ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ 落語会☆
fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2015.10.10 (Sat)

落語会☆

今日は…と~っても久々に落語を聴きに行って来ました(*´▽`*)

鶴瓶さん好きのましゃ友さんと一緒に(笑)

お昼からだったので、まずはランチへ-。

色んなお店がある中から、ましゃ友さんに選んでもらって…

こちらもちょっと久々? ”京ちゃばな”ランチでした

セットにしたので、ミニサラダとスープ付き。私はビシソワーズにしました(*´▽`*)

DSC_0189.jpg

名物トマトお好み焼き~ お肉は、備中高原鶏せせりのブルゴーニュ風。

鶏肉、写真は2人分ですが、まぁまぁのボリュームでした☆

柔らかくて美味しかったですけどね

DSC_0187.jpg

トマトがゴロゴロ~ キャベツもたっぷりで、粉ものっぽくないお好み焼きです☆

ふわふわで、トマトの甘味もしっかり感じられて、やっぱり美味~

お好み焼きの真ん中には、半熟卵も入ってて、割ると卵がトロ~リ

DSC_0192.jpg

もう1つのメインは、名物料理アボカドの黒焼きそば

少し歯ごたえのある日本そばを使った焼きそば。珍しいですよね

アボカドと茄子、しめじ、トマト…こちらもお野菜ゴロゴロ~☆

湯気がスゴくて、写真うまく撮れてませんが(笑) んまいっっ

DSC_0191.jpg

ご飯食べ終わって、ちょっと急ぎ気味で会場へ移動~。

”ゆうちょ 笑福亭鶴瓶落語会”です

DSC_0193.jpg

ゆうちょプレゼンツなので、会場のロビーには、ゆうちょの鶴瓶さんがいっぱい(笑)

DSC_0195.jpg

ラジオ局やテレビ番組などなど、たくさんのお花が届いてました~

DSC_0196.jpg

あ、めちゃイケだ~(*´▽`*)

DSC_0198.jpg

鶴瓶さんの生落語を聴くのは初めて。

鶴瓶さんの落語を聴くの自体、久しぶりな感じがしました~

チケットを一般で取った割には、前のブロックの一番後ろ、しかも真ん中ブロック。

なかなかイイ座席が取れてラッキー☆って感じでした

最初は普通に洋服を着た鶴瓶さんが、立ちで1人トーク。

昨日が今回の落語会の初日だったので、昨日の話や、マネージャーさんの話、

それから今日これからする噺の補足説明などなど、

とってもゆる~いトークで笑いもいっぱい☆

客席にいた、めちゃめちゃよく笑う子供と絡んだりもしながら(笑)

しっかり会場の雰囲気をバッチリ上げておられました

その後は、着物に着替えて、落語モード。

それでも、新作落語(現代落語)だったので、聴きやすいしわかりやすいし…

おなか痛いかもってぐらい笑わせて頂きました(笑)

私も、一緒に行ったましゃ友さんも、鶴瓶さんとオセロの松島さんがやっている

”きらきらアフロ”という番組が大好きで…

今日も、その番組で話していたエピソードがいくつか話されたんですが、

一度テレビで聴いてる私たちは、オチがわかって、話の途中から笑ってしまって(笑)

笑いをこらえるのになかなか大変でした(笑)

いやぁ~ホント、おもしろかったぁ…「青木先生」。

最後の噺は、まだ比較的出来て時間の経っていない演目だそうで…

これからあちこちで、また話されるのかな~

内容が(一部を除き)4日間とも違うみたいなので、それやったら明日も来たかったね~

って、ましゃ友さんと話してました(*´▽`*)

終わった後には、ロビーに今日の演目が……。

DSC_0200.jpg

12月にも鶴瓶さん来られるそうで…行きたいかも~(笑)

DSC_0201_20151011021656ac4.jpg

3時間がホントにあっという間で……… あれ?もう終わり?…でした(笑)

で、鶴瓶さん好きのましゃ友さん、差し入れを持ってきておられたので……

プレゼントボックス的な物もなかったし、とりあえず裏口にまわってみることに。

そしたら、出待ちかな~?って方が3人ほど待っておられました(*´▽`*)

私たちも一緒に、鶴瓶さんが出てくるのを、しばし待つ……。

しばらく待ってたら、裏口から、とっても普通~に鶴瓶さん登場(笑)

一番前で待っていた方は、鶴瓶さんと知り合いらしく、

「なんでここおんねん~」って、めちゃ×2気さくに話しておられました

テレビそのまんまの笑顔と、柔らかい口調に、ちょっと感動(笑)

準備バッチリのましゃ友さんは、色紙とペンまで持ってきておられて、

色紙を出したら、鶴瓶さん「はいはい、どうぞ~」って、ビックリするぐらい自然な感じで

サインをして下さいました☆

ましゃ友さんが2枚、色紙を準備してくれてたお陰で、私までサイン、頂いちゃいました

わぁ~い×2 (≧∇≦)

ましゃ友さんは、差し入れも渡せて、写真も……

「私も~」って、2ショットで写真を撮って頂きました

全くイヤな顔もせず……わかってたけど、鶴瓶さん、ほんとにイイ人っ

ありがとうございました(*´▽`*)

DSC_0202.jpg

こちらがして頂いたサイン ↓  しっかり名前入りでした(*´▽`*)

ひらがなで「つるべ」+メガネのデザインなんですね~

DSC_0203.jpg

今回の落語会、少し前にチケットを取ってて、その後でましゃの結婚発表。

報道の中には、ましゃたちの食事会をセッティングしたのが鶴瓶さん、

なんて話も出てましたよね~

数日前には、ましゃ友さんと

「生鶴瓶さん観て、イライラしたらどうしよ~!(笑)(笑)」

とかって冗談で、ホントに冗談で(笑)話してたんですが……

たまたま昨日放送になっていた”きらきらアフロ”では、ましゃ結婚の話題も出てて、

鶴瓶さんがセッティング話を否定してましたね~

まぁ真実はわからないわけですが(^^;

ひとまず生鶴瓶さんを観ても、イライラもウルウルもすることなく(笑)

何なら3時間、他のことを考えることもないぐらい、しっかり楽しませて頂きました

ありがとう、鶴瓶さん(*´▽`*) お疲れ様でした~☆

DSC_0214.jpg

今日、ご一緒させて頂いたましゃ友さんからは、お菓子を頂きました~

DSC_0209.jpg

可愛い~箱の中身は、丸いクッキーでした(*´▽`*)

DSC_0212.jpg

それから、少し前に長崎に行っておられたので、お土産も

じげもんで、『ばり美味か』金賞を獲得した、長崎カステラぷりん

付属のざらめを後でかけるんですよね~(*´▽`*) 冷蔵庫で冷やして頂きまぁす☆

DSC_0213.jpg

ましゃ友さんも、ありがとうございました めちゃ楽しかったね~

ましゃの話も、鶴瓶さんの話も、長崎の話も…色々話せて良かったぁ

また次回…楽しみにしときまぁす(≧∇≦)

blogram投票ボタン

スポンサーサイト



EDIT  |  23:03  |  日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

*Comment

■管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2015.10.11(日) 20:25 |   |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 

*Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |