2012.03.02 (Fri)
ドラえもん総集編 2012年春号&今日のましゃ
とりあえず買っちゃったけど… ”ドラえもん総集編 2012年春号”
初めて買ったってば、ドラえもん(笑)
しかも…普段買わないから、本屋のどこにあるかよくわからず…
でも何となく店員さんに聞くのも、ちょっと恥ずかしい(笑)
何とか自力で見つけ、レジでも『私、これ買いますけど何か??』的な
何でもない感を醸しだしてみました(笑)
帰ってから表紙をよく見たら、「小学二年生4月号増刊」ですって
(笑)
30ちゃい(もうすぐ31ちゃい・笑)で、まさかドラえもんを買うことになるとは…
立ち読みしようかとも思ったんですが、それはそれで勇気がいる(笑)
ましゃのお陰で、色んな体験ができるわぁ…(^^;
「映画ドラえもんスペシャルインタビュー 映画主題歌 福山雅治さん」

『今年はドラえもん誕生100年前なので、”100年前から今、そして100年先まで
繋げていく、繋がっていく、命のリレー”をテーマにしました。』
自分がおばあちゃん子だったことも話していましたね~
ある年の正月に、料亭を予約して、家族でおばあちゃんを囲んでの食事会を
開いたことがあったそうです
『でも、おばあちゃんがいちばん喜んだのは、値段が高い料理より、
”家族みんなが集まってること”だったんです。
自分が生んだ命が育って、その次の命が生まれて…と枝葉のように広がった
子孫を見て、自分が生きてきた道のりを確認しているような感じがして、
思わずグッときました。』
『タイムマシンを使って20歳ぐらいのおばあちゃんに会いに行ってみたいですね』
って語っていました

ましゃのおばあちゃんって、ましゃとそっくりだったそうですね~
目も口元も、本当にそっくりだったんですって
もう4~5年前になりますが、病院に入院していたおばあちゃんと同室になった、
長崎文化放送のアナウンサーの方が書かれていました
『お孫さんが自分にそっくりなこと、
幼いころ、どれほどおばあちゃんっ子だったかということ、
そして、自分をどれほど大切にしてくれるかということ、
「39歳になっても結婚もせず、仕事をして心配だ」と
いつもいつも、お孫さんのことを心配されていました。』 とも
本当に素敵な関係だったんだなぁ…って、何だかあったかい気持ちになれました
ましゃは、おばあちゃんにそっくりな自分の顔を見ていたから、
余計に”命のリレー”を感じることができたのかもしれませんね~
20歳のおばあちゃん…きっとと~っても美人さんだったんだろうなぁ
今日のましゃは、1/15付でも見ましたよね、この感じ(笑)
でも…やっぱりましゃはカメラ目線じゃないのね~
子供たちはこんなにガン見&キラキラ笑顔なのに…(笑)

今日のMステましゃも、カッコ良かったですねぇ~

あと、ましゃも言ってたけど、長崎の中学生…面白すぎでしたね(笑)
かなり笑わせて頂きました
Mステもまた後日アップしようと思います
あ…それから、アサヒスーパードライの新CM『GRAND SHOUT』予告編

めちゃ×2カッコ良かったですねっ
すごい壮大なスケール

主演・福山雅治 ですもん…どんなCMに仕上がるのか、楽しみです~



初めて買ったってば、ドラえもん(笑)
しかも…普段買わないから、本屋のどこにあるかよくわからず…
でも何となく店員さんに聞くのも、ちょっと恥ずかしい(笑)
何とか自力で見つけ、レジでも『私、これ買いますけど何か??』的な
何でもない感を醸しだしてみました(笑)
帰ってから表紙をよく見たら、「小学二年生4月号増刊」ですって

30ちゃい(もうすぐ31ちゃい・笑)で、まさかドラえもんを買うことになるとは…

立ち読みしようかとも思ったんですが、それはそれで勇気がいる(笑)
ましゃのお陰で、色んな体験ができるわぁ…(^^;
「映画ドラえもんスペシャルインタビュー 映画主題歌 福山雅治さん」


『今年はドラえもん誕生100年前なので、”100年前から今、そして100年先まで
繋げていく、繋がっていく、命のリレー”をテーマにしました。』
自分がおばあちゃん子だったことも話していましたね~

ある年の正月に、料亭を予約して、家族でおばあちゃんを囲んでの食事会を
開いたことがあったそうです

『でも、おばあちゃんがいちばん喜んだのは、値段が高い料理より、
”家族みんなが集まってること”だったんです。
自分が生んだ命が育って、その次の命が生まれて…と枝葉のように広がった
子孫を見て、自分が生きてきた道のりを確認しているような感じがして、
思わずグッときました。』
『タイムマシンを使って20歳ぐらいのおばあちゃんに会いに行ってみたいですね』
って語っていました


ましゃのおばあちゃんって、ましゃとそっくりだったそうですね~

目も口元も、本当にそっくりだったんですって

もう4~5年前になりますが、病院に入院していたおばあちゃんと同室になった、
長崎文化放送のアナウンサーの方が書かれていました

『お孫さんが自分にそっくりなこと、
幼いころ、どれほどおばあちゃんっ子だったかということ、
そして、自分をどれほど大切にしてくれるかということ、
「39歳になっても結婚もせず、仕事をして心配だ」と
いつもいつも、お孫さんのことを心配されていました。』 とも

本当に素敵な関係だったんだなぁ…って、何だかあったかい気持ちになれました

ましゃは、おばあちゃんにそっくりな自分の顔を見ていたから、
余計に”命のリレー”を感じることができたのかもしれませんね~

20歳のおばあちゃん…きっとと~っても美人さんだったんだろうなぁ

今日のましゃは、1/15付でも見ましたよね、この感じ(笑)
でも…やっぱりましゃはカメラ目線じゃないのね~
子供たちはこんなにガン見&キラキラ笑顔なのに…(笑)

今日のMステましゃも、カッコ良かったですねぇ~


あと、ましゃも言ってたけど、長崎の中学生…面白すぎでしたね(笑)
かなり笑わせて頂きました


あ…それから、アサヒスーパードライの新CM『GRAND SHOUT』予告編


めちゃ×2カッコ良かったですねっ



主演・福山雅治 ですもん…どんなCMに仕上がるのか、楽しみです~




スポンサーサイト
絵文字:v-87]週間でしたね
いつもなな&えるもさんの文才の素晴らしさ
に感動
今日のはなぜか涙が
ましゃってほんとにいい人ですね
わかっているけど、読み直したりすると うんうんとうなづくこと多いです。
昨日の
ましゃ&長崎boyよかったですね
今日は魂ラジ 明日はwowow 楽しみいっぱいの週末です

いつもなな&えるもさんの文才の素晴らしさ



ましゃってほんとにいい人ですね

昨日の


今日は魂ラジ 明日はwowow 楽しみいっぱいの週末です

フルーチェ |
2012.03.03(土) 07:32 | URL |
【コメント編集】
ましゃのおばあちゃんへの思い、エピソード、素敵ですね。お顔もそっくりなんですね。
私も自分のおばあちゃんとの思い出を大切にしているので、ウルウルしちゃいました。
そして、この記事をアップしてくれたなな&えるもさんに感謝です。こちらのBlogで、たくさんのましゃを知ることが出来てるって感じています (^O^☆♪ありがとう o(^▽^)o
私も自分のおばあちゃんとの思い出を大切にしているので、ウルウルしちゃいました。
そして、この記事をアップしてくれたなな&えるもさんに感謝です。こちらのBlogで、たくさんのましゃを知ることが出来てるって感じています (^O^☆♪ありがとう o(^▽^)o
joss |
2012.03.03(土) 11:08 | URL |
【コメント編集】
ドラえもんの本まで買うなんて、「ましゃファン」の鏡です
私なんて、すっかり忘れてた・・・
エラいです
私がもし買うとしたら聞かれてもないのに「姪へのプレゼントです~」って店員さんに話しちゃうかも
ましゃは、本当におばあちゃん子なんですね~
ましゃのおばあちゃんに会って、小さい頃の話とか聞いてみたくなります
Mステ見ました
相変わらず素敵で・・・
CDの発売がたのしみですね

私なんて、すっかり忘れてた・・・

エラいです

私がもし買うとしたら聞かれてもないのに「姪へのプレゼントです~」って店員さんに話しちゃうかも

ましゃは、本当におばあちゃん子なんですね~
ましゃのおばあちゃんに会って、小さい頃の話とか聞いてみたくなります

Mステ見ました

相変わらず素敵で・・・

CDの発売がたのしみですね

あいす |
2012.03.03(土) 17:18 | URL |
【コメント編集】
「ドラえもん総集編」アップしてくださりありがとうございます(^^)
今日本屋さんへ行って探しました・・・
グルグルグルグル回って探しました・・・
でも、見つけれなかった~!!
「ましゃ・・・どこ??」って汗々しながら(^^;
店員さんにも聞けずトボトボ帰ってきました。
おばあちゃんとの素敵なお話、ちょっとウルウルきますね(T_T)
ましゃは本当におばあちゃんが大好きで
おばあちゃんもそんなましゃの想いがすごく嬉しくて、でも心配で・・・
やっぱり明日もう一度本屋さんへ行って探してきます
今日本屋さんへ行って探しました・・・
グルグルグルグル回って探しました・・・
でも、見つけれなかった~!!
「ましゃ・・・どこ??」って汗々しながら(^^;
店員さんにも聞けずトボトボ帰ってきました。
おばあちゃんとの素敵なお話、ちょっとウルウルきますね(T_T)
ましゃは本当におばあちゃんが大好きで
おばあちゃんもそんなましゃの想いがすごく嬉しくて、でも心配で・・・
やっぱり明日もう一度本屋さんへ行って探してきます

ふ~みん☆ |
2012.03.03(土) 22:25 | URL |
【コメント編集】
感動しますよね…この話
私も、このことを知ったのは結構前だった気がするんですが、ず~っと頭に残ってたんです
果たして自分が同じ状況で同じことができるかというと…考えてしまいますもの。
ましゃの偏見のない、まっすぐな見方って、言うのは簡単だけど、実際に行動に移すのって難しいことですよね
ましゃのファンで良かったなぁ~って、改めて思いました
そして、これからも応援していこうって思いますね

私も、このことを知ったのは結構前だった気がするんですが、ず~っと頭に残ってたんです

果たして自分が同じ状況で同じことができるかというと…考えてしまいますもの。
ましゃの偏見のない、まっすぐな見方って、言うのは簡単だけど、実際に行動に移すのって難しいことですよね

ましゃのファンで良かったなぁ~って、改めて思いました

そして、これからも応援していこうって思いますね

なな&えるも |
2012.03.14(水) 08:52 | URL |
【コメント編集】
とっても可愛いおばあちゃんだったそうですよ
ましゃがいつも、ばぁちゃんに怒られたことがなかった…って言いますもんね
きっと美人さんなおばあちゃんだったんでしょうね~
おばあちゃんの話すましゃの話も聞いてみたかったですね
こういう話を思い出す度に、私ももっとおばあちゃんに会いに行ってあげなくちゃ…と思いますね~

ましゃがいつも、ばぁちゃんに怒られたことがなかった…って言いますもんね

きっと美人さんなおばあちゃんだったんでしょうね~
おばあちゃんの話すましゃの話も聞いてみたかったですね

こういう話を思い出す度に、私ももっとおばあちゃんに会いに行ってあげなくちゃ…と思いますね~

なな&えるも |
2012.03.14(水) 08:55 | URL |
【コメント編集】
あはは…ファンの鏡というか、ただのオバカというか…って感じですけど(笑)
さすがに、ドラえもんは買うのちょっと勇気入りますね~(笑)
ましゃのおばあちゃんの話、私も聞いてみたかったです
きっと可愛いましゃのエピソードをたくさん聴けたでしょうね
”命のリレー”がテーマの新曲「生きてる生きてく」も、ましゃのおばあちゃんや勝子さんのことを、ふと思いだしたりしながら聴いてます
テレビで歌うましゃの姿を観られて嬉しいですね
早くCD発売にならないかなぁ~
さすがに、ドラえもんは買うのちょっと勇気入りますね~(笑)
ましゃのおばあちゃんの話、私も聞いてみたかったです

きっと可愛いましゃのエピソードをたくさん聴けたでしょうね

”命のリレー”がテーマの新曲「生きてる生きてく」も、ましゃのおばあちゃんや勝子さんのことを、ふと思いだしたりしながら聴いてます

テレビで歌うましゃの姿を観られて嬉しいですね

早くCD発売にならないかなぁ~

なな&えるも |
2012.03.14(水) 08:59 | URL |
【コメント編集】
ドラえもん本を探して、本屋さんでグルグルグルグル…(笑)
私もたぶん3周ぐらいしました(^^;
ましゃのインタビューは1ページだけなんですけどねぇ……
ついつい探してしまいますね
おばあちゃんとの話、優しい気持ちになりますね~
そんな素敵な関係か築けるのっていいですよね~
私もたぶん3周ぐらいしました(^^;
ましゃのインタビューは1ページだけなんですけどねぇ……
ついつい探してしまいますね

おばあちゃんとの話、優しい気持ちになりますね~

そんな素敵な関係か築けるのっていいですよね~

なな&えるも |
2012.03.14(水) 21:56 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
コンビニで見つけて、堂々と買ってしまいました
でも、ドラえもんの本を買ったのは数年ぶりだったし、恥ずかしかったですよ
このインタビュー記事の写真は、他の雑誌と比べると柔らかい感じのましゃですね。子供向け?
こんな感じのかわいらしいおばあちゃん、ほんわかしていてGOODですよねー。
アサヒスーパードライの新CM、予告編だけでもかなり見応えありますよねー
「生きてる生きてく」テレビで初披露、久しぶりにバンドのメンバーの顔も見ることができ、嬉しかったです・