2012.03.20 (Tue)
MEET THE MUSIC LIVE スポーツ紙&今日のましゃ
スポーツ報知
”石巻に福山が満開の笑顔”
「歌手の福山雅治が3/18、東日本大震災で被災した宮城・石巻市住吉中学校の
体育館でライブを開催、全国のFM52局に同時生中継された。
震災直後からラジオ番組を通じて物資を届けるなど、同校との交流を続けており、
今回は福山自身の強い意向で公演が実現した。」
きっかけはましゃのラジオに届いた一通のメール。
震災直後の昨年4月、『必要なものは?』というましゃの呼び掛けに、
ラジオリスナーだった住吉中学校の竹内先生が清掃用具を要望。
番組スタッフが全12クラス分のほうき、ごみ箱などを届け、
6月にはましゃ自身が英語学習用のCDプレーヤーと全生徒用の給食トレイ、
タオルなどを持参して同校を訪問
11月、宮城でのライブ前日に再訪したり、
12月には同校の生徒がましゃのライブにお返しの横断幕を贈るなどして
交流が続いていたんですね
この日は、生徒たちには直前まで、ましゃの出演が知らされていなかったそうで、
竹内先生も『まさか本当にこの日が来るとは…』と喜んでいたそうです

デイリースポーツ
”福山 支援の歌届けた”
ライヴ直前に、校内放送でましゃの登場を知らされた生徒たちからは、
「悲鳴にも似た大歓声が起きた」とか
そりゃそうだ…嬉し過ぎるサプライズですよね
観客は生徒、保護者、宮城など被災3県のリスナーら1000人。
ましゃにとっては、20年ぶりになる体育館ライブですが、
『ここから元気な歌声と笑顔を全国に届けたい』と熱い思いを語って、
新曲”生きてる生きてく”など10曲を熱唱

支援の歌を贈ることで、被災地の”もう中学生”たちを(笑)勇気づけていましたね

スポーツニッポン
”体育館ライブ 福山『会いたかったぜ、石巻
”
今回ライブが行われた、住吉中学校の体育館は、昨年10月まで避難所として使用されて
いて、ピーク時には約800人が生活をしていた場所…。
このライブを企画した「全国FM連合」の、”ラジオを通じて元気を届けよう”という
趣旨に賛同したましゃが、会場選定時に『住吉中学校でやりたい』と提案したことで、
体育館ライブが実現したそうです
ましゃのトーク中に話し声が聞こえると、
『私語が多いぞ!先生が大事な話をしている時には聞きなさい』って
先生口調で注意する場面も(笑)

日刊スポーツ
”福山 石巻発全国FMライブ”
住吉中学校でのライブ開催を聞いた竹内先生は「腰が抜けそうになった」と
言うほど驚いたそうですね
ましゃほどの大物が、中学校の体育館でライブなんて…普通なら考えられませんもんね
でも、ましゃ自身が提案した、体育館ライブ。
『臨時の特設ステージとはいえ、演出にこだわった。
音響が良くない体育館に、可能な限りの機材を持ち込んだ。
8人編成のバックバンドは、日頃のライブにも負けない。
巨大風船などを使う派手な演出も用意した。』
できる限りのことをしたいというましゃの気持ちが伝わってきますよね
『曲目もこだわった。震災でツアーの延期を決めた昨年春、
「エンターテインメントが必要になる時のために」と思いをこめて作った”家族になろうよ”
前向きな気持ちをかき立てる新曲”生きてる生きてく”。
最後には「毎年花は咲きます。少しづつ日常を取り戻すことを願いながら」と
”桜坂”を歌った。』
そして更に、穏やかな春の日がまた戻るように…と、桜の苗木もプレゼント
なんて細やかな気遣いができる人なんだろうって、ちょっとウルウルしてしまいました

福山雅治、石巻市の中学校サプライズ訪問
福山雅治、石巻に満開笑顔!中学体育館でサプライズライブ

福山雅治 被災地で熱唱ライブ 民放FM52局同時生中継
福山雅治、石巻市の中学校でライブ「会いたかったぜ!」
福山、石巻の中学校に“支援の歌声”届けた!

福山雅治:絆さらに深めた 20年ぶり“体育館ライブ”
福山が石巻の中学校発で全国FMライブ
福山雅治に生徒から感謝の文集や横断幕

福山雅治、石巻の中学校訪れサプライズライブ
福山雅治、石巻の中学校から熱唱エール
今日のましゃは、”春分の日”だから? 桜の木とましゃでした

ちなみに、数日前にもアップした、早咲きの桜の木…昨日の時点ではこんな感じでした


今日は、いよいよBROS.TV…
ちゃんと観れるかなぁ~


「歌手の福山雅治が3/18、東日本大震災で被災した宮城・石巻市住吉中学校の
体育館でライブを開催、全国のFM52局に同時生中継された。
震災直後からラジオ番組を通じて物資を届けるなど、同校との交流を続けており、
今回は福山自身の強い意向で公演が実現した。」
きっかけはましゃのラジオに届いた一通のメール。
震災直後の昨年4月、『必要なものは?』というましゃの呼び掛けに、
ラジオリスナーだった住吉中学校の竹内先生が清掃用具を要望。
番組スタッフが全12クラス分のほうき、ごみ箱などを届け、
6月にはましゃ自身が英語学習用のCDプレーヤーと全生徒用の給食トレイ、
タオルなどを持参して同校を訪問

11月、宮城でのライブ前日に再訪したり、
12月には同校の生徒がましゃのライブにお返しの横断幕を贈るなどして
交流が続いていたんですね

この日は、生徒たちには直前まで、ましゃの出演が知らされていなかったそうで、
竹内先生も『まさか本当にこの日が来るとは…』と喜んでいたそうです


デイリースポーツ

ライヴ直前に、校内放送でましゃの登場を知らされた生徒たちからは、
「悲鳴にも似た大歓声が起きた」とか


観客は生徒、保護者、宮城など被災3県のリスナーら1000人。
ましゃにとっては、20年ぶりになる体育館ライブですが、
『ここから元気な歌声と笑顔を全国に届けたい』と熱い思いを語って、
新曲”生きてる生きてく”など10曲を熱唱


支援の歌を贈ることで、被災地の”もう中学生”たちを(笑)勇気づけていましたね


スポーツニッポン



今回ライブが行われた、住吉中学校の体育館は、昨年10月まで避難所として使用されて
いて、ピーク時には約800人が生活をしていた場所…。
このライブを企画した「全国FM連合」の、”ラジオを通じて元気を届けよう”という
趣旨に賛同したましゃが、会場選定時に『住吉中学校でやりたい』と提案したことで、
体育館ライブが実現したそうです

ましゃのトーク中に話し声が聞こえると、
『私語が多いぞ!先生が大事な話をしている時には聞きなさい』って
先生口調で注意する場面も(笑)

日刊スポーツ

住吉中学校でのライブ開催を聞いた竹内先生は「腰が抜けそうになった」と
言うほど驚いたそうですね

ましゃほどの大物が、中学校の体育館でライブなんて…普通なら考えられませんもんね

でも、ましゃ自身が提案した、体育館ライブ。
『臨時の特設ステージとはいえ、演出にこだわった。
音響が良くない体育館に、可能な限りの機材を持ち込んだ。
8人編成のバックバンドは、日頃のライブにも負けない。
巨大風船などを使う派手な演出も用意した。』
できる限りのことをしたいというましゃの気持ちが伝わってきますよね

『曲目もこだわった。震災でツアーの延期を決めた昨年春、
「エンターテインメントが必要になる時のために」と思いをこめて作った”家族になろうよ”
前向きな気持ちをかき立てる新曲”生きてる生きてく”。
最後には「毎年花は咲きます。少しづつ日常を取り戻すことを願いながら」と
”桜坂”を歌った。』
そして更に、穏やかな春の日がまた戻るように…と、桜の苗木もプレゼント

なんて細やかな気遣いができる人なんだろうって、ちょっとウルウルしてしまいました


福山雅治、石巻市の中学校サプライズ訪問
福山雅治、石巻に満開笑顔!中学体育館でサプライズライブ

福山雅治 被災地で熱唱ライブ 民放FM52局同時生中継
福山雅治、石巻市の中学校でライブ「会いたかったぜ!」
福山、石巻の中学校に“支援の歌声”届けた!

福山雅治:絆さらに深めた 20年ぶり“体育館ライブ”
福山が石巻の中学校発で全国FMライブ
福山雅治に生徒から感謝の文集や横断幕

福山雅治、石巻の中学校訪れサプライズライブ
福山雅治、石巻の中学校から熱唱エール
今日のましゃは、”春分の日”だから? 桜の木とましゃでした


ちなみに、数日前にもアップした、早咲きの桜の木…昨日の時点ではこんな感じでした



今日は、いよいよBROS.TV…




スポンサーサイト
あいす |
2012.03.20(火) 21:33 | URL |
【コメント編集】
開局直後、音声だけだったから一旦切って再度アクセスしても
ID/パスワード違いで入れない。
ちゃんとあっているんだけれどね~。
予想はしていたけれど、ココまではいれないとは。。。
聞けている人いるのかな~?
ID/パスワード違いで入れない。
ちゃんとあっているんだけれどね~。
予想はしていたけれど、ココまではいれないとは。。。
聞けている人いるのかな~?
サンボ |
2012.03.21(水) 00:16 | URL |
【コメント編集】
ホントに~??え~
私の周りのましゃ友さんたちは、結構みんな観れてるみたいだったので、安心してたのに…
再放送は3/28 AM9:00~ 4/4 AM9:00だそうです
その時にはバッチリ観られるように祈ってますね
内容盛りだくさんで、ほんっと楽しい1時間だったので、絶対観て頂きたいです~


私の周りのましゃ友さんたちは、結構みんな観れてるみたいだったので、安心してたのに…
再放送は3/28 AM9:00~ 4/4 AM9:00だそうです

その時にはバッチリ観られるように祈ってますね

内容盛りだくさんで、ほんっと楽しい1時間だったので、絶対観て頂きたいです~

なな&えるも |
2012.03.21(水) 01:13 | URL |
【コメント編集】
FireFoxで見る事できていたんだけれど、
音声のみで
再度入りなおそうとしても全くダメで。
十数分後にようやく入る事できたけれど、また音声のみ。
Internet Explorerでは、ID.パスワード入力画面すら出なくて真っ黒。
昨年買ったPCなのになぁ。
お祝いのつもりで開封したスーパードライは、やけ酒でした。
インストールは最新にしているのに、何がダメなんだろう?
今も、音声のみだから、再放送も無理なんだろうね。
音声のみで
再度入りなおそうとしても全くダメで。
十数分後にようやく入る事できたけれど、また音声のみ。
Internet Explorerでは、ID.パスワード入力画面すら出なくて真っ黒。
昨年買ったPCなのになぁ。
お祝いのつもりで開封したスーパードライは、やけ酒でした。
インストールは最新にしているのに、何がダメなんだろう?
今も、音声のみだから、再放送も無理なんだろうね。
サンボ |
2012.03.21(水) 01:24 | URL |
【コメント編集】
私はいつもはGoogle Chromeを使ってるんですが、今Internet Explorerで試してみたら、ログインはできるけど、音声のみで映像は見れませんでした(^^;
まぁInternet Explorerに関しては、バージョンアップとか全然してないので、そのせいかもしれませんが…
最新のものにインストールしているのに観れないのなら、再放送までに、問い合わせしてみた方がいいですね
まぁInternet Explorerに関しては、バージョンアップとか全然してないので、そのせいかもしれませんが…
最新のものにインストールしているのに観れないのなら、再放送までに、問い合わせしてみた方がいいですね

なな&えるも |
2012.03.21(水) 01:38 | URL |
【コメント編集】
映っていたFireFoxですら、画像映らなくなったからねぇ。
今だったら見れるかと、FireFoxやInternet Explorerで試しても
映らないしなぁ。
問い合わせをしたけれど、
HPに書いてあるような回答しか来ていないし、
全部を最新にしても見れないわけで。
音声でたのしそうなのを聞いていて、虚しさだけが残りました。
今だったら見れるかと、FireFoxやInternet Explorerで試しても
映らないしなぁ。
問い合わせをしたけれど、
HPに書いてあるような回答しか来ていないし、
全部を最新にしても見れないわけで。
音声でたのしそうなのを聞いていて、虚しさだけが残りました。
サンボ |
2012.03.21(水) 01:53 | URL |
【コメント編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2012.03.21(水) 12:57 | |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
みんなが知っている曲から最新の曲まで
保護者の方から全国から選ばれたファンまで満足できるような感じがしました
ましゃの360度に気を配る気持ちが現れていた感じですね
おまけに桜の木
本当、感動もんです
BROS.TV、無事に見れるといいですね
さっきお試し画像を見たら、すでになかなかログイン出来なかったので、かなり心配です…