2010.01.20 (Wed)
ベトナム&カンボジアのお土産
会社の友達が、1週間ほどベトナムとカンボジアに行ってたのでお土産をもらいました
色んなものを少しずつ食べれた方がいいやろ
ということで、ちょこちょこと
左写真は、ゴマを飴で固めたみたいなのと、何とメロンの種
ゴマのは、たぶん想像している通りの味のハズ(笑) キャラメルチックなお菓子ですね
メロンの種のお菓子は初めて
薄い飴がパキッって割れる感じと、メロンの種のザクザクした噛み心地が何かいい
ワタシ、これ好きです(笑) ただ……甘いのでコーヒーは欠かせませんが
右はまだ食べてないんですが、パッケージに”ダブルチョコレート ダブルキャラメル”って
書いてあるので、これもカナリ甘いハズ


ベトナムのチョコパイ
でも、中はマシュマロだったので、エンゼルパイですね
生地はパッサパサで、ボロボロこぼれるんですが…(笑)外国のお菓子って感じでした
右のは、カワイイ入れ物に入った、ブラックペッパー
イイ匂いがしています

なんじゃ、コレ…(笑)友達によると、コレはお土産屋さんじゃなくて、”村”で買ったそうです(笑)
葉っぱをむいていくと…
ヤシの実の砂糖づけ
らしい

美味しいの~
と食べてみたら、味は違うけど黒糖を食べてる食感に似てるかも
ザクッ…ボロッ…みたいな
しかも美味しい(笑)もちろん甘いんですけどね
向こうでは、そのままおやつとして食べたり、料理に入れて甘みを出したりして使うんですって~
日本にないモノなので、なかなか興味深かったです~
”草”の匂いの大好きなナナさんは、包んであった葉っぱに興味津々
葉っぱをガシガシと噛んではりました

コーヒーと、バラ茶
バラ茶はバラの蕾らしいです
飲んでみよ~っと

小物入れ
私の紫好きを知ってるので、全く迷わずコレを選んでくれたらしく…
真ん中のリアル象さんも、なかなかイイ味出してるわ~

コレを入れてくれたビニール袋からも、何だか異国の香りが…(笑)
いいなぁ…海外


色んなものを少しずつ食べれた方がいいやろ


左写真は、ゴマを飴で固めたみたいなのと、何とメロンの種

ゴマのは、たぶん想像している通りの味のハズ(笑) キャラメルチックなお菓子ですね

メロンの種のお菓子は初めて

薄い飴がパキッって割れる感じと、メロンの種のザクザクした噛み心地が何かいい

ワタシ、これ好きです(笑) ただ……甘いのでコーヒーは欠かせませんが

右はまだ食べてないんですが、パッケージに”ダブルチョコレート ダブルキャラメル”って
書いてあるので、これもカナリ甘いハズ



ベトナムのチョコパイ


生地はパッサパサで、ボロボロこぼれるんですが…(笑)外国のお菓子って感じでした

右のは、カワイイ入れ物に入った、ブラックペッパー



なんじゃ、コレ…(笑)友達によると、コレはお土産屋さんじゃなくて、”村”で買ったそうです(笑)
葉っぱをむいていくと…




美味しいの~


ザクッ…ボロッ…みたいな


向こうでは、そのままおやつとして食べたり、料理に入れて甘みを出したりして使うんですって~

日本にないモノなので、なかなか興味深かったです~

”草”の匂いの大好きなナナさんは、包んであった葉っぱに興味津々

葉っぱをガシガシと噛んではりました


コーヒーと、バラ茶




小物入れ


真ん中のリアル象さんも、なかなかイイ味出してるわ~


コレを入れてくれたビニール袋からも、何だか異国の香りが…(笑)
いいなぁ…海外



スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |