ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ 新潟~(*^^*)
fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2018.02.25 (Sun)

新潟~(*^^*)

ましゃの新潟ライヴ2Daysが無事に終了したということで……

それにちなんで(?)前回、新潟に行った時の写真を少しだけアップしようと

思います(*^^*)

GLAY遠征だったけど(笑)

その時にましゃるくした様子は、だいぶ前ですがアップ済みです(*^^*)

空港に着いたら、「きなせや新潟へ」。

DSC_9728.jpg

↑ この下の方にいるのが、どうやらこの子たちみたいです☆

米る(まいる)くんと、米(まい)ちゃん(*^^*)

……可愛い……ような気がする……(笑)

DSC_9725.jpg

朱鷺メッセの看板もありました~(*^^*)

DSC_9727.jpg

私が見たかったのが、コチラ☆

でもその割に、場所とかチェックしてなくて(笑)

そしたら、ホテルから会場に向かって歩いてたら、発見(*^^*)

かなり大きめのモニュメントでした

DSC_9591_201802260127562a6.jpg

なんで見たかったかというと……これ、マイケル 

「ホワッツ マイケル」のマイケルです 

この若干のムチムチ感と肉球が、また可愛い~(*^^*)

DSC_9592_20180226012829445.jpg

ましゃるくの途中で見つけた、朱鷺メッセ(*^^*)

DSC_9722_20180226012845bfc.jpg

背の高い建物と、その左下に見えてるのが、朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター☆

ましゃ、参戦された皆さま、お疲れ様でした~(*^^*)

楽しかったんだろうなぁ~

新潟のご当地ましゃだるまチャーム、朱鷺で可愛かったですね~

新潟参戦されたましゃ友さんが、Getして下さったので、実物見るのが楽しみです

ましゃ友さん、ありがとう~っっ

DSC_9723.jpg

で、新潟で買って帰ってきたお土産たち

新潟限定の野菜生活。 こんなのあるんですよね~(*^^*)

普通のサイズよりも小さめ、お値段はちょっとお高めでした(笑)

美味しかったですけどね(*^^*)

DSC_9750.jpg

地域限定の和ごころプリッツは、おかき食感ということで、

普通のプリッツよりも固め。 

ザクザク噛めて香ばしくて好き~

じゃがりこは、かにの身入りのディップソースが付いていて、

それを付けながら食べるんですが…

う~ん…こちらは普通に何もつけずに食べる方が美味しいかな~(笑)

DSC_9752.jpg

有名な新潟バスセンターのカレーを食べたかったんですが、

ましゃるくのお店もあって行けなかったので、レトルトで買って帰ってきました(*^^*)

ましゃのケータリング?にも入ってましたよね、ここのカレー(*^^*)

昔ながらの~って感じで、懐かしい味…ましゃのお口にも合ったかな~?

あとは、こちらも名物のへぎそばと…

こしひかり越後ビールは、友達へのお土産です

DSC_9755.jpg

甘いものも少々(*^^*)

DSC_9754.jpg

キャラメル ル・レクチェ

このル・レクチェって、野菜生活にもなってたやつですね~

洋梨だけど、新潟が有名なんですね~初めて知りました(*^^*)

キャラメルとカスタードクリームと、洋梨の果肉がゴロッと入ってて、

と~っても美味でした

DSC_9756.jpg

それから雪室珈琲のドーナッツ

コーヒー豆を雪室で寝かせるという、独特の方法で作るコーヒーなんですって☆

雪国ならではですよね~ 面白い(*^^*)

コーヒー好きとしては、ついつい買ってしまいました(*^^*)

そこまでとってもコーヒー!って感じではないけど、ふんわりコーヒー風味

美味しく頂きました~(*^^*)

DSC_9759.jpg

以上、遅ればせながらの新潟篇でした(笑)

ましゃのツアー、次は武道館 楽しみです~(≧▽≦)

武道館からは、新しいグッズも発表になりましたね~

う~ん…Tシャツはもう買ったから、今回は諦めかな~(^^;

でも、バンカチ(笑)とバッジセットは……買っちゃうかもな~(笑)

ご当地チャームも、武道館バージョンが出るなら欲しいし…

並ぶかなぁ~……もうちょい考えよ…(笑)

blogram投票ボタン

スポンサーサイト



EDIT  |  23:24  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 

*Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |