ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ 忘年会~☆
fc2ブログ
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2016.12.11 (Sun)

忘年会~☆

今日はましゃ友さんたちとの忘年会でした(*^^*)

4人で行ったのは、先月もお世話になった”花殿”さん

まずは、つきだしから 

せっかくのお料理なのに美味しそうに見えませんが(^^;

これに関しては、お皿に問題があると思うの~(^^;

お味は美味しかったんですよ

DSC_5205.jpg

「たっぷりクレソンと愛彩菜と春菊の香味野菜サラダ」

香味野菜がたっぷりなので、ちょっぴり大人味?

でもそんなにクセが強い訳ではないので、さっぱりと頂きました

DSC_5206.jpg

「近江牛巻き野菜串の盛り合わせ」 全種類頼んでみました♪

・朝恋トマトとブロッコリーの近江牛巻き野菜串
・トヨシロじゃが芋と春菊の肉巻き野菜串
・法蓮草ととろけるチーズの肉巻き野菜串
・白葱と麹味噌の肉巻き野菜串
・安納芋と蜂蜜の肉巻き野菜串
・梨のような食感と味「ヤーコン」とインゲン
・長芋と吉川牛蒡の肉巻き野菜串
・黒あわび茸とトリュフ塩の肉巻き野菜串
・富有柿とカマンベールチーズの肉巻き

ジャンケンしながら(笑) みんなで食べたいのを選びつつ……♪

全種類食べた訳ではないけど、どれもとっても美味~

トヨシロじゃが芋、甘くて美味しかったし、長芋の食感も面白かったし、

安納芋と蜂蜜も、こういう食べ方しないので不思議な感じがしました(*^^*)

でも、どれもちゃぁんとお肉とバッチリ合ってました♪

DSC_5207.jpg

やっぱり鍋も食べたいよね♪ってことで、すき焼きを2人前注文

近江牛の極上ロース~ お肉×2

DSC_5208.jpg

お鍋へイン

すき焼きって味が濃くて、どうしても最後の方、味に飽きちゃう感じだけど、

このすき焼きは、甘さよりもお出汁の味がするので、めちゃ×2さっぱり!

これなら飽きずに食べれそうです(*^^*) 

お肉もめちゃ美味しくて さすが極上ロース~

DSC_5210.jpg

こちらは、「近江牛ウチモモ 焼き霜薄造り」

お肉が綺麗~(*^^*) しっかりちゃぁんとお肉の味!

わさび醤油でもいいみたいだけど、そのままで十分美味しく頂けました

DSC_5212.jpg

「近江牛のプレミアム牛丼」

”魔法のレストラン” とのコラボメニューなんだそうですよ~♪

牛丼って聞いて、私たちがイメージするものとは違うものが出て来ました(笑)

お肉、生??みたいな(笑)

これはお出汁でしゃぶしゃぶしたお肉なんですって(*^^*)

DSC_5219.jpg

卵もとっても新鮮で、スプーンを入れても、なかなか形が崩れない☆

↓ 卵の半分が、まだしっかり形を保ってるの、おわかりでしょうか(笑)

最初、卵かけご飯状態で食べたんですが、その時点ですでにうまぁい

そこに、柔らか~いお肉が入って……そりゃ美味しいわ…(笑)

これは、普段食べてる牛丼とは、まったく別物ですね~(≧▽≦)

あ~幸せ 

DSC_5220.jpg

最後に「近江牛ホルモンと青梗菜と緑豆もやしの焼きうどん」。

ホルモン焼きうどんは滋賀県のB級グルメなんですね(*^^*)

全体的にあっさりと薄味のメニューが多い中、この焼きうどんが一番こってり!

白ご飯が一緒にいけそうな感じでした(笑)

ホルモンが、プリプリで美味しかったです(*^^*)

DSC_5223.jpg

しっかり食べて、しっかり喋って… あ~満足×2(*^^*)

ましゃの話や源ちゃんの話やディーンさんの話や池ちゃんの話も(笑)

食後には、しっかりコーヒーまで飲んで、帰ってきました

年末の感謝祭ではお会いできないメンバーなので、

年内はたぶん会いおさめ?(笑) よいお年を~~です(笑)

年末年始は、みんなバタバタしそうなので、また年明けに…

今度は新年会かな♪ (*^^*) 楽しみにしとこ~と思います(*^^*)

白浜に行っておられたましゃ友さんからは、バームクーヘン。

京都に行っておられたましゃ友さんからは、美味しそうなお菓子。

もう1人のましゃ友さんからも、美味しそうなりんごチョコレート。

魅力的なおやつをたくさん頂きました むふっ( *´艸`)

明日のおやつが楽しみです~(≧▽≦)

DSC_5225.jpg

ましゃ友さんたち、今日もありがとうございましたm(__)m

今年もお世話になりました♪ 来年もよろしくお願いしまぁす

blogram投票ボタン

スポンサーサイト



EDIT  |  23:18  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 

*Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |