2014.07.02 (Wed)
香港~!!⑨&今日のましゃ
さて、香港編です。
ハーバーシティの後は、女人街へ移動~
そうそう、向こうでは基本的に電車移動でした
私は全然わからないけど、ましゃ友さんがスイスイ連れて行ってくれるので、
付いて行くのみだったわけですが(笑)
これが電車の券売機
タッチパネルでスッキリ~な感じがしますよね

出てくるのは、カードタイプの切符。

女人街には、”真夏の方程式”の香港プレミアの時に、ましゃも訪れたみたいで、
BROS.TV 7月号で、少しだけその様子が放送されていました

こ~んな感じ…


…ですが、さすがに1年近く経ってるので、売ってる服なども変わってて、
同じ場所を探すことはできず…(^^;
洋服、バッグに靴、雑貨、おもちゃ、絵…など、色んなものを売る露店が、
ず~っと並んでて、見てるだけでも、かなり面白かったです

あまり時間がなかったので、ゆっくり見れなかったんですが、
これ、ゆっくり見れてたら、めちゃ買い物してしまってたかも~(笑)

唯一、ここでGetしたのは…「パンチ」
「3つ買うから~!」って粘って、お店のお姉さんに、トータル39香港ドル、
まけてもらっちゃいました

丸福パンチ


これを使うと、丸福型に紙をくりぬけるんですね~
色々使えそう~
安いお買い物に満足×2でした

女人街を抜けた辺りに…ましゃが立ってるのと同じ場所を発見

こちらも1年経ってるので、看板などカナリ変わってるんだけど…

後ろの「傷心酸…」とポテトが一緒なんですね~
後は、ましゃの左肩の上ら辺のピザの広告も

で、こちらの写真で、ましゃの後ろに映ってる建物が…

コチラ
ちょうどバスも停まってますね

BROS.TVで映ってた、ましゃが『路地裏にも入ってみたりとか…』って
たまたま覗いた路地裏。

はい、ここでした~

『龍馬伝だぁ~!』って、走っていく龍馬さん(ましゃ・笑)

『あ、あそこ、ジャッキー・チェンが落ちてくるところでしょ!
ほら、バッサァ~って上から!』って言ってたのもココ(笑)

路地裏の雰囲気って、どこもこんな感じだけど、
扇風機とか、緑のカゴとか…同じところを見つけてかなり嬉しかったです(笑)

『すごいねぇ』って、路地裏をキョロキョロ…

ここにましゃが立ってたのね~ふむふむ…

この路地裏、こんなに高い建物と建物の間にあるんですよ~
上を見上げると、また雰囲気が違いますよね

そんなこんなで遊んでるうちに、そろそろ一度会場へ行かないといけない時間。
前日に買えなかった、香港限定Tシャツを買いたかったんです
ということで、グッズ販売開始時刻ぐらいに、会場へー。
Tシャツだけだったので、30分ぐらいでGetできて、ひとまずホテルへ。
ホテルに戻る途中に、ライヴ前に、腹ごしらえしなくちゃ~ってことで、
前日から気になっていたお店に寄ってみました。
そんなに時間もないので、テイクアウトにしました
「BIG PIZZA」

「BIG PIZZA」という名前の通り、かなり大きめサイズのピザです
何種類かあるうちから、クラシックマルゲリータをチョイス

ピザ1切れを、紙皿の上に置いて、その紙皿を半分に折った状態で
紙袋に入れて渡されます
ホテルのすぐそばだからいいけど、これある程度の距離あったら、
結構大変ですよね(^^; すでに油染みてきてるし(笑)

香港市内をよく走っていた、出前一丁のタクシー
出前坊やが泣いてるのは、辛いから?美味しいから?(笑)

ホテルに戻って、ましゃ友さんの部屋で、ピザパーティーです(笑)

うん、なかなかの大きさ~

顔と比べるとこんな感じ
わぁ~い
顔が小さく見える~(笑)
美味しいピザで、ライブ前に腹ごしらえ、しっかりできました

さて、いよいよオーラスへの参戦のため、会場へー。
また少しだけ、ライヴの様子、アップしますね~
今日のましゃは、夏ですね~
つま恋ましゃ


ハーバーシティの後は、女人街へ移動~

そうそう、向こうでは基本的に電車移動でした

私は全然わからないけど、ましゃ友さんがスイスイ連れて行ってくれるので、
付いて行くのみだったわけですが(笑)
これが電車の券売機



出てくるのは、カードタイプの切符。

女人街には、”真夏の方程式”の香港プレミアの時に、ましゃも訪れたみたいで、
BROS.TV 7月号で、少しだけその様子が放送されていました


こ~んな感じ…


…ですが、さすがに1年近く経ってるので、売ってる服なども変わってて、
同じ場所を探すことはできず…(^^;
洋服、バッグに靴、雑貨、おもちゃ、絵…など、色んなものを売る露店が、
ず~っと並んでて、見てるだけでも、かなり面白かったです


あまり時間がなかったので、ゆっくり見れなかったんですが、
これ、ゆっくり見れてたら、めちゃ買い物してしまってたかも~(笑)

唯一、ここでGetしたのは…「パンチ」

「3つ買うから~!」って粘って、お店のお姉さんに、トータル39香港ドル、
まけてもらっちゃいました


丸福パンチ



これを使うと、丸福型に紙をくりぬけるんですね~

色々使えそう~



女人街を抜けた辺りに…ましゃが立ってるのと同じ場所を発見


こちらも1年経ってるので、看板などカナリ変わってるんだけど…


後ろの「傷心酸…」とポテトが一緒なんですね~

後は、ましゃの左肩の上ら辺のピザの広告も


で、こちらの写真で、ましゃの後ろに映ってる建物が…

コチラ



BROS.TVで映ってた、ましゃが『路地裏にも入ってみたりとか…』って
たまたま覗いた路地裏。

はい、ここでした~


『龍馬伝だぁ~!』って、走っていく龍馬さん(ましゃ・笑)

『あ、あそこ、ジャッキー・チェンが落ちてくるところでしょ!
ほら、バッサァ~って上から!』って言ってたのもココ(笑)

路地裏の雰囲気って、どこもこんな感じだけど、
扇風機とか、緑のカゴとか…同じところを見つけてかなり嬉しかったです(笑)

『すごいねぇ』って、路地裏をキョロキョロ…

ここにましゃが立ってたのね~ふむふむ…

この路地裏、こんなに高い建物と建物の間にあるんですよ~
上を見上げると、また雰囲気が違いますよね


そんなこんなで遊んでるうちに、そろそろ一度会場へ行かないといけない時間。
前日に買えなかった、香港限定Tシャツを買いたかったんです

ということで、グッズ販売開始時刻ぐらいに、会場へー。
Tシャツだけだったので、30分ぐらいでGetできて、ひとまずホテルへ。
ホテルに戻る途中に、ライヴ前に、腹ごしらえしなくちゃ~ってことで、
前日から気になっていたお店に寄ってみました。
そんなに時間もないので、テイクアウトにしました



「BIG PIZZA」という名前の通り、かなり大きめサイズのピザです

何種類かあるうちから、クラシックマルゲリータをチョイス


ピザ1切れを、紙皿の上に置いて、その紙皿を半分に折った状態で
紙袋に入れて渡されます

ホテルのすぐそばだからいいけど、これある程度の距離あったら、
結構大変ですよね(^^; すでに油染みてきてるし(笑)

香港市内をよく走っていた、出前一丁のタクシー

出前坊やが泣いてるのは、辛いから?美味しいから?(笑)

ホテルに戻って、ましゃ友さんの部屋で、ピザパーティーです(笑)

うん、なかなかの大きさ~


顔と比べるとこんな感じ


美味しいピザで、ライブ前に腹ごしらえ、しっかりできました


さて、いよいよオーラスへの参戦のため、会場へー。
また少しだけ、ライヴの様子、アップしますね~

今日のましゃは、夏ですね~





スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |