ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ 今日のましゃ♪
fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2011.06.24 (Fri)

今日のましゃ♪

とうとう……とうとう明日は生ましゃに会える~

いつも通り、少し仕事をしてからの出発ですが、今回は車なので、

飛行機で行く時ほどはアセらなくて済むかと…(笑)

で、その前に 先週末無事終了した、青森ライヴっ

またまた遅くなってしまいました

ましゃ、バンドメンバー、スタッフの皆さま、そして参戦された皆さま…

ホントに×2お疲れさまでした

ライヴの前には、ちゃぁんと石巻や大船渡にも訪れたというましゃ…

忙しいスケジュールの中で、24時間ラジオで繋がった被災地の方々に

会いに行ったそうです 

MCでは言ってなかったみたいですが、中学校に掃除道具を届けたり、

スタッフの皆さんと一緒にゴミ拾いをしたりもしていたんですって

ラジオでもずっと気にしていた、百樹屋さんにも行けたみたいですね

ラジオの時にも言っていたけど、「今だけじゃなくてこれからもずっと支援していく」

それを言葉だけじゃなくて、機会を見つけてきちんと実行するましゃは素敵

青森ライヴの日(6/18)は、東北地方太平洋沖地震から、ちょうど100日目…

3ヶ月以上経った宮城の街を実際に歩いたましゃは、何を感じたんでしょう…

被害にあわれた東北地方の方々に、ましゃのあの笑顔と優しさ溢れるステージが

しっかり届いたらいいなぁと、心から願います

さて、青森県営スケート場…改め”サンワアリーナ青森”は、横に長~い会場らしく、

アリーナの一番後ろでも比較的ステージに近かったんだそうですよ

ただ、スケート場ということで空調がない 

みんな汗だくだったそうです きゃ~大変……(^^;

でもきっといつも以上に『ホットなライヴ』になったんでしょうね~

そして少しずつ進化しているライヴですが、今回の”Peach”は、青森ということで

なんと「ねぶた祭りバージョン」(笑)

「Tu Tu Tu」での”夏の想い出”が終わったら、ドラムス山ちゃんのリズムが、

ねぶた祭りバージョンに変わって…

しかも、衣装を着た青森山田高校の女子高生39名が登場

名付けて『ANB39』(青森ねぶたサーティナイン)……(笑)

もちろん、ましゃも笠を被って「ラッセラ~、ラッセラ~」と……楽しそう

会場からも「ア、ラセラセラッセラ~」と掛け声が続いて、ライヴ中のねぶた祭りは

カナリ盛り上がったんだそうです。 いいなぁ~私も参加したかった

ANB39と一緒に、ましゃもピョン×2跳ねてて、それがとっても可愛かったそうです

前回の徳島ライヴでは、確か、阿波踊りを披露してくれたんですよね~

明日もしてくれないかなぁ…なんて期待してるんですけど

ちなみに付け尻には『Let's try again』『17年ぶり青森にラブ注入』『ラッセラー』

花道でのホットスポットの写真は、青森出身の高見盛さん。

そして青森出身と言えば、トランペットのチビちゃんも青森の八戸出身なんですって~

さて、青森での”ぶらり旅”は……TSUTAYA 青森中央店 

ポップは『アナタの笑顔と歌声は、東北を明るくする。』だって

この他にも『貴方の頑張りが励みになります。来年も絶対来て下さい

『福山さんの笑顔と歌声で、私たちは元気と希望をもらっています』って書かれてました

ほんと、たくさんの笑顔と歌声を届けてあげて欲しいと思いました

それから、「ねぶたの家 ワ・ラッセ」

JR青森駅にある施設で、ねぶた祭りの歴史を知ることができたり、本番の祭りで使われた

ねぶたが展示されたりしているそうです

ここでは、ねぶたのお面に自分で絵が書けるらしくて、ましゃも体験していたんですって

それから、優秀制作者賞を取った「海幸彦 山幸彦」のねぶたと一緒に写真を撮っていた

みたいなんですが、写真にはちゃっかり「雅治彦」って書いてたそうです(笑)

そして青森2日目の”ぶらり”は、青龍寺の昭和大仏

大仏を背に、笑顔のましゃの写真が紹介されていたみたいです

ここでひいたおみくじは”大吉”だったそうですが…1回で出たんでしょうか(笑)

そして2ヶ所目は、善知鳥神社 ここでひいたのは、縁結びおみくじ

結果はもちろん”小吉”(笑) もうネタみたいになってるけど大丈夫ですか?(笑)

『適齢期より少し遅い。焦らず好機を待て』という結婚についての項目をご唱和…(^^;

これを読んだましゃ『適齢期より”かなり”遅いよね』って笑ってたらしいです(笑)

Wアンコールは2日間とも”桜坂”

17年ぶりの青森なので、”桜坂”含め歌っていない曲がいっぱいあったみたいですね

アンコールの時のTシャツは、スニーカー柄とピンクロゴ

明日は徳島初日だし、きっとスニーカー柄Tシャツだよね…ふむふむ…

セットリストとかは、そんなに変更ないみたいですね~

Wアンコールで、今度こそ”最愛”がくることを祈って…

もうちょっと仕事頑張りますっ

お天気も日曜は微妙だけど、明日は何とかもちそうな感じ…

ザザ降りじゃなかったらいいなぁ

さて、今日のましゃは、ライヴ中 赤い光に包まれて妖しいですね(笑)

0624_20110624143323.jpg

blogram投票ボタン

スポンサーサイト



EDIT  |  09:43  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(9)  |  Top↑

*Comment

■いよいよですね!

徳島ライブ、いよいよ明日ですね~v-363
車で徳島まで行かれるんですか??
気をつけて行って来てくださいね~v-363

ライブレポ楽しみにしていますv-411

青森ライブは17年ぶりですものね。
ましゃも気合が入っていたんですね!!

ねぶたのラッセラ~♪姿、 私も観たかったv-354

徳島では阿波踊り姿、観られるといいですね!!

ライブもだいぶ後半戦ですよね
ましゃは西へ東へ・・・
すごい移動距離ですね

でも各地での、ライブレポを聞いていると
ましゃは各地で色々と楽しんでいるみたいなので、何よりですねv-353
ライブが旅行みたいなことを、道標ツアーの時に言ってましたものねv-363

徳島、思いっきり楽しんできてくださ~いっっv-398
imachin |  2011.06.24(金) 22:45 |  URL |  【コメント編集】

■青森~徳島へ

熱い、熱いLIVEだったんですね青森

今回のツアーで地元以外でも参戦してますが、それぞれの地元にほんまに密着型LIVEで楽しませてくれますよねっ

たくさんパワー貰える事に本当に感謝×2です

徳島LIVEの密着型も楽しみっ
目一杯楽しみましょうね

なな&えるもさん、少しコメント欄を利用させてもらいますね

ここちゃんさん有難う
LIVE目一杯楽しんできますね
あき |  2011.06.24(金) 23:25 |  URL |  【コメント編集】

■管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2011.06.25(土) 00:15 |   |  【コメント編集】

■imachinさん☆(Re: いよいよですね!)

いよいよですよ~生ましゃ、生歌、生ライヴv-363v-363
徳島までは、Eちゃんの運転で車で行きますv-448
またどんな様子だったか、アップしますね~v-398

青森ライブも是非参戦したかった…
一緒に『ラッセラ~』したかったですよねv-363
明日は『やっとさ~』できるかなぁ…楽しみですv-392
↑ ちゃんとした阿波踊りって、見たことないんですけどね(^^;

ここ数日、ほんっとに暑いのでv-356
ましゃが体調を崩さずに、ツアーを完走してくれるように祈ってますv-352
ましゃの”旅”ですもんねv-398
思いっきり楽しんでもらいたいですよねv-392

もちろん、私たちもv-343 しっかり満喫してきますよv-290
なな&えるも |  2011.06.25(土) 00:56 |  URL |  【コメント編集】

■あきさん☆(Re: 青森~徳島へ)

ましゃのライヴは、本当に”地方密着型ライヴ”ですもんねv-290
だから余計に、全てのライヴに参戦したくなる…v-398

明日のご当地ネタは何でしょうv-352
楽しみですよね~っv-341
たくさんパワーを貰って帰ってきましょっv-343

そうそう、コメント欄は、皆さん自由に使って下さいねv-392
いろんな方と繋がることができて楽しいですよね~v-392
なな&えるも |  2011.06.25(土) 01:00 |  URL |  【コメント編集】

被災地にもましゃは行ってたんですね(^O^)過密スケジュールの中、さすがましゃですね。話聞くだけで涙でてしまいます(T_T)被災地の方にとって大きな励みになった事と思います。
道標ツアーの時阿波踊り踊りました!!ねじりハチマキつけてもう最高でしたよ(^O^)/思いだすだけで、プッって笑ってしまいます(笑)
今回はどうかなぁ~
土曜はアリーナ、日曜日はスタンドで観戦します☆アリーナ久しぶりに前例なので、かなり緊張してきました(*_*)
昨日検診行ってきて、赤ちゃんも、とても元気に動いてて、アタシの興奮がうつってるみたい(笑)道中休みながら、余裕持って開場いきたいと思います。
ひなママ☆ |  2011.06.25(土) 04:20 |  URL |  【コメント編集】

■ひなママ☆さん♪

震災以降、東北では初めてのライヴでしたもんねv-363
きっと、色んな思いをもちながらステージに立ったんだろうなぁと感じましたv-363
大変な思いの中、ライヴに来てくれているみんなへの、ましゃからの愛がたっぷり詰まったライヴだったんだろうなぁv-352
自分の出来る事を出来る限り…
これを続けるのって、なかなか難しいことだけど、私もましゃに倣って続けていかなくちゃなぁと思いましたv-352

前回の阿波踊り、ひなママ☆さんは観られたんですね~(笑)
そんなに最高だったのなら、是非今回も踊っていただきたいですねぇv-343
2日連続での参戦、楽しみですね~v-266
私も今日はアリーナ1桁台での参戦ですv-341 お近くかもしれませんねv-392
ひなママ☆さんも赤ちゃんと一緒に、ましゃパワーをしっかり貰って下さいネv-22
行き帰り等、くれぐれもお気をつけてv-352
なな&えるも |  2011.06.25(土) 08:22 |  URL |  【コメント編集】

■ギター

ましゃ
ギターは
いつもの女優の仕業でした

スタッフ
の男二人が持っていきました
ひめ |  2011.06.26(日) 01:25 |  URL |  【コメント編集】

■ひめさん☆(Re: ギター)

こんにちはv-22
はじめまして…かな? 違ったらごめんなさいv-356
ご訪問&コメントありがとうございましたv-341

ひめさんも徳島参戦されたんですねv-363v-290
ましゃのギター弾いてる姿、ほんっとカッコ良かったですよね~
ライヴ観てると、ましゃがギター大好きなのが、いっぱい伝わってきますv-398
とっても楽しそうに演奏してるの観てるだけで幸せになりますねv-343
私もギターになりたいと思っている、ましゃファンはきっと多いはず…(笑)

また遊びにいらして下さいねv-392
なな&えるも |  2011.06.27(月) 08:38 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 

*Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |