ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ 2021年03月
fc2ブログ
2021年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2021.03.31 (Wed)

プーさんコスメ♪

Twitterで見かけて、ポチリしてみたルーセントパウダー☆

これ、実際に使われた方の評判が、なかなかいいんですよね~(*^^*)

今ってマスクをするので、マスクにめっちゃファンデ付くじゃないですか~

それが嫌だったんです(^^;

でもこれを使うと、マスクは綺麗なまんまだそうです♪

しかもお値段もそこまで高くない上に、見た目も可愛い!

私は、若干の敏感肌なので…肌に合うか試したいしな~って思ったので、

小さい方のサイズにしたら1000円以下☆ これは嬉しい

海外製品だけど、しっかり日本語での説明もあるから安心です(*^^*)

DSC_2363_20210327194031bd7.jpg

中蓋付きで、使いやすいし…なかなかイイ感じじゃん♪

Twitterのフォロワーさんは、これと同じ小さいサイズを買って、

結局大きい方のサイズも買い足したって言われてました☆

今のファンデがもう少しでなくなりそうなので、

なくなったら使ってみようと思いまぁす(*^^*)

DSC_2364_20210327194050736.jpg

で、一緒にこちらもGet☆

め~っちゃ可愛いプーさんたちのコスメ

pc3rjw.jpg

クラシックプーっぽいタッチのデザイン、めっちゃ可愛くないですか~?

イーヨーもいる~

3840_1583509020918_2_PhotoGrid_Plus_1616673602990.jpg

中身はハニーリップ。

ちゃんとブラシも付いてるんです♪ 

海外コスメは発色がいいので、少し付けただけで伸びる×2(*^^*)

そんなにしっかりと「塗ってます~!」っていうのは苦手なので、

ホントに薄く付けばいい…

という私の使い方なら、一生もつんじゃないかと思うぐらいです(笑)

DSC_2376_20210327194014b3d.jpg

で、こちらは、ムースティント

パッケージ、表も裏もめちゃ可愛いやん~(*^^*)

3840_1583509020918_3_PhotoGrid_Plus_1616673549283.jpg

リップにもチークにも使えるそうで…

基本的にはファンデ以外あんまりメイクしたくない私ですが、

貧血気味の時とか、ちょっと顔色悪い時とか(笑)

心配をかけないためにはチークとか欲しいこともあったりして(笑)

リップでも両方使えるなら、まぁいいか…1000円以下のプチプラだし

これもほんっとに発色良くて…1回ちょんって乗っけて伸ばしたただけなのに、

「濃っ!」ってなって、2~3回ティッシュで押さえてちょうどいい感じ(笑)

↑ 普段からばっちりメイクをされる方なら、たぶんそんなに気にならないのかも(笑)

ここにはピグレットがいました

DSC_2375_20210327193634e63.jpg

で、最後はリップオイル☆

このパッケージもまた可愛すぎて…

3840_1583509020918_4_PhotoGrid_Plus_1616673507559.jpg

単品でも使えるように、薄~く色がつく方をチョイスしました(*^^*)

これもちょっと付けただけでも、うっるうる 

見た目、めっちゃピンク!でビックリしましたが(写真よりも実物はピンクっぽい) 

実際に使ってみたら、見た目よりも色は薄めです(*^^*)

そしてとにかく可愛い 

このプーさんのシリーズ、どれもパッケージめっちゃ凝ってて可愛いのに…

その上プチプラって素敵~(*^^*)

-qdxh07.jpg

思ってた以上に可愛かったので、思わずアップしてしまいました☆

可愛いコスメを持つと、ちょっとテンション上がりますね~♪

今はマスクで隠れちゃうけど…ひっそりと女子力アップを目指そうかな(笑)

↑ 自分の中でしかわからない変化…(笑)

でもね、春ですしね♪  そんなのもイイ×2

スポンサーサイト



EDIT  |  23:40  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2021.03.30 (Tue)

いちごスイーツ☆

ましゃ友さんが教えて下さった、期間限定のどら焼き

「買いに行こうと思うから、要るなら一緒に買ってくるよ」って言って下さったので、

お言葉に甘えてお願いしてしまいました

「生どら焼き 苺クリーム」

4日間だけの限定発売。 しかも各日数量限定。 これはなかなかレア感~

お昼休みにLINEを見たら、「苺どら焼き、買ってきたよ~」って連絡があったので、

仕事終わりに取りに行かせて頂いたのでした

わぁ~い×2 (*^^*)

DSC_2379_20210327194231344.jpg

しっとりふわふわのどら焼き

キメの細かさがスゴイ(笑)

DSC_2381_20210327194232c11.jpg

苺クリームは、苺の酸味があるので、甘さがとってもさっぱり!

とってもちゃんと苺の味がして、ほんっとに美味しかったです

DSC_2382_2021032719423405d.jpg

で、これは苺味の鈴カステラ☆ こちらも期間限定だそうです(*^^*)

ましゃ友さんが買ってこられたものを、頂いてしまいました~

DSC_2395_202103271944581a2.jpg

生どら焼きの翌日のおやつにパクリ☆

写真じゃわかりにくいけど、実際はもう少しだけ、ピンクっぽい色です

DSC_2396_2021032719445953f.jpg

割って見たら、さらにピンク(*^^*)

苺の香りがふわってしてイイ匂い~

カステラ自体もしっとりしてるので、満足×2でした

DSC_2397_20210327194500a90.jpg

ましゃ友さん、ホントにありがとうございました~っっ m(__)m

春ですねぇ…春ですねぇ… 苺♪ いちご♪ イチゴ♪

大好きないちごスイーツ、また食べたくなってきました~(笑)

EDIT  |  23:45  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2021.03.29 (Mon)

桜🌸

うちの近所の桜…今年も綺麗に咲いてくれてます☆

これが今日の写真(*^^*)

昨日の雨でちょっと散ってしまった感じがするけど…

でもまだまだ綺麗ですね~

DSC_2404_20210329232725c4a.jpg

桜の花たちが、ギュっってしてる感じがホントに可愛い……

DSC_2406_20210329232743cef.jpg

同じピンクでも、微妙に色合いが違うんですよね~(*^^*)

DSC_2408_20210329232744aa8.jpg

もう少し早い時間だと、青空も桜の色も、もっと綺麗なのになぁ…

なんせ仕事帰りにパチリしてるので(^^;

DSC_2410_2021032923274651b.jpg

でも見上げると、視界いっぱいに桜が見えるのが嬉しくて…

毎年、桜の木の下に入って、上を見上げてしまいます

DSC_2411_20210329232805ef9.jpg

毎日のプチお花見も、もう少しで終了ですね~(*^^*)

少し前から、「あ、蕾が膨らんできてる♪」 「何個か咲いてきたな~」

「3分咲きぐらいかな」 「5分咲きぐらいかな」 「もうすぐ満開かな」

…って毎日見られるのが、毎年楽しみなんです

今年もいっぱい癒してくれてありがとう~

EDIT  |  23:40  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2021.03.28 (Sun)

ましゃネタ♪

「31st Anniv. Live Slow Collection」のアーカイブは今日まででしたね~

今日は、ましゃ友さんが我が家にアーカイブ映像を観に来られてました☆

3/21当日におうちで観ておられたそうなんですが、

ライヴの途中から、クルクルクルクル~ってなって結局真っ白画面(^^;

↑ これはストレスですよね~(^^;

…ということで、うちで一緒に、もう一度通して観ることにしたんです(*^^*)

観ながら、「この歌いいよね~」とか以前のライヴの話をしたり、

昔のましゃのドラマの話をしたり…

やっぱりましゃ友さんと一緒に観るのは楽しいなぁ~

今日も猫たちは相変わらず甘えに来るし、何か話しかけてくるし(笑)

みぃはましゃ友さんの膝の上を踏んで行ったり(^^;

若干の邪魔をされましたが(笑)

あ、ビビリのココアくんも、何度か来て下さってるうちに少し慣れてきたのか、

すぐ近くには来るようになりました(*^^*)

で、めっちゃ近くでガン見(笑)  

お兄さん、見過ぎですよ~(^^;   (笑)

DSC_2398_20210329004806f86.jpg

何度か来て下さってるましゃ友さんなので、もうわかっておられるとは思うんですが…

毎度のことながら、集中できなくて申し訳ない…(^^;

でも、私は楽しかったです(笑)

やっぱりましゃはカッコ良かったし、ホントに名曲揃いのライヴでしたね~

アーカイブ終了までに一緒に観れて良かったです♪

ちなみに昨日はGLAYの配信ライヴもあったので観てたんですが、

GLAYのアーカイブは2週間あるんですよね(*^^*)

一週間って結構バタバタなので、ちょっとうらやましい……(*^^*)

GLAYの方も、また見直そうと思います☆☆

ましゃ友さん、お疲れ様でした~♪(*^^*)♪

EDIT  |  23:30  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2021.03.27 (Sat)

お花見(*^-^*)

今週の(水)は、お花見に行ってきました~(*^^*)

ちょっと早いよね~とは思ったけど…週末は予定入ってるし、

来週の(水)ではたぶん桜のピークも終わってしまってそうだし…(^^;

去年はお花見できなかったから、今年は少しだけでも見ておきたかったんです

ましゃ友さんに、ちょっと車を走らせて頂いて…

2年前にも連れて行って頂いた穴場的スポットへ-。

やっぱりまだちょっと早かったけど…でも種類によっては綺麗に咲いてました

DSC_2294_20210327112309f4e.jpg

お天気も良かったので、青い空と濃いピンク色がホントに綺麗

DSC_2293_202103271123374d0.jpg

下にはたんぽぽも咲いてて、色合いがとっても可愛いですよね(*´▽`*)

DSC_2295_202103271123382bc.jpg

この日はましゃ友さん宅のワンコも一緒でした

あら、可愛いっ

DSC_2296_2021032711233990c.jpg

お花を愛でるの図

DSC_2299_20210327112341740.jpg

これとか、これとか……イイ写真じゃないですか~?  ←自画自賛(笑)(笑)

えへっ(*^▽^*) 嬉しい♪♪ って顔がめちゃ可愛い~(*^^*)

DSC_2300_20210327112342f98.jpg

綺麗に咲いてたけど、まだまだ蕾もあったので…

もうしばらく楽しめそうですね~

DSC_2304_20210327112344140.jpg

こちらは、まだもう少し…

木によっては、5分咲きぐらいになってる所もあったけど(*^^*)

DSC_2326_20210327113029518.jpg

ふふふ(*^^*) こんなところにも♪ 

DSC_2327_20210327113030c6d.jpg

見返り美人 Lovely~

DSC_2329_202103271130324ad.jpg

この木も蕾がいっぱい! これが全部咲いたらホントに綺麗なんだろうな~

DSC_2338_2021032711303361c.jpg

ワンコとの2ショット 笑ってるみたい(*^^*)

line_3432746063741.jpg

同じ時に撮ってもらった写真4連発☆

個人的には、右下の「あごはずれそう」なのが大好きです(笑)(笑)

あくびした瞬間なんですが…写真見て、ましゃ友さんと爆笑でした(笑)

PhotoGrid_Plus_1616589862177.jpg

ちゃんと美人さんショットもあるからね~(笑)

白い毛が輝いている…… (笑)

こういう写真って、ワンコがなかなかこっち向いてくれないので、

私もましゃ友さんも撮ってる時に、ワンコに必死で、全然人間を見てなくて…(笑)

撮った写真見て「あ…ごめん、顔半分ぐらいワンコに隠れてた…(笑)」ってなって、

もう一回撮り直し(笑)

お母さんと一緒で嬉しいねぇ(*´▽`*)

DSC_2344_202103271131345f2.jpg

桜がまだ少ないので、どうしても寄り写真が多くなりますね(^^;

DSC_2354_20210327113155167.jpg

でも桜の上品なピンクって本当に可愛くて…なんか癒されますよね~

DSC_2352_20210327113214752.jpg

蕾がぎゅってしてる(*^^*)

DSC_2353_20210327113215aff.jpg

みんなでもパチリ~

DSC_0123_202103271132336f8.jpg

もういっちょ~

DSC_0126_20210327113234bfb.jpg

1時間ほど、ウロウロしながら桜を見て…満足×2(*^^*)

お花見の後は、ショッピングモールに移動して、スタバを持ち帰りでちょっと休憩☆

休憩してたら、すぐそばに来たスズメがとっても可愛かったです

そんなちっちゃい隙間に入れるのねぇ…(*^^*)

だんだんとあったかくなってきて、外で過ごす動物たちにも優しい季節になってきましたね~

DSC_2356_202103271132515ef.jpg

桜にもワンコにも癒されたお休みでした(*´▽`*)

ましゃ友さん、ホントにありがとうございましたっ

EDIT  |  23:30  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2021.03.26 (Fri)

アフタヌーンティーセット(*´▽`*)

先月、食べられなかった宝塚ホテルのアフタヌーンティーセット(笑)

もう2週間前…?にリベンジしてきました

今回はしっかり予約も取れたし、前日に予約確認のメールも来たし!

リベンジできて良かった良かった…(笑)

予約席に通されたら、テーブルの上にはもうセッティングされてました☆

マスク入れるのまで用意されてて、さすがはホテル~

本日のメニューも

DSC_2082.jpg

ホテルの中のこのお店は、壁がなくてホテル内の通路と繋がってるので、

空気の流れもしっかりあるし、テーブルとテーブルの間隔も広いし、

対角線で向かい合うようにお皿がセッティングされてるし…

食事の時に密を避けられるのは、やっぱり安心ですよね~(*^^*)

DSC_2084.jpg

予約していたので、飲み物だけ確認されて、すぐにケーキが運ばれて来ました☆

春らしくいちごを使ったピンクが可愛い~(*´▽`*)

DSC_2085.jpg

今回のコンセプトは、いちご×コスメだったそうです

DSC_2087_20210317180042b75.jpg

2段目はケーキやスコーン

DSC_2089.jpg

一番下はサンドイッチ

DSC_2091_2021031718004488d.jpg

飲み物は、前回と同じ「フルーツガーデン」という紅茶にしました(*^^*)

フルーツの香りがして、さっぱりしてて、とっても美味しかったんです

DSC_2096_2021031718010251d.jpg

まずはサンドイッチから…。

・レーズンとクルミパン 生ハムとルッコラのサンドイッチ
・チキンのティラミス仕立て 苺のソース

サンドイッチはまぁ想像つきますよね~美味しい×2(*^^*)

でもこのグラスに入ってるの…どう見てもティラミスですよね~(^^;

なのに口に入れると、チキンの味がして、と~っても違和感(笑)

美味しくないとかじゃなくて、目と舌が一致しないんです…ちょっとパニック(笑)

チキンなのに苺ソースだし…なんか不思議でした~(笑)

DSC_2097_20210317180104534.jpg

2段目は……

・コンパクト仕立ての苺タルト
・ヘアアクセサリーを飾った苺のケーキ
・スコーン(プレーン・レーズン)

コスメがテーマだから、コンパクトみたいになってるのね可愛い~(*^^*)

ケーキに乗ったお花も可愛いし、もちろんお味も美味しかったです

DSC_2098_202103171801057ac.jpg

そして一番上は…

・ストロベリーのチョコレート
・ポーチ型のラズベリームース
・クランベリーのヴェリーヌ
・ポルボロン

とろ~りと食べられるヴェリーヌ、甘くて美味しかったなぁ~(*´▽`*)

DSC_2101_20210317180106ae9.jpg

リップ型のチョコレートは、と~ってもいちごの香り!

こういうチョコ、去年か一昨年のバレンタインの時に流行りましたよね

こちらも美味でございました~(*^^*)

DSC_2102_20210317180108bbb.jpg

落ち着いた雰囲気の中で頂くアフタヌーンティーセット…

見た目もお味も、しっかり楽しめました~(*^^*)

またメニューが変わったら行きたいなぁ~

EDIT  |  23:45  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2021.03.25 (Thu)

桜と太陽の塔♪

(土)にメロンパン号を見た後は、お昼時だったので、ご飯を食べることに(*^^*)

焼き肉ランチにしました~

夜だったら、ちょっとお高めだけど、ランチだとお得に頂けるので…

ロースとハラミ、両方食べれる嬉しいセットにしました

ご飯のサイズを大・中・小から選べたので、中にしたんですが…

ご飯多くない…??(笑)

でも…焼き肉ってご飯進むんですよね~(笑) 美味しく完食(笑)

DSC_2236_20210325224216204.jpg

お肉は柔らかくて、と~っても美味でしたぁ

焼き肉って、夢中で食べちゃうので、網の上で焼けていくお肉の図…

とかは、写真撮るの忘れるあるある(笑)

今回もやっぱり生肉のみ…(笑)(笑)

DSC_2237_20210325224249b65.jpg

おなかいっぱい食べた後は、万博公園へ-。

「太陽の塔」

DSC_2238_20210325224251097.jpg

3人でもパチリ☆ 記念ですからね(*^^*)

1616686140793.jpg

万博公園内は、「桜まつり」が開催中でした

まだちょっと早かったけど、木によっては、まぁまぁ咲いてる木も☆

DSC_2240_2021032522425204b.jpg

お天気が曇りだと、写真撮ってもやっぱり美しさがねぇ……(^^;

DSC_2241_20210325224253998.jpg

でもせっかくなので、桜と一緒に記念撮影☆☆

プチお花見気分です(*^^*)

DSC_0120_20210325224248dea.jpg

この日は気温が高くて、ちょっと暑いぐらいだったので…

公園内のお店で、ソフトクリームをGet

いちごとバニラのミックス~♪

上にはいちごがちょこんと乗ってて、色合いもまた可愛いですね~

んまいっ

だんだんとこういう冷たい物も食べたい時期になってきましたねぇ…(*^^*)

と~っても美味しいソフトクリームに大満足でした☆☆

DSC_2248.jpg

この日、万博公園に入ってすぐに、「太陽の塔」の話になって、

ましゃ友さんが中に入ったことがないとのこと。

当日券あるかなぁ~?って観に行ってみたら、うまい具合に予約ができたので…

ソフトクリームを食べた後は、「太陽の塔」へ―。

私は3回目…かな??

前はみんなでそろって、説明を聴きながら一緒に上まであがっていく感じだったけど、

コロナの影響かなぁ~密を避けるためなのか、

それぞれ自分たちのペースで進んでいけるようになってました(*^^*)

1階だけですが、写真撮影もOK☆

暗くてわかりにくけど、このエリアは、仮面がいっぱい並んでて、

独特の雰囲気。ちょっと怖い…(笑)

DSC_2250_20210325224410160.jpg

進んでいくと、「生命の樹」のふもと部分に到着です。

DSC_2251_202103252244285b9.jpg

上を見上げると、何だかとっても幻想的な雰囲気で…

私、結構この感じが好きなんですよね~(*^^*)

DSC_2252_202103252244296af.jpg

よぉく見ると、結構リアルな”三葉虫”とかだったりするけど(笑)

↑ こういうの苦手な人は無理でしょうねぇ(^^;

DSC_2253_20210325224431b80.jpg

なぁんか綺麗で可愛くないですか~?(*^^*)

DSC_2254_2021032522444839e.jpg

写真撮れるのは、この1階部分だけなので…

あとは、階段を上がりながら、「生命の樹」の上の方へ上がっていきます。

DSC_2258.jpg

原生類時代から、魚類時代には虫類時…

DSC_2259_2021032522450796c.jpg

頂上まで行くと、人間や猿もいる哺乳類時代。

上から下を見るのも、なかなか面白いんですよ~☆

あとは、「太陽の塔」の腕部分の中を観れたりとか…

なかなか楽しめると思います(*^^*)

当日予約できて良かった良かった……

この日は、ましゃ友さんが少し早めに帰らなくちゃだったので

時間は短めではあったんですが…

でも、メロンパン号以外、何も予定を立ててなかった割に、

意外としっかり動けて、プチお花見と「太陽の塔」にも上れて満足~(*^^*)

ましゃ友さんたち、ありがとうございました~

特に1人のましゃ友さんは、とっても久々にお会いできたので、

とっても嬉しかったのでした(*´▽`*) 楽しかったな~

またゆっくりお話できるといいなぁ~と思います

ホントにお疲れ様でしたぁ~♪

EDIT  |  23:45  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2021.03.24 (Wed)

猫たち(*^^*)

ましゃライヴを観てた時の猫たちです(*^^*)

ライヴが始まった時には、3匹とも平和~に寝てくれてたので、

よしよし…と私は、ましゃにしっかり集中~☆

DSC_2280_20210325002955b79.jpg

しばらくして…あ、ちょっと動いてる(笑)

DSC_2283_20210325002956a90.jpg

伸びてる…みぃくん頭見えてませんよ~?(笑)

DSC_2284_20210325002957b5b.jpg

やっぱり苦しかった模様(笑)

DSC_2285_2021032500300065d.jpg

またしばらくしたら、くぅさんも合流してました

DSC_2286_2021032500300128f.jpg

しばらくしたらみぃがいらんことをし始めて、

ココアくん、「もぉ……(;一_一)」って避難してきました(^^;

あ…ましゃ観てる(笑)

DSC_2287_20210325003022849.jpg

旦那もいなかったので、少し大きめの音でライヴを観ながら、

私が歌ってたりするので…「もぉ……(;一_一)」なココアくん(笑)

DSC_2288.jpg

「ねぇ、ちょっと寝れないんだけど…」って言われてる気がする(笑)

DSC_2289_20210325003041a21.jpg

文句言うなら、膝から降りればいいぢゃんっ! (笑)

DSC_2290_20210325003042ab6.jpg

しばらくしたら諦めて降りていったココアの代わりに、

今度はくぅさんが乗って来てました(^^;

くぅさん、ましゃの声、いい声でしょ~ ( *´艸`)

DSC_2292_20210325003043ec8.jpg

結局、家で観てると、ず~っと集中して観るのは難しかったりするんですが(^^;

ま、だからこそ何回か観直さないとなぁと思うのでした(笑)

明日は少しでも観れるかな~

EDIT  |  23:30  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2021.03.23 (Tue)

ましゃネタ♪

(日)に開催された「31st Anniv. Live Slow Collection」についての記事☆

『今回のオンラインライブは、2つのステージを駆使して曲ごとの世界観を表現。

バンドはメインステージに留まりつつ、福山は双方を行き来してパフォーマンスする、

というスタイル。

有観客ライブが軒並み中止や延期となる中、

「今だからこそつくれるライブをつくろう」という想いの下、

昨年末には自身初のオンラインライブ『AKIRA』を開催し、

「オンラインライブには通常のライブとはまた違った表現がある」

との手応えを得たのだと回顧。

自身初の全曲バラード楽曲で構成されるライブとなる今回の配信も、

「通常ではおそらくやらなかったはず」と。』

…とこの後は、楽曲やMCについてのレポがたっぷりと続きますので、

まだ読んでおられない方は、是非×2チェックしてみてくださいね~(*^^*)

福山雅治の全曲バラードライブ【31st Anniv.Live Slow Collection】レポートが到着

福山雅治、30年の歩みを証明した全曲バラードライブ「音楽は時空を超える」

福山雅治、31回目のデビュー記念日に初の全曲バラードライブ

レポを読みながら、うんうん…そうそう!と頷く頷く(笑)

(日)まではアーカイブが残るので、またしっかり観直さなくちゃ

そういえば昨日、「昨日の福山さんのライヴって、全部バラードやったんでしょ?」

って、社員さんに聞かれたので、「そうですよ~」って答えたら、

「すごいですよね、バラードだけでライヴできるって…すごい曲数ってことですよね」って

言われたので……

「30年以上ですからね~ 〇〇さんの人生より長く音楽活動やってますからねぇ(笑)」

って(笑)

20代半ばの社員さんなので、彼女が生まれた時には、もうましゃはデビューしてる…

なんかそう考えるとスゴいなぁと改めて思った私でした(笑)

大好きな人が長く真面目に元気に活動を続けてくれるって、ホントにありがたい…

これからも付いていきまぁす(*^^*)

だからましゃは、無理せず楽しくお仕事続けてね

EDIT  |  23:45  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

2021.03.22 (Mon)

メロンパン号(*^^*)

先週の(土)は、ましゃ友さんたちと一緒にメロンパン号を観に……。

↑ あれ?なんかおかしい?(笑)(笑)

二度目のメロンパン号

DSC_2182_202103222312496e5.jpg

前回はサラッっと見てしまってたので、今回はちょっとじっくりと観察

車体の下の方に凹みを発見☆

DSC_2178_20210322231338d7e.jpg

”まるごとメロンパン”の「ま」のあたりはボコボコ(^^;

で、Twitterを見てたましゃ友さんに教えて頂いたんですが、

この左のメロンパンのみぞ部分、ちょっと青くなってるのわかるかなぁ…

これ、ドラマの中でメロンパン号がペンキで落書きされたことがあって…

スタッフさんがもちろん綺麗に消してはいるんだけど、

こうやってところどころ、ペンキの色が残ってる所があるんですって(*^^*)

DSC_2179_202103222313399d8.jpg

今年の干支の丑さんポリまると共にパチリして頂きました

かわいい~(*´▽`*)

DSC_2184_20210322231250130.jpg

で、ドラマの中で実際に使われた小道具の警察手帳

九重くんも、どんどんイイ味出してきてたし、

陣馬さんはほんっとに素敵なキャラクターだったし、

桔梗さんは、カッコ良かったんですよね~

DSC_2186_2021032223140090c.jpg

で、綾野くん演じる伊吹と、源ちゃん演じる志摩の警察手帳

DSC_2192_20210322231401882.jpg

(水)に行った時にはなかった、大きめポップがありました(*^^*)

DSC_2213_20210322231402bc1.jpg

季節外れのサンタさんポリまる(笑)

DSC_2215_20210322231430176.jpg

そうそう、この大阪限定クリアファイル 

(水)は、2時間並んだ挙句、私たちの直前で売切れて買えなかったんですが

何となんと!

一緒に並んで下さったましゃ友さんが、(金)にもう一度並んでGetして下さったんです

なんてことぉ~っっ (T_T)

自分の推しでもないのに1時間も並んで下さって…しかも一人で

もう感謝しかない……m(__)m あ~ありがたやぁ~~m(__)m

「朝から並んだのに買えなかった」という事実が、オタク心を刺激してしまったそうです(笑)

気持ちは私もわかる…(笑)(笑)

ましゃ友さんと、ましゃ友さんのオタク心、ホントにありがとう~

DSC_2271.jpg

(水)には1人あたりの枚数制限なかったんですが、

翌日からは1人2枚まで、に変わってたそうです。

うんうん、そうするべきよね~☆(*^^*)

DSC_2272_202103222351097d8.jpg

たこ焼き、大阪城、通天閣 ポリまる可愛い~(*´▽`*)

DSC_2273_202103222351252e5.jpg

…ということで、(土)には心残りなく、グッズ売り場を素通りできました(笑)

グッズは他にも色々と…

DSC_2216_202103222314569f3.jpg

劇中登場って言われると弱いけど…もちろん買ってません(笑)

DSC_2217_20210322231559149.jpg

(水)にはメロンパン号のそばにいたポリまるくん。

(土)はお天気が微妙だったからか、エキスポシティ内に移動してました☆

DSC_2219_20210322231619bf0.jpg

まぁるい顔で癒されますね~

DSC_2220_202103222316363ee.jpg

ちっちゃい子もかわゆい

DSC_2221_20210322231620b49.jpg

「ドラマ展示 in 大阪」  あ…「大阪」が消えちゃってた(笑)

DSC_2224_202103222316374aa.jpg

ドラマ中で使われた印象的な小道具や、全話の台本。(右上)

それから週替わりで発売になってた、台本の表紙カラーのTシャツ。(左下)

↑ 放送された回の台本の色合いのTシャツが、毎週販売されてたんです☆

私は最終回のTシャツだけGet(*^^*)

ましゃのTシャツは、もったいなくて普段使いできないけど、

このTシャツは、夏場は家で着てました(*^^*)

PhotoGrid_Plus_1616249235229.jpg

以上、メロンパン号たちでした~(*^^*)

この後も、ましゃ友さんたちとちょっとブラブラとしたんですが、

長くなってきたので、今日はここまで…☆

ましゃ友さんたち、お疲れ様でした~!! ありがとうございました


EDIT  |  23:30  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2021.03.21 (Sun)

「31st Anniv. Live Slow Collection」♪

今日はましゃのデビュー記念日

ましゃ、本当に本当におめでとうございます(≧▽≦)

今日のライヴに向けて、ちゃんとチケットを準備!

ダウンロードもしたし、プリントアウトもしました(*^^*)

ピクチャーチケットはやっぱりテンションあがりますね~

PhotoGrid_Plus_1616316825167.jpg

今日は旦那が出張中なので、早めにご飯も食べて、ノートPC前にスタンバイ☆

テレビの音も消して、PCの音量大きめにして…

誰にも邪魔されず(あ…猫たちにはちょっと邪魔されたけど・笑)

誰にも気を遣うことなく、ライヴをしっかり楽しむことができました~

バラードライヴ……めちゃ×2良かったですね……

大好きな曲もいっぱい聴けて、何回もウルウルしました

久々のましゃの素敵ボイスにキュンキュンしたり、

大好きな曲のイントロに、ゾワッってしたり(*´▽`*)

ましゃ、いっぱいお着換えしてくれてたし、

ステージも照明も本当に素敵だったし、

音響も本当に良かったので、ましゃの歌声はもちろんのこと、

バンドメンバーの素晴らしい演奏もしっかり堪能できたし…

普段のライヴなら、興奮しまくって、ましゃしか観てなかったりするけど(笑)

配信だと、常に「最前列」だし 

ちょっと落ち着いて色んな所を観られるのがまた楽しい

配信ならではの楽しみ方ですよね~(*^^*)

どんなましゃもカッコいいけど、やっぱりライヴが一番

横顔を見ながら、はぁ~カッコいいわぁ…と一人浸り(笑)

ましゃの声はやっぱり落ち着くなぁ…と再実感し……

改めて歌詞を見ながら、キュンキュンしたりしました( *´艸`)

ほんっとに素敵な曲ばっかりなんですよね~!!(≧▽≦)

若い時のましゃが書いた歌も、最近のましゃが書いた歌も、

どちらもそれぞれの良さがあって……

ましゃの歌と一緒に、私も大人になってきたんだなぁ~と思ったり…

あ~あんなこともあったなぁと昔の可愛かった恋愛をちょっと思い出してみたり(笑)

「最愛」も「milk tea」も「Good night」も「恋人」も「ながれ星」も「はつ恋」も

「Dear」も「恋の中」も……全部大好き ホントに大好き(*´▽`*)

↑ もちろん他の曲も大好き(笑)

はぁ~~うん、素敵なライヴでした…

明日、もう一回観直そうと思います☆

今度はイヤホンで、さらにましゃの声を近くに感じながら…

一人ムフムフ思う存分怪しい人になろうかな…(笑)(笑)

それを楽しみに…明日も頑張りましょう~(*´▽`*)

ましゃ、バンドメンバーの皆さま、スタッフの皆さま、そして参戦された皆さま

お疲れ様でした~(*^^*)

素敵なライヴをありがとうございましたっ

そして×2もう一度!(笑)

ましゃの31回目のデビュー記念日 おめでとうございます

早く生のましゃに会えるといいなぁ~ 

EDIT  |  23:35  |  福山雅治ライヴ&ゆかりの地☆  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2021.03.20 (Sat)

「るろうに剣心」バナー☆

今日は、再びメロンパン号に会いに行ってきました(*^^*)

久々のましゃ友さんにもお会いできたし、良かった良かった…

ついでに、メロンパン号のすぐそばにあった映画館へ-。

これが見たかったんですよね~♪

映画「るろうに剣心」の、でっかいバナー

2枚一緒に撮りたいのに、柱が邪魔ぁ…(^^;

DSC_2212.jpg

たけるんがババンとカッコいいこちらと……

DSC_2210_20210321000647d7d.jpg

今までのキャストが大集合のこちら☆

めっちゃでっかいし、これだけずらりと並ばれると、なかなかの迫力

DSC_2199_2021032100064689f.jpg

最終章なんですよね~ ちょっと残念だけど、でもめっちゃ楽しみ

だいぶ前に観た予告、たけるんも、まっけんもめっちゃカッコ良かったです

DSC_2204_20210321001008b54.jpg

キャストの中にはもちろん”比古清十郎”ましゃも(*^^*)

DSC_2206_20210321000711c9d.jpg

むふ( *´艸`) 久々に見ましたね~

カッコ良かったなぁ~

DSC_2209_2021032100071207a.jpg

で、こっそりと(笑) 綾野くんも 若かった…何か懐かしい……

でも横にいる香川さんが、めちゃ気になってしまうんですけど(笑)

映画の公開が待ち遠しいですねぇ……

DSC_2202_20210321000709869.jpg

さぁ~て、明日はいよいよ、ましゃライヴ(*^^*)

チケットの引き取りも、バッチリ済ませました♪

今日はまた東北で大きな地震がありましたね

広い範囲で揺れたみたいだけど、皆さま大丈夫でしたか?

不安な思いの方もおられると思うんですが…

明日のましゃライヴで、少しでも気分転換というか…

気持ちが楽になったり、元気をもらえたり…そんな時間になりますように

みんなでましゃのデビュー記念日をお祝いできたらいいですね~

EDIT  |  23:45  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2021.03.19 (Fri)

ましゃネタ♪

ましゃネタ…というか洋ちゃんネタ(笑)

まずは昨日の「モニタリング」から…

洋ちゃんと松岡茉優ちゃんが「究極プレッシャークイズ」に挑戦(*^^*)

「本物の福山雅治の歌声がわかる?」という問題が出題されてましたね☆

Ⓐ、Ⓑ 2人の歌声が交互に流れて、片方はましゃ、片方はモノマネ。

どちらが本当のましゃの声かを当てるというクイズな訳ですが…

Ⓐを聴いた時点で、答えは一目瞭然(笑)

Ⓑを聴くまでもないぐらいだったのに……

洋ちゃん、悩んでたのはテレビ的な反応……よね??(笑)(笑)

万が一そうじゃなかったら……ましゃに怒られちゃえ~(笑)

最終的には正解してましたけどね(笑) ぷぷぷ…良かった良かった(*´▽`*)

大泉洋、福山雅治の本物の歌声が聞き分けられる?

で、こちらは今日の「ぴったんこカン・カン」。

私、まだ観れてないんですが…

でも「ましゃのスター伝説をしこたま仕込んで…」というのは、

Twitterや、ましゃ友さんからのLINEで知ってたので、観るのが楽しみ(笑)(笑)

「昨年末の『NHK紅白歌合戦』での初司会のエピソードや、

親交の深い・福山雅治との紅白での裏話や、新作のスーパースター伝説を大放出!

そんな福山から超高級食材の差し入れが届くと、

いま勢いのあるお笑い第7世代芸人のぼる塾が登場し、

料理上手で有名なあんりとスイーツ好きの田辺が料理の腕を振るうことに。

そこへシェフ大泉も加わり、ぼる塾との息の合ったコンビネーションを見せる。

果たして福山からの超高級食材をうまく調理できるのか・・・?

さらに大泉恒例のものまねも披露。」(笑)

恒例の…(笑) はい、その通りですね(笑)

大泉洋、1年ぶりの『ぴったんこカン・カン』で福山雅治とのマル秘エピソード語りまくる

『本番前日、同じ事務所に所属する福山雅治のリハーサルを見ていた大泉。

福山の歌を感慨深げに聞いている自分の姿もカメラがとらえており、

「リハのところでも、歌ってるところを撮って、MCも撮ってる」と状況を説明した。

すると本番当日、福山から声を掛けられたという。

「洋ちゃん、昨日のリハーサルの画、見せてもらったよ。

洋ちゃんがさ、僕がこう歌ってるところをさ、すごいいい顔して僕が歌ってるところを

聞いてくれてるんだよね」。

大泉は福山の言葉をものまねしながら再現し、

「そりゃそうですよ。好きですもん、あの歌。リハーサルからうるっとした感じで見てたんです」

と答えたことを明かした。

すると、福山からは思いもよらぬ一言が。

「僕さ、言ったのよ、ディレクターに。『この画、いる?』って」。

大泉を持ち上げるのかと思いきや、豪快に落とす言葉に、大泉は「はぁ?」と反応。

さらに福山は「僕の顔の方がみんな見たいでしょう?」と、いじりを続けたという。』

はいはい、このネタね(笑) ラジオでましゃも話してましたよね~プププッ( ´艸`)

大泉洋 昨年紅白で福山雅治からまさかの言葉×2「耳を疑いましたよ」

大泉洋、福山雅治との『紅白』裏話&スーパースター伝説を大放出

これもラジオでも言ってたし、洋ちゃんも話してた紅白ネタ☆

『白組が負けてしまった後、福山は大泉に「洋ちゃん、負けたじゃない。

いい紅白だったけどさ、結構な負け方してるよ。これはさ、洋ちゃんのせいでしょ?

4年間、勝ってたんだよ。洋ちゃんが司会をした途端に負けたじゃない?

これはさ、洋ちゃんに何かあるでしょ」と言ってきたそうで、

大泉は「耳を疑いましたよ」とぼやき節。

安住紳一郎アナも「国民全員思ってますよね。白組の敗因は大泉さんって」と指摘した。』

安住さんにまでこんなこと言われてる…(笑)(笑)

大泉洋“紅白で福山雅治に言われた言葉”にぼやき節

「ぴったんこカン・カン」さん、いつもありがとうございまぁす(*^^*)

洋ちゃんもいつもホントにありがとうございまぁす(*^^*)

明日こそは、しっかりチェックしようと思います♪♪

EDIT  |  23:15  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2021.03.18 (Thu)

ましゃネタ♪

今日は朝から、ましゃとにゃんこに癒されました~(*^^*)

『長崎の変』プロジェクト始動

電車を待ちながら、動画を観てふむふむふむ…

「長崎県は18日から、歌手の福山雅治さんら県出身の著名人7人が声で出演する

PR動画を動画サイト「YouTube」などで公開する。

7人が長崎の街でよく見かける猫に扮し、

人口減に悩むふるさとを「にゃんとかせんば!」と立ち上がる。」

福山改め猫山雅治「にゃんとかせんば!」 長崎をPR

「プロジェクトでは、食や観光などをテーマに県全体を元気にするアイデアを

県内外から募り、県民や県内事業者らと協力しながら新たな特産品やサービスに

つなげる。プロジェクトを通じて本県に興味や関心を持ってもらう。

事業は2022年度まで3年間。

福山さんは「もともと長崎の街は、世界の文化を受け入れ、掛け合わせて

新しい文化を生み出してきた。

得意技に立ち返り、たくさんの方々のお力を掛け合わせて盛り上げていきたい」と

コメントしている。」とのこと☆

地域猫の目線での物語進行は、ましゃの発案だそうですよ~

プロデューサーに福山雅治さん 人口拡大へ「長崎の変」始動

「人口減少数が多い長崎県を応援する『長崎の変、はじまる』では、

福山雅治をはじめ長崎出身の仲里依紗、長濱ねる、蛭子能収、高田明、

前川清、役所広司が猫の声を演じ、

「にゃんとかせんば!」と『長崎の変』を呼びかけている。」

みなさんの「~にゃ」語り、めちゃ可愛かったですね~(*^^*)

長崎応援『長崎の変』特別動画で福山雅治、仲里依紗、長濱ねるらが猫の声

福山雅治、役所広司、仲里依紗らが猫ちゃんに
人口減少に「にゃんとかせんば。」長崎県応援プロジェクト始動


福山雅治が猫とタッグ…故郷・長崎の人口流出に歯止めかけるにゃ

ましゃの故郷で、私たちも大好きな街・長崎

今後どのような活動がなされるのか、興味深く思いながら待ちたいと思います(*^^*)

猫好きの私としては、ましゃと地域猫のコラボはそれだけで嬉しい

長崎に行った時には、にゃんこいっぱい見たなぁ…可愛かったなぁ…

可愛い”猫の手”しっかり貸してあげてね~(*^^*)

そしてもちろん、私の手も

人口流出はちょっと私にはどうしようもできないけど(^^;

でも他のことで、何か少しでも応援できることがあればいいなぁ…と思っています☆


EDIT  |  23:50  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2021.03.17 (Wed)

メロンパン号~♪

今日はいつものお休みの日より、ちょっと早起き☆

エキスポシティまで、メロンパン号に会いに行ってきました~(笑)

もう終わっちゃったけど、ドラマ「MIU404」の中で、

綾野くん演じる伊吹と、星野源ちゃん演じる志摩ちゃんが、

諸事情あって廃車になった車の代わりに、警察車両として使っていたのが、

メロンパン号(笑) 

そのメロンパン号が、ドラマ終わってからも各地をまわってくれてるんです☆

大阪には2月に来てくれる予定が、コロナの影響で延期

もっと先になるかなぁ…気長に待ってようと思ってたら…

意外と早く来てくれて、今日から1週間、大阪にメロンパン号が

楽しみが少ない今日この頃…もちろん行ってきました☆

グッズ販売もあって、10時~ってなってたので、

ご近所のましゃ友さんにもお付き合いして頂いて、9:45~50ぐらいに到着。

そしたら、すでに長蛇の列…(^^;

何でも先頭の方は、7:30から並んでおられたそうです(^^;

す…すごい…(;´∀`)

DSC_2113_20210317160456ba5.jpg

結局、すぐに並び始めたけど、グッズ買えたのは12時頃

2時間以上かかってるやん(^^;

今日は暑いぐらいのイイお天気だったし、ましゃ友さんが一緒に来て下さったので、

お喋りしてるうちに2時間経ってる感じではあったけど…

これが雨降ってたり、一人だったりしたら淋しすぎますよね(^^;

お付き合い頂いたましゃ友さん、ホントにホントにありがとうございましたm(__)m

ただ…欲しかった大阪限定のクリアファイルが、

私のほんっとギリギリ前で売り切れて買えなかったのが残念過ぎる(>_<)

1人何枚まで、っていう規制が最初はなかったんですよね(^^;

途中から、このペースでは売り切れるって思ったらしく、

1人2枚までって決まったんですが、時すでに遅し(^^;

「お1人で5枚とか買う方が、こんなに多い地域が今までなかったので…」

ってスタッフさん、謝っておられましたが…

ネット通販でも取り扱いなくて、大阪でしか買えないなら、そりゃそうなるよぉ

最初から枚数規制しといて欲しかった…(>_<)

「今日買えなかった方は、明日以降も販売はしておりますので…」って言われても、

明日も明後日も仕事なの~(^^; 土日はもっと混むだろうし(^^;

あ~ぁ…悲しい…(;一_一) 

↓ これが大阪限定の”たこ焼きポリまる”くんクリアファイル

一緒に写ってる、ポリまるくんのスノードームも可愛いですよね~

DSC_2118_202103171605108a7.jpg

大阪はたこ焼き、長崎は佐世保バーガー、奈良はシカ、青森はりんご、

秋田はきりたんぽ、福島は赤べこ、広島はもみじ饅頭、香川はうどん、

福岡は明太子、新潟は稲穂、沖縄はゴーヤ、愛知はしゃちほこ…

などなど、ご当地ポリまるは、どれもとっても可愛いです

DSC_2128_20210317160522e23.jpg

まぁでも、先着順でプレゼントだったクリアファイルは、無事にGetできたので、

まぁせめて早く行って良かった…

それだけで、とりあえず良しとします(^^;

グッズを買った後は、メロンパン号~♪♪ 

これに綾野くんや源ちゃんが実際に乗ってたと思うと、なぁんか嬉しい~(*^^*)

中にもポリまるくんがいる(*^^*)

DSC_2129_20210317160546e3d.jpg

絶対警察車両だとは思われないであろう、メロンパン号(笑)

どうせなら、「♪メロン、メ~ロン、まるごとメロン♪」っていうメロンパン号の歌も

流してて欲しかったな~( *´艸`)

DSC_2132_20210317160548a4e.jpg

大阪のたこ焼きポリまるくん かわゆい(*´▽`*)

DSC_2138_2021031716055228a.jpg

ベンチに座ってた、大きめサイズのポリまるくん(*^^*)

この子、これからも全国を回らないといけないので、とっても大事にされてて、

あまりに日の当たる所では傷んじゃうからって、メロンパン号の日陰になる所に

置いてもらってました(*^^*) 

足がなぁんか可愛いな~(*^^*)

PhotoGrid_Plus_1615962292469.jpg

横から見たメロンパン号☆

「MIU404」が終わった頃に、難波までメロンパン買いに行ったのを思い出すなぁ…

DSC_2131_20210317160625e9e.jpg

メロンパン号とポリまるくん

DSC_2141_20210317160626584.jpg

せっかくなので、私も一緒にパチリしてもらいました

風が強かったので、髪の毛がえらいことになってますが(笑)

DSC_2144_202103171606286fa.jpg

綾野くんファンと、源ちゃんファンのましゃ友さんの分も一緒に

Getしてきたグッズたち☆

DSC_2167~2

¥2000以上買うともらえた、「MIU404」オリジナルのショッパー

DSC_2167~3

裏表で、ロゴとポリまるくんデザインになってました(*^^*)

DSC_2168~2

これは、¥2000以上買って、なおかつエキスポシティのカードかアプリを持ってる人が

先着200名でもらえた、干支の丑さんポリまるくんクリアファイル。

これがなくなるかなぁと思って早めに行ったのに…

まさか先に大阪限定クリアファイルがなくなるとは…(^^;

でもこのポリまるくんも可愛いですよね

DSC_2171~2

「Best of Photo スペシャルクリアファイルセット」

劇中シーンを切り取ったクリアファイル(*^^*)

これはみんな欲しかったやつです♪

DSC_2169~2

おぉ、裏面は、伊吹(綾野くん)と志摩(源ちゃん)それぞれのソロショットになってる♪

PhotoGrid_Plus_1615966486986.jpg

こちらは、「ご当地ポリまる クリアファイル」

DSC_2175~2

「ポリまるステッカー」

メロンパン食べてるポリまるくん、可愛い~(*^^*)

DSC_2172~2

で、これは「ダイカットポストカードセット」

PhotoGrid_Plus_1615958443540.jpg

実は今週末の(土)に、別のましゃ友さんがメロンパン号を見に来られるので、

私も一緒に行く予定にはしてるんですが…

(土)はお天気微妙っぽいし、朝イチから行くのは時間的に無理なので、

お天気の日にメロンパン号の写真を撮る!

なるべく早くグッズを買っておく!

…という目的を果たすべく、メロンパン号展示初日の今日、行ってきたのでした☆

雨の日って、写真撮るのもグッズ並ぶのも大変ですもんね(^^;

ちょっと予報、ズレてくれるといいんだけどなぁ

ドラマが終わっても、こうやってイベントをやってくれることや、

グッズに長蛇の列が出来て、売切れ続出になるぐらい(^^;人気が続いてる

ことは、ファンとしてホントに嬉しいことですね~(*^^*)

メロンパン号は、大阪の後は滋賀と神戸の日程がもう決まってます♪

その後もきっと各地をまわっていくはずなので、

もしもどこかで見かけたら…頑張ってるねぇ…と温かい目で見てやってください(笑)

↑ 誰目線かわかんないけど(笑) 「MIU404」大好きなのでついつい…(笑)

あ…それからついでに宣伝を(笑)(笑)

4月からは、綾野くんと石原さとみちゃんが主演のドラマも始まります♪

「恋はDeepに」 4/14(水)夜10時~日テレ系

綾野くんにしては、ホントにほんっとに珍しいラブコメ…

こういうドラマに免疫がない綾野くんは照れまくってるし、

同じくこういう綾野くんに免疫のないファンも、何だかソワソワしちゃってますが(笑)

こちらもよろしければ観てやってくださいm(__)m  (笑)(笑)

プププッ( ´艸`)

EDIT  |  23:30  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2021.03.16 (Tue)

猫たち(*^^*)

今日はちょっとバタバタだったので…

昨日に引き続き、みぃくん、時々くぅさんをアップします☆

まだまだ若者みぃは、まだまだ元気にジャンプ×2!!

躍動感あふれすぎて、もはやピントが全く合いません(^^;

PhotoGrid_Plus_1615077287815.jpg

若者のハズなんだけど…なんだろうなぁ、この体勢…

妙に”おっさん感”(笑)

DSC_2031.jpg

私の膝の上で、しばらくこの体勢でいたのでパチリです(笑)

何だか猫っぽくない形ですよね(笑)

DSC_2032_20210317011347a93.jpg

くぅみぃコンビ

ダヤンみたいな目つきのみぃが撮れました(笑)

DSC_2080_20210317011429a65.jpg

しばらくしたら、すぐにウトウト……

この日もやっぱり、腕ガッツリ乗ってるけど…くぅさん重くないのかな~?(^^;

くぅおばあちゃんは、最近ホントに気が短くて(笑)

誰も何もしてないのに、プリプリ怒ってたりします(^^;

↑ 何なら、自分から近付いて行ってるくせに「うぅ~~」って怒ったり(^^;

めっちゃ理不尽に怒られる弟たちなんですが(笑)

寝る時はやっぱり誰かと一緒がいいみたいで、その時だけは仲良しタイム(笑)

マイペースわがままくぅお嬢、健在ですね(^^;

DSC_2081_202103170114305e5.jpg

EDIT  |  23:30  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2021.03.15 (Mon)

猫たち(*^^*)

昨日の朝のみぃです(*^^*)

いつもは、私が起きる気配がすると、ず~っと周りをうろうろするんですが、

昨日は珍しく、外に何か気になるものがあったみたいで…

チラッと、こっちを見ながらも、注意は窓の外へ…。

DSC_2106_20210316001337e04.jpg

何だろう…虫かな~と思ったけど、どうも違うっぽい…

鳥でもなかったし、結局何だったのかは、私にはわからずじまいでした(^^;

DSC_2107_20210316001338cc8.jpg

でも立ち上がってたし(笑)

きっと彼には何かとっても興味のあるものだったんでしょうね~(*^^*)

ふふふ( *´艸`)  可愛いですねぇ…

DSC_2108_20210316001339678.jpg

今日はぴあからメールが来てましたね~

「Fukuyama Masaharu 31st Anniv. Live Slow Collection」の

FC会員限定スペシャルチケットの早期購入者特典として、

「オリジナルチケットメーカー」へのアクセスURLをプレゼント

まだ試してみてはないんですが…

やっぱりピクチャーチケットがあるのは、気持ち的に違いますよね♪

休みの日にゆっくり作ってみようと思いまぁす(*^^*)

EDIT  |  23:30  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2021.03.14 (Sun)

食パン(*^^*)

一昨日の(金)は、仕事帰りにモスバーガーへ。

前もって予約していた、モスの食パンを受け取ってきました☆

モスバーガーが、食パンの販売を開始したの、皆さまご存知でした~?(笑)

私、知らなくて、たまたまましゃ友さんに教えて頂いたので…

モスバーガーなら、地元駅にあるし…先々週だったかな?予約しに行ったんですよね~

で、第2(金)だった一昨日に受け取り。

予約販売のみで、販売されるのは毎月第2・第4(金)のみ。

4枚切りで税込み600円なので、結構高級食パン☆

でもとりあえず一度は食べてみたくて(*^^*)

「バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パン」

です(笑)

DSC_2109_2021031500402577e.jpg

ちゃんとモスのロゴも入ってます☆

DSC_2110_2021031500405613e.jpg

写真撮っても、何かわかりにくかったので、結局諦めたんですが、

パンの色は普通のより黄色っぽいです。

それが、バターと卵をたっぷり使ってるからなんですかね~

トースターで焼いて、1/3ぐらいは何も塗らず、2/3にはマーガリンを塗って

食べてみたんですが、まずパン自体は厚みもあるので、ザックザク(*^^*)

高級食パンってお店によって、もちろん味も違うけど…

モスのはわかりやすい甘みはそこまで…かな~?

個人的には、マーガリンやバターは、たっぷり塗りたいので、

厚みのあるパンにマーガリンが染み込んだ、濃厚じゅわっと感は好き~

フワフワ感としっとり感は、ちゃんとあります(*^^*)

パンの味自体も、結構ちゃんとするので、普通に美味しかったですよ~

お値段的に普段使いは無理だけど(笑)たまには、こんなのもいいですよね♪

EDIT  |  23:30  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2021.03.13 (Sat)

頂き物(*^^*)

ましゃ友さんから、可愛いにゃんこが届きました

むふ( *´艸`)  どの子もかわゆい

DSC_2016.jpg

ご機嫌な顔で寝転ぶにゃんこ 色合いも可愛いですね~(*^^*)

DSC_2017_20210314034032194.jpg

届いた封筒を開けた瞬間に、とってもいい香りがする~と思ったら、

紙石鹸が入ってたからなんですね~

今はこんなオサレなデザインの紙石鹸があるのねぇ…

”息抜きしてね茶”、なぁんかほんわか~(*´▽`*)

DSC_2018.jpg

ましゃ友さん、お気遣いホントにありがとうございました

ありがたく使わせて頂きますね(*^^*)

今日は…先月食べられなかったアフタヌーンティーのリベンジに行ってきました☆

美味しかったです~(≧▽≦)

それはまぁ明日にでもアップするとして…

今日ご一緒したましゃ友さんからは、私の大好物を頂きました(笑)

はい、辛いラーメンたち~(*^^*)

辛ラーメンと、辛ラーメンBLACKは、美味しいの間違いなし(笑)

一番左のは、食べたことあったかなぁ……

この鳥さんがデザインされたラーメンは買ったことがあるんですが、

この会社は何種類も辛いラーメンや汁なし麺を出してるので、

これだったかどうか……(^^;

でも、韓国のラーメンは、本場だけあってやっぱり辛いし美味しいので…

明日以降、頂くのを楽しみにしておこうと思いまぁす(*^^*)

DSC_2103_202103140341075b9.jpg

鎌倉のお菓子も頂きました~(*^^*)

おぉ、クルミっこのお店かぁ……抹茶味もある♪ 嬉しい~  

こちらも明日のおやつに頂きまぁす☆

ましゃ友さん、今日もありがとうございましたっ

DSC_2104_2021031403410837a.jpg

あ…そういえば、この間のラジオで今浪さんが紹介されてた、

ましゃの大ファンだという、古川菜穂騎手

今日、初勝利を挙げられたんですねぇ~(*^^*)

デビュー12戦目での勝利は、女性騎手2位タイの好記録だそうで…

おめでとうございまぁす

『福山が自身のラジオ番組で「福山オンリー」と書いた記事を放送作家から紹介され、

「うれしい」「馬券なんて買ったことないけど買いますよ」と反応。

最後には「古川奈穂騎手、デビュー頑張ってください」とエールまでもらったのだ。

初勝利後、その話題になると、古川奈穂騎手は「あの記事のおかげです」と

本当にうれしそうな笑みを浮かべていた。』って書かれてました(*^^*)

ましゃ、今日の馬券は買ってたかなぁ~?(笑)

古川菜穂騎手、引き続き頑張って頂きたいですね~

新人ジョッキー古川奈穂が女性騎手最速で初勝利 
福山雅治の大ファンでまさかのエールに笑顔


EDIT  |  23:30  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2021.03.12 (Fri)

BRUTUS☆

先週、やっと「BRUTUS」をGetしてきました(*^^*)

特集は「なにしろラジオ好きなもので③」。

TOKYO FM「深夜1時、ラジオにて。」—— 福山雅治/秋元 康

DSC_2082~2

ましゃと秋元康さんが対談されてたラジオ「TOKYO SPEAKEASY」。

その時のトーク内容を、改めて文字で読むと、

あ~そうそう、そんなこと言ってた♪と思い出せて面白いです(*´▽`*)

何回聴いても、「35歳の時、何やってた?」「う~ん、モテてましたね」

っていう会話は、最近聞いたましゃエピソードの中では

かなり名言だと思うんですよね~(笑)

お父さんの話も聴けたし、ましゃがビンテージワインのコルクをちゃんと抜く話、

リリーさんを幸せにしよう会議の話などなど(笑)

仲良しのリリーさんも途中から入って来られてたし、

親しい仲ならではの空気感が、またいいんですよね~(*^^*)

楽しく読ませて頂きました☆

EDIT  |  23:30  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2021.03.11 (Thu)

ランチ(*^^*)

昨日は、これまた結構久々にお会いするましゃ友さんとランチでした☆

ここしばらく、梅田に出ることも少なくなってるんですが、

ましゃ友さんが梅田は人多くなってると言われるので…

じゃぁ地元ランチにしましょうかね…ってことで(*^^*)

私の好きなお好み焼き屋屋さんに、めっちゃ久々に行ってきました♪

好きなお店ではあるんですが、普段の行動範囲とは少しズレるので、

意外と行く機会が少なくなっちゃうんですよね~(^^;

ましゃ友さんはミックス、私は豚チーズ

…って見た目じゃ全然わからないですけどね(笑)

DSC_2070.jpg

写真じゃわからないけど、お箸で切ると、びよ~んって伸びるぐらい

チーズがしっかり乗ってて美味しいんですよ~(*^^*)

DSC_2068_202103112247573e0.jpg

厚みもしっかりあって、でもフワフワ生地で、具材もたっぷり☆

DSC_2069_20210311224906824.jpg

ましゃ友さんの注文されたミックスお好み焼きは、

私も何度か食べたことあるけど、

海老とか貝柱とかイカ、タコ、きのこ…色々入ってます(*^^*)

シーフードの具材のカットが大きくて、結構ビックリします(笑)

食べ応え十分(*^^*)

あ~おなかいっぱい 満足満足

お茶をするために、次のお店まで歩いてたら、身体が重い~(笑)(笑)

なので、洋菓子店に入ったけど、まずは紅茶でほっっと一息…

1時間ぐらいお喋りをしてるうちに、おなかも落ち着いてきたので…

せっかくなので(?)ケーキを注文~

いちごのタルトにしました

DSC_2071.jpg

いちごってホントに可愛いですよね~(*^^*) 綺麗な赤

DSC_2072.jpg

私、タルトのザクザク生地が好きなんですよね~

甘い生クリームと、いちごの酸味が合わさって、とっても美味

奥に見えてる、ましゃ友さんのケーキも、ミルフィーユの層が綺麗ですねぇ…

ベリー系はテンション上がる~ 

DSC_2075_202103112249441fc.jpg

ゆっくりお話できたし、お店もそんなに混むこともなかったので、

密も避けられて良かった良かった…

最近はランチするにしてもお茶するにしても…

なるべく広くて、テーブルの間隔が広い所…密にならない所…とかって

色々考えないといけないのがねぇ……(^^;

仕方ないんですが…もう少し、不安なく過ごせるようになりたいですね

ましゃ友さんから可愛いお菓子を頂きました☆

紀伊國屋って、こんなのも扱ってるんですねぇ…

DSC_2076_202103112249466e5.jpg

ミニトートに入ったお菓子たち。 

春だから、ピンクのトートなんですね~ めっちゃ可愛い~(*^^*)

DSC_2077.jpg

マチも結構あって、しっかりした作りになってます☆

DSC_2078.jpg

お菓子3種類も入ってる♪ 結構な量が入ってますよね~(*^^*)

桜のクッキーと抹茶のクッキーと、ほろほろ崩れる系のクッキー♪

美味しそう~ ありがたく頂きまぁす(*^^*)

DSC_2079_202103112249473ed.jpg

ましゃ友さん、楽しい時間をありがとうございました

仕事の話、ましゃの話、私の推しの話 少々(笑)などなどなどなど……

話のネタはいっぱいで、久々だと、いつもよりさらに時間があっという間ですね(^^;

時間足りない×2(笑)(笑)

早く前みたいなペースでお会いできるようになりますように~

EDIT  |  23:29  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2021.03.10 (Wed)

猫たち☆

みぃくぅコンビで、仲良く寝てる~(*^^*) って思ってよく見たら、

くぅさん、めっちゃ頭押さえられてるやん(笑)

まぁ本人気にしてないみたいだからいいんだけど…(笑)

DSC_2004_202103082235406f1.jpg

手だけじゃなくて、足まで……(^^;

DSC_2005_202103082235421d6.jpg

ま、それでも2匹とも、気にせず寝てるのでよしとしましょ☆(*^^*)

DSC_2006_20210308223543835.jpg

最近のみぃのいたずらのマイブームは、押し入れを開けること(^^;

押し入れには、みぃたちに触られないように、

ましゃ友さんたちへのプレゼントとか、整理する前のましゃのポスターとかも

入れてあるわけですよ(^^;

なので、そこにみぃが入ったら、全く意味がないのよぉ~!!

夜中とか、押し入れを開けようとする音で目が覚めて、

その度に怒るんだけど、みぃにはその意図が全く伝わらず…(;一_一)

ココアみたいに、怒られた後に反省し過ぎて、なかなか近付いてこない…

ってのも、それはそれで大変なんだけど…

みぃみたいに、怒っても全く響かず、10分ぐらいしたら「ん~~?」って言いながら

いつも通りご機嫌に近付いて来られるのも、それはそれでどうよ……っていう(^^;

ちょうどいいラインってのがないの~?(^^;

…ということで、みぃの被害に遭う前に、押し入れに入れていたましゃのポスターを、

ファイリングするために、丸まってるポスターを綺麗に伸ばして、

ポスターファイルを上に置いて、重しにして、まっすぐにすることに。

…そしたら、偶然なのかわざとなのかはわかりませんが、

上に置いてたポスターファイルが滑ってズレてて、

下に敷いてたポスターが見えた状態になってたみたいで

それを、みぃがカジってビリッって破ってる音で「ハッッ」って気付いた私…

「みぃのばか~~っっ!!!」の声に、とりあえずみぃはベッドの下に避難してました(^^;

まぁ唯一の救いは、みぃが破いたポスターが1枚だけだったのと、

そのポスターが、あまり綺麗ではなかったので、

ファイリングするかどうかもちょっと悩んでたものだったこと…

いや、それでもショックでちょっと泣きそうになりましたけどね(>_<)

また綺麗な状態のもの、探さなくちゃ(^^;

で、ベッドの下に避難してたみぃは、しばらくしたら出て来て、

いつも通り膝に乗って来たので、いつもよりちょっと強めにナデナデして

せめてもの嫌がらせ(笑)(笑)

でも……やめて、その顔…笑っちゃうから(笑)

「いらんことしぃやねんから~!!」って怒りたいのに、

面白い顔……(笑) ほんっとずるいわ~(^^;

DSC_2008_202103082235440fa.jpg

そんな自由な末っ子は、寝起きも伸び伸び…

くぅさんも一緒にあくび~(*^^*)

DSC_2019.jpg

そんな頑張ってこっち見てくれなくてもいいってば、みぃくん(笑)

また足がくぅさんに乗ってるし(笑)

DSC_2021.jpg

膝の上は、もちろん特等席(笑)

DSC_2023.jpg

大きくはなってきたけど、ココアと比べたら、まだ軽いですからね~

長く乗ってても、まぁまぁまぁ…って感じです☆

そのうち、ココアみたいに大きくなるのかしら…

DSC_2024.jpg

これは、私がただただ、みぃの可愛いアップを撮りたかっただけ(笑)

ただの飼い主バカ動画から、切り取った写真です(笑)

エヘ(*^-^*)

PhotoGrid_Plus_1615077216900.jpg

3匹で爆睡中の猫たち…

DSC_2026.jpg

お兄ちゃんと一緒に寝たかったのは、わかるけど…

なんでそんなベッドのへりに無理矢理寝てるんだろう…(^^;

DSC_2025.jpg

しばらくしたら、くぅさんも合流してました(*^^*)

大・小・中 (笑)

DSC_2028_20210308223726110.jpg

EDIT  |  23:30  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2021.03.09 (Tue)

マスク~(*^^*)

すっかり生活の必需品になったマスク。

だいぶ前に販売になったレキシのグッズのマスクが届きました(*^^*)

ピンクとかブルーとかもあったけど、無難にベージュっぽいのと、

黒マスクに手を出したことはないけど、ライブに付けて行くなら

チャレンジしてもいいかも…と、黒もチョイス(*^^*)

DSC_2066.jpg

とってもシンプルデザイン~♪

でも、池ちゃんの家紋が入ったレキシらしいデザインです(*^^*)

この家紋デザインは、グッズの初期から使われてるデザインですが、

周りは稲穂、上半分は池ちゃんのトレードマークのアフロ頭、

下半分は、ピアノの鍵盤になってるんですよ~

DSC_2067_20210310040824d14.jpg

知ってる人しかわからない…ぐらいなら、まぁ使えるかな~☆

…と言いつつも、普段は使い捨てのマスクなので、

布マスク自体、使う機会は少ないんですが……

これを付けてライヴに行けるようになって欲しいなぁ

そろそろホントに、笑い過ぎて腹筋痛くなるレキシライヴに行きたいです…(笑)

EDIT  |  23:30  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2021.03.08 (Mon)

ましゃネタ(*^^*)

こちらは、現在投票中のアンケート(*^^*)

この間は、ましゃが一番カッコいいドラマは?というものでしたが、

今回は、一番好きなオリジナルアルバムです☆

いやぁ~これまた悩みますよね~!

いっぱいある!全部好き!(笑)

しかもその時の気分で、妙に聴きたくなるアルバムとかもあったりして…

なかなか決めがたい……

これは私も、もうちょっと悩みます(笑)

3/20まで投票できるそうなので、皆さまも悩んで下さい~(笑)

【福山雅治】人気No.1を決めよう! あなたが好きなオリジナルアルバムは?
【人気投票実施中】


で、こちらはましゃネタというか……洋ちゃんネタです(笑)

3月6日放送の「メレンゲの気持ち」にゲスト出演していた洋ちゃんが、

またまた、ましゃの「スター話」をしてくれていたそうで…

『スーパースターはぼられる』話(笑)(笑)

間違いないテッパン話ですよね(笑)

洋ちゃん、いつもホントにありがとう~( ´艸`)

「色んなサービスされるでしょ…」
大泉洋、福山雅治の“スーパースター伝説”をモノマネで披露し話題に!



EDIT  |  22:34  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2021.03.07 (Sun)

猫たち(*^^*)

何でも遊びたいみぃくんは、

飲み終わった後のお茶の紙パックでもいいようで……

Capture_210305_195926_sh_20210307_091815.png

とりあえずペシペシしてみる(笑)

Capture_210305_195926_sh_20210307_091825.png

ペシペシしてみる(笑)

Capture_210305_195926_sh_20210307_091848.png

実はココアも気になってたりして(笑)

Capture_210305_195926_sh_20210307_091937.png

男の子たちはおんなじ反応なのでした(笑)

Capture_210305_195926_sh_20210307_092023.png

ただ箱が黒いからか、ちょっとビクビク(^^;

Capture_210305_195926_sh_20210307_092055.png

でも箱を右に傾けると、みぃの首も右へ……

Capture_210305_195926_sh_20210307_092112.png

左へ傾けると、みぃの首も左へ-(笑)

Capture_210305_195926_sh_20210307_092126.png

相変わらずよく曲がる首ですね~(笑)(笑)

何でも楽しそうで何よりです♪ (*´▽`*)



EDIT  |  23:30  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2021.03.06 (Sat)

ましゃネタ♪

最近の私のお気に入りは、「福のラジオ」を聴きながら、家事をすること。

ちょっと大きめの音で、片方の耳だけにワイヤレスイヤホンして…

いつもよりちょっとゆっくりめに丁寧に掃除機かけて、洗濯物干して、

部屋に飾ってるダッフィーたちを、ベランダでパンパンしたり(笑)

ましゃのトークと歌をご機嫌に聴きながらだと、1時間もあっという間だし、

ゆっくりでも1時間動くと、それなりに家事もこなせるし☆

一石二鳥(*^^*)

今日は3時から友達が、ちょこっと来るというので、

軽~く片付けながら、ラジオ聴いてました(*^^*)

そんな「福のラジオ」に関するネタ。

今日はましゃの学生時代の思い出が聴けましたね~

「一番好きな思い出として今でも鮮明に覚えている高校時代のエピソードを

披露してくれました。

それは、学期ごとに開催されるクラスマッチでのバスケットボールの思い出。」

…ってことで…

長くなるので、今日聴けなかった方は、こちらの記事を読んでみてくださいね~(*^^*)

福山雅治、高校時代の一番うれしかった思い出とは?

さてと…3月に入り、3/21もだんだんと近付いてきましたね~

3月21日(日)配信の『31st Anniv. Live Slow Collection』

ファンクラブ会員限定スペシャルチケットの「早期購入者特典」も決定してるので、

まだポチリされてない方はお早めにどうぞ~(*^^*)

あ、ちなみに「早期購入者特典」は、

『オンライン上であなたの名前入りのオリジナルチケットが作成できる、

「オリジナルチケットメーカー」へのアクセスURL』 とのことで…

FCから送られてくる紙チケットではないとはいえ、

ちゃんと自分の名前入りのチケットが見られるのは嬉しいですよね 

3種類の中で着せ替えもできるそうなので…楽しみですねぇ

それから「31st Anniv. Live Slow Collection」ライブ開催を記念して、

オリジナルロゴ待受画像&フォトフレームの配信も決定

ダウンロードしなくちゃですね~(*^^*)

それから…こんなアンケートがあったのでアップしておきます☆

ましゃが一番かっこいいと思う作品は?というアンケートが、今投票中です。 

3/14まで投票できるみたいなので…

自分が選んだ作品が一体何位に選ばれたのか、またチェックしてみてくださぁい(*^^*)

ちなみに私は…悩んだけど、やっぱり湯川先生にしました☆

ちょうど再放送を観てたこともあって、やっぱり湯川先生カッコいいんですよね~

でも最近ちょこちょこ話題にあがる、龍馬さんもカッコ良かったですしね…

あ~悩んだ悩んだ!(笑) 皆さんも悩んで下さい(笑) ( ´艸`)

【ガリレオ・龍馬伝など】「福山雅治」が一番かっこいいと思う作品はなに?【人気投票実施中】

EDIT  |  23:45  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2021.03.05 (Fri)

猫たち☆

まんまる~くなって寝てる、くぅみぃコンビ

丸いベッドの形にぴったりフィット(笑)

DSC_1968_20210306023419a58.jpg

くぅさん、ちっちゃいねぇ…(*^^*)

DSC_1969_20210306023420e68.jpg

ご飯食べ終わって、片付けようとキッチンに向かう途中に、

ん…?なんでこんなところに靴下が落ちてるのかな?(^^;

↑ もちろん犯人はみぃ。

ドアが開いてた旦那の部屋に侵入して、

旦那が脱ぎっぱなしにしていた靴下を持ってきた模様(^^;

もぉ……やめてよね~(;一_一)  ってとりあえずスルーしてキッチンへ-。

洗い物し終わって、ふと後ろを見たら…

私の後ろに靴下が来てる(^^;

DSC_1979_20210306023455011.jpg

いや、そんな顔されても(笑)

洗濯した靴下ならまだしも、それで遊ぶのは嫌だ……(^^;

何でもおもちゃにする末っ子でした(^^;

DSC_1980_202103060234219e0.jpg

ソファでノートパソコン開いて見てたら、やっぱり邪魔するみぃくん(^^;

DSC_1981_20210306023554ec8.jpg

人の腕を枕に、しばぁ~らく寝ておられました…

DSC_1982_202103060235209ff.jpg

結局この日も、ノートパソコンでブログは書けず…(^^;

┐(´д`)┌ヤレヤレ

DSC_1983_20210306023521cb5.jpg

最後は、おもちゃが欲しい男の子たち

DSC_1999_2021030602355822c.jpg

斜め下から見るにゃんこも、なかなかかわゆいのです

鼻から口にかけての、逆さYとかね(*^^*)

DSC_1997_20210306023555eb4.jpg

後は、首から胸あたりのホワホワの毛の感じも好き(*´▽`*)

何かを狙ってる時に、ヒゲが前向いてるとことか、

ほっぺた…じゃないけど、ヒゲのあたりがプクッってふくらむ所とか…

ワクワクしてる時の顔は、ホントに可愛いんですよね~

DSC_1998_202103060235563bc.jpg

今週も3匹に癒された私でした~(*^^*)

土日お仕事の方もいらっしゃいますが……

ひとまず皆さま、一週間お疲れ様でした♪ m(__)m

EDIT  |  23:30  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2021.03.04 (Thu)

頂き物(*^^*)

ましゃ友さんから、素敵な色々詰め合わせが届きました~(*^^*)

わぁ~い(*´▽`*) 可愛い~

DSC_1908_20210228183614376.jpg

洋風にゃんこと和風にゃんこ

左半分は、パンを売ってるお店のものだそうで…マスクもあるんですね~

可愛いこたつ猫も美味しく頂きましたぁ~(*^^*)

DSC_1909_20210228183615406.jpg

チョコラスクはこんな感じ☆ オサレパッケージ

お味もとっても美味しかったです~

PhotoGrid_Plus_1614160059288.jpg

ひとくちキウイ、初めて食べたけど美味しくてあっという間に完食(笑)

本来、そういう食べ方するものじゃないのに…(笑)

あ、右下の綺麗な箱の中身はチョコ

バレンタインに旦那様にプレゼントされたのと同じチョコだそうです( *´艸`)

えへ(笑) 大変美味しく頂きました~

DSC_1910_2021022818361650a.jpg

この間アップした、「ネコの日バッグ」を買ってきて下さったましゃ友さんから

一緒に頂いたのは、KALDYの「食パンにぬって焼いたらカレーパン」(笑)

初めて見た~

人気のお品で、入荷してもすぐに売り切れちゃうんですって☆

DSC_1946_202102281836327f3.jpg

(日)のお昼に、早速、食パンにぬって焼いて食べてみたんですが、

普通の食パンでも、表面サックサクで、ちゃんとカレーパン☆

カレーの香りって、ホントに食欲そそりますよね~(*^^*)

あんまり塗り過ぎない方がいいって書いてあったので、

ちょっと少な目に塗ってみたけど、それでも全然美味しかったです

たまごとか、チーズとかマヨネーズとか…トッピングしても絶対美味しい(*´▽`*)

またやってみようと思います♪

DSC_1947_202102281836330ed.jpg

こちらは旦那の知り合いの方からの頂き物です(*^^*)

博多ラーメンの3食セット

DSC_1948_2021022818364930f.jpg

「長浜ナンバーワン」さんと、「名島亭」さんのラーメンを早速頂いてみたんですが、

どちらも麺の細さからして違うし、スープのとろみも味も全然違う♪

ラーメンってやっぱり奥が深いですねぇ……(*^^*)

どちらも美味しくて…なかなか甲乙つけがたかったです…(笑)

DSC_1949_2021022818365070d.jpg

それから冷凍の明太子~

DSC_1950_20210228183722b06.jpg

パウチされてる状態でも、みぃくん、めっちゃフンフン匂ってました(笑)

DSC_1951_20210228183723020.jpg

立派な明太子~ やまやのイイやつだぁ~

こちらも早速、1袋解凍してみました☆

1粒×2プッチプチ しかも結構ちゃんと辛い(*´▽`*)

わたし的にはと~っても美味しい辛さでした

ご飯が進みますよね~ あ~幸せでしたぁ~

DSC_1953_20210228183706bc5.jpg

皆さま、ほんとにありがとうございましたぁm(__)m

ごちそうさまでしたっ

EDIT  |  23:30  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2021.03.03 (Wed)

ランチ☆

先々週(?)の(土)は、ましゃ友さんとランチでした(*^^*)

お渡ししなくちゃいけない物もあったし、

前にも行った宝塚ホテルのアフタヌーンティーが食べたくて♪

あそこなら、ソーシャルディスタンスもしっかり保てるし……

ってことで、宝塚ホテルまで行ったのに、コロナの影響でレストランがお休み中(^^;

予約のページに書いといてよぉ〜(^^;

事前に予約できるなら…と思って予約ページを見たけど、

そこには何も書いてなかったんですよね〜

結局、予約がいっぱいだったし、じゃぁ行って待つしかないね〜ってことで

直接行ったのに(^^;

あ〜ぁ… 仕方なく近くのオムライスのお店でランチをすることにしました(*^^*)

デミグラスソースオムライスプレート〜

色々ちょこちょこ食べれるの好き〜(*^^*) お子様ランチみたいですね(笑)

とろとろたまご♪ デミグラスソースもコクがあってとっても美味でしたぁ

初めて行ったお店だったけど、私達が食べてる間に、どんどんお客さん増えて、

最終的には満席に近いぐらいになってたので、どうやら人気のお店みたいです(*^^*)

選んで正解♪ ごちそうさまでしたm(_ _)m

DSC_1827_20210219185944c6e.jpg

お店を出て…カフェ的なお店を探したけど、ここってとこが見つからなかったので、

西宮北口に移動して、久々「HARBS」へー。

宝塚ホテルのアフタヌーンティーは、いちごメニューだったので、

いちご食べる気満々で、すっかり口はいちごになってたので…(笑)

ケーキはもちろんいちごショート

写真で見たらあんまり大きく見えないけど、

もちろんこれもHARBSサイズ(笑) 大きいですよね〜

むふ…甘くて酸っぱくて美味しい〜

DSC_1834_20210219185948a37.jpg

で、ここではちょっと楽しいことを……

過ぎちゃったけど、ましゃのお誕生日用のカップホルダーを、

ましゃ友さんが作ってきてくださってたので、

ケーキのバックに積み上げてみました(*^^*)

DSC_1829.jpg

ましゃバンダナまで…ましゃ友さん、準備万端♪♪

めっちゃ可愛くないですか〜?(*^^*)

ましゃの写真はもちろん、ちゃんとお誕生日も入ってるし、

”Happy masya Day”のコメントも☆☆

DSC_1832_20210219185946f9f.jpg

さすがにHappy Birthdayは歌わなかったけど(笑)(笑)

気持ちはとってもお祝いをさせて頂きました〜

家に帰ってから、文字も見えるように、もう一度積み上げてみました(笑)

楽しい♪♪(*´艸`*) ましゃ友さん、ありがとうございましたっ

DSC_1844_20210219185949b40.jpg

ましゃの話もしつつ…

そしてK-POP好きでもあるましゃ友さんなので、

私の推しの話もたっぷりと聴いてもらいました(笑)

通勤途中にTwitter見ることが多いので、流れてきたツイートに、

電車の中で一人大興奮して、誰にも言えないけど、でも誰かに言いたくて(笑)

このましゃ友さんに、朝からすんごいしょうもないLINEを送ることも多くてですね(笑)

いい加減、迷惑がられてないかと、実はちょっぴり心配してたんですが(^^;

「○○ちゃんが○○(推し)にハマってくれて、国は違うけど、

日本との違いとか、色んな話ができるのが嬉しい~」って言ってくれて

え〜ん 私も嬉しいよぉ〜(T_T) 

ってことで、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m  (笑)(笑)

いや、でもほんとにね…今まで日本のアーティストしか知らなかったので、

初めての世界は、なかなかほんっとに興味深いし、

情報量の多さに全くついていけないし(笑)

推しのお誕生日のプレゼントとかは、日本とは感覚も規模も違い過ぎて

びっくりします(笑)

いろんな意味で面白い…世界は広いな〜うんうん…

朝の電車の中ではTwitterをチェックして、

電車を降りたら、ましゃのラジオを聴きながら会社まで歩く…

ぼぉ〜っとしながらなので、あっという間の通勤タイムです(笑)

でも楽しい…(*´▽`*) ましゃも推しもありがとう〜(*´▽`*) 

あ…宝塚ホテルのアフタヌーンティーは、今月リベンジ予定です☆

もう予約も取ったので、楽しみにしておこうと思います(*^^*)

EDIT  |  23:30  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2021.03.02 (Tue)

猫たち(*^^*)

このポーズのココアを見ると、やっぱり”たぬき感”を感じる……(笑)

でも可愛いよ~ココアくん ( *´艸`)

DSC_1924_20210228172159f4f.jpg

抱っこは嫌いだけど、このポーズはいいらしいみぃくん(^^;

DSC_0109_20210228172224908.jpg

真っ白ふわふわのおなかも足もかわゆいでしょ(*´▽`*)

DSC_0111_2021022817222557b.jpg

常にカメラ目線(笑)(笑)

DSC_0112_20210228172226ab5.jpg

ふふふ……面白い顔…(笑)

DSC_0115_202102281722281f3.jpg

私がベッドに行くと、ほぼほぼ一緒に来るんですが、この日は来なかったので…

「みぃ~」って呼んでみたら、「ん~」って鳴きながら走ってきました(*^^*)

DSC_1926_20210228172245e27.jpg

「何何?何かくれるの~?」…って感じでしょうか(笑)

ごめん、何にもないの~(笑)

DSC_1927_20210228172246d74.jpg

で、こちらはソファで横になってる私の上で、くつろぎ中の末っ子です(^^;

DSC_0116_20210228172307b26.jpg

こちらは母親が来た時の2匹。

他の人には触らせないココアくんも、母親には一瞬ですが触られます(笑)

自分から近付いていくこと自体が珍しいので……

何が違うのかな~ やっぱり私と家族なことがわかるんですかね~(*^^*)

みぃも最初は隠れて出て来ないけど、そのうちナデナデされてました☆

遊んでもらえて良かったね~

DSC_1960_20210228174807e19.jpg

3年の差はありつつも、同じ反応の男の子たちです(笑)

DSC_1961_2021022817231065e.jpg

最近知ったんですが、推しの国では愛猫家のことを、

「猫の奴隷」というニュアンスの言葉で呼んだりするそうです(笑)

なかなかスゴい表現(^^; と思ったけど…

まぁこれだけ好き勝手して、悪いこともいっぱいしてるのに、

走って来てゴロゴロ言いながらスリスリされると全部許せてしまうんですもんね…

うまいこと言ってるのかもなぁ…ちょっと納得(笑)

ソファでゴロゴロ……あざと可愛いヤツめ……(笑)

DSC_1962_2021022817231131c.jpg

EDIT  |  23:30  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT