ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ 「ミュージックフェア」など♪
fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2017.09.09 (Sat)

「ミュージックフェア」など♪

今日は昨日に引き続き、ミュージシャンモードのましゃ(*^^*)

「MUSIC FAIR」に出演するのは、12年ぶりだったんですね~(^^;

ましゃは「3年ぐらいだと思ってたんですけど」って言ってましたが(笑)

新曲の「聖域」、テレビ初披露の「jazzとHepburnと君と」、「虹」、「squall」

と、4曲も歌ってくれて、大サービス~♪

「jazzとHepburnと君と」も、とっても良かったですねぇ…

歌詞を見ながら、ゆっくり聴くことができて、大満足

映画の話も少ししてたし、仲間さんとのジムでの出会いの話なんかも(*^^*)

なかなか、こうやってましゃだけ!って番組少ないですもんね~

嬉しい~(*^^*)

福山雅治、本日の『MUSIC FAIR』に出演!
「squall」のスペシャルアレンジなどを披露


明日は「関ジャム」。 これも私がとっても楽しみにしている番組です♪

早く観たいなぁ~(*^^*)

それから、今日は、「三度目の殺人」の公開日

是枝監督、ましゃ含めキャストの皆さん、スタッフの皆さん…

おめでとうございま~す(*^^*)

東京では、早速舞台挨拶がありましたね~

ましゃは、ベネチア国際映画祭の時の様子を

「エンドロールが始まる前に、すでにもう、拍手を頂いた。

これは届いている、という瞬間がありましたね。

もう少し、余韻があってパラパラと拍手かと思っていたら、ドンと来た。

すごいなと思った」と語っていたそうです(*^^*)

それから、「今日は日本なので『ましゃ』でしたが、ベネチア(の劇場)では

『コージ!』(コール)でした」と役所をチラリ。

続けて「役所さんが『日本ではましゃだけど、ベネチアではコージだぞ!』と。

おっしゃる通り、世界の“コージ”です! 頭が下がる思いです」と述べると、

役所は会心の笑みを見せていた」そうですよ~(*^^*)

福山雅治、ベネチアでの“役所広司人気”語る
「日本ではましゃ、ベネチアではコージ」


「同作は“そうだったのか”と確信が持てる幕切れになっておらず、

余韻のある終わり方になっているそうで、

接見室で重盛が三隅へ言う言葉「本当のことを教えてくれよ」にちなみ、

「本当のことを教えてくれよ」とお願いされた福山は、

「本当のこと…知りたいですか?」と前振りをし、

「僕も監督に聞きました。『本当のことを教えてくれよ』と。

そして役所さんにも聞きました。『本当に三隅がやったんですか?』って。

そうしたら2人とも『福山君はどう思うの?』って教えてくれないんですよ」と嘆き、

役所に「本当のことを教えてくださいよ」とお願い。

これに役所が「本当はですね。僕は誰一人、殺していないですね」とサラッと答えると、

福山は「本当ですか?衝撃的なことをサラッといましたよね」と目を丸くし、

さらに役所が「皆さんが判断してください」と投げかけると、

福山は「どっちなんですか?また翻弄される」と頭を抱えた。」

↑ これ、映画を観ても、ちゃんとしたわかりやすい結論が出る訳じゃないって

ことですよね~ みんながそれぞれの解釈に取れるというか…(^^:

観る前から、頭の中に「?」がいっぱい飛んでる感じです(笑)

福山雅治、初ベネチア映画祭で“ましゃコール”ならず?
歓声を浴びたのは…<三度目の殺人>


福山雅治、初ベネチア国際映画祭で受賞に手応え「届いているんじゃないかなと実感」

福山雅治、役所広司を追求「本当のこと、教えて!」…『三度目の殺人』真相は?

日本は福山雅治でもイタリアは役所広司!?同郷の先輩に「おっしゃるとおり」

今日の「あさパラ」 では、ましゃと是枝監督へのインタビュー映像が

放送されてました☆

インタビューするのは、ハイヒールのお2人。

モモコさんは、元々ましゃファンで、ましゃのライヴにも足を運んでおられるとか。

ライヴ後には、お酒を持って控室に挨拶に行くほどの仲なんですね~(*^^*)

「カッコいい~」って言いながらも、

容赦なくツッコミまくる2人に、ましゃも監督もちょっとタジタジしてて(笑)

ましゃの最終弁論のシーンが丸々カットになっていた話とか、

映画に出てくる女性(すずちゃん、斉藤由貴さん、市川実日子さん)の中で、

誰が一番タイプですか?とか、

映画内に出てくる「忖度」という言葉は、世間で話題になるよりも

「僕の方が先ですからね!」って何度も言われてる監督が可愛かったり(笑)

「三度目の殺人」の”三度目”とは、誰が誰を殺したってこと?っていう話とか…

笑いもしっかりはさみつつ、監督への”圧”もしっかりかけつつ(笑)

もっと×2観たいインタビューでした。

さて、私も明日…初の「三度目の殺人」観て来ます☆

朝の8:45~観る作品ではないような気がするんだけど(^^;

↑ 頭がいつも以上に働いてない状態になりそうで(^^;
 
でも映画上映後には、舞台挨拶で、ましゃと満島真ノ介くんの話も聴けることだし、

頑張って頭をしっかり起こして、観に行って来ようと思います(^^;

で、たぶん観終わってから、頭モヤモヤするんでしょうね(笑)

それも、しっかり味わって来ようと思います(^^;

blogram投票ボタン

スポンサーサイト



EDIT  |  23:51  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 

*Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |