ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ 2022年10月
fc2ブログ
2022年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2022.10.31 (Mon)

ましゃネタ☆

「地底人ラジオ」ネタから☆

浅野忠信さんが、ましゃのパンダTシャツを着ていたことの謎(笑)

が解明されましたね~( ´艸`)

神木隆之介くんが、浅野さんの誕生日プレゼントに、あのパンダTシャツを

プレゼントしたとのこと

神木くん、グッジョブ♪ イイ子ですねぇ、神木くん…(*´▽`*)

ましゃからも「ありがとう、隆」って感謝が伝えられてました

他にも福山屋の「ジップアップフーディの着用写真を披露して」くださったのが、

小山薫堂さん。

こちらはましゃが直接プレゼントしたものだそうです

こういうところにも、色んな関係性が見えてくるものなんですね~(*^^*)

福山雅治、神木隆之介、浅野忠信…何この三角関係!
第三の人物登場にましゃ「ほう?」


今日の「ノンストップ!」に、濱田龍臣くんが出演していたそうで、

ましゃからのメッセージも寄せられていたんですね~(*^^*)

観たい~!と思ったけど、大阪観れないじゃん…(T_T)

”龍馬伝”の時の話とかたくさん聴けたみたいですね♪

ましゃからの”父”のような言葉には、記事読んでるだけでも、

じーん…としました

こんなん泣くじゃん!福山雅治、濱田龍臣にまるで“父の教え”をメッセージ
「立派じゃない部分」が必要になる時は「僕が教えます」


龍馬伝の時の龍臣くん、ほんっとに可愛かったですもんね~

しかもましゃに似ててビックリした記憶が…(*´▽`*)

長崎のランタンフェスティバルの皇帝様という大役を果たしたこともあったけど、

その時のこととか覚えてるかなぁ~(*´▽`*)

龍臣くん見たさに、元々行く予定だった長崎の予定を皇帝パレードのある日に

変更して、生龍臣くんにキャーキャーしたなぁ…( ´艸`)

いやもう、ほんっとに可愛かったんですよ、天使でした

もう12年前…?(^^; 恐ろしい…(^^;

興味のある方は、過去のブログ、よければ覗いてみてください☆

可愛い×2皇帝様の龍臣くんの写真も少しですが載ってますよ(*^^*)

 長崎旅行3日目②~ランタンフェスティバル 皇帝パレード

スポンサーサイト



EDIT  |  22:45  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2022.10.30 (Sun)

ランチ(*^^*)

昨日は、ましゃ友さんと神戸ランチでした(*^^*)

このましゃ友さんとのランチの時はいつも、何軒かお店を挙げてもらって、

その中から選ばせていただくんです

今回チョイスしたのは、三宮の「ヒシミツ醤油」さん

元々は、福岡にある老舗のお醤油屋さんだそうで、

店内ではお醤油や羊羹なんかも売られてました(*^^*)

人気のお店で、12時過ぎに行ったら、1時間ぐらい待ったかな…?

お喋りしながら待ってたので、あっという間でしたけど(笑)

「九州産薩摩茶美豚バラ豚の塩麹しょうが焼き」

976de9e1ef419ba74a26df9f8bcd27cf-DSC_7651.jpg

しょうが焼き、と~っても美味しかったです

味は結構濃いめ…しっかりした味付けで、ご飯に合う~(*^^*)

fc3d6a7056d0d44a4c08cd7d510ebe67-DSC_7653.jpg

このお店、ご飯のおかわりは自由なんです。

しかもご飯は8種類の中から選べるという、素敵システム

最初の一杯は、「ヒシミツ醤油漬け卵かけごはん」にしました

卵かけごはんって美味しいですよね~

dd38fb6e9606b49f840c4cb3f472ea79-DSC_7652.jpg

豚汁もほっこり んまい~(*´▽`*)

ba9d30410e31b650920bfeafcc300119-DSC_7654.jpg

全部美味しいので、ご飯が進む×2…(笑)

おかわりしたのは、「椎茸味噌のネギごはん」

もろみ味噌みたいなのをイメージして食べたら、

お味噌がめちゃめちゃ甘くてビックリ

これ、おかずなくても、これだけでパクパクいけちゃうやつやん…(笑)

f31e3f644a746bd80a7f7a79cae42da1-DSC_7655.jpg

…というわけで(?) 2回目のおかわり(笑)

最後はやっぱりサラサラっといきたかったので、

「ピリ辛味噌のだし茶漬け」にしました~(*^^*)

あんまり辛そうに見えないし、口に入れた時はお味噌も甘いんだけど、

後から結構ちゃんと辛さが来て美味しい

同じ味噌でも、全然違うもんなんですね~(*^^*)

0cbd6c4b91d0e58cce5dcfe838fb216f-DSC_7656.jpg

3杯とも、味が違ったので、最後までと~っても美味しく頂きました

あ…ちなみにご飯は全部”小”です(笑) 

それでもまぁまぁの量あったんですけどね(笑)

全部食べ終わったら、あったかいお茶とお茶菓子が出てきます

ごちそうさまでした~

99f455a13f2d293bcfc5672f7cb6f32d-DSC_7657.jpg

少~しだけブラブラして、ティータイム~(*^^*)

秋ですからね…めっちゃ悩んだけど「なると芋トルテ」にしました

さつま芋ムースとシナモンムースが重なってるんです☆

シナモン好きなので、これは魅力的~♪

実際食べてみたら、全然キツい感じじゃなくて、ふんわりとシナモンが香る感じで

美味しかったです お芋の甘さだけって感じなのもGood

72040204c501493bdd862987cfed04ae-DSC_7659.jpg

帰りには、いつも寄る、韓国食材を売ってるお店でラーメンGet(笑)

辛ラーメンは近所のスーパーでも売ってるけど、ここのお店の方がちょっと安い(笑)

あとの3種類は、食べたことないので買ってみました( ´艸`)

美味しいかな~ 食べてみるのが楽しみです( ´艸`)

13b3f55f5004a6b1f4a3faad4a40b6ed-DSC_7660.jpg

いっぱい喋って、美味しいもの食べて、ちょびっとお買い物もして…

とっても楽しい1日でした

ましゃ友さん、いつもありがとうございます(*^^*) また遊んでね~

EDIT  |  23:30  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2022.10.29 (Sat)

ましゃネタ☆

『福山☆冬の大感謝祭 其の二十』のタイトルが決定しましたね~☆

『福山☆冬の大感謝祭 其の二十 “GET BACK”』

“意志をもって自分でその場所に立ち帰る、そして取り戻す”という意味が

あるそうで……

「大感謝祭が“約束の浜”に帰ってくる。

皆様とともに、あの場所、あの時間を、あの興奮を掴み取りにいくんだ!」

というましゃの思いが込められたタイトル。

お帰り、感謝祭

年末に感謝祭がないの、やっぱりかなり変な感じでしたもんね…

やっと”本来の”年末を迎えられるのは、ほんとに嬉しい

さらに今回の感謝祭は元旦ライヴまであるってことは、

1年の最後と、1年の最初にましゃに会えるってことですもんね~(*^^*)

オンライン参戦もあるので、ライヴに参加したい人がみんな参加できちゃう、

今回の感謝祭

年末に向けて少しずつ準備が始まっていくんですね~(*^^*)

セトリも楽しみだし、会場が変わるのでまた雰囲気も変わりそう…

楽しみですね~

EDIT  |  23:45  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2022.10.28 (Fri)

頂き物~(*^^*)

関西では掲載のなかったましゃの新聞記事を、

名古屋のましゃ友さんが送って来てくださいました

この記事、ネットでも読めたけど、半分ぐらい?は普通に読めて、

続きは登録してる人だけ…みたいな感じだったので、

めっちゃ中途半端に読んでて、続き気になる…てなってたんですよね(笑)

やっと最後まで読めました~ ましゃ友さん、ありがとうございました

今回の「沈黙のパレード」の湯川先生について、

「草薙の苦しみを分かりながら、湯川は友情と愛情を持って正義を貫いていく。

十五年という時間をかけてきたシリーズだからこそのリアリティーがあった」

と話していました

役者に関しては「皆さんに期待されているものをやりたいなと思う」とのこと。

b6e29abb5b34ce55072cf69edd63dfe6-DSC_7636.jpg

ましゃみたいに、ミュージシャンも俳優もやりつつ、

どちらでも結果を残せる人って、ほんとに稀だと思うわけですよ。

こんなに長い間、この人が観たい、この人の歌が聴きたいと思われ続けるって

スゴイこと(*^^*)

それはましゃの人柄や努力の賜物だったりするわけですが

その姿をずっと見てきた私たちなので、これからも安心してましゃに付いていけますね~

早くも次のドラマの話も聞こえてきてますよね…

オフィシャルからの発表はまだないので、詳細は控えますが、

もしもほんとなら、これはなかなか楽しみなドラマになりそうです

だって共演者が……あの方ですもんね( ´艸`)

お知らせを楽しみに待ちたいと思います☆

新聞記事と一緒に、可愛いにゃんこ”もちまる”くんの可愛いジップバッグと、

間違いなく美味しい茅乃舎だしを頂きました~

いつもほんとに感謝×2 ありがたく頂きますね~m(__)m

54186c447c735d1a2f8a06afa510a82a-DSC_7637.jpg


EDIT  |  23:30  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2022.10.27 (Thu)

ましゃネタ☆

私はリアタイできなかったんですが、今日の「沈黙のパレード」舞台挨拶は、

インスタライブで生中継だったんですよね~(*^^*)

生中継ってことは何か特別なことが?って思ってたら…

まさか「ヒトツボシ」が聴けるとは

『ギター片手にアコースティックバージョンで歌い上げた。

映画館での歌唱は初といい「またやります?大大大ヒットがまたあったならば」

と口にすると会場は大きな拍手に包まれた。』(*^^*)

映画館でましゃの生歌…めちゃめちゃレアですよね

福山雅治がサプライズ生歌「ヒトツボシ」披露 主演映画の大大ヒット御礼舞台あいさつで

『福山は「ほんとにやるんですか、やってもいいんですか!」と喜び、

「初めてです映画館で歌うの…」と感慨深く語りつつ

「最初っからイヤモニついてた!」とわざとらしくジョークを飛ばした。

福山はリハーサルも何もやってないといい、

セッティングやサウンドチェックから始め、準備中のレアな姿も見せていた。』

(笑)

福山雅治“人生初”映画館で歌唱に感慨 
『ガリレオ』主題歌のサプライズ披露にファン涙


公開42日で観客動員200万人を突破する大ヒット

ファンとしても嬉しいですね~(*^^*)

“ガリレオ”福山雅治がサプライズ生熱唱!
「新作は東野先生次第」『沈黙のパレード』観客200万人突破


『湯川学がかき氷を食べるシーンについて

「いきなりおなじみのポーズが出るのかなと思いきや…

頭が痛かっただけっていう(笑)」と、

これまで映画では描かれてこなかった、フレミングの法則を表わすような

ポーズを匂わせる演出があることを明かし

「『えーそんなの照れくさい!』と思ったんですけど…」と苦笑い』していたそうで…

こういうエピソードが聞けると嬉しいですね~

福山雅治、映画『ガリレオ』あるあるに言及 
匂わせ演出に「えーそんなの照れくさい!」


『観客動員数200万人を突破するという〝大大ヒット〟に

福山は「自分のライブツアーでも200万人動員ってない。うれしいです」』

って話してましたね~( ´艸`)

福山雅治が初の〝映画館ライブ〟開催!
「今まで歌ったことなんてないよ」リハーサルなしの超レア歌唱に観客大興奮


インスタでのアーカイブも残してくださってます(*^^*)

ましゃ、ありがとう~

10/30(日)23:59までなので、まだ観れてない方は是非×2

私も後でもう一度観ようと思いまぁす

EDIT  |  21:45  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2022.10.26 (Wed)

みたらし(*´▽`*)

今日は久々に、ちょっとだけ余裕のある感じで仕事を終えて…

あ~おなかすいた…と思いながら、スマホをチェックしたら、

いつも行くマッサージの先生から、美味しそうなかぼちゃケーキの写真が

送られてきてました(笑)

めちゃマメな先生で、子供たちのお誕生日にはケーキ焼くし、

クリスマスにはチキン丸々1羽をおうちで焼くんですよね~スゴイ(^^;

で、たまにその料理の写真が送られてくるんです(笑)

ちょっと早いけど、ハロウィンなのでかぼちゃのケーキだったらしいです

「めっちゃお腹空いてるのに~!」って返したら、

「シメシメ…飯テロ、大成功!」って返事がきました(笑)

写真を見て、一気にお腹が空いたので…

電車乗り換えの間に、みたらしだんごをGetしちゃいました(笑)

久々だな~ 喜八洲のみたらし

a5db6517023a5e1fbb6bb6f8da4d663c-DSC_7640.jpg

焼き加減が選べるので、私は普通焼き(?)で。

おだんごの味がしっかりして美味しいんですよね~(*^^*)

手がベタベタになるぐらい、タレもたっぷりだし (笑)

夜ご飯の後に頂きました( ´艸`) ごちそうさまでした~

996960db1e322c733f57280ba99c99a5-DSC_7641.jpg

EDIT  |  22:00  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2022.10.25 (Tue)

夜ご飯♪

この間の(土)に、ましゃ友さんとお喋りし過ぎて、ふと気付くと19:30(笑)

そりゃお腹も空くはずです(笑)

…というわけで、夜ご飯も一緒に食べに行くことにしました☆

「野菜を食べるごちそうとん汁 ごちとん」さん

何度かお店の前を通ってて、気になってたお店です

期間限定の”石焼き芋豚汁定食”に、アジフライを単品で追加

b42bea122fa962ae253629744e57eba2-1666448181163.jpg

お店の前のポスターに”石焼き芋豚汁定食”の写真が載ってて、

食べたかったんですよね~(*^^*)

お芋はシルクスイートなので、甘くてトロトロ(*´▽`*)

お野菜ゴロゴロ入ってて、にんじんもレンコンもめっちゃ大きい♪

自家製のお豆腐まで入ってるので、ボリューム満点です(*^^*)

玉ねぎ、豚肉こんにゃく、きのこ…うんうん、美味しい~(*´▽`*)

fb25fdc018bf450d8a1c472c6e99c1f4-1666448176051.jpg

単品で追加したアジフライもサクサクでうまい~

ご飯が進むおかずなので、おなかいっぱい~と思いながらも、

しっかり最後まで美味しく頂きました( ´艸`)

dad609a438dc1f5cfe92f22566bdd4fc-1666448178345.jpg

満足×2な夜ご飯でした~(*^^*)

お会計したら、アジフライ1枚無料サービスのチケットを貰ったので…

また行きたくなっちゃいますね~(笑)

これから寒くなるし、豚汁が美味しい季節ですもんね~(*^^*)

次は「辛味噌チゲ豚汁」が食べたいなぁ

…お腹空いてきちゃいました…(笑)(笑)

EDIT  |  20:15  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2022.10.24 (Mon)

昼休み~

今日は、昼休みに入ってすぐにスマホをチェック!

うちの会社、お昼休みは12:30~なんですが、

今日は12:00~推したちのライヴのティザー映像が解禁になるので、

それが早く観たかったんですよね~(*^^*)

短い映像は先週から解禁になってて、そのフルバージョンが今日解禁

スマホで観始めたけど、すぐに、これはデカい画面で観ないとアカンやつ!

と思ったので(笑)

すぐに会社のPCでYouTube開いて、全画面にして鑑賞…(笑)(笑)

クリスマスイブに本国で開催される推したちのコンサート

そのティザー映像が、なぜかバディもののアクション系…

映画かドラマですか?ってぐらい、ちゃんとストーリーがあって、

推したちが恐らく悪の組織と闘っている…(笑)

めちゃめちゃカッコ良くて大好物だったんだけど、

ライヴのティザー映像って何?と、冷静になると疑問に思ったり(笑)

いや、こういう推したち、ずっとみんな観たかったから、

観れてめちゃ×2嬉しいんだけど、コンサートのティザー映像のためだけに、

これだけしっかりとした映像撮影するのってスゴい…

しっかりアクション! 

長い足で敵を蹴り倒したり、背負い投げとかもしてる!(笑)

映画かドラマにしてくれたらいいのに…ってみんな言ってましたもんね(笑)

とりあえず映像がカッコ良すぎて、3回ぐらいリピしてたら、

隣の社員さんが、「何ですか?ドラマ?」って言うので、「違うんですよ~」って

説明をしながら、とりあえず見せておきました(笑)(笑)

で、YouTube観終わって、ふと隣の社員さんの反対隣を見たら、

その子はジャンプ読んでて…(笑) ← 女の子です( ´艸`)

YouTube観てるわ、ジャンプ読んでるわ……自由な会社(笑)

帰りは本屋さんへー。

推したちが表紙を飾った雑誌をGetしてきました(*^^*)

蜷川実花さん撮影の写真は、どれもほんとに美しくて、さすが

色の使い方が実花さんらしくて、ほんっとに素敵でした

推したちの美しさも際立つ×2(*´▽`*)

つい最近、ましゃが同じ雑誌の表紙だったんですよね~

推したち表紙の雑誌が、紀伊國屋で平積みにされてるのを見るのは、

なかなか感慨深いものがありました ←勝手に(笑)

いや~今日の供給もスゴかった……(笑)

まだ週初めだし、明日も頑張ろ~(*^^*)

EDIT  |  23:45  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2022.10.23 (Sun)

ましゃネタ☆

発表から数日経ってますが(^^;

『沈黙のパレード』の大大ヒット御礼舞台挨拶が決まりましたね~

開催されるのは、TOHOシネマズ 六本木ヒルズ。

10/27(木) 16:00の回の上映終了後

ぴあでの抽選ですが、エントリーは明日の11:00までなので、

行ける方々は、是非是非エントリーしてみてくださいねぇ(*^^*)

いいな~舞台挨拶 もう大阪はないかなぁ…

待ってるからね~!ましゃ! ←とりあえず叫んでみる(笑)

さて、こちらは地底人ラジオネタ(*^^*)

浅野さんのインスタ、とうとうましゃの目にも留まったんですね~(*^^*)

浅野さんが、ましゃ撮影のパンダのTシャツ着てる、あの写真です☆

ましゃとの共演、今までなかったんですねぇ……何か意外!

『今回浅野さんがパンダTシャツを着てくれたため、

その喜びを伝えようと「お手紙を書きました」という福山さん。

「もう送りました。届いていると思います。

一応事務所の方に連絡とってもらってこちらから」と状況を説明しました。』

とのこと(*^^*)

浅野さんからの反応、何かあるといいですねぇ~(*´▽`*)

福山雅治の行動力すごっ!
「事務所の方に連絡とってもらって」接点ない浅野忠信から謎のアピール受け即行動


最後はアンケートネタ☆

「ダーツが似合うイケオジ俳優」ランキングが発表になってました(*^^*)

1位は竹野内豊さんで、ましゃは3位。

でも、「ダーツデートをしたい芸能人」の男性編では、ましゃが1位でした~

「ダーツが上手そうな芸能人」ランキングもあって、

その1位木村拓哉さん、2位がましゃ、3位はGACKTさん

どのランキングも、メンバーには納得(*^^*)

カッコよくダーツをするましゃも観たいですね~( ´艸`)

「ダーツが似合う」イケオジ俳優ランキング 
3位「福山雅治」さん、2位は「舘ひろし」さん


EDIT  |  22:15  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2022.10.22 (Sat)

ランチ(*^^*)

今日はいつもの梅田よりも、ほんの少しだけ足を伸ばして北新地へー。

新地ランチ、めちゃ久々かも…(*^^*)

どこに行くか何も決めずに、とりあえず行ってみました~

で、ランチのお店に選んだのは、”はし本”さん

ビルのこの感じが、新地って感じですね~(笑)

31826b01e44738336a87007df1ba77f5-DSC_7617.jpg

お店があるのは2階。 

なぁんか螺旋階段っていいなぁ……(*^^*)

9ce812340bdb695f79eca8b886dabeb6-DSC_7615.jpg

下を見下ろしたら、とっても綺麗でした(*^^*)

29792fc0e51dc30d81d4934b04ad3363-DSC_7616.jpg

割烹料理のお店で、新地らしくちょっと高級感のあるお店。

c267849e13f5685bb67814ce6ec9113a-DSC_7614.jpg

カウンターに座らせて頂きました(*^^*)

選んだのは、「旬菜弁当」。 ランチなのでお値段¥1000 リーズナブル

旬菜盛り合わせ、天ぷら、赤だし、漬けもの、ご飯にデザート付きです

a109c5e6ddb00e8f214a389cfeb48c60-DSC_7608.jpg

薄味の優しいお味の煮物と、だし巻き卵もとっても美味しい(*^^*)

お刺身はだいぶ小さく薄く切られてましたが…(笑)

まぁでも美味しかったからOKかな(笑)

aaa55349e44d3fe2d7140547d80d99fa-DSC_7609.jpg

サクサク揚げたての天ぷらも美味しく頂きましたぁ(*^^*)

8b449e6903f5c061a08adf1a74ea8e7a-DSC_7610.jpg

結構な品目食べられるし、上品な味付けでイイ感じ~♪

腹8分目ぐらいで、本来はこれぐらいで止めておくのがいいのよね~

と思いながら、お店を後にしました☆

(食べるの好きなので、ついついいっぱい食べてしまいがちなんですが・笑)

お散歩がてら、ブラブラしながら、また今度行きたいお店を何軒かピックアップ( ´艸`)

和食、うなぎ、カツ、焼肉…

次回ランチをする時の気分で選ぶことにします( ´艸`)

楽しみ×2(*^^*)

ランチの後は、特にどこか行くわけでもなく、早めにカフェへ。

お茶の時間になっちゃうと、どこもすぐいっぱいになっちゃいますからね(笑)

コーヒーとスフレのチーズケーキを食べながら、

お喋りしてたら、アッという間に19時半になっててビックリ(笑)

いつの間にそんなに時間経ちました!?(笑)

ましゃ友さん兼沼友さん(笑)なので、喋ることは常にいっぱいで(笑)

いや~今日もよくお喋りしました( ´艸`) め~っちゃ楽しかったです♪

またよろしくお願いしまぁす(笑)

EDIT  |  23:30  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2022.10.21 (Fri)

猫たち(*^^*)

職場のみんなをドキドキさせていた派遣さん(笑)

今日は元気に出勤してきてくれました(*^^*)

みんな(特に教育係の社員さん)、ホッと一安心……

何か月契約なのか聞いてないけど、頑張って最後まで続けてね~

…というわけで、やっと一週間が終了~☆

1日1日はあっという間なんだけど、今週は長かったな~(^^;

皆さまもお疲れ様でしたm(__)m

帰ってご飯食べてちょっと休憩した後は、ぬぼぉ~っとしながら(笑)

スマホでドラマ観てたら、途中でやめれなくて観進めてるうちに、

まぁまぁの時間が経ってて、あ…眠い……ってなりました(^^;

早く寝よ……(笑)

一週間頑張ったご褒美に、明日はランチに行ってきまぁす(*^^*)

ゴロゴロ仲間のみぃくん(笑)

78f30930590627c231cb1c4a4a0c138c-DSC_7603.jpg

相変わらず可愛いお顔と、面白い模様…(笑)

7584f0817b5b1cfb5a13cf591566a7d1-DSC_7604.jpg

嬉しかったり、遊んで興奮してたりすると、鼻がうっすらピンクになるのも

可愛いポイントです( ´艸`)

098470dac268a898bfe081725c8b1bb3-DSC_7606.jpg

常に人のそばにいたい末っ子(…だけじゃないかも?・笑)ですが、

明日はお留守番よろしくね~( ´艸`)

EDIT  |  23:30  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2022.10.20 (Thu)

ましゃネタ☆

せっかく新しく入ってくれた派遣の子が、昨日からお休み……

さて、これは本当に体調が悪いのか、

それともよくある、数日休んでフェードアウトしていくパターンか…(^^;

どっち~!?とみんなでビクビクしている今日この頃です(^^;

いずれにせよ、まだしばらくは楽になりそうもないですね~

今日もバタバタで、いつの間にやら夕方になってました(^^;

あ~ヤバいヤバい…(^^;

あと1日頑張らなくちゃなので、今日も早く寝よ…(^^;

こちらはましゃネタではありませんが、ましゃについてお話して下さってる記事。

ましゃのラジオの『一番の魅力は、やはりあれほどの大スターでありながら、

聞いている私たちの隣にいるような「近さ」を感じさせてくれること。

その独特の距離感は福山さんの「憑依力」によるものではないかと思っています。』

『リスナーからの投稿を一人芝居仕立てにしたり、

よき兄貴、頼れる人生の先輩として体験談を話してくれたり、

男心もわかる女性「雅子」に憑依して雅子特有の言葉遣いでお悩み相談に乗ったり。

「あの福山さんが、そんなキャラに!」というサプライズとともに、

向こうからこちらにぐぐっと近づいてくれたような感覚になります。

それは日本を代表する俳優としての想像力・表現力・人間力があってこそ。』

って話してくださってました(*^^*)

雅子…何か懐かしい響き…(笑)

でもましゃはどんな相談にも、きちんと誠実にその人の立場になって答えてくれます

もんね~(*^^*) 

そしてユーモアも忘れない所が、さらにカッコいい

大スターなのに“近い”福山雅治の話術の魅力は「憑依力」にあり 
ラジオDJ歴25年の秀島史香が分析


そしてこちらは、コウちゃんのインスタ(*^^*)

「沈黙のパレード」のイベントやKOH+での音楽出演の時などの衣装を

たくさんアップしてくれてました

イベントの集合写真以外には、ましゃは写っていませんが(笑)

でも、コウちゃんの素敵な衣装をたくさん見られて、

あ~やっぱりコウちゃん可愛いなぁ~としみじみ…( ´艸`)

柴咲コウ、福山雅治との音楽ユニット“KOH+”の華やか衣装を続々公開し
「お人形さんみたい」の声


EDIT  |  20:15  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2022.10.19 (Wed)

ましゃネタ☆

『地底人ラジオ』ネタ☆

10月から新たにRKC高知放送でも「地底人ラジオ」が放送されるように

なるんですね~(*^^*) 

放送局がどんどん増えてる♪ スゴイことですね~

『高知でのライブが中止になってしまった話の流れから、

福山さんは「僕、多分高知でライブやったら泣くと思う」と告白』

『坂本龍馬のお墓が京都にあることから

「魂を。僕のなかに宿っている、眠っているであろう龍馬さんを起こして、

土佐に行くと、僕もう泣いちゃう」と話した福山さん。

「『やっと龍馬さんを連れて帰れる』と思うと、泣いちゃう」と、

役に入り込んだ福山さんだからこその熱い想いを明かしました。』とのこと。

パレードや地元のおうちへのお泊り企画など、

高知に行った時にやりたいことがいっぱいある様子のましゃ…

早く高知でのライヴが実現するといいですね~(*^^*)

サービス精神の鬼・福山雅治 なんでそんなこと思いつけるの?

こちらは「福のラジオ」ネタ☆

『「KOH+の楽曲『KISSして』の主人公は、口に出して“KISSして”と言っているか、否か?」

というアンケート』の結果が発表されていましたね(*^^*)

言っている4割、言っていない6割。

「歌というものは作った人間のもとを旅立ち、先ず“みんなの歌”になります。

そして最後は受け取り手である“あなたの歌”になる。

それが歌の最も幸せな終着駅。

だから最終的にはあなただけの解釈の歌になっていいんです」

って、ましゃも話してたけど、言ってる派、言ってない派、

それぞれの意見を聞くのも、なかなか面白かったですよね(*^^*)

福山雅治 歌は作り手のもとを離れて“あなたの歌”になる 
KOH+『KISSして』の考察アンケートを発表!


EDIT  |  23:00  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2022.10.18 (Tue)

猫たち(*^^*)

何かめっちゃ見てくる末っ子……(^^;

もぉ…何なの~?(笑)

17fa1556f33b5b3e8a9d4c462e9cfd0e-DSC_7598.jpg

仕方がないので(?) 手を繋いでみたら(笑)

何か急に向こうの部屋にいたココアが気になった様子…

22fe885c46b2ba8fccd13641d79b96bf-DSC_7599.jpg

ちょ…ちょっと気になるから向こう行きたいんだけど

ってなってたので解放(笑)

私がPCするの邪魔するからだいっ!(笑)

54cda2a1e528fb09ad849ec4258129ae-DSC_7601.jpg

ここ2、3週間ほど、何気に仕事が忙しくて、夕方になるとフラフラ(笑)

残業するほどではないんだけど、でも定時で帰るためには、

ちょっと頑張らないといけないぐらいの、絶妙な忙しさ(^^;

本当は先々週から短期の派遣さんが入るはずで、その人が来てくれたら

少しはましになるはず~と思って頑張ってたんですが、

当日になっても来ず(^^; 悲しい……(^^;

で、先週半ばから、新しい派遣さんがやっと来てくれました(^^;

これでラクになるわ~と思ってホッとしてたんですけどね~

お仕事教える社員さんは、教えるのにも時間を取られるので、

その社員さんの仕事が回ってくる…

余裕がある仕事は練習のために派遣さんにやってもらうので、

私に回ってくるのは、急ぎの仕事だらけ…(^^;

派遣さんがしてくれた仕事のWチェックも私に回ってくる…

結果、前よりもやること増えてる私です(^^;

でもまぁ、これも派遣さんが仕事に慣れてくれるまでの我慢我慢

まだ(火)なんですよね…(^^; 今週長ぁ~い(笑)

さぁ…明日も頑張りましょ~(^^;

EDIT  |  22:00  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2022.10.17 (Mon)

シルバニア×ハロウィン(*^^*)

梅田で今開催中の、「秋のホワイティシルバニア」。

と~っても可愛い、シルバニア×ハロウィンです

イースターの時期にも同じようなイベントがあって可愛かったので、

昨日、「沈黙のパレード」の前に見に行ってみました☆

まずは泉の広場から(*^^*)

泉の広場ら辺も、ほんとに綺麗にオサレになりましたよね~♪

a408461ce40d26b0f96a110c70db3f74-DSC_3534.jpg

シルバニアたちが乗った観覧車…可愛い(*´▽`*)

9710a63c9582db936191b405814f29f7-DSC_3535.jpg

こちらは、サニーテラス

おばけかぶってたり、かぼちゃかぶってたりして、

と~ってもLovelyでしたぁ

890e0dec3f5b4aa9e129410ef9901d67-DSC_3577.jpg

オレンジや黄色のお花もたくさん

ハスキーかなぁ…この子、イースターの時もいたんですが、

めっちゃ好きなんですよね~(*^^*) 可愛い~(*^^*)

491322738b0729fd50a39990a5078fc9-DSC_3575.jpg

最後に、FARURU間通路。

ここが一番人通りの多い場所ですね~

私たちがいる間にも、たくさんの方が写真撮っておられました(*^^*)

4832e29b8cd0ef0dbccc300d7ba061ae-DSC_3588.jpg

黒い三角帽かぶってほうき持って…魔法使いがいっぱい♪

10f070462f6d10903ccd0250af7233ca-DSC_3589.jpg

ほうき乗ってる♪ 

右の子はなぁ~んか馬っぽかったけど、正解はわからず…(^^;

シルバニアも色んな子がいるんですねぇ~

私が小さかった頃と比べたら、どんどん新しい仲間たちが増えてるんだろうな~

1d6034fdadb2e97d0be286e836557edc-DSC_3595.jpg

可愛い子たちと、綺麗なお花に癒されました~

今月いっぱい開催されてるそうなので、お近く通られた時には見てみてくださいね

と~っても可愛いですよ

EDIT  |  21:45  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2022.10.16 (Sun)

ランチ(*^^*)

今日はましゃ友さんと、3度目の「沈黙のパレード」でした☆

その前にちゃちゃっとランチ~(*^^*)

”こなな”さんで、「みぞれ大根と豚肉の柚子風味」のパスタにしました

53e57736dcf16f0e50507325a3ddae38-DSC_3581.jpg

め~っちゃ柚子の香り 

お出汁の優しいお味とみぞれ大根(*^^*)

美味しい~(*^^*)

ec820774b26625139098f78f006bafc6-DSC_3584.jpg

おなかを満たした後は、追いパレ(笑)

梅田のTOHOさんは、まだ一番大きなスクリーンで上映してくれてるの

嬉しいですね~(*^^*)

f0c0a7a24aa0cc2847dcb6fcb64292f3-DSC_3587.jpg

でっかいバナーとスタンディ。

バナーが大きいので、スタンディがめちゃ小さく見える…

等身大なのに…(笑)

しかもこのスタンディ、近付いても音が鳴らなくて…

電池切れ?(^^; 笑ってもらえなくてちょっと残念でした(笑)

d570acef136b696bcc3649307b75f1ab-DSC_3586.jpg

大きなスクリーンだったけど、今日も結構な数の人が入っておられました

まだまだ上映、よろしくお願いします(*^^*)

今日から始まった『霊媒探偵・城塚翡翠』、私まだ観れてなくて(^^;

録るのは録ってあるので、明日観ようと思いまぁす!

さぁ…明日からまた一週間、頑張りましょうねぇ

EDIT  |  23:30  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2022.10.15 (Sat)

ましゃネタ☆

年末の感謝祭関して、【生中継!最前列オンラインチケット!!】の実施が

決定~というお知らせが届きましたね♪

今日の「福のラジオ」でも、ましゃが話していましたが…

やっぱりキャパが小さくなった分、当然当選者も少なくなるし、

リセールにもなかなか数が出にくいということで…

最前列オンラインチケットの出番ですよね~(*^^*)

全日程実施してくれるそうなので、

チケット取れなかった方はもちろんのこと、

チケット取れた方も、自分が参加する日以外のライヴを観ることもできるし、

初日とか31日とか、今回初めての元旦ライヴがやっぱり気になる…

って思ったら、その日のライヴを観ることもできるんですね~(*^^*)

ましゃ、いつもほんとにありがとう~(*^^*)

早期購入者には、特典として、オンライン上で自分の名前入りチケットを作れる

「オリジナルチケットメーカー」が使えたり、追加の特典も準備中とのこと

購入開始日時などの詳細は、また後日発表になるそうなので、

楽しみに待ちたいと思います

EDIT  |  23:30  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2022.10.14 (Fri)

ましゃネタ☆

今日はましゃの新曲が解禁になりましたね~(*^^*)

仕事行きながら、主題歌入りのドラマPR動画をリピしてました

「霊媒探偵・城塚翡翠」の主題歌になる曲のタイトルは「妖(あやかし)」。

「今回この『妖』の制作で挑戦したかった表現。

それは、物語の主人公である城塚翡翠の『自己同一性』に対する推察です。

小説や脚本で描かれる城塚翡翠は、そのたぐいまれな能力で、

目の前で起こる『謎』に対して天才的な力を発揮します。

事前に番組プロデューサーさんからいただいた資料を深掘りするなかで、

城塚翡翠には、果たしてどんな弱さがあるのか?という視点を出発点に

歌世界を紡ぎ始めました」と制作スタート時の視点を説明。』

福山雅治が「霊媒探偵・城塚翡翠」主題歌「妖」に込めた思いとは?

清原果耶主演『霊媒探偵・城塚翡翠』主題歌は福山雅治「妖」 音源&コメント公開

ドラマももう明後日からなんですよね~ 楽しみ×2(*^^*)

こちらがYouTube 

ドラマ始まるまで、少しだけですがしっかりリピして聴こうと思います♪(*^^*)♪

 【主題歌 福山雅治「妖」 初解禁】「霊媒探偵・城塚翡翠」 特別予告!
10月16日(日)よる10時30分スタート【日テレ 新日曜ドラマ】


EDIT  |  23:30  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2022.10.13 (Thu)

猫たち(*^^*)

昨日はお渡ししたい物があったので、ましゃ友さんがワンコのお散歩がてら、

取りに来てくださいました(*^^*)

ドア開けたら、「くぅ~んくぅ~ん」って鳴いてるワンコ…可愛い(*´▽`*)

うちに猫たちがいるのも覚えているらしく、玄関から家の中を見てたら、

しばらくしたら、みぃが、そぉ~っと様子を伺いに来ました(笑)

d879961a59d2955738d0e4a4d3583ea9-capture_221012_192913_sh_20221013_195030.jpg

「ねぇねぇ、遊びたいんだけど~」って、ワンコがまた「くんくん」鳴くので、

リードを付けたまま、少し近付いてみることに…(*^^*)

ac6a1cee9e7dc45af3b190beac4fbe4b-capture_221012_192913_sh_20221013_195114.jpg

くぅもおうちから出てきました(*^^*)

みぃはこれぐらいの距離が限界らしく、ちょっと離れて様子を見てる感じ。

e1c6a2b020f1cfe7378e2aad5d867f84-capture_221012_192913_sh_20221013_195135.jpg

マイペースお嬢のくぅは、全然大丈夫なんですよね~

これがもっと大きなワンコだったら、態度も違うのかもですが、

そんなに大きさ変わらないし、愛想よく近付いていく可愛いワンコなので、

くぅも特に怒ることもなく、いつも通り(*^^*)

ワンコやにゃんこの世界では挨拶なので、

こうやっておしりを嗅がれても、別に気にしない様子…

c90c676d846264ffab6dd5d019337710-capture_221012_192913_sh_20221013_195247.jpg

くぅの後をワンコが付いて歩いてるのが、めちゃ面白かったです( ´艸`)

69056eadf965fec8fb0579693559d285-capture_221012_192913_sh_20221013_195254.jpg

あえて、ワンコの前を横切るくぅさん(笑)

a38e659cc9968dd11d71031ab4d80d74-capture_221012_192913_sh_20221013_195241.jpg

みぃは、ずっとこうやって様子を見てました( ´艸`)

82f9c7a5fd721f96ccd8bc3f125bc829-capture_221012_192913_sh_20221013_195214.jpg

2人とも怒らずにいれるのエライねぇ~(*^^*)

bb57f6f54b5d1a3bd615ee4146d2536f-1665658522577.jpg

↑この時のくぅは、ひたすら玄関から外に出たくて(笑)

でも出ちゃダメって、私が手で止めるのが全然納得いかない顔してました(笑)

しばらく粘ってたけど、やっと諦めて膝の上に落ち着いたけど…

まだまだ不服げな表情(笑)

9af7b32fb47bf1294c79ebd3db957539-1665658546524.jpg

そしたら、ちょうどうちの近くで道路の工事をしていて、

大きなクレーンが動いてるのが見えたらしい、くぅさん。

急に立ち上がってクレーンをガン見してました(笑)

その時だけは、不服げな表情もちょっとマシ??(笑)

bf6b634a72965095c282a6e294a5277d-1665658562858.jpg

くぅさん、おばあちゃんだけど、そのままマイペースお嬢で長生きしてねぇ

またましゃ友さんたちにも遊びに来てもらおうね~(*^^*)

EDIT  |  21:30  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2022.10.12 (Wed)

頂き物~(*^^*)

この間の(日)に、一緒に推し活したのは、私入れて3人。

ましゃ友さんでもなく、全く知り合いでもなかったお2人です( ´艸`)

元々は、私が行ってる整体で、推しの話をしていたのがきっかけ。

ましゃの話やGLAYの話もず~っとしてるので、その延長線上で、

最近ハマった人がいて…って話してたんです。

そしたら、しばらくしたら「お客さんでハマってる方(他にも)いてましたわ」って

言われたので、「お話したいです~(笑)」って言ってたら…

「向こうも話したいって言われてます」って、LINEでつなげて下さったんですよね(笑)

それが今年の2月。

そこからほぼ毎日LINEをして(笑) ←それだけ毎日ネタがあるってことです(笑)

たぶん3月ぐらいに、初めてお茶しましょ~ってお会いして、

7時間2人で話しっぱなし(笑) それが初対面でした(笑)

ちなみにその方の最推しは、私の推しではありません。

私の推しのことも好きは好きみたいなんですが…

5位以内ぐらいには入れてもらえるかな?(笑)

そこから、一緒にファンミに行ったり、カフェイベントに行ったりしてるんですが、

先月、そこに新たなメンバーが(笑)

私たちが知り合うきっかけになった整体の先生の奥様のお友達(笑)

「お仲間に入れてあげて下さい」って、先生がまた繋げてくれました(笑)

その方は私の推しの相方(もちろん私も大好きです)のファンだそうで(*^^*)

沼友さんが1人増えました☆

…ということで、この間の(日)は、推しではないけど、

推しと元々同じ事務所の子の聖地巡礼に3人で行って来たのでした♪

まだまだ知らないことだらけで…って言われてたので、

これから楽しい沼活ライフを送って頂きたいなぁと思う私でした( ´艸`)

「これからよろしくお願いします」ってお菓子を頂いてしまいました(笑)

1512f07a4bdba1f508076ab3f02311cc-DSC_3521.jpg

フィナンシェ~(*^▽^*) 美味しそう~(*^^*)

340eb58266f2132f950ebeb0736c84dc-DSC_3522.jpg

早速お味見…♪ 濃厚チョコ~ 美味しく頂きました

add5fcb24ba37a74514a8a88844aab55-DSC_3523.jpg

最近、だいぶ海外に行くのも規制が緩くなってきたので、

推しの国からの来日ラッシュがスゴいことになってます(笑)

ファンミやイベントがたくさん予定されてるんですよね~

私の推しが来るのは、たぶん来年の1月か2月。

でも10~12月で、私が知ってるだけでも20人近くの子たちが、

来日することになってるみたいです。

今日、発表になったのは、私も結構好きな子たちなんですが、

あ、私がファンミに行ったのが、その片割れの子です(*´ー`*)

(日)に聖地巡礼(笑)したのも同じSくん。

2人のファンミの会場は、パシフィコでした(笑)

いや、行かないですけどね、推しの遠征もたぶんあるだろうから、

お金貯めとかなくちゃだし(笑)

でも近くだったら行きたかったなぁ~ 約束の浜……( ´艸`)

何だかちょっとドキドキしちゃいました(笑)

EDIT  |  23:00  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2022.10.11 (Tue)

ましゃネタ☆

ましゃ友さんが送ってきて下さった、「メトロポリターナ」9月号。

東京メトロの駅で配布されてる冊子みたいです(*^^*)

8640ad93e95d865138395f798837d8ab-DSC_3512.jpg

「沈黙のパレード」関連の記事が載ってるんですよね

「湯川さんは、内海の久しぶりの相談で、草薙にただならぬことが起こっている

ことが最初から分かっている。でも、すんなり協力しようとは言いません。

そんな湯川の”いつもの感じ”が印象深かったですね。」

「あと、シリーズ史上、最も追い詰められた草薙を観られたのも印象的ですね。

どんなに親友であっても、彼に”大丈夫か?”とは聞かないのも湯川さんらしいなと

思いました。」と話していたましゃ。

今回はほんとに、湯川先生と草薙さんとか、湯川先生と薫とか…

それぞれの関係性が見られたのが、本当に面白かったですよね(*^^*)

9ef5a3a26bb64600ed593e66e50b3b29-DSC_3513.jpg

ましゃ友さん、ありがとうございました

EDIT  |  21:30  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2022.10.10 (Mon)

ナナピカリ稲穂お渡し会( ´艸`)

今日は、待ちに待った(?)ナナピカリ稲穂お渡し会でした~(*^^*)

f00777780538aac44522592f8be54515-DSC_3501.jpg

1000人以上のFC会員に、一人一人丁寧に稲穂を渡してくれる池ちゃん。

椅子に座って渡してくれるのかな~って思ってたら、

めっちゃ姿勢よく、背筋を伸ばして立っておられました(*^^*)

で、一人一人にペコペコと何度もお辞儀してくれる池ちゃん(*^^*)

長い稲穂を両手で横に持って渡してくれるので、みんなも両手で頂きます(笑)

ああ見えて、実はとってもシャイな池ちゃんなので、

ちょっと笑顔ひきつってるけど大丈夫~?って(笑)

ふふふ…可愛い ← ( ´艸`)

最初のお知らせの時点では、話したりは一切できないって書かれてたんですが、

一言声をかけるぐらいはOKってことにしてくれてたので…

稲穂貰う→「ありがとうございます」→「はい」って池ちゃん。

「また大阪に来てください!」→「はい!」で終了(笑)

みんなに対して、ほぼほぼ「はい」しか言わないけど(笑)

でも予定を調整して、わざわざ稲穂を渡しに来てくれる、その気持ちが嬉しいですよね

ほんとにありがとう~池ちゃん(*^^*)

05102f7f52b53868abbe5c6ee48e9b81-DSC_3511.jpg

お渡し会の後に予定のあったましゃ友さんは、先に帰られたんですが、

残った3人でポスター前でパチリ☆

8428e2364276cd02b5bee7228774ef9f-DSC_0086.jpg

こんなフォトスポットも作ってくれてました(*^^*)

その前でもパチリ~

6cc5658c0585d6633890b127345dd1fb-DSC_3508.jpg

いつも可愛いグッズをデザインしてくれてる方が、横浜で急遽手書きしたという、

可愛い池ちゃんの似顔絵です(*^^*) 

「稀有ズの中の稀有ズ」 ( ´艸`)

自分のファンになるなんて…ってことで、

池ちゃんがファンのことをそう呼ぶんですよね~(笑)

b90818e2107014cb80bd0611c6659968-DSC_3507.jpg

あっという間に終わっちゃったけど、お渡し会終わった後のTwitterで、

池ちゃんが、「お渡し会が終わって、やっとツアーが終了しました」って言ってたので…

ほんとにほんとにお疲れ様でした! 楽しかったよ~(*^^*)

わざわざ大阪まで来てくれて、ありがとね(*^^*)

帰って来て、ナナピカリ稲穂をましゃの前で光らせてみました(笑)

七色全部、写真撮るのは無理だけど…とっても綺麗にカラフルに光ります

bb7337894f7ec12ba978e706f6dc4d4d-PhotoGrid_Plus_1665398086623.jpg

チャームも、光ってました( ´艸`)

0d99c137ad0b227df26b1db1dbc9e720-DSC_3519.jpg

見に来たみぃくん(笑)

ff9dc16909c06c670e5b2499043a7bb0-DSC_3520.jpg

ついでに、数日前に届いたレキシのグッズです。

後で追加注文したガチャが届いたんです(*^^*)

e0638e88230e29556a24a8862dbbf017-DSC_3455.jpg

8個買ったら、ダブったのもあったので、Getできたのは7種類中5種類。

紫式部・CATS・イルカのヨシオ・通常verの池ちゃん・一休さん

ab5f15bac95fc078c47ce1d6896af1b2-PhotoGrid_Plus_1665227864403.jpg

今日会った4人で分け分けして、うちに来たのはこの2つでした☆

一休さんとCATS( ´艸`)

62ba9ee4de751cb39b1f3a45fd52aba7-DSC_3525.jpg

一休さんは意外と普通(笑)

724b9f9109240844cc3e066222755dbc-DSC_3527.jpg

CATSの顔、改めて見たら、めっちゃ面白かったです( ´艸`)

3f05c010efab1dcfa390b39ff27a5056-DSC_3526.jpg

アクスタの土台は、レキシおなじみの家紋です。

鍵盤とアフロ(*^^*)

0a0d3a7efde36dbe1222fbddda2aa730-DSC_3528.jpg

さぁ~楽しいお渡し会も終わってしまいましたね~

池ちゃん、スタッフさん、ましゃ友さんたち、お疲れ様でした~!

早く池ちゃんライヴに行きたいなぁ~

せっかく貰ったナナピカリ稲穂、早くライヴで光らせたいなぁ~( ´艸`)

EDIT  |  20:30  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2022.10.09 (Sun)

ランチ(*^^*)

昨日はましゃ活、今日は沼活、明日はレキシの稲穂お渡し会…

と、見事に予定の詰まった3連休。

今日は、推しではないですが、以前、推しと同じ事務所で、

5月に来日してファンミをした時に、私も参加したSくん(笑)のゆかりの地巡り。

ましゃだと「ましゃるく」、一般的には「聖地巡礼」と言われるやつですね

先月も写真集発売のイベントのために来日してて、

東京と大阪、両方に来てくれてたんです(*^^*)

↑ そのイベントには私は行ってませんが(^^;

一緒に5月のファンミに参加した友達と、もう1人のお友達と3人で行ってきました☆

3人とも、最推しは別にいるんですが、

大阪でゆかりの地巡りできることも、なかなかないので…てことで(笑)

大阪に来たら、やっぱりココ。

Sくんはもちろんグリコポーズで写真撮っておられたんですが、

私たちは恥ずかしくてできず(笑) グリコの看板だけパチリしてきました( ´艸`)
 
b9b8724fc9c195ac1be5c3e81f4b7e2b-DSC_3464.jpg

それから射的屋さん(?)。

せっかくなので射的もやってきました~♪

e6dd318afea32efbde3352f69029de82-DSC_3483.jpg

射的初体験! 

意外と難しくてガム1個しか取れなかったけど、めっちゃ楽しい(*´▽`*)

友達にいつの間にか撮られてた写真(笑)

edc6b852217d604e174e159431e17c58-1665314599457.jpg

お店のお兄さんに聞いてみたら、「やっぱり有名な人なんすね!」って言われたので

「有名です!(私たちの間では・笑)」と答えておきました(笑)

当然のことながら、お兄さんはSくんのことは知らなかったけど、

めっちゃイケメンでした、と。

Sくんが行ったのは先月だけど、毎日のようにファンが来てますよって

言われてました(*^^*) そうかそうか、やっぱり人気だぁねぇ…(*´▽`*)

Sくんが来た時の写真も貼ってくださってたんですが、

ちょっと分かりにくい所に貼られてるので、

「ここら辺(お店の目立つ場所)に貼っといてください」って笑ってました(笑)

写真は、獲得したガムと共に……( ´艸`)

8feb40abb841c13f2b761e4baff5b0e1-DSC_3487.jpg

あと1カ所、写真撮りに行ったんですが、普通~の橋の上なので省略。

ランチはお友達にお任せして、探してもらいました~(*^^*)

タイ料理ランチ

セットには、メインの他にスープとサラダ、春巻きにタイ風焼き鳥が付いてます

特に春巻きがと~っても美味しかったぁ~

ec24473ded81741198570d641c8b0d4b-DSC_3491.jpg

メインはパッタイ。(焼きそば)

唐辛子とかの調味料が置いてあるので、途中からそれを入れて、

辛めに味変させながら、最後まで美味しく頂きました~(*^^*)

fdc9893abfeb061daa8446555481bbf6-DSC_3493.jpg

ランチの後は、ちょっとブラブラして……ティータイム

秋らしいタルトを食べちゃいました

紫芋

刺さってるチョコには、砕いたナッツとかが入ってるんですが、

たぶん岩塩的なものも入ってるみたいで、食べる場所によってはしょっぱくて

それがアクセントになってて良かったです(*^^*)

92b0a9d13a077396df9b8397deab5427-DSC_3494.jpg

後ろ(?)にはカボチャも乗ってました~

芋栗南京大好き(笑) 美味しかったです~ おなかいっぱい( ´艸`)

01792a1842bdecde3288edfc39f6cfd3-DSC_3495.jpg

この間、別の子のファンミで東京に行ってたお友達から、

ムーミンの可愛い「シュガーバターの木」を貰いました

536f531c6e2ec2ca0d107f34592f32bb-DSC_3497.jpg

あとドラえもんの「東京ばな奈」も

この東京ばな奈、グルテンフリーなんだそうです~

色々あるんですねぇ……(*^^*)

baa494f04d280517bbe5ca3cbe47c282-DSC_3498.jpg

昨日も今日も、楽しくてお喋りし倒してたら(笑) 喉が痛い……(笑)

喉使いすぎ(笑)

乾燥したのもあるとは思うんだけど…すっかり喉が弱くなってるなぁ……(^^;

明日も池ちゃんに会いに行くので、ましゃ友さんたちとお喋りするのに(笑)

寝てる間に、頑張って回復してね、私の喉…(笑)

EDIT  |  23:45  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2022.10.08 (Sat)

追いパレ♪

今日はましゃ友さんと「沈黙のパレード」を観てきました(*^^*)

最初は普通に梅田の映画館に行くつもりだったんですが、

イオンシネマでのポストカード配布が、第2弾も開催されてるとのことだったので、

予定変更でイオンシネマに行くことにしました~(*^^*)

今日は柚子ジンジャー、ましゃ友さんはシャインマスカット

140fe655113c72ca5cb3b5bd2efbfe33-DSC_3452.jpg

第1弾のポストカードは3人のデザインだったけど、今回は湯川先生のみでした

目力強い湯川ましゃ…(*´▽`*)

04613cfaad37556ad5f487292c91a088-DSC_3462.jpg

ポストカード貰って、スタンディの「ハッハッハッハ…」を聴いて…(笑)

私はやっと二度目の「沈黙のパレード」でした。

映画版の湯川先生は、ドラマよりも人間臭くて、表情も豊かで…

今回も、街の人たちと普通になじんでる所や、夏美ちゃんと一緒にパレード観てる所とか…

柔らかい表情の湯川先生を観られると、何だか嬉しくなりますよね(*^^*)

切ない話の中にも、草薙さんへの気遣いや、内海刑事との関係性が見えると、

ほんの少し救われる気がするというか…

でも後半の、草薙さんと新倉さんの2人のシーンでは息を飲んでしまったり…

最後の「ヒトツボシ」ではウルウルして…

色んな感情をフル動員させながら観ておりました…。

やっぱり「実に面白い」映画ですよね(*´▽`*)

映画の後に、フードコートを目指して歩いてたら、

でっかい(というか長い)バナーがあったのでパチリ☆

上の方がクシュクシュってなってるので、ましゃの顔が波打ってしまってるのが

めちゃ×2残念(^^; 両端、ピッて引っ張りたかったです(笑)

ef414e2c47db0c66fee5c9a19897cbd2-DSC_3454.jpg

ポストカード欲しくて買ったソーダが、なかなかの量なんですよね…

量が多過ぎて、映画中では絶対飲みきれない(笑)

映画終わった後に、フードコートに移動して、夕方までお喋りして

やっと飲み切れました…(笑) コスパ良い…(笑)

今日ご一緒させて頂いたのは、元々、ましゃ友さんのましゃ友さんで、

今年の神戸ライヴの時に初めてお会いしたましゃ友さんでした(*^^*)

その後のさいたまでもお会いできたりはしてたんですが、

ゆっくりお話しできたのは初めて

ましゃの話、お互いの(?)推しの話、おうちのこと等々…

たっぷりお話できて、と~っても楽しかったです

ましゃ友さん、お疲れ様でした~!(*^^*)

またお会いできるのを楽しみにしています~

EDIT  |  23:15  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2022.10.07 (Fri)

クルミッ子♪

クルミッ子で有名な「鎌倉紅谷」さんが、阪急うめだ店に…

関西初の常設店だそうです(*^^*)

先週の(土)からだったんですが、さすがに初日に並ぶのは、

間違いなく混んでるし、売り切れとかありそう…と思ってたんですが、

友達は朝から並びに行ってました(笑)

予想通り、300個限定だったやつは、30分以内で売り切れ

やっぱりねぇ……(^^;

で、せっかく並んだから買うけど、何かいる?って聞いてくれたんですが、

聞いてくれてからお会計の時間が短すぎて、リクエストできず(笑)

期間限定の詰め合わせを買ってきてくれました(笑)

クルミッ子のパッケージにもデザインされてるリスさん

a8665cb3d62c518ff41c18616950e84a-DSC_7591.jpg

秋らしい外箱がとっても可愛い~(*´▽`*)

43382d50dca2f294cff5a7e0132511ab-DSC_7592.jpg

中身は、あじさい1枚・鎌倉だより3枚・クルミッ子2つ。

こんな感じで、中に仕切りがあって、その上にクルミッ子が乗ってました

52c2d5f2725ecc58c4059da39d205dde-DSC_7595.jpg

で、その仕切りまでもが可愛かった~(*^^*) ←写真左。

クルミッ子が美味しいのはもう当然

あじさいは、練乳とアーモンドだけど、上品な甘さでした~

鎌倉だよりは、プレーンと小豆と抹茶味のサブレ

3be10db4c5c8d3806e4d39976ae2e8b1-DSC_7594.jpg

お菓子だけじゃなくて、グッズも売ってるそうですよ~(*^^*)

常設店とかがないと、なかなかクルミッ子以外のものを選ぶことも少ないので

少し落ち着いた頃に、また見に行こうと思います(*^^*)

個人的には、コーヒーのパウンドケーキでクルミッ子を包んだ「クルミッ子INN」

というお菓子があるらしくて、それがめっちゃ気になってます

でもお値段ちょびっとだけお高いので、ちょっと悩んでしまって(笑)

でも絶対美味しいですよね~(笑)

今度買ってみよ…やっぱり気になる気になる( ´艸`)

さぁ~て…明日から3連休ですね~ 

先週今週、地味~に仕事が忙しくて、黙々とPCに向かってるので、

何だかヘロヘロ~(^^;

今週頭から来る予定だった派遣さん、初日から来なかったし(^^;

今日も面接してたみたいなので…ちゃんと働いてくれる人が入ってくれますように

ということで、やっとお休み~♪ 連休嬉しい~(*^^*)

明日はましゃ友さんと追いパレしてきまぁす 楽しみ×2(*^^*)

EDIT  |  23:45  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2022.10.06 (Thu)

レキシグッズ☆

レキシのグッズが届きました~(*^^*) 

(後から頼んだガチャのアクスタはまだですが…)

私がまとめて注文したので、5人分(笑)

4ede065c38bae4309df193d1da0e0f61-DSC_3425.jpg

 レキシトートバッグ

写真ではちょっと分かりにくいですが…「レキシ」って書かれてます(*^^*)

レキシのバッグ、いっぱいあるので、今回は私は買ってません

6f39c55a1d537fad1e948ec2831c2701-DSC_3426.jpg

 七つのお祝い金キラチャーム
 七つのお祝いゴールデンリストバンド

リストバンドはましゃ友さん分(*^^*)

fcd1292b02002406bac064cd2b93fb7f-DSC_3429.jpg

チャームはほんとに金キラです( ´艸`)

これは私もGet☆ 可愛い~(*^^*)

7c38f9e57149716f637667f4b3add866-DSC_3438.jpg

 アフロキャッツTシャツ

これはましゃ友さんGet分ですが、

私はこのアフロキャッツのトートバッグを持ってます( ´艸`)

0da4d1f40a12710260e2162fa7e93e0a-DSC_3427.jpg

 ヒカレキシ☆ペンライト

これが一番欲しかったペンライト~

早くライヴでフリフリしたい~

df510ecfcce4ad5ee38bf5c5a9f0915f-DSC_3428.jpg

めっちゃ気になったみたいですね(笑)

9514c68ba1787db668785d721b28ec94-DSC_3434.jpg

 ギガアイシテル稲穂ケース・バイ・ケース
 レキシの七変化♪稲穂ケース・バイ・ケース

その名の通り、稲穂を入れるケースです(笑)

0d80d6ab72cede13b1624229073c97fa-DSC_3430.jpg

私のは、レキシの七変化♪稲穂ケース・バイ・ケース

写真ではオレンジに見えますが、実際はピンク色です(^^;

cc9059d085369c198992fdd62ff99c39-DSC_3431.jpg

このデザインが可愛くて、どうしても欲しかったんですよね~(*^^*)

紫式部とか五右衛門とか…みんな実際にレキシの歌になってる人たちです(笑)

可愛すぎる~(*´▽`*)

f2cff01dfb4a8724a6655a32a1e08312-PhotoGrid_Plus_1665054554441.jpg

 七つのお祝いショッピングバッグ

グッズとして売られてるけど、¥10.000以上買ったら1枚もらえます

みんなの分一緒に買ったら、¥10.000余裕で超えたので(笑)

今回はプレゼント~(*^^*)

怖っっ (笑)

8d494d7cd438a670b1d6a90dbcb286ef-DSC_3435.jpg

裏はシンプルにこんな感じ(*^^*)

あ~ライヴ行きたかったなぁ…(^^;

94541352680648e4191254dda6e2224c-DSC_3436.jpg

でもグッズも届いたし、来週は池ちゃんの「ナナピカリ稲穂 お渡し会」だし(笑)

楽しみにしておこうと思います(*^^*)

EDIT  |  22:00  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2022.10.05 (Wed)

ましゃネタ☆

最近ほんとに毎日のように、何かしらのましゃネタが……(*^^*)

「地底人ラジオ」ネタ☆

福岡のイベントに、7000名のファンが駆けつけたことについて、

『福山さんは敢えて「言ってしまえば“密”ですよね」と表現。

それでも「そういうものが段々許される時勢になってきたんだな」と続け、

かつてのエンタメが戻ってきたことへの喜びを露わにしました。』

『福山さんは(漏れてしまうような声が)「自然発生してました」と、

堪えきれずに漏れてしまったファンの声が聴こえていたようで、

これまでの公開記念イベントを振り返りつつ

「それはもう意図したものではないので」と指摘。

それでも、昨年開催のイベントと比較すると様相が変わっていることを

喜んでいました。』とのこと(*^^*)

7000人って聞いた時は、「そんなに集まってもいいんや…」って、

ちょっとビックリしましたもんね~

この数年で、すっかり感覚が変わってるんですよね~(^^;

でも、少しずつでも以前のように戻ってる感じが、嬉しいですね(*^^*)

声出しNGなのに漏れてしまう声、福山雅治にめちゃめちゃ届いてた

こちらは、西谷監督のインタビュー記事です(*^^*)

東野圭吾さんは、『書いている湯川のイメージが福山になってしまうと語る。

9月16日に都内で行われた初日舞台あいさつにも

「もはやどちらでもいいんじゃないかと思うくらい私の中で二人は同化しております」

とコメント』しておられましたが、

西谷監督も、『読者の方も湯川は福山さん、内海は柴咲さん、草薙は北村さんの

顔を浮かべながら読んでいるという話を、いっぱい聞いて。

映像に携わる者として、こんなにありがたくて幸せなことはないなと。』

と話しておられましたね~(*^^*)

作品に対する監督の思いが聴けて、本当に嬉しかった記事でした(*^^*)

“父”が語る「ガリレオ」ドラマはエンタメ 映画は小説的に「沈黙のパレード」西谷弘監督

EDIT  |  23:00  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2022.10.04 (Tue)

ましゃネタ☆

一昨日の「沈黙のパレード」の舞台挨拶についての記事です☆

『福山は「エンターテインメントで、役割を果たせていたんだなと。

生きている人々の何かに影響があるということが、すごくうれしい。

長くやっているというのは、こういう、良い効果がありますね」』

って話していたそうです(*^^*)

福山雅治「ガリレオ」見て科学者になったり大学合格
「生きている人々の何かに影響がある」喜び


コウちゃんがプロデューサーでありディレクターでもあるましゃについて

語る場面も…(*^^*)

『「本当に丁寧にディレクションしてくださるんですよ。

はじめは自由に歌わせてくれる。

そこをけなすわけでもなく、きちんと褒めてくれて、やる気を起こさせてくれて。

“こういうパターンはどうかな?”みたいな提案をしてくれる。

そういう切り口もあるのかと思って、学びながらアレンジができるっていうのがある」

とのこと。

褒めて伸ばして、その上での提案を…って、なんて優しい…

それもきっと、KOH+として今までずっとやってきたからこその、お互いの信頼から

来るものですよね~(*^^*) 素敵な関係です

柴咲コウ、音楽プロデューサー・福山雅治を絶賛「学びながらアレンジができる」

EDIT  |  22:00  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2022.10.03 (Mon)

レキシ(*^^*)

今日、レキシのFCから届いたメール。

「2年半ぶりのホールツアー、そして3年半ぶりのゲストをお招きしたアリーナツアー

ということで、レキシ本人&スタッフ一同準備も万全に整えて参りましたが、

残念ながら大阪公演は台風14号による中止、

横浜公演では運営に不備がありご来場の皆様に多大なるご迷惑を

おかけする結果となってしまいました。

『今、自分達に出来ることは』と考え、横浜公演の映像3曲を

YouTubeに公開させていただきます。」とのこと。

(※横浜公演の時は、どうやら入場がスムーズにいかず、開演時間になっても

入場できてないファンがいたみたいです(^^; )

ありがとう~池ちゃん

今回、初めてレキシのライヴで花道があったんですよね~

それでなくてもステージを右から左へ動き回る池ちゃんなので、

さらに花道まで出来たら、動く量もさらにふえて大変だっただろうなぁ…(^^;

お疲れ様でした~!と思いながら、

PCを前に、一緒に歌い、一緒に手を振り、手をたたいてました( ´艸`)

↑ 楽しいけど、やっぱり行きたかったぁ(T_T)

レキシってどんなん?ってご興味のおありの方は、是非是非見てみてください(笑)

YouTubeに出せてる時点で、池ちゃんのおふざけ少なめなんですけどね(笑)

普段は、人の曲とかCMソングとか、ディズニーとかジブリとか(笑)

ガンガン入れちゃうので、大人の事情(許可取りとか?・笑)で、

映像化できないことが多々あるんですよね~(笑)

なので、笑いはちょっぴり減っちゃうけど、それでも池ちゃんのイケボと

歌のうまさと、衣装のインパクトと、稲穂の光の美しさはわかって頂けるかと…( ´艸`)

よろしければお時間がある時にどうぞ (時間は14分半ぐらいです)

 「レキシアリーナツアー2022 レキシの七つのお祝いに」横浜アリーナ Special Live映像

EDIT  |  21:00  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2022.10.02 (Sun)

ましゃネタ☆

今日は、『沈黙のパレード』の大ヒット御礼舞台挨拶でしたね~(*^^*)

『前作「真夏の方程式」』(13年公開)から9年もの歳月を重ねた。

ファンからはさらなる続編を熱望する声も多く、

福山は「今、ここで明言できるようなことはないんですけども。

僕の心にも皆さんの心にも『ガリレオ』という世界がずっと続いてくだされば、

きっといつの日か近い将来、またこういった形でお会いできる日が来るんじゃないか

というか、来るべきだというふうに思っております。

その日を願って…皆さんも元気でお過ごしください。

なぜなら、僕らも元気でないと、また集まれないので」』と話していたそう(*^^*)

みんな元気で、次の嬉しいお知らせを待ちたいですね~

福山雅治『ガリレオ』続編に言及 ファンに“再会”誓う「いつの日か近い将来…」

『公開から16日間で観客動員136万人、興行収入18.6億円を突破した。

福山は「さらにヒットすると、もう1回“大大ヒット舞台挨拶”とかあるんですか?

皆さま次第でございますので、どうぞ我々を引っ張り出してください!

スケジュールはなんとかします」と大喜び』していたそうなので……

“大大ヒット舞台挨拶”を期待しちゃおうと思います!(笑)

北村一輝、福山雅治を“天才”と絶賛!号泣して「顔が腫れて…」

『「(役に)なりきって、曲を聞いた後に(映画を)見ると、本当に違うんです。

もう1番の途中から号泣です。

歌詞の一つひとつが天才!歌を聞いてからもう1回映画を見て、

帰って(曲を)聞いて号泣する。今日顔が腫れているのは、そのせいです」』

と相変わらず”ヒトツボシ”を大絶賛して下さる北村さん…

いつもこう言って下さるの、ファンとしてもめちゃめちゃ嬉しくなっちゃいますよね

北村さんオススメの”ヒトツボシ”を聴きに(笑)

私も今週末と来週末は「沈黙のパレード」観に行こうと思ってます(*^^*)

できるだけ長く上映してもらえるといいなぁ……

EDIT  |  23:30  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT