ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ ディズニーシーへ☆ハロウィン!
fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2009.11.10 (Tue)

ディズニーシーへ☆ハロウィン!

東京2日目は、ディズニーシー 初めてのハロウィンシーです

インディ・ジョーンズのファストパスをとった後に、ダッフィーのお店に行ってみました

母に頼まれたダッフィーを選んでるうちに、自分のも欲しくなってしまい…結局2つ購入(笑)

1人1人、顔が違うので、カナリ必死になって選んでしまいました

一緒に行ったKちゃんまで、ダッフィーを購入(笑)お店の前もハロウィン仕様

お昼過ぎにこのお店の前を通ったら、長蛇の列…店に入るだけで入場制限かかってたらしいです

ダッフィー人気、おそるべしっ

IMG_6154.jpg

ケープコッドの街灯も、とってもかわいかったです 魔女 ダッフィー 黒猫

IMG_6159.jpg

街並みも、ハロウィン一色でかぼちゃがいっぱい

IMG_6162.jpg

すごい人気のダッフィー 一緒に写真を撮りたかったけど、120分待ちでした

さすがにそれは… ということで、また次回に回すことにしました

これは、結構頑張って撮った、ダッフィーのピンショット

IMG_6168.jpg

シーのハロウィン用フォトスポット キャラクター型にくり貫かれたかぼちゃがカワイイ

IMG_6171.jpg

ちょっと恥ずかしかったけど、ディズニーでの2日間、MYダッフィーを抱っこして動きました(笑)

しかも同い年の友達と2人そろって 夢の国だからこそ許されるコトですね(笑)

かわいかったスティッチの帽子をかぶってみました… アハ

IMG_6181.jpg

ミッキーの仮装もバッチリ 騎士もいました
IMG_6184.jpg

シーの至るところに、顔のくりぬかれたかぼちゃたちが…

右は、ゲート入ってすぐの地球儀そば なんだかとってもゴージャスでした

せっかくなので、キャストのお姉さんに写真を撮って頂きました

IMG_6192.jpg

アメリカンウォーターフロントの街並みも、とってもかわいかったのです

ビルとビルの間には、クモの糸が張られていて、ミッキーの顔をしたクモがいました

IMG_6206.jpg

Myダッフィーを連れて、ダッフィーのフォトスポットで写真を撮りました

この2枚は両方とも、ケープコッド内

ダッフィーのフォトスポットには、ちゃんとダッフィーを置く台が置いてあるんですよ~

IMG_6218.jpg

それから左の写真は、ヴェネツィアン・ゴンドラそばにあるフォトスポット

右は、ダッフィーのスーベニアマグ&プレート付きスイーツ かわゆいでしょ

パンプキンタルトと、パンプキンミルクムースでした どっちも美味しい~っ

IMG_6229.jpg

ランチはパスタ サラダに、海老とアオサ海苔のスパゲティ 

海苔の風味が珍しくて、ちょっと面白かったです 海老もプリプリ

それに魔女のロールケーキ 実はコレが食べたくて、このお店にしたんです

紫芋のクリームに、ケーキの中にはパンプキンのクリームが… 

見た目も楽しめて、しかもこれまた美味 大満足でしたぁ

IMG_6227.jpg

ねこ型のかぼちゃがあって可愛かったので…ダッフィーと一緒にパチリッ(左)

歩いてたら肉のイイ匂いがっ(笑) 誘惑に負けて友達と2人で半分こしました(右)

IMG_6231.jpg

そして……大好きなプルートにも会えました 一緒に写真は撮れなかったけど

シャッターチャンスを狙っていたら、プルートがどんどん近付いてきて…

ズームをきかせてるわけでもないのに、結局フレームに収まりきらないほどに…(笑)

どアップのプルートを激写できました

IMG_6248.jpg

この日は人も多かったので、アトラクションにも少ししか乗れなかったのが残念…

しかも強風のせいで、見る気満々だったハロウィンのショーが中止になって、かなりショックでした

でもまぁ…とりあえず、今回のシーはひたすらダッフィーDayだったので満足でした

今回買った、3つのダッフィー ホテルに戻ってから記念撮影(笑)

みんな顔が違うのがわかりますよね~ ちなみに私のは一番左の子です

IMG_6258.jpg

翌日は、同じくハロウィンのディズニーランドに行ってきました その様子はまた次回に

blogram投票ボタン
スポンサーサイト



EDIT  |  23:02  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 

*Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |