2018.03.13 (Tue)
武道館ライヴ♪
武道館ライヴの時の写真を少しだけ☆
初日は雨だったし、2日目は私がバタバタだったので(^^;
写真は2日目のもの。
最初の3枚は、ましゃ友さんたちに送って頂いた写真をお借りします☆

武道館って、やっぱり特別感がありますよね~(*^^*)

今回は、展示されていたファラオなども観に行けず(^^;
今後参戦する会場で、また観に行こうと思います(*^^*)
お花の写真も、私は撮れなかったけど…コナンくんからお花届いてたんですね♪
バカリズムさんの横にコナンくん…なんか面白い(笑)

2日目のライヴ前。
岐阜からの遠征組のましゃ友さんとパチリです

ライヴ後…三重、名古屋、東京、千葉のましゃ友さんたちと(*^^*)
武道館前で記念撮影できてよかったです


2日間、一緒に参戦したましゃ友さんともパチリ☆
ホントにお世話になりました~(*^^*) ありがとうございました

この後、少しだけネタバレあります。
知りたくない方は、ここで戻って下さいね~(*^^*)
ネタバレOKの方のみ、この下【Read More・・・】へ
……どうぞ☆(笑)
明日は名古屋ライヴ~(*^^*) 楽しんで来たいと思います☆

お着換えナシで、本編と同じ衣装のまま。
あれ~?なんで~?Tシャツは~?って思ってたら、
コナンくんの映像が始まって、そこから”零 -ZERO-”を初披露(*^^*)
今回の曲、何だかとっても覚えやすいメロディーですよね~♪
曲の最初には、ましゃがギターを弾きまくる所もあって、カッコいい~
君を守りたい、そのために時に悪になったとしても…
誰も傷つけないまま、君を守ることなどできないとわかってる…
真実はいつも一つだけど、正義が一つとは限らない…
みたいな感じの歌詞な訳ですが(*^^*)
…って、すいません、ザックリ過ぎです(^^;
歌詞全部は覚えてないけど、フルで聴くと、かなり深い歌詞ですよね☆
ゆっくりたっぷりじっくり聴きたいなぁ…
はい、生歌初披露
聴けて良かったです(≧▽≦)
聴けて良かったんだけど……
”零 -ZERO-”の前には、コナン映画の予告や、ちょっとしたお遊びの映像があったり
したので(笑) その分、アンコールが1曲カット。
カットになった、”MELODY”または”All My Loving”は、
ましゃが花道歩いてくれて笑顔いっぱいのノリノリ曲…
う~ん…やっぱりこっちも聴きたい!(笑) というワガママ心理です(笑)
初日は、お昼前から、ず~っと雨と風がスゴくて…
ましゃるくしてる途中に、持って行ってた透明傘の骨が折れたぐらい(笑)
風がスゴイとは聞いてたので、ポイして帰っても大丈夫なように、
透明傘にしておいてよかったです(笑)
で、まぁそんなお天気だったので、「今日は雨でしょ?」ってことで、
Wアンコールは、”雨のメインストリート”。
始まるまでに、ましゃがとっても念入りに練習してるのを、じ~って見ながら、
何かなぁってワクワクしてたんですが
懐かしい曲でしたね~(*^^*) 嬉しい(*^^*)
ちなみに武道館2日目のWアンコールは”七月七日”。
前日よりも、さらに念入りに時間をかけて練習しておられました
「武道館で歌いたかったんです」という言葉の後に、久々に聴いた”七月七日”。
歌い終わったましゃはウルウルしてたみたいです…
Charさんが、十二支それぞれのアーティストと一緒に還暦のアルバムを作った時に、
酉年のアーティストとして選ばれたのが、ましゃ(*^^*)
この曲は、その時に、ましゃがCharさんのために書いた曲ですよね☆
Charさんが、武道館で還暦前夜祭を開催した時には、
ましゃも参加したんでしたよね~(*^^*)
Wアンコールを歌い終わった後には、そのライヴ(還暦前夜祭)の時に、
「Charさんが、僕のことを”ギタリスト”って紹介して下さったんです」って
話してくれました。
ギターをやりたくて東京に出てきたましゃだったのに、
事務所に入っても、最初の方は映画やドラマの仕事メインで、
歌手になるっていっても、ちゃんと歌詞書いたこともなかったし(^^;
そんな中でも、求められる仕事を一生懸命こなしてきたましゃ…
ましゃが憧れていたCharさんに、ギタリストって認めて貰えたこの瞬間、
ホントに嬉しかっただろうなぁ…

「僕の夢が叶ったんです」って言ってましたね
たぶん、そのことを思い出して、ちょっとウルウルしてたであろうましゃ(*^^*)
東京に出て来てすぐに、ギタリストになりたかったけど……
「でもほら…ちょっと顔が良かったりするじゃないですか~?」 ( ̄ー ̄)ニヤリ
みんなで「ヒューヒュー
」
「ちょっと背も高かったりするでしょ~?」 ( ̄ー ̄)ニヤリ
みんなで「ヒューヒュー
」
「で、声もいいとか言われたりするでしょ~?」 ( ̄ー ̄)ニヤリ
みんなで「ヒューヒュー
」
最後には笑いに変えちゃってたけど、あれはましゃの照れ隠しですね(笑)
フフフ…ちょっと可愛かったです(*^^*)
Charさんにギタリストとして認めてもらえた、武道館のステージで、
この”七月七日”を歌いたかったというましゃの思いが、
たっぷり詰まった2日目のWアンコール
素敵な時間でした(*^^*)
はぁ~これだからライヴはやめられないんですよね~
今回もやっぱり、ましゃ、ありがとう~!って思ったライヴでした☆
あ、そうそう、アンコールでお着換えのなかった武道館ライヴでしたが、
2日目は、”零 -ZERO-”の映像収録が終わった後に、
ズボンからシャツの裾を、んしょんしょって出す仕草(*^^*)
↑ 可愛かった~(笑)(笑)
衣装のシャツを脱いだら、下に武道館限定Tシャツを着てて…って感じになってました☆
バンドメンバーの皆さまも、揃って武道館限定Tシャツ(*^^*)
せっかくTシャツ作ったんだもん~そりゃぁ着とかなくちゃですよね♪
以上、武道館レポでした
明日のましゃも楽しみです
初日は雨だったし、2日目は私がバタバタだったので(^^;
写真は2日目のもの。
最初の3枚は、ましゃ友さんたちに送って頂いた写真をお借りします☆

武道館って、やっぱり特別感がありますよね~(*^^*)

今回は、展示されていたファラオなども観に行けず(^^;
今後参戦する会場で、また観に行こうと思います(*^^*)
お花の写真も、私は撮れなかったけど…コナンくんからお花届いてたんですね♪
バカリズムさんの横にコナンくん…なんか面白い(笑)

2日目のライヴ前。
岐阜からの遠征組のましゃ友さんとパチリです


ライヴ後…三重、名古屋、東京、千葉のましゃ友さんたちと(*^^*)
武道館前で記念撮影できてよかったです



2日間、一緒に参戦したましゃ友さんともパチリ☆
ホントにお世話になりました~(*^^*) ありがとうございました


この後、少しだけネタバレあります。
知りたくない方は、ここで戻って下さいね~(*^^*)
ネタバレOKの方のみ、この下【Read More・・・】へ

明日は名古屋ライヴ~(*^^*) 楽しんで来たいと思います☆


【More・・・】
武道館初日、本編が終わって、アンコールで再び出たましゃはお着換えナシで、本編と同じ衣装のまま。
あれ~?なんで~?Tシャツは~?って思ってたら、
コナンくんの映像が始まって、そこから”零 -ZERO-”を初披露(*^^*)
今回の曲、何だかとっても覚えやすいメロディーですよね~♪
曲の最初には、ましゃがギターを弾きまくる所もあって、カッコいい~

君を守りたい、そのために時に悪になったとしても…
誰も傷つけないまま、君を守ることなどできないとわかってる…
真実はいつも一つだけど、正義が一つとは限らない…
みたいな感じの歌詞な訳ですが(*^^*)
…って、すいません、ザックリ過ぎです(^^;
歌詞全部は覚えてないけど、フルで聴くと、かなり深い歌詞ですよね☆
ゆっくりたっぷりじっくり聴きたいなぁ…

はい、生歌初披露


聴けて良かったんだけど……
”零 -ZERO-”の前には、コナン映画の予告や、ちょっとしたお遊びの映像があったり
したので(笑) その分、アンコールが1曲カット。
カットになった、”MELODY”または”All My Loving”は、
ましゃが花道歩いてくれて笑顔いっぱいのノリノリ曲…
う~ん…やっぱりこっちも聴きたい!(笑) というワガママ心理です(笑)
初日は、お昼前から、ず~っと雨と風がスゴくて…
ましゃるくしてる途中に、持って行ってた透明傘の骨が折れたぐらい(笑)
風がスゴイとは聞いてたので、ポイして帰っても大丈夫なように、
透明傘にしておいてよかったです(笑)
で、まぁそんなお天気だったので、「今日は雨でしょ?」ってことで、
Wアンコールは、”雨のメインストリート”。
始まるまでに、ましゃがとっても念入りに練習してるのを、じ~って見ながら、
何かなぁってワクワクしてたんですが

懐かしい曲でしたね~(*^^*) 嬉しい(*^^*)
ちなみに武道館2日目のWアンコールは”七月七日”。
前日よりも、さらに念入りに時間をかけて練習しておられました

「武道館で歌いたかったんです」という言葉の後に、久々に聴いた”七月七日”。
歌い終わったましゃはウルウルしてたみたいです…
Charさんが、十二支それぞれのアーティストと一緒に還暦のアルバムを作った時に、
酉年のアーティストとして選ばれたのが、ましゃ(*^^*)
この曲は、その時に、ましゃがCharさんのために書いた曲ですよね☆
Charさんが、武道館で還暦前夜祭を開催した時には、
ましゃも参加したんでしたよね~(*^^*)
Wアンコールを歌い終わった後には、そのライヴ(還暦前夜祭)の時に、
「Charさんが、僕のことを”ギタリスト”って紹介して下さったんです」って
話してくれました。
ギターをやりたくて東京に出てきたましゃだったのに、
事務所に入っても、最初の方は映画やドラマの仕事メインで、
歌手になるっていっても、ちゃんと歌詞書いたこともなかったし(^^;
そんな中でも、求められる仕事を一生懸命こなしてきたましゃ…
ましゃが憧れていたCharさんに、ギタリストって認めて貰えたこの瞬間、
ホントに嬉しかっただろうなぁ…


「僕の夢が叶ったんです」って言ってましたね

たぶん、そのことを思い出して、ちょっとウルウルしてたであろうましゃ(*^^*)
東京に出て来てすぐに、ギタリストになりたかったけど……
「でもほら…ちょっと顔が良かったりするじゃないですか~?」 ( ̄ー ̄)ニヤリ
みんなで「ヒューヒュー


「ちょっと背も高かったりするでしょ~?」 ( ̄ー ̄)ニヤリ
みんなで「ヒューヒュー


「で、声もいいとか言われたりするでしょ~?」 ( ̄ー ̄)ニヤリ
みんなで「ヒューヒュー


最後には笑いに変えちゃってたけど、あれはましゃの照れ隠しですね(笑)
フフフ…ちょっと可愛かったです(*^^*)
Charさんにギタリストとして認めてもらえた、武道館のステージで、
この”七月七日”を歌いたかったというましゃの思いが、
たっぷり詰まった2日目のWアンコール

素敵な時間でした(*^^*)
はぁ~これだからライヴはやめられないんですよね~

今回もやっぱり、ましゃ、ありがとう~!って思ったライヴでした☆
あ、そうそう、アンコールでお着換えのなかった武道館ライヴでしたが、
2日目は、”零 -ZERO-”の映像収録が終わった後に、
ズボンからシャツの裾を、んしょんしょって出す仕草(*^^*)
↑ 可愛かった~(笑)(笑)
衣装のシャツを脱いだら、下に武道館限定Tシャツを着てて…って感じになってました☆
バンドメンバーの皆さまも、揃って武道館限定Tシャツ(*^^*)
せっかくTシャツ作ったんだもん~そりゃぁ着とかなくちゃですよね♪
以上、武道館レポでした

明日のましゃも楽しみです


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |