2014.11.16 (Sun)
ランチと舞台観劇&今日のましゃ
今日は、ましゃ友さんとランチに行って来ました
どこに行こうか悩んだんですが、お昼から舞台を観る予定だったので、
会場の近くまで行ってみたら、”Green Butter”というお店を発見
50種類のアボカド料理&100種類のモヒートが売りだそうです

アボカドに反応して、入ってみました
お店の中は、なかなかおしゃれな感じでした~


ランチセットの中から、週替わりのパスタをチョイス
サラダとスープが付いてます

「アボカドとイカとアサリのトマトソースパスタ」
海鮮からの出汁がしっかり出てて美味しい~
そんなにトマトの味はしなかったけど…アボカドの濃厚さ、やっぱり好きです~

それから「チョリソーとアボカドのメキシカン ラザニア」
パスタもラザニアも、半分こして食べました
具材をトルティーヤに巻いて焼いてある、メキシカンスタイルのラザニアだそうで…
パンに付けて食べても美味しかったです
チーズとアボカド、バッチリでした

ランチの後に観に行ったのは、「ジュリアス・シーザー」
シェイクスピアを観に行くことって、なかなかないんですが…
ましゃ友さんからのお誘いがあったので、行ってみることにしたんです
今回の一番のお目当ては、初めて生の演技を観る、藤原竜也くん。
それに、阿部寛さんや吉田鋼太郎さん、横田栄司さんなどの
他の出演者の方も観てみたかったので
なかなか見応え十分でした…。

ステージから、キャストの方たちが、何度も客席の間の階段を通って
入場したり退場したりするので、声もめちゃ近くで聞こえるし、
キャストの方たちの雰囲気も迫力があって、ちょっとドキドキ……
阿部さんカッコいい~
ローマ人のあの衣装が似合いすぎる(笑)
ちょっとだけ、「テルマエ・ロマエ」が頭をよぎりました…(笑)
それから、吉田鋼太郎さんがまたイイ

イイ声で、シリアスなシーンも、ちょっぴり笑っちゃうシーンも、バッチリで
素晴らしい存在感でした
藤原くんも、さすがな舞台人!な訳ですが、
最近ずっと、るろ剣の”志々雄”の藤原くんを観てたからかな~?
何だかおとなしくて(笑)
でもキャストの皆さん、すごいセリフ量を、あれだけ覚えるなんてすごい…
しかも舞台にも客席にもある階段をフルに使うので、
運動量もかなりあると思うんですよね~そこにも感心

全体としては、なかなか満足でした

今日のましゃは、CM撮影中…チェックしてますね~



どこに行こうか悩んだんですが、お昼から舞台を観る予定だったので、
会場の近くまで行ってみたら、”Green Butter”というお店を発見

50種類のアボカド料理&100種類のモヒートが売りだそうです


アボカドに反応して、入ってみました

お店の中は、なかなかおしゃれな感じでした~



ランチセットの中から、週替わりのパスタをチョイス

サラダとスープが付いてます


「アボカドとイカとアサリのトマトソースパスタ」
海鮮からの出汁がしっかり出てて美味しい~

そんなにトマトの味はしなかったけど…アボカドの濃厚さ、やっぱり好きです~


それから「チョリソーとアボカドのメキシカン ラザニア」

パスタもラザニアも、半分こして食べました

具材をトルティーヤに巻いて焼いてある、メキシカンスタイルのラザニアだそうで…
パンに付けて食べても美味しかったです



ランチの後に観に行ったのは、「ジュリアス・シーザー」

シェイクスピアを観に行くことって、なかなかないんですが…
ましゃ友さんからのお誘いがあったので、行ってみることにしたんです

今回の一番のお目当ては、初めて生の演技を観る、藤原竜也くん。
それに、阿部寛さんや吉田鋼太郎さん、横田栄司さんなどの
他の出演者の方も観てみたかったので

なかなか見応え十分でした…。

ステージから、キャストの方たちが、何度も客席の間の階段を通って
入場したり退場したりするので、声もめちゃ近くで聞こえるし、
キャストの方たちの雰囲気も迫力があって、ちょっとドキドキ……
阿部さんカッコいい~


ちょっとだけ、「テルマエ・ロマエ」が頭をよぎりました…(笑)
それから、吉田鋼太郎さんがまたイイ


イイ声で、シリアスなシーンも、ちょっぴり笑っちゃうシーンも、バッチリで
素晴らしい存在感でした

藤原くんも、さすがな舞台人!な訳ですが、
最近ずっと、るろ剣の”志々雄”の藤原くんを観てたからかな~?
何だかおとなしくて(笑)
でもキャストの皆さん、すごいセリフ量を、あれだけ覚えるなんてすごい…
しかも舞台にも客席にもある階段をフルに使うので、
運動量もかなりあると思うんですよね~そこにも感心


全体としては、なかなか満足でした


今日のましゃは、CM撮影中…チェックしてますね~




スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |