2022.04.30 (Sat)
ランチ(*^^*)
いくつか候補をあげて頂いた中から、選ばせていただきました☆
「収穫祭」というお店です


メイン一品を選んで、あとはサラダやパンなどはビュッフェ形式


メインは、グリルチキンにしました~(*^^*)
はちみつとバルサミコのソースで、ちょっと大人なお味です

お肉は柔らかくてジューシーで美味しい~


パンは3種類、ペンネやかぼちゃサラダ、さといもやとうもろこし…
お野菜もピクルスになってたり、お豆腐のサラダがあったり、
トマトも3種類あってカラフルで可愛かったし、甘くて美味しかったし…
こんなにお野菜たくさん食べれるのが嬉しい~(*´▽`*)

ドリンクバーも付けちゃいました(*^^*)
フルーツビネガーも飲んでみたんですが、めちゃ飲みやすかったです

オレンジジュースやパイナップルジュースにも、しっかりフルーツが入ってるのが素敵♪

ホットの紅茶の茶葉もちょっと変わった種類もあって…
何だかとってもイイ感じ~(*^^*)
プチデザートももちろん頂きました~(*^^*)
フルーツのゼリーとプリン


おなかいっぱい食べたけど、お野菜メインなので、全然重たくないし、
身体にイイことした感…(笑) ( ´艸`)
その後は、「アトア」という水族館に初めて行ってみました~

”アクアリウム×アート=アトア”ってことらしく、光や音を使って見せる見せ方が
面白かったです~☆
GWだし、やっぱり人が多かったので、そこまでゆっくりは観れてなくて、
ざっと見たぐらいだけど、それでも2時間以上はかかってました~
平日とかにゆっくり行きたいなぁ……(*´▽`*)
夕方になったので、やっとお茶をすることにしました☆
『PATISSERIE TOOTH TOOTH』さん

やっぱりこの時期はいちごですよね~


飲み物はロイヤルミルクティー


タルトも美味しかったなぁ~



綺麗なスイーツって見るだけでまずテンション上がるんですよね~(*´▽`*)

今日もやっぱり時間があっという間(^^;
仕事の日もあっという間だけど、夕方の疲れ方が違うんですよね(笑)
明日はお天気悪いみたいだし、おうちでゆっくりしようと思います

ましゃ友さん、今日もありがとうございました



2022.04.29 (Fri)
ランチ(*^^*)
去年、推しの映画をミニシアターに観に行った時に、
おうちが映画館の近くだったので、会いに来てくれて、ちょっと立ち話…
ってのはあったんですが、ランチしてゆっくりお話しできたのは、
ほんっとに久しぶり…。
どこでランチしようか~って話になって、リクエストを聞いたら
「フォーが食べたいです」っていうLINEが返って来たので…
フォーかぁ……(笑) …で、調べて梅田の「ビアホイ」さんへー。
最近、みんなアジアン付いてるの?(笑) 好きだから全然いいんだけど(笑)
お店も結構埋まってて、みんなベトナム料理好きなのねぇ……(*^^*)
友達はもちろんフォーを注文。
私は、”海老のピリ辛チーズ鉄板焼き”。 こんなベトナム料理もあるんですねぇ


玉子と玉ねぎたっぷりで、卵とじみたいな感じ…そこにチーズ。
そりゃ美味しいわぁ~(*^^*) なのに、ちゃんとピリ辛なのでさらに美味しい(*^^*)

プリプリ海老も5尾ぐらい入ってて、ちょっと贅沢な気がする…(笑)
と~っても美味しかったです~


でも春巻きも食べたかったので、単品を1皿頼んで、分け分け☆
中華料理の春巻きと比べると、サイズは小さめなんだけど、
皮パリッパリだし、具もしっかり詰まってて、ほんとに美味しかったです(*^^*)
ご飯に合う~


ランチして、ブラブラしてたら、あっという間に4時半とかになっててビックリ(^^;
慌ててカフェへ移動~(笑)
甘いもの食べたい気もしたけど、それなりにまだおなかいっぱいだったので、
コーヒーだけにしました(*^^*)
久々にたくさんお喋りできて楽しかったなぁ~


コロナ前は何か月かに1回はランチに行ってたのに……
また近いうちにランチ行こうね~って話してました(*^^*)
友達からの頂き物は、色々いっぱい☆
猫用カリカリのサンプルと、ちゅ~る

やったね、くぅさん、ココアくん、みぃくん、良かったねぇ



風月堂の可愛いパッケージの中身は…

5種類の味のゴーフルでした(*^^*) かわゆいですよね~(*^^*)
で、風月堂のゴーフルってやっぱり美味しいんですよね


ポーチとエコバッグも頂きました(*^^*)

ポーチのにゃんこ、味があってめちゃめちゃ可愛いんですけど…



エコバッグは、ほんわかハリネズミ柄(*^^*) ハリネズミも流行ってますよね~

何か癒されるなぁ…(*´▽`*)

たくさんありがとうございましたっ


また美味しいもの食べに行こうね~(*^^*)

2022.04.28 (Thu)
ましゃネタ☆


明日はお休み~連休~


今日はほんの少~しだけゆったりモード。
ほんとにほんの少~しで、帰りもいつもの電車には乗れなかったけど(^^;
そして今日はとうとう、正式に「(今後)残業できますか?」の相談が(笑)
今までは定時ダッシュを守っていた私ですが、さすがに今の状況では、
「できません」と言うことはできず…(^^;
↑ でも社員さんたち、みんなほんとに優しいので、「無理です」って答えたら、
「わかりました。全然いいんですよ~」って言って下さるとは思うんですが、
絶対よくない(^^;
ほんとにとにかく人が少なすぎるんですよね…

7人中社員さん4人だし、そのうちのお2人は時短であんまり残業できないし…
となると、残りのお2人の社員さんが残るしかなくて…
まだ忙しさのピークじゃないのに、すでに10時とかまで残業してるそうで、
これがピークの忙しさになったら、2人とも帰れないじゃん


いくら若くて体力があるとはいえ、それはいかんいかん


さすがに10時までは残れないけど、少しでも助けになれれば…ね(^^;
そのために社員さんたちの仕事を覚えてるんだし…
うちの会社、バイトは夏休みが長めでその月はお給料も減っちゃうし…
忙しいのは7月半ばぐらいまでなので、
期間限定ってことで、ちょっとだけ頑張って稼ごうかな…(笑)
予定では新入社員が1人入って来てくださるそうなので、
もう少し楽になることを期待しよ……


しかも6月のさいたまライヴの時には、お休みを頂くつもりなので(^^;
↑ う…


でも、できる限り頑張るから、お休みをください~って言おうと思います(^^;
さて……ここからましゃネタです(*^^*)
「福山屋」の新しいアイテムが発表になりましたね~

ピローカバーとかエコバッグとかソックスとかステッカーとかバッジとかTシャツとか…
ハンドソープとかもありましたね~
結構なラインナップ(*^^*)
エコバッグ、ソックス、ハンドソープ…とかなら使えるな~
ピローカバーも欲しいけど、お値段が可愛くない……(笑)(笑)
まだちゃんとしっかり見れてないので、また見てみようと思いまぁす(*^^*)

2022.04.27 (Wed)
ましゃネタ☆

わぁ~い♪ 待ってたんですよね~(*´▽`*)
『東野圭吾の小説を原作とする映画「ガリレオ」シリーズ第3弾
「沈黙のパレード」の特報映像がYouTubeで解禁』


実に面白い、福山雅治の映画「ガリレオ」シリーズ第3弾「沈黙のパレード」特報解禁
朝から、電車の中で何回かリピして観てました(*^^*)
おかえり~湯川先生

発表になった最新ビジュアルも、湯川先生にめっちゃ見られてますけど(^^;
ドキドキ……(笑)
福山雅治の“ガリレオ帰還”「実に面白い」『沈黙のパレード』初映像&最新ビジュアル
『解禁となったビジュアルは、湯川のトレードマークともいえる白衣×眼鏡姿。
凛々しく堂々とした表情に思わず目を奪われる。
そして、背景には何かを感じさせる怪しい雰囲気を醸し出す人々の姿――
謎めいた雰囲気と大きく映し出された湯川の姿に、
“ガリレオの帰還”を強く感じさせる仕上がりとなっている。』って書かれてました(*^^*)
福山雅治主演、“ガリレオの帰還”を感じさせる最新ビジュアルと特報が解禁
柴咲コウちゃんと北村一輝さんもおられて、安定のメンバー

福山雅治「ガリレオ」9年ぶりの新作決定
柴咲コウ&北村一輝の続投に喜びの声「この3人の安心感」
公開日は、2022年9月16日(金)

あ~めっちゃ楽しみですねぇ



2022.04.26 (Tue)
猫たち(*^^*)
4月中なら、お誕生日割引してくれるって言うので行ってきました(笑)
ここ1週間、「残業!」って言うほどでもないけど、定時では帰れない、
15~20分ぐらいの地味~なプチ残業が続いてたんですが、
今日はもう予約入れちゃってたし(^^;
「今日は予定があって……すいません


定時でしっかり上がらせていただきました(^^;
気持ち的には残ってお手伝いしてあげたかったけど…
あの感じだと、1時間コースになりそうだったしなぁ…(^^;
今日はそれはちょっと……だったので(^^;
マッサージしてもらって、だいぶ身体は楽になったことだし!
相変わらず、毎日仕事中の記憶がないぐらいバタバタしてますが(笑)
今週もあと2日、頑張っていこう~(*^^*)
少しだけ猫たちの様子をアップします☆
お兄ちゃんのしっぽが気になって、ついつい手を出してしまい……
ココアに怒られるまであと少し……(笑)

くぅさん、もう結構おばあちゃんなんだけど、
まだまだ若い子には負けないらしく(笑)

ちょっかいかけてくる末っ子と、「やんのか、こらぁ~」な瞬間が( ´艸`)
くぅさん、気が短いから…(笑)(笑) たまには怒られなさいね、みぃくん(笑)


2022.04.25 (Mon)
猫たち(*^^*)

みぃの顔と手がめちゃ面白い(笑)(笑)

こうやって寝てると仲良しなんだけどなぁ~(^^;
起きると、末っ子の”いらんことしぃ”が発動されるのよねぇ……(^^;

まぁ、くぅお嬢のマイペースさもたいていだと思うけど…(^^;
たぶんみぃくん重いと思うの…(^^;

ココアくんは優しいし、体も大きいので安心感があるのかな~
くぅもみぃも、ココアのことが大好きです(*^^*)
お兄ちゃんと一緒で良かったねぇ



ベッド寝てるココアを「ココ~


実はめっちゃ見られてた(笑) ほんとに構ってちゃんです(^^;

私がいつも使ってる座布団…クッション?…はココアのお気に入り☆

私がPC前の椅子に座ってる間とかは、ココアくんが占領してます(笑)

時々みぃくんも一緒に…( ´艸`)


2022.04.24 (Sun)
ランチ(*^^*)
…写真の撮り方間違えました……が、グリーンカレーです(笑)
やっぱりカレーを前に持って来なくちゃだったんですよね~(^^;
↑ あとから気付く(笑)
私、ほんとに写真に時間をかけないので(笑)
あ…ああすれば良かった…って思うことが多々ありまして…
主役のカレーが遠いですが、スルーしてください(^^;

スープは胡椒多めの辛さ。 でもあっさりするので結構好きです(*^^*)

グリーンカレー



スプーンを入れてビックリ…めっちゃ鶏肉ゴロゴロ入ってました

鶏肉が多すぎて、スープがちょっと少なかったぐらい(笑)
でもお味はとっても美味しくて、もちろんスパイシーなんだけど、
クリーミーで食べやすくて…大満足でした



ここのお店には初めて行ったんですが、オープン前に着いたので、
少し離れた場所でしばらく待ってたら、ふと気付いた時には、
3組ぐらいもう並んでて…え?そんなに人気?ってビックリでした。
そんなめっちゃ狭い店内でもないのに、常にお客さんいっぱいで…
どうやら人気のお店みたいでした(*^^*)
確かに美味しかった…雰囲気も良かったし、イイ感じでした

今日はお喋りしたかったので、お店をカフェにうつして…
グレープフルーツのミニパフェを、さっぱりと美味しく頂きながらお喋り(*^^*)

だいぶ前から3人で集まろうと言いながら、結局集まれてなかったので、
今日はお会いできて良かったです☆
色々いっぱい喋ったなぁ~(*^^*) 時間が足りない……(笑)
またご飯行きましょ~☆ ほんとにほんとにお疲れ様でした


さぁ…明日からまた1週間が始まりますね~
じわじわと仕事が忙しくなってきて、
今まで死守してきた定時ダッシュができなくなってきている今日この頃(笑)
まだまだ忙しさのピークはこれからなので、気合い入れなくちゃ(^^;
4日間頑張ればGWですしね

今週はお天気は微妙な予報だけど(^^; 頑張って乗り切りましょ~(*^^*)

2022.04.23 (Sat)
ましゃネタ☆

発売されるのは、熊本・広島・北海道の6公演

現地参戦してたり予定があったりで、結局オンライン参戦できてないので…
行きたかった熊本、最前列参戦しようかなぁ…

で、今日見つけたランキングは…
「10年後も活躍していそうな男性歌手」ランキングですって(*^^*)
こういうのに選ばれるのって嬉しいですよね~☆
しかもましゃには今までの信頼と実績がありますから!( ´艸`)
ここは強気でいけそう( ´艸`)
もちろんわたし的には、ダントツぶっちぎりの1位なんだけどな~

「10年後も活躍していそうな男性歌手」ランキングNo.1が決定!
2位は「福山雅治」
今日の猫たちを少しだけ(*^^*)
何か足を触ってくる末っ子(笑)

足の間にぴったりハマって座るココア(笑)

私目線からはこんな感じ(^^; ちょっと怖いんだけど…(^^;
今日はちょっと出てる時間あったけど、比較的家にいる時間が長かったからかなぁ…
何だかさりげなくベタベタされました(笑)

うんうん、ココアくんはやっぱり可愛いねぇ


プチバトルを繰り広げる男の子たちと、それを遠くから見るくぅお嬢(笑)
┐(´д`)┌ヤレヤレ… って思ってるんですかね~( ´艸`)


2022.04.22 (Fri)
ましゃネタ☆
う~ん……いっぱいあって悩みますねぇ…
「ガリレオ」は2位かぁ…残念!って思ったけど、
1位の「のだめカンタービレ」は私も大好きで、コミックも持ってるし、
ダビングした

のだめちゃん可愛かったし、千秋先輩カッコ良かったもんな~

映画も観に行ったなぁ……

【フジテレビ】
もう一度見たい2000年代の「月9ドラマ」ランキングNo.1が決定!
2位は「ガリレオ」!
のだめもガリレオも、家に

ついついしっかり観てしまうんですよね~(*^^*)
ランキング見てたら、キムタク始め、やっぱりジャニーズが強い

懐かしいドラマもいっぱいでした☆ 話忘れてるのもいっぱいだけど(^^;
ゆっくり時間があったら、昔のドラマ一気見とかしたいなぁ……


2022.04.21 (Thu)
ましゃネタ☆
でも何であれ、ましゃの名前が見られるのは嬉しいですね~(*^^*)
「年齢を感じさせない日本人の男性ミュージシャン」


うんうん、年齢知ってみんなびっくりしますもんね~

やっぱりましゃはスゴいのです♪( ´艸`)
「年齢を感じさせない日本人の男性ミュージシャン」ランキングTOP27!
1位は「福山雅治」
ましゃにハマる歴史上の人物…のランキングだそうです☆
1位はまぁ……あの方ですよ、もちろん…ね(*´▽`*)
20位まで順位が出てるので、ちょっとおもしろかったです☆
またましゃのドラマが観たいですねぇ…

福山雅治」ハマり役だと思う「歴史上の人物」ランキングNo.1が決定!
第2位は「織田信長」!

2022.04.20 (Wed)
ランチ(*^^*)
何度か行ってるお気に入りのお店に、これまた久々に行ってみました。
まずはサラダから

月変わりの自家製ドレッシングが美味しいので、毎回楽しみなんです☆
お野菜もたっぷり嬉しい~(*^^*)
しっかりボリューミーなのも嬉しいところ


春ごぼうのなんちゃらと、チャーシューのなんちゃら(笑)(笑)
店員さんの声が小さくて、私の席からは全く聞き取れなかったんです(笑)
詳しくはわかんないけど、とりあえず美味しかったからOKです( ´艸`)

スープをさっぱりと頂いて……

3種の飲茶

ジューシーな小籠包も美味しかったし、ヒスイ餃子も美味しかったし…
海老の入った焼売も、いつもながらとっても美味でした~


炒飯はもちろんパラッパラ

チャーシューもいっぱい入ってました~♪

メインは2種から選べたんですが、ましゃ友さんお勧めの、
海老のマヨネーズソースにしました~(*^^*)
ソースに練乳が入ってるそうで、だからちょっと甘くてコクもあるんですね~

め~っちゃ美味しい(*^^*) 衣薄くてさっくりプリプリ

みんなで、「これじゃ足りない(笑)あと2つぐらいは全然食べれる」って
話してました(笑)

スイーツも3種類から選べるので、マンゴープリンをチョイス(*^^*)
このプリンも普通に大きいし、味も濃厚で美味しいんです~


やっぱり美味しかったなぁ~このお店(*^^*)
中華なんだけど、ちょっと和食要素入ってたりして、脂っぽくないのがイイんですよね~
その後は近くのオサレカフェへー。

ドーム型のレアチーズケーキ



レアチーズケーキとベリー系って絶対美味しいですよね

下の方のタルト生地もめちゃめちゃ美味しかったです~


ましゃ友さんからは、ディズニーの可愛いお菓子を頂きました~

あと豆乳紅茶も(*^^*) だいぶ前は飲んでたなぁ…豆乳…って思い出しました。

ましゃ友さんたちからは、お誕生日プレゼントも頂きました~(*^^*)
こっこれは……高級

オーガニックコットンのやつ


わぁ~い(*´▽`*) 嬉しいっ



「Sō idea」


ついつい勿体ないと思ってしまうけど(笑)
頑張って気合を入れて(?)使わせて頂こうと思います~( ´艸`)

ましゃ友さんたち、本当にありがとうございましたm(__)m
久々にゆっくりお話しできたのも楽しかったです~

お疲れ様でしたm(__)m

2022.04.19 (Tue)
フラゲ♪
レキシ7枚目のアルバム「レキシチ」です☆
1枚目のアルバムはわかりやすく「レキシ」。
2枚目は「レキツ」 ←レキ2(ツー)
3枚目は「レキミ」 ←レキ3(み)
4枚目は「レシキ」 ←レ4(し)キ
5枚目は「Ⅴシキ」 ←Ⅴ(ローマ数字の5)シキ
6枚目は「ムキシ」 ←6(む)キシ
で、今回の7枚目は「レキシチ」 ← レキ7(しち)
毎回よく考えるなぁと思ってるんですが、これ絶対自分で首絞めてるやつですよね(笑)

Amazonとかタワレコとか…購入店舗によって特典のステッカーが違ったので、
一番可愛い(?・笑)のを選んで、楽天でポチリ(笑)

今回も、初回限定には池ちゃんの直筆手書きジャケットが♪
印刷じゃなくて、ほんっとに1枚1枚手書きで書いてるんですよ~(^^;
池ちゃん、毎度のことながらほんとにお疲れ様~!(^^;

なかなかのインパクトだけど、アルバム発売前からちょこちょこ写真を見てるので
すでに慣れちゃいました… ← 感覚麻痺…?(笑)
池ちゃん、よくお似合いで……( ´艸`)

来月にはレキシライヴもあるので、それに向けて予習しなくちゃ(笑)
今回10曲中9曲が新曲なんですよね~(*^^*)
DVDも付いてたけど、そこまでもまだ手を付けられず…
明日以降観ようと思います(^^;
ちなみに池ちゃん…今週はなんとMステに出演します

それから(日)の『The Covers』にも

TVでの尺では、ライヴの面白さは全然伝わらないとは思うんですが…
池ちゃんお歌も上手なので、よろしければご覧ください(笑)(笑)
仲良しのタモさんとのトーク、あるといいなぁ…( ´艸`)
あっ、それから、渋谷のスクランブル交差点には、
29日まで、「レキシチ」の大きな看板(?)も設置されてるみたいです。
池ちゃんの写真とかは載ってないですが…
ちょっと怖いです(笑)(笑)
でも見かけられたら、「池ちゃん、頑張ってるな~」って思ってやってください(笑)
…ちぇ~っ、大阪にも欲しかったのにな~( ´艸`)

2022.04.18 (Mon)
クルミっ子カフェ(*^^*)

期間限定の”鎌倉紅谷”さんのカフェに行ってきました(*^^*)
4/13~19日と期間が短いので、行けるとしたら昨日しかなくて(^^;
イートインメニューは、平日でも夕方には売り切れる人気ぶり。
だって”クルミっ子”美味しいですもんね~


そんなクルミっ子のカフェメニューが食べられるということで、
並ぶの覚悟で行ってきました(*^^*)
10時オープンで、私たちが映画終わって並び始めたのが、10:40ぐらいかな?
その時点で、30食限定のクレープは売り切れてました(^^;
ま、しょうがない×2(^^;

…ということで、並ぶこと2時間半(笑)
これ、一人だったら絶対無理ですよね~(^^;
半年以上ぶりぐらいに会った友達で、喋ることもいっぱいあったので、
喋りながらだと全然苦にはならなかったんですが…
中には諦めて列から離れていかれる方たちも何組かおられました(^^;
私も、久々にこんなに並びました(笑)
で、やっと食べれました~


この「追いキャラメル」ってのがテンション上がりますよね~


上には生クリームと塩キャラメルアイス、クルミっ子とサブレが乗ってます

下にはチョコのムース、くるみとコーヒージュレが入ってる~(*´▽`*)

”追いキャラメル”しました



塩キャラメルアイスが、まずめちゃめちゃ美味しくて感動…

で、下を掘り進めていくと出てくるチョコ風味が混じると、
また味が変わって、これまた美味しい…(*^^*)
ローストしたくるみが入ってるのも嬉しかったし、
段々と甘くなってきた所に来る、コーヒージュレがあっさりとさせてくれて
何かと~ってもバランスがいい


もちろん基本がキャラメルなので味は濃いぃんだけど…
これは並んでも後悔なし!でした☆

ほんとは「飲むクルミっ子」も味わいたかったけど、
さすがにそれはやめておきました(笑) ←私エライ!(笑)(笑)
で、口が甘くなったので、ここでやっとお昼ご飯(笑)
もうすでに14時ぐらいになってたので、おなかはすいた……
↑ パフェ食べたくせに(笑)
お店の人気No.1のセットを頂きました~(*^^*)

ハンバーグとカニクリームコロッケとエビフライ…間違いない♪
お子様セットみたいなメニューだけど、こういうの好き好き(*^▽^*)
クリームコロッケ、昔から好きなんですよね~

ハンバーグも柔らかかったし、満足満足~


その後は、友達に付き合ってブラブラとお買い物…
ほんとに久々に会えた友達だったので、いっぱい話せて良かったです

GW中に、またお互いのお誕生日プレゼントを買いに行こうって話してます☆
ふぅ…楽しかったし美味しかった1日でした( ´艸`)

2022.04.17 (Sun)
「映画おしりたんてい シリアーティ」
「映画おしりたんてい シリアーティ」を観てきました(*^^*)

朝の9時前から、親子連れに混じって「おしりたんてい」を観る大人2人(笑)
↑ ちなみに一緒に行ったのは、ましゃファンではない友達です(笑)
前半はシリアーティも出てこないし(笑)
私は一体何をしてるんだっけ……ってなりましたが( ´艸`)
でもちょいちょい( ̄m ̄〃)ぷぷっ!ってなるところもあり(笑)
初めて観たけど、ツッコミどころ満載なのも、面白いですね~( ´艸`)
ブラウン、めちゃ可愛い~(*^^*)
個人的にはいっけいさんのマルチーズ署長もめっちゃ好き(笑)
そしてシリアーティはもちろんめちゃ×2イケボ


必要以上にカッコつけて低音を響かせながら喋るシリアーティ…
ましゃにピッタリでしたね( ´艸`)
観てる子供たちもほんとに楽しそうで、良かったねぇ…ってなりました(*^^*)
映画館には、おしりたんていとシリアーティのポップもあったので…

とりあえず、シリアーティをアップでもパチリ☆
2人とも口は一体どうなってるん……?(笑)

はい、何気にしっかり楽しめました~(笑)

2022.04.16 (Sat)
ましゃネタ☆
ラジオ局で働くことを夢見ている就活生の方からのメールでしたね~
採用試験の面接を受けたけど、結果は見なくても分かるぐらい、
周りとのレベル差があったと…(^^;
「Webを中心に、さまざまなメディアが台頭する今のご時世において、
ラジオが大好きという若者は希少種ですから、
ラジオ局職員を希望する新卒はどうか全員採用にしてほしい!」
っていうましゃの言葉がラジオ局の人事担当の方に届くといいですねぇ…(^^;
でもその後に、「願い続けていれば、想い続けていれば、
何かしらラジオの近くで働けると思います。
もしかしたら制作会社で働くという選択肢もあるかもしれない。
何とかラジオに関わる仕事をしてくれたら僕としてもうれしいです」
って、ちゃんと夢を諦めないように励ますましゃはさすが(*^^*)
福山雅治 ラジオ局へ就職する夢が破れた就活生にエール!
今日はましゃ友さんたちとランチに行ってたので、リアタイはできなかったので…
またゆっくり聴こうと思います(*^^*)
明日は…シリアーティを観てきます…( ´艸`)
観に行こうか悩んでたので、こんなに遅くなってしまって…(^^;
迷ってる間に、もう朝イチの回のみになってしまってたんですよね~(^^:
というわけで、明日は仕事の日と同じぐらいの時間の電車で出発(笑)
(日)なのに早起きです(^^; はい、がんばります(笑)

2022.04.15 (Fri)
猫たち(*^^*)



先週は、社員さんが「え!?もう昼?10時ぐらいやと思ってた

って言うのを聞いて、「さすがにそれはヤバい(笑)」ってみんなで笑ってたんですが、
今日は、「え!?もう12時!?」って言う社員さんの一言に、
私含めみんなで「え!?マジで!?」ってなってたので、
これはほんとにヤバいっすね…(^^;
ちなみには私は11時ぐらいだと思ってました(笑)
なのに、明日から産休に入られる社員さんがおられるので、
人数は減るっていう…(^^; う…ツ…ツラい……


でも嬉しいこともあって(*^^*)
私が派遣で行ってた時に、一緒にお仕事させて頂いてた社員さんが、
私が辞めてすぐに産休に入られて…来週から復帰されるんです☆
で、その手続きのために、今日会社に来られてたので、
お昼休みにちょっとだけ、みんなで会いに行ってきました(*^^*)
私が派遣終わった後に、バイトで会社に戻るって決まった時も、
社員さんはまだ産休中だったんですが、「おかえりなさぁい!」
「私が戻るまでちゃんといてくださいね!」ってってLINEをくださって(*^^*)
なので久々にお会いできて嬉しかったんですよね~(*^^*)
通常時と比べると、社員さんが半分ぐらいしかいないという異例事態で
これからの繁忙期のことを考えると不安しかないけど…
1人帰って来てくださるし…頑張っていこ…(^^;
常に何かに追われてる感で、普段使い慣れていない頭を使うのは疲れるけど(笑)
でもあっという間に時間が過ぎるのはイイことなので…
楽しんでいこうと思いまぁす(*^^*)
明日から産休に入られる社員さんには、「来年早く帰って来てくださいね

切実にお伝えして帰ってきました( ´艸`)
可愛い赤ちゃんが生まれたという報告も楽しみにしつつ……

さ、働こ働こ♪(*^^*)
…てな訳で、いつも以上にぼぉっとしてる(金)の夜…(笑)
今日は早く寝よ~っと☆
猫たちの写真、ちょっとだけアップします(*^^*)
何か言いたげなくぅさん(^^;
ふと気づくと、隣に静かに座って、こちらを見上げてたりします(^^;
な…なんでしょう…?(^^;

しばらくすると、ココアくんの所へー。

ココアが何か微妙な顔してるのは、手を思いっきり、くぅに踏まれてるから(笑)
えっと……(^^; ってなってます(笑)
それでも何にも言わないの、えらいねぇ、ココアくん…(*^^*)


2022.04.14 (Thu)
愛媛③
その様子はまた、ましゃるく編でまとめるとして…
そろそろ市内へ戻ろうか~って、駅まで戻ったら、三毛猫を発見(*^^*)
気持ちよさそうにゴロゴロしてました☆

ナデナデさせてくれました~(*^^*) イイ子イイ子 ~



でも地面でゴロゴロするから、せっかくの白い毛が灰色に……(笑)
このままおうち帰ったら怒られそう…(^^;
でもきっとこれが毎日のことなんでしょうけど…(笑)

お尻トントンも好きな子だ~♪

にゃんことの触れ合いに満足して、そのまま道後温泉へ移動です☆
レトロな感じの駅が可愛い~(*^^*)

駅前には坊ちゃん列車。
日本最初の軽便鉄道って書かれてました


坊ちゃんカラクリ時計もありました。
たまたまもうすぐカラクリ時計が動く時間だったので、ちょっと待ってみることにしました。

時間になったら、音楽と共に動き始めた~♪

この時流れていたのは”坊ちゃんのテーマ”。
スゴイスゴイ♪ 上に持ち上がるので、めっちゃ高くなるんですね~

一番下には、温泉に入ってるおじちゃんたちの様子も…(笑)
3分近くのカラクリ時計、なかなか面白かったです(*^^*)

商店街を歩いてると、美味しそうなスイーツに惹かれて……(笑)
↑ 商店街入ってすぐです( ´艸`)
「道後ミルクチーズケエキ」


暖簾とかかかってて、なんとなぁく温泉っぽい?(笑)

”湯上りミルクチーズケエキ”の一番人気”丸ごとみかん”にしました

風呂桶に入って渡されるんです( ´艸`)
店内に描かれててる牛さんもめっちゃ可愛い



開けてみるとこんな感じ~(*^^*)

割ってみたら、ほんとに丸ごとみかんが入ってる

周りのミルクは、柔らかくてふわふわ(*^^*) 食べたらトロ~リ


んまいっ


お店を出て、商店街を歩いてたら、めちゃ可愛いお店がありました

「道後プリン」



めっちゃ可愛いんですけど~(*´▽`*)

このプリンにも、みかんが丸ごと入ってるんだそうです。
食べたかったけど…
スイーツ食べたとこだし…食べ終わった後の瓶も荷物になるし……
↑ でもほんとは瓶も欲しかったけど(笑)
必死に理由を探して諦めました(笑)
次に行くことがあれば食べたいなぁ~



全然温泉に着きませんが、今日はここまで(笑)
食べ物に惹かれ過ぎて、ビックリするぐらい駅から進んでない……(^^;
懲りずに続き、またアップします(笑)

2022.04.13 (Wed)
猫たち(*^^*)
今日は、会社ではすでに冷房付けてましたもんね…早い……(笑)
…ってことで、そろそろ猫たちのベッタリ度も減ってくるかな~?
猫たちは寄り添って寝てますけどね(*^^*)
ココアとみぃ。

くぅとココア。

寝る前は、私の足の間にココアくん、おなかの上にくぅさん…

私の横には、みぃくん。

起きた時には、足元でココアとみぃが寝てました(*^^*)
みぃくん、大あくび(笑)

猫用ベッドで、みぃとココアが寝てる所に、無理やり混じったくぅお嬢(笑)
ベッドのへりに乗ってる感じ……そんな無理やり…?(笑)

何か並んで座ってたのでパチリ☆
可愛い~(*´▽`*)

こっちを向いて欲しくて、2匹の名前を呼んだら、くぅはこっち向いてくれたけど、
みぃは私の方に近付いてきてしまって…残念(^^;
動いたらあかんのよ、みぃくん…(^^;
これはまた別の日。
この時は、「みぃ」って呼んだら……見返りイケメン完成( ´艸`)

そうそう、この間ましゃ友さんに頂いた、猫たち用のおやつ。
あげてる時に気付いたんですが、何か書いてある……( ´艸`)
上から目線のにゃんこ……(笑)ちょっと笑っちゃいました(笑)


2022.04.12 (Tue)
ましゃネタ☆
まずは、「春が似合う俳優」ランキング

ましゃは1等賞~


やっぱり”桜坂”のイメージが強いんですかね~

「春が似合う俳優」ランキングTOP31! 1位は「福山雅治」
それからもう1つは、
「若手モデルにも引けを取らない高身長のイケオジ俳優ランキング」。
こちらもましゃが1等賞でした~

モデル出身のお2人を押さえての、この順位…
さすがましゃですねぇ~



若手モデルにも引けを取らない高身長のイケオジ俳優ランキング
お昼休みにこのランキングを見て、むふふ( ´艸`)ってなった私でした☆

2022.04.11 (Mon)
ましゃネタ☆
(Produced by 福山雅治)」のダンス・ビデオが公開されましたね~☆
シリアーティが歌う「ププッとフムッとかいけつダンス」(笑)
ましゃのめちゃめちゃイイ声で「おしり♪おしり♪おしり♪おしり♪おしり♪」
って歌うの、ほんっとにやめて~( ´艸`)
福山雅治が秘蔵デモ音源をもとに劇場版『おしりたんてい』の
「ププッとフムッとかいけつダンス」映像公開
大真面目にレコーディングしているましゃを想像したら面白くて(笑)
まだ観てない方は是非×2、チェックしてみてくださいね~( ´艸`)
「ププッとフムッとかいけつダンス 〜シリアーティ・ロック バージョン〜」
(Produced by 福山雅治)

2022.04.10 (Sun)
ランチ(*^^*)
推しの映画があったので、沼落ち仲間のましゃ友さんと行ってきました☆
TOHOさんの小さいスクリーンではあるけど、120人ぐらいのスクリーンは完売。
まだまだ観たい人がこんなにいるんだから~
月1ぐらいでもいいから、毎月やり続けてほしいと本気で思う私です(^^;
昨日も幸せな気持ちになりつつ、にんまりしながら鑑賞…(*^^*)
ここしばらく、1回観終わっても、また次の上映予定が1か月先とかでも
決まってることが多かったんですが、今回は先の予定が決まってなくて…
そろそろ映画館で観られるラストが近づいてきてるのかも…

映画のBlu-rayが、日本での上映開始から1周年に合わせて発売になるので、
恐らくそこらへんで、TOHOさんか、私の大好きなミニシアターさんが、
1回ぐらいは上映して下さるはず…と信じてはいるんですが(^^;
いずれにしろ、あと何回大きなスクリーンで観られるのかなぁと
考えると淋しい……(T_T) あんまり考えないようにしてます(^^;
さらに、推しが出ていたドラマも、最終回を迎えてしまい……
私の週末のお楽しみが~


う……淋しい……

推しの本国では、早速ドラマのDVDが発売になるので、
それはポチリしたんですが……早く日本盤も出して~


今月は、ましゃにも会えないし、え~ん


来月は広島ライヴでましゃに会えるはずだし、
再来月は、さいたまライヴもあるし、推しの映画のDVDも発売になるし…
今月も月末からはGWですしね…
先の楽しみを目標に頑張ろ~っと…(^^;
で、昨日は映画の後に、遅めランチです☆
フードコートに行って、お店を一通り見て回って…
ましゃ友さんリクエストのお店に決定☆
見た目ちょっとわかりにくいですが、カオマンガイです(笑)
最近ちょっとタイづいてる…( ´艸`)
カオマンガイとカオマンガイトートがあって、どう違うの~?って思ったら、
上に乗ってる鶏肉が茹でてるか揚げてるかの違いだそうです。
普通のカオマンガイは茹でてる鶏肉。
両方乗せがあったので、それにしました~(*^^*)
上にかけるソースが4種類あって、自由にかけられたので、
そのうち3種類をかけて、色々食べてみることにしました☆
ソース色々かけたせいで、見た目よくわかんなくなっちゃいました(笑)

お店オリジナルのやつと、普通のソースと、甘めのチリソース。
お肉の食感も違うし、味もピリ辛から甘めまで違った味で楽しめるので、
なかなか良かったです(*^^*) うんうん、美味しい~


ちょっとブラブラして…ティータイム☆
バームクーヘンの真ん中にブリュレが入ってる~(*^^*)
表面はカラメルでパリパリです♪
美味しいスイーツを食べながら、お喋りもして…楽しい時間でした☆
毎回、ほんとにあっという間過ぎるんですけどね~(^^;

ましゃ友さん、お疲れ様でしたぁ(*^^*)
またお会いできるのを楽しみにしていまぁす☆

2022.04.09 (Sat)
ましゃネタ☆
『福山☆冬の大感謝祭 其の二十』の会場と日程

そうそう、これ、どうなるのか気になってたんです!(*^^*)
会場は「ぴあアリーナMM」。
新しくできて、私まだ行ったことない会場だぁ~


行ったことはないけど、パシフィコと比べると、小さい会場ですよね~
これ、競争率上がっちゃうのかしら…(^^;
で、日程は…
2022年12月24(土)
2022年12月25(日)
2022年12月28(水)
2022年12月29(木)
2022年12月31(土)
2023年1月1(日)
30日のライヴがなくなって、元旦ライヴがあると……


フムフム…なるほど、「新春公演」かぁ~


開演時間などの、さらなる詳細はまだな訳ですが……
これ、元旦ライヴがあるってことは、どういう風になるんでしょうね~
今まで通り31日がカウントダウンライヴだったとしたら、
元旦ライヴがもし(日)みたいに15時スタートとかだと、
ましゃしんどいですよね~ ←参戦する方も?(笑)
頑張るのかなぁ…(笑)
それとも31日はカウントダウンじゃなくなるのかなぁ~
う~ん…色々知りたい×2!(笑)
「野郎夜」「聖女夜」については、開催するかどうかのアンケートページが
出来てて、みんなの声をふまえて検討されるそうです。
私もあとで答えてこよ☆(*^^*)
まだまだ先の話~って思うけど、
毎回こういうの、ふと気付くとあっという間に当日とかになってるんですよね(^^;
もうちょっと詳しいお知らせを、引き続き待とうと思います(*^^*)
行けるといいな~



2022.04.08 (Fri)
ましゃネタ☆
ジャニヲタの社員さんなんですが、今日はキンプリのライヴに参戦されるそうで、
ツアーグッズのパーカーに着替えて、大荷物を持って準備万端でした(笑)
アクスタ・ペンラ・うちわも見せてくれました(笑)
ふふふ…やっぱりライヴは楽しみですよね~


みんなに「いってらっしゃ~い」「楽しんできてね~(*^^*)」って送り出されて、
「浮かれてきます~」ってとびきり笑顔で帰って行かれました(笑)
うんうん、いい会社だ……(*^^*)
ちなみに……私がましゃの神戸ライヴの平日に参戦した日は、
知らない人が見たら、たぶんわからないだろうと思って、
ましゃのツアーTシャツ(赤いギターのデザイン)に、
以前のましゃグッズのグレーのカーディガン?ジャケット?を着て、
今回のツアーのお土産のマスクをして出勤してたんです。
何も言わずに普通~に仕事してたら、このジャニヲタの社員さん、
じーーーって、私の顔を見て、「それ、福山さんのマスクですか?」って(笑)
いや、目ざとすぎるでしょ(笑)
いつも白の不織布マスクだから、絶対バレないと思ったのに(笑)
さすがヲタクの目はごまかせませんでした( ´艸`)
で…「Tシャツもですか?」「てことは、見てないけどカバンもですよね?」
…と詰められ(笑)、最後には「実はこれ(カーディガン)もなんです…」と、
自白に追い込まれたのでした(笑)(笑)
その後は当然のことながら、トートに付けてるご当地チャームとかを
みんなに見られ…(笑)
↑ この時は私も半休頂いてたので、みんなお昼休み。
(ご当地チャーム、可愛いって好評でしたよ

今日と同じく「いってらっしゃ~い」って送り出して頂いたのでした(笑)
はい、いい会社です(笑)
その代わり、普段はしっかり働かせていただきますm(__)m
今は、6月のさいたまのためにお休みを頂くつもりなので、
その分しっかり働こう……( ´艸`)
…ってことで(?)タイムリーなランキングネタが出てました☆
ましゃ、1等賞です~


ほんとほんと、生ましゃの威力といったらもう……ですもんね…
みんな絶対一回は観た方がいい!!(笑)
大納得な順位でした~(*^^*)
ライブに行ってみたい日本の男性ソロシンガー」ランキングTOP29!
1位は「福山雅治」!

2022.04.07 (Thu)
ランチ(*^^*)
今日もペットボトルに半分もお水が残ってるのを見て、
いかにバタバタだったかを改めて実感しながら、
退勤ボタンをポチリしてきました…(^^;
そういやお昼からほとんど水も飲んでないし、トイレにも行ってないなぁ(^^;
今までは社員さんたちが自分たちでやってくれてた仕事が、
着々と私の所にやってくるようになりました(笑)
ということで、間違いなくやってくるGW前のバタバタを考えると、
今から恐ろしいですが、GWを楽しみに頑張ろ……
↑ 特にGWの予定はないけど(笑)
で、今日は頑張ってる自分たちへのご褒美♪
社員さんと一緒に、ランチに行ってきました~(*^^*)
春の海鮮丼




お寿司屋さんに行ったので、握りにするか海鮮丼にするか悩んだけど、
ここでもやっぱり季節限定とかに弱くて(笑)
でも1切れずつとはいえ、これだけ色々入ってたら、
次は何食べようかな~


分厚めにカットしてくれてるので、食べ応えもあって、めちゃめちゃ美味しい


美味しいお味噌汁にも、ほっこりしながら……プリプリのお魚を堪能

ちょっとだけ贅沢気分を味わえました(*´▽`*)

あったかくなって、外を歩くのも気持ちのいい気候になってきましたしね…
たまにはランチで気分を上げながら、頑張りたいですね~(*^^*)
明日行ったら週末だし♪ 明日もう1日、頑張ろぉ~☆☆
いつも朝から楽しませてくれてた桜…
これは(月)の写真です。

桜の木に奥行きがあって、奥に見えるのもまだ桜っていうのが
なぁんか好きなんですよね~



まぁるく、ほわんほわんってなってるのが可愛いなぁ…(*^▽^*)

今朝はまだ、ピークは過ぎたけど咲いてるな~って感じだったんですが、
帰りに通ったら、明らかにピンクが激減しててビックリ…(^^;
今日は風も強かったし、いっぱい散っちゃったみたいです…残念

それでも今年はまだ長く咲いてくれてた方ですね~
また来年もよろしくね~



2022.04.06 (Wed)
愛媛ましゃるく③
そんな予定では全然なかったんですけどね(笑)
朝、ホテルを出て駅に向かう時に、ふと目に留まったので…
「ましゃも食べた”日切り焼き”ってこのお店だよね~」って言いながら、
明らか閉まってるお店の前で「何時オープンかなぁ…」って
ましゃ友さんと話してたら…
店内で開店の準備をされていたらしいお店の方が、
この茶色い扉↓を、開けてくださいました(笑)

「少し待っていただけたら、お出しできますよ」って言って下さって(^^;
えっと……なんかほんとにすいません(^^;
ここ、甘いものだけかと思ってたら、鍋焼きうどんもありました☆

「すいません、アセらせてしまって…


あんこのひぎりやきの焼きたてを頂きました~(*^^*)
回転焼きは、地域によって色んな呼び方がありますよね~
大阪は「御座候」が有名ですね♪

朝ご飯は軽くコンビニで買ったパンを食べてたんだけど、
電車の中で、ひぎりやきをもぐもぐ…(*^^*)
お行儀悪いけど、人はほぼほぼ乗ってなかったので許して下さい(^^;
やっぱり焼きたては美味しいっ


電車の中には、”福山屋”の吊り広告もありました☆

電車やバス、路面電車の中など、いろんな所でこの広告を目にしました☆
大阪でもこんなにあったのかなぁ…
やっぱり地方だからですかね~? なんだか嬉しかったです


愛媛2日目の午前中は、「真夏の方程式」のロケ地の高浜駅に行ったんですが、
写真が多いのと、まだもうちょい写真をちゃんと揃えたいので、ここは後回し(^^;
他のましゃるくだけ、先にアップしようと思います☆
というわけで、2日目ライヴ後まで飛びます(笑)
夜ご飯をどこにしようか悩んで…
前も行ったけど、やっぱり「ライオン」さんに行くことにしました。
時間的に閉店時間ギリギリになりそうだったので、ましゃ友さんがお店に電話をしたら、
まだやってるけど、ご飯がなくなり次第終了とのこと。
とりあえず急いでみました(笑)
その途中で前を通ったのが、ましゃも行った「竹村商店 宝くじ売り場」さん。

前回の愛媛遠征の時にも行ってるし、急いでたので、
とりあえず写真だけ撮ってきました☆
前回も貼ってあったこれ、まだ貼ってくださってました~(*^^*)

会報のましゃの写真も載せてくださってます(*^^*)

大黒様も、変わらずいらっしゃいました~


速足で、「ライオン」さんに到着~(*^^*)

お店に入ったらすぐに、カレーのいい匂い~


良かった…ご飯、まだありました!(笑)
他にお客さんもおられたので、ましゃ席の確定には至りませんでしたが…
多分あのあたり?って目星だけ付けてみました(笑)
ましゃも食べた”カツカレー”と”エビフライカレー”を注文です(*^^*)

辛さを選べたので、私は辛口にしました~(*^^*)
前回行った時も、同じもの食べて、同じ写真撮ってるんですけどね~私( ´艸`)
特別何かが違うって感じではないんですが、それがこのカレーの良さなのかも

コクがあって昔ながらのカレーって、それだけで美味しいですよね~


お会計の時にレジのそばを見たら、ここにも発見☆
会報の写真、貼ってくださってました(*^^*)
店員さんが「ライヴ行って来られたの?」って話しかけて下さったので、
少しだけお話させていただきました~
「お昼もファンの方たくさん来てくださってね」
「皆さん、ここで待ち合わせされるのよ」ってお話してくださいました。
コロナもあるけど、やっぱりこうやって来てもらえるのは嬉しいって
言って下さってるのを聞いて、ちょっとホッとしました(*´▽`*)
観光するなら…って地図の載った冊子も頂いたので、
たくさんお礼を言って帰ってきました~


これにて2日目ましゃるくも終了~☆
また続き、アップしますね~(*^^*)

2022.04.05 (Tue)
愛媛②
愛媛2日目の朝です。
ホテルを出てすぐの景色がこちら☆ イイお天気でした~



すぐそばの松山市駅から、ましゃるく出発ですが、それはまた後で…。
この日は、大阪のましゃ友さんたちがお昼に愛媛入りされることになってたので、
もう一組のましゃ友さんご夫婦も含め、みんなでランチを食べることにしました。
(日)は、ライヴスタートも早いし、そんなに時間もないので、
前日に下見をしていた、松山駅からすぐのお店に行くことに…(*^^*)
ということで、みんなで松山駅で待ち合わせ。
駅のこの感じ…時計とかレトロで可愛いですよね~(*^^*)

サイコロステーキとジャンボエビフライの専門店「J ふらんく」さん

お店の前には、アサヒましゃのポスターも何枚か貼ってありました


ランチは、お店の人気No.2の”ダブルふらんく定食”にしました~(*^^*)
ジャンボエビフライ2尾とサイコロステーキ5個付き


ジャンボエビフライは20cm

タルタルもたっぷりかかってて、見た目からすでに美味しい

かじってみたら、衣薄くて、エビほんっとに大きいんです

ぷりっぷりで食べ応え十分なエビフライ…

さすがに1.5尾ぐらい食べた時点で、結構おなかいっぱいになりましたが(笑)
もちろん、最後まで美味しく頂きました~

あ、サイコロステーキもレアで柔らかくて、と~っても美味でした


駅前のお土産屋さんの前にあった”坊ちゃん団子”ののぼり。

初めて見たけど、”かなしきデブ猫ちゃん”というアニメが、
松山ではNHKで放送されているそうです(*^^*)
手の感じや肉球の感じが可愛い~


みんなでおなかいっぱいになった後は、そのまま会場へー。
みんなで写真を撮ってもらいました


中庭には、大鬼瓦が


2日目、ライヴ終了後。
ライヴ終わってもまだ6時前。 明るいのが変な感じですよね…(^^;

大阪からのましゃ友さんたちは日帰りだったし、
土日参戦のましゃ友さんも、(日)のライヴ後に帰られたので、
ライヴ後のご挨拶はできず…
もう一人のましゃ友さんと、愛媛武道館をバックにパチリです(*^^*)

ましゃ友さんに頂いた、可愛いみきゃんのシュシュともパチリ☆

しばらくしたら、夕日がとっても綺麗でした



こういう時間ってあっという間なんですよね~


駅のお土産屋さんでGetした、みかんのジュース

この日の夜と、翌日の朝で飲み比べ~(*^^*)

2日目の夜も、やっぱり食べてる、ホテルのソフトクリーム(笑)
これはみかんとバニラのミックスですね~

このバニラも、とってもミルクが濃くて美味しかったんですよね~


この日のおやつは、まだあって……
以前、何度かましゃ友さんに頂いて美味しかったどら焼きが、
お土産屋さんに売ってたので、こちらもGetしていたのでした(笑)
塩バター味のどら焼き~


割ったとこの写真撮るの忘れてましたが、結構しっかりバターなんです。
バターと塩のバランスがいいんですよね~
やっぱりこちらも美味しく頂きました~(*^^*)

以上、ここまでで、愛媛2日目でした☆

2022.04.04 (Mon)
ましゃネタ☆
1年目なのに有給を全て使ってしまった新人をどう思いますが?
というリスナーからのメッセージが届いてましたね~
「結局のところ人生は、仕事をしていない時間をどれだけ増やせるかだと
思います」というましゃのコメント。
「人生において、凄まじく仕事をする時期はあっていいと思います。
あくまで理想論ですが、凄まじく仕事をする時期と、
そうではないプライベートも含めた言わば平場のような時期のどちらも、
自分の意思でコントロールできる環境を作ることができるか?
仕事の質も仕事の時間も自分の意志でコントロールできれば、
それは最高ですよね」って話していました(*^^*)
福山雅治 仕事とは、仕事をしていない時間をどれだけ増やせるか
長崎時代は、「家族で1番近い距離で生活しているからこそ、
1番大事なことが言えないみたいな。
反抗期もあえて反抗しなきゃぐらいの気持ちでいたからね。
反抗していないと周りからおいて行かれると思ってた」そうで…。
『また、長崎を離れる前夜のことを福山自身は何も覚えていないとしつつ、
「母ちゃんは覚えているかもしれないけど。
でも多分、母ちゃんの中では『どうせ何もできんですぐ帰って来るやろう』
っていう感じだったと思う。送る出す感じは」とし、
「まさか行ったまま帰って来ないようになるとは思ってなかったと思う。と語っていた。』
確かにそうだったのかもしれませんよね~(^^;
どんな気持ちでいたのか、お母さんに聞いてみて頂きたい…(*^^*)
福山雅治
多感な時期は「あえて反抗しなきゃぐらいの気持ちでいた」家族を語る
それからこちらは「JET STREAM」リニューアルに関する記事です☆
番組放送開始から今年で55周年ということで、4/4の放送回から、
番組内容が一部リニューアルされるとのこと(*^^*)
『番組のメインコンテンツである機長・福山雅治による旅にまつわる朗読スクリプト。
4月以降は、新たな作家陣を迎えて、週替わりで登場する様々な主人公の
「旅の物語」を5日間にわたりお送りします。
リニューアル初回となる4月4日週は、直木賞作家・道尾秀介が『JET STREAM』のために
書き下ろした、ザ・ビートルズゆかりの地・イギリスのロンドンを舞台にしたラブストーリーを、
5日間にわたり福山雅治の朗読でお送りします。どうぞ、ご期待ください。』
ということで…これはさらに素敵な時間になりそうですねぇ……(*^^*)
…ただこの時間、平日はもう寝なくちゃの時間なので、
なかなか聴くのが難しいんだけど…


ごめんね~ましゃ(T_T)
でも道尾さんの書下ろし、気になるな~
リアタイは無理でも聴いてみようかな~と思います(*^^*)
『JET STREAM』がリニューアル
機長・福山雅治が “旅の物語”を毎週朗読!
初週は直木賞作家・道尾秀介による書き下ろし
以上、ましゃネタ色々でした☆

2022.04.03 (Sun)
パンフェア(*^^*)
どこで買うか悩みながら、会場を3周ぐらいして(笑)
とりあえずお昼をイートインできるお店で食べることにしました☆
”BASEMENT”さん

「フィリーチーズステーキサンドウィッチ」


牛肉と甘い玉ねぎがたっぷり入ってます(*^^*)
パンも美味しいし、具もしっかり味が付いてて美味しかったです~


もう1つは、チェダーチーズトッピング


見た目からして間違いなく美味しいやつ~(*´▽`*)

それを1切れずつ半分こ


1切れずつだと、ちょっと味変できて嬉しい(*^^*)
チーズのコクが加わると、また全然違った感じになってイイ♪
中身しっかり入ってるけど、しつこくもないし、
でも満足はできて、最後まで美味しく頂ける絶妙なライン(*^^*)
おなかもいっぱいになりました


お昼を食べてからも、また会場を3周ぐらいして(笑)
やっとお買い物スタート(笑)
でもここは、絶対買おうと決めていたお店です(*^^*)
”toto BURGER”さん

レジ横には、有名人の方たちの写真もいっぱい♪
(吉本の方たち率が高いですが・笑)
この右下の方にご注目!(笑)

見覚えありますよね~( ´艸`)

↑ この写真を見てお分かりの通り、
ましゃに差し入れされたのは、サイズからして特注だと思われますが(笑)
せめて同じ鯛のバーガーがあれば良かったけど、それもなかったので、
今回はとりあえずアジのバーガーを買って帰ってきました

他にはタラ・サーモン・ビッグシュリンプがありました☆

一緒に入ってた紙に書いてある通り、レンジの解凍モードでチン。

イイ匂いでしょ~( ´艸`)

サクサクアジフライ

たっぷり入ってるタルタルソースがまた美味しくてですね…
ペロリと美味しく頂きました~


他のバーガーも食べてみたいなぁ~

あとはやっぱり、出来立てを食べてみたいですよね~☆
大阪のお店なので、また機会があれば行ってみたいと思います

神戸の”LE PAN”さんでは、明日のお昼ご飯用もGet☆
「トマトとクリームチーズのカンパーニュ」と「コーヒーキャラメルバケット」

明日はこれを食べるのを楽しみに、午前中頑張って働こう…( ´艸`)


2022.04.02 (Sat)
愛媛ましゃるく②
美味しい鍋焼きうどんを食べた後は、松山城へー。
お城へのロープウェイ・リフト乗り場に向かう途中に、
松本零士さんの版画が展示してありました

松本零士さんって愛媛ゆかりなんですね~

ましゃが乗ったのはリフト。
ちなみにこの時は、こうやってリフトで上がってたら、
下ってきたリフトに乗ってきたファンに見つかったそう(笑)
そりゃ見つかるわ(笑) ファンもビックリしたでしょうねぇ(笑)
(画像粗くてすいません)

もちろん私たちもリフトで(*^^*)
この日はお天気も良かったので、リフトに乗ってても気持ち良い~

前に乗ってカメラマンをしてくれたましゃ友さんが、いっぱい写真撮ってくれたお陰で、
ましゃに近い構図の写真撮れてました

ましゃ友さん、ありがとう~(*^▽^*)

リフトを降りて、お城までテクテクお散歩(*^^*)
1本だけ綺麗に咲いてる桜の木が可愛い~


松山城



梅の木や桜の木がたくさんあったので、今だったらもっと綺麗なんでしょうね~

ちょっとだけですが、春を感じる1枚を……(*^^*)

松山市内も見渡せました~(*^^*)

写真撮る用に、小さな顔はめパネルや帽子?も置いてありました(笑)
「みきゃんとかある~(笑)」って、ましゃ友さんと言ってたら…

どこからともなく突然現れた(笑)車掌さんみたいな恰好したおじちゃんが、
「せっかくやから写真撮っていき」って、いっぱい写真を撮ってくれました(笑)
しかもちゃんと松山城が入るように、ちょっと場所を変えて(笑)
↑ でも木の枝であんまり見えてないんだけど(笑)
私はみきゃんを、ましゃ友さんは、みかんジュースの出る蛇口をかぶって
パチリです(笑) おじちゃん、ありがとうございました~


ましゃが来た時には、松山城のお土産屋さんにも寄ってたみたいだけど、
さすがにそれはどっちかわからず(^^;
たぶん2軒あったお店のどちらかだとは思うんですが(^^;
帰りもリフトで下ってきました(*^^*)
ちょっと休憩したくなったので、近くにあったスタバへ。
そしたらたまたまだけど、十七年モノの時に、ましゃも休憩で訪れていた
お店だったみたいです☆
スタバで休憩して…ここから愛媛武道館に向かいました(*^^*)

愛媛ライヴ初日参戦の後は、夜ご飯(*^^*)
ライヴ始まるのが早いので、夜ご飯の時間も早い~

前回の遠征の時には、食べれなかったスパゲッティを食べに、
「DUET」さんに行ってきました


もっとましゃファンの方が多いかな~と思ってたんですが、
食べ終わるまで、ましゃファンらしき方たちは2組ぐらいだったかな~
ましゃも嬉しそうに写真撮ってたお店です( ´艸`)

ここでもわかる、ましゃとの身長差


他にもお客さんがおられたし、案内されたのが入口に近い席だったので、
ましゃが座った席はよくわからず…。

ましゃが食べてた”デュエット風ミートソース”

結構ボリューミーですが、これでも(小)サイズです☆

甘めのミートソースで、何だかちょっと懐かしい感じ…

ふふふ(*^^*) とっても美味しかったです~


夜ご飯を食べ終わっても、まだ21時ぐらい。
ライヴ後の時間が長い~

ホテルまではすぐだけど、せっかくなのでちょっとブラブラすることに…。
ましゃが2005年のぶらり旅で松山を訪れた時には、
まつちかのエスカレーター設置記念のキャンペーンをしていたとのこと。
”まつちか”へのエスカレーターがすぐ近くにあったので、降りてみました。
もちろん地下のお店は、ほぼほぼ閉まってましたが…

地下をウロウロして、大きい道路を渡った所に上がるエスカレーターで地上へー。
エスカレーターは、この2台(?)だけだったので、
恐らく設置されたのは、このエスカレーターたちだったのではないかと思われます(笑)
たぶんですが(^^;

上がった所はアーケードに繋がってて、そこもブラブラ…。
もちろんこちらのお店も閉まってるところが多かったですが…
夜のお散歩を少しだけ楽しんで、ホテルへ戻りました☆
で、ホテルのウェルカムドリンクで、コーヒーとソフトクリームを食べながら、
ましゃ友さんとお喋りをして…愛媛初日は終了したのでした☆

2022.04.01 (Fri)
ケーキ(*^^*)
また1つ大人の階段を上りました。 ←いやいや、ず~~っと大人です(笑)
世間が新学期や新年度でバタバタとしている中、
今年も皆さま、お祝いメッセージやプレゼントをありがとうございました

特に何もないド平日…(^^;
普通に仕事して帰って来てご飯食べて……のいつも通りの1日ですが、
朝からたくさんの「おめでとう」を頂いて、ほっこりとさせていただきました~

帰ってきたら、ましゃ友さんたちからのプレゼントも届いて、
皆さんのお気持ちに、ほんとにほんとにほんと~に感謝です


一週間の疲れも和らいだ気がする…


ありがたいなぁ…と思っていたら、
ご近所のましゃ友さんが、スイーツを持ってきてくださいました

バターサンドとケーキ~



ラズベリーとアップルティーのバターサンド


これは明日以降のお楽しみです( ´艸`)

ケーキは、桜と苺のとっても春らしいケーキ

苺の上に桜も乗ってるので、桜の香りもふんわり


で、中は抹茶なんですね~

抹茶の緑と、桜のピンクと、苺の赤がとっても綺麗~

甘さ控えめな抹茶と桜、それから甘酸っぱい苺…
あっさりとした甘さで、と~っても美味しかったです



ましゃ友さん、本当にありがとうございましたm(__)m
それからそれから……忘れちゃダメなのが、ましゃからのお祝い動画ですよね

朝は家では観る時間なかったし、ニヤけたり、うっきゃぁ~!ってなる可能性もあるので、
電車の中や職場では観れないし(笑)
というわけで、帰って来てすぐに観ました( ´艸`)
家で一人で観て正解


えっと…帰って来てから、め~っちゃ観ました(笑)
これは観ますよ、皆さんも間違いなくめ~っちゃ観るはず(笑)
…というわけで、ましゃ、本当にありがとう~(T_T)
今回の動画、めっちゃイイです


今すぐみんなにも観てほしい~


でも焦らされるのも、それはそれで良き?( ´艸`)
皆さま、お楽しみに~~


とりあえず、動画を観ながら、変な声出るし、うんうんって頷くし、
んな~~~っ!!o(≧▽≦)o ってなるし ←???(笑)
はい、大好物動画でした( ´艸`) ありがたやぁ~~


期間中、引き続きめっちゃ観よ…( ´艸`)
ましゃにも言われたことだし、元気にましゃに会いに行けるように、
これから1年も頑張ろうと思います☆
皆さまもお付き合いのほど、よろしくお願いしますm(__)m
