね~(*^^*)

ましゃのアルバムに関する追加情報

「1461日(ALBUM ver.)」が全形態に収録されるのと…

「Dogons」が「BROS.盤」のボーナストラックに収録されるとのこと

めっちゃ嬉しいな~(*^-^*)

おねだり上手な皆さま(笑) 

そして期待にちゃぁんと答えてくれるましゃ(*^^*)

アルバム待ってた甲斐がありました 素敵素敵っ

この調子で「オリジナル金テープ」も是非×2よろしくお願い致しますm(__)m (笑)

さてと…この間、ましゃ友さんがカステラを注文するというので、

うちの分も一緒にお願いしてたんですが、先週、届いたので取りに行ってきました☆

お取り寄せしたのは、長崎に行った時にはほぼほぼ買いに行く「梅壽軒」さん

ここのカステラがほんっとに美味しいんですよね~(*^^*)

DSC_0429_20201026233052373.jpg

福砂屋さんのカステラとかと比べると、ちょっと大きめかな?

DSC_0430_202010262330546d5.jpg

開けてみたら……お~~~美しい~~(笑)

DSC_0431_20201026233113ff5.jpg

しっとりふわふわ(*^^*) ほら、めっちゃ美味しそうじゃないですか~?(*^^*)

下にはザラメも付いてて、ジャリジャリ美味しいんですよ~

久々に食べたけど、やっぱり大満足でしたぁ

夜ご飯の後のお楽しみ で、5日間に分けてムフフ( *´艸`)

DSC_0432_20201026233055e10.jpg

いつもはカステラだけしか買わないんですが、

今回は別の商品も買ってみることにしました~(*^^*)

「舶来焼」

DSC_0434.jpg

お菓子自体はこんな感じ~(*^^*)

DSC_0435_20201026233058eb3.jpg

白あんたっぷりで、しっとり~ 

めっちゃ濃厚でこれも美味しかったです~

DSC_0436_202010262330598ed.jpg

ましゃ友さん、お世話になりましたぁm(__)m 美味しかったです~(*^^*) 

美味しいカステラは、なくなると、またすぐに食べたくなっちゃいますね(笑)

またお取り寄せしようと思います(笑)

あ、カステラは、いつも通り、みぃがめっちゃ欲しがるので、少しだけあげたら、

ホントに美味しかったみたいで、その後も「もっと!もっと!」ってしつこいこと×2(笑)

「もうないの! また明日ね!」って言い聞かせてました(^^;

「だってまだ食べてるやん!」って顔をするのが面白くて(笑)

ちっちゃいくせに、生意気にも違いのわかる男・みぃでした(笑)

EDIT  |  23:51  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.10.28 (Wed)

プルート~♪( *´艸`)♪

私と同じくプルート好きなましゃ友さんから頂いたのがこちら(*^^*)

プルートのジップバッグです

DSC_0437_20201026233301bd5.jpg

100均商品だそうなんですが…

プルート単体でグッズを作ってくれるなんて…何て素敵っっ

これは貴重~! ダイソーさん、ありがとうございます(笑) 

めっちゃ可愛くて、これは使えない…(^^;

DSC_0438_2020102623330386b.jpg

大事に、ここぞって時に使おうと思います☆ ← う~ん、いつだろう……(笑)

ましゃ友さん、ありがとうございました~(≧▽≦)

さぁ~今日は、ましゃのグッズが色々と発売になりましたね~

オンラインライヴのグッズ、キッチングッズ、福山屋のアイテムも(*^^*)

いっぱいあって悩みますねぇ…(^^;

でもとりあえず、ポチリしました♪

ライヴに向けて…年末まで頑張っていきましょ~(*^^*)

EDIT  |  21:58  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.10.27 (Tue)

ランチ~(*^^*)

今日は会社の近くのお店でランチしてきました(*^^*)

23歳の可愛い女の子

先週だったかな~お昼休みに「(会社の)近くでどっか食べに行きました~?」って

話をしてた時に、「私、めっちゃ肉好きなんですよ」って言うので、

前に行ったお肉ランチの写真を見せたら、「めっちゃ美味しそう~」ってなったので…

その子は行ったことないって言うし、じゃぁ食べに行こう~ってことで♪♪ 

行ってきました(*^^*)

このお店、お肉の卸しのお店なので、メニューはお肉ばっかりです☆

焼き肉プレートとか、メンチカツとか、お肉の丼とか…

魅力的なメニューがいっぱいなんですよ~♪(*^^*)♪

私も半年ぶりぐらいに行ったら、メニューも変わってて、

前はなかったハンバーグがあったので、選んでみました(*^^*)

ジュージューと良い音をたてて、鉄板に乗ったハンバーグが登場~

DSC_0475_202010280035482ac.jpg

分厚い!…というか丸い!(笑)

見た目も美味しそうだし、香りもとっても良くて、2人でテンションアップ♪

DSC_0476_20201028003549e48.jpg

玉ねぎとか入ってないので、しっかりお肉食べてます!って感じ(*^^*)

で、とっても柔らかい…めっちゃお肉がギュッってなってる感じなのに、

柔らか~いのが素晴らしい

さすがお肉屋さん(*^^*) お味はもちろん美味しくて満足×2でした

DSC_0477.jpg

お肉大好きな子のお口にも合ったみたいで良かったぁ~(*^^*)

他のメニューも食べたいから、また行こうねぇ~って話してます☆

ちょっとずつ、会社の近くのランチ、開拓していけたらいいなぁ~♪

たまには仕事の合間にランチの楽しみも必要×2(*^^*)

暑いぐらいのイイお天気だったので、気持ち良かったです~

これぐらいの気候がいいんですけどねぇ…

すぐに寒くなっちゃうんですよね~(^^;

さぁ~てと……明日は休みなので、ちょっと色々用事を片付けようと思いまぁす☆

EDIT  |  23:34  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.10.26 (Mon)

長崎限定グッズ☆

来年は稲佐山に行けますように

みんな元気で楽しくましゃに会いに行けますように

という思いを込めて、長崎限定グッズをポチリしました(*^^*)

DSC_0119_20200930004146e28.jpg

そえぶみ箋、種類が多すぎて悩む×2(^^;

ましゃ友さんたちに頂いたことがあったものもあったので、それは除いて…

その中からめっちゃ頑張って4種類に絞りました☆

色合いの可愛かったビードロ

長崎にゃんこ

行きたいなぁ、ランタンフェスティバル…の、ランタンデザイン

そしてこれは絶対ハズせない、稲佐山

DSC_0120_2020093000414877b.jpg

稲佐山デザインのボールペン

photoGridMaker_20200929_234538326.jpg

それからマスキングテープ

DSC_0124_20200930004149968.jpg

ステンドグラスのマステ、めっちゃ可愛い~(*^^*)

それから、稲佐山や眼鏡橋、枇杷などなどがデザインされたマステ☆

にゃんこもいたし(*^^*) 

長崎デザインのマステは、ましゃ友さんたちへの手紙とかに使えるので、

使用頻度高めです♪ 

稲佐山グッズが色々出てて嬉しいなぁ

photoGridMaker_20200929_234419812.jpg

大浦天主堂と眼鏡橋がパッケージにデザインされたコーヒーは、

めっちゃカラフルで可愛いですよね~(*^^*)

DSC_0114_20200930004146142.jpg

これで、少しは長崎の風を感じて…

来年まで元気にぼちぼちと頑張ろうと思いまぁ~す

EDIT  |  23:30  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.10.25 (Sun)

カレーランチ(*^^*)

昨日は神戸のましゃ友さんと、久々のカレーランチでした☆

お店は、ましゃ友さんが教えてくださった中津のお店(*^^*)

カレーランチが有名なお店だけど、系列のパン屋さんも近くにあるということで、

まずはパン屋さんに行ってみました~♪

「カンテ グランデ ベーカリー」さん

DSC_0449_20201025210538c5b.jpg

看板の不思議な生き物は、ましゃ友さん調べによると、猫なんだそうです(笑)

う~ん…可愛くない……ボソボソ…(笑)

DSC_0448_2020102521050342e.jpg

でも、パンは美味しかったです~(*^^*)

食べたい物がいっぱいあったので、昨日の夜ご飯にしました♪

旦那にはパスタを付けて…パンは分け分け

トースターであっため直したら、ちょっと焦げちゃいました(^^;

豚バラレンコンチーズ・ホットドック・ハニーマスタードチキン・やみつきネギまぎれ

ホットドックは、見た目以上にボリューミー(*^^*)

マスタードチキン美味しかったし、レンコンのシャキシャキ美味しかったし、

ネギ好きとしてはネギまみれはそりゃ美味しいでしょ!って感じだったし…

あ、パンもフォカッチャっぽいのとか、モチモチなやつとか…

種類によってパンを変えてるので、さらに楽しめました~(*^^*)

DSC_0463~2

お惣菜系パンでおなかいっぱいになったので…

一緒に買った甘い系のパンは、今日のお昼ご飯でした☆

もちろんこれも旦那と分け分けです(*^^*)

クランベリーとクルミ クリームチーズ・チャイクリームパン・練乳ミルクフランス

ハード系パン×ドライフルーツ×クリームチーズ…間違いない♪

練乳クリームも、とっても美味でしたぁ

DSC_0468.jpg

チャイのクリームパンは、ふわふわクリームがたっぷりでした(*^^*)
 
DSC_0469_20201025210623432.jpg

オリジナルのコーヒーもGetしたのに…

今日のお昼に一緒に淹れれば良かった~(^^; 忘れてました(^^;

DSC_0470_20201025210625c9b.jpg

話を戻して…パン屋の後には、ランチのお店へ―。

地理感覚や方向感覚の全くない私(笑)

2人とも初めて行くお店だと、スマホのナビは助かりますねぇ…

入り口付近、こんな感じなので、すぐにはわからない~(^^;

DSC_0460_20201025210540a7e.jpg

「カンテ グランデ」さん

DSC_0451_20201025210504cd1.jpg

緑がいっぱいの中、地下に向かって降りていく感じ(*^^*)

DSC_0452_20201025210506dc8.jpg

色々置いてある置物が可愛い~(*^^*)

インドっぽいのとか、アフリカっぽいのとか、埴輪みたいなのとか、

バリ島のお土産とかでありそうなやつとか……

何だか統一感のない感じがまた面白い~(*^^*)

あ…ぶたさん発見

DSC_0454_20201025210507d81.jpg

お店に入ったら、とってもスパイスの香り~

選んだのは、「タンドリーチキン チャパティセット」

色々少しずつ食べられるこちらのメニューにしました♪

飲み物は、アサイーラッシー んまい(*^^*)

DSC_0457.jpg

カレーはバターチキンカレー、タンドリーチキンとサラダ、

それからターメリックライスとチャパティ、両方とも頂けます

カレーは、そこまでクセもなくて食べやすいお味だったし、

タンドリーチキンはそのままでももちろんのこと、

粒マスタードを付けると、さらに美味しかったです(*^^*)

しかも一口サイズにしてくれてるのが、ありがたい

チャパティはバターの風味が美味しかったです

DSC_0458.jpg

久々にカレーランチを食べた気がします(*^^*) 

そんなにわかりやすい場所にあるお店じゃないのに、

どんどんお客さんが来てて、人気のお店なのね~って感じでした☆

隣に座った男性2人は、スイーツだけ食べに来てたみたいで…

スイーツも食べてみたくなりましたね~(*^^*)

帰りにいた、猫とライオンと象とニワトリと馬……?

ふふふ…こういう感じ、ちょっと好きです(笑)

DSC_0459_20201025210539f13.jpg

お店はガラス張りみたいになってたので、昨日みたいにお天気が良いと、

陽の光もしっかり入って、気持ち良かった~

また行きたいなぁ~(*^^*)

ましゃ友さんとのお喋りも、しっかり気分転換になって楽しかったです

ましゃ友さん、ありがとうございました お疲れ様でしたぁm(__)m

EDIT  |  23:36  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.10.24 (Sat)

ランチなどなど♪

これも少し…というより結構前なんですが(笑)

とっくにアップしたと思ってたのに、あれ?まだ下書きに入ってる……

ということで、せっかく書いてたので、アップすることにしました(笑)

美味しいランチと、「ましゃ友さん、ありがとう~」と、美味しいモノたち

色々の記事です(*^^*)

とっても久々にましゃ友さんと梅田に映画を観に行った時のランチ☆

昔ながらの洋食屋さんって感じで、結構気に入ってるお店に

これまた久々に、お邪魔してきました~(*^^*)

ランチのセットは何種類かあるので毎回悩むんだけど、

結局人気No.1のセットを頼んでいる気がする私…(笑)

ハンバーグとコロッケのセットです♪

DSC_0310_20200911003140b63.jpg

何かこう…とってもオサレなんです!とか、すっごいイイお肉使ってるんです!

って感じじゃなくて、普通~のメニューが素朴に美味しい感じ…

優しいお味で、お味噌汁もほっこりと頂ける感じが、とっても好きなお店です☆

前は結構行列ができてるお店だったけど、今回は行ったのが遅かったので、

並ばずにも入れてラッキー♪

コロナの影響もあるのかもだけど…頑張って欲しいなぁと思います

今回もやっぱり、ほっこり美味しく頂きました~(*^^*)

ごちそうさまでした

DSC_0311_20200911003204172.jpg

ましゃ友さんから頂いたのが…コーヒー

最近家ではインスタントばかりで、ちゃんとドリップしたコーヒー飲んでなかったので、

めっちゃ嬉しい~(*^^*) 香りとか全然違いますもんね~

インスタントを飲み終わってからは、このコーヒーを頂いてます(*^^*)

香りもいいし、コクもあって飲みやすい♪

美味しいので、ドリップに慣れると、インスタントには戻りにくいなぁ……

もうすぐ頂いたコーヒーがなくなるんだけど、次もドリップにしようかなぁ…

と悩んでる今日この頃です(笑)

DSC_0322_20200911003234013.jpg

それから、みぃ用にこんなにたくさん頂きましたぁ

カリカリと缶詰と、焼きかつお♪

焼きかつお、大人猫用のは見たことあったんですが、子猫用もあったんだ!

ってビックリ(*^^*)

大人猫のと触り比べてみたら、確かに柔らかさが全然違う♪

早速あげてみたら、め~っちゃ美味しそうにがっついてました(笑)

2本入りなので、まずは1本を3匹で分け分け。

まぁくぅさんは、おやつあんまり食べないので、ほぼ2匹で食べるんですが(^^;

みぃはもちろん、ココアもとっても喜んでました♪

DSC_0324_2020091100323518b.jpg

で、くぅとココアにもこんなにっ

シーバのカリカリは、ちょっとした時のおやつに(*^^*) 

三ツ星グルメは、ちゅ~るみたいなタイプです☆

なんか高級感漂ってますよね(笑) こちらも喜んで食べてましたぁ(*^^*)

おやついっぱいで嬉しい~(*^^*) 助かりました~(笑)

ましゃ友さん、たくさんたくさん、ホントにありがとうございましたっ

DSC_0325_20200911003237396.jpg

で、ましゃ友さんとお会いしてた日に、たまたま北海道物産展的なお店を

発見したので…しばらく百貨店での物産展とか行けてませんしね(^^;

嬉しくなってGetしてしまったのでした~(^^;

まずは、大好きなお菓子たち

DSC_0319.jpg

バターサンドって何回も食べてるけど、やっぱり美味しいですよね

それから、北海道限定「白いブラックサンダー」も外せません♪

DSC_0320_20200911003207117.jpg

それから北海道で食べて美味しかった、「一幻」のラーメン

えびみそ、えびしお、どっちを食べたんだっけな~?って思ったので、

2種類とも買って、1つずつ食べ比べ(笑)

食べたけど…結局、どっち食べたか思い出せませんでした(笑)

でも、どっちも「えび感」スゴくて、美味しかったのでよしということで…(笑)

DSC_0318_20200911003233f34.jpg

同じ日、もう帰ろうと思ったら、改札内にルタオのお店が出てる~♪

め~っちゃ久々に、「ドゥーブルフロマージュ」買っちゃいました

美味しいのわかってるから、物産展とかではお味見だけさせて頂いて…

最近買うこと少なかったんですが、久々だしいいよね~と… ←何が?(笑)

DSC_0326_20200911003255910.jpg

そうそう、これこれ~♪(*^^*)♪
 
DSC_0328_202009110032562b9.jpg

はい、間違いのない美味しさで、大満足でした~(*^^*)

あ~北海道行きたいなぁ 美味しいものいっぱい食べたいなぁ

DSC_0329_2020091100325813d.jpg

以上、美味しいもの色々でした~(笑)(笑)


EDIT  |  23:35  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.10.23 (Fri)

頂き物(*^^*)

ましゃ友さんから頂いた、アトリエうかいさんのお菓子

DSC_0374_20201021213540ad1.jpg

こういうデザインを見ると、あ…家紋!ってついつい反応してしまうのは、

間違いなく池ちゃんの影響…(笑)(笑)

せっかくのオサレなクッキー缶が……( ´艸`)

DSC_0375_20201021213542b4a.jpg

煎茶・柚子・紅茶・塩バニラ・イチゴ・山椒・カカオ・メープル・胡麻。

ほろほろって感じのクッキーで、色んな味が楽しめます(*^^*)

特に、珍しい山椒は、食べる前から、すんごい山椒の匂い☆

食べても、フワッって山椒の香りが抜けていくのが面白かったです♪

どのお味もとっても美味しかったです~

DSC_0376_20201021213602c6f.jpg

それからこの間、遊びに来てくれた、関東のましゃ友さんからのお土産は…

鎌倉の豆菓子色々詰め合わせ

はい、これ間違いなく美味しいやつ~(≧▽≦)

それから、「招福門」さんの月餅です

今年は横浜での感謝祭もないし、招福門も諦めてたんですが…

わぁ~い(≧▽≦) やったぁ~(≧▽≦)

”約束の浜”横浜の風を、少し感じることができました

感謝×2~(*^^*)

DSC_0377_20201021213602bd5.jpg

別のましゃ友さんが送ってきて下さったのは……

ハロウィンにゃんこが、めちゃカワの箱

DSC_0396_20201021213605e5f.jpg

え~ 可愛い~~(≧▽≦)

DSC_0397_20201021213615360.jpg

箱を開けたら、中に入ってる缶がまた可愛い

ハロウィン定番の黒猫に、カラフルにゃんこ

DSC_0400_2020102121365621d.jpg

缶を出してみたら、箱の底部分が、またまた可愛い

DSC_0401_202010212136574f5.jpg

缶の側面まで可愛くて、開けてしばらくニンマリしてしまいました~(*^^*)

会社の机の中の、こまこました物を整理するために、

空き缶、持っていこうと思います

DSC_0402_20201021213657ced.jpg

中身はゴーフル♪ 風月堂さんといえばゴーフルですよね~(*^^*)

久々に食べたけど、やっぱり美味しかったです

DSC_0403_20201021213719ab7.jpg

ゴーフルはもらえなかったけど、箱についてたリボンで遊べて、

ちょっと楽しそうな3匹でした(笑)

DSC_0399_20201021213637df5.jpg

ましゃ友さんたち、ありがとうございました m(__)m

とってもとっても、ごちそうさまでした

EDIT  |  23:41  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.10.22 (Thu)

ましゃネタ☆

今日もましゃからの嬉しいお知らせ(*^^*)

まずはましゃのアルバムのタイトルが決定☆

それから、自身初のオンラインライブの開催も決定☆

「FUKUYAMA MASAHARU 30th Anniv. ALBUM LIVE」

とりあえず、スポーツ報知をGetです☆

DSC_0427_20201022223806644.jpg

『俳優で歌手の福山雅治(51)が、

17歳の時に病死した父親との別離を歌った楽曲「AKIRA」を制作したことが

21日、分かった。

「AKIRA」は、福山の父親の名前。

2月8日発売のデビュー30周年記念の新アルバムに収録され、

今回のアルバムタイトルに決めた。』

福山雅治の新アルバムタイトルに亡き父の名「AKIRA」
他界した年齢に近づく中「30年かかってやっと書き出すことができました」


『6年8ヶ月ぶりとなる本アルバムを制作してゆく中、

自身の父親が他界した年齢に近付いてきた中で「AKIRA」というタイトル曲が生まれ、

アルバム全体を貫くテーマとなった。

「この曲で僕自身の死生観を描くことで、表現者としてさらなる一歩を踏み出せるのでは

ないか」そんな表現欲求から、自らの精神を救済するかのように生み出された、

いわば魂の一曲です。

「“生”を歌うなら、そこにリアティを持たせるために“死”というものと正面から向き合う

作品をつくりたい」』と語っていました(*^^*)

福山雅治、6年8カ月ぶりのアルバムタイトルが「AKIRA」に決定

『今作では前作よりもさらに深く踏み込み、

「“死生観を描く”ということにフォーカスを絞り、焦点をハッキリさせたい」

と覚悟を決めた。

17歳の頃に体験した父親の死と真正面から向き合い、

自身の中に脈々と流れ、受け継がれてゆく“血”を直視。

「父との別離について、30年掛かってやっと書き出すことができた。

ただ、これで完結するのではなく、

この楽曲は僕自身の死生観をさらに深度深く表現する“始まりの歌”」だと語った。』

福山雅治、30周年記念の新作名は亡き父の名『AKIRA』 
「やっと書き出すことができた」


『12月27日(日)に福山初のオンラインライブ

「FUKUYAMA MASAHARU 30th Anniv. ALBUM LIVE」が開催されることも決定。

この公演で福山は「AKIRA」の全収録曲をパフォーマンスする。

オンラインショップ・アスマートでは10月28日に本公演のオリジナルグッズを

販売開始。チケットの発売情報は後日アナウンスされる。』とのこと(*^^*)

福山雅治ニューアルバムのタイトルに亡き父の名前「AKIRA」、
初のオンラインライブも決定


『「逢えなくても、人と人とが繋がることの大切さ、嬉しさ」をファンと分かち合い、

希望を感じられるような1年の締め括りにできれば”と、

“予想は裏切るが、期待を裏切らない新たなクリエイティブ”を目指して

公演の準備が進められているという。』

福山雅治、ニューアルバムは『AKIRA』+初のオンラインライブ決定

福山雅治、新アルバムタイトルは『AKIRA』に決定 
12月27日開催のオンラインライブで全曲披露


<アルバム収録曲>
・AKIRA 
・心音(日本テレビ系水曜ドラマ『#リモラブ ~普通の恋は邪道~』主題歌)※初音源化
・革命(映画『新解釈・三國志』主題歌)※初音源化
・幸せのサラダ(キユーピーハーフ CMソング)※初音源化
・始まりがまた始まってゆく(ダンロップ ビューロ CMソング)※初音源化
・甲子園(NHK高校野球テーマソング)
・零 ?ZERO?(劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』主題歌)
・トモエ学園(テレビ朝日系 帯ドラマ劇場『トットちゃん!』主題歌)
・聖域(テレビ朝日系木曜ドラマ『黒革の手帖』主題歌)
・失敗学(日本テレビ系 水曜ドラマ『正義のセ』主題歌)※初音源化
・いってらっしゃい(日本テレビ系 朝ドラマ『生田家の朝』主題歌)※初音源化
・暗闇の中で飛べ ※初音源化
・Popstar ※初音源化
・漂流せよ ※初音源化
他、未発表音源を含む全16曲収録予定

↑ この曲たちを見てるだけでワクワクしますね~(*^^*)

まだ未発表の音源もあるし…ワクワクはまだしばらく続きそうです♪

12/27は、久々のましゃライヴ 手帳にもちゃぁんと予定書きました(*^^*)

福山雅治 12・27初のオンラインライブ決定 アルバム収録曲16曲を披露

あ、それからクスノキキーホルダーの受注販売のお知らせもありましたね~

エントリー期間は10/24(土)12:00~23:59

忘れずにエントリーしなくちゃです♪(*^^*)♪

EDIT  |  23:30  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.10.21 (Wed)

猫たち(*^^*)

くぅにちょっかいかけて、怒られる弟みぃ(笑)

PhotoGrid_1600342275071.jpg

見合って見合って~!にらみ合いからの猫パァ~ンチ

PhotoGrid_1600342330367.jpg

2匹とも立ち上がっての闘いが繰り広げられております(笑)

くぅさん、怒ってますね~(笑)

PhotoGrid_1600342393811.jpg

常に誰かに構ってほしいみぃは、猫にも人間にも絡んできます(笑)

PC前に座ってたら、みぃも机の上に…。

鳥が巣箱から飛び立ったり、帰ってきたりする映像を見せてみたら、

めっちゃ興味深そうに見てました(*^^*)

DSC_0050_20200921011534e0b.jpg

これはたぶん別の映像。

キーボードの上に乗って、色んなキーを押しては、変なことになるので(^^;

キーボードは移動(^^;

みぃの模様は面白いので、こっちから見ると黒多め。

DSC_0052.jpg

こっちから見ると白多め。

DSC_0053.jpg

みぃが楽しそうに映像を観てると……

何気にくぅも気になって、近くまで観に来てました(笑)

ただ、大人猫たちは、この机の上には乗ったらダメと思っているので、

(ダメと言った覚えはないんだけど…何となく空気を読んでるみたいです)

くぅもこれ以上は近付いてきませんでした(*^^*)

PhotoGrid_1600409085440.jpg

上から見ても面白い模様ですね~( *´艸`)

DSC_0056_20200921011538ef7.jpg

そんな中、なぁんか視線を感じる…

ココアくんでした☆

DSC_0055_20200921011626ff5.jpg

寝る前にもらえる缶詰はまだかな~…の2匹です(*^^*)

DSC_0057_20200921011642329.jpg

珍しくソファに乗って来たココア

おっきいねぇ…可愛いねぇ…(*^^*)

DSC_0064_20200921011651d0c.jpg

いつみぃがやってくるかわからないので(笑)

ゆっくりできる間はなるべくゆっくりして貰おうと……

ちょっとしんどい体勢だけど、がんばって体勢キープ!(笑)

DSC_0065_202009210117063a8.jpg

マイペースくぅは、もう遠慮なく膝に乗ってくるようになりました(*^^*)

まだ元気だけど、くぅもそれなりのお年ですからね…

それもあって、新しい子の受け入れもそろそろしておこうってなったんですが(*^^*)

まだみぃにいらんことされて、プリプリ怒ってたりはするけど(笑)

慣れるのは慣れたみたいなので♪

これからは平和に、みんな仲良く暮らしてね~と思う私でした

DSC_0066_2020092101220047f.jpg

ここしばらく、ましゃネタが多かったせいか、猫たちネタが少なめに……。

そのせいで、アップする写真が、1か月ぐらい前のものになってます(笑)

追いつかなくちゃ(笑)

ちょっと多めにアップしていこうと思います(笑)

EDIT  |  23:22  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.10.20 (Tue)

猫たち♪

朝からくつろいでるけど……あなたがいるの、私の身体の上だからね?(^^:

DSC_0005_20200919033640682.jpg

ココアがソファにいたので……

DSC_0029_20200919033641819.jpg

みぃにバレないようにそぉ~っと近付いて、静かぁ~にナデナデ(笑)

DSC_0030_20200919033643329.jpg

ブログを書く時に、ことごとくみぃが邪魔しに来るので(笑)

そっか!と思い立って、ソファでiPadに猫の喜ぶ動画を流してみました☆

フフフ…ペシペシしてる(*^^*)

DSC_0033_2020091903371999b.jpg

観てる観てる♪(*^^*) めっちゃ可愛い

DSC_3035_20200919033720261.jpg

スズメかな?鳥が飛んできて、餌をつついて、また飛んでいく映像。

本物じゃないけど、結構リアルで、面白いみたいです(*^^*)

この映像のお蔭で、スムーズにブログが書けました(笑)

DSC_0038_20200919033722654.jpg

白いふわふわと、お鼻のハートマーク(*^^*)

口元のちょぼちょぼ模様も(*^^*)

可愛い写真が撮れました

DSC_0042_20200919033735c90.jpg

長い……(笑)

DSC_0047_20200919033750be7.jpg

ソファがあいてても、あえてここで寝てるので、

どうやら、ここが気に入ってるんでしょうね~(*^^*)

私が座ってる時は、人と密着して寝られますしね♪

DSC_0048_20200919033809cc6.jpg

ココアは氷を見るのが好き(*^^*)

半分ぐらいの大きさに溶けた氷と、お水も少し入れてあげると、

じ―って見て、お水飲んで、氷を手でちょいちょいって触って…

しばらく楽しんでるんです(*^^*)

なので、この間、みぃも一緒に見せてみました☆

2匹とも、やっぱり氷は触りたいのね(笑)

PhotoGrid_1600236867947.jpg

2匹が一生懸命観てるの、めっちゃ可愛くないですか~?(≧▽≦)

私のお気に入りの写真です(*^^*)

PhotoGrid_1600237244016.jpg

時々、ちょっと離れてみたりするココアくんですが、

目線は常にお皿にくぎ付け(笑) 気になるくせにぃ~(*^^*)

氷が溶けきるまで、2匹で飽きずに見てました♪

また今度遊ぼうねぇ

PhotoGrid_1600237311809.jpg

今日のラストの写真は、くぅとみぃのシンクロ写真(*^^*)

まだ太さに違いはあるけど、身体の大きさ的には、だいぶ変わらなくなってきましたね~

くぅさん、追い越される日は近そうよ~

DSC_0068_202009190339362cf.jpg

EDIT  |  23:40  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.10.19 (Mon)

THE 大阪ぶらり②

関東のましゃ友さんのリクエストは、通天閣と串かつ以外にもあって、

道頓堀、アメ村、お好み焼き、たこ焼き(*^^*)

ってことで、まずはアメ村へ-。

ファッションが好きな息子くんと一緒に、雰囲気を味わいたかったそうです☆

ブラブラして…

おやつにたこ焼きを食べることにしました(*^^*)

ましゃも食べた”甲賀流”のたこ焼き♪

DSC_0322_20201018210255d1f.jpg

ねぎたっぷり!ポン酢のたこ焼きをチョイスしてました(*^^*)

ポン酢味はあまり食べる機会がないそうで、

さっぱりしてて美味しいね~って言われてました(*^^*)

DSC_0323_20201018210256b73.jpg

三角公園で休憩しながらパクリ(*^^*)

DSC_0324_20201018210258815.jpg

グリコの看板前にも、もちろん行って…親子でグリコポーズ☆

ついでに、その横の香川さんの真似をする息子くんに、めっちゃウケました(笑) 

写真撮れなかったのが残念!(笑)

line_54162348513036.jpg

くいだおれ太郎 (笑)

DSC_0328_20201018210259ce0.jpg

これ、上にあるシャンデリアみたいなやつも、ちっちゃいくいだおれ太郎なの、

ご存知でした?(笑)

わかりにくいけど…〇で囲ってる所ら辺がまだわかるかなぁ…

DSC_0329_20201018210301409.jpg

道頓堀でお土産買ったりして…梅田に戻って来て夜ご飯です。

夜ご飯はもちろんお好み焼き~(*^^*)

どこにしようか、大阪のましゃ友さんとめちゃ悩んだけど…

「ゆかり」に行くことにしました☆

DSC_0331_20201018210336709.jpg

店内は、ちょっとオサレな感じ。 

DSC_0337_20201018210335f2b.jpg

スペシャル焼きそば

光の加減で、あんまり美味しそうに見えなくてすいません(^^;

おなかも空いてたし、あっという間にみんなで完食(笑)

ましゃ友さんの息子くんは、「焼きそばが美味しかった!」って

帰りしなも言ってたぐらい気に入ってくれたみたいでした(*^^*)

DSC_0339_20201018210428b0a.jpg

すじねぎ焼き

DSC_0343_202010182104488c8.jpg

すじねぎ焼き、大好き

割ってみたら、め~っちゃねぎ♪ 

ねぎ好きとしてはこれだけでもまずテンション上がります(笑)

お店によっては、醤油が強くて、辛く感じるねぎ焼きもあったりするけど、

「ゆかり」のねぎ焼きは、ちょうどいい味付けで、私好みでした(*^^*)

ふわっふわだし、と~っても美味しかったです

DSC_0345_20201018210450b5d.jpg

お好み焼きは「究極の豚玉」

イベリコ豚のミンチがたっぷり入ってるそうで…うんうん、美味しい

定番豚玉、間違いないですよね~(*^^*)

DSC_0344_202010182104497d2.jpg

写真撮り忘れたけど、この後に、どて焼きと、もう1枚お好み焼きを注文して、

みんなで美味しく完食でした~(*^^*)

ましゃ友さん親子も、THE 大阪の粉もんを、しっかり満喫して頂けたみたいで

良かった良かった…

DSC_0039_20201018210543edf.jpg

楽しい時間はほんっとにあっという間

もっとあちこち行きたかったし、お喋りしたいところでしたが…

翌日、私たちは仕事だし、ましゃ友さん親子もユニバが控えてるし…

あまり遅くなるのもね

別れ際に写真を撮って…大阪ぶらりは終了☆☆

翌日のユニバは空いてたみたいで、乗り物もたくさん乗れたそうです♪

初ユニバも満喫できたみたいで、うんうん、良かった~(*^^*)

DSC_0349_20201018210558fe9.jpg

お疲れ様でした(*^^*)

カッコよく、でもまだ可愛い息子くんですが、私が最初に会ったのは3歳の時!

そりゃちっちゃかったハズだわぁ……めちゃ×2可愛かったんですよ~

その数年後に、一緒に長崎に行って、私の膝の上でご機嫌で歌を歌ってたのが、

つい最近のことみたいなのに……時の早さは恐ろしい…(笑)

お兄ちゃんにはなってるけど、まだ可愛い~笑顔に癒されました~(*^^*)

数年間会ってなくても、そんなにしょっちゅう連絡を取る訳でなくても…

実際に会うと、何だかそんな時間全然感じないのは不思議ですね~

ましゃ友さんとも、数年ぶりにお会いできて、一緒に大阪ぶらりできて…

ホントに楽しかったです(*^^*)

声かけてくれてありがとう~

また遊びに来てねぇ いつでも待ってるよ~

EDIT  |  22:20  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.10.18 (Sun)

THE 大阪ぶらり①

もう一週間経ったんですねぇ……早いなぁ…(^^:

関東から来られたましゃ友さん親子との大阪ぶらりを、

少しですがアップしようと思います(*^^*)

お昼に待ち合わせをして、まずは新世界へ-。

私も久しぶりに行きました~

串かつがリクエストだったので、どこにしようか~ってブラブラ……

DSC_0291_20201018205520e68.jpg

新世界って、串かつのお店が多すぎて…

しかも私も一緒に行った大阪のましゃ友さんも、新世界の串かつ事情には

あまり詳しくなくて(笑) だるまぐらいしかわからない…(^^;

なのにお店はいっぱいあり過ぎて悩む悩む…(^^;

で、たまたまコレを発見。 さんちゃん、若い~(笑)(笑)

DSC_0299_20201018205425c14.jpg

それきっかけでメニューを見たら、串かつ以外にも色々食べれてイイ感じ☆

サインもいっぱいだったし、有名っぽいし…入ってみることにしました☆

「鶴亀家」さん

DSC_0300_2020101820540124e.jpg

テーブル席がある方が良かったので、ちょうど良かった~(*^^*)

店内は結構ビックリするぐらい、奥に長い造りになってました。

DSC_0293_20201018205358bc4.jpg

串かつを注文して待ってる間に、先に来た「どて焼き」をパクリ☆

ビールじゃなくてウーロン茶な所が、自分でも何か悔しい…(笑)(笑)

DSC_0292_2020101820542307d.jpg

「串かつ十本盛り」を4人分、合計40本の串かつが到着~(笑)

みんなでパチリです(*^^*)

DSC_0029_2020101820535797e.jpg

串かつ(牛)・豚バラ・うずら玉子・海老・アスパラ・ホルモン・鶏ささみ・

玉ねぎ・しいたけ・れんこん ……で合ってるかな?(笑)

衣が薄くてサクサク~♪

牛も豚も鶏も美味しかったし、玉ねぎも甘くて美味しかったです~(*^^*)

本来はソース二度付け禁止のお店みたいなんですが、

たぶんコロナの影響ですね~

普通にソースが1本テーブルに置かれて、みんなそれぞれかけて食べるように

なってました。

DSC_0294_20201018205359f5a.jpg

ましゃ友さんたちは、大阪名物イカ焼きも食べて……

みんな大満足~(*^^*)

私もちゃんとお店で串かつ食べたことなかったので、良かったです(*^^*)

ごちそうさまでした

後ろのビリケンさんも、ちゃんとマスクしてるんですよ~(笑)

DSC_0030_20201018205422637.jpg

通天閣ともパチリ~

DSC_0034_202010182053290a3.jpg

お次は通天閣に登ります(*^^*)

DSC_0290_202010182055195fc.jpg

たぶん7年振りの通天閣(笑)(笑)

前に行った時も、中が綺麗になってる~って思った記憶があるんですが、

今回は、さらにリニューアル?

普通に800円であがれる展望台から、さらに追加料金は必要ですが、

さらに上の展望台に上がれるようになってました☆

ましゃ友さんの息子くんが、上がりたいというので…

私もこんな機会がないと上がらないだろうし(笑)

みんなで上がってみました~(*^^*)

大阪人としては、「探偵ナイトスクープ」で、たまにやっている

「通天閣の上から叫ぶ」という企画を何度も観てるので、

おぉ、みんなここから叫んでるのね!っていうのがわかって、

ちょっと嬉しかったです(笑)(笑)

上の展望台は野外で、隔てるガラスがない分、ちょっと足がゾワゾワ…

でもあべのハルカスが綺麗に見えました~♪

DSC_0301_202010182059318a3.jpg

先週の(日)は青空も見えてたけど、曇り空…

快晴だったら、もっと景色も綺麗なんですけどね~

DSC_0303_20201018205954b65.jpg

よぉ~く見ると、あ…大阪城♪

DSC_0305_20201018205933b3d.jpg

しかも、展望台の中には、こんなことができるところも☆

なんか飛び出てるっ!

DSC_0306_2020101820593422b.jpg

先端の床部分は透明(^^; そこまで行くのも網網で下が見える~(^^;

きゃぁ~ドッキドキ~(≧▽≦)

line_54092794603322.jpg

キャァキャァ言いながら、結構みんな、大人も子供も楽しみました(笑)
 
DSC_0311~2

通天閣を降りていって…

ポッキーの日にかけて、11.11でピタリと止める!というゲーム。

11.03! 惜しいっ!!

DSC_0314_202010182100156d1.jpg

金のチョッパーもいました(笑)

DSC_0316_202010182100167f1.jpg

帰りは、通天閣の反対側から帰ることにしました~(*^^*)

DSC_0318_202010182100179ea.jpg

コチラ側からもパチリ~♪

DSC_0035_20201018231219e57.jpg

…とかしながら、改めて通天閣を見てたら…

あ、私たちがいたのは、飛び出してるあそこなのね!

下から見ても、高いですねぇ~(*^^*)

DSC_0320_2020101821001972f.jpg

ここから次は道頓堀へ移動です♪ 続きはまた次回~(*^^*)

ましゃ友さんたち、お疲れ様でした~

EDIT  |  21:02  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.10.17 (Sat)

癒され~(*^^*)

今日は休みだったので、お昼からエステ、その後にマッサージ(*^^*)

しっかり身体をケアしてもらってきました~

特にマッサージは4カ月近く空いてたので、

「またこんなに仕上げて来て~」って言われました(笑)(笑)

そんなに仕上げたつもりはなかったんだけどな~(^^;

まぁでもいつもお世話になってる先生は、私が全幅の信頼を置いてる方なので、

安心して仕上げて行けるというのはあるんですよね~(笑)(笑)

ふぅ…今日もスッキリ~

次回は年内には来ます!って言って帰ってきました(*^^*)

その後に100均寄ったり、久々に本屋に行ったりしてたら、もう18:30。

今日は旦那が夜ご飯は要らないとのことだったので…

モスバーガーでご飯を食べて…何だか一人でゆったり~

でも帰ったら、みぃがとっても淋しかったみたいで、

ベッタベタなのを見てたら、ちょっと罪悪感でした(^^: 

ごめんね、みぃ~(^^; 平日もお留守番だもんね~(^^;

明日はゆっくりするからね~

今日本屋でたまたま見つけてGetしたのは…この↓右側の本。

左の「ドクター・デスの遺産」は、綾野くん主演の映画が来月公開になるので、

映画観る前に読んでおこうと、ちょうど昨日読み終わったところ(*^^*)

で、今日見てたら、あれ?めっちゃしっかり綾野くんメインのカバーがある!(笑)

DSC_0369_20201018000514f9b.jpg

「ドクター・デスの遺産」は、中山七里さんの昨品なんですが、

「刑事犬養隼人」というシリーズになってるらしく…。

綾野くん演じるのが、この犬養刑事。

中山七里さんは普通に好きな作家さんだし、

シリーズなら他の作品も読んでみてもいいかも♪ってことで、

「切り裂きジャックの告白」もGetしてきました(*^^*)

ちなみにこれがシリーズ1作目みたいです☆

シリーズで映画化してくれたらいいのになぁ~♪

Wカバーになってるので、右のが本来のカバーデザインですね(*^^*)

明日にでも早速読み始めようと思いまぁす☆

DSC_0370_20201018000515b73.jpg

犯罪者でもなく、暗い過去を背負ってるわけでもなく、

死ぬわけでもなく、追いつめられるわけでもなく……

刑事なので「平和な」とは言いませんが、普通~の役を演じる綾野くんが

観られる貴重なチャンス!(笑)

原作読んだけど、なかなか面白いストーリーでした(*^^*)

主要キャストは発表になってるんだけど、たぶん犯人役?のキャストは

まだ発表になってないんですよね~誰が演じられるのかしら……

映画「ドクター・デスの遺産」も、とっても楽しみです(*^^*)

EDIT  |  23:04  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.10.16 (Fri)

ランチ~(*^^*)

今の会社、派遣からバイトへチェンジしての出戻りなんです…

ということは一昨日、アップしました。

もともと派遣で行ってた半年の間に、次期はズレたりしながら、

トータル6人が派遣で働いてたけど、結局、契約終了の7月までいたのは、

私ともう1人の女の子だけ(^^;

せっかく仲良くなった子たちも、1か月とか2カ月とかで辞めちゃって、

ちょっと淋しかったんですよね(^^;

で、最後まで残った女の子とは、同じフロアだけどグループが違うので、

ほんっとに接する機会がなくて。

同じ派遣会社から行ってるし、初日からいたので、顔と名前は知ってるけど、

ゆっくり話をする機会もなくて、いつも挨拶だけ。

でも、とっても感じのいい可愛い女の子だったので、

ちょっと話したいなぁと思ってたら……

その子も、派遣からバイトに代わって出戻りしてました(笑)

私はみぃがいたので、10月スタートにしてもらったけど、

その子は9月から戻ってたそうで…

タイムカード押しに行ったら、たまたますれ違ったので、

お互い「あ!」ってなって(笑) 

「名前がある!って思ってたんです~」って言ったら、

「私も思ってました~(笑) 嬉しい~(*^^*)」って言ってくれたので、

「ちょっとランチでも行きましょ~」ってことで、

今週、初めて一緒にランチしてきました☆

その子は行ったことがないというので…私は2度目のお店へ-。

チキン南蛮ランチ(*^^*)

DSC_0355_20201017011706f5e.jpg

たっぷりタルタル~♪

南蛮にも、しっかり味がついてるので、ご飯が進みます~

おなかいっぱい 大満足でした♪

DSC_0356_20201017011707eed.jpg

お互いのグループの話とか、どこに住んでるの~?とか。

派遣終了後に「バイトで」って言われた時、悩んだよね~とか(笑)

あとは、その子がジャニーズのSnow Man(スノーマン)ファンだってこととか(笑)

やっとちゃんとお話できました(*^^*) 

またランチ行こうね~って話してます☆

でもまぁ…会社に戻れば、なかなか接点のない感じに戻っちゃうんですが(^^;

また美味しいランチのお店、社員さんたちにリサーチしておかなくちゃ☆

で、今日の帰りは、電車の乗り換えに、5分ほど時間があったので、

めっちゃ久々に”喜八洲”のみたらし団子をおやつにGet☆

DSC_0365_20201017011709b9c.jpg

そうそう、これこれ~♪

めっちゃ美味しいんですよね~このみたらし

注文してから、お団子を焼いてくれて、出来立てを包んでくれます♪

持って帰った時も、まだ少しあたたかかったので、

夜ご飯前に、旦那と2人で、とりあえず1本だけ食べちゃいました

DSC_0366~2

お餅にちょっと入った焦げ目とかね♪

このタレも美味しいんですよねぇ…うんうん…(*^^*)

もちろん、夜ご飯の後に、残りは頂きました~♪

DSC_0368_202010170117272e4.jpg

また買って来よう…(笑)(笑)

さぁてと…明日はマッサージを予約してるので、

しっかりほぐしてもらおうと思いまぁす(*^^*) 

EDIT  |  23:16  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.10.15 (Thu)

ハロウィンにゃんこ~♪

今日は仕事の帰りに、ご近所のましゃ友さん宅へ寄り道(*^^*)

2時間ほど、話し込んでしまいました…(^^;

ましゃのアルバム、どこで何買う?って相談(笑)

あーだこーだと色々話して、よし、買い方が決まった~♪

あとで注文しようと思います

結局、全部買うことになりそうです…(^^;

ま、今年は3月のライヴも、9月のライヴもなくなったし、

ツアーも延期になって、結局ましゃにほぼほぼお金使ってないし(^^;

↑ 映画のBlu-rayとかは買ったけど(^^;

遠征すること考えたら、アルバム全部買ってもおつりがきますからね(^^;

うんうん、ヨシとしよう☆

ましゃ友さん宅の子わんこにも癒されて帰ってきました

それから、ましゃ友さんから可愛いおやつを頂きました~(*^^*)

ハロウィンの黒猫がめっちゃ可愛い

DSC_0361_20201015232148cdd.jpg

おまけで付いてる感じなのに、なかなかしっかりした作り♪

DSC_0362_202010152321497fb.jpg

しかも後ろ側には、ファスナー付き☆

う~んと…何が入るかなぁ…って悩んでしまう小ささですが(笑)

まぁでも可愛いから、何でもOK♪

DSC_0363_20201015232151b69.jpg

中にはチョコや飴が入ってました~(*^^*)

ハロウィンデザインって可愛いですねぇ…

DSC_0364_20201015232154e3b.jpg

さぁ…ラスト1日。 

今週は、この間の土日もしっかり出掛けてたし、昨日も普通に朝から出掛けてたので、

ゆっくり休む日がなくて…今日はめっちゃ眠かったんですよね~(笑)

ちょっとフリーズしそうになりました(笑)

…ということで…今日は早く寝ようと思いまぁす♪(*^^*)

朝晩、寒いぐらいになってきましたね…

皆さま、体調にもしっかり気を付けてくださいね~

EDIT  |  23:29  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.10.14 (Wed)

お休み~

今日はお休みでした(*^^*)

今行ってる会社、実は(笑)7月まで短期の派遣で行っていた会社です。

同じ会社にバイトで出戻り…?(笑)

7/20までの契約が切れて、しばらくはゆっくりしつつ、

新しい子にゃんこをお迎えしようと思っていたので、

仕事もすぐには探し始めたりはしてなかったんです。

8月に入って、前の会社のチーム長さんから、「どうされてるんですか~?」って

LINEが来たので、「新しく子猫を飼い始めて…」とかって近況報告(*^^*)

そしたら、「課長が、戻って来てくれへんかなぁ~って言ってはりましたよ」って(笑)

でもみぃが来てすぐだったし、まだまだしばらくは様子を見るつもりだったので、

「今すぐは難しいんです~(^^;」って……

せっかくのお誘いを、猫を理由に断るというわがままっぷり(笑)(笑)

でもそんな私に、10月からでもいいからと言って下さったので…

時給下がるし、ちょっと悩みはしたけど(^^; お世話になることにしたのでした☆

コロナの影響で、派遣の求人も、事務の仕事は激減してるそうで…

なので、新しい所を頑張って探すのも…って感じですしね(^^;

とりあえずはせっかくお声かけして頂いたことだし、

しばらく頑張って働いて…コロナが落ち着いて、求人の状況が変わったら、

またその時に考えようと思ってます(*^^*)

あんなにウルウルして送り出してもらったので、何だか申し訳ない気もしつつ(笑)

10/1に復帰して、とりあえずみんなには謝っておきました(笑)

みんなに「おかえり~」って言ってもらえて、ありがたやぁ~

今は、バイトとしてなので、部署は一緒だけど、前にお世話になっていたグループと、

バイトさんたちの仕事を両方、掛け持ちしている感じです。

なので、バイトさん業務は新しく覚えなくちゃだし、

前の仕事は、やっていたとはいえ、2カ月半近くのブランクがあるので、

色々細かいところを忘れかけてたりすることも多くて…

どっちの仕事も、頭をフル活用しておりますが(笑)

でも、会社の雰囲気や一緒に働く社員さんたちのことをわかってるだけでも、

気持ち的にはだいぶ楽かなぁと思ってます(*^^*)

で♪ 今は週1回、コロナ休を取ってもいいよって言われたので、

基本的には(水)をお休みにさせて頂くことにしました~

(水)がお休みなのは助かりますね~

今日は、そのお休みを利用して、旅行会社に行ってきました(*^^*)

せっかくGo Toやってるし、来月、旦那と旅行に行こうってことになったので、

その予約をしてきました☆

来月末なので、まだちょっと先だけど…

楽しみもできたし、また頑張ろ~っと♪

で、旅行会社の後には、おやつをGet☆

治一郎の美味しいバームクーヘン

それから、美味しいって聞いてたけど食べたことのなかったプリンも(*^^*)

プリン、トロットロでした 濃い~(*^^*) んまい~(*^^*)

ごちそうさまでした

DSC_0359_2020101500053339c.jpg

明日から週後半…週末まで頑張らなくちゃですね~(*^^*)

皆さまもお疲れ様です~

EDIT  |  23:50  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.10.13 (Tue)

ましゃネタ☆

昨日のましゃのつぶやきから、「おっ!?とうとう…!?」って思ってたら…

今日、発表になりましたね~ (≧▽≦)

待ちに待った、アルバム もう何年越し……?(笑)

やったぁ~ 嬉しすぎるっ

30th Anniversary ORIGINAL ALBUMは、12/8に発売決定です♪♪

最近、怒涛の勢いで発表された曲たちがいっぱい(*^^*)

そしてライブでは何回も聴いてるけど、そういえば円盤化はされてなかったんだった…

って曲たちもいっぱい(*^^*)

やっとしっかり聴けるんですねぇ……

きゃ~っって思いながら、とりあえずスポーツ報知をGet

DSC_0357_20201014022653591.jpg

『「今、自分ができること。やるべきこと」を具現化した自信作。

コロナ禍においても「クリエイティブ活動は止めない」と楽曲制作に没頭し、

SNS、ラジオ番組でファンと交流して感じた

「会えなくても、人と人とがつながることの大切さ、うれしさ」や

「前向きな気持ちだけじゃなく、不安な気持ちを正直に描くこと」を反映させた。』

とのこと(*^^*)

福山雅治、デビュー30周年記念 6年8か月ぶりアルバム バラードコレクションも制作

『特典付きの初回限定盤は3種類が用意される。

初回限定「ALL SINGLE LIVE」盤付属の特典Blu-rayもしくはDVDには

昨年末に行われた「Are You Ready for 30th Anniversary?

福山☆冬の大感謝祭 其の十九 ALL SINGLE LIVE」の模様と

昨年12月に開催された男性限定ライブ「福山☆冬の大感謝祭 其の十九

野郎夜!!6」のダブルアンコールで披露された「少年」のパフォーマンス映像、

「心音」「甲子園」「トモエ学園」「聖域」のミュージックビデオが収録される。

初回限定「KICK-OFF STUDIO LIVE『序』」盤の特典Blu-rayもしくはDVDには

デビュー記念日の3月21日に開催を予定していた神奈川・横浜アリーナでの公演を、

新型コロナウイルスの感染拡大により急遽スタジオライブにプログラム変更して

実施された「KICK-OFF STUDIO LIVE『序』」の模様や

そのバックステージに迫ったドキュメンタリー、

ファンクラブ向けの配信企画で披露された「MELODY」のパフォーマンス映像が

収められる。』

内容盛りだくさんです

福山雅治、6年8カ月ぶりオリジナルアルバム発売

『初回限定「30th Anniv. バラード作品集『Slow Collection』」盤には、

30周年の感謝の想いを込めた特別企画

「あなたと選ぶ、30th Anniv. バラード作品集『Slow Collection』」と題し、

30年という歴史の中で生み出されてきた数々のバラード楽曲が、

ファンのリクエストを元にした選曲で特典CDとして収録されます。

本企画は、アルバム特設サイトに収録楽曲のリクエストフォームを設け、

これまで応援してくださったファンの方々と共に創りあげていく。』

…ってことなので、さぁて…どの曲をリクエストするか悩みますねぇ……

福山雅治、6年8カ月振りとなるオリジナルアルバム発売決定

『アルバムジャケットは、映像監督・写真家の奥山由之による撮り下ろし。

撮影は、福山本人が以前よりアートワーク撮影を構想していた場所で、

奥山からも提案があったという首都圏の治水施設

「首都圏外郭放水路(しゅとけんがいかくほうすいろ)」で行われた。』

福山雅治、オリジナルアルバムリリース 収録内容&ジャケット写真も明らかに

今回はそれぞれ特典が多くて、ややこしい~(^^;

 A!SMART(アスマート)
【オリジナル特典】A4クリアファイル
※ファンクラブ限定「BROS.」盤は対象外。

 Amazon.co.jp
【オリジナル特典】メガジャケ

 楽天ブックス
【オリジナル特典】レコード型コースター

 TSUTAYA RECORDS 全国各店/TSUTAYA オンラインショッピング
【オリジナル特典】A2ポスター

 タワーレコード 全国各店/タワーレコードオンライン
【オリジナル特典】アナザージャケット

 UNIVERSAL MUSIC STOREおよび上記以外の店舗・オンラインショップ
【共通特典】ポストカード

先着順だったりするので、早く予約しなくちゃなんだけど…

それぞれがどんなデザインなのかわからないのが何とも…(^^;

これまた悩ましいですねぇ……(^^;

福山雅治|6年8ケ月振りとなるオリジナルアルバムが12月8日発売|
タワレコ先着特典アナザージャケット


とりあえず、BROS.さんからの追加のお知らせもあったので、

慌てて、「BROS.」盤と「30th Anniv. バラード作品集『Slow Collection』」盤は

ポチリしました☆

ライヴ映像のはどこにしようかなぁ……

明日は休みなので、ちょっと落ち着いて考えようと思います(笑)

EDIT  |  23:50  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.10.12 (Mon)

猫たち☆

ソファに来ようとしても、来た途端に、誰かさんに邪魔をされて、

結局ゆっくり触れ合えない、私とココアくん(^^;

時々、限界が来るらしく、めっちゃ鳴いて訴えながら膝に乗ってくるので…

その時はみぃを近付かせないようにしながら、よしよしよしよし~!!

って思いっきり構ってあげます(*^^*)

DSC_0019_202009190330122a5.jpg

ココアくん、イイ子ね~ エライね~ お兄ちゃん頑張ってるね~ って…

とにかくナデナデしながら褒めまくり(*^^*)

DSC_0021_202009190330139d8.jpg

常にナデナデして欲しい子なら、もうちょっとやり方もあるんだけど…

ココアの場合は、やり過ぎてこっちの圧があると逃げちゃうので、

そこら辺の加減が難しいところ(^^;

グルグルご機嫌なのを見ると、安心します(*^^*)

DSC_0003_20200919033050b39.jpg

そんなお兄ちゃんたちの苦労を知ることもなく(笑)

自由奔放の弟は爆睡中……(^^;

DSC_0004_202009190330535cb.jpg

なんか変な体勢でくつろぎ中…(^^;

DSC_0025_20200919033054872.jpg

でも、食への執着は、ココアとミエル、一緒なので(笑)

おやつを貰う前は、2人で力を合わせてアピールしまくり(笑)

「おやつ~!おやつ~! ちょ~だい!ちょ~だい!」

Capture_200916_125439_20200916_145039.png

ましゃ友さんからもらったおやつにしよっか~って出したら、

早速、フンフンフンフン……めっちゃ匂ってる…(笑)

Capture_200916_125439_20200916_145155.png

ちなみにこのおやつ、個包装のパッケージも全部違っててビックリ☆

DSC_0023_20200919033334d36.jpg

可愛いにゃんこの写真や、プレゼントチックなデザインがあったり、

ちょっとした猫のプチ情報があったり(*^^*) 

DSC_0024_20200919033335537.jpg

「そんなのどうでもいいから、早くちょ~だい!!」(笑)

Capture_200916_125439_20200916_145300.png

1粒カリカリを投げると、2匹でダッシュ(笑)

この時は、手で押さえたみぃくんの勝ちでした(笑)

PhotoGrid_1600236134226.jpg

また戦ってる(笑)

Capture_200916_125439_20200916_145358.png

負けたココアに、はいどうぞってあげたら、手でガシッ!

↑ もう取られないもんねっ!って感じかな~(笑)

Capture_200916_125439_20200916_145419.png

ココアくん、ほんとに可愛いお顔~(*^^*)

PhotoGrid_1600236275116.jpg

おやつ食べ終わって、もうないよ~って言ったら……

「ここら辺になかったかな…」って、棚の下をチェックしに行くみぃくん(笑)

なかったみたいです(笑)

PhotoGrid_1600236202964.jpg

「ねぇ、ホントにもうないの?」 諦めの悪い男子チーム(笑)

もうないってば…(^^;

Capture_200916_125439_20200916_145942.png

EDIT  |  23:35  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.10.11 (Sun)

大阪観光♪

今日はお昼すぎから、もう1人のましゃ友さんと一緒に、

関東から来られたましゃ友さん親子と大阪をぶらり(*^^*)

初大阪なので、「THE 大阪」をリクエストされたので(笑)

通天閣・アメ村・ひっかけ橋・串カツ・たこ焼き・お好み焼き…

と、ベッタベタの大阪観光をしてきました~♪

通天閣、何年振りかなぁ…

前回も、ましゃ友さんが来阪された時に、みんなで行ったんだったな~

と思いつつ(笑)

意外と、大阪に住んでると、串カツ食べに行くこともなかったりするので、

こうやって、ましゃ友さんたちが来て下さると、

思いっきり自分たちも楽しんでたりします(笑)(笑)

みんなでワイワイ♪ 美味しい物もしっかり食べて……

今日もしっかり楽しんできました~♪

数年振りにお会いできたましゃ友さんたちだったので、

め~っちゃ嬉しかったんですよね~

少しですが、写真はまたアップしまぁす(*^^*)

皆さま、お疲れさまでした~m(__)m

ましゃ友さん親子は、明日はUSJに行かれるそうです(*^^*)

お天気大丈夫そうで良かった~

しっかり楽しんで帰られますように

ましゃ友さんたち、ありがとうございました~

さぁ~てと……今日は19000歩近く歩いて、よく動いたので、早めに休みます♪

明日からまた一週間、頑張りましょ~

EDIT  |  23:50  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.10.10 (Sat)

猫たち♪

ほんっとに常に誰かにかまってほしいミエルくん…

なかなかの”かまってちゃん”です(笑)

私がPC前に座ると、必ずスタンバイ(^^;

DSC_0388_20200914030121ed6.jpg

私がソファに座ってると、横で………

DSC_0008_20200914030136870.jpg

ん…?何の体勢…?

しばらく様子を見てみたら……

DSC_0010_2020091403015017d.jpg

寝てました(笑) うそ~ん(笑)(笑) 笑っちゃいますね~

絶対ラクじゃないやん、その体勢(笑)

DSC_0009_20200914030152b35.jpg

寝てる時は、こうやって足を持ってみても……

DSC_0011_20200914030211334.jpg

起きません(笑)

ビビリのココアではありえないことです(^^;

くぅさんは……たぶん大丈夫かな、起きなさそう(笑)
 
DSC_0012_202009140302289b8.jpg

そのくぅさん、おうちから顔出してます(*^^*)

白い手がちょこんって出てるのが可愛いですね~(*^^*)

DSC_0013_20200914030230230.jpg

首ぐね~ってなってるけど…? 楽しそうにテレビ観てます(*^^*)

DSC_0015_202009140302479a8.jpg

ブログ書いてたら、左手の上に頭を乗せて寝ようとしてます(^^;

キーボードうちにくいんだけど~(^^;

DSC_0017_20200914030311853.jpg

それが終わったら、キーボードの上にうで~(;一_一)

みぃくん、邪魔なんだけど~(^^;

DSC_0018_20200914030312cd9.jpg

そんなかまってちゃんの弟とは違って、賢いココア兄ちゃんは…

「缶詰はまだですか?」とアピールしに来ました(笑)

あ~ココアくんは、ほんとに可愛いねぇ…(*^^*) うんうん(*^^*)

DSC_0007_20200914030314b5d.jpg

でも実はココアとミエルは似てる所も結構あって…

こうやって洗濯物の上に乗って邪魔するのも、その1つ(笑)

みぃくん、私、その服着たいんだけどな~(^^;

DSC_0022_2020091403031822c.jpg

やりたい放題のチビさんでした(笑)(笑)

さぁ~てと…明日は、関東からましゃ友さん親子が来阪されるので、

ほんとに少しだけですが、THE 大阪をおもてなしして来ようと思います(*^^*)

おもてなしと言いつつ、大阪に住んでると、意外とベッタベタな大阪観光って

しなかったりするので(笑) ちょっと楽しみ(笑)

台風の影響も大丈夫かな~って心配だったんですが、

お天気も大丈夫そうで良かった×2… 

楽しんで来ようと思いまぁす(*^^*)

EDIT  |  22:45  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.10.09 (Fri)

マイクロブタカフェ♪

去年ぐらいからTwitterとかをフォローしていた、マイクロブタカフェ(*^^*)

東京のお店なので、東京に行ったら絶対行きたいと思ってたんですが、

このご時世で、なかなか東京に行くことも出来ず(=_=)

あ~あ~(;一_一) ってなってたら、そのお店が先月、大阪にも出店!!

先週の(土)、早速予約をして行ってきました~☆

DSC_0216_20201004224614f3e.jpg

お店の前の看板のぶたさん めっちゃ可愛い~(≧▽≦)

「mipig cafe」(マイピッグ カフェ)さんです

DSC_0219_20201004224640bfb.jpg

しっかり消毒して、いざ店内へ-。

DSC_0215_20201004225242553.jpg

ぶたさんサイズの小さいソファもありました(*^^*)

ここに乗ってくれたら、めっちゃ可愛いんだろうな~

DSC_0214_2020100422522593f.jpg

めっちゃいる~ ちっちゃいよぉ~

DSC_0146_20201004224613b26.jpg

店員さんたちの後ろをついて歩く後ろ姿が、めちゃ×2可愛い(*^^*)

しっぽブンブンしてるお尻が可愛すぎる(≧▽≦) 

短い足で、カイカイカイカイってしてるのも可愛い~(*^^*)

photoGridMaker_20201003_222007591.jpg

このお店では、こっちから抱っこするのは禁止なので、

ひたすら、ぶたさんの方から乗ってきてくれるのを待ちます(*^^*)

店員さんが手で誘導しながら、膝の上に連れて来てくれたりもします

ヤバい 可愛すぎるんですけど~

DSC_0154_2020100422484788c.jpg

ピンクい~(≧▽≦) ちっちゃい~(≧▽≦) あったかい~(≧▽≦)

DSC_0010_20201004224912553.jpg

「えへ」って感じが可愛すぎるやん~

ちなみにこの子は8月生まれだそうです♪

DSC_0012_20201004224913f74.jpg

手足が、つま先立ちみたいに見える……

DSC_0162_2020100422491529f.jpg

友達の膝で、しっかりくつろいでたぶたさん

DSC_0175_202010042249465fc.jpg

この子は、5月生まれ。

同じ5月生まれのぶたさんたちと比べても、この子は特に大きかったです☆

やっぱりぶたさんにも個人差があるんですねぇ(*^^*)

photoGridMaker_20201003_213432257.jpg

私の膝にも、ちょっと大きめの子が乗ってきてくれました(*^^*)

ぶたさんが乗ってると、自分では写真撮りにくいし、

一緒に行った友達からも、ちょっと撮りにくい角度…

そしたら、隣のテーブルに座っておられたお客さんが、

「こっちから撮りましょうか(*^^*)」って声をかけて下さいました~(*^^*)

お言葉に甘えてパチリして頂きました~

DSC_0188_20201004225024149.jpg

足を伸ばしてこれぐらいのサイズ感。 

まぁまぁ大きいのがお分かりいただけるでしょうか(笑)

ここにいる「マイクロブタ」は、40キロまでの種類だそうです。

ちなみに「ミニブタ」は100キロまで。

そりゃ普通のぶたさんと比べたら小さいのかもだけど…

100キロで「ミニ」なんですねぇ……(笑)

DSC_0193_20201004225025225.jpg

なんかず~っと口を動かして、キュッキュッって言ってました(*^^*)

あ~可愛い……癒される~

DSC_0207.jpg

毛の感じも猫とは違うし、鼻の部分がぶたさんならではですよね~(≧▽≦)

ちょっとだけ、うにうにさせてもらいました

DSC_0203_20201004225026fad.jpg

ぶたさんって、こんなに人のそばに来るんだな~ってビックリ☆

photoGridMaker_20201003_213632216.jpg

ちっちゃい子も来たぁ~

めちゃ×2可愛くないですか~?(*^^*)

line_332144137762306.jpg

どの子ももちろん可愛かったけど…

やっぱりピンクのちっちゃい子が画になる!(笑)(笑)

photoGridMaker_20201003_213226002.jpg

お尻らへんを、カリカリしてもらうのが好きなんですって☆

DSC_0177_2020100422502430b.jpg

お店の中を、走り回ったり、乗り心地のいい膝を探したり…

自由~に動くぶたさんたちは、いくらでも見てられました(*^^*)

photoGridMaker_20201003_213335826.jpg

一番お気に入りショットと…

近くのテーブルにおられたカップルのお兄さんの足の上で爆睡する

黒いぶたさんたち 

この子たちは兄弟で、普段から仲良しだそうで…だから寝る時も一緒なんですね~

photoGridMaker_20201003_213732853.jpg

私の足もとに来てくれたぶたさん(*^^*)

私から顔は見えないので、友達が動画を撮ってくれてました♪

いや~可愛すぎる……その動画、何回もリピしてます(笑)

photoGridMaker_20201003_221522042.jpg

しっかり癒された1時間でした☆

みんな可愛かったなぁ……

その子によって、お気に入りの体勢があるので、

足を伸ばした状態が好きな子もいれば、あぐらみたいなのが好きな子もいて…

もちろん、その時の気分もあるし(*^^*)

ぶたさんたちにすべてを委ねる感がいいですね~

めちゃ癒されたので、また行きたいと思います♪

EDIT  |  23:23  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.10.08 (Thu)

ましゃネタ☆

今日は朝起きてすぐにましゃからのLINEを見て、

「え…マジで?」って思わず声が出ました(笑)

ということで、出勤前にスポーツ紙をGetです(*^^*)

サンケイスポーツ

DSC_0254_20201008225036682.jpg

『福山雅治(51)が映画「新解釈・三國志」(12月11日公開)の主題歌「革命」を

担当したことが7日、分かった。

コメディー界屈指のヒットメーカー、福田雄一監督(52)と俳優、大泉洋(47)が

初タッグを組む話題作のために書き下ろしたアップテンポのロックだ。

作詞、作曲、編曲の全てを手掛け、

「三國志の世界観に触発され、いつになく熱い言葉が生まれてきた」と

手応えを感じている。』とのこと(*^^*)

福田作品は大好きだし、洋ちゃんは大好きだし、

他にもムロツヨシさん、城田優くんなどなど、好きな俳優さんもいっぱいなので、

TwitterやYouTubeはチェック☆

メイキングの映像とか観て、大笑いしていたんですよね~(笑)

もともと観に行く予定にはしていた映画でしたが…

これはますます観に行かなくちゃ~♪(≧▽≦)♪

いやぁ~それにしてもまさか福田監督と絡むとは……

大真面目にフザける福田さんなので(笑)

いくら主演が洋ちゃんとはいえ、

ましゃとのコラボはないかなぁと思ってたんですが♪

やったね~♪ またまた楽しみが増えて嬉しい限り

福山雅治、映画音楽の「革命」起こす!大泉洋主演「新解釈・三國志」主題歌書き下ろし

スポーツ報知

DSC_0253_20201008225002f6e.jpg

『本作の台本を読んだ福山は「その時代を懸命に生きる人間達の喜怒哀楽を、

福田監督が人間愛の目線を持って、笑えて、かつ感動出来る作品へと昇華した

一大エンタテインメント作品でした」とコメント。

そして曲に関しては「その時代は武将に限らず、

市井の人々も武将へと昇り詰めようと自分なりの『革命』を起こしていた人もいたでしょう。

それは、時代を超え現代を生きる我々にも、そして未来を生きる人々にも通ずるのかと。

この歌はそんな“自分革命”の歌です」とテーマを説明した。』

福山雅治、福田雄一の「新解釈・三國志」に主題歌提供!主演・大泉洋が「まさか」

『本作のために主題歌「革命」を書き下ろした福山は、

「『カッコいい楽曲を!』とのオファーをいただいたので、

曲調はアップテンポのロックサウンド。

歌詞では『さあ風となれ。私よいま、私に革命を起こせ。

私だけが、私を変えられるのだと』と、『三國志』の世界観に触発され、

いつになく熱い言葉が生まれてきました。

『新解釈・三國志』における“男たちの熱い部分”を勝手ながら担当させていただいたと

思っております」とコメント。』

福山雅治が『新解釈・三國志』の主題歌を書き下ろし!
豪華キャストそろい踏みの最新予告も解禁


『主演の大泉は「福山さんご本人からは、直接お会いした際に

『洋ちゃんの役、格好いいよ~』としきりにおっしゃっていた。

壮大で熱い映画だと思っていらっしゃるようですが、

最後のクライマックス以外、劉備は95%くらい格好悪いはず。

違う映画を見たんじゃないかと心配になっています(笑い)」と

親交の深さを感じさせるユニークなコメント。

「この映画は、大人たちがお金をかけて好き勝手ふざけている作品。

最後の最後で福山さんのめちゃめちゃ格好いい歌が入ることで、

作品が締まって、いい映画を見た気持ちになりました」と満足そうだった。』

↑ この洋ちゃんのコメントにぷぷぷってなりました(笑)

福山雅治「新解釈・三國志」で2年ぶり映画主題歌「革命」歌う
「いつになく熱い言葉が生まれてきた」


福山雅治、大泉洋主演「新解釈・三國志」の主題歌「革命」書き下ろし

で、もう1つ☆

『第12回TAMA映画賞の受賞作品と受賞者が8日に発表され、

最優秀作品賞に大林宣彦監督作『海辺の映画館-キネマの玉手箱』と

岩井俊二監督作『ラストレター』が選ばれたほか、

最優秀男優賞を福山雅治と濱田岳、最優秀女優賞を水川あさみと長澤まさみが

それぞれ受賞した。』という嬉しいニュース

福山雅治、長澤まさみらが受賞 第12回TAMA映画賞受賞作品&受賞者発表

『受賞理由は、福山が「『ラストレター』において、

若かりし頃を思い今を逡巡する作家をワンシーン毎大切に情感をこめて演じることで、

作品の世界観に溶け込み、観客に強く響いた」って書かれてました(*^^*)

「第12回TAMA映画賞」福山雅治が最優秀男優賞、北村匠海が最優秀新進男優賞に

最優秀男優賞に福山雅治、濱田岳 第12回TAMA映画賞

最優秀男優賞 

「ラストレター」、ホントに良かったですもんね~(*^^*)

ましゃ、おめでとうございまぁす

他にも、デビュー30周年特別企画として、B’zの稲葉浩志さんとのスペシャル対談が

収録されるとか、お知らせがいっぱいで、おぉ~ってなりますね~

ましゃのニュースが続くのは嬉しいなぁ( *´艸`)

さぁ~今週もラスト1日…明日も頑張りましょ~

EDIT  |  23:35  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.10.07 (Wed)

ましゃグッズ☆

ポチリしていた、チャリティーグッズが、先週届きました~(*^^*)

 「チャリティ」Tシャツ【White】

ライブで着るなら黒にするけど、今回は部屋着にするつもりで買ったので、

白にして、さらにサイズもゆったりLサイズ

DSC_0128_202010050044270e9.jpg

めっちゃシンプルデザイン。

ましゃファンじゃないと絶対わからないですね(笑)

タグには最新曲「始まりがまた始まってゆく」を英訳した「Begin a New Beginning 2020」

がデザインされてます☆

DSC_0130_20201005004444bc0.jpg

 「チャリティ」缶バッジ2個セット

青×白の爽やかな色合いですよね~(*^^*)

DSC_0129_20201005004428efd.jpg

少しだけですが、こうやってチャリティーに参加できる機会を作ってくれた、

ましゃとAmuseさんに感謝×2

ましゃとみんなの気持ちが、きちんと届きますようにm(__)m

EDIT  |  23:10  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.10.06 (Tue)

にゃんこグッズ~♪

100均で、カラフルなにゃんこグッズを発見したので…ちょっとだけGet☆

クリアファイルとか、大きめの袋とかポーチとか…

色々あったんですが、やっぱり使うものよね…ってことで(*^^*)

DSC_0242_20201005004208fbc.jpg

ちょっとしたものをプレゼントする時とか、お菓子を分け分けする時とかに必要な、

ちょっと大きめのチャック付き袋をチョイス(*^^*)

にゃんこのデザインが5種類?ぐらいあったので悩んだけど…

特に可愛かったものを頑張って選びました☆

個人的には、一番右のお魚くわえてるやつが一番好きでした(*^^*)

でも真ん中の帽子持って踊ってるのも可愛かったし、

赤いのは普通なんだけど、これも可愛い~(*^^*)

DSC_0243_2020100500420920d.jpg

それよりもさらに小さいサイズのチャック付き袋と、4色ボールペンも♪

可愛かったし、使いやすいサイズなので…

う~ん…また買い足しかなぁ……(笑)

DSC_0244_202010050042300d8.jpg

最近の100均は侮れませんよね~(笑) 

EDIT  |  23:43  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.10.05 (Mon)

ましゃネタ☆

WOWOWさんで放送されている「15ヵ月連続 福山雅治 デビュー30周年特集」。

今月は18日に「WE’RE BROS. TOUR ’98 ~LIKE A HURRICANE~」が

放送になりますが、11月と12月のラインナップも決定したそうです~(*^^*)

『11月8日(日)よる8時00からWOWOWライブにて、

福山雅治の記憶に残る90年代のライブ第2弾として、

1998年に開催されたアコースティックライブの模様をお届け。

1998年に⻘山スパイラルホールでアルバム発売を記念して開催されたライブ

「SING A SONG」。

福山にとって2年半ぶりとなるこのライブは、

ボーカル・アコースティックギター福山雅治、ギター吉川忠英、

そしてパーカッション三沢またろうの3人のシンプルな

アコースティック編成で開催された。』

『12月の放送では、1999年12月24日から31日にかけてパシフィコ横浜で開催された

「福山☆冬の大感謝祭 其の二 スコールしちゃって、もうヘブン~フクヤマグナム 六連発!!」

から構成された「MAGNUM LIVE」。

現在はパシフィコ横浜の展示ホールで開催されている「福山☆冬の大感謝祭」も、

このころはまだ国立大ホールで行なわれていた。

今ではおなじみのパシフィコ横浜でのセンターステージとは違うステージセット、

アレンジの違う楽曲も新鮮に映る。

2000年にWOWOWで放送されて以来、実に20年ぶりの放送となる今作品で、

20年たった今見てもまったく色あせることのない福山の音楽に浸りながら、

彼の進化を体感してほしい。』とのこと(*^^*)

20年ぶりの放送なんですね~ すでにワクワクしちゃいます(≧▽≦)

福山雅治 記憶に残る“ライブセレクション”、11月&12月のラインナップ決定

福山雅治、90年代のライブ映像を3か月連続放送

福山雅治:1990年代のライブを10月から3カ月連続で放送 WOWOWで「ライブセレクション」

■番組情報

[15カ月連続 福山雅治 デビュー30周年特集]

福山雅治 90’s Live Selection Vol.1
WE’RE BROS. TOUR ’98 ~LIKE A HURRICANE~ LIVE & DOCUMENT
2020年10月18日(日)午後5:00~ WOWOWライブ
収録日:1998年11月26日
収録場所:東京・東京国際フォーラム ホールA

福山雅治 90’s Live Selection Vol.2
ACOUSTIC SPECIAL - SING A SONG -
2020年11月8日(日)夜8:00~ WOWOWライブ
収録日:1998年6月
収録場所:東京・青山スパイラルホール

福山雅治 90’s Live Selection Vol.3
MAGNUM LIVE
12月放送予定
収録日:1999年12月24日~31日
収録場所:神奈川・パシフィコ横浜国立大ホール

『関連番組として、2015年に福山さんが故郷・長崎の稲佐山で開催したライブ

「福山☆夏の大創業祭 2015 稲佐山」を11月6日午後2時15分にWOWOWライブで、

福山さんが出演した映画「ラストレター」(岩井俊二監督)を

11月28日午後8時からWOWOWシネマ、

同月29日午前8時55分からWOWOWプライムで放送する』そうなので、

こちらも合わせて要チェックですね~

年末の感謝祭に向けて、だんだんとテンション上げていけそう♪♪

今のましゃにも、昔のましゃにも会えるなんて、ちょっと贅沢な気がしますよね

楽しみ×2~

EDIT  |  22:48  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.10.04 (Sun)

レキシグッズ♪

ましゃ同様、もちろんレキシもライヴはないんですが、

数か月前から、月に2回、1時間程度の動画をFC限定で上げてくれるように

なりました(*^^*)

歌を歌ったりはしないけど、池ちゃんのゆる~いトークを、

ふふふって聴いてるのも結構楽しいです(*^^*)

で、その動画の中でちょいちょいとグッズを小出しにしてくれるんですよね~(^^;

送料かかるので、本当なら、しばらく待って、何個かまとめて注文したいんだけど…

池ちゃんのグッズは、たぶん元々準備されてる数が多くないので、

早い場合は、数日で売切れ(^^;

しかも再販の可能性もほぼゼロに近いという……

何なのかな~このレア感(笑)(笑)

ということで、グッズが発表になると、池ちゃんファンのましゃ友さんたちにも

念のためにお声かけして(笑)

なるべく早く注文をするようにしているのでした(^^;

FC動画の第一回で発表されたグッズは、エコバッグ

「あ!風呂敷だ!」という名前でした(笑)

手のひらサイズ(*^^*) コンパクトにまとまります☆

DSC_0075_20200919234036433.jpg

広げてみたら、お馴染みのレキシ家紋デザイン

大きいエコバッグが必要なのは当然のこととして…

お買い物が少ない時とか、コンビニや雑貨屋さんなど、

そんなに荷物が多くない時って、大きいエコバッグ出すのもな~って時には、

このサイズ、助かりますね~(*^^*)

コンパクトになるので、バッグの中でもかさばらないし…イイ感じ♪

早速、普段使いしているバッグに入れました(*^^*)

DSC_0076_20200919234037b50.jpg

で、2回目か3回目に発表になったのが、ボトルホルダー

その名も「消毒太子」!!(笑)  by聖徳太子

あは(*^^*) キャラクター化された、お馴染みの池ちゃんですが……

クセになる可愛さです(笑)

DSC_0077_20200919234039880.jpg

このボトルに、消毒液を入れたりして、バッグに付けて持ち歩いてねって

ことですね~(*^^*)

DSC_0078_202009192340403ab.jpg

で、ニューシングル「ギガアイシテル」を記念して作られたグッズが…

曲のモチーフにもなっている「鳥獣戯画」デザインです(*^^*)

Tシャツもあって可愛かったけど、レキシTシャツは袴Tシャツ!と決めてるので、

なるべく買わないように我慢我慢。

タオルもあったけど、池ちゃんライヴ、そんなにタオル振らないし…

しかもとりあえずレキシのタオルは持ってるので、これも我慢我慢。

でもこれだけは……これだけはGetです。

「戯画を愛しますきんぐテ~プ」 

DSC_0135_20201005003110e22.jpg

普通の「鳥獣戯画」みたいだけど、よく見ると、カエルとうさぎが稲穂持ってたり、

カエルが筆持ってレキシの家紋書いてたり…

ちゃぁんとレキシ寄りの「鳥獣戯画」になってるんですよ~(*^^*)

レキシグッズのデザイナーさんのセンス、ホントに好きなんですよね~

↑ パッと見、長いヒゲはやした、怪しげなおじちゃんなんですけどね(笑) ( ´艸`)

池ちゃんのマステは、今までもましゃ友さんたちへのお手紙とかにも、

たまぁに使ってます

レキシを絶対知ってる方にしか使いませんが(笑)

今後も使っていくと思いますので、怪しまないでくださいね~( *´艸`)

photoGridMaker_20201001_224102773.jpg

以上。池ちゃんグッズたちでした(*^^*)

EDIT  |  23:12  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.10.03 (Sat)

ハンバーガーランチ(*^^*)

今日は、友達と一緒に「ぶたカフェ」に行ってきました~(*^^*)

私、猫はもちろん大好きですが、動物はたいてい何でも好きで、

その中でもぶたは、かなり上位に入るんです(笑)

何気に我が家にはぶたさんグッズが、ちょこちょことあったりして(*^^*)

ただまぁ、さすがに普通のでっかいぶたさんと触れ合う機会はなかなかないし、

「きゃ~(≧▽≦)可愛い~」とはなりにくい訳ですが(笑)

でも今日行ったカフェにいたのは、”ミニブタ”よりもさらに小さい”マイクロブタ”。

めっちゃ可愛い子たちに癒されてきました~(*^^*)

その写真は、またアップするとして…

ぶたさんたちと触れ合った後は、お腹がすいたので、ランチへ―。

友達が教えてくれた、舞茸バーガーを食べに行ってきました♪

阪神百貨店に入ってる「シェイクシャック」というお店(*^^*)

期間限定の『オータム舞茸バーガー』とポテト。

秋ですねぇ…

DSC_0224_20201004005327a9c.jpg

この舞茸バーガーは、日本限定バーガーだそうです☆

舞茸フライはザクザクで、きのこの味もしっかり(*^^*)

しそがまた良いアクセントになってて、

モギュモギュする感じの牛肉も、

最後にアッサリ仕上げてくれてました(*^^*)

めちゃ美味しい~(*^O^*)

DSC_0226_20201004005330e69.jpg

ドリンクは『マンダリンしそレモネード』

ここにもしそが乗ってる♪

最後にふわってしそが来るんですよね~(*^^*)

こちらも美味しく頂きました!

DSC_0225_20201004005328a5f.jpg

期間限定、数量限定のメニューだそうです(笑)

食べれて満足~♪

明日はちょっとゆっくりしようと思います(*^^*)

EDIT  |  23:05  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.10.02 (Fri)

猫たち♪

最近はココアがソファに乗ってくることが少なくなったので、

↑ 乗って来ても、すぐにみぃが来て馬乗りになったりするので(^^;

こうやってソファでの2ショットが撮れるのは、結構珍しいです。

DSC_3012_20200914024512e38.jpg

この時もせっかく乗って来たのに、みぃが目ざとく飛んできて…

ココアくん「あ~あ……」って表情です(^^;

ごめんよ、ココア…みぃも悪気はないんだけどね…ホントに申し訳ない(^^;

DSC_3013_202009140245286a0.jpg

朝起きて…ふと見たら横にボールが…(^^;

DSC_3022_20200914024542a97.jpg

いや、寝起きで遊ばんってば(^^;

DSC_3023_202009140245578c3.jpg

くぅがこれやると可愛いんだけど…みぃだと、なぁんか面白い…(笑)

DSC_3024_20200914024611882.jpg

膝の上でお昼寝中……

DSC_3025_2020091402462569b.jpg

ちょっとだけ、お姉ちゃんともお昼寝タイム(*^^*)

DSC_3027_2020091402465476f.jpg

くぅさんのこと、ちょっと触ってるけど…触るだけなら、ぎりぎりセーフ(笑)

DSC_3026_20200914024655f60.jpg

近くで寝る分には、くぅも大丈夫なんですけどね~(*^^*)

起きたとたんに、いらんことしぃの弟に戻るので(^^;

ご立腹のくぅお嬢は、プリプリ去って行かれるのでした(^^;

ごめんよ、くぅさん(^^;

DSC_3028_20200914024655776.jpg

ほら、こうやって見ると「仲良しや~ん」って感じがするんですけどねぇ(*^^*)

DSC_3029.jpg

PC前でスクリーンを見てたんですが、ブログ書き終わったので、電源をOFF。 

それでもしばらくは待ってみるみぃくんでした(笑)

DSC_3031.jpg

最近は朝起きた時に、この風景を見ることが多いです。

起きるかな~♪まだかな~♪って、自分もウトウトしながら待ってるみたいです(*^^*)

DSC_3032_20200914024700703.jpg

エルモくんの前で、長ぁ~~く寝ておられます…

エルモは身体は長い方じゃなかったからなぁ~

長さ的には、ミエルの方が長くなるかもしれないですね~(*^^*)

DSC_3033_20200914024720650.jpg

EDIT  |  23:48  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT