ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ 2020年12月
fc2ブログ
2020年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2020.12.31 (Thu)

大晦日~(*^^*)

去年なら、昨日からもう横浜入りしていて、

今日は招福門ランチをおなかいっぱい食べて、

ましゃ友さんやましゃと一緒に、楽しく年末を満喫していた訳ですが……

今年は、久々におうちでの年越し。

スーパーとか行っても、家でテレビを観ていても、何かとっても変な感じ(^^;

ここ数年、31日は基本的に家にいなかったので(笑)

め~っちゃ違和感でした…(^^;

年越しそば食べて、紅白観て、ジャニーズのカウントダウン観て…

笑ってはいけない、をタイムシフトで観て…

そんな感じの大晦日でした(^^;

今年はおうちにおられた方も多かったですよね~

来年は、もう少し楽しく動けるといいなぁ……

そんな中、大晦日にましゃを観れたことに感謝感謝でした。

紅白のトリという大役を務めあげたましゃ、ホントにお疲れ様でした

歌唱前にはコロナ禍においての”家族”についての映像もあって…

「家族になろうよ」。 

もう何度も何度も聴いた曲だし、初めはどうせなら新曲を…って思ったりもしたけど、

1年の締めくくりに、ましゃの優しい声と表情でこの歌を聴けて良かったです…

洋ちゃんじゃないけど染みましたね…

来年は、みんなが不安なく、自由に家族に会えるようになりますように

少しずつでも、元の生活に戻っていけるといいですね~

そして×2…洋ちゃんも紅白の司会という大役、ホントにお疲れ様でした!!

紅白の舞台でも、ましゃのモノマネしてくれるのね…(笑) 

うっちゃんも、ちゃんと振ってくれるのね…(笑)

何か……ありがとうございました~ってなりました(笑)

グダグダでニュースに行った時は、思わず笑っちゃいましたけど(笑)

今年の紅白は、久々にゆっくり観れて、ましゃと洋ちゃんの絡みも観れたし、

ミッキーたちもいて、プルートの可愛さにも癒されたし、

朝ドラ「エール」で、窪田くんも歌ってたし…

個人的に見どころいっぱいで、ホントに楽しめました

一番最後の「蛍の光」まで、ましゃを観ることができましたしね~(*^^*)

ましゃもバンドメンバーの皆さまも、ホントにホントにお疲れ様でした~m(__)m

お正月、少しはゆっくりできるといいなぁ…

紅白についての記事が、早速アップされてました☆

『福山雅治がNHKホールに降臨した。

白組のトリとして登場し、「家族になろうよ」を歌唱した。

これまではカウントダウンライブの会場から中継する形で出演してきたため、

総合司会の内村光良からは「やっと会えましたね」と声を掛けられた。』

福山雅治、NHKホールに降臨!
ウッチャンの「やっと会えましたね」に福山スマイル【紅白歌合戦】


『福山雅治は、白組で自身初のトリを務め、「家族になろうよ」を熱唱した。

歌い終えると白組司会者の大泉洋は「これは泣くな。いい歌だった、染みた」と

福山の歌声に興奮し、酔いしれていた。』

【紅白】福山雅治「家族になろうよ」熱唱 司会・大泉洋が酔いしれる「染みた」

思わず笑ってしまった記事です(笑)

洋ちゃん、緊張したよねぇ…(^^; お疲れ様ぁ!!(^^;

福山雅治“リアル洋ちゃん”披露も時間切れ…
大泉洋はモノマネも「私、結構なケガしました」


はい、今年はましゃのアニバーサリーイヤーで、本当ならライヴがたくさんあって、

みんなでましゃへの「おめでとう」と「ありがとう」を、

ましゃに直接伝えることができたはずだったんですよね…

去年の年末には、まさかこんなことになるとは思いもよりませんでした

それでもましゃたちが頑張って色々と考えてくれたおかげで、

オンラインではあったけどライヴも観られて、

もしかしたら今までよりもずっとたくさん、ましゃたちの気持ちを感じることができた

1年だったのかも…と思います(*^^*)

今までの当たり前が当たり前じゃないんだな~って、再実感した1年でしたね…

どんな状況でも、常にできる限りのことをして、

変わらず最高のパフォーマンスを見せてくれるましゃたちに本当に感謝

ましゃ友さんたちにも、なかなか会えなくて淋しかったけど

来年はもう少し、みんなで会える機会があるといいなぁ

皆さま、今年も本当にお世話になりましたm(__)m

いつもたくさんのお気遣い、本当に感謝しています

ブログに遊びに来て下さってる皆さまも、ありがとうございます

来年も、こんな感じでボチボチと続けていきますので、

引き続きよろしくお願いしますm(__)m

photoGridMaker_20201231_182608614-1.jpg

寒波到来で、外は寒いですが…

おうちでぬくぬくと……楽しいお正月をお過ごしくださいね~

スポンサーサイト



EDIT  |  23:55  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.12.30 (Wed)

ましゃネタ☆

いつの間にかもう12/30…(^^; 早いなぁ……

今日はましゃ友さんと一緒に、ましゃのオンラインライヴ参戦でした☆

1回目より落ち着いて観れたので、ちょっと気楽にゆったりと……(*^^*)

もちろんましゃはカッコ良かったし、曲もステージもやっぱり素敵でした♪

ましゃ友さんにも、通してライヴを観て頂けて良かった良かった……

ただまぁ、ライヴを観てる間に、

みぃが、おもちゃを追いかけて部屋中走り回るし、

(途中でおもちゃ取り上げたんですが・笑)

ココアが寝てる猫用ベッドの下にもぐろうとして、ベッド一回転させるし(^^;

集中できなくて、ほんと申し訳ない…(^^; すいませ~ん(^^; 

…とは言いつつ、「ましゃはカッコいいねぇ…」

「この曲は生で聴いたらもっと盛り上がるんだろうね~」

とか言いながら、楽しませて頂きました☆

私もましゃ友さんと一緒に観れて良かったです♪

そうこうしてるうちに、もう明日は大晦日なんですね~

紅白についての記事です☆

『NHK紅白歌合戦のチーフ・プロデューサーが会見し、

紅組トリのMISIA、白組トリの福山雅治への期待を語った。

「家族になろうよ」を歌う福山については、

「今年は、ステイホーム期間中に『家族』を見つめ直した年。

コロナでつらい目にあった皆さんも、おうちで過ごす人にも、

”家族になろうよ”という曲が最も響くと思ってオファーした」。

これまでは、カウントダウンライブが行われている横浜から中継する形で

出演してきた福山にとって、久々にNHKホールでの紅白歌合戦出場となる。』

「最も響くと思ってオファー」福山雅治らに期待

で、年が明けて…「マチネの終わりに」ネタ☆

『マチネの終わりに』が1月に日本映画専門チャンネルでTV初放送されるそうです。

WOWOWで放送予定が、色々あったせいで 放送なくなっちゃいましたもんね(^^;

やっとテレビで放送されるみたいで、ひと安心…

契約されてる方は、是非×2チェックしてみてくださいね~(*^^*)

放送日時:2021年1月10日(日)21:00~ほか
チャンネル:日本映画専門チャンネル

福山雅治が大人のラブストーリーで醸し出す、アーティストならではの繊細さ

EDIT  |  23:45  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.12.29 (Tue)

KŌFUKUグッズ☆

ちょうどこれぐらいの大きさのが欲しいな~と思って、

アスマートさんで注文していた物が届きました♪

”福山屋”の「サラダボウル / WHITE」。

DSC_1378_202012300210473a3.jpg

色違いでどっちも可愛かったので、2個買おうか悩んだけど…

今、我が家にはこれに近いサイズの物が1つはあって…

2人暮らしではそこまで食器も数はいらないし…(^^;

ってことで、1つだけ買って、私専用ボウルにしました

レンジも使えるし、助かる×2(*^^*)

DSC_1379_20201230021048308.jpg

「KŌFUKU」ロゴ、可愛いですね~

DSC_1380_20201230021108a50.jpg

ましゃグッズを使うと、ご飯タイムもちょっと楽しくなりますよね~(*^^*)

しっかり使おうと思いまぁす☆

さて、明日は、急遽ましゃ友さんがうちに来てくれることに…。

27日のオンラインライヴの後にLINEで話してたら、

電波状況のせいでスムーズに観れなかったってましゃ友さんが言うので…

ライヴをうちで一緒に観ることにしたんです(*^^*)

せっかくチケット買ったんだったら、ライヴもスムーズに観たいですもんね

私もどうせなら、ましゃ友さんと一緒に観たかったし…楽しみです( *´艸`)

EDIT  |  23:45  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.12.28 (Mon)

ましゃネタ☆

昨日のオンラインライヴに関する記事です(*^^*)

ライヴレポを、結構しっかりと書いて下さってるので、

ライヴをまだ観ておられなくて、ネタバレ嫌な方は、

ライヴ参戦後に読んでくださいね~☆

『アルバム『AKIRA』で描いた音楽世界を一本の映画を観るかのような、

通常のライブとは違った、映像作品として表現した世界観を

ぜひとも体験していただきたい」

そのために用意されたのが3つのステージだ。

ひとつはアルバム『AIKRA』のアートワークに表現されている

異次元世界を彷彿とさせる【「AKIRA」ステージ】、

そしてカメラアングルによって異なる背景演出を可能とする【センターステージ】、

さらに、全面が白で覆われた【ホワイトステージ】。

この3つのステージを行き来しながら各曲の世界観を創っていく。

さながら、壮大な試みがなされているライブの実験場(ラボ)とでも言うべき現場を

目撃しているような新鮮さがある。』

ここからそれぞれの曲でどんどん変わる演出について詳しく書いて下さってました☆

読みながら、そうそう、あのシーンね♪って思い出してまたちょっとテンションアップ(*^^*)

壮大なスケールが素晴らしく表現されてたりもしましたよね…

それを思い出しながら、じっくりゆっくり読んでみてくださいね~

素敵な記事をありがとうございましたm(__)m

お勧め記事です(*^^*)

福山雅治、デビュー30周年イヤーの総決算で見せた新たな表現領域

↑この記事にもあったけど、インスタなどにアップされた写真たちも

ほんっとに素敵でしたよね~(*^^*)

今日はライヴ、リピできなかったんですが…

明日以降、またましゃに浸りたいと思います☆

EDIT  |  23:30  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.12.27 (Sun)

ましゃライヴ♪

ましゃのオンラインライブ
『FUKUYAMA MASAHARU 30th Anniv. ALBUM LIVE AKIRA』

無事に終了しましたね~(*^^*)

始まる前は、これで合ってるよね?ってちょっとドキドキしましたが(笑)

皆さん、ちゃんと観られましたか~?(*^^*)

ましゃ、バンドメンバーの皆さま、スタッフの皆さま、ホントにお疲れ様でした!

オンライン参戦された皆さまもお疲れ様でしたっ

旦那にPCとテレビをつないでもらって…準備は万端☆

ライヴが始まる前は、なぁ~んかソワソワ(^^;

ライヴ前にはましゃ友さんたちがLINEをくださったりしてたので、

実際に会場には行けないけど、みんなでワクワクを共有できてる感じがして

何だかとっても嬉しかったです(*^^*)

ニューアルバムの曲、全部やります!の今回のセトリ。

今までのライヴや、MV、音楽番組で歌ってるのを観てる曲はもちろんあったけど、

フルで歌ってるましゃを観ながら聴くのは初めて…って曲もあって、

なんかドキドキでした…

それからラジオでも言ってたけど、アレンジが変わって、さらにカッコよくなってる曲や

歌詞が変わってまた新鮮に聴ける曲もあって…

「革命」からの「Popstar」とか、めちゃ×2カッコ良かったですね~

相変わらず「トモエ学園」はウルウルし…

「聖域」「零-ZERO-」も、しっかりテンション上がってました。

そのカッコいい曲たちの中に、ちょいちょい入る、ちょっとほんわか…

楽しい可愛い曲に癒されたし、

最初の「AKIRA」と最後の「彼方で」が、ビシッと決めてくれた感じ。

最近、ホントにたくさんテレビ出演があって、

どれを観てももちろんめちゃ×2カッコ良かったんですが…

やっぱりましゃはライヴが一番なんですよね…

カッコ良さが格段にアップしてましたもん

ずっと目が離せなくて、食後のコーヒーを淹れることすらできず(笑)

人間のコーヒータイムと、猫たちのちゅ~るタイムは、ライヴの後でした(笑) 

みんなごめんね~(^^;

ステージからステージに移動する時には、しっかり花道が見えたし、

それぞれのステージでの演出もホントにスゴかったです…

めちゃカッコ良くて、思わず「おぉ~」って声が出てしまう所も(笑)

オーディエンスの声援も素晴らしくて、もうホントにライヴ会場みたい!

きっと色々考えてくれたんだろうなぁ…と思うと、ほんとに感謝です

バンドメンバーの皆さまの演奏も、ちょこちょこと観れて嬉しい~(*^^*)

オンラインライヴって、正直、自分がどこまで盛り上がれるのかわからなかったんですが、

そんな心配はいりませんでしたね(笑)

もちろん、ましゃのMCに直接反応できないもどかしさはありましたが

でも思ってたよりも、全っ然入り込めて楽しめました(*^^*)

ただ、楽しいがゆえに、あ~ましゃに会いたい~ってなってしまって

ましゃに会いたいよぉ~ ライヴに行きたいよぉ~ って切実に思ってるところに、

突然のアンコールでのあの曲… 

(まだ観れてない方もおられるかもなので、曲名は伏せておきます)

それまでの本編は頑張ってウルウルぐらいでとどめてきてたのに、

アンコール始まった時の、あのイントロでもう泣けて×2

あのタイミングでのあの曲はあかん~(T_T)

曲が終わっても、気持ちをひきずるぐらい、ヤラれてしまいました(^^;

ティッシュ×2 鼻ずるずる…(^^;  (笑)

Wアンコールまでしっかり堪能させて頂きました!

こうやって聴くと、今回のアルバムの音楽性の幅の広さがよくわかりますね…

色んな曲調やリズムがあって、ましゃの歌い方も声の出し方も色々で…

アレンジでまたさらに奥行や深さを出してきてるので、

何だかとっても贅沢な音楽を聴かせて頂いたなぁ…って気がしました。

う~ん…やっぱりライヴはいいですね

ましゃ、ほんっとにありがとうございましたm(__)m

ましゃたちの思い、しっかり届きました!!

カッコいいましゃ、可愛いましゃ、しっとりと歌い上げるましゃ、

ヤラしい系ましゃ(笑)から爽やかましゃまで…満喫。

きっと皆さん、ましゃに会いたくなりましたよね~

来年は、みんなでましゃに会いに行けますように… 

見逃し配信は1/3までなので、また絶対観直そうと思います!

今度はもうちょっと落ち着いて観れるかな~(*^^*)

EDIT  |  23:50  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.12.26 (Sat)

ランチ(*^^*)

ましゃ友さんからお誘いを受けたので、今日は神戸まで行ってきました☆

混んでない所、ソーシャルディスタンスが保てる所がいいよねってことで、

連れて行って頂いたのは、”Haji”さんというお店☆

DSC_1336.jpg

テーブルとテーブルの距離も広かったし、

今日は遅めのランチだったので、お客さんもそこまで多くなくて…

とってもオサレなお店でした~♪

DSC_1334_20201227015046159.jpg

「ローストビーフのスモーブローランチ」

オーガニックサラダとフリッタータ付きのセットでした

DSC_1332_20201227015024132.jpg

ライ麦パンの上に、たっぷりのローストビーフが乗ってる

美味しかったです~(*^^*)

見た目そんな多く感じなかったんですが、しっかり噛むからかなぁ…

食べ終わった時は、結構満足でした

DSC_1333_2020122701504498a.jpg

ランチの後は、ちょっとお買い物☆

…って言っても、韓国からの輸入食品や雑貨を扱っているお店で、

私の好きな辛いラーメンをGetしただけなんですが(笑)

定番の辛ラーメン、近くのスーパーには、3個入りしか売ってないので、

5個セットで、さらにお値段も安かったので迷わずGet☆

あ、あとはましゃ友さんが美味しいと言われてたお菓子も1つだけ(*^^*)

DSC_1353_20201227015752966.jpg

他にも、食べたことあるラーメンと、初めて食べるラーメンも選んで…

スープ赤いものがいっぱいで、ちょっとテンション上がる~( *´艸`)

私のお正月休みのお昼ご飯になりそうです(笑)

DSC_1354_202012270157536ce.jpg

ラーメン買い込んだ後は、久々に神戸タワーら辺に移動して、

海が見える素敵ロケーションのスタバへ-。

DSC_1338_20201227015746c46.jpg

今日はアニメとかのコスプレのイベントがあったみたいで、

何か色んなコスプレした方たちがたくさんで、ちょっと面白かったです。

窓からそんな様子を見ながら……

私の沼落ちを知っているましゃ友さんなので、しっかり話を聴いてもらい…(笑)

↑ もちろん同じ相手にハマっている訳ではないけど、

海外の人にハマっているという共通点はあるましゃ友さんなので、

ある程度の話は通じるのが嬉しくて(笑)

日本とは違うよね~って色んな話をしつつ、時々ましゃの話も交えながら…

めちゃ楽しい時間でした☆ いつもながらあっという間過ぎました…(^^;

スタバを出たら、周りがライトアップされて綺麗だったので、ちょっとうろうろ(*^^*)

DSC_1342_202012270157474b8.jpg

ここら辺来たの、め~っちゃ久々だぁ~

DSC_1343_20201227015749024.jpg

クリスマスは過ぎたけど、まだツリーがありました(*^^*)

DSC_1344_20201227015818fff.jpg

しかもこのツリー、よく見たら竹で出来てる!

竹をくり抜いて、光が漏れるようにしてて、すごいおしゃれ~

DSC_1348_20201227015819f0f.jpg

クリスマス当日は、クリスマス感ゼロだったけど、

今日ちょっとクリスマス感を感じられて良かったです(*^^*)

DSC_0080_20201227015817c19.jpg

光の通り抜けもあったので、通り抜けてみました

すごぉ~い めっちゃ綺麗~

今日までだったそうで…連れて行ってくれてありがとう~ましゃ友さん

DSC_0081_202012270157553d3.jpg

美味しそうなおやつと、大好きな辛ラーメン、頂きました~(笑)

実は沼落ち相手のカップホルダー3種類と、

沼落ちするきっかけになったドラマのBlu-rayを入れられるディスクケースも

オリジナルで作って下さって、めちゃ×2テンション上がったんですが

それは今の所まだ秘密で(笑)(笑) ( ´艸`)プププ

DSC_1351_2020122701575027c.jpg

ましゃ友さん、いつもお付き合い、ホントにありがとうございます!(笑)

散々浮気ネタも話すけど…

それでもやっぱり「ましゃは違うよね、そういうんじゃないんだよね」って…

↑ つまりましゃは別格ってこと♪ 

ファンでいるのが当たり前過ぎて、日常過ぎて(笑)

毎回そういう結論になるのでした

帰って来てからは、もちろん全部は無理だったけどAbemaTVもチェックしつつ…

あ~いよいよ明日はライヴですね~!

ましゃが色んなことを考えてくれてるみたいなので、めちゃ×2楽しみです

しっかり楽しみましょうねぇ~(*^^*)

ましゃ~明日はよろしくお願いしますm(__)m

EDIT  |  23:45  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.12.25 (Fri)

猫たち♪

今日はMステ

こんなにたくさんましゃを観られるなんて素敵~♪と思いながら、

しっかり堪能させて頂きました~(*^^*)

今日はマッサージに行ってきたんですが、いつもお世話になってる先生も、

「(ましゃ)最近よぉ出てはりますねぇ~」って言われてて…(*^^*)

奥様や娘さんたちがジャニーズファンなので、

音楽番組を観る機会が多いんでしょうね~(*^^*)

「そうなんですよ~ ”革命”カッコいいでしょ~」って話してました♪

今日も観てくれたかな~(笑)

頑張ってるましゃ同様、今日は我が家にも頑張った子が(笑)

7ヶ月になったミエルくん、今日は去勢手術の日でした。

クリスマスなのに(笑)

私の予定と病院の予定が合うのが今日だったんですよね(^^;

とんだクリスマスだよね~ごめんよ、みぃくん…(^^;

普段からよく喋る子ですが、病院でもやっぱりよく鳴いておられました(笑)

DSC_1319_20201226015339f16.jpg

お昼前に連れて行って、夕方お迎えにー。

ココアの時は、ビビリの性格のせいで、帰ってきてからもしばらく出て来なくて

ちょっと心配したので、みぃはどうかな~と思ってたら……

帰ってすぐは隠れてみたけど、5分も経たないうちに、鳴きながらキッチンに来たので、

ちょびっとだけおやつをあげて…その後はいつも通り。

傷口を気にする様子もほぼないので、エリザベスカラーも付けなくて大丈夫そうだし…

元気そうで良かった良かった…

まぁさすがに疲れたと思うので、ゆっくり休んで頂きましょ☆

それよりも厄介なのが、やっぱりココアくんで…(^^;

みぃに病院の匂いがするからなのか、みぃが近付くと「シャーッ!!」 (^^;

ちゅ~るの時間になっても出て来なくて、いつもちゅ~るをあげる旦那が近付いても

「シャーッ!」ってお怒り(^^;

ちょっと経ってから、私が近付いて、やっとちゅ~る食べたんですが……

いやいや、なんであなたがそんな反応…??(^^;

病院の匂いはそのうち消えるだろうから、明日ぐらいには大丈夫だとは思うけど…

ココアくん、あなたの繊細さもなかなか大変ねぇ(^^: と思った飼い主でした(^^;

↓ めっちゃみぃの匂いを嗅ぐココアの図(^^;

この後、「シャーッ!!」って怒って去って行かれました……

自分から近付いてきたくせにねぇ… みぃくん、何かごめんねぇ(^^;

DSC_1326_202012260153553d0.jpg

あ、ちなみにみぃは、いつも通りちゅ~るを美味しそうに完食。

そこまでストレスにもなってないみたいで良かった良かった…

まだ抜糸は残ってるけど、とりあえず無事に終わって、一安心です…

よく頑張りました~(*^^*)

しばらくは術後の経過をみておこうと思います☆

あ…明日のワイドショーにも、ましゃネタあるみたいですね~(*^^*)

何かな×2~♪ 楽しみですね

EDIT  |  23:45  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.12.24 (Thu)

メリークリスマス♪

Merry Christmas

今年は楽しいイベントが色々なくなって、何だかなぁ…な1年でしたが、

クリスマスイルミネーションはそんなに変わってなくて…

街がキラキラピカピカな雰囲気が嬉しかったりしました(*^^*)

我が家では特に何もしないのは例年通り(笑)

なので、せめて猫たち×SNOWで遊んでみました☆

photoGridMaker_20201221_153536701.jpg

顔寄せ合ってる白いもふもふの2匹

20201210_214128_017.jpg

そしてトナカイさんになったココアくん

20201210_225335_538.jpg

みぃもトナカイになってみました(*^^*)

なんか面白い顔…(笑)

20201210_225431_7731.jpg

赤いチェックの可愛いふわふわも着てみました(笑)

このポーズで撮るものではないんだけど…(^^;

20201210_225454_506.jpg

ココアはサンタさんにビックリ!みたいな顔(笑)

20201213_204849_406.jpg

羊にしても……

20201213_204925_605.jpg

牛にしても……

何か困ってる?(笑)

20201213_204939_455.jpg

びっくりまなこが可愛い1枚 ( *´艸`)

20201213_204949_8801.jpg

くぅとココがいたので、トナカイにしようとSNOWで試してみてたら……

猫の顔の動きによって、トナカイのスタンプを合わせようとしてくれるんですが、

たまたまシャッター押してしまった瞬間が面白くて(笑)

笑顔のトナカイに食べられるくぅの図が撮れてしまいました…

怖っ 

20201216_181726_764.jpg

皆さま、素敵なクリスマスをお過ごしくださいね~(*^^*)

今週末ぐらいで、年末年始のお休みに入られる方も多いみたいですね~

今年は約束の浜には行けないけど…

27日のオンラインライヴをしっかり楽しんで、紅白でましゃおさめ!

元気に楽しくましゃと一緒に年末を過ごしましょうね~

明日のワイドショーでも、ましゃネタが扱われるそうで…

まだまだ気は抜けないですねぇ…… はい、要チェックです♪

EDIT  |  23:45  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.12.23 (Wed)

ましゃネタ☆

今日は、「新解釈・三国志」のヒット御礼あいさつがあったんですね~(*^^*)

観客には、コロナ禍対策として声援の代役を務める「笑い袋」が配られたとか(笑)

洋ちゃんらしく、色々とぼやいてたそうで……(笑)

『主題歌を歌った福山雅治(51)による激励のビデオメッセージが流されると

「大スクリーンに映る福山さんを前にすると、ホントに僕が小っちゃく見えるな」

と最後までぼやいた。』とのこと(笑)

大泉洋「僕が小っちゃく…」福山雅治の激励にぼやき

「映像で福山が「ここまで大ヒットな映画の主題歌を担当させていただいたのは、

『コナン』(『名探偵コナン ゼロの執行人』)以来でございます」と明かすと、

大泉が「『コナン』やってんじゃねえか!」とつっこむ。

福山はさらに「僕は『零 -ZERO-』という曲を書き下ろさせていただいたんですけど、

日本全国のコナンファンの方々、安室(透)ファンの方々が頑張って頑張ってくれて、

日本国内だと90億強、全世界での興行収入だと100億を超えた」と語り続け、

大泉は「これ、『コナン』の話してません!? 先生、『コナン』の話長い!」と驚く。

最終的には、福山が「大泉さんを100億の男にすべく、

さらなるロングヒットを期待しています」

「年明けの100億ヒットと、紅白お疲れ様の会をしましょう。会えるといいけどね。

会えなかったとしても何かしら連絡もします」とメッセージを送った。

大泉は「あんなの(映像)もらってたんだ。あれだけの大きさで福山さんを見てると、

すごい自分がちっぽけに思えますね」と感心。

「ただちょっと『コナン』のコメントが長すぎましたね。

何であんなに『コナン』の話必要だったのか」と苦笑し、

「この映画が100億当たっても、私には対して入らないんですけどね」とぼやいていた。」

(笑)(笑) もう目に浮かび過ぎて…(笑)

ホントに仲良しさぁ~ん(*^^*)

福山雅治、『新解釈・三國志』舞台挨拶で安室透ファンに感謝…
大泉洋「コナンの話!?」


この記事の中の写真を見たら、ホントに洋ちゃんが小さく見える…(笑)

大泉洋に福山雅治がエール「100億の男に」 独演会に苦戦し「今度はムロ君と来ます」

それからもう1つ☆

ましゃがインスタにオンラインライヴのリハ風景をアップしたという記事(*^^*)

『投稿された写真には、ギターを手に真剣な眼差しをしている福山さんの姿が。

マスクを二重に着用し、リハーサルを行う様子が撮影されています。

福山さんは「#開催まであと7日!」と、ライブ本番が1週間後に迫ったことを、

ハッシュタグで投稿しました。』

個人的には、ましゃのハシビロコウTシャツが一番気になった私です(笑)

ふふふ( *´艸`) オンラインライヴ、楽しみですねぇ……

福山雅治、二重マスクでリハーサル!初のオンラインライブに向けた真剣な眼差しにファンもワクワク

EDIT  |  23:21  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.12.22 (Tue)

ケーキ♪

今日は、私が所属してるグループで、おやつパーティーでした

本当はクリスマスパーティーで、24日とか25日とかにする予定が、

私の出勤が、年内今日で最後だったので(笑)

↑ 仕事がそこまで忙しい時期ではないので、毎年、この時期、

アルバイトは社員さんよりも冬休みが長いそうです☆

12/22という、何とも中途半端な日の開催になってしまって申し訳ない(^^;

でも先週から、おやつパーティーの準備は着々と進んでいて(笑)

みんなで近くのケーキ屋さんのケーキを選んで予約。

「チョコ」とか「せんべい」とか「飴・グミ」とか「駄菓子」とか「紙皿」とか…

8個の項目を作って、あみだくじでみんなで何を持ってくるか決めたり(*^^*)

準備の時点で結構楽しかったです(笑)

で、今日はお昼休みスタートと同時に、ケーキを取りに行ってくれて♪

みんなで急いでお昼を食べて、おやつタイムに突入です( *´艸`)

机の上が大変なことに…(笑)

DSC_1269_20201223021919eb9.jpg

みんなで持ち寄ったお菓子たち☆

ホントはその場で食べたかったけど、1時間のお昼休みではなかなか時間がなくて、

ほぼほぼ持って帰ってきました(笑)

ちなみに私は「洋菓子」という、かなりざっくりとしたジャンル(笑)

難しくないですか…?(笑)

で、結局、クッキーとルマンドにしました☆

懐かしいお菓子も色々…楽しいですねぇ(*^^*)

DSC_1270_20201223021944744.jpg

ケーキはチョコムース

そこまで甘くなくて、うんうん、美味しい~

会社でお昼休みにケーキ食べるのって、なぁんか贅沢な気がしますよね~

DSC_1272_20201223021930aac.jpg

おなかいっぱいになって、お昼休み終わって、仕事への切り替えがツラかったですが(笑)

みんなのお蔭で、年内最後の仕事も楽しく終えることができました☆

今日はいつもと違う部署でのお手伝い。

毎回、私を指名してお手伝いを頼んで下さる部署がありまして…(笑)

フロアも部屋もメンバーも仕事内容も、いつもとは違う中でのお仕事。

「ようこそ~♪お待ちしてました~」って迎えてくれる社員さんたちとは、

顔なじみにはなってるので、そこまでの緊張はないんですけどね(*^^*)

常に人が足りてない様子の、この部署(^^;

毎度のことですが今日も「部署の異動届け、出さないですか~?」って言われ…(笑)

「え?アルバイトなのに?(笑)そんなシステムありました?」って笑ってました☆

どうやったら引き抜けるか、みんなで相談してるのが面白くて(笑)

ありがとうございま~す!って感じでした(笑)

はい、来年もよろしくお願いします~m(__)m  (笑)

楽しくお仕事はしつつ、でも色々といつもと違うのは、やっぱり疲れるんですよね(^^;

よく頑張った…

…ということで(?・笑)さぁてと…一足早く、冬休みに突入させて頂きます♪

明日はちょっとゆっくりしようと思いまぁす☆

EDIT  |  23:40  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.12.21 (Mon)

WOWOWライヴ☆

昨日は急いで起きる必要もなかったので、

起きてからもベッドでTwitterやインスタをチェック☆

沼落ちしてもうすぐ2カ月になる”推し”の(笑)イベントの様子が色々と

アップされてて、その海外ならではファンとの距離の近さに朝からドキドキ

あんなことされたら、たぶん私死んでしまうんだけど(笑)

↑ スマホ越しでも「はうっ!」って結構なダメージを受ける私(笑)

ファンサービスの破壊力が半端なくて(笑)

なんで現地のファンは普通でいられるの~?(笑)

これが海外と日本の”推し”との距離感の差なのかしら…

免疫力が違うってことかなぁ…と真剣に考えたり(笑)(笑)

はぁ~疲れた…… ←(笑)

…と言ってはいますが、私の中で、ましゃが不動のダントツ1位であることには

全く変わりはありません(笑) ( ´艸`)

夕方からは、WOWOWの若ましゃをチェックです

福山雅治 90’s Live Selection Vol.3 『MAGNUM LIVE』

膝の上では、みぃが爆睡中……

DSC_1259_20201221171702547.jpg

ましゃの衣装は……どうなの?あれ……でしたが(笑) エヘ(;´∀`)

ジョージもまたちゃんの赤い衣装もなかなか激しかったですしね(笑)

ま、でもとにかく笑顔キラキラお肌ちゅるちゅるの可愛い~ましゃでした

みんなで早く”Tu Tu Tu~”したいな~と思ったり、

突然の眼鏡ましゃにヤラれたり(笑)

「Message」のはにかみ笑顔にきゅんとしたり…

こんなアレンジの時もあったっけ~って忘れてるのもありましたね~

「HELLO」のましゃ、ノリノリで可愛かったです(*^^*)

カウントダウン明けの「ニューヨークに行きたいかぁ~!」はよくわかんなかったけど(笑)

それでも「イェーイ!!!!」って言うけど(笑)

来年は、またましゃとみんなと一緒に年越しできますようにっ!!

「MELODY」みんなで大合唱できますようにっ!!

いつも以上に、何だか色んなことを考えてしまいました

ましゃライヴの後は、19:30~ GLAYのお客さんを入れてのライヴ生中継。

さいたまスーパーアリーナで容人数は半分。お客さんは声も出しちゃダメで…。

どんな感じなのかな~って思いながら、観始めたら、

ライヴが始まってGLAYメンバーがステージに見えても、

もちろん歓声はなくて、拍手だけ。

セトリには、本来ならお客さんが一緒に歌ってる盛り上がり曲もいっぱいあったけど、

当然ファンは歌えないので、GLAYメンバーがコーラス強めに入れたり、

過去のライヴ映像のみんなが歌ってる映像と音を使ったり…

色んな調整がなされてました。

いつもならMCも笑いいっぱいだけど、今回は声出して笑っちゃダメだから、

MCも少なめ。 

「笑ってはいけないGLAYライヴ」ってTAKUROが言ってました(笑)

メンバーのわちゃわちゃが聴けないのは淋しいけど…仕方ないですもんね~

本編が終わってからのアンコールの声もなくて、

でもめっちゃファンの手拍子がバッチリ揃ってて感動…

久々の生ライヴで、みんな叫びたいし、一緒に歌いたかっただろうに…

最初から最後まで、みんなしっかり手拍子だけで応援してるのを見てたら、

みんなエライ! 素敵!ってなりました…

今回はいつも以上にメッセージ性の強い曲が多めだった気がします。

歌聴きながらウルウルしちゃいました

もちろん盛り上がる曲も多くて、これぞGLAYを体感(*^^*)

GLAYライヴはWOWOW生中継もあったし、その後には配信もされてるので、

WOWOW放送観てたら、CG使って、広いアリーナの空間に、飛行機が飛んだり、

ビルが建ったり…配信ならではの楽しみ方もできるように工夫されてました。

実際に会場で参戦したファンも、帰って来てからWOWOWや配信ライヴ観て、

あの時、こんなことになってたの?って二度楽しめたりするんだろうな~(*^^*)

いつものことながら、素晴らしいおもてなしです、GLAYさん☆☆

あ~早く普通のライヴができるようになって欲しいですね、ほんっとに

ましゃは30周年だったけど、GLAYも25周年。

本来なら今年はいっぱいライヴもあって、やりたいこともいっぱいあったハズ。

ましゃもGLAYも、それぞれのファンたちも…悔しい1年でしたね

でもそれぞれが精いっぱいできることをやってくれてることは伝わってるので

またみんなで生ライヴ、しっかり楽しめる時を待ちたいですね☆

ライヴ観てたら、膝の上にココア、横にはみぃくん。

DSC_0069_20201221171716c3b.jpg

ライヴ後半になったら、胸の上にくぅさんも参加(^^;

DSC_0071_20201221171718c63.jpg

めっちゃあったかいけど……動けないし、重いし、お尻痛いし…(^^;

私、結構これはこれでしんどいのよ~?(^^;

DSC_0067_20201221171833b00.jpg

アンコール最後の1曲ぐらいになって、やっとくぅさんが降りてくれました☆

みぃと一緒にぬくぬく…(*^^*)

DSC_0075_20201221171834c5b.jpg

寒くなりましたからね…(^^;

人口密度じゃなくて、猫口密度?が高い我が家です(笑)

…で♪

今日のCDTVの「Good night」、良かったですね~

(「革命」がカッコ良かったのは、もう当然のこととして・笑)

うんうん、ましゃ素敵~(*´▽`*) フルでしっかり聴けてめっちゃ満足でしたぁ

ましゃからの「おやすみ」聴けたので、今日は気持ちよく眠れそうです

今日3回観たけど…明日、もう一回観直そ~っと(笑)

EDIT  |  23:40  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.12.20 (Sun)

ましゃネタ☆

ニコニコ生放送にて30周年記念「30時間特別番組」配信決定!

という嬉しいお知らせ(*^^*)

12/27のオンラインライヴの開催を記念して、

特別記念番組として12/26日(土)12:00から、12/27日(日)18:00までの

30周年30時間特番があるとかっ

番組スケジュールなどは、こちらからチェックしてくださいね~

視聴ページ  

【FUKUYAMA MASAHARU 30th Anniv. ALBUM LIVE AKIRA開催記念】
福山雅治ニコ生降臨 30周年30時間特番


30時間?(笑) それはスゴい……スゴ過ぎる☆☆

これまでに開催したライブ映像、歴代ミュージックビデオを一挙放送、

30時間の間で、全6ブロックに分かれ、ましゃ本人によるスペシャルコメント映像あり、

深夜帯では「地底人ラジオ」』も一挙放送

ましゃの生出演はないそうですが、これは楽しみですねぇ……

それから、こちらはまた別番組。

特別番組『福山雅治デビュー30周年特別企画!
オンラインライブ直前!ABEMA独占SPインタビュー!』 の配信も決定~(*^^*)

12/26日(土) 20:00~22:00 です☆

視聴ページ 

ABEMA
『福山雅治デビュー30周年特別企画!オンラインライブ直前!ABEMA独占SPインタビュー!』


祝30周年のお祝いコメントが届いたり、ニューアルバム「AKIRA」を語ったり、

オンラインライブ最新情報も聴けたりするそうです(*^^*)

12/26から、ましゃファン、大忙しじゃないですか?(笑)

ちょっと色々、当日までに詳しくチェックしておこうと思います☆

EDIT  |  23:50  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.12.19 (Sat)

ましゃライヴグッズ☆

『30th Anniv. ALBUM LIVE AKIRA』のグッズが届きました~(*´▽`*)

いつもは真っ先にTシャツをGetするんですけどね~

ライヴTシャツを普段使いできない私なので、ライヴがないと言うことは、

つまりTシャツを一度も着る機会がないということで(^^;

…今年は買いませんでした(^^; ごめんね、ましゃ…m(_ _)m

 クリアファイルセット

最近定番グッズになってきましたね~

A4サイズのクリアファイルと、チケットホルダーのセットです☆

DSC_1247_20201220022611802.jpg

 マスクケース

マスクケースって細長いイメージだったけど、なるほど、この感じね~

DSC_1252_202012200225446ab.jpg

中は、マスクを挟めるようになってるし、メッシュ地のところはファスナー付きで、

薄いものなら、ちょっとした小物も入れられますね~

DSC_1253_2020122002254533b.jpg

外側は、ポケットティッシュも入れられて、なかなか多機能です☆

マスクケースだけじゃなくて、他の使い道もありそうですね~(*´▽`*)

DSC_1254_2020122002254768e.jpg

 バッジ&ステッカーセット

ましゃファンじゃないとたぶんましゃってわからないデザイン…

カバンとかにつけてても、ちょっとオサレな感じに見えそうですよね~

DSC_1248_202012200225405c6.jpg

 ましゃだるまキーホルダー&ポチ袋セット【丑ver.】

今回のポチ袋もめっちゃ可愛かったです~

こんなにお年玉あげないけど(笑) でも可愛いからいいや

DSC_1257_20201220022551ee6.jpg

来年の干支の猪キーホルダーもめちゃカワ

顔も可愛いし、短い手足がまた愛嬌あってイイなぁ~(*^-^*)

DSC_1255_2020122002254872e.jpg

↑ この写真を撮ってたら……大変 めっちゃ狙われてました (笑)

DSC_1256_20201220022550fc4.jpg

 金テープキーホルダー

『FUKUYAMA MASAHARU 30th Anniv. ALBUM LIVE AKIRA
Sunday,Dec.27 2020 @ONLINE』
 
のロゴ入り(*´▽`*)

初めてのグッズ、嬉しいですよね♪

キーホルダーにぴったりのロゴデザイン…素晴らしい~(*^^*)

DSC_1249_20201220022541df8.jpg

注文する時に、あんまりちゃんと読んでなかったので(笑)

普通のチャームが付いてるんだと思ってたら、おぉ~ピンズになってたのね♪

このままでも使えるし、単品でも使えるし…ってことですね~(*^^*)

DSC_1251_202012200225420b1.jpg

以上、グッズたちでした(*^^*)

今日は「福のラジオ」聴きながら、家事したり、ちょっと買い物に行ったり…

帰って来てから、番組ステッカーに応募もしました☆

リリーさんのラジオはリアタイできなかったので、明日にでも聴こうと思いまぁす☆

EDIT  |  23:40  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.12.18 (Fri)

ましゃネタ♪

またまた、ましゃネタが色々アップされてました~(*^^*)

まずはアルバム「AKIRA」ネタから☆

「福山雅治のデビュー30周年記念オリジナルアルバム『AKIRA』が、

初週13.3万枚を売り上げ、12月15日発表の最新「オリコン週間アルバムランキング」で

初登場1位を獲得した。」とのこと。

13.3万枚 スゴい×2

12/21付週間アルバムランキング1位は福山雅治の『AKIRA』

「当週133,159枚のCDセールスを記録し、同指標1位。

そのほか、ダウンロードは2,392DLで3位、

ルックアップも3位を記録して総合首位となった。

当週はフジテレビ系『2020 FNS歌謡祭』やテレビ朝日系『ミュージックステーション』に

出演しており、今後も12月21日にTBS系『CDTVライブ!ライブ!クリスマススペシャル』、

12月25日にテレビ朝日系『ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2020』、

12月31日にNHK総合『第71回NHK紅白歌合戦』の出演を控えている。」

今週もおめでとう~ましゃ 

ましゃとみんなで取った1等賞 やっぱり嬉しいですね~(*^^*)

【ビルボード】福山雅治『AKIRA』が総合アルバム首位 Mr.Children/嵐が続く

以前にアップした記事に引き続き、Part2の記事がアップされてました

「51歳のシンガーソングライター・福山雅治が、

シンガーソングライターに憧れながらも作詞作曲もできず、

ただギターだけを握りしめていた無力な17歳の少年を迎えに行く旅なのではないか。

その逆行する時間旅行が、全17曲となって1枚の作品になっています」

その旅の終着点に位置するのが「彼方で」です。

「オープニングとなる『AKIRA』では、脈々と繋がれていく命のバトンというものを

歌っています。

ラストソング『彼方で』では、旅立った愛する人に向けた“残された者”が

想いを馳せる歌になっています。」

…とここから、まだ『彼方で』についてのコメントが続きます☆

歌詞に関することや、音楽的チャレンジについても(*^^*)

「福のラジオ」で話していたことですが、改めて文字を追ってみるのもいいですね(*^^*)

福山雅治、ニューアルバム『AKIRA』制作による“内省の旅”について語る
(Part 2:ラストソング「彼方で」編)


それからこちらは、リリーさんのラジオに出演した時の記事☆

ましゃが携帯にあった家族写真を見せながらのトークも(*^^*)

仲良しのリリーさんとましゃのトークは、何だか安心しますね~

『50歳を超えて、30年を超えるくらい音楽活動をさせてもらえるとは

デビュー当時はまったく思っていなくて。

音楽的な才能があってデビューさせてもらえたわけでもなく、

根拠や確証もなく18歳で東京に出てきて。

ファンの皆様の応援のおかげでここまで続けさせてもらえたことの理由や意味を、

自分なりに検証したいなっていうのが、とっかかりだったと思うんです。』

『父は「兄ちゃんと雅治が高校卒業するまでは生きたいんだ」と言ってたんですけれど

無念のまま他界して。

母親もすごい喪失感で、そのあとに幾ばくかの財産分与をめぐって

親戚たちが揉め出したのを見て「最悪だな」って思いましたね。

僕にとって故郷を後にした理由というのは、

とにかくこの最悪な状況から抜け出したいと思ったのが大きかったんですよね。』

明日のリリーさんのラジオにも、引き続きましゃが出演しますね☆

リリーさんとのリアタイできるといいなぁ…(*^^*)

福山雅治「最悪な状況から抜け出したい」18歳で上京した当時の心境を振り返る

最後に「リモラブ」ネタ(*^^*)

「ドラマの中では、クライマックスになると〈恋なんてしないって決めてたんだよ〉という

歌い出しが流れ、切ないメロディと共に、

美々が予期せず落ちてしまった恋に戸惑う様子を表す歌詞が心にスッと入ってくる。

福山の深みのある歌声から始まるこの歌い出しは非常に印象的で、

ドラマの中でもドキリとときめくような展開が起こるときに効果的に挿入される。

そして次第に〈こんなにも こんなにも 君のこと好きになってたんだって〉という歌詞に

つながると、美々が青林に夢中になっていく様子が手にとるようにわかり

『#リモラブ』の世界に没頭してしまうのだ。」

「心音」は福山のどこまでも甘く、深く、響く歌声だからこそ、

作品の魅力をより一層増幅する。

何しろ、恋愛に奥手な美々と青林はSNSを介さずお互いに気持ちを伝え合えるように

なったばかりなのだ。

そんな2人はいつも心の中で相手を思いやり、相手の気持ちを推測し、

一生懸命に向き合うわりには、実際にはなかなか行動に移せないことも。

こうした考えすぎてしまう2人の気持ちの切なさをじんわり溶かすような

ロマンチックな歌声は、福山ならではのもの。」

などなど…ひたすら、うんうん、そうそう!と納得納得しながら読ませて頂きました

『リモラブ』も来週で最終回。

今週は、ちょっぴりすれ違っちゃう切ない所で終わりましたもんね~

美々先生と青ちゃんはもちろんのこと、周りのみんなも幸せになって欲しいなぁ…

来週が楽しみですね~

『#リモラブ』主題歌は、なぜこれほどまでに沁みるのか 
福山雅治から届いた現代の新たなラブソング


以上、色々ましゃネタでした~☆

そうそう、明日は「KUSUNOKIキーホルダー」の受注エントリーですね(*^^*)

忘れずにチェックしようと思いまぁす♪

EDIT  |  23:38  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.12.17 (Thu)

プレゼント♪

女子力ゼロの私ですが、最低限これだけは……と続けている、

月1のフェイシャルエステ(笑)

少しですが敏感肌で、市販の化粧品だと赤くなったりヒリヒリしたり…ってのもあって、

もう何年もPOLAさんにお世話になっているのでした(*^^*)

きっかけは地元駅で声を掛けられたからなんですが、

その声の掛け方が「ハンドエステどうですか?」とか「お試しどうですか?」

とかじゃなくて、「一緒に働きませんか?」で(笑)

え…?ってビックリしたのを覚えてます(笑)

普通にネギとか入った買い物袋持ってたんですけどね、私(笑)

なぜか私を見た瞬間に、一緒にお仕事をしたいと思って下さったそうで(*^^*)

結局その時は私も仕事してたし、その後も一緒にお仕事はできてないんですが…

それからもう何年? 10年近く経つ気がする……怖い~(^^;

でも今だに「うちに来たらいいのに~」って、事あるごとに言われてます(笑)

ただ…女子力ゼロの私なので、美容とかメイクとかに、ほんっとに興味がなくて(^^;

仕事としてやり始めたら、また変わるのかもだけど…(^^;

ということで、やんわりとお断りをしているわけですが(笑)

「エステティシャンが嫌なら、

事務とか私(お世話になってる店長さん)の秘書的な感じでもいいよ!」って(笑)

ふふふ…そう言って頂けるのは、ホントにありがたいことですね~(*^^*)

どうしてもの時は雇って頂こう…(笑)

先週もエステに行ったら、「○○ちゃん、癒しなの~」って言って下さって…

いやいや、エステで癒してもらってるのは私なんですけど…(笑)

横着者の私が、最低限のスキンケアとメイクで、

せめてお見苦しくないぐらいの状態を保てているとしたら、

それはこの店長さんのお蔭です(笑)

エステしてもらって、お肌うるうるにしてもらって、楽しくお喋りして…

美味しいコーヒーとおやつまで頂いて帰ってきました♪

さらに、何か色々と頂いちゃいました(*^^*)

真ん中のは、日焼け止めと美容液☆

DSC_1226_20201217233910682.jpg

左の箱の中身は、ボディクリームとヘアクリーム☆

めっちゃイイ香り~♪ ヘアクリームもこの乾燥の時期には必要ですよね~

一番右のは、ボディシャンプー(*^^*) 

全部、早速使わせて頂いてます(*^^*) ありがたやぁ~
 
DSC_1227_2020121723392629f.jpg

ましゃに倣って、お肌もしっかりケアして…週末まで気合い入れて頑張りましょ☆

さぁ…今日よりは少し気温高いみたいだけど、明日もまだ寒そうですね

雪が降ってる地域も多いみたいですもんね

大阪も軽く降ったりしてたみたいです…気を付けていきましょ~

EDIT  |  23:45  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.12.16 (Wed)

伊豆旅行2日目①

伊豆旅行2日目は、朝ごはんからスタート☆

メインは、干物とホイル焼き(*^^*)

自分たちで網で焼いて頂きます☆

ホイル焼きの中身は、またまた鯛~♪

どっちもとっても美味しかったです~

PhotoGrid_Plus_1606707863761.jpg

お刺身もあって、ご飯のお供もちょこちょことあって…

ご飯は進むけど…おかわりもできるけど、そんなには食べれないので(笑)

おかずいっぱいにご飯は少しずつ…というバランスの難しさで完食です(笑)

カニのお出汁たっぷりのお味噌汁も、朝からホッコリ~(*^^*)

あ~素敵な朝食でしたぁ~

PhotoGrid_Plus_1606707703365.jpg

旅館から、2日目の目的のシャボテン公園までは、車で40分ぐらいはかかるので、

朝ご飯を食べた後は、休憩少なめでチェックアウト。

そうそう、旅館の入り口は、こんな感じなんですよ~

奥のハート形の窓が、とっても可愛いですよね(*^-^*)

DSC_0851_20201206161823bd2.jpg

チェックアウトを済ませて、駐車場まで案内してくれたおじちゃんが、

「大丈夫ですか?お2人で写真撮られましたか?」って言ってくれたので、

そういえば昨日も撮ってない…ということで、写真を撮って頂くことに。

「お願いしてもいいですか~?(*^^*)」って言ったら、

「もちろんです、どうぞどうぞ~」って言いながら、おじちゃん、どんどん戻って行って…

結局旅館の玄関で靴を脱いで…(笑)(笑) ←だいぶ戻って来た(笑)

さっきのハート形の窓の前で、パチリして下さいました(*^^*)

「ありがとうございます~(*^^*)」って靴を履いて(笑)

そしたら、「こちらでも、もう1枚!」って、旅館前でもパチリ☆

ふふふ(*^^*) おじちゃん、ホントにありがとうございました~

友達との旅行だと、一緒に写真いっぱい撮るんだけど、

旦那とだと、なかなか2人で写真撮ることないんですよね~(笑)

PhotoGrid_Plus_1606708206644.jpg

で、本日の目的地、伊豆シャボテン公園に到着です☆

シャボテン公園ってだけあって、園内にはこんなにサボテンが……

DSC_0985_20201206164522517.jpg

そしてちょこちょことクジャクが…(笑) 変な感じ~(笑)

DSC_0986_20201206164523623.jpg

カピバラエリアに行ったら、打たせ湯中の子を発見☆

気持ちよさそうねぇ…(*^^*)

PhotoGrid_Plus_1606708321876.jpg

ん~?でもうちらが目指している、カピバラ温泉はここじゃないなぁ…

ってことで、さらにだいぶと奥まで移動☆

1日2回、決まった時間にお湯をはって、カピバラ温泉が完成するんですって(笑)

少し早めに着けたので、お湯をはり始めた時から見ることができました☆

まだお湯が少なくて、浅いんだけど…

でもあったかいのはわかってるので、カピバラたちが集まって来てました(*^^*)

PhotoGrid_Plus_1606708392364.jpg

飼育員のお兄さんが、色々説明をしてくれながら、温泉も徐々に完成へ-。

この日の温泉は、「だいだい湯」…だったかな~?(^^;

入れる物は時期によって色々変わるみたいでした(*^^*)

たっぷりのだいだいを、飼育員さんがどんどん入れるので、

見てる私たちの所にまで、ふんわり柑橘系のいい香りがしてくるぐらい(*^^*)

ちなみにカピバラさんたちは、柑橘系は食べないんだそうです(笑)

PhotoGrid_Plus_1606708896670.jpg

そうこうしているうちに、お湯もいっぱいになって、

カピバラさんたちもぬくぬく気持ち良さそう~(*^^*)

ちょっと潜ってみたり、ぼぉ~ってしてたり、目を閉じて眠そうだったり…

それぞれの楽しみ方で満喫しておられました☆

め~っちゃ可愛かったです

DSC_0883_20201206162019c73.jpg

シャボテン公園と言えば、カピバラ温泉☆だったので、

とりあえず目標を達成できて良かった×2…(*^^*)

カピバラ温泉の斜め前には、ぺんぺんたちがいました

PhotoGrid_Plus_1606709176739.jpg

その横には、洞窟みたいなとこがあって、そこに入っていくと、

カンガルーとかのエリアでした(*^^*)

ワラビーとか、親子のカンガルーとか、めちゃ×2可愛いんですけど~

PhotoGrid_Plus_1606709232600.jpg

ここの子たちにも餌があげられるので、200円で餌をGet。

シャボテン公園の方が、餌代は高かったです…(^^;  (笑)

でも人馴れしてるので、こんな近くでも全然平気(*^^*)

手で持ってむしゃむしゃするワラビーと、めちゃくつろいでるカンガルー(笑)

しかもカンガルー、なかなかのカメラ目線です(笑)

PhotoGrid_Plus_1606709339256.jpg

「なんかちょ~だい」って言ってたワラビーに、りんごを「ど~ぞ」。

ショリショリ……両手で持って食べる姿は、めちゃ×2Lovelyでした

PhotoGrid_Plus_1606709684376.jpg

そしたら、奥から近付いてくるカンガルー(^^;

「んじゃあなたには葉っぱをあげよう~」ってカンガルーにも「ど~ぞ」。

PhotoGrid_Plus_1606709711578.jpg

2匹で仲良く食べてたのに、カンガルー、あっという間に完食(^^;

で、横のワラビーのリンゴを取ろうとする~

慌てて、もう1枚の葉っぱをカンガルーにあげたけど…

それもすぐに食べ終わって、再びリンゴを狙うカンガルー(^^;

「取ったらあかん~」って手で制してみたけど、

結局ワラビーが大事に食べてた、ちょっとだけ残ってたリンゴは

カンガルーに奪い取られたのでした(^^;

あぁ~あぁ~(^^; 

で、2匹揃って、「もうないの?」の図(笑)

PhotoGrid_Plus_1606709734482.jpg

「もうないの~ あんたちっちゃい子のご飯、取ったらあかんよ~

「取られちゃったけど、とりあえずリンゴ1切れ半ぐらいは食べれたからいいやろ?」

ってそれぞれに言い聞かせて(笑)

ナデナデさせてもらいました(*^^*) 可愛い~(*^^*)

PhotoGrid_Plus_1606709798926.jpg

(上)ワタボウシタマリン
(下)ショウガラゴ

ちっちゃくて可愛いこの子たちにも餌があげれるんですが…

その餌はミルワーム(^^; 

うにょうにょしてるミルワームを、ピンセットであげるという、

なかなかヘビーな感じ?(笑)

でもおサルさんたちは、大好物らしく、手でバシッって取ってむしゃむしゃむしゃ…(^^;

う…お…美味しそうで何よりです…(^^;  (笑)

PhotoGrid_Plus_1606709886816.jpg

私の大好きなビントロングもいました

神戸どうぶつ王国にもいるけど、餌はあげれないので…

今回初めて餌をあげれて嬉しい~

細切りのリンゴ2本で200円は、なかなかのお値段だけど(笑)

こんな機会ないですからね♪ リンゴ、あげました

「食べる~?」って、餌を入れるところをコンコンってしたら、

「食べる×2!」って近付いてくるのが、可愛い~(*^^*)

ガラスがあるとはいえ、すぐ近くで顔と肉球見れて、大満足でした

見れば見るほど、何だか不思議な動物です(*^^*)

でもめっちゃ可愛くて、ホントはもうちょっと見てたいぐらいでした

PhotoGrid_Plus_1606710091873.jpg

モルモットとかうさぎとか…

おサルさんを見た後だと、この子たちはとっても平和ですね~(笑)

草をあげたら、黙々と食べてる感じ(笑)

真ん中の段の写真は、草を持ってるのがわかってる2匹。

草を入れて貰える穴から、鼻を出して催促してる所です(笑)

おんなじポーズで可愛い(*^^*)

PhotoGrid_Plus_1606710323831.jpg

右上の白と黒のかたまりたちは、パンダマウスの子供たち。

め~っちゃ小さくて可愛かったですよ~(*^^*)

左下のうさぎは、とっても大きくて、触るとフワッフワ(*^^*)

触られても全く動じない、さすがの貫禄でした

PhotoGrid_Plus_1606710426966.jpg

イノシシみたいなブタみたいな、クビワペッカリー(笑)

ラマとかバクとかヤマアラシとか…

あ、フェネックにも初めて餌をあげてみました。 ←旦那が。

ドライフードだったけど、めっちゃ激しくてみんなで取り合い感がスゴイ(^^;

お…おぉ~…ってなりました(笑)

PhotoGrid_Plus_1606710512690.jpg

またまた長くなってきたので、今日はここまで~(*^^*)

動物に興味のない方には、ホントに申し訳ないのですが(笑)

あともう少し、お付き合いくださいませm(__)m

EDIT  |  23:43  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.12.15 (Tue)

伊豆旅行1日目③

今回の伊豆旅行のお宿は、石花海(せのうみ)さん

フロントには、鯛を抱えたにゃんこたちがいました

DSC_0811.jpg

チェックインの後は、お部屋に行く前に、目の前に海が広がる素敵空間で

ウェルカムドリンクを頂きます(*^^*)

DSC_0812_20201206154242777.jpg

2人ともお酒は飲まないので、あったかいお茶とお菓子でほっこり

さつま芋の餡と小豆餡の包まれた「逢初」というお菓子…美味しく頂きましたぁ

PhotoGrid_Plus_1606705007590.jpg

食べ終わった頃を見計らって、お声かけしていただけたので、お部屋へ―。

和室ってやっぱり落ち着きますよね~

DSC_0820.jpg

洗面台とは別に、鏡と化粧台的な物があるのが助かりますね~(*^^*)

DSC_0819.jpg

お部屋からも、もちろん海が見えます

DSC_0822_2020120615430262b.jpg

ちょうど夕方に着いたので、時間と共にどんどん空の色が変わっていくのを

しばし観察…(*^^*) とっても綺麗でした

PhotoGrid_Plus_1606705079746.jpg

1時間半ぐらいかな~お部屋で休憩してから、夜ご飯です♪

DSC_0830_20201206154320ee4.jpg

こちらが献立

DSC_0831_20201206154321f0d.jpg

焼物…鮑、サザエ、エビ、力ボチャ、焼きダレ
小付け…酒盗チーズ 赤西貝黄金和え、もずく酢
鍋物…地魚しゃぶしゃぶ

初めての鮑の踊り食い☆

分厚くてコリコリでと~っても美味しかったけど…

お皿の上でも網の上でも、動いてるのを見てる分、

ちょ~っと「ごめんね~(^^;」って気持ちになりました(^^;

鮑とサザエとエビは、もちろん1人1匹ずつ…贅沢~

お鍋に入れる鯛も、しゃぶしゃぶして食べるのも、とっても美味しかったです(*^^*)

PhotoGrid_Plus_1606705602851.jpg

御造り…勘八、甘海老、蛸、鰺 金目鯛、目鯛、真鯛
油物…力サゴのから揚げ 土佐酢、河津の天然塩
蒸し物…茶碗蒸し

こんなに魚ばっかり食べること、なかなかないなぁ~

鯛、いっぱい頂きましたっ

カサゴのから揚げも、頭からバリバリと…(笑)

しゃくれてるカサゴがちょっと可愛い…(笑)

PhotoGrid_Plus_1606705669680.jpg

留椀…赤出汁と蛤
煮物…金目鯛の稲取風煮付
デザート…ニューサマーシャーベット

金目鯛の煮付も美味しかったです(*^^*)

PhotoGrid_Plus_1606705806858.jpg

予約する時に、プラス料金すれば、お食事内容グレードアップもできますって

言われたんですが、きっとこれで十分よね~という私の独断でグレードアップはせず。

↑ 旅行先決めたのも、旅館や新幹線の時間決めて予約したのも私なので(笑)

予想通り、十分過ぎるぐらいでした。 おなかいっぱい…もう食べれない…(*^^*)

でも、ほぼほぼお魚なので、もたれた感はなくて…

部屋に戻って、1時間半ぐらい休憩してから、温泉へ-。

混んでるのも嫌だったので、10時前ぐらいに行ったら、

うんうん、人もまばらでイイ感じ(*^^*)

露天風呂もあって、ちょっと肌寒いぐらいの気温がちょうどいい

真っ暗だけど、目の前には海が広がってて、波の音がず~っと聴こえてて、

上を見たら、星がいっぱい見えて…

何だかと~っても気持ちが良くて、一人でしばらくお風呂に浸かりながら

ぼぉ~とするのは、贅沢な時間でした

気持ち良かったなぁ~

波の音ってやっぱり心地いいんですね~

夜中にふと目が覚めた時も、波の音が聴こえると落ち着く~(*^^*)

朝も、旦那が起きるまでの少しの時間、窓をあけてしばらくぼぉ~ってして…

なかなか家ではできないリラックス法

癒されました~(*^^*)

たまにはこんなのも必要よねぇ…と思った私でした☆

EDIT  |  23:46  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.12.14 (Mon)

伊豆旅行1日目②

ましゃネタが多すぎて付いていくのに必死ですね(^^;

ちょっと休憩…で、伊豆旅行の続きです☆(笑)

途中になったままだった、アニマルキングダム☆

キリンが餌をもらってました~(*^^*)

IMG_6202.jpg

可愛い顔してますよね~ まつ毛も長ぁい(*´▽`*)

IMG_6203.jpg

もちろん、餌をあげてみました(*^^*)

餌の葉っぱを見せたら、ゆっくり近づいてくるんです♪

PhotoGrid_Plus_1606706194806.jpg

私目線。 長い舌で上手に絡めとって食べるのが面白い…(*^^*)

美味しいねぇ~

PhotoGrid_Plus_1606706400125.jpg

羊、ヤギ、ヤクシカ。

ヤクシカが、キュウ~って鳴くのが、めちゃ可愛かったです

元々、屋久島に住んでるシカなので、「ヤクシカ」なんですって☆

PhotoGrid_Plus_1606704308200.jpg

ヌーとかエランド(かな?)とか…色んな種類の子たちがいました☆

右下の、鉄の棒かんじゃってる子がLovely

ごめんね~近くに餌があったら、買ってあげたんだけど…

この時は餌が売り切れてたんです(^^;

PhotoGrid_Plus_1606704394037.jpg

サイはやっぱりでっかい…迫力~

PhotoGrid_Plus_1606704621733.jpg

この子はさっき餌をあげたのとは、また別のキリン。

3頭のキリンが、それぞれ区切られたエリアで過ごしてました(*^^*)

DSC_0778_202012061533223ee.jpg

め~っちゃ山の中…(笑) いいところですねぇ……

DSC_0780_202012061533436ae.jpg

シマウマとダチョウと、いろんなシカたちと…みんなで集まってる~♪

DSC_0783_202012061533449c8.jpg

お昼過ぎにアニマルキングダムに着いて、お昼ご飯にしようかと思ったけど、

閉園が16時だったので、とりあえず先に動物たちを見ることにしたので、

15時とかになっても、お昼を食べてなかった私たち(笑)

さすがにおなかがすいてきた…(^^;

何となく園内を一周したので、何か食べることにしました(*^^*)

「レストランアニマルキングダム」では、窓の外にライオンやホワイトタイガーを観ながら

食事をすることができます☆

私たちが行った時は、ず~っとライオンがゴロゴロしてました(笑)

斜め右方向にライオンを観ながらの、オムライスランチ(笑)

DSC_0785_202012061534055f3.jpg

オムライス、卵がトロトロで美味しかったです(*^^*)

こういうところのご飯って、あんまり期待してなかったんですが…

これはなかなかGood。

あ、このご飯代にも、朝買ったクーポンが使えたので、

ランチ代でクーポンを全て使い切りです♪

DSC_0787.jpg

おなかを上に向けて大あくびのオスライオン(笑) だらけまくってますね(笑)

PhotoGrid_Plus_1606706527734.jpg

レストラン内にあったクリスマスツリー

DSC_0793_20201206153406328.jpg

動物たちがいっぱい飾り付けされてて可愛いですね~

DSC_0794.jpg

左下のカピバラと、ちょこって首を出してるアリクイが可愛い

DSC_0795.jpg

お土産屋さんで売ってた、この子かな~

DSC_0809.jpg

ちょっとだけ時間があったので、プレイゾーンにも行ってみました☆

そしたら、ヒヒ山があったので、この子たちにも餌をあげてみました~

大きい子が取っちゃうので、なるべく小さい子に…

旦那が頑張って餌を投げてました(笑)

赤ちゃんを抱っこしたお母さん猿とかもいて、可愛かったです~

PhotoGrid_Plus_1606704753668.jpg

展望台があったので行ってみたら、海がとっても綺麗に見えてました~

遠くには島も見えてて…

夕方って独特の空の綺麗さがありますよね~

私たち以外誰もいなくて、静か~な時間は、なかなか贅沢でした

PhotoGrid_Plus_1606704944696.jpg

アニマルキングダム、滞在時間も短いので、大丈夫かな、まわりきれるかな~って

思ってたんですが…

思ってたよりもコンパクトだったので、結構ちゃんとまわれて良かったです

しっかり満喫したので、旅館へ向かいます(*^^*)

続きはまた次回…(*^^*)

EDIT  |  23:40  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.12.13 (Sun)

ましゃネタ☆

こちらは「福のラジオ」ネタ☆

『「AKIRA」で今回描きたかったのは、“血”と“死”。

これまで僕が発表してきた多くの楽曲は、生きていくんだ、生きるんだ、

という前へと向かう“生”を多く歌ってきました。

しかし生命の本質に近づくためには、死も含めて表現すべきかと。

“生”によりリアリティーと説得力を持たせるために、

今回は“死”そして“血”というものを自分がどのように考えて受け止めているか……

アルバム1枚を通じて表現したいと思いました」と語るましゃ。

「父が病床で繰り返し言っていたのは『悔しい』という言葉でした。

息子である1つ年上の兄と僕が、せめて社会人になって自立するところを見届けるまでは

生きていたい、というのが父の願いでした。

そして、それをなんとか叶えてあげたいというのが母の願いでした。

結局その願いも叶わず、父は闘病生活の末に亡くなってしまいます。

そのときの父の立場になって考えてみれば、それはもう、無念だったと思います。

だから、僕が今生きている命というのは、父の無念の延長線上にあるのだと。

父が知りたかった明日の続き、未来の旅がそのまま僕の“生”として繋がっている。

父の死というのは僕にとっては大きな空白でした。』とも。

「今回のアルバムで『AKIRA』という楽曲を書くことによって、

自分のソングライティングの出発点を1度自分でも確認してみたかった。

“なぜ、詞や曲を書こうと思ったのか?”

それは、苦しみ傷ついた精神を救済するにはソングライティングしかなかった。

かつ、それは故郷で生活していてはできないことだと思いました。

そこにはやはり、苦悩や無力感、失望感、それと同時に反発心や剥き出しの欲望が

脈打っています。そんな17歳の自分を51歳の僕が迎えに行く。

今、アルバムを作り終えてそう思います。

34年分の時空を遡る僕自身への旅……それがアルバム『AKIRA』なのでは、と」。

改めてしっかりと語ってくれたましゃの言葉たち…

ラジオもアルバムも、もう1回聴き直してみようと思いました。

福山雅治、51歳の僕が17歳の僕を迎えに行く旅。
ニューアルバム『AKIRA』のタイトルチューン「AKIRA」を語る


それから、ましゃ掲載雑誌。

専門誌なので、わかんないページも多々あるんだろうけど(^^;

表紙と巻頭インタビューもあるそうなので、要チェックですね~(*^^*)

 『Sound & Recording Magazine 2021年2月号』




EDIT  |  23:40  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.12.12 (Sat)

ましゃネタ♪

今日は「SONGS」でしたね~(*^^*)

あ~面白かった!(笑)

思ってたよりも、トークが多くて、聴きごたえもありましたよね~

龍馬伝のテッパンの話から、アルバム「AKIRA」についてなど…

「道標」の弾き語りも聴けたし、大満足でした

しかも、未公開トークSP放送決定のお知らせまであって、めっちゃ嬉しい~(≧▽≦)

予告部分では、ましゃが喋りながらもう笑っちゃってるシーンもあって、

それだけで私まで笑っちゃいました(笑)

放送日は、1/16(土)23:00~23:30 楽しみがまた1つできました

『放送時間の都合で残念ながらカットされた部分にも「お蔵入り」させるには

勿体ない福山雅治の魅力や大泉との掛け合いの妙がつまっていたことから、

今回、番組では異例の「トークスペシャル」として未公開部分を特別公開する。

大泉洋が方々でモノマネを交え語っている、

福山雅治の伝説的な言動にまつわる話は「福山雅治スーパースター伝説」として

半ば定着している。

未公開トークスペシャルでは、さらにインパクトが強い、

新たな「スーパースター伝説」をお届けする。

福山自身が提案した、カルチャー誌での表紙巻頭グラビアのファッション企画で

起きた出来事とは。。。

スタジオに立てかけて飾られた4本のギター。

実はそれらのギターは福山雅治の音楽人生を物語るもの。

高校時代に皿洗いのアルバイトをして買ったという大切なギターから、

さらには家宝と呼べるギターまで、福山が「ギター少年」に戻ったような純粋な気持ちで

紹介する。

福山雅治の魅力が堪能できる 30 分。

SONGS でしか聞けない濃密な話に浸っていただきたい。』 とのこと☆

『SONGS』福山雅治×大泉洋 未公開トークSP放送決定、
新たな「スーパースター伝説」も


それから、ましゃのインスタネタ☆

『俳優で歌手の福山雅治(51)が11日、自身のインスタグラムを更新し、

東京・渋谷のスクランブル交差点での自撮りショットを公開した。

福山は「移動中。福」と記し、マスクに眼鏡をかけ、

車の窓越しにクリスマスツリーと自身の写真が飾られたTSUTAYA渋谷店の装飾と

一緒に撮影した自撮り写真をアップ。』

メガネましゃ~(*^^*)

コメントにもあったけど、ホント、そこに偶然写りたかったですねぇ(笑)

みんな、まさかましゃが前を通ってるなんて思いもしないんでしょうね~

東京って素敵……(笑)

福山雅治、渋谷スクランブル交差点で自撮り「ダッシュで行ったら会えますか?」

福山雅治、自身の広告と自撮り2ショット「ダブルましゃ」「ベストショット」

そして最後にアルバム「AKIRA」ネタ☆

「2020年12月7日~12月9日の集計が明らかとなり、

福山雅治の『AKIRA』が1,343ダウンロード(DL)で首位を走っている」そうです(*^^*)

CDの売り上げも、ダウンロードも1等賞

ましゃ、ホントにホントにおめでとうございます

福山雅治『AKIRA』がDLアルバム現在首位 BTS/宮本浩次が続く

EDIT  |  23:45  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.12.11 (Fri)

ましゃネタ☆

だいぶ前に見た気がするのに、ずっとアップするのを忘れてました(^^;

ランキングネタ☆

おぉ、この人も九州なのね~って方も多々おられましたね~

ましゃが1等賞なのは、もうそりゃそうでしょ…うんうん…

納得の結果ですね (*^^*)

九州出身のイケメン男性芸能人ランキング

で、こちらは昨日の「スッキリ」ネタ

私も今日もう一回観直したけど、あんなにたっぷり取り上げてもらえるなんて、

ファンとしてはホントに嬉しいですね~

春菜さん、ましゃと2人きりの空間なんて羨ましすぎる~

さらには「Squall」の弾き語りまで……あ~素敵でしたねぇ…

『最後に、福山は今後について「70歳になった時、80歳になった時に

新曲を書いていたい」と熱い野望も明かした。』

とのことで…元気なうちはステージに立っていたいとも話していましたね~

うんうん、それはファンの願いでもありますから…

ましゃには元気に長くお仕事して頂きたいですね(*^^*)

「沁みた…」福山雅治の近藤春菜に向けた弾き語りにファンもうっとり
「癒やされる。朝から幸せだ。贅沢」


今日はMステ

今日のましゃもカッコ良かったのは、もう当然のこととして…

楽しそうに演奏するバンドメンバーの顔を観てたら、

あ~やっぱりライヴに行きたいなぁと思ってしまいました☆

明日は「王様のブランチ」ですね~ …大阪観れないけど(T_T)

観られる地域の方は、しっかりチェックしてみてくださいねぇ

それから「SONGS」も。

2時間にわたって収録したというトーク部分(笑)

放送では、めちゃ×2凝縮されちゃってるんでしょうけど(^^;

面白かったから、後で観るために素材が欲しいとましゃが言うぐらいに

盛り上がったみたいなので、歌と同時にそちらも要チェックですね~

EDIT  |  23:45  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.12.10 (Thu)

ましゃネタ♪

まだまだ、ましゃネタいっぱいですね~(*^^*)

まずは昨日の「FNS歌謡祭」についての記事。

瞬間最高視聴率は、なんとましゃの「Spuall」だったそうですよ~

「瞬間最高世帯視聴率は午後9時0分に記録した12・7%で、

ラブソングメドレーで、福山雅治(51)が名曲「Squall」を歌い上げた場面だった。

個人の瞬間最高も同時間帯で記録した8・21%。」とのこと

観てくださった皆様、ありがとうございまぁす! ですね(笑)

年末風物詩「FNS歌謡祭」第2夜11・0% 瞬間最高は福山雅治「Squall」で12・7%

それからWOWOWさんでの放送です(*^^*)

『福山雅治が1998年からほぼ毎年のように開催している、

年末のライブイベント「福山☆冬の大感謝祭」。

その長きにわたる歴史の中から、2000年に行なわれ、5公演で2万5000人を動員した

「其の三 横浜甘栗的夜会 ~ヨコハマ・マロンチックナイト~」をお届けする。

<特集>
15カ月連続 福山雅治 デビュー30周年特集
福山雅治 90's Live Selection Vol.3 MAGNUM LIVE
12月20日(日)午後4:00
福山雅治 2000's Live Selection Vol.1 ~マロンチックナイト~
2021年1月10日(日)午後4:00

もちろんチェックしなくちゃですね~

福山雅治の記憶に残る2000年代のライブセレクション第1弾
「福山雅治 2000's Live Selection Vol.1 ~マロンチックナイト~」
WOWOWで2021年1月10日(日)放送決定!


福山雅治:当時「桜坂」が大ヒット 2000年の大みそかライブ
WOWOWで来年1月放送


で、ニューアルバム「AKIRA」、1等賞の記事もありました

「今週のCDアルバム売上レポートから2020年12月7日~12月9日の集計が明らかとなり、

福山雅治の『AKIRA』が114,942枚を売り上げて首位を走っている。

…現在2位以下に10万枚近く差をつけて1位を走っている。」

とのこと(*^^*)

ましゃ、お父さん、お母さん、1等賞本当におめでとうございます

福山雅治『AKIRA』が114,942枚でアルバム首位走行中 ミスチル、うたプリドラマCDが続く

それからこちらはYouTubeネタ☆

『福山雅治デビュー30周年、神木隆之介デビュー25周年を記念して10日、

スペシャルコラボムービーが公開された。

前編は福山雅治Official YouTubeチャンネルで、

後編は神木隆之介Official YouTubeチャンネル 『リュウチューブ』で視聴できる。』

『2人は今回、神木のフェイバリット福山ソングである「今夜、君を抱いて」を、

福山がその場でレコーディングし、手法の解説を交えながら“神木隆之介バージョン”の

サウンドを作り上げていくという試みに挑戦した。

その弾き語り音源は後編で全編公開される。

世界でたった1つのプレゼントを受け取った神木のリアクションに注目だ。

また後編では「え!? 福山さんと神木くんに今更こんなこと聞いちゃってもいいんですか!?」

と題して、事前にTwitterでファンから募集した質問に回答。

2人が出会った時のエピソードや、もしお互いが入れ替わったら? など

貴重なトークが展開される。

さらに、YouTube上で人気の「はぁって言うゲーム」に挑戦。

普段あまりゲームをする機会がないという福山だが、

俳優としての演技力が存分に試されるパーティーゲームをどんな風にプレイするのか注目だ。』

内容がどれも面白そう過ぎるっっ

今日の仕事の行き帰りは、ラジオ(8番組ジャックのやつです)を聴いてたので、

YouTubeは、明日、電車の中で観ようと思いまぁす(*^^*)

あ~楽しみ×2

福山雅治、神木隆之介のために弾き語り 2人でゲームも…SPコラボ配信

福山雅治が神木隆之介のために弾き語り、2人で「はぁって言うゲーム」にも挑戦

福山雅治と神木隆之介がYouTubeコラボ、ここでしか聴けない「今夜、君を抱いて」も

EDIT  |  23:26  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.12.09 (Wed)

ましゃネタ☆

ましゃのアルバム「AKIRA」。

私が注文した5パターンは無事に全部届きました~(*´▽`*)

並べてみてはムフ( *´艸`) 

DSC_1192_202012092211196b4.jpg

 初回限定LIVE映像「KICK-OFF STUDIO LIVE『序』」盤
 初回限定LIVE映像 「ALL SINGLE LIVE」盤

DSC_1193_202012092211205f3.jpg

 ファンクラブ限定「BROS.」盤【数量生産限定】
 初回限定「30th Anniv. バラード作品集『Slow Collection』」盤

DSC_1194_20201209221123646.jpg

 通常盤

DSC_1196_20201209221123bc7.jpg

バラード作品集『Slow Collection』がこちら☆

月で書かれたハートですね~ オサレ~ でも可愛い(*^^*)

今日はゆっくりましゃの音楽に浸ろうと思ってたのに、

何かとやることが多くて、私結構頑張りました!(笑)

用事はほぼほぼ片付いたから良かったんですが、

『AKIRA』を1周、通して聴くだけで、こっちまでは手が回らず(^^;

しかも『AKIRA』も、ながら聴きだったので、歌詞カードしっかり見て…

ってのは週末になりそうかな

『Slow Collection』も、ゆっくり聴きたかったなぁ

こちらも週末こそはっ!

DSC_1197_202012092211253bd.jpg

「BROS.」盤の可愛いましゃもいましたね~

DSC_1198_20201209221126c62.jpg

「KICK-OFF STUDIO LIVE『序』」盤は金テープ付き♪

DSC_1199_202012092211270d1.jpg

あ~ライヴ映像も観たい~!!ってなりますね~

DSC_1200.jpg

「ALL SINGLE LIVE」盤。

DSC_1201_2020120922113170a.jpg

ブックレットが2冊も入ってて、めっちゃボリューミーですよね

DSC_1202_202012092211336e6.jpg

特典も色々です~(*^^*)

クリアファイルに、メガジャケに……

DSC_1203_20201209221133f90.jpg

ピックにアナザージャケット☆

DSC_1204_20201209221135e20.jpg

そしてポスターも(*^^*)

DSC_1206_20201209221157448.jpg

しっかりましゃの顔の入ったグッズたちが手元に届くのは

嬉しいですね~(*^^*)

またゆっくりCDも聴きこもうと思いますが…

『血の轍』からの、1曲目「AKIRA」。

今までエピソードとしては聞いてたけど、あまりしっかり聴くことのなかった

お父さんへの息子としての想いと、今の年齢になって思うこと、

お父さんとお母さんへの愛がたっぷりとつまっていましたね~

何だか心がキュッてなりました…

アルバムラストの「彼方で」も、とっても詩的な曲。

儚くて切なくて、でもしっかりとした強さもあって…

でもやっぱり切なくて…

これ、ライヴで生歌で聴きたいな~って強く思いました☆

ライヴで聴いたことのある曲たちは、

あ~「トモエ学園」、毎回ウルウルしてたな~

「聖域」のましゃ、あの時は異様なカッコ良さだったな~(笑)

「Popstar」、最初に聴いた時は、ましゃ大丈夫?って心配になったな~(^^;

とか(笑) 色々思い出しました(*^^*)

「いってらっしゃい」の歌詞も変わって、受けるイメージも少し変わって…

でも歌詞を変えたお蔭で、特にラストの言葉がすごくリアルに響きますね~

コロナでホントに色々と生活やみんなの思いが変わってるので、

心も身体も元気でいることの大切さというか…

元気で「いってらっしゃい!」「いってきます」「ただいま」「おかえり」って

言えることが、ホントに大切ですね

あ~集中して、「AKIRA」に浸りたかった……(^^;

2日間、とりあえず頑張って…土日こそはっ!!

年末、うちの会社の仕事内容的に、私は早めにお休みに入れそうなので、

そうなったら、CDもライヴ映像もしっかり堪能しまくってやる!と

思ってはいるんですが(*^^*)

今日の「FNS歌謡祭」でも、素敵ましゃを観られましたしね

明日は「スッキリ!」チェックして、今日行けなかった本屋にも行かなくちゃです☆

EDIT  |  23:25  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.12.08 (Tue)

ましゃネタ♪

ましゃがホントに忙しく動いてくれるので、ワイドショーのチェックも大変(*´▽`*)

今日も「めざましテレビ」を観てたけど、もっともっと聴きたかったですねぇ…

しかも「ZIP!」は、大阪ではましゃのインタビューは観れないし(T_T)

悲しすぎる……

せめて、「AKIRA」のCM(?)はGetできたので、よしとします(ーー;

で、ネット上でもましゃネタがいっぱいでした~(*´▽`*)

「TOKYO FMでは、福山雅治の音楽デビュー30周年イヤーを飾る、

6年8か月ぶりとなる待望のオリジナルニューアルバム『AKIRA』のリリース日となる

12月8日(火)に、1日限りのスペシャル企画をお送りします。

福山雅治がTOKYO FMでパーソナリティをつとめる人気レギュラー番組

『福山雅治 福のラジオ』(毎週土曜14:00〜14:55放送)が、

12月8日(火)にTOKYO FMの平日生ワイド8番組をジャックする

特別コラボレーションを実施します。

『ONE MORNING』から『SCHOOL OF LOCK!』まで、

『福山雅治 福のラジオ』による1日ジャックをどうぞお楽しみに。」

…って今日は全く聴けなかったわけですが(^^;

8番組もあると、なかなか追いかけるのも大変ですね~(笑)

頑張ってできる限り、ラジコとかで聴いてみようと思います☆

福山雅治、ニューアルバム『AKIRA』リリース記念で
『福山雅治 福のラジオ』が平日生ワイド8番組をジャック?


とりあえず一番最初に聴くつもりのラジオは、吾郎ちゃんのラジオ。

これも記事になってました(*´▽`*)

『稲垣は1995年リリースの「HELLO」からこの日の番組をスタートさせ、

福山がパーソナリティーを務める深夜ラジオにかつて出演したことがあると明かした。

だが、共演は「ちょびっと下ネタになったりとかして面白かった」と男2人で

ワチャワチャと盛り上がったというその番組のみ、一度きり。

「またいつかお会いしたいですねー」と再会を期待した。』

是非×2共演してほしいなぁ……

『「本日、お誕生日だということで。おめでとうございますぅ~。

50代にはまだしばらくだと思いますけれども…50代もいいもんですよ!」

として笑い声を立て

「思ったよりすぐやってきますし、なんか自分で字面で見ると51ってなると結構トシだなと

思うんですけど、でもいざなってみると全然なんか元気だなっていう感じで。

60までの10年間、この感じで走れそうだなっていうふうに思えるんじゃないですかね。

稲垣店長もお若いので」と福山。

「是非とも今度番組にお招きいただければと思っております。

本日はおめでとうございます!」とメッセージを送った。

突然のメッセージに稲垣は驚いたようで「ありがとうございます!」と応じると

「いや、うれしいな~!いやいや、これ、いま僕にサプライズだったじゃないですか。

いやいや、うれしいですねー」と楽しそう。

3年後に迫った50代突入に向け「すごい心強いですね、福山さんにこう言っていただけると」

と喜んでいた。』とのこと☆

ましゃも「新しい地図」に絡むようになったのね~とムフムフ(*´▽`*)

ラジオでの共演、心待ちにしておこうと思います☆

稲垣吾郎 47歳バースデーに届いた福山雅治メッセージに大喜び
「こう言っていただけると心強い」


このツイートにアップされてた写真も素敵でしたよね~(*´▽`*)

保存×2♪♪

今日も美味しいお酒、飲めてますねぇ、きっと…

福山雅治、ファンからの『AKIRA』フラゲ報告にコメント
「今夜も待ってる。福」


『ぴったんこカン・カンスペシャル』で披露した「Good night」

『この曲について福山は「僕にとって初めてのスマッシュヒットと言っていいと思います」

と回想。

「最初、ほんと売れなかったなぁ、4曲目まで。やっと首の皮一枚でつながってるくらい」

と契約を切られる可能性もあったという。

4曲目までは「ロックっぽい感じに憧れていた」と語るが、

バラードの同曲が評価されたことで、「こっちだったのか! じゃあ、こっちいくね」と

バラード路線にシフトしていった。』

やっぱり好きだなぁ…「Good night」…としっとりと聴いてたら、

安住さんの「あんないやらしくギター弾く人、最近みたことないですよ」の一言に

爆笑(笑)  安住さん、よく言った!同意×2!(笑)(笑)

福山雅治、ロックに憧れもクビ寸前…バラードで売れて「こっちか」

明日は「スッキリ」予約したし、「FNS歌謡祭」もありますね~

さぁ~明日はお休みなので、CDゆっくり聴いて、雑誌も読んで…

夜はテレビでムフムフしよぉ~っと♪

EDIT  |  23:40  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.12.07 (Mon)

フラゲ~♪

今日は仕事帰りに本屋に寄って、ましゃ表紙の雑誌をGet♪

ムフムフしながら帰ったら、ポストにタワレコからの荷物が…

ご飯食べ終わったら、TSUTAYAとアスマートからの荷物も届いて…

ましゃのニューアルバム「AKIRA」を4枚フラゲです(笑)(笑)

わぁ~い×2

明日届くものもあるので、まとめてアップしようと思います☆

今日はバタバタで、色々ゆっくりとは見れてないので…

お休みの(水)のお楽しみにしておきまぁ~す(*´▽`*)

明日は朝から、ましゃのインタビューも観れるみたいですね~

あ~忙しい~(笑)

こういう忙しさは大歓迎です♪

年末まで、まだまだ雑誌もテレビ出演もありますもんね~

頑張ってましゃに付いて行かなくちゃです☆

EDIT  |  23:50  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.12.06 (Sun)

伊豆旅行1日目①

もう1週間が経ったんですね~早いなぁ……

今日もでしたが、先週の(土)も、とってもイイお天気でした(*^^*)

新幹線に乗ってても、気持ちがいいですね~

DSC_0694_20201206152107b07.jpg

昼間に新幹線に乗ることが少ない私。

たまに乗っても、お喋りしてるうちに富士山見てない…ってことが多くて(笑)

今回は、ちゃんと見よう!と心に誓ったのでした(笑)

しっかり車窓をチェックしてたので…はい、綺麗に見えました~

IMG_0002_BURST00120201128105048.jpg

熱海駅で電車を乗り換えて、伊東駅からはレンタカー移動。

いつもなら、しっかり事前予約をするんですが、

今回は、このご時世だし、どうなるかわかんないしな~って気もして(^^;

当日に車を借りようとしたら、駅前のレンタカー屋さん3軒まわっても、

ちょうどいい車がない(^^;

ヤバい、どうしよう…と思いながら、レンタカー屋さんで教えてもらった、

大手ではないレンタカー屋さんに行ってみたら、

「ちょうど1台だけ残ってたんです」って言われて、ホッと一息

良かった~って思ってたら、逆にレンタカー屋さんのおじちゃんに、

『今日はもう無理かなと思ってたんです~ホントにありがとうございます!』って

お礼を言われてしまいました(笑) 

いえいえ、こちらこそホントに助かりました~m(__)m

ということで、無事に車で出発♪

気温もそこまで低くなかったので、窓を開けて走ってちょうどいいぐらい☆

もうすぐ12月なのにねぇ…おかしいよねぇ…って旦那と話してました(^^;

DSC_0703_20201206152110569.jpg

め~っちゃ山道。 空と海が見えて気持ちいい~(*^^*)

DSC_0704_20201206152111431.jpg

目指すは、伊豆アニマルキングダム

入場料は、予約した時にもらった地域共通クーポンを使って…

ついでに園内で使える100円×22枚つづりのチケットも一緒に購入。

2200円分のチケットが、2000円で買えるのでお得なんです。

DSC_0810_20201206152114a8b.jpg

園内マップ。 私たちが行きたいのは、右のアニマルゾーンです。

DSC_0706_20201206152113b76.jpg

ウォーキングサファリゾーンに入る前には、動物たちにあげられる餌があったので、

さっきのチケットを使って(100円)餌をGetして……

みんなめっちゃ欲しがってる(笑)

DSC_0713_202012061521289bc.jpg

左上のシマウマくん、めっちゃ変顔でアピールしてました(笑)

この子にとっては、この顔が「ご飯ちょ~だい!」のポーズだそうです☆

ってことで、シマウマに餌をあげました(*^^*)

みんな可愛いなぁ~(*^^*)

PhotoGrid_Plus_1606703689335.jpg

途中、猛獣エリアへ-。

ライオン、チーター、ホワイトタイガー

ネコ科の動物たちの模様って綺麗なので、見てるの好きなんです(≧▽≦)

PhotoGrid_Plus_1606703832266.jpg

こちらはお母さんのホワイトタイガー。

11/10~展示会デビューした子供たちも一緒に観ることができます

DSC_0729_20201206152300f15.jpg

3頭の子供たち、私たちが見てる間は、ほぼほぼ爆睡でした☆

お母さんが舐めてあげたりしても全く動かず(*^^*)

お母さんの頭の方にいる子だけは、かろうじてちょっと動いてました

なんかムクムクしてる~( *´艸`) 可愛い~

DSC_0730_20201206152302ba9.jpg

カッコいいなぁ~

DSC_0735.jpg

しばらく見て…ウォーキングサファリへ戻ります♪

アライグマのエリアに行ったら、下を歩き回ってる子がいて、

1頭だけ~?って思ったら……木の上にもう1頭発見(*^^*)

DSC_0740.jpg

器用に木の間にハマって寝てました~

むふふ( *´艸`) 可愛い~ わしゃわしゃしたいなぁ~!

IMG_6200.jpg

あ…カピバラ☆

前から見ても、後ろから見て…なぁんかこう…ぬぼぉ~っと感が出ますよね(笑)

PhotoGrid_Plus_1606704110534.jpg

ここでも餌(星形になったにんじん)をあげてみました~

食べ終わっても、「もっとちょ~だい」って言ってたけど…

ごめんね、もうないの~(^^;

PhotoGrid_Plus_1606704178692.jpg

↑ このカピバラの横の箱の上にいたモルモットたち。

なぁ~んか、め~っちゃ可愛かったです 癒される~(*^-^*)

あと、アルマジロたちが、すごいスピードで走り回ってました(笑)

PhotoGrid_Plus_1606704014266.jpg

ちょっと長くなってきたので、今日はここまで☆

また続き、アップしまぁす(*^^*)

EDIT  |  23:50  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.12.05 (Sat)

頂き物(*^^*)

ましゃ友さんからの頂き物たち(*^^*)

京都のお土産だそうで、美味しそうなご飯のお供です♪

日持ちするので、家にあるお供たちを食べ終わってから、

ありがたく頂こうと思います~

DSC_0560.jpg

それから、とっても”和”なにゃんこシール☆

よく見ると、にゃんこが着物着て子猫抱っこしてたり、くつろいでたりします

表情も豊かで、じっくり見れば見るほど、味があっていいです♪

可愛いなぁ~(*^^*)

DSC_0561.jpg

別のましゃ友さんからは、岡山の桃プリン

2つとも食べ比べてみたけど、結構しっかり味が違いました☆

どっちも美味しい~(*^^*)

DSC_0562_20201206011242d68.jpg

それから、お気に入りいちじくと、猫たちへのちゅ~る

一番左のにゃんこは……

DSC_1135_20201206011244c76.jpg

クリスマスのオーナメントだそうです

もちろん普通に、キーホルダーとして使ってもOK☆

めっちゃ可愛い~(*^^*)

ギター持ってるところがまたイイですよね~

今は可愛いものがホントにたくさんあるんですねぇ……

教えて頂くまで、全然知りませんでした~(*^^*)

DSC_1136_20201206011313b50.jpg

今日届いた箱には…可愛い楽天のパンダを発見♪

DSC_1164_20201206011314ecb.jpg

中身は、リンツのチョコレートでしたぁ~

DSC_1165_20201206011245e99.jpg

10種類のチョコが詰め合わせになってるんです~

箱を開けたら、チョコがいっぱいだし、カラフルだし…テンション上がる~

何の味にしようかな~♪って考えながら食べるのも楽しそうです(*^^*)

DSC_1166_20201206011316388.jpg

ましゃ友さんたち、ホントにありがとうございました

EDIT  |  23:45  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.12.04 (Fri)

猫たち♪

寒くなってきたとはいえ、今年はなぁ~んかまだマシですね~

もちろんこれから本格的な寒さになるんだろうけど…。

肌寒くなってきてからは、ナナの写真を見ることが増えました。

もう6年かぁ…のような、まだ6年かぁ…のような…

私の頭や心の中には、ず~っとナナさんがいるのに、

今うちにいる子たちで、ナナさんを知ってるのは、もうくぅだけなのかぁ…

って思うと、何だか不思議な気がします。

ましゃ友さんが、ナナさんたちに…って、おやつを送って来て下さったので、

別のましゃ友さんに頂いたランプも出して…

DSC_1159_202012050150434d4.jpg

賢くて和風美人だったナナさん(*^^*)

こんなポーズの写真でごめんよ~(笑)

でも私、この写真、大好きなんですよね~(*^^*)

DSC_1160_202012050151387b0.jpg

ちゅ~ると、焼きかつお、頂きましたぁ(*^^*)

ましゃ友さん、ずっとナナの命日を覚えてて下さってありがとうございますm(__)m

6年も経っても、ずっと気にかけて下さること、飼い主として本当に感謝です。

ナナとエルモと、くぅとココとみぃと…みんなで仲良く頂きますね~

DSC_1158.jpg

別のましゃ友さんは、ナナさんの写真で可愛く画像を作って下さいました☆

ふふふ(*^^*) 可愛い写真、選んでもらってる(*^^*)

ありがとうございます

賢さが表情からにじみ出てますよね~うんうん……

他の子には、これはないんですよねぇ…はい、飼い主バカです(笑)

1607100120995.jpg

もちろん、どの子もみぃ~んな可愛いんですけどね(*^^*)

みんな縁あって、うちに来た子たちだと思っているので、一緒にいれる時間を大事に、

いっぱいいっぱい愛情注いであげたいなぁ…

こんなご時世ですが、にゃんこもわんこも他の子たちも…

みんな家族と一緒に、元気で幸せに過ごせますように

EDIT  |  23:45  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2020.12.03 (Thu)

ましゃ雑誌♪

ムフムフしながら、Getした雑誌たち(笑)

DSC_1150_20201203225657d01.jpg

『週刊朝日』

福山雅治が表紙を飾る『週刊朝日』 「嵐のすべて」ロングインタビュー&グラビアも

「デビュー30周年の福山雅治が表紙を飾る『週刊朝日』12月11日号が、

12月1日に朝日新聞出版より発売された。

表紙&グラビア&インタビューには福山雅治が登場。

6年8カ月ぶりとなるニューアルバム『AKIRA』のタイトルは、

17歳のときに亡くした父の名前だという。

インタビューでは節目の年に、このタイトルをつけた理由などを語った。」

「嵐のすべて」が詰まったロングインタビュー&グラビアを
週刊朝日が大特集8ページ!/表紙はデビュー30周年の福山雅治


DSC_1151_20201203225724549.jpg

インタビューの中では、「宅録」状態でレコーディングした「心音」についてや、

アルバムタイトル「AKIRA」について、お父さんのことについても語っていました☆

ここら辺は、抜粋が難しいので、皆さま、雑誌をチェックしてみてくださいね~(*^^*)

ラジオとかでも話していることもあるけど、

本当にましゃの想いのたっぷり詰まった曲たちですね

ゆっくりじっくり聴いて、ましゃの想いを感じたいと思います

アルバム発売がクリスマス時期ということで…

「最近のクリスマスイブは毎年ライブをしていたので、

ほとんどステージの上にいました。

この日は僕から最大限のおもてなしをさせて頂きたいという想いで

開催してきました。

今年はそれができなくて残念ですが、また来年のクリスマス、寄り添うことができたら。」

って話してくれていました(*^^*)

うんうん、来年はましゃと一緒に、素敵なイブを過ごせたらいいなぁ…

DSC_1152_20201203225725388.jpg

『女性自身』

DSC_1153_2020120322572764e.jpg

ましゃの白シャツ~ スーツ姿~ 素敵素敵

お父さんとのエピソード。

『子供の時、「根性だけはある」と父に褒められたことがとても嬉しかったんです。

ギター1本だけ持って単身上京した18歳の僕が、たいした才能もないのに

デビューできたのも、今日おまでなんとか続けてこられたのも、人生でたった一度、

父に褒められた言葉が僕をずっと支えてくれたからだと思います。』

って語っていました(*^^*)

DSC_1154_20201203225728467.jpg

EDIT  |  23:47  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2020.12.02 (Wed)

ましゃネタ♪

今日発表のましゃネタは何かな~と思ってたら、やっぱりアルバム関連でしたね~

『AKIRA』の初回限定LIVE映像「ALL SINGLE LIVE」盤収録のSPOT映像が

YouTube公式チャンネルで公開~(*^^*)

『30周年オールタイムベストとも言えるセットリストから、今回はその抜粋映像と、

ボーナストラックとして収録される2019年12月22日開催の男性限定ライブ

「福山☆冬の大感謝祭 其の十九 野郎夜‼ 6」ダブルアンコールの「少年」を

含めた約6分半のSPOT映像が公開された。』

福山雅治、『AKIRA』初回盤収録のライブ映像をダイジェスト公開

私も出勤中の電車の中で、しっかりチェックさせて頂きました~(*^^*)

ライヴ映像はやっぱりいいですよね~

ドキュメンタリー映像も楽しみだなぁ~ 「幸福の硬貨」やっぱりいいな~

あ~約束の浜に行きたいですねぇ

福山雅治、『AKIRA』初回盤収録のライブ映像をダイジェスト公開

福山雅治、30周年オールタイムベスト的な【ALL SINGLE LIVE】ライブ映像の一部公開

まだ観られてない方は、こちらからどうぞ~(*^^*)

 初回限定LIVE映像「ALL SINGLE LIVE」盤 SPOT

EDIT  |  22:37  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT